ゴルフ初めて11ヶ月目にしてやっと100切った件

このエントリーをはてなブックマークに追加
1米 ◆USA//182.2
PAR 4 5 4 4 4 3 3 5 4 36  4 4 5 3 4 4 4 3 4 35  71
俺  4 10 6 5 4 3 4 6 6 48  6 6 7 3 4 7 5 5 6 49  97 


シングルプレイヤーへの道はまだ遠い\(^o^)/
2名無し募集中。。。:2008/05/11(日) 10:25:32.71 0
PARってゲームのズルするあれのことか
3名無し募集中。。。:2008/05/11(日) 10:26:53.22 0
俺はだいたい70ぐらいだな
ハーフで
4名無し募集中。。。:2008/05/11(日) 10:27:16.80 0
後藤真希オフィシャルブログ
http://blog.gotomaki.net/?month=200805
5米 ◆USA//182.2 :2008/05/11(日) 10:27:19.11 0
しかしドライバーも全然当たらなかったし
パットも3パットしまくったのによく100切れたもんだ
6米 ◆USA//182.2 :2008/05/11(日) 10:28:50.31 0
ちなみに2Hの10叩いたとこはロストボール+4パット
ここで心折れそうになったけどよく頑張った
7米 ◆USA//182.2 :2008/05/11(日) 10:29:19.17 0
もっとみんな祝福してよ!!!!11
8名無し募集中。。。:2008/05/11(日) 10:29:31.44 0
   γつハヾヽ
  / /*´∀`l|
  ノ   ノ つ
と 、  /
   し´
9米 ◆USA//182.2 :2008/05/11(日) 10:31:45.59 0
ゴルフ興味あるやつあんまいないのか
10名無し募集中。。。:2008/05/11(日) 10:31:54.32 0
>>1
ハニカミに勝って亨ちゃんに認めて貰いたいんだろ?
あとスコア30縮めろよ。
11名無し募集中。。。:2008/05/11(日) 10:33:06.53 0
どんぐらいのペースで通ってるかわからないけど結構いいんじゃない
12レモンヨーグルト ◆qrmygKANNA :2008/05/11(日) 10:33:16.50 0 BE:588332276-PLT(19130)
釣られた感が
13米 ◆USA//182.2 :2008/05/11(日) 10:34:01.76 0
>>10
亨に認められてえ
あの綺麗なフィニッシュは見習いたいわー
14むらむら ◆LoveNaNAjk :2008/05/11(日) 10:34:33.17 0
          ♪
    ∋8ノハヾ
     ル*’ー’リ ミ;"~";ミ 
;;;"~゛;;⊂ )| )X)つミ;,,_,ミ
ミ;,,_,,;ミ. く/_l 7つ
      し'
15名無し募集中。。。:2008/05/11(日) 10:35:15.03 0
女子ですが4ヶ月ぐらいで100切りました
今は90の壁に挑戦中です
16米 ◆USA//182.2 :2008/05/11(日) 10:35:29.76 0
>>11
結構回ってるよー
冬はずっとシーズンオフだったから回れなかったけど
17米 ◆USA//182.2 :2008/05/11(日) 10:35:48.43 0
何か見たことあるやつらいっぱいきてるー
18米 ◆USA//182.2 :2008/05/11(日) 10:35:58.99 0
>>15
おいちょっとkwsk
19名無し募集中。。。:2008/05/11(日) 10:36:32.81 0
おっさん何歳?
20名無し募集中。。。:2008/05/11(日) 10:36:46.80 O
俺現場ヲタやめて半年で80切った
1よ、エブリワンでニギろうぜ
21米 ◆USA//182.2 :2008/05/11(日) 10:37:08.86 0
ドライバーとパター買い替えたのがよかったな
22米 ◆USA//182.2 :2008/05/11(日) 10:37:38.93 0
>>19
24才アメリカ在住の大学生だお
23名無し募集中。。。:2008/05/11(日) 10:38:03.83 0
ログ削除っと
24米 ◆USA//182.2 :2008/05/11(日) 10:38:36.27 0
>>20
エブリワンかー
あともう半年待ってくれ!
てか上手くなるコツ教えて
25名無し募集中。。。:2008/05/11(日) 10:38:49.75 0
>>18
初コース前にあまりに下手だと迷惑掛けるぞって脅されて練習2週間ぐらいびっちりした
なので初ラウンドで116だったのであまり参考にならないかも
26米 ◆USA//182.2 :2008/05/11(日) 10:40:49.37 0
>>25
レッスンプロからレッスン受けたりしたの?
俺はアメリカで始めたから完全に我流なんだよねー
初ラウンドは暑すぎて14Hでリタイアしたw
27名無し募集中。。。:2008/05/11(日) 10:41:06.65 0
女が初ラウンドで116って可愛くないなw
28名無し募集中。。。:2008/05/11(日) 10:42:12.54 0
7番アイアンだけ使えば簡単に100切れるよ
29名無し募集中。。。:2008/05/11(日) 10:42:38.21 0
レッスンプロではないけどシングルのおっさんに教えてもらったよ
30米 ◆USA//182.2 :2008/05/11(日) 10:43:35.61 0
ミドルアイアンの精度が恐ろしく悪いんだけどどうすればよくなるかな?
31米 ◆USA//182.2 :2008/05/11(日) 10:44:37.06 0
さっさと卒業して日本戻ってレッスン受けてー
32米 ◆USA//182.2 :2008/05/11(日) 10:45:29.98 0
てか3,4Iらへんは使わなすぎて新品同様だよね
33名無し募集中。。。:2008/05/11(日) 10:46:00.12 0
石川遼氏ね
34名無し募集中。。。:2008/05/11(日) 10:46:37.02 0
なんだこの糞コテは
35米 ◆USA//182.2 :2008/05/11(日) 10:47:20.05 0
ハニカミ普通にすごいじゃん
あいつのおかげで国内の男子ゴルフも盛り上がってくれれば万々歳だ
36名無し募集中。。。:2008/05/11(日) 10:47:44.54 0
1週間前に初イーグル取った俺が来たよ!
37米 ◆USA//182.2 :2008/05/11(日) 10:48:50.76 0
>>34
ただのゴルフと楽天好きのアメリカの大学生です
ハロはあんま興味ないですよろしこ
38米 ◆USA//182.2 :2008/05/11(日) 10:49:04.33 0
>>36
すげええええええええええええええ
状況kwsk
39名無し募集中。。。:2008/05/11(日) 10:49:16.12 O
ところで米はアイアンは何使ってんだ?
俺はタイトの695MB
40米 ◆USA//182.2 :2008/05/11(日) 10:51:13.81 0
>>39
アイアンはクリーブランドの中古セットを60ドルぐらいでw
最初に適当に買ったやつだからそろそろ買い換えたいんだよねー
41名無し募集中。。。:2008/05/11(日) 10:51:22.53 0
>>38
ドまぐれw
実力でも何でもないw

でもうれしかったなー
スコアは95だったよ
42名無し募集中。。。:2008/05/11(日) 10:52:26.88 0
俺は160くらい・・・駄目だ・・・向いてないのかなあ
43米 ◆USA//182.2 :2008/05/11(日) 10:53:14.42 0
>>41
でもイーグルはすごい!
俺ウッド系苦手だからロングホール2オンしたこともないやー
44米 ◆USA//182.2 :2008/05/11(日) 10:55:13.29 0
>>42
そんなことはない!
ゴルフはセンスなんていらない!練習すれば誰でも上手くなる!って有名なプロゴルファーが
45名無し募集中。。。:2008/05/11(日) 10:55:34.26 O
ふーん。。。中古で60Kだと2年前くらいのモデルか
お前にクリブはもったいない
トブンダにしれw
46名無し募集中。。。:2008/05/11(日) 10:55:55.61 0
そりゃセンスない人は無理っていうやつはいないだろ・・・
47名無し募集中。。。:2008/05/11(日) 10:57:19.12 0
>>42
おれも160だったよ。まあ楽しもうぜ。
48米 ◆USA//182.2 :2008/05/11(日) 10:58:13.61 0
>>45
60kじゃなくて60ドルw
安いやつで名前知ってるやつ選んだらクリーブランドだっただけw
まあそれでクリーブランドに愛着わいてこの前ハイボアのXL買ったけど^^
49米 ◆USA//182.2 :2008/05/11(日) 11:00:02.03 0
一通りスポーツやったけどやるならゴルフが一番楽しいよな!
50名無し募集中。。。:2008/05/11(日) 11:01:07.48 0
r7のアイアンセットが6万で売っていたから買い換えようか迷ってる
51米 ◆USA//182.2 :2008/05/11(日) 11:03:30.87 0
r7ってテイラーメードだっけ
そういえばカーボンってどうなの?友達には邪道って言われたんだけど
52名無し募集中。。。:2008/05/11(日) 11:04:04.25 O
スマソ、60$かw
安すぎだろwww
ハイボアももったいないと言いたいところだが、、、
絶対に曲がらなそうだからおまいに似合ってんじゃね?
53名無し募集中。。。:2008/05/11(日) 11:05:01.19 0
カーボンをやめてスチールに代えたいから検討してる
スチールにして七分の力でクラブの重みだけで打ちたくなった
54米 ◆USA//182.2 :2008/05/11(日) 11:05:32.88 0
>>52
おい!ハイボアでも曲がるんだがwww
55米 ◆USA//182.2 :2008/05/11(日) 11:06:32.15 0
スチール重いからカーボンにしてえw
56名無し募集中。。。:2008/05/11(日) 11:07:57.61 0
もしこの世から1つだけスポーツを消せるとしたら、私は迷うことなくゴルフを選ぶ
57名無し募集中。。。:2008/05/11(日) 11:09:59.50 0
ゴルフは年を取っても楽しめるからな
58米 ◆USA//182.2 :2008/05/11(日) 11:10:20.05 0
ゴルフなくなったら亨が失業して愛理が一家を支えるっていう萌える展開に
59名無し募集中。。。:2008/05/11(日) 11:10:43.81 O
>>53
ドライバーのヘッドスピードが45m/s前後ならDGS200でいいと思う
40以上ならNS950SかDGR300
40以下ならやめとけ
60名無し募集中。。。:2008/05/11(日) 11:12:27.61 0
>>59
試打でダイナミックゴールドは合わなかった
NS950がしっくり来ていたんで買うならNSにする
61名無し募集中。。。:2008/05/11(日) 11:12:40.52 0
スコアなんてコースの難易度と気象状況で全く変わるからなぁ
62米 ◆USA//182.2 :2008/05/11(日) 11:14:11.22 0
ヘッドスピード測ったことないから測ってみたいなー
63名無し募集中。。。:2008/05/11(日) 11:15:00.23 0
1年結構練習して123だった俺はどうすれば・・・
64名無し募集中。。。:2008/05/11(日) 11:15:38.44 0
>>63
クラブ代えようぜ
65米 ◆USA//182.2 :2008/05/11(日) 11:16:07.11 0
>>61
今日のとこは簡単なとこだったけど風がやばかった

ちなみにこの前の全米女子やったとこ(パインニードルだっけ?)も回ったことあるけど130ぐらい叩いたw
66米 ◆USA//182.2 :2008/05/11(日) 11:16:42.29 0
>>63
ショートゲームを磨こうぜ
67名無し募集中。。。:2008/05/11(日) 11:16:54.37 0
お前ら下手すぎ
せめて90前後で回ってからクラブの話をしろや
68米 ◆USA//182.2 :2008/05/11(日) 11:17:47.05 0
だから安いアイアン使ってるんじゃないかw
クラブに問題があると思ってるならさっさと買い換えてるわw
69名無し募集中。。。:2008/05/11(日) 11:18:00.35 0
俺は天性のスライサー
70名無し募集中。。。:2008/05/11(日) 11:19:12.73 0
>>69
ドロー系のクラブ買ったらどうだ
71米 ◆USA//182.2 :2008/05/11(日) 11:19:39.98 0
ドライバーは基本ドローだけど油断するとすぐスライスする
72名無し募集中。。。:2008/05/11(日) 11:21:06.94 O
>>67
今年19ラウンドして90叩いたのは1回だけですけどクラブの話してはいけませんか?
73名無し募集中。。。:2008/05/11(日) 11:21:51.96 0
ドローってのは意図してコントロール出来るボールね
お前らのは全部偶然だからフックボール
74米 ◆USA//182.2 :2008/05/11(日) 11:22:07.29 0
パットってどうすれば上手くなるんだろ
L字からオデッセイの3ボールにしたら多少マシになったけどまだまだ全然下手糞だ
75名無し募集中。。。:2008/05/11(日) 11:22:30.48 0
おれの軌道はフェードだ 断じてスライスじゃない
76米 ◆USA//182.2 :2008/05/11(日) 11:23:11.70 0
ドロー打つのはそんな難しくないやろー
77名無し募集中。。。:2008/05/11(日) 11:24:25.48 O
男ならL字だろーが!
変えんじゃねーよ
78米 ◆USA//182.2 :2008/05/11(日) 11:24:42.29 0
アメリカいるうちに90は切れるぐらいになりたいなー
79米 ◆USA//182.2 :2008/05/11(日) 11:25:00.53 0
>>77
だって全然まっすぐ引けないんだもん><
80名無し募集中。。。:2008/05/11(日) 11:25:19.33 0
5Iで100ヤードを打つ練習をして
5I、SW、PTの3本だけでラウンドしたらあっさり100を切っちゃった
今まではなんだったんだろう・・・(´・ω・`)
81名無し募集中。。。:2008/05/11(日) 11:25:30.50 0
パットはセンスの問題だからな
82名無し募集中。。。:2008/05/11(日) 11:26:00.13 0
アメリカって今何時なの?
83名無し募集中。。。:2008/05/11(日) 11:26:22.95 0
>>80
そうなんだよな
1回俺もウッド系全部やめてアイアンだけで回ってきたら90前半だった
84名無し募集中。。。:2008/05/11(日) 11:26:39.00 0
>>80
でもそれだと楽しくないだろう
85米 ◆USA//182.2 :2008/05/11(日) 11:26:46.64 0
>>80
すげええええええええ
でもロングホールだるそうだなw
86名無し募集中。。。:2008/05/11(日) 11:27:46.98 0
爺さんの尺取虫ゴルフでも80台で回れるからな
87米 ◆USA//182.2 :2008/05/11(日) 11:27:54.59 0
>>81
それはすごい思う

>>82
5月10日の22時28分
88名無し募集中。。。:2008/05/11(日) 11:28:49.22 0
むしろフェード打つのが得意な件
最近になってドローが打てなくなった
89米 ◆USA//182.2 :2008/05/11(日) 11:28:50.76 0
スプーンがフェアウェイからだと高確率で当たらないんですけどどうすればいいですか
90米 ◆USA//182.2 :2008/05/11(日) 11:29:38.29 0
俺飛距離あんまないからドローのままでいいやw
91名無し募集中。。。:2008/05/11(日) 11:29:43.95 0
スプーンなんて練習場で気晴らしに打つものと諦めています
92名無し募集中。。。:2008/05/11(日) 11:30:35.25 0
最大飛距離は280くらいだけどスコアは糞な俺も参加していいですか
93名無し募集中。。。:2008/05/11(日) 11:30:52.48 0
>>89
そんなのスイング見なけりゃ分からん
94米 ◆USA//182.2 :2008/05/11(日) 11:31:28.28 0
>>91
(´・ω・`) 人(´・ω・`)

ユーティリティー買ってみようか迷い中
95米 ◆USA//182.2 :2008/05/11(日) 11:31:43.69 0
>>92
どうぞどうぞ^^
96名無し募集中。。。:2008/05/11(日) 11:32:02.61 O
スプーンはティショット専用と割り切ってます
地面からはクリークの方が飛ぶし。。。
97名無し募集中。。。:2008/05/11(日) 11:32:51.52 0
ドライバーは格好付けでディアマナのシャフトに変えたけど距離は伸びたが方向性がなくなってしまった
98米 ◆USA//182.2 :2008/05/11(日) 11:33:04.30 0
>>93
とにかくダフる('A`)
99米 ◆USA//182.2 :2008/05/11(日) 11:33:32.32 0
クリーク入れてねえw
7W外してクリーク入れるか
100名無し募集中。。。:2008/05/11(日) 11:33:45.35 0
アイアンとウッドのアドレスの位置が同じとか
101名無し募集中。。。:2008/05/11(日) 11:33:45.76 0
>>98
腹筋鍛えろ
102米 ◆USA//182.2 :2008/05/11(日) 11:35:57.51 0
右肩が下がってるってよく言われます
103名無し募集中。。。:2008/05/11(日) 11:36:08.30 O
てゆーかこの固定ゴルフ板で見た事ある希ガス
104名無し募集中。。。:2008/05/11(日) 11:36:18.18 0
4番アイアンが全然ヒットしないけどコツとかあるのか
105名無し募集中。。。:2008/05/11(日) 11:36:51.21 0
なんか最近ボロボロになってきた
もうやめたい
106米 ◆USA//182.2 :2008/05/11(日) 11:37:21.72 0
>>103
ゴルフ板なんて見たこともねえw
狼の亨スレにはしょっちゅういるけど
107米 ◆USA//182.2 :2008/05/11(日) 11:38:00.11 0
>>104
わかる
飛距離どおりに飛んでくれない

>>105
kwsk
108名無し募集中。。。:2008/05/11(日) 11:38:02.87 0
おととい練習行って今日また行こうとしたのにマメがつぶれた
109米 ◆USA//182.2 :2008/05/11(日) 11:39:08.62 0
もう夏休みはいったから1週間2ラウンド目標で頑張ろう
110米 ◆USA//182.2 :2008/05/11(日) 11:40:31.11 0
アプローチもっと寄せられるようになりたいなー
111名無し募集中。。。:2008/05/11(日) 11:44:40.41 O
>>108
よほど練習量が多いのか
それとも握り方や力の入れ方がおかしいのか・・・
俺はもう左手の付け根は角質化してマメは出来ない
112名無し募集中。。。:2008/05/11(日) 11:54:24.59 O
一般的にパットの距離感は手で球を転がした時と同じ感覚でって言うよね
アプもそう
落とし所を決めてそこに下から球を投げるイメージで

ってこれが難しいんだな…orz
113米 ◆USA//182.2 :2008/05/11(日) 11:57:17.33 0
手で球を転がしても入る気しねえw
まあまずラインが読めてないんだろうな('A`)
114名無し募集中。。。:2008/05/11(日) 11:59:27.19 0
うまくなるにはやっぱレッスンプロのとかうけないとだめか?
115米 ◆USA//182.2 :2008/05/11(日) 12:01:12.01 0
周りの上手い人はみんな最初だけレッスン受けてたなー
俺も今からでもいいから受けたいわ
116名無し募集中。。。:2008/05/11(日) 12:07:10.77 0
ウチの兄貴が今アトランタ在住だけど
アメリカのゴルフ場は感覚的に日本より20ヤードくらい長いって言ってたな
あとラフは足が長いしバンカー深いしフェアウェイ以外は罰ゲームのようだと
そこで100切ったなら大したもんではないかと
117米 ◆USA//182.2 :2008/05/11(日) 12:12:18.30 0
うーん、ピンキリだと思うよー
俺はカナダよりのNYに住んでるんだけどとにかく風がやばい
日本では1回しか回ったことないんだけどラフは確かに日本より深いかも
てか基本的に整備が雑だからフェアウェイ以外は罰ゲームってのはわかるw
118名無し募集中。。。:2008/05/11(日) 12:15:49.81 0
今日読売CCに行こうかと思ったけど寝坊してしまった
さくらちゃん見たかったよ
119名無し募集中。。。:2008/05/11(日) 12:54:25.67 0
固定のさくらをどうぞ
120名無し募集中。。。:2008/05/11(日) 13:38:54.13 O
ファー
121米 ◆USA//182.2 :2008/05/11(日) 14:33:11.21 0
楽天弱いから3時になったらキーホールTVの糞画質でさくらちゃん見ようか
122名無し募集中。。。:2008/05/11(日) 14:34:08.82 0
俺も125から2ヶ月で100になったけど、そっからが難しい
毎日2`歩いているんだけどね
123米 ◆USA//182.2
ゴルフなのかダイエットなのかよくわからんなw