▼モーヲタと自作ヲタのPC総合スレ▼Rev104sp1【自作PC連本部】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し募集中。。。

▼モーヲタと自作ヲタのPC総合スレ▼Rev104
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1209558905/


全板トーナメントやってるようなので気が向いたら参加

自作PC連ラシ 本日22:27:00
【コード発行所】 http://zenita.sakura.ne.jp/
定期標準時 http://www2.nict.go.jp/cgi-bin/JST.pl

[[コード]]
 .__ 
 |\_\ <<狼>>
 |  |.◎.|
 |  |.: |
 .\|.≡.| 狼◆自作PC連
    ̄
2名無し募集中。。。:2008/05/05(月) 22:36:18.59 0
それっておいしいの?
3名無し募集中。。。:2008/05/05(月) 22:37:00.79 0
すごいタイミングで落とすんだなお前ら
4名無し募集中。。。:2008/05/05(月) 22:37:36.37 0
投票しようかと思ったらスレが消えてた件
5名無し募集中。。。:2008/05/05(月) 22:38:56.50 0
もうこのスレいらなくね?
6Socket939:2008/05/05(月) 22:39:56.45 0
たしかにすごいタイミングだったなw
7名無し募集中。。。:2008/05/05(月) 22:44:15.48 O
今日祖父で500GのHDD7400円祭りやってたから二つ買ったよ〜しかもタイムセールスでさらに6%引きいいだろ〜
8名無し募集中。。。:2008/05/05(月) 22:44:31.90 0
よく分からんのだが>>1のAAを貼ってくればいいの?
9名無し募集中。。。:2008/05/05(月) 22:44:41.40 0
自作PC連 1台目から3年か
1 名前:Socket774[自作PC板] 投稿日:2005/05/04(水) 16:54:54 0 BE:162864285-
   
        /~\
        | ・ω・| < ここは 自作PC連 寄り合い所です
       _| ⊃/(___
     / └-(____/
     ~~~~~~~~
10名無し募集中。。。:2008/05/05(月) 22:47:28.13 0
自作ヲタってこのスレに来ないよな
11名無し募集中。。。:2008/05/05(月) 22:51:01.36 0
今はもうなんちゃらだな
それ持ってるってすごいな
12名無し募集中。。。:2008/05/05(月) 22:51:44.47 0
>>8
コードとってからね
13名無し募集中。。。:2008/05/05(月) 23:25:29.07 0
最近起動が遅くなった
3年つかてるとこんなもんかな
14名無し募集中。。。:2008/05/05(月) 23:42:26.88 0
HDDのフォーマットに350GBで10時間・・
あと3時間らしい
15名無し募集中。。。:2008/05/05(月) 23:52:52.98 0
それなんかおかしいぞ
16名無し募集中。。。:2008/05/05(月) 23:55:24.89 0
きっとPCがwin95頃の世代なんだよ
17名無し募集中。。。:2008/05/06(火) 01:13:42.33 0
ネット通販って欲しい時に在庫切れなんだよな
18名無し募集中。。。:2008/05/06(火) 01:16:23.33 0
ず〜と在庫ゼロで商品を掲載して価格表示をしているのは
ずるいと思う
19名無し募集中。。。:2008/05/06(火) 01:22:01.91 0
ずるいというか欲しいのに買えないのをあざ笑ってるように見える時がある
20名無し募集中。。。:2008/05/06(火) 01:46:46.81 0
こけけ
21名無し募集中。。。:2008/05/06(火) 02:03:36.14 0
在庫無しで価格出してるのは不当表示とか何とかに引っかからんの?
時々通販サイトで見かけるんだが
22名無し募集中。。。:2008/05/06(火) 02:06:01.04 0
楽天のことか
23名無し募集中。。。:2008/05/06(火) 02:06:51.60 0
ドスパラのサイトの在庫管理のやる気のなさはすごい
24名無し募集中。。。:2008/05/06(火) 02:08:23.13 0
でもドスパラのが一番見やすいんだよな
25名無し募集中。。。:2008/05/06(火) 02:18:15.99 0
>>22
その通り
26名無し募集中。。。:2008/05/06(火) 04:01:04.71 0
Athlon64のCool`nQueitって有効にしてたらオーバークロックの設定にしてても上限が定格になっちゃうんだな
栗使う香具師が多い理由分かったわ
27名無し募集中。。。:2008/05/06(火) 08:06:56.23 0
おは
28名無し募集中。。。:2008/05/06(火) 08:59:14.65 0
>>26
貧乏人
29名無し募集中。。。:2008/05/06(火) 10:32:12.18 0
んな
30名無し募集中。。。:2008/05/06(火) 11:09:44.38 0
落ちる
31名無し募集中。。。:2008/05/06(火) 11:21:55.21 0
最近買った500GBのフォーマットですら1時間かかったかな
もちろんXPだ
システムなんてまだソケAだぞ

フォーマットは覚えてないがスキャンディスクはMeとかは異様に遅いぞ
XPのチェックディスクはほんの数時間
32名無し募集中。。。:2008/05/06(火) 11:40:58.58 0
貧乏自慢うぜえ
33名無し募集中。。。:2008/05/06(火) 11:41:47.15 0
同属嫌悪
34Socket939:2008/05/06(火) 12:46:39.25 0
35名無し募集中。。。:2008/05/06(火) 13:07:40.15 0
うむ
36名無し募集中。。。:2008/05/06(火) 13:07:40.69 0
誰かいらないノートPCくれませんか?
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1210045457/
37名無し募集中。。。:2008/05/06(火) 13:08:08.27 0
あれ?
38名無し募集中。。。:2008/05/06(火) 13:38:39.33 0
声が
39名無し募集中。。。:2008/05/06(火) 14:21:46.45 0
出なくなった・・・
40名無し募集中。。。:2008/05/06(火) 14:22:22.29 0
医者行け
41名無し募集中。。。:2008/05/06(火) 14:35:37.07 0
行ってきます
42名無し募集中。。。:2008/05/06(火) 14:51:46.36 0
43名無し募集中。。。:2008/05/06(火) 14:54:05.85 0
ハルヒスレかと思ったじゃねえか
44名無し募集中。。。:2008/05/06(火) 15:32:18.71 0
電源の温度ってみんなどれぐらい?
普通に120度だよね?
45名無し募集中。。。:2008/05/06(火) 15:34:45.82 0
>>14です
>750GB パテ割り 5G(NTFS) 350GB(TrueCrypt NTFS) 345GB(TrueCrypt NTFS)
やっと20時間以上かけてすべてのフォーマットを問題なく終了
旧HDDから映像コピー中!
46名無し募集中。。。:2008/05/06(火) 15:38:54.61 0
SW素子単体が120℃だとしても周りの電解コンデンサの寿命きついんじゃないの
基板が炭化しそう
47名無し募集中。。。:2008/05/06(火) 15:39:50.49 0
何なんだその突っ込みどころ満載な温度は
48名無し募集中。。。:2008/05/06(火) 16:01:55.54 0
うそ、そうなの?おれだけ?!
49名無し募集中。。。:2008/05/06(火) 16:06:35.40 0
まぁ出火直前まで安全って言うからヘーキじゃね?
50名無し募集中。。。:2008/05/06(火) 16:12:10.59 0
アスロン64X2 5000+BEで自作したわ
なかなか快適で自作挑戦してよかった
51名無し募集中。。。:2008/05/06(火) 16:14:37.00 0
ようこそ
52名無し募集中。。。:2008/05/06(火) 17:05:59.62 0
HDDのフォーマット遅いってのはさ、IDEだからじゃない?SATAだったらそうでもないよ
53名無し募集中。。。:2008/05/06(火) 17:06:55.33 0
IDE250GBで1時間くらいだったぞ
54名無し募集中。。。:2008/05/06(火) 17:21:27.35 0
物理フォーマットもフォーマッタによって所要時間違うお
55名無し募集中。。。:2008/05/06(火) 17:27:34.62 0
>>45
おまえPIOだろ
56名無し募集中。。。:2008/05/06(火) 17:28:02.61 0
以前からケースにつけたまま放置していたX2 3800+とM2A-VM HDMIとメモリ1GBx2を売ることにした
めんどくせえから自作板で売買するかちゃんとヤフオクで売るか迷ってる
57名無し募集中。。。:2008/05/06(火) 17:32:50.94 0
http://www.sofmap.com/kaitori/

Athlon 64 X2 3800+ (Socket AM2) BOX ¥3000
M2A-VM HDMI ¥3200
240P DDR2 1GB PC2-6400(DDR2-800) CL5 メジャーチップ ¥1500
58名無し募集中。。。:2008/05/06(火) 17:35:21.35 0
いやそんなもんだろうな
放置してても永久に使わない気がしてきたのでセットで1万くらいかと思ってる
59名無し募集中。。。:2008/05/06(火) 17:44:39.23 0
いざというときのためにもPCは三台はあった方がいい
60名無し募集中。。。:2008/05/06(火) 17:53:00.42 0
>>59
メインとサブではあかんの?
61名無し募集中。。。:2008/05/06(火) 17:53:02.04 0
前にも書いたが自作板で売買するときは写真撮らなくていいしCDだの写真集だのを入れて相手の反応を楽しんだりしてる
写真集入れるときはさすがに気をつけてるけどな
いくら余分に買ってあるからといって愛理とかを入れると変態扱いされかねん
62名無し募集中。。。:2008/05/06(火) 17:59:34.42 0
お前はグッズをいったいどんだけ余らしてるんだw
63名無し募集中。。。:2008/05/06(火) 18:03:11.40 0
パソコン工房で980円のCPUクーラー買ってきた
64名無し募集中。。。:2008/05/06(火) 18:13:41.86 0
WindowsでNTFSのフォーマットが遅いのは不良セクタをチェックしてるからだよ
フォーマットするときに「クイックフォーマットする」をチェックすればエラーチェックしなくなるから
あっっ…という間にフォーマット完了
65名無し募集中。。。:2008/05/06(火) 18:16:19.02 0
それでも遅すぎるよ
俺なんか外付け変換器というハンデ背負っててもそんな時間かからなかった
もちろんNTFS
66Socket939:2008/05/06(火) 18:58:34.94 0
ほす
67Socket939:2008/05/06(火) 18:58:56.30 0
下げはずし忘れたorz
68名無し募集中。。。:2008/05/06(火) 20:08:56.45 0
(ノ∀`)アチャー
69名無し募集中。。。:2008/05/06(火) 20:32:05.43 0
下げて何?
70名無し募集中。。。:2008/05/06(火) 20:42:03.84 0
あと買いのCPUクーラーって純正のCPUクーラーより
ヤッパよく冷えるものなの?
んで、静かなの?教えてくだしあ
71名無し募集中。。。:2008/05/06(火) 20:43:36.33 0
考えりゃわかるだろ
72名無し募集中。。。:2008/05/06(火) 20:44:29.84 0
純正より冷えないのもあるし
純正よりうるさいのもある
73名無し募集中。。。:2008/05/06(火) 20:47:11.64 0
かい〜のCPUクーラー
74名無し募集中。。。:2008/05/06(火) 20:47:36.02 0
本日も全板トーナメントやってるようなので気が向いたら参加

自作PC連ラシ 本日22:27:00
【コード発行所】 http://zenita.sakura.ne.jp/
定期標準時 http://www2.nict.go.jp/cgi-bin/JST.pl

[[コード]]
 .__ 
 |\_\ <<投票先>>
 |  |.◎.|
 |  |.: |
 .\|.≡.| 狼◆自作PC連
75名無し募集中。。。:2008/05/06(火) 21:29:33.24 0
ぅぃ
76名無し募集中。。。:2008/05/06(火) 21:29:56.06 0
まんキュ━━━━━━ヽ(`Д´)ノ━━━━━━ン!!!!
77名無し募集中。。。:2008/05/06(火) 21:37:56.34 0
コードでもとっておくか
78Socket939:2008/05/06(火) 21:43:39.12 0
こっちは携帯から参戦
79名無し募集中。。。:2008/05/06(火) 22:09:40.04 0
【コード発行所】 http://zenita.sakura.ne.jp/

そろそろとっておけよ
80名無し募集中。。。:2008/05/06(火) 22:18:18.80 0
本日2票の予感!!
81Socket939:2008/05/06(火) 22:19:13.56 0
俺とおまえかw
82名無し募集中。。。:2008/05/06(火) 22:20:06.23 0
ですな
83名無し募集中。。。:2008/05/06(火) 22:26:20.04 0
おなかがすいたので台所に行きたいがそうもいかない
84名無し募集中。。。:2008/05/06(火) 22:28:34.96 0
実質一票とはこれいかに

とおもったらもう1票
にぎやかしありがとうございました
85Socket939:2008/05/06(火) 22:29:05.98 0
おぉ3人目いたw

携帯で2ch自体初めてだったから時間ずれちゃったorz
86名無し募集中。。。:2008/05/06(火) 22:30:05.72 0
携帯は遅くなるらしいね
お菓子さんが言ってた
87Socket939:2008/05/06(火) 22:32:46.02 0
規約の確認画面が出て戻ったら本文が消えてたw
んで再度張りなおして書き込んだから遅れちった
明日はテスト書き込みしてからやってみる
88名無し募集中。。。:2008/05/06(火) 22:46:20.88 0
(^ω^)
89名無し募集中。。。:2008/05/06(火) 22:56:39.56 0
外付けHDD8台あってUSBが8口のPC使ってます
マウス&キー坊もUSB接続です
一身上の都合で外付けHDD8台を全て繋ごうと思いマウス&キー坊を抜いたのですが
カーソル操作が出来なくなりました…
90名無し募集中。。。:2008/05/06(火) 22:57:32.83 0
ここにどうやって書き込んでるの?
91名無し募集中。。。:2008/05/06(火) 22:57:58.63 0
なぞなぞだな
92Socket939:2008/05/06(火) 22:58:03.17 0
PS2接続のマウスとキーボード買ってくればいいじゃない
ハードオフとカのジャンクで十分だから200円もあれば用意できるんじゃない?
93名無し募集中。。。:2008/05/06(火) 22:58:56.62 0
うsbハブ買えばええやん
94名無し募集中。。。:2008/05/06(火) 22:59:49.01 0
>>92
>>93
おまえらはアホか
95名無し募集中。。。:2008/05/06(火) 23:00:03.12 0
標準附属のマウス&キー坊以外を使うとサポート対象外にならないですか?
96名無し募集中。。。:2008/05/06(火) 23:00:04.85 0
せやろな
97名無し募集中。。。:2008/05/06(火) 23:00:21.89 0
これ買ってHDD全部入れちゃえばおk

3.5"HDD最大8台を収納可能な、コンパクトタワーケース!!
http://www.century.co.jp/products/35hdd/ex35s.html
98名無し募集中。。。:2008/05/06(火) 23:01:34.30 0
キーボードとマウス抜いたらそりゃカーソルは動かないだろ
99Socket939:2008/05/06(火) 23:01:39.75 0

まったく意味がわからんぞぉーーーーーー!!
100名無し募集中。。。:2008/05/06(火) 23:05:02.17 0
クリーンインストール
101名無し募集中。。。:2008/05/06(火) 23:05:56.72 0
まあ仮定の話としてその抜いてしまったPCと今書き込んでいるPC(?)がLANでつながっているならば
書き込んでるPCでコマンドプロンプトを開いて「shutdown」コマンドを使えば抜いてしまったPCをリモートシャットダウンできる
102名無し募集中。。。:2008/05/06(火) 23:49:14.27 0
今宵の電撃ラケットの成果はすでに6匹
103名無し募集中。。。:2008/05/07(水) 00:17:56.81 0
VIP壊れたwwwwwwww

--------------------
書込み中・・・
--------------------
ERROR!
日本語は受け付けていません
104名無し募集中。。。:2008/05/07(水) 00:28:46.16 0
大生のアフォが運営に突撃
狐が大生板の設定いじって遊ぶ
面白いからvipにも入れてみるか←いまここ
105名無し募集中。。。:2008/05/07(水) 00:29:54.77 0
戻った
106名無し募集中。。。:2008/05/07(水) 01:11:50.50 0
ケースと電源が決まらん
悩みすぎて禿げそう
107名無し募集中。。。:2008/05/07(水) 01:12:41.58 0
禿げたら大変だからdellで妥協しとけ
108名無し募集中。。。:2008/05/07(水) 01:27:22.07 0
airinuxというネタを思いついたがデスクトップスレが落ちてた
109名無し募集中。。。:2008/05/07(水) 01:53:03.53 0
>>103
今度は漢字だけ
110名無し募集中。。。:2008/05/07(水) 01:57:33.97 0
狼はすっかり洋ナシだな
111名無し募集中。。。:2008/05/07(水) 01:59:28.81 0
>>108
さっきどっかのスレでYulinuxってネタ見たんですけど
112名無し募集中。。。:2008/05/07(水) 02:25:43.44 0
>>111
熊井ちゃんは興味ないからわからん
113名無し募集中。。。:2008/05/07(水) 02:26:24.49 0
>>109
今はひらがなだけ
114名無し募集中。。。:2008/05/07(水) 04:11:49.41 0
(^ω^)
115名無し募集中。。。:2008/05/07(水) 04:29:57.36 0
X4 9550が届いたぞー
116名無し募集中。。。:2008/05/07(水) 04:34:32.71 0
新聞と一緒に届いたのか
117名無し募集中。。。:2008/05/07(水) 07:40:33.40 O
昨日内蔵の500GBと640GB買ったんだけどノートに繋いでも認識されない
118名無し募集中。。。:2008/05/07(水) 07:41:32.93 0
BIG DRIVE対応ノートに買い換えればいいじゃん
119名無し募集中。。。:2008/05/07(水) 08:25:29.10 0
120名無し募集中。。。:2008/05/07(水) 11:09:05.33 0
あが
121名無し募集中。。。:2008/05/07(水) 12:17:36.81 0
Microsoft、Windows XP SP3をWindows Updateで配布開始
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2008/0507/ms1.htm
122名無し募集中。。。:2008/05/07(水) 12:23:52.57 0
誰か今すぐ入れてみて入れたらすぐ報告して
123名無し募集中。。。:2008/05/07(水) 13:28:22.99 0
報告まだ?
124名無し募集中。。。:2008/05/07(水) 13:54:24.43 0
インスト失敗ロールバックで1時間半・・・
125名無し募集中。。。:2008/05/07(水) 14:12:10.91 0
アンダー10万円対決!UMPC選び5つのポイント
http://ascii.jp/elem/000/000/126/126605/
EVEREX「CloudBook CE1200J」 VIA C7 約970g 5万9800円前後
工人舎「SA5KX08AL」 Geode LX800 約945g 5万9800円前後
ギガバイト「M704」 VIA C7 約780g 7万9800円前後
ウィルコム「WILLCOM D4」 Atom Z520 約470g 9万200円前後
Wibrain「B1E」 VIA C7 約526g 9万9800円前後
126名無し募集中。。。:2008/05/07(水) 14:42:31.15 0
職場PC OK
家のサブ機 NG(ロールバック)
家のメイン機 未実施
127名無し募集中。。。:2008/05/07(水) 17:57:54.30 0
XPでもメイリオ使えるのか
128名無し募集中。。。:2008/05/07(水) 18:12:16.17 0
メイリオ見にくいからすぐに戻した
129名無し募集中。。。:2008/05/07(水) 18:18:48.54 0
格好いいフォントと言ったらOsakaかARISAKAかTariskaフォントだろ
130Socket939:2008/05/07(水) 18:50:12.85 0
SP3入れた。
特にどうということはない
131名無し募集中。。。:2008/05/07(水) 19:08:04.37 0
SP3入れたらなんかサクサク動くような
132名無し募集中。。。:2008/05/07(水) 19:10:17.77 0
Vista SP1 最強。
133Socket939:2008/05/07(水) 19:15:02.30 0
あ、そもそもRS版入れてたわ
134名無し募集中。。。:2008/05/07(水) 19:16:47.39 0
まだSP1の俺
135名無し募集中。。。:2008/05/07(水) 19:19:31.60 0
ズアルコアパッチなんてとっくに当ててるし
あえて入れないのもありですよねー
136Socket939:2008/05/07(水) 19:58:25.79 0
137名無し募集中。。。:2008/05/07(水) 20:48:11.56 0
【OS】Windows XP Service Pack(SP)3インストールでIE 7が削除不可能に、マイクロソフト(MS)が注意[08/05/07]

Windows XP Service Pack(SP)3をインストールするとInternet Explorer(IE)7を
アンインストールできなくなる場合があるとして、米Microsoftが注意を促している。

IE 6ユーザーはSP3をインストールしても問題ないが、IE 7および8のユーザーは
注意が必要だと同社のIEチームは述べている。

同チームによると、IE 7がインストールされた状態でSP3を適用すると、IE 7を
アンインストールできなくなる。コントロールパネルの「プログラムの追加と削除」を
開いても、IE 7の「削除」オプションはグレー表示になり選択できなくなる。

これは設計上のものだとして、IEチームはその理由を次のように説明している。XP SP2上に
IE 7をインストールすると、既存のIE 6のファイルがアンインストールディレクトリに
バックアップされる。SP3には新しいIE 6のファイルが含まれているが、SP3をインストール
してからIE 7を削除すると、システムはバックアップされた古いIE 6ファイルに戻ってしまう。
つまりIE 6以外がSP3でアップグレードされた状態になり、セキュリティ上望ましくないため、
IE 7をアンインストールできないようにしたと同チームは述べている。

SP3インストール後にIE 7を削除するには、まずSP3をアンインストールしてSP2に戻り、
それからIE 7を削除してIE 6に戻し、その後でSP3を再度インストールしなければならない
という。SP3適用後にIE 7をインストールした場合は、通常の手順でIE 7を削除できる。

IE 8についても同様に、IE 8β1がインストールされた状態でSP3を適用すると、IE 8を
削除できなくなる。このため、SP2上にIE 8β1をインストールしている場合、SP3は
Windows Updateで配布されないという。SP3を適用してからIE 8をインストール
した場合は、問題なく旧版IEに戻すことができる。

ソースは
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0805/07/news049.html
138名無し募集中。。。:2008/05/07(水) 21:00:48.12 0
フォルダが早く開くようになった気がする
139名無し募集中。。。:2008/05/07(水) 21:02:59.12 0
フォルダにファイル10000個程度で固まるエクスプローラは良くなってる?
140名無し募集中。。。:2008/05/07(水) 21:04:39.11 0
フォルダというかアイコン表示が明らかに早くなってる
141名無し募集中。。。:2008/05/07(水) 21:07:49.74 0
>>138
再起動したからです
142名無し募集中。。。:2008/05/07(水) 21:11:21.48 0
SP2のままで全然問題無い
143名無し募集中。。。:2008/05/07(水) 21:17:29.55 0
SP2入れてるならいずれSP3入れるべきだろ
SP1なら今のままで良いだろうけど
144名無し募集中。。。:2008/05/07(水) 21:17:36.61 0
ソフマップ通販のメモリの値段がいきなりグワーっと上がってやーんの

145103.164.210.220.dy.bbexcite.jp:2008/05/07(水) 21:25:43.40 0
( ‘д‘)y-~~<クワッドならts見ながら録画したBSのドラマ見ながらナイター見ても余裕のよしおくんでええわ〜
146名無し募集中。。。:2008/05/07(水) 21:43:34.86 0
>>143
それは俺に対してどういう説明をするのだ
147名無し募集中。。。:2008/05/07(水) 21:43:37.61 0
自分がまだIE6だったんことに気付いた
148名無し募集中。。。:2008/05/07(水) 21:46:39.78 0
次のボーナスでままん・CPU・めもり・ぐらぼ・光学どらいぶ換える予定
どうせOS再インスコになるしそれまでSP2でいい
149名無し募集中。。。:2008/05/07(水) 21:46:43.56 0
プニル1.66だからIEは6より上にやれないと思う
150名無し募集中。。。:2008/05/07(水) 22:02:10.68 0
今プニル2.7.1+IE7で使ってる
>>149見て消さずに残してる1.66起動してみたけどとりあえずwebページ閲覧は問題なく出来てる感じする
151名無し募集中。。。:2008/05/07(水) 22:02:53.94 0
>>145
目は2個しか付いてないんだぞ
152名無し募集中。。。:2008/05/07(水) 23:08:58.80 0
ぅぁ
153名無し募集中。。。:2008/05/07(水) 23:59:18.01 0
iPod課金を提案へ=HDD録画も対象に−補償金制度見直しで・文化庁
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1210169091/
154名無し募集中。。。:2008/05/08(木) 00:41:35.11 0
うむむ
155名無し募集中。。。:2008/05/08(木) 00:49:33.43 0
SP2とSP3適用の差はこのくらいなんだってさ
http://ascii.jp/elem/000/000/128/128897/Result1_o_.png
156名無し募集中。。。:2008/05/08(木) 00:52:12.23 0
何の数値なの
157名無し募集中。。。:2008/05/08(木) 00:56:13.55 0
内蔵HDD増設ってものすごい負担かかるんだな
しょっちゅうアクセスしないなら外付けの方がいいのかと思い始めた
158名無し募集中。。。:2008/05/08(木) 01:03:04.97 0
从VvV)<揺れまくり
159名無し募集中。。。:2008/05/08(木) 01:12:09.90 0
>>157
何の負担?
160名無し募集中。。。:2008/05/08(木) 01:15:03.81 0
電源とケース内に
161名無し募集中。。。:2008/05/08(木) 01:16:37.84 0
電源つってもスタートのときだけだけど
162名無し募集中。。。:2008/05/08(木) 01:17:56.91 0
俺が次にPC組み立てるとしたら・・・秋かな
そのときは1Tの2台だけになるだろう
それ以外は全部外付け
163名無し募集中。。。:2008/05/08(木) 02:18:35.87 0
( ≧D≦) イヒヒ!
164名無し募集中。。。:2008/05/08(木) 02:24:32.83 0
サードマシンが電源入れても各ドライブにアクセスはするのですが
その後モニターが反応せず止まってしまいます
原因は@電源AVGABモニターBその他のどれの可能性が高いのでしょうか
尚BIOSはデュアルで両方試してみても同じ結果でした
165名無し募集中。。。:2008/05/08(木) 02:26:06.86 0
まずはどこまで進むのか書け
166名無し募集中。。。:2008/05/08(木) 02:31:33.21 0
モニタに表示がでない(信号無し)だと電源容量不足かな
電源を入れてしばらくHDDをアクセスしてOSが立ち上がる雰囲気があれば
モニタかな
167名無し募集中。。。:2008/05/08(木) 02:37:33.63 0
俺もさっき似たような症状出たんだよね
リセットしたら立ち上がったけど電源ヘタレてきたのかも
でHDD増設しすぎよくないのかなと
168164:2008/05/08(木) 02:41:35.06 0
モニターに電源が入らないしHDDへのアクセスもすぐに終わるのでやっぱり電源ですかねえ
サードマシンなのでどうするかゆっくり考えたいと思いますありがとうございました
169名無し募集中。。。:2008/05/08(木) 02:44:20.19 0
ビデオカードに特別なものを使用していると
ドライバーがコケているかも
一度取り外して立ち上げてみるとか
170名無し募集中。。。:2008/05/08(木) 02:45:42.45 0
>>169です
電源のようですか・・おやすみ
171164:2008/05/08(木) 02:59:28.98 0
>>169
一応やってみましたがダメでした
でも参考になりましたおやすみなさい
172名無し募集中。。。:2008/05/08(木) 07:25:21.37 0
ぉぁょ
173Socket939:2008/05/08(木) 07:26:08.21 0
おはいってきます
174名無し募集中。。。:2008/05/08(木) 08:28:32.44 0
XPSP3にしたらなぜかインターネッツにつながらなくなったのでSP2に戻したのれすテヘテヘ
175名無し募集中。。。:2008/05/08(木) 09:48:14.20 0
開くとフルキーボードが現れる新感覚携帯「インターネットマシン 922SH」
http://journal.mycom.co.jp/articles/2008/05/07/922sh/index.html
外部接続はUSB接続だけでなく、赤外線通信やBluetoothにも対応
176名無し募集中。。。:2008/05/08(木) 09:55:06.02 0
それゴミ
177名無し募集中。。。:2008/05/08(木) 10:37:23.28 0
パケ砲台で使えるのか
178名無し募集中。。。:2008/05/08(木) 10:58:23.96 0
パケ定対応しているが名前の割にはyoutube見られなかったり色々制限があったりして微妙
EeePC+芋の方がまだ幸せ
179103.164.210.220.dy.bbexcite.jp:2008/05/08(木) 11:09:31.16 0
( ‘д‘)y-~~<mobatubeは見れたけどな
180名無し募集中。。。:2008/05/08(木) 11:21:21.58 0
公式でってことだよ糞固定
181名無し募集中。。。:2008/05/08(木) 11:50:18.86 0
ファイル名や容量の書き出しに便利だったLSが
XPのSP2でエラー出るようになってしまいました
Visual Basic ランタイムを使わなくても良い
LSに代わる使いやすいソフトは有りますでしょうか
182名無し募集中。。。:2008/05/08(木) 12:49:16.31 O
腹減った
183名無し募集中。。。:2008/05/08(木) 14:59:32.93 0
P2Pやりながら狼に書き込もうとしたら
Socket Error #11001って表示されて
書き込めなくなるんだけど・・・原因は何かな?

回線は光
PenD920
メモリ1G
184名無し募集中。。。:2008/05/08(木) 15:46:21.34 0
mini P180ケースを購入した者だが結局GWは組まなかったよ
予定を夏にずらしてまたパーツ選びで迷う日々を過ごそうかな
185名無し募集中。。。:2008/05/08(木) 15:54:50.43 0
ケースなら放置プレイしても別にヘーキだな
186名無し募集中。。。:2008/05/08(木) 16:13:59.48 0
>>183
吉田は氏ねってことなんじゃね?w
187名無し募集中。。。:2008/05/08(木) 16:16:04.43 0
http://www.diatec.co.jp/shop/det.php?prod_c=521
これほしい
というか全キー同時認識キーボードほしい
188名無し募集中。。。:2008/05/08(木) 17:33:15.82 0
FX7028j買おうか迷っています

やりたい事はDVD・音楽編集です
アドバイスください
189Socket939:2008/05/08(木) 17:34:50.16 0
買っちゃえ買っちゃえ
190103.164.210.220.dy.bbexcite.jp:2008/05/08(木) 18:23:17.41 0
( ‘д‘)y-~~<あう61SA〜いわゆるサイバーショット携帯〜にしようとヤマダに行ったら6月中旬まで機種変では無理とかいいやがんの ブチギレ
191名無し募集中。。。:2008/05/08(木) 19:08:23.12 0
今日はいたるところにjpg偽装ブラクラ?が貼ってあって困る
192名無し募集中。。。:2008/05/08(木) 19:11:41.51 0
www.imgup.org/iup606309.gif

これ?
193名無し募集中。。。:2008/05/08(木) 19:24:15.14 0
地デジ率43.7%か

俺は56.3%の方だwwwwwwww
194名無し募集中。。。:2008/05/08(木) 19:25:58.74 0
VHFアンテナすら既に無い
195名無し募集中。。。:2008/05/08(木) 19:29:47.91 0
あれだけテレビで2011年アナログ放送終了のCM流してて知らないって人はそもそもテレビ見ない人なんじゃ
196名無し募集中。。。:2008/05/08(木) 19:34:45.67 0
単純に年寄りなんじゃないかと
197名無し募集中。。。:2008/05/08(木) 19:38:16.21 0
IP55防塵防滴クリアの堅牢ノートPC「ShieldPRO」 価格は30万円前後の見込み
野外や工場など過酷な環境下での利用を想定した堅牢ノートPC
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2008/0508/nec.htm
野外での視認性を高めた。長時間バッテリによる12時間駆動を実現
 天文趣味に特化した堅牢ノート「ShieldPRO FC-NOTE-a」 2007年6月
 http://www.astroarts.co.jp/news/2007/06/04shieldpro/index-j.shtml
198名無し募集中。。。:2008/05/08(木) 19:38:40.38 0
うちはケーブルがばあちゃんに同意を取り付けてアンテナ撤去させれた
199名無し募集中。。。:2008/05/08(木) 19:43:14.24 0
つーか地デジになったら
隣の県へ向けてるアンテナは使えなくなるのか
200103.164.210.220.dy.bbexcite.jp:2008/05/08(木) 19:43:56.35 0
( ‘д‘)y-~~<天文趣味てMEADEの望遠鏡繋いで星観測が趣味のわしむきのパソやな でもDELL1300で必要十分やからいらんけど
201名無し募集中。。。:2008/05/08(木) 19:56:43.40 0
DELLの新モデル安いよ

Vostro 1510 FAX&オンライン限定!発売記念特別パッケージ 構成例
インテル Core2 Duoプロセッサー T8100 (3MB L2キャッシュ、2.1GHz、800MHzFSB)
Windows XP Home Edition 正規版
2GB(1GB×2)デュアルチャネル DDR2-SDRAMメモリ
160GB SATA HDD
DVD+/-RW ドライブ(DVD+R 2層書込み対応)
15.4インチ TFT TrueLife WUXGA 光沢液晶ディスプレイ(1920x1200)
Dell Wireless 1505内蔵ワイヤレスLAN Miniカード(802.11a/b/g/n)
指紋認証デバイス
3年間 翌営業日対応オンサイト保守サービス

105,704円(送料、税込)
http://configure.apj.dell.com/dellstore/config.aspx?c=jp&cs=jpbsd1&l=ja&oc=3048O62&s=bsd

Vostro 1310 発売記念特別パッケージ 構成例
インテル Core2 Duoプロセッサー T8100 (3MB L2キャッシュ、2.1GHz、800MHzFSB)
Windows XP Home Edition 正規版
2GB(1GB×2)デュアルチャネル DDR2-SDRAMメモリ
160GB SATA HDD
DVD+/-RW ドライブ(DVD+R 2層書込み対応)
NVIDIA GeForce 8400M GS 128MB DDR2
13.3インチ TFT WXGA 液晶ディスプレイ (1280x800)
Dell Wireless 1505内蔵ワイヤレスLAN Miniカード(802.11a/b/g/n)
指紋認証デバイス
3年間 翌営業日対応オンサイト保守サービス
108,865円(送料、税込)
http://configure.apj.dell.com/dellstore/config.aspx?c=jp&cs=jpbsd1&l=ja&oc=3047B44&s=bsd
【5/12まで】
69,000円以上ご注文の場合製品単価(税込み・配送料別)から5,000円OFF
120,000円以上ご注文の場合製品単価(税込み・配送料別)から20,000円OFF
202名無し募集中。。。:2008/05/08(木) 20:09:31.12 0
サンヨーがサイバーショット携帯を出していると聞いて飛んできました
203名無し募集中。。。:2008/05/08(木) 21:44:26.31 0
電源容量430WだとHDD3台いけるかね?
204名無し募集中。。。:2008/05/08(木) 21:47:16.84 0
いける
205名無し募集中。。。:2008/05/08(木) 21:50:29.16 0
そうか増設してみるよ
206名無し募集中。。。:2008/05/08(木) 22:59:43.26 0
3台とか余裕だろ
207名無し募集中。。。:2008/05/08(木) 23:02:23.08 0
350Wに7台乗せてたときあったな
208名無し募集中。。。:2008/05/08(木) 23:33:46.82 0
3台ぐらい楽勝だろうけど共振が怖いかな
209名無し募集中。。。:2008/05/08(木) 23:37:08.41 0
また共振ヲタか
210名無し募集中。。。:2008/05/08(木) 23:49:10.05 0
400だと少し不安だけど500も要りそうにない
450Wでいい鉄板電源ってないもんかな
211名無し募集中。。。:2008/05/09(金) 00:04:29.15 0
「ダウンロード違法化」法案、今国会への提出断念
5月8日14時48分配信 ITmediaニュース
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080508-00000049-zdn_n-sci
212名無し募集中。。。:2008/05/09(金) 00:05:05.41 0
HDDの容量が100G無い時代は3台以上繋げるの普通だった
213名無し募集中。。。:2008/05/09(金) 00:06:04.82 0
214名無し募集中。。。:2008/05/09(金) 00:08:26.85 0
クロシコのってホントにいいの?
215名無し募集中。。。:2008/05/09(金) 00:10:46.41 0
>>211
よっしゃああああああああああああああああああああああああああああ
216名無し募集中。。。:2008/05/09(金) 00:10:51.16 0
500W買えばいい
さらに増設した時のことを考えれば悩む必要はないはずだ
217名無し募集中。。。:2008/05/09(金) 00:12:11.71 0
MIAUは役に立つな
狼住人は感謝すべきだ
218名無し募集中。。。:2008/05/09(金) 00:12:14.16 0
多少多目のでも電気代って余計にかからないんだっけ
219名無し募集中。。。:2008/05/09(金) 00:50:42.45 0
メモリ値上げらしいね
220名無し募集中。。。:2008/05/09(金) 01:35:42.63 0
あげ
221名無し募集中。。。:2008/05/09(金) 05:16:02.72 0
222名無し募集中。。。:2008/05/09(金) 07:19:17.78 0
ぉぁょ
223名無し募集中。。。:2008/05/09(金) 07:32:04.66 0
何か不満が有ったのかメインパソコンが自殺されました
全然うんともすんとも言いません
224名無し募集中。。。:2008/05/09(金) 07:44:29.25 0
また地震かよ
225名無し募集中。。。:2008/05/09(金) 07:59:32.49 0
>>223
タヌキ寝入りだよ
226名無し募集中。。。:2008/05/09(金) 08:27:10.11 0
地震対策しないとな
227名無し募集中。。。:2008/05/09(金) 08:35:02.33 0
>>191
50人位の若い(高校生?)男女の集合写真のやつでしょ
>>192
うm
踏んだ後Janeが落ちるようになった・・・
228名無し募集中。。。:2008/05/09(金) 08:35:48.72 0
>>227
もう対策版出てるよ
229名無し募集中。。。:2008/05/09(金) 08:53:21.48 0
入れ直してみるよ
230名無し募集中。。。:2008/05/09(金) 08:53:41.11 0
hddフォーマット中は何もしない方がいいのかな
231名無し募集中。。。:2008/05/09(金) 09:07:27.90 0
そうだね
232名無し募集中。。。:2008/05/09(金) 09:07:49.94 0
でもレスしちゃうよ
233名無し募集中。。。:2008/05/09(金) 11:20:59.27 0
>>228
Janeを入れなおしたんだけど・・・
設定でブラウザのバスって何を入力すれば良いんだっけ?
234名無し募集中。。。:2008/05/09(金) 11:23:45.50 0
ブラウザのバスは知らんがパスは普段使ってるブラウザで良いなら空欄でOK
235名無し募集中。。。:2008/05/09(金) 11:38:11.63 0
右クリックのグーグルやとべの検索メニューが
反応しないのは設定が間違っているのかな?
236名無し募集中。。。:2008/05/09(金) 11:53:56.14 0
live2chだから無問題
237名無し募集中。。。:2008/05/09(金) 13:08:39.80 0
32bitOSで4GB超えのメモリ使えるようになったってマジッスカ
238名無し募集中。。。:2008/05/09(金) 13:46:46.66 0
ソース
239名無し募集中。。。:2008/05/09(金) 14:02:30.45 0
メモリ1.5Gしかない
240名無し募集中。。。:2008/05/09(金) 14:04:09.35 0
ごめんOSが使えるんじゃなくてRAMディスクで無理矢理使うだけだった
241名無し募集中。。。:2008/05/09(金) 14:23:27.70 0
32bitOSでも2K鯖なら8GBまでメモリ使えるだろ
242名無し募集中。。。:2008/05/09(金) 14:26:04.36 0
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/win/1208334590/175
これか

4Gも6GもRAMディスクあってもなんだか
243名無し募集中。。。:2008/05/09(金) 14:31:01.91 0
RAMディスクなんてIEのキャッシュぐらいしか使い道ないしな
244p5065-ipad313osakakita.osaka.ocn.ne.jp:2008/05/09(金) 15:04:19.18 0
( ‘д‘)y-~~<32GUSBメモリの値段がこなれてきた
245名無し募集中。。。:2008/05/09(金) 15:22:15.41 0
>>234
空欄になっているんだけどリンクを右クリックしても
ブラウザで開くってメニューが出ないのは何故?
246名無し募集中。。。:2008/05/09(金) 15:32:53.38 0
とりあえずケース以外のパーツ一応揃った
夜にでも仮組してみよう
247p5065-ipad313osakakita.osaka.ocn.ne.jp:2008/05/09(金) 15:50:56.36 0
( ‘д‘)y-~~<PV4終了のお知らせ
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/2008/0509/tec.htm
248名無し募集中。。。:2008/05/09(金) 15:54:50.25 0
ほほぅ
249名無し募集中。。。:2008/05/09(金) 15:55:58.68 0
PCI Express x1ってうちのマザーついてたっけ?
250名無し募集中。。。:2008/05/09(金) 16:31:16.93 0
知らんがな
251名無し募集中。。。:2008/05/09(金) 16:32:45.72 0
結局PV4買ったままで取り付けもしなかったな
チューナー代わりに買ったHDDレコーダーが便利すぎて
252名無し募集中。。。:2008/05/09(金) 17:05:14.86 0
クレバリーのみたいに地雷カードだったりして
253名無し募集中。。。:2008/05/09(金) 17:54:54.46 0
アナログ音声のみって音ズレが超不安
音ズレに悩まされるのもう嫌なんじゃ
254名無し募集中。。。:2008/05/09(金) 17:55:07.31 0
乾電池とインスタントラーメン5袋入りは販売店間の価格差が大きい10%くらい・・
乾電池大手のFDK、アルカリ乾電池を10%値上げ
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20080509AT3K0900V09052008.html
「富士通アルカリ乾電池 G―PLUS(単3形)」の店頭実勢価格は現在、
2―4本入りの場合で1本110―120円程度
FDKは、ソニーや三菱電機などから生産を受託している分を
値上げするかどうかは「未定」
255名無し募集中。。。:2008/05/09(金) 17:58:25.56 0
4本100円以上の電池なんか買わないから関係ないな
256名無し募集中。。。:2008/05/09(金) 17:59:35.39 0
エボルタやオキシライドは買うだろ
257名無し募集中。。。:2008/05/09(金) 18:03:44.81 0
100円ショップの充電池使ってる
これで十分
258名無し募集中。。。:2008/05/09(金) 18:04:07.67 0
GPの乾電池で
259名無し募集中。。。:2008/05/09(金) 18:13:34.29 0
Can-DOでLR44もCR2032も2個入り
260名無し募集中。。。:2008/05/09(金) 18:28:57.60 0
セリアの充電池と充電器みつけて急いで1000円分くらい買ったけど
いまだに最初の1回の充電しかしてない・・・ぁぅぁぅ
261名無し募集中。。。:2008/05/09(金) 18:33:50.32 0
急いで買った意味が分からん
262名無し募集中。。。:2008/05/09(金) 18:34:59.49 0
充電器は結構品切れしてるのだ
定期的に入荷はあるらしいけど
263名無し募集中。。。:2008/05/09(金) 18:53:08.51 0
キョンビニで4本500円とかで電池買ってるやつとか信じられねぇ
264名無し募集中。。。:2008/05/09(金) 19:15:27.55 0
100円充電池はデジカメのために買ったが
それが壊れたから今は懐中電灯とか携帯ラジオに使ってる
265名無し募集中。。。:2008/05/09(金) 20:08:42.68 O
スレチかもしれんが フレッツ接続ツールを使わずインターネットに繋ぎたいけど分かんないです。初心者に教えて ちなみにVista
266名無し募集中。。。:2008/05/09(金) 20:14:21.93 0
Vistaかよ
267名無し募集中。。。:2008/05/09(金) 20:14:30.09 0
Windows XP 32bitでメモリ4GB越えできることが判明
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1210329121/
268名無し募集中。。。:2008/05/09(金) 20:18:24.41 0
Vista最高
269名無し募集中。。。:2008/05/09(金) 20:23:25.19 0
>>265
ルーター買って説明書を読め
270名無し募集中。。。:2008/05/09(金) 20:25:33.64 O
モデムしか無いんですがルータってないとヤバイんでしょうか?
271名無し募集中。。。:2008/05/09(金) 20:30:48.87 0
RamPhantomの評判てどうなんだろう
2って1持ってたら無料で落とせるみたいだけど
シリアル紛失_| ̄|○
272名無し募集中。。。:2008/05/09(金) 21:42:06.78 0
ルータなんてなくていいよ
273名無し募集中。。。:2008/05/09(金) 22:24:15.87 0
仮組み完
インテルのクーラーって何でこんな付けづらいんだ
押しすぎてマザー割るかと思った
274名無し募集中。。。:2008/05/09(金) 22:26:44.99 0
チッ
275名無し募集中。。。:2008/05/09(金) 22:33:58.95 0
ママンが反るのがでふぉるとだから困る
276名無し募集中。。。:2008/05/09(金) 22:34:28.17 0
途中伝導シートドロドロになった状態で何度も取り外ししてたけど大丈夫かなあこれ
277名無し募集中。。。:2008/05/09(金) 22:40:06.04 0
精神衛生上良くないな
278名無し募集中。。。:2008/05/09(金) 22:43:40.19 0
まあいいや
ちゃんと組んでみてあまりにも温度高かったらその時考えよっと
279名無し募集中。。。:2008/05/09(金) 22:43:59.36 0
全部はがしてグリス塗っちゃいなよ
280名無し募集中。。。:2008/05/09(金) 22:48:22.41 0
何度も取り外してる時点で何かおかしい
281名無し募集中。。。:2008/05/09(金) 22:49:12.70 0
いまだにコア丸出しCPUな俺はマッチ棒の頭ぐらいのグリスを載せて押し付けるだけで済む
282名無し募集中。。。:2008/05/09(金) 22:59:57.83 0
AM2リテールクーラーのレバー硬すぎて回せないから引っ掛けてるだけだわw
283名無し募集中。。。:2008/05/09(金) 23:02:18.78 0
忍者で指を切りKATANAでも指を切った
284名無し募集中。。。:2008/05/09(金) 23:03:38.44 0
指切りげんまん
285名無し募集中。。。:2008/05/09(金) 23:04:14.48 0
リテールから市販クーラー換える時CPUキレイキレイし直すのって禿げしくめんどくさそうだけどどうなの?
286名無し募集中。。。:2008/05/09(金) 23:05:06.94 0
クーラー外すのめんどくさいからCPU替えられない
287名無し募集中。。。:2008/05/09(金) 23:07:36.26 0
熱伝導シートなの忘れてクーラー外したらCPUまで抜けたおもひで・・・
288名無し募集中。。。:2008/05/09(金) 23:10:52.14 0
自作板でわざわざジッポーオイルとかつかってやるやつがいるみたいだけどちり紙でいいのにといつも思う
289名無し募集中。。。:2008/05/09(金) 23:12:18.16 0
ソノシートは普通にレコードプレーヤーで聞いてた
290名無し募集中。。。:2008/05/09(金) 23:12:25.53 0
コーヒーのフィルターとかで拭いてる
291名無し募集中。。。:2008/05/09(金) 23:12:33.52 0
すれ間違えたw
292名無し募集中。。。:2008/05/09(金) 23:17:14.59 0
小学1年生の付録にドラえもんのソノシートついてたな
293名無し募集中。。。:2008/05/09(金) 23:17:59.95 0
オイルとかいらんのか
294名無し募集中。。。:2008/05/09(金) 23:18:24.04 0
自作板はドラえもんスレだけ見てる
295名無し募集中。。。:2008/05/09(金) 23:19:44.12 0
ウオサオしながら結局何も買ってない俺がここに
296名無し募集中。。。:2008/05/09(金) 23:32:13.07 0
グリスはチッシュで拭けるが
伝導シートは溶媒欲しい
297名無し募集中。。。:2008/05/09(金) 23:34:30.07 0
伝導シートこそパリパリ取れるじゃん
298名無し募集中。。。:2008/05/09(金) 23:36:44.28 0
お風呂上りチン毛に精子が固まってついてたな
あれは取れない
299名無し募集中。。。:2008/05/09(金) 23:54:31.46 0
Windows上でLinuxのシステムを作りたいんだけど可能?
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1210343043/
300名無し募集中。。。:2008/05/10(土) 00:34:15.95 0
Opera9.27にしてから右クリックからコピーとかコピーして貼り付けとか選ぶと
頻繁にフリーズするんだけど俺だけ?
起動してしばらくは平気なんだけど1日ぐらい起動しっぱなしだと高確率でなるんだよなぁ
301名無し募集中。。。:2008/05/10(土) 00:35:07.27 0
Operaなんか使ってるのおまえだけじゃね
302名無し募集中。。。:2008/05/10(土) 00:37:41.90 0
漢は1.66だよな
303名無し募集中。。。:2008/05/10(土) 00:39:38.31 0
ν速民も公認の最強ブラウザだろ
opera最強伝説 でググれ

って書き込む前に自分でググったら
Opera最強伝説は嘘でした
ってのが最上位に表示されてる件
304名無し募集中。。。:2008/05/10(土) 00:56:51.16 0
俺はJane旧verとプニル1.66の組み合わせ
新しいのは使い勝手が悪い
305名無し募集中。。。:2008/05/10(土) 02:12:30.63 0
SunとAMDがソフトウェアとプロセッサ・テクノロジの最適化で、さらに密な協業を推進
http://www.amd.com/jp-ja/Corporate/VirtualPressRoom/0,,51_104_543~125601,00.html
OpenSolaris OSとSun xVMへの取り組みを拡大

OpenSolaris 2008.05 がリリース!
http://jp.opensolaris.org/
http://jp.sun.com/company/Press/release/2008/0509.html
もちろんデフォルトのシェルにはbashを使用
306名無し募集中。。。:2008/05/10(土) 02:37:31.42 0
起動直後のエナジースターって画面で止めるのどうすんの
307名無し募集中。。。:2008/05/10(土) 02:38:48.87 0
タイミングよくPauseを押す
Enterで再開
308名無し募集中。。。:2008/05/10(土) 02:40:20.34 0
それでいいのか
TABキーって言われていくら押しても素通りされてたもんで
309名無し募集中。。。:2008/05/10(土) 03:43:13.58 0
おめーらゲームごときにPCスペックが足りないとかショッパイPC使ってんなぁ

俺のPCなんてさ、Xeon X5355 Quad Core Xeonを2個!まずCPUからそこらの庶民とは違う。
これにQuadro FX 5600を豪華2枚刺し。VRAMが3072MBもあってWQXGAデュアル表示も余裕。
時代はvistaでメモリ2Gだとか言われてるけど、VRAMで3G超えサーセンwww
CGレンタリング、P2P、エンコ、重いネトゲ同時起動でもスムーズに動く超性能。遊びに仕事にストレスレス。
メモリは限界まで拡張された32GB!FBDIMMの4GBメモリ熱いぜ高いぜ!
i-ramなんて不安定な物使わなくてもRAMDiscに20G割り当てこれ最強!
HDDはMegaRAID SAS 8408EにSAS HDD最速のCheetah15K.5 300GBでRAID10!
オンボRAIDで満足してる庶民とは根本的に違うのだよ!俺から言わせればラプタンなんておもちゃだぜw
超速大容量!東欧少女のHD動画が何百本も入る!ちなみに外部メディアはBDとHD DVDが入っている。

まぁお前らはショボいPCで涎垂らしながら俺を羨ましがってなってことだ
310名無し募集中。。。:2008/05/10(土) 05:36:10.76 0
SSDでない辺りが何とも
311名無し募集中。。。:2008/05/10(土) 07:22:22.09 0
ぉぁょ
312名無し募集中。。。:2008/05/10(土) 10:27:25.72 0
( ´D`)ノ アーイ♪
313p6179-ipad23osakakita.osaka.ocn.ne.jp:2008/05/10(土) 11:49:45.94 0
( ‘д‘)y-~~<プニル派
314名無し募集中。。。:2008/05/10(土) 12:19:46.44 0
なんか面白いことないですか
315名無し募集中。。。:2008/05/10(土) 12:56:04.61 0
Janeが168Mもある・・・再起動するか
316名無し募集中。。。:2008/05/10(土) 12:58:51.28 0
( ‘д‘)y-~~<oooの3.が出とるな0
317名無し募集中。。。:2008/05/10(土) 12:59:16.17 0
73Mに減った
318名無し募集中。。。:2008/05/10(土) 15:16:31.81 0
ハロー
319名無し募集中。。。:2008/05/10(土) 15:17:22.49 0
ケイスケ
320名無し募集中。。。:2008/05/10(土) 15:56:34.84 0
shareで逮捕者
321名無し募集中。。。:2008/05/10(土) 16:58:47.00 0
アニメ流した奴捕まえたりとかしてる場合じゃないと思うの
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20080509-OYT1T00648.htm
322名無し募集中。。。:2008/05/10(土) 17:01:27.81 0
警察はシャレにならないことをしやがる
323名無し募集中。。。:2008/05/10(土) 17:02:10.48 0
>>322
そうですね
324名無し募集中。。。:2008/05/10(土) 17:02:42.63 0
これが自爆テロってやつか
325名無し募集中。。。:2008/05/10(土) 17:05:11.94 0
意外と平穏?
Download
http://tmp7.2ch.net/download/
326名無し募集中。。。:2008/05/10(土) 17:05:35.67 0
京都府警がShareでアニメを流していた3人を逮捕
http://tmp7.2ch.net/test/read.cgi/download/1210314902/
327名無し募集中。。。:2008/05/10(土) 17:10:46.18 0
俺の神職人が・・・
どーすんだよあれ他の奴流してねえし
328名無し募集中。。。:2008/05/10(土) 18:44:16.35 0
ケース背面の低速FANの向きを外(排気)にしているのに、線香の煙当てたら中に吸い込まれておどろいた、
どうやら電源の吸気FANのせいみたいなんだけどどうしたらいい?背面のFAN回転数あげるしかない?
329名無し募集中。。。:2008/05/10(土) 18:46:00.78 0
KYってこういう事か
330名無し募集中。。。:2008/05/10(土) 18:50:21.52 0
ファン速いのに替えるか穴ふさいじゃえば
331名無し募集中。。。:2008/05/10(土) 19:03:19.49 0
電源から吹き出る熱風が背面の低速FANの間をすり抜け、
やむなくそれを使いCPUに風を当てるサイズのクーラー、
そしてふただび電源FANが呼吸する
332名無し募集中。。。:2008/05/10(土) 19:08:35.35 0
AVIやMPGのアスペクト比を変えて出来れば再エンコしないでセーブしたいんだけど
このあたりの無料で一番基本で使うのってどれ?
333名無し募集中。。。:2008/05/10(土) 19:10:09.32 0
今興味あるのは地上デジタルのキャプボと
40インチ以上の液晶テレビと
プレステ3かXボックスです。
一番幸せになれるのはどれでしょうか
334名無し募集中。。。:2008/05/10(土) 19:13:47.38 0
PC捨てて狼から去るのが一番幸せになれる方法
335名無し募集中。。。:2008/05/10(土) 19:13:53.93 0
キャプボを買うとレコーダーがほしくなる
液晶を買うとレコーダーがほしくなる
プレステ3かを買うと液晶がほしくなる
Xボックスを買うとプレステ3がほしくなる
336名無し募集中。。。:2008/05/10(土) 19:17:32.28 0
全部買えよせいぜい40万だろ
337名無し募集中。。。:2008/05/10(土) 19:18:48.58 0
フリーオ。 白と黒(買えれば) 素人アンチに工作されてるが黒もなんの問題も無い。
レグザ。   画質はどこも同じだが120fで何処まで安いかILINKが付いてるかが全てだから
PS3。 今時どーせ家で遊ぶなら最高峰のレースとウイイレが有ればOK。ゲーム以外にAV集中センターで最高峰
338名無し募集中。。。:2008/05/10(土) 19:28:27.76 0
PC初心者だけど、ファイル共有ソフト使おうかどうか迷ってるんだけど
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1210413624/
339名無し募集中。。。:2008/05/10(土) 19:42:54.79 0
プレステ2買おうと思ってたけど
どうせ買うなら3カットいたほうがいいよねキット
340名無し募集中。。。:2008/05/10(土) 19:45:21.61 0
何度やっても+RWの書き換えが出来ない
何ヶ月も格闘して、やっと気付いた
ROM化してた
そりゃ書き換え出来ないよね
341名無し募集中。。。:2008/05/10(土) 20:01:17.94 0
ファイル共有ソフト止めようと思ってるならともかく
2008年にもなって使おうかどうか迷ってる次元の人間なら生きるの辞めた方が良い
342103.164.210.220.dy.bbexcite.jp:2008/05/10(土) 20:26:49.20 0
( ‘д‘)y-~~<GIGABYTE GA-G33M-DS2Rも2スレ目か さすがわしが選らんだ鉄板ままんだけあるで
343名無し募集中。。。:2008/05/10(土) 21:11:50.46 0
ほう、エキサイトしてますな
344名無し募集中。。。:2008/05/10(土) 21:49:01.62 0
まんまろこ
345名無し募集中。。。:2008/05/10(土) 22:09:47.03 0
例の破損gif画像の脆弱性でJaneうpデートしたんだが
普通のgif画像まで見れなくなって困る
ttp://cgupload.dyndns.org/~upuser/up3/img/1210103858526.gif
これとか
346名無し募集中。。。:2008/05/10(土) 22:11:33.77 0
そんな怪しいのみねー
347名無し募集中。。。:2008/05/10(土) 22:13:22.16 0
styleだが見れるよ
348名無し募集中。。。:2008/05/10(土) 22:15:25.87 0
>>345
ギコのポップアップで普通に見れるわ

>>346
虹エロ
349名無し募集中。。。:2008/05/10(土) 22:30:57.02 0
うごいとるでおい
350名無し募集中。。。:2008/05/10(土) 22:32:59.19 0
サムネだと正常なんだけどビューワーで見ると上1/3ぐらいしか表示されないんだよなぁ
351名無し募集中。。。:2008/05/10(土) 22:51:28.34 0
S939 3000+からデュアルコア環境に変えるためにCPU調べてみたんだが、
今のAMDってINTELの下位機種のような感じだな。
価格も性能も低い。

しかも、INTELの下位機種として納得できるのは1万以下のCPUまで。
1.5万以上くらいのAMDはINTELの脳内下位機種としても成り立たず、
コスパの悪いCPUでしかない。同価格帯同士ではINTELが上。

「AMDはMBも安い」といってもソケットころころ変わるようだし、
安くデュアルコア環境にしたい人以外には向いてないな。

ゲームとかやらないんだが、それでも5000+x2とE7200とでは違いある?
352名無し募集中。。。:2008/05/10(土) 22:53:26.76 0
エラーロット出すようなメーカーのCPUは買いません
353名無し募集中。。。:2008/05/10(土) 22:55:48.53 0
AMDて今やそんななのか
オレが自作はじめた時は自作といえばAMDって状況だったのに
354名無し募集中。。。:2008/05/10(土) 22:56:13.88 0
>>352
じゃあ何買うんだよwww
355名無し募集中。。。:2008/05/10(土) 22:57:32.19 0
金があるならINTEL
ただ351は買い換える必要ないような・・・
356名無し募集中。。。:2008/05/10(土) 23:00:31.13 0
元AMD厨現Intel厨だけど今のAMDにはなんの魅力も感じないね
ローエンドで組んでそれで完成ならAMDでもいいと思うがあとで劇的なパワーアップも
視野に入れるならIntelしかない感じだな
357名無し募集中。。。:2008/05/10(土) 23:02:34.21 0
OpenSolarisの新しいの入れてみたが使い道がこれと言って無いのに気付いた
サーバはLinuxでやっちゃってるしデスクトップ用途で使うのもちょっと違う気がした
これはZFSとか先端を触りたい人向けなのかなやっぱり
358名無し募集中。。。:2008/05/10(土) 23:02:57.13 0
45Wの2.5GHzはちょっと気になるるん〜
359名無し募集中。。。:2008/05/10(土) 23:03:08.02 0
マザーも電源もローエンドじゃ劇的なパワーアップは無理
360名無し募集中。。。:2008/05/10(土) 23:03:15.83 0
5000+と7200じゃ全然違うでしょ
7200期待して買う層はまさしくOC前提で買うだろうしOC前提で比較したら
レベルが違うもの
361名無し募集中。。。:2008/05/10(土) 23:04:17.64 0
つーかここまでコケ下ろしておいてAMD買うわけねーだろw
362名無し募集中。。。:2008/05/10(土) 23:06:23.86 0
>>359
G31M-S2Lで420→E1200→Q9300と乗り換えましたが劇的なパワーアップとは言えませんかね?
ちなみに電源はCorePower初代400Wです
363名無し募集中。。。:2008/05/10(土) 23:06:27.78 0
狼でキモイ長文みるのはここぐらい
364名無し募集中。。。:2008/05/10(土) 23:08:46.93 0
Phenomには期待してたんだがね
365名無し募集中。。。:2008/05/10(土) 23:12:06.12 0
>>357
USBメモリでRAIDが組めるらしいぞ
366名無し募集中。。。:2008/05/10(土) 23:17:34.96 0
AMDはHDPシリーズを載せられることが最大の長所
振動の問題を解決し最強のIDEになった
367名無し募集中。。。:2008/05/10(土) 23:19:18.52 0
>>365
そういやZFSの事調べてる時にそんな記事いくつか見たなあ
いろいろ面白そうなことできるOSだよね
368名無し募集中。。。:2008/05/11(日) 00:22:53.63 0
てす
369名無し募集中。。。:2008/05/11(日) 00:27:08.56 0
親がノーパソ買ってきたんだけどVista結構かっこいいね
370名無し募集中。。。:2008/05/11(日) 00:28:21.42 0
格好いいだけじゃなくてXPよりも安定してるかも
371名無し募集中。。。:2008/05/11(日) 00:29:02.66 0
>>369
親がノーパンに見えた
372名無し募集中。。。:2008/05/11(日) 00:30:29.75 0
XPが不安定ってどんな環境なんだ
373名無し募集中。。。:2008/05/11(日) 00:32:23.73 0
速いのはインテルでかなり差が出る
早いのはアムドだけど気付かない奴は気付かない
374名無し募集中。。。:2008/05/11(日) 00:54:11.98 0
デジカメなんか四半期ごとに新機種が出るけどスペックが違うだけで画質差はない
パソコンは一年で価格も性能も大きく変わる
375名無し募集中。。。:2008/05/11(日) 00:55:11.98 0
デジカメの技術は携帯に転化できるから問題ないっしょ
376名無し募集中。。。:2008/05/11(日) 02:14:18.87 0
寝る
377名無し募集中。。。:2008/05/11(日) 02:30:56.93 0
USBメモリーはデータのバックアップ用途としては
HDDやDVDCDメディアと比べて寿命は長いのでしょうか
バックアップなので読み書きは必要最低限と仮定しての場合ですが
378名無し募集中。。。:2008/05/11(日) 03:22:43.87 0
長いんじゃない

不利なのは容量と速度だと思ってるけど
379名無し募集中。。。:2008/05/11(日) 04:20:29.25 0
そうですかではDVDやCDとかの記録メディアはバルクの激安なものは信頼性がありませんが
USBメモリーは激安なものでも構造上とか信頼性は高いのでしょうか
そうであればバックアップの方法を考え直すのですが
380名無し募集中。。。:2008/05/11(日) 04:46:17.98 0
MOかDVD-RAMがいいと思うけど
マルチレベルNANDフラッシュの不良を解析
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2008/0507/irps04.htm
「フラッシュメモリー」の原理を探る
http://pc.nikkeibp.co.jp/article/NPC/20061129/255245/
381名無し募集中。。。:2008/05/11(日) 04:50:44.97 0
A-DATAのUSBメモリ突然死やメモリーカードが読めなくなるのはよくあること
382名無し募集中。。。:2008/05/11(日) 04:52:56.32 0
光ディスクの種類と寿命
http://allabout.co.jp/computer/av/closeup/CU20040523A/index2.htm
長寿命DVD-Rメディア 三菱化学
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2008/0228/mcmedia.htm
高信頼(長寿命・高セキュリティ)光ディスク媒体の活用システム・・
http://www.dcaj.org/report/2006/ix2_1.html
383名無し募集中。。。:2008/05/11(日) 05:54:33.41 0
グラフィックボードのパッケージってなんであんな独特な未来な絵柄なの?
384名無し募集中。。。:2008/05/11(日) 05:55:25.58 0
担当者の趣味
385名無し募集中。。。:2008/05/11(日) 07:46:09.00 0
MSI製のショートカットの女の子可愛い
386名無し募集中。。。:2008/05/11(日) 08:49:06.42 0
未来にドキドキ。NHK技研公開(世田谷) 
http://www.nhk.or.jp/strl/open2008/index.html
2008年5月22(木)〜25(日)10:00〜18:00(最終日は17:00終了)
387名無し募集中。。。:2008/05/11(日) 10:08:23.68 0
バックアップはもうHDDだろ
容量が跳ね上がってCPも落ちたときが買い時で
ついでに一気にデータ移す
HDDもフレッシュになる
今なら500G、もうちょっとしたら1T
388名無し募集中。。。:2008/05/11(日) 11:15:29.53 0
>>386
これ去年行ったわー
8K4Kのスーパーハイビジョンとか
黒が映えるスクリーンシステムとかが印象に残ってる
今年も行ってみようかな
389名無し募集中。。。:2008/05/11(日) 11:54:15.64 0
モーそんな時期か・・・はえーな1年
390名無し募集中。。。:2008/05/11(日) 11:57:41.97 0
>>387
余裕で5T以上あるからHDDだけじゃ無理
391名無し募集中。。。:2008/05/11(日) 11:58:34.62 0
無駄データが5Tか・・・
392名無し募集中。。。:2008/05/11(日) 11:58:44.94 0
1T×5台でバックアップストレージ組めばいいじゃん
393名無し募集中。。。:2008/05/11(日) 11:59:43.61 0
1〜2年ごとに5T10Tのデータ移し変えるのか?w
DVDなら一度焼けば終わりなのに
394名無し募集中。。。:2008/05/11(日) 12:02:18.04 0
俺もDVD2000枚くらい焼いてある
HDD保存とは安心感が違う
395名無し募集中。。。:2008/05/11(日) 12:02:21.78 0
DVD1000枚焼くより良くね?
396名無し募集中。。。:2008/05/11(日) 12:02:45.47 0
でも読めなくなってるけどねw
397名無し募集中。。。:2008/05/11(日) 12:03:22.32 0
100枚のDVDをさらにバックアップするとか考えただけでマンドクセ
398名無し募集中。。。:2008/05/11(日) 12:05:02.53 0
6年くらいかけて焼いてきたんで別に大変ではなかった
もう半分くらいは捨てても構わなくなってるけど
399名無し募集中。。。:2008/05/11(日) 12:05:52.12 0
>>396
なってないよ
当然全部国産だし、初期の頃除いてずっと誘電
400名無し募集中。。。:2008/05/11(日) 12:06:28.57 0
2000枚全部試してから言えよ
401名無し募集中。。。:2008/05/11(日) 12:07:08.66 0
誘電OEMのFUJI FILMだけ読み込みが悪くなってたから移したことはある
Fuji FILMは駄目だ
402名無し募集中。。。:2008/05/11(日) 12:09:15.80 0
昔焼いたマクセルのCD-Rをみたらスケスケのスッカラカンになってて当然読み込めなかった
403名無し募集中。。。:2008/05/11(日) 12:09:48.98 0
DVDって書いてる時点でネタだと気付け
404名無し募集中。。。:2008/05/11(日) 12:10:13.57 0
Rは読めなくなるかも試練
RWは読めなくなって当然
405名無し募集中。。。:2008/05/11(日) 12:11:57.76 0
スペック上はRよりRWの方が長期保存に向いてるはず
406名無し募集中。。。:2008/05/11(日) 12:12:33.88 0
思い出はこうやって消えてしまうんだね・・・
407名無し募集中。。。:2008/05/11(日) 12:12:43.85 0
俺の経験だとDVD(今後はBD)保存の方を圧倒的に薦める
HDDは付け替え作業や新規OSのドライバー認知不良で要らぬSW付けた並び替えで
ファイル壊されたり、その後古いOSで読ますと消して解決させられたり
特にVista導入で懲りた
ディスクに焼くと言うのは有る程度整理させた状態となるので管理も出来るし
贅肉を落とせてるのも大きい

HDDはいろんな条件で有り得ないと思ってた事で ”消してしまう”
408名無し募集中。。。:2008/05/11(日) 12:13:39.87 0
HDD保存でバックアップとか言ってる奴w
409名無し募集中。。。:2008/05/11(日) 12:14:51.30 0
HDDで別にドライバ必要とかPC9801の頃の話か?
410名無し募集中。。。:2008/05/11(日) 12:14:57.81 0
中国製の安いUSB変換のに繋いでたHDDのチップ焼かれて500Gの2台お亡くなりに
411名無し募集中。。。:2008/05/11(日) 12:15:24.54 0
安物買いの銭失いwww
412名無し募集中。。。:2008/05/11(日) 12:15:58.68 0
そうだね今はLTOでバックアップだね
413名無し募集中。。。:2008/05/11(日) 12:16:39.70 0
大事なファイルをHDDにしか置いてないのは異常者だろ
414名無し募集中。。。:2008/05/11(日) 12:17:06.23 0
大容量USBメモリ最強!!
415名無し募集中。。。:2008/05/11(日) 12:17:54.13 0
>>410
俺も買ったけどUSB変換アダプタの方が壊れてくれて助かった
416名無し募集中。。。:2008/05/11(日) 12:19:15.19 0
HDD保存は大事なファイルでは無くて何時でも消えても良いファイルでしょ
DVDやBD持ってるけどデータとして抜いて持って来てるとか
拾ったアニメ見てるけど消えて良いやみたいな
417名無し募集中。。。:2008/05/11(日) 12:20:41.87 0
USB変換のやつって便利で安いけど常に規格の負荷めいっぱいだから
壊れやすいんじゃないか?
HDD側飛ばしちゃうのは怖いよね
418名無し募集中。。。:2008/05/11(日) 12:25:37.23 0
今はHDD容量に追いつくバックアップメディアなんて無いし
419名無し募集中。。。:2008/05/11(日) 12:27:58.22 0
>>418
それを言うと大昔から無い事になる
420名無し募集中。。。:2008/05/11(日) 12:29:45.45 0
>>407のスキルの低さが露呈した
421名無し募集中。。。:2008/05/11(日) 12:30:18.22 0
HDD保存の怖さを知らない人は単にPC利用の歴史が無いだけ
422名無し募集中。。。:2008/05/11(日) 12:31:46.56 0
HDD保存はミラーが前程じゃねの
423名無し募集中。。。:2008/05/11(日) 12:32:21.27 0
5年前のUSB変換器で今ファイル保管してる真っ最中なんだが
データ異常は起きたことないしなあ
HDDが壊れたのは手順間違いか寿命だろうと思ってる
424名無し募集中。。。:2008/05/11(日) 12:33:12.62 0
円盤ものなんて半年経って記録面見ると恐ろしいことになってる
425名無し募集中。。。:2008/05/11(日) 12:33:16.97 0
>>421
HDDはJustyの外付40MB時代から使ってますがHDD保存派です
426名無し募集中。。。:2008/05/11(日) 12:33:50.69 0
操作慣れしてる人ほどファイル間違って消したりしちゃうよね
高速作業常にしてるけど特殊なウイルス駆除ソフトやマウス補助ソフトでカーソル飛ばしちゃったり
尚且つスキル高い人程ゴミ箱に溜まらない設定にしてたり常にクリアしてるし
427名無し募集中。。。:2008/05/11(日) 12:34:20.48 0
たった10000で500GBも、それも大して時間もかからず、
手間も無く保存できるHDD以外にバックアップは考えられん
428名無し募集中。。。:2008/05/11(日) 12:35:41.82 0
おれ緑電子
429名無し募集中。。。:2008/05/11(日) 12:36:00.11 0
未エンコのベリキュー動画勢いシフデリで消しちまった俺のことか
430名無し募集中。。。:2008/05/11(日) 12:36:51.83 0
PC使ってるつもりでも例えば未だにHDでは無くSDの映像しか扱って無いとか
そもそも映像をPCで扱って無いとかP2Pをやってない状態では
HDDどうこうの怖さに出会う事なんか無いし、ある意味PCを使って無い人達だから安心
431名無し募集中。。。:2008/05/11(日) 12:37:51.80 0
>>430
ものすごい言い訳だなおいw
432名無し募集中。。。:2008/05/11(日) 12:38:29.90 0
そんなことよりベリキューのTS#24以降くれよ
どこのろだにもないんだ
433名無し募集中。。。:2008/05/11(日) 12:38:45.01 0
10年前はMO3枚でHDD1枚バックアップできたぞ
434名無し募集中。。。:2008/05/11(日) 12:40:21.03 0
>>426
単純コピーだからそれは無いな
FFCがユーザーの要望で移動と同期は確認できるようになったのがでかい
435名無し募集中。。。:2008/05/11(日) 12:41:49.89 0
昔の60G時代のHDD纏める作業してたらIDEのピンが折れて悲惨でした
436名無し募集中。。。:2008/05/11(日) 12:43:04.34 0
>>434
忙しいと1分に20のファイルを扱うからな
437名無し募集中。。。:2008/05/11(日) 12:43:23.04 0
>>435
そんな不器用じゃ光学メディアなんて傷つけまくりだろ
438名無し募集中。。。:2008/05/11(日) 12:44:13.80 0
>>419
昔はテープストリーマがあったろ
439名無し募集中。。。:2008/05/11(日) 12:46:59.72 0
>>436
どゆこと?(´・∀・`)
440名無し募集中。。。:2008/05/11(日) 12:47:00.39 0
シリアルHDDもそのままの端子で交換してたら15回目あたりから接触不良のリスク出るよ
441名無し募集中。。。:2008/05/11(日) 12:47:21.92 0
なんですとーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

原因は?
442名無し募集中。。。:2008/05/11(日) 12:47:38.37 0
今じゃサーバーですらHDDバックアップだからな
職場の法令システムサーバー更新したらテープストリーマーすらなくなってRAID5+USB外付バックアップになってた
443名無し募集中。。。:2008/05/11(日) 12:49:43.19 0
HDDのほうがリスク高いし
444名無し募集中。。。:2008/05/11(日) 12:49:50.53 0
せやろか
445名無し募集中。。。:2008/05/11(日) 12:51:37.18 0
いまだにソケA2台だけど、片方はコピー速度1桁MBの超低速
もちろんPIOなんかじゃないよ
でも別PCはそれなりに速度は出てる
でもでも最新のシステムはもっと速いだろうなあ・・・
そう考えるとHDDバックアップは快適じゃん?
DVDなんかにちまちま焼くのなんてやってられん
BDなんか高くてそれだけで意味が無い
446名無し募集中。。。:2008/05/11(日) 12:52:46.24 0
仕事でやるバックアップとは常に本データと予備の関係で
同じ物が二ヶ所に有るやり方をバックアップと言うけど
このスレでの意味はPC内蔵の方は消しちゃって外のいつ蹴飛ばしちゃうか分からないHDDだけ
にしか残さないからバックアップとは言えないやつでしょ
447名無し募集中。。。:2008/05/11(日) 12:53:06.61 0
>>445
sempron2300+ころがしてるけどいるか?
448名無し募集中。。。:2008/05/11(日) 12:53:55.98 0
>>446
いや2個前提で語ってきましたけど
449名無し募集中。。。:2008/05/11(日) 12:55:31.22 0
HDDを壊すって管理がしっかりしてないからだよ
扱いが雑だとか熱に無頓着だとか
時々チェックして不良セクタの調査もしてれば問題無い
やばければすぐに乗せ替えればいいだけ
450名無し募集中。。。:2008/05/11(日) 12:56:03.88 0
ですよねー
451名無し募集中。。。:2008/05/11(日) 12:57:25.34 0
どれだけ大切なデータかの問題でしょ
どうでも良いものなんて6700円のHDD500Gに放り込んでプチビニにHDD入れて
ヨドバシのダンボールに投げ入れてる。下の方のHDDなんてもう駄目と思われw
重要なデータはDVD二種類に別ドライブで焼いて別場所保存
452名無し募集中。。。:2008/05/11(日) 12:58:18.86 0
俺はデジカメデータ以外バックアップしてないな
そんな予算無いwwww
新しくてでかいフレッシュなHDDに移動してるだけ
古いのには順序として段々重要度が下がったやつを入れてる

デジカメデータだけはRAMにバックアップしてる
453名無し募集中。。。:2008/05/11(日) 12:58:54.75 0
>>451
普通HDDはプラのパッケージみたいなやつに入ってないか?
454名無し募集中。。。:2008/05/11(日) 12:59:56.97 0
スキル高くてなまじ時々チェックして不良セクタの調査をするほど危ない。
年に2回の火入れは必要だけどチェックはしない方が安全
455名無し募集中。。。:2008/05/11(日) 13:00:14.75 0
デジカメのデータは2重にバックアップ取ってる
456名無し募集中。。。:2008/05/11(日) 13:00:15.37 0
HDDはリムーバブルにしてあるからテレビ台に10個くらい積んである
457名無し募集中。。。:2008/05/11(日) 13:00:17.93 0
DVDなんて一切信頼してない
458名無し募集中。。。:2008/05/11(日) 13:01:25.41 0
固着したりコントローラ壊れたくらいなら修理すれば読めるから放置でいいよ
459名無し募集中。。。:2008/05/11(日) 13:01:47.17 0
DVDなんていちいちホコリチェックしなきゃならんしすぐ消えるし
あんなのメインで使ってたら気が狂いそうになると思う
460名無し募集中。。。:2008/05/11(日) 13:01:57.63 0
海門のプラのパッケージを間違って日立で使って裏のフィルム配線切ってしまったとか
461名無し募集中。。。:2008/05/11(日) 13:02:01.34 0
最近買った2台のHDDはプチプチに入ってたな
WDと日立
462名無し募集中。。。:2008/05/11(日) 13:02:04.72 0
DVDと名の付く物でそこそこ信頼性ありそうなのはRAMくらいだな
463名無し募集中。。。:2008/05/11(日) 13:03:35.67 0
>>461
WDの1TB買ったけどプラに入ってたぞ
464名無し募集中。。。:2008/05/11(日) 13:04:00.80 0
5年前にこうた外付けHDD120GBの使い道なんかないか考えてくれ
465名無し募集中。。。:2008/05/11(日) 13:04:49.13 0
去年買ったWD320Gもプチプチだった
プラはそれ以前だな
同じ店で
466名無し募集中。。。:2008/05/11(日) 13:04:49.37 0
そろそろ昔の120〜160GB数台を1Tディスクにまとめようかしら
要らなくなったのは古くても1台\1000円位で売れるからウマーだね
467名無し募集中。。。:2008/05/11(日) 13:05:18.37 0
>>464
内蔵にしてNTFSにubuntuでも入れとけ
468名無し募集中。。。:2008/05/11(日) 13:06:14.50 0
要らない物が殆どだからHDDだね
必要な5%は-Rに焼いてる
BD-Rが安くなって25Gが400円だから来年は50Gで400円になればもうBD-Rだけで良いな
469名無し募集中。。。:2008/05/11(日) 13:07:02.27 0
ubuntuって何?
470名無し募集中。。。:2008/05/11(日) 13:07:08.69 0
DVDの方が信頼性が高いって工作をチマチマやってる人はなんなの?
471名無し募集中。。。:2008/05/11(日) 13:09:25.38 0
湿度温度が管理された暗所で保存するならDVDもスペック通りの保存が可能かと
472名無し募集中。。。:2008/05/11(日) 13:09:52.78 0
バラ単体のHDDって置き方に困るよな
積み重ねるとヌルって滑って崩れてアウトだし
地べたに広げて置くのもなんだし
やっぱりダンボールの中で順番に積み重ね?
473名無し募集中。。。:2008/05/11(日) 13:14:11.16 0
OSでしょ
474名無し募集中。。。:2008/05/11(日) 13:15:56.91 0
バックアップするものってエロ動画?市販ソフト?
475名無し募集中。。。:2008/05/11(日) 13:17:51.98 0
エロゲーのセーブデータだろ
476名無し募集中。。。:2008/05/11(日) 13:22:14.87 0
HDDが共振し始めたようだ
ブォーンブォーン
477名無し募集中。。。:2008/05/11(日) 13:37:24.36 0
>>476
その場合は一番下に付けるしか無いな。
他の方法、
例えばネジをキツク締める、防振材で固める、PCケースを少し歪めて共振を減らす
などをしても必ず又唸るようになる。
共振は当然壊れやすいが、HDデータを扱って無い少ない使い方なら故障部分は気にする事は無い
478名無し募集中。。。:2008/05/11(日) 13:39:40.02 0
3台載っけて一番下もう埋まってるんですが
479名無し募集中。。。:2008/05/11(日) 13:40:01.79 0
>>471
たった4Gがもう使えん
480名無し募集中。。。:2008/05/11(日) 13:49:41.83 0
いつのまにかパソコンのファンが動かなくなってるんだけど
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1210480979/
481名無し募集中。。。:2008/05/11(日) 13:54:02.02 0
>>478
一番下と共振のを変えてやる
482名無し募集中。。。:2008/05/11(日) 13:54:12.01 0
vgaファンが止まってぶっ壊れてたのが昨夜
483名無し募集中。。。:2008/05/11(日) 13:55:09.78 0
メイリオ入れたら勝手にメイリオで表示されるサイトがあるんだな
削除しなきゃ駄目か
484名無し募集中。。。:2008/05/11(日) 13:55:18.16 0
ファンレスVGA最高だな
485名無し募集中。。。:2008/05/11(日) 14:01:41.90 0
台湾や中国設計のだと本来ファンが必要レベルなのに適当な安いアルミ板多めにくっつけて
ファンレスVGAで売ってるから夏になると不具合出たり暴走したり
486名無し募集中。。。:2008/05/11(日) 14:02:57.90 0
じゃあやめた
ファン付の買ってくるわ
487名無し募集中。。。:2008/05/11(日) 14:08:36.12 0
前面吸気がVGAに当たってれば中国系ファンレスでも行ける
488137.162.210.220.dy.bbexcite.jp:2008/05/11(日) 14:35:46.60 0
( ‘д‘)y-~~<ウインズ難波→新世界で串→ワンズ→じゃんぱら→フェイス→工房→ツートップ→Do→99→アロー難波→鶴の屋
         ではバシる
489名無し募集中。。。:2008/05/11(日) 14:42:36.22 0
グラボのファン壊れる
外す
ヒートシンク着ける
ケースファンで冷却
ついでにPCIのキャプボにも当てて冷却

今こんな感じ
490名無し募集中。。。:2008/05/11(日) 14:47:28.49 0
そもそもファンレスなんて無くても余裕だからファンレスにしてるんじゃなくて
なきゃダメだけどヒートシンク多めに盛ってごまかしてるようなもんでしょ
491名無し募集中。。。:2008/05/11(日) 14:47:39.84 0
ファンレスじゃない男の人って
492名無し募集中。。。:2008/05/11(日) 15:43:00.39 0
mp3に画像が埋め込んであるとむかつく
493名無し募集中。。。:2008/05/11(日) 15:48:01.05 0
○○な男の人ってって言い方流行ってるの?
494名無し募集中。。。:2008/05/11(日) 16:10:46.01 0
俺の中で流行ってるょ
495名無し募集中。。。:2008/05/11(日) 16:55:41.24 0
ファンの付いたVGA使ったこと無い
496名無し募集中。。。:2008/05/11(日) 17:49:39.64 0
あらら
497名無し募集中。。。:2008/05/11(日) 17:56:59.36 0
498名無し募集中。。。:2008/05/11(日) 18:26:05.21 0
そんな怪しいリンク踏むわけないだろばーか
499名無し募集中。。。:2008/05/11(日) 19:13:59.64 0
ファンレスのファンれす
500名無し募集中。。。:2008/05/11(日) 19:25:42.48 0
ののたんか
501名無し募集中。。。:2008/05/11(日) 20:22:14.40 0
ののれす
502名無し募集中。。。:2008/05/11(日) 20:24:23.03 0
なぜならば!!
503名無し募集中。。。:2008/05/11(日) 20:34:35.32 0
プリキュアなのれす
504名無し募集中。。。:2008/05/11(日) 20:35:46.91 0
狼住人的には黄色が一番人気な気がする
505名無し募集中。。。:2008/05/11(日) 20:36:51.45 0
羞恥心の話は別スレで
506名無し募集中。。。:2008/05/11(日) 20:58:23.97 0
507名無し募集中。。。:2008/05/11(日) 21:49:24.06 0
落ちる
508名無し募集中。。。:2008/05/11(日) 22:46:06.59 0
これ以上このスレが落ちていくのを見たくない><
509Socket939:2008/05/11(日) 22:46:59.61 0
ま、そのときはSPだな
510名無し募集中。。。:2008/05/11(日) 22:52:21.70 0
ゲフォ9600GTって今どれくらいになった?
15000切ったら買おうと思ってるんだけど
511名無し募集中。。。:2008/05/11(日) 22:53:53.04 0
ぐぐれかす
512Socket939:2008/05/11(日) 23:34:43.58 0
よしゃ、寝よう
513名無し募集中。。。:2008/05/12(月) 00:30:37.60 0
ほほっ〜
514名無し募集中。。。:2008/05/12(月) 01:44:51.92 0
( ´D`)ノ アーイ♪
515名無し募集中。。。:2008/05/12(月) 01:48:18.77 0
23時から組み立てやっと終わったぜ・・・
とりあえずBIOSまでいったから今日はこの辺で勘弁しといてやる
516名無し募集中。。。:2008/05/12(月) 02:03:58.81 0
遅っ
517名無し募集中。。。:2008/05/12(月) 02:09:20.33 0
おせえw
518名無し募集中。。。:2008/05/12(月) 02:15:27.99 0
初めてのケースで勝手分からんからしょうがないだろ?
519名無し募集中。。。:2008/05/12(月) 02:17:58.64 0
いや
ケースなんてどれも同じだろ
それも最近のケースなら昔より使い勝手はいいはずだし
ケーブルもIDEが無くなってる
520名無し募集中。。。:2008/05/12(月) 02:25:48.85 0
ネジの要らないケースはばらし方で悩んだことがある
結局製品の精度が悪くて分解できないだけだった
521名無し募集中。。。:2008/05/12(月) 02:30:56.75 0
安ケースの付属ネジも酷いの多いな
522名無し募集中。。。:2008/05/12(月) 02:32:12.47 0
配線に凝ると2時間くらいかからない?
523名無し募集中。。。:2008/05/12(月) 02:32:34.96 0
ネジっつーかスペーサーがすぐにだめになるな
524名無し募集中。。。:2008/05/12(月) 02:34:47.42 0
組み立てスペースを確保する掃除に2時間以上かかるかもw
525名無し募集中。。。:2008/05/12(月) 02:35:46.86 0
部屋のデフラグしろよ
526名無し募集中。。。:2008/05/12(月) 02:36:25.12 0
>>524
めんどくせえから全部押し入れに放り込んでスペース確保した
527名無し募集中。。。:2008/05/12(月) 06:13:35.57 0
ぉぁょ
528Socket939:2008/05/12(月) 06:38:37.29 0
おは
529名無し募集中。。。:2008/05/12(月) 07:33:37.20 0
ぉぁょ
530名無し募集中。。。:2008/05/12(月) 11:30:54.71 O
せっかくの休みだからと言って20時間寝たら
頭痛くてたらまん
531名無し募集中。。。:2008/05/12(月) 12:18:44.77 0
休みの日ほど早起きしちゃう
532名無し募集中。。。:2008/05/12(月) 12:23:31.23 0
運動・栄養・休息な
533名無し募集中。。。:2008/05/12(月) 12:32:37.99 0
睡眠時間が長すぎると血中二酸化炭素濃度が上がりすぎて頭が痛くなる
534名無し募集中。。。:2008/05/12(月) 12:55:51.76 0
国立天文台「見てみよう!春の夜空の月・惑星」キャンペーン
(2008年5月10日〜5月18日)
http://www.nao.ac.jp/phenomena/20080510/index.html
月・土星・火星・水星
お好きな方法で観察し、どの方法にチャレンジしたかなどを報告してください
535名無し募集中。。。:2008/05/12(月) 15:02:30.73 0
ねむい
536名無し募集中。。。:2008/05/12(月) 15:42:12.98 0
静かで風量があれば外付けHDDの冷却にいいかな
USBレトロ首振り扇風機
http://www.green-house.co.jp/products/usb/eco/usb_fan/index.html
DC 5V(USBポートより供給)/単3形乾電池x4
537名無し募集中。。。:2008/05/12(月) 15:50:14.94 0
羽の作りが冷やす気ゼロだな
538名無し募集中。。。:2008/05/12(月) 15:54:10.57 0
そんなの買うくらいなら25センチ位の普通扇風機のほうが良いだろ
2000円以下で買えるし音も静か冷却効果も桁違いだしな
539名無し募集中。。。:2008/05/12(月) 15:55:35.30 0
漢の浪漫やな
540名無し募集中。。。:2008/05/12(月) 15:57:07.10 0
単三乾電池やAC100電源コード引き回しがないのは便利かと
でも風量少なそう
541名無し募集中。。。:2008/05/12(月) 15:58:23.98 0
ポリウレタンの羽根は遠心力で平たくになるから面白い
542名無し募集中。。。:2008/05/12(月) 16:09:26.71 O
さっき頭痛いっていっていた携帯だけど
新浦安である電車の写真撮りまくってたら痛み引いた
おまいらありがとう
543p3200-ipad75osakakita.osaka.ocn.ne.jp:2008/05/12(月) 16:11:31.76 0
( ‘д‘)y-~~<夢のゲームノートきたんちゃうか
【PC】東芝、「Cell」技術を応用したノートPCを今年中にリリースへ [08/05/12]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1210570167/
544名無し募集中。。。:2008/05/12(月) 16:13:30.03 0
AMD死亡確実だろ
せっかく新CPUだしたのに

Windows XP Service Pack 3(SP3)をインストールすると、PCが再起動を繰り返すトラブルが一部環境で発生している
MicrosoftのTechNetにも、同様のトラブルが多数報告されている
 マイクロソフト広報部では、非Intel製CPUを搭載する一部のPCで
SP3をインストールする際に再起動が繰り返される事象を把握しているとコメント
問題が発生した場合は、マイクロソフトのサポートセンターに問い合わせしてほしいとしている
http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2008/05/12/19504.html
545名無し募集中。。。:2008/05/12(月) 16:21:36.79 O
インテルがマイクロソフトに賄賂を渡したに500円
546名無し募集中。。。:2008/05/12(月) 16:35:55.48 0
このノート買えばPC上でPS3ができるとかなら売れるだろうに
547名無し募集中。。。:2008/05/12(月) 16:38:20.30 0
素直に超絶度安定な64ビット版VISTAをインスコしとけばいいってことだね
548名無し募集中。。。:2008/05/12(月) 16:42:05.46 0
ここでも全力で否定された32ビットOSで大量のメモリを使う方法
549名無し募集中。。。:2008/05/12(月) 16:49:35.25 0
550名無し募集中。。。:2008/05/12(月) 16:49:54.90 0
FX7028j買おうか迷ってる
スペックと価格を考えると自作の方がコストかかるの?
アドバイスください
551名無し募集中。。。:2008/05/12(月) 16:55:28.85 0
値段を考えたら大量生産品には敵わないだろ
悪くは無いと思うぞ
手を入れるベースにも良いと思う
552名無し募集中。。。:2008/05/12(月) 18:55:18.79 0
( ≧D≦) イヒヒ!
553名無し募集中。。。:2008/05/12(月) 19:14:18.10 0
4月末にTSがスムーズに再生できるPCを買うべく銀行でお金下ろしたんだけど
DELLの神パケが5月に入ってから来なくてPCが買えません・・・
この場合お金を下ろさず付いたはずの金利は誰が保証してくれるんですか?
554名無し募集中。。。:2008/05/12(月) 19:22:33.49 0
1今の低金利だと数十万おろしても微々たるものだ
2デルを買おうとしているのが間違い
3金を早く下ろしすぎ
このような点から自分自身が悪い
555名無し募集中。。。:2008/05/12(月) 19:27:22.54 0
416 名前: 名無し募集中。。。 [sage] 投稿日: 2008/05/12(月) 19:26:33.91 0
>>554
そうですね・・・
自分に責任があるという事を忘れてました
適切なご指摘ありがとうございましたm(_ _)m
556名無し募集中。。。:2008/05/12(月) 19:29:23.87 0
ワラタ
557名無し募集中。。。:2008/05/12(月) 19:33:34.35 0
DELL買う奴は下に見てる
558名無し募集中。。。:2008/05/12(月) 19:43:28.55 0
DELLってCPU交換できないってホント?
そうだとしたらどういう理由でできないの?
559名無し募集中。。。:2008/05/12(月) 19:45:43.62 0
560名無し募集中。。。:2008/05/12(月) 19:46:41.81 0
bios次第
561名無し募集中。。。:2008/05/12(月) 19:48:32.80 0
あーbiosか
562名無し募集中。。。:2008/05/12(月) 19:54:30.59 0
BTOで選べるCPUは原則交換可能
マザー違う可能性もあるが・・・
563名無し募集中。。。:2008/05/12(月) 19:58:26.75 0
DELL買うような人がクピュー交換なんてしないだろ
564名無し募集中。。。:2008/05/12(月) 20:01:11.72 0
いやたまに¥19800で出すじゃん
それCPU替えてメモリ増設してグラボ後から足そうかと思って
565名無し募集中。。。:2008/05/12(月) 20:01:59.40 0
ヲタ以外で特に目的もなく日常生活の道具としてが普通に使う分ならデルを薦めるよ
566名無し募集中。。。:2008/05/12(月) 20:11:12.24 0
デルなんか誰もかわねえだろここ見てる奴w
567名無し募集中。。。:2008/05/12(月) 20:12:24.49 0
電源について聞きたいんだけど
マザー P5K PRO
HDD ウエスタンデジタル150GB10000rpm
メモリ 2GB×2
グラボ 8800GTX

これで静かな電源にしたいんだけどお勧め教えて
600Wくらいでいいかな
568名無し募集中。。。:2008/05/12(月) 20:12:28.47 0
自作ヲタにDELLとか禁句だろ
569名無し募集中。。。:2008/05/12(月) 20:18:43.26 0
質の良い電源なら600クラスで十分だけど
グラボだけで280wぐらいいくよアイドル時でも170w位は見といておいた方が良い
無難にシーゲートとか買っておけば良いと思うがグラボを9600シリーズにしたら??
570名無し募集中。。。:2008/05/12(月) 20:21:14.81 0
571名無し募集中。。。:2008/05/12(月) 20:23:21.95 0
電源はケチケチしないで1100Wくらいのかっておけばいいよ
572名無し募集中。。。:2008/05/12(月) 20:24:24.59 0
ほんとかよw
573名無し募集中。。。:2008/05/12(月) 20:26:08.79 0
電源は玄人思考のやつが安くて高性能らしいよ
574名無し募集中。。。:2008/05/12(月) 20:32:31.90 0
参考までにe6600@3Gに8800GTにストレージ3台つけて480Wのseasonic電源で
crysis最高設定で小一時間遊んでも特に問題ないレベル
575名無し募集中。。。:2008/05/12(月) 20:36:23.85 0
もうちょっと調べてみるよ
どうもありがとう
576名無し募集中。。。:2008/05/12(月) 20:41:31.35 0
洒落も死んだことだしおまえらPDに移行しないの?
577名無し募集中。。。:2008/05/12(月) 20:42:57.25 0
FX7028jはCore?2 Quad プロセッサー Q9450に8800GTで400W
400Wで大丈夫?不安で購入迷ってる
詳しい方教えてください
578名無し募集中。。。:2008/05/12(月) 20:45:25.32 0
シーソニックの500か550クラス買っておけば
少し余裕があった方が良いよ
579名無し募集中。。。:2008/05/12(月) 20:46:19.43 0
いまどき400は不安すぎるだろ
580名無し募集中。。。:2008/05/12(月) 20:50:52.15 0
ゲーマーは大変だな
581名無し募集中。。。:2008/05/12(月) 20:51:37.58 0
大容量電源積む奴ってアホっぽいよね
582名無し募集中。。。:2008/05/12(月) 20:52:12.24 0
キーボートに珈琲こぼしたらベトベトしてきて
キーが引っかかるよorz
583名無し募集中。。。:2008/05/12(月) 20:56:00.58 0
いい機会だとおもって全面的にお掃除してしまえ
584名無し募集中。。。:2008/05/12(月) 21:05:31.62 0
デジカメで写真とってキートップを取り外す
ソレをみかん袋に入れて洗濯機
本体は水洗いでよく乾かすで完璧
585名無し募集中。。。:2008/05/12(月) 21:10:56.16 0
http://www1.pcdepot.co.jp/webshop/commerce/CSfEcLastGenGoodsPage_001.jsp?GOODS_NO=35327&IMG_ROOT=/webshop
この電源容量の割には安いから人柱になって
nVIDIAのリストにもあるみたいだし
586名無し募集中。。。:2008/05/12(月) 21:22:18.48 0
8cmファン2個とかやめて14cmファンの電源が静かだと思う
高い電源は定格電圧とかが綺麗に安定しているよ
587176.165.210.220.dy.bbexcite.jp:2008/05/12(月) 21:27:57.93 0
( ‘д‘)y-~~<電源に8k円以上出す奴を下に見てる
588名無し募集中。。。:2008/05/12(月) 21:31:54.82 0
うっさいハゲ
589176.165.210.220.dy.bbexcite.jp:2008/05/12(月) 22:13:32.26 0
590名無し募集中。。。:2008/05/12(月) 22:20:43.83 0
うちのはケースと電源で4500円だった
591名無し募集中。。。:2008/05/12(月) 22:25:33.64 0
剛力買っておくのはどうだ
1年ぐらいはちゃんと動いているぞ
3個買って2個は約1年で急に往った
残り一個はまだ稼動中
592名無し募集中。。。:2008/05/12(月) 22:43:26.29 0
FX7028jは400Wなので不安です
誰か500Wないと安心して使えないと言ってました
400Wだと電源落ちる可能性あるの?
593名無し募集中。。。:2008/05/12(月) 22:45:39.86 0
その状態で商品として販売してる以上電源が足りないことはありえない
買ったままの構成で使用する限りは
594名無し募集中。。。:2008/05/12(月) 23:04:05.66 0
不安なら買い換えれば良いだろ
595名無し募集中。。。:2008/05/12(月) 23:14:21.88 0
何か少しでも増設すると落ちる可能性はある
596名無し募集中。。。:2008/05/12(月) 23:15:13.70 0
そんなギリギリの電源構成で売るかよバカ
597名無し募集中。。。:2008/05/12(月) 23:16:47.53 0
DELLだとHDD交換しただけで落ちた奴いたな
598名無し募集中。。。:2008/05/12(月) 23:17:02.40 0
Windows7まで待つオレは勝ち組?
599名無し募集中。。。:2008/05/12(月) 23:17:49.42 0
負け組だな
600名無し募集中。。。:2008/05/12(月) 23:18:14.11 0
Windows7よりWindows95の方が数字大きいから強そう
601名無し募集中。。。:2008/05/12(月) 23:20:15.41 0
Win7のコードネームってなに?むしろそれがコードネーム?
602名無し募集中。。。:2008/05/12(月) 23:20:27.68 0
僕はウルトラマン7
603名無し募集中。。。:2008/05/12(月) 23:21:57.67 0
デルの250WだけどHDD4台付けても
ゲームとかしないか全く問題ない
604名無し募集中。。。:2008/05/12(月) 23:23:54.97 0
CPUとかグラボ言わなきゃ
605名無し募集中。。。:2008/05/12(月) 23:28:09.56 0
グラボなんてGeForce7600GSで後3年戦えるぜ

とX3100のポンコツマシンから書き込んでみる
606名無し募集中。。。:2008/05/12(月) 23:29:00.06 0
OSインスコ中だがHDDフォーマット長くてめんどくせーな
フォーマット済みのSATAのHDD+300円で売ってくれたらいいのに
607名無し募集中。。。:2008/05/12(月) 23:29:43.54 0
>>606
クイッコフォーマットすりゃいいじゃん
608名無し募集中。。。:2008/05/12(月) 23:30:53.52 0
新品はクイックフォーマットで十分だぞ
609名無し募集中。。。:2008/05/12(月) 23:31:28.56 0
マジか・・・
早う言えよ!
610名無し募集中。。。:2008/05/12(月) 23:35:05.32 0
だって普通クイックフォーマッツするだろ
そんなのいちいち待てないし
なんか問題あったとき普通にやればいいんだし時間の無駄
611名無し募集中。。。:2008/05/12(月) 23:35:44.78 0
フォーマットなんて寝てる間に終わってるだろ何やってんの
612名無し募集中。。。:2008/05/12(月) 23:44:04.49 0
うちのGeForce7600GSはHDCPに非対応っぽいから余命2週間ぐらいだわ
613名無し募集中。。。:2008/05/13(火) 00:03:27.86 0
クイックフォーマットにしたら1秒でオワタ
614名無し募集中。。。:2008/05/13(火) 00:08:37.32 0
動画再生時に自動でYC伸張させたいんだがよくわからん
俺のラデ9250でも出来るの?
615名無し募集中。。。:2008/05/13(火) 00:19:25.12 0
YC身長はコーデックかプレーヤがやるもだ
616名無し募集中。。。:2008/05/13(火) 00:22:52.63 0
>>613
それはそれでおかしい
617名無し募集中。。。:2008/05/13(火) 00:29:54.02 0
OSインストしたらデュアルコア用のパッチ当てないといけないんだっけ?
618名無し募集中。。。:2008/05/13(火) 00:31:52.77 0
さてクイックオナニーでもしてくるか
619名無し募集中。。。:2008/05/13(火) 00:33:12.16 0
おまえのはいつもクイックだろ
620名無し募集中。。。:2008/05/13(火) 00:36:47.82 0
最近力入れすぎたツケが回ってきてスローオナニーになってしまってます
621名無し募集中。。。:2008/05/13(火) 00:37:28.69 0
5分かまあまあじゃね
622名無し募集中。。。:2008/05/13(火) 00:40:47.34 0
じゃあ麻茉でシコってくるから!!
クイックオナニーに挑戦してくる

スタート
623名無し募集中。。。:2008/05/13(火) 00:41:37.76 0
終了
624名無し募集中。。。:2008/05/13(火) 00:43:44.74 0
思うんだけど5秒ぐらいで抜けるようになれば普段生活しながらオナニーできるよね
当然パンツの下にオムツはかないといけないけど
625名無し募集中。。。:2008/05/13(火) 00:44:27.95 0
LinuxやBSD系のOSでNTFSフォーマットできるソフト無いの?
626名無し募集中。。。:2008/05/13(火) 00:44:49.19 0
キター

飛んだあああああああ
627名無し募集中。。。:2008/05/13(火) 00:45:28.12 0
早いのはいいが5秒で何か満足が得られるかどうか
628名無し募集中。。。:2008/05/13(火) 00:47:18.74 0
マッサージ機械使うと調子良かったら20秒ぐらいで発射できる
これマジ
629名無し募集中。。。:2008/05/13(火) 00:48:13.88 0
勃起した状態からスタートなら10秒でいけるよ
630名無し募集中。。。:2008/05/13(火) 00:48:42.46 0
LinuxからNTFSフォーマットする必要があるのか
631名無し募集中。。。:2008/05/13(火) 00:49:02.22 0
>>625
parted
632名無し募集中。。。:2008/05/13(火) 00:49:25.64 0
面倒だからFAT32でいいや
633名無し募集中。。。:2008/05/13(火) 00:50:07.72 0
NTFSにubuntu入れたらいいじゃん
634名無し募集中。。。:2008/05/13(火) 00:50:26.99 0
マッサージ機械は勃起してるより小さいときからの方がすぐに出せる
硬くなってるとゴロゴロしちゃってどうも
635名無し募集中。。。:2008/05/13(火) 02:21:03.33 0
ネタ元は2ちゃんねる
32bit Windowsの管理外領域をRAM Diskに使う
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2008/0512/ramdisk.htm
「RAMディスク友の会」スレッドに、Gavotte Ramdiskを利用して
「2GB×2+1GB×2のメモリを積んで、OS管理メモリ2.87GB
(VRAM128MB)+RAMディスク3GBで使用中。」というレス
636名無し募集中。。。:2008/05/13(火) 05:34:35.57 0
ぉぁょ
637名無し募集中。。。:2008/05/13(火) 07:08:23.48 0
Vistaでもできるの?
638名無し募集中。。。:2008/05/13(火) 07:12:57.08 0
住友電工がOpenOffice.orgを採用
http://www.atmarkit.co.jp/news/200805/12/ooo.html
住友電工情報システムが管理する1万5000台のPCを対象に・・リプレースしていく
社内オフィスソフトに「OpenOffice」を全社レベルで活用 
http://www.sei.co.jp/news/press/08/prs618_s.html
操作性や機能、性能面での改善により実業務で十分使用できるレベルになったことから、
ほとんどの部署ではMS Officeを購入せずにOpenOfficeで業務を行えると判断
639名無し募集中。。。:2008/05/13(火) 09:08:22.68 0
2GB×2+1GB×2が一番ベストなのか
640名無し募集中。。。:2008/05/13(火) 10:57:47.42 0
ねむ〜ぃ・・
641p2203-ipad412osakakita.osaka.ocn.ne.jp:2008/05/13(火) 11:08:59.86 0
( ‘д‘)y-~~<ooo3.0にした奴はおらんのか
642名無し募集中。。。:2008/05/13(火) 11:49:09.36 0
うはwwOSアップデート蹴られたwww
643名無し募集中。。。:2008/05/13(火) 12:35:57.46 0
割れ厨死ねよ
644名無し募集中。。。:2008/05/13(火) 15:15:12.89 0
風呂上りにふやけた水虫足の指間の皮を剥くのが唯一の趣味。
はごろもフーズの「シャキッと!コーン」の小さな缶に貯めてたけど
一杯になったんで新年を迎えるとともに蓋つきの「アラ!」の瓶に移したw
645名無し募集中。。。:2008/05/13(火) 15:22:13.18 0
15.4WUXGAノートが安いよ
漫画読むのにどうかな

FAX&オンライン限定!ビジネスベーシックパッケージ 構成例
Vostro 1510
インテル Celeronプロセッサー 550(1MB L2キャッシュ, 2.0GHz, 533MHz FSB)
Windows XP Home Edition 正規版
1GB(512MB×2)デュアルチャネルDDR2-SDRAMメモリ
80GB SATA HDD
CD-RW/DVDコンボドライブ
15.4インチ TFT TrueLife WUXGA 光沢液晶ディスプレイ(1920x1200)

68,336円(送料、税込)
http://configure.apj.dell.com/dellstore/config.aspx?c=jp&cs=jpbsd1&l=ja&oc=3048O63&s=bsd
5/19まで
1台あたり69,000円以上ご注文の場合製品単価(税込み・配送料別)から7%OFF
646名無し募集中。。。:2008/05/13(火) 15:24:23.57 0
3マンぐらいにしてお
647p2203-ipad412osakakita.osaka.ocn.ne.jp:2008/05/13(火) 15:28:28.48 0
( ‘д‘)y-~~<欲しいけどカシオオアナシスマンタ買うたばっかやしなー
648名無し募集中。。。:2008/05/13(火) 15:51:45.30 0
>>645
チップセット何?
945G程度のビデオチップなら考えてみる
649名無し募集中。。。:2008/05/13(火) 15:57:13.04 0
>>648
965GM
オンボードVGAはX3100だから945GのGMA950より上
650名無し募集中。。。:2008/05/13(火) 15:59:58.58 0
WUXGAあるとnyとかで落とした漫画を縮小せずに見開きで読めるからな
ベッドの上でのオナニーにも最適だ
他で15.4WUXGAというと一部のプロ用ノートにしかない
651名無し募集中。。。:2008/05/13(火) 16:03:46.02 0
965GMか
いいな
652名無し募集中。。。:2008/05/13(火) 16:15:37.79 0
正直重いゲームしないからX3100で十分だなあ今のとこ
653名無し募集中。。。:2008/05/13(火) 16:20:23.02 0
5年前の3DゲームでもWUXGAだと厳しいかも
654名無し募集中。。。:2008/05/13(火) 16:20:30.56 0
GF9600GT買ったらTV出力のケーブル付いてなかったんだけど
GF7600GSについてたやつって使える?
655名無し募集中。。。:2008/05/13(火) 16:22:43.88 0
コネクタ形状同じなら大丈夫じゃね?
656名無し募集中。。。:2008/05/13(火) 16:26:19.84 0
そうかじゃ赤青緑の端子からTVにつなげれる変換ケーブル買ってきて試してみる
ありがとうありがとう
657名無し募集中。。。:2008/05/13(火) 16:28:25.21 0
>>653
電車でGOファイナルをやってみたらガックンガックンだったw
658名無し募集中。。。:2008/05/13(火) 16:30:58.17 0
>>656
コンポーネント端子からは変換ケーブルはHDMIしかなかったと思うよ
詳しくは知らんけど
659名無し募集中。。。:2008/05/13(火) 16:38:31.76 0
いまどきもうS端子でつなぐとかできないのかしら
660名無し募集中。。。:2008/05/13(火) 16:40:07.33 0
今時のグラボは変換コネクタ使わないとコンポジットもSも無いでしょ
661名無し募集中。。。:2008/05/13(火) 16:43:37.80 0
バリューバージョンみたいのを買ったばっかりに変換のたぐいまったく付いてなかった
失敗したな・・・
662p2203-ipad412osakakita.osaka.ocn.ne.jp:2008/05/13(火) 18:36:44.22 0
663名無し募集中。。。:2008/05/13(火) 19:32:18.08 0
メモリ1Gx2買い足して合計4Gにしてみた
3Gちょいまでしか認識しないからついでにgavotte ramdiscを試してみた

-チラ裏おわり-
664名無し募集中。。。:2008/05/13(火) 19:36:23.39 0
XP64bitて地雷かな
665名無し募集中。。。:2008/05/13(火) 19:58:29.21 0
地雷?
ライ?
ライララライ
666名無し募集中。。。:2008/05/13(火) 19:59:14.31 0
まあドライバ的に大地雷だろうな
667名無し募集中。。。:2008/05/13(火) 19:59:59.70 0
64ビット対決ならVISTAの完勝だよ
668名無し募集中。。。:2008/05/13(火) 20:40:22.64 0
復活!!!!!!!!!!!
669名無し募集中。。。:2008/05/13(火) 20:40:43.19 0
俺のこのスレのログぶっ壊れた
670名無し募集中。。。:2008/05/13(火) 20:55:11.65 0
また魔物かよ
671名無し募集中。。。:2008/05/13(火) 20:55:22.22 0
鯖移転のせいじゃね
672名無し募集中。。。:2008/05/13(火) 21:49:41.39 0
今ソフマップ1000円以上送料無料だよ
5年ぶりくらいに利用した気がする。
673名無し募集中。。。:2008/05/13(火) 22:03:13.82 0
てす
674名無し募集中。。。:2008/05/13(火) 22:03:39.74 0
てすすんな
675名無し募集中。。。:2008/05/13(火) 22:08:21.60 0
てすす
676名無し募集中。。。:2008/05/13(火) 22:10:51.82 0
あすす
677名無し募集中。。。:2008/05/13(火) 22:11:34.51 0
なにいってんだいつも1000円以上は無料だろ
678名無し募集中。。。:2008/05/13(火) 22:12:26.30 0
そっとしといてやれ
679名無し募集中。。。:2008/05/13(火) 22:13:50.00 0
>>645
二十万でDELLのWUXGAのノート買った俺涙目
680名無し募集中。。。:2008/05/13(火) 22:15:05.85 0
Celeron(笑)
681名無し募集中。。。:2008/05/13(火) 22:30:35.89 0
DELL(笑)
682名無し募集中。。。:2008/05/13(火) 22:43:16.18 0
PV3刺せる安いPC教えて
683名無し募集中。。。:2008/05/13(火) 22:47:03.12 0
PV3刺せる安いPC教えて(笑)
684名無し募集中。。。:2008/05/13(火) 22:47:50.28 0
685名無し募集中。。。:2008/05/13(火) 22:48:25.07 0
>>682
DELLのスリムじゃないデスクトップ
たぶん
686名無し募集中。。。:2008/05/13(火) 22:56:28.28 0
なぜ今更PV3
PV4じゃないのか?
687名無し募集中。。。:2008/05/13(火) 22:57:13.29 0
E7200ってVTついてないのか
インテルはケチだなあ
688名無し募集中。。。:2008/05/13(火) 22:57:43.48 0
PV4よりは相性ゆるいし
689名無し募集中。。。:2008/05/13(火) 22:58:29.81 0
ありがとうこれにします
690名無し募集中。。。:2008/05/13(火) 23:02:32.13 0
今更E4500て
691名無し募集中。。。:2008/05/13(火) 23:03:15.59 0
何か問題あるか
692名無し募集中。。。:2008/05/13(火) 23:08:30.00 0
ショボい
693名無し募集中。。。:2008/05/13(火) 23:09:05.78 0
PV4で録画するには十分だろ
694名無し募集中。。。:2008/05/13(火) 23:11:25.63 0
録画は余裕だろうけどE4500程度じゃエンコがな
695名無し募集中。。。:2008/05/13(火) 23:11:46.81 0
3.2ならPV3と変わらないんじゃね?
3.4はちょっと入れられないな
今更予備買う気にもならんしな
696名無し募集中。。。:2008/05/13(火) 23:11:46.83 0
録画だけならな
エンコするなら迷わずクアッド買っておかないと泣くぞ
697名無し募集中。。。:2008/05/13(火) 23:16:21.37 0
じゃあこれをQ6600にして7万ぐらい
http://www.clevery.co.jp/eshop/u/g2009990003051/
698名無し募集中。。。:2008/05/13(火) 23:16:31.24 0
コアッドてどこのPC
699名無し募集中。。。:2008/05/13(火) 23:23:49.78 0
エンコだけなら単純にコアが倍になった分だけの能力は出るからな
700名無し募集中。。。:2008/05/13(火) 23:27:28.01 0
E8400で組んだがパワーすげえなやっぱ
πがホントに16秒で終わりやがる今のメインの半分だわ
701名無し募集中。。。:2008/05/13(火) 23:29:55.47 0
少しOCするだけで12秒台いけるぜ
702名無し募集中。。。:2008/05/13(火) 23:32:17.45 0
縁故ばかりしてるのか
703名無し募集中。。。:2008/05/13(火) 23:34:23.66 0
洒落で逮捕者出たからエンコする気起きなくなった
とりあえずアップフォルダ削除と
704名無し募集中。。。:2008/05/13(火) 23:35:34.42 0
ts以外いらない
705名無し募集中。。。:2008/05/13(火) 23:36:13.78 0
自分で抜け
706名無し募集中。。。:2008/05/13(火) 23:36:56.16 0
パワーがあればあるほどサクサクで良いじゃん
707名無し募集中。。。:2008/05/13(火) 23:38:43.80 0
うちのクアッドはエンコ専用だからな
708名無し募集中。。。:2008/05/13(火) 23:39:41.60 0
逮捕者が出てもnyとshareに新作アニメじゃんじゃん来てるやん
709名無し募集中。。。:2008/05/13(火) 23:45:20.32 0
見せしめでその後はご無沙汰ってのが定番だからかなあ
法改正かプロバ締め出しがないとどうにもならんだろ
710名無し募集中。。。:2008/05/13(火) 23:50:49.05 0
チャンネル少ない地域が可哀想だしな
711名無し募集中。。。:2008/05/13(火) 23:52:47.23 0
>>321の警官がどんなファイル落としてたのか気になるな
712名無し募集中。。。:2008/05/14(水) 00:23:24.09 0
だからPDに移行しれって
713名無し募集中。。。:2008/05/14(水) 00:23:28.69 0
だれか暇な人、今の旬のパーツ教えてくれるカナ
IntelでM-ATX(ASUS・GIGA・Intel)でHD動画再生マシンだと

MB:新しいところでIntelDG35EC
VGA:8400GS(PureVideoHD)

因みに今はAopenMB・PenM1.6G・6600GT・DDR
そもそもG31・33・35の違いが分からないし
714名無し募集中。。。:2008/05/14(水) 00:25:14.50 0
オンボならAMD780Gのが良さそう
715名無し募集中。。。:2008/05/14(水) 00:27:35.35 0
>>713
G31M-S2L+Radeon HD3450
716名無し募集中。。。:2008/05/14(水) 00:54:17.40 0
そういえば地元の双頭にPV4投げ売りされてた
どんだけふりーお人気なんだよ
717名無し募集中。。。:2008/05/14(水) 01:13:26.03 0
容量許せばエンコ不要かつ画質劣化無しだもんな
ただ録画失敗の恐れたまにあるらしいが
718名無し募集中。。。:2008/05/14(水) 01:18:01.05 0
PV4は出力装置が欲しいんでは
719名無し募集中。。。:2008/05/14(水) 01:23:21.79 0
入力の需要がある限りなくならないだろうな
720名無し募集中。。。:2008/05/14(水) 01:30:10.86 0
PV4経由でTV見てるの俺くらいだろうな
721名無し募集中。。。:2008/05/14(水) 03:40:33.07 0
だな
722名無し募集中。。。:2008/05/14(水) 03:50:34.52 0
ミクシィってなにが魅力なの?
723名無し募集中。。。:2008/05/14(水) 03:58:36.09 0
知り合い同士でやる狼みたいな
724名無し募集中。。。:2008/05/14(水) 04:24:21.58 0
知り合い同士で狼って気持ち悪いよな
725名無し募集中。。。:2008/05/14(水) 07:14:08.86 0
250gbのHDD付けて容量150gbちょとしか表示されないんだけど
これ普通なの?
726名無し募集中。。。:2008/05/14(水) 07:39:26.25 0
137GBの壁か
727名無し募集中。。。:2008/05/14(水) 09:48:48.75 0
137GBって137gb以上表示されないってこと?
728名無し募集中。。。:2008/05/14(水) 10:09:02.52 0
137GBの壁
でググれ
729名無し募集中。。。:2008/05/14(水) 11:25:36.78 0
( ´D`)ノ アーイ♪
730チロル ◆b.j37JZVAA :2008/05/14(水) 11:30:04.12 0
今日辺りから出始める地上波デジタルハイビジョンチューナー買う奴はおらんかwwwwwwwwwwwwww
731名無し募集中。。。:2008/05/14(水) 11:52:41.44 0
3波のがクラックされたら買う
732名無し募集中。。。:2008/05/14(水) 13:19:24.57 0
DSP版OSで同時購入ってやっぱFDDがいいの?
733名無し募集中。。。:2008/05/14(水) 13:22:41.23 0
中古メモリで充分
734名無し募集中。。。:2008/05/14(水) 13:27:00.66 0
電話認証とかなった場合別のインスコ時付けてたメモリとかマザーとかと一緒に買ったって嘘こいても大丈夫?
735名無し募集中。。。:2008/05/14(水) 14:13:45.06 0
電源からの排気がホンワカしてきた

>>734
最近は機械音声相手にボタン押だけなんじゃないの
736名無し募集中。。。:2008/05/14(水) 15:22:12.66 0
AMD、TDP45Wの低消費電力版「Athlon X2 4850e」今日から販売
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1210735729/
737名無し募集中。。。:2008/05/14(水) 15:32:08.40 0
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20080513/sknet.htm
安いなワンセグのチューナなんて買う理由なくなったな
738p5090-ipad313osakakita.osaka.ocn.ne.jp:2008/05/14(水) 15:41:20.04 0
( ‘д‘)y-~~<USB接続か怖いな 黒でえろう目におうとるし
739名無し募集中。。。:2008/05/14(水) 15:44:18.58 0
どんな目にあってんあいぼっさん
740p5090-ipad313osakakita.osaka.ocn.ne.jp:2008/05/14(水) 15:45:25.87 0
( ‘д‘)y-~~<ごめんたいして苦労してへん フリーソフトの中の人は大変そうやが
741名無し募集中。。。:2008/05/14(水) 15:49:42.90 0
PCのCPU負荷が少なければわざわざPCでワンセグ見る必要ないな
742p5090-ipad313osakakita.osaka.ocn.ne.jp:2008/05/14(水) 15:52:24.48 0
>>736
( ‘д‘)y-~~<5000+BEを組みかけて放置してたらTDP約半分で性能一緒かよ しかも1万円かよ
743名無し募集中。。。:2008/05/14(水) 15:58:36.19 0
ぼっさんはいつも笑わしよるで
744名無し募集中。。。:2008/05/14(水) 17:58:38.58 0
PowerXCell 8i
日本IBM、Cell/B.E.プロセッサーを搭載したブレードサーバ
http://www.computerworld.jp/news/hw/107589.html
倍精度浮動小数点計算性能を強化
「もし現在、IntelまたはAMDベースのシステムを20台使っているのであれば、
このブレード1台でそれら全部を置き換えることができる」
745名無し募集中。。。:2008/05/14(水) 18:00:33.88 0
てす
746名無し募集中。。。:2008/05/14(水) 18:01:14.98 0
ああああああああ書けてるううううううううううううう
さっき別の板で反映されて無いのを知らずに・・・
何があったんだ
747チロル ◆b.j37JZVAA :2008/05/14(水) 18:40:46.52 0
地デジチューナーのこと調べてたら
専用PCほしくなってきたwwwwwwwwwwww
久しぶりに1台組もうかなwwwwwwwwwwwwwwwww
748名無し募集中。。。:2008/05/14(水) 18:42:16.49 0
欲しくなった瞬間買え
749名無し募集中。。。:2008/05/14(水) 18:50:47.30 0
あいぼっさんまだ帰宅してへんのかつまらんのう
750名無し募集中。。。:2008/05/14(水) 18:52:57.77 0
地デジボード解禁や
誰か買った香具師おらんか?
751名無し募集中。。。:2008/05/14(水) 19:02:49.94 0
泊まり勤務が終わったから朝から行ったけど
待っている人間もいなかったしさびしい解禁日だったな
アキバくるようなのはフリーオ持っているのが多いのではないか
752名無し募集中。。。:2008/05/14(水) 19:04:38.98 0
そうだね
現状では制限多すぎるからバカ売れはしないだろうね
753名無し募集中。。。:2008/05/14(水) 19:04:58.55 0
てす
754名無し募集中。。。:2008/05/14(水) 19:05:27.55 0
なんで書けなくなってたんだ・・・また手動でbrd書き換えたよ
意味分からん
755p5090-ipad313osakakita.osaka.ocn.ne.jp:2008/05/14(水) 19:09:24.34 0
>>749
( ‘д‘)y-~~<まだ働いとるがな 貧乏暇なしや つーか昼間3時間サボっておかんとショッピングしとってんけどな
756名無し募集中。。。:2008/05/14(水) 19:11:06.68 0
あいぼっさんワロタwwwwww
757名無し募集中。。。:2008/05/14(水) 19:12:42.45 0
6回までに3点はとってやらないと
758名無し募集中。。。:2008/05/14(水) 19:13:05.39 0
誤爆スマソ・・・
759名無し募集中。。。:2008/05/14(水) 19:13:47.82 0
あいぼっさんまた帰宅したらまた特価情報頼むで
760名無し募集中。。。:2008/05/14(水) 19:20:08.58 0
今アキバ平日の昼間は修学旅行?
と思われる学生がすごく多い
761名無し募集中。。。:2008/05/14(水) 19:21:34.51 0
アキバとぽん橋の広さって何倍くらい違うの?
762名無し募集中。。。:2008/05/14(水) 19:34:06.17 0
俺も知りたい
両方行ったことある香具師どうなの?
763チロル ◆b.j37JZVAA :2008/05/14(水) 19:44:07.63 0
よっしゃパーツ一式ソフマップで注文したwwwwwwwwwwwww
764名無し募集中。。。:2008/05/14(水) 19:50:30.12 0
思い立ったら吉でっせ♪
765名無し募集中。。。:2008/05/14(水) 20:03:43.66 0
無茶しやがって・・・
766名無し募集中。。。:2008/05/14(水) 20:05:29.26 0
祖父にした理由を聞きたい
767名無し募集中。。。:2008/05/14(水) 20:05:59.70 0
どうせ送料無料だからだろ
768名無し募集中。。。:2008/05/14(水) 20:06:46.25 O
高校の修学旅行でぽん橋今は仕事で関東でてきて秋葉だけど
日本橋のほうが纏まってる印象
秋葉はデカすぎて散らばってる感じ
769名無し募集中。。。:2008/05/14(水) 20:08:27.05 0
なるほど
よく分かったわ
770チロル ◆b.j37JZVAA :2008/05/14(水) 20:14:22.31 0
正確に言うと1000円以上は送料無料なwwwwwwwwwwwwwww
771名無し募集中。。。:2008/05/14(水) 20:23:18.80 O
>>761
10倍位違う感じ

独立店舗が多いのが日本橋でビルに何件も小さい店舗があるのがアキバ

電子部品扱う店の数は10倍どころではない

家電店はまだ多少あるけど大手は2,3件しかない
772名無し募集中。。。:2008/05/14(水) 21:19:13.78 0
あのぅ・・・
好きです!
773名無し募集中。。。:2008/05/14(水) 21:19:43.93 0
ごめんなさい
774名無し募集中。。。:2008/05/14(水) 21:20:03.44 0
断る!
775名無し募集中。。。:2008/05/14(水) 21:29:31.21 0
TSを問題無く見れるには何MTrips/sec出るCPUを選べばいいの?
776名無し募集中。。。:2008/05/14(水) 21:31:38.54 0
MotionJPEGへのエンコってどうやったらいいんだろう
誰か分かる? 
777名無し募集中。。。:2008/05/14(水) 21:32:49.40 0
>>776
VideoStudio買えばおk
778名無し募集中。。。:2008/05/14(水) 21:39:59.20 0
フリーで・・・
779名無し募集中。。。:2008/05/14(水) 21:44:12.52 0
PICVideo体験版くらいしか知らん
780名無し募集中。。。:2008/05/14(水) 21:44:54.05 0
意外とエンコしにくい形式なのか
781名無し募集中。。。:2008/05/14(水) 21:54:32.92 0
MotionJPEGってもう10年近く前にカノープスのPowerCapturePCIってキャプボが一世を風靡した頃に流行ってたな
782名無し募集中。。。:2008/05/14(水) 22:10:24.27 0
いや
はやってないよ
783176.165.210.220.dy.bbexcite.jp:2008/05/14(水) 22:13:48.23 0
( ‘д‘)y-~~<ノートである必要性があるのか?
http://www.tsukumo.co.jp/emachines/P-6861jFX_sp.html
784名無し募集中。。。:2008/05/14(水) 22:23:18.96 0
MotionJPEGか。
エロゲにOPムービーが付き始めた頃はMotionJPEGが多かったな。MOON.とか。
今はWMV9 800x600とかあるからなぁ
785名無し募集中。。。:2008/05/14(水) 22:35:52.88 0
MotionJpeg2000ってのもあったな・・・
786名無し募集中。。。:2008/05/14(水) 22:39:27.72 0
jpeg2000だろ
787名無し募集中。。。:2008/05/14(水) 22:44:29.14 0
動画フォーマットとしてのMotionJPEG2000はあるよ
JPEG2000と共に普及してないけどw
788名無し募集中。。。:2008/05/14(水) 22:47:02.58 0
離散コサイン変換じゃなくてウェーブレットを使う奴ね
789名無し募集中。。。:2008/05/14(水) 22:47:33.95 0
motion jpegってjpeg並べただけだろ
なんのアイデアもない
790名無し募集中。。。:2008/05/14(水) 22:51:15.83 0
♪離散 コサイン タンジェント
791名無し募集中。。。:2008/05/14(水) 22:59:47.18 0
秋葉原で飯するならオススメはどこ?
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1210769332/
792名無し募集中。。。:2008/05/14(水) 23:26:52.98 0
「刑事告訴かよ!」 (5/13)-----某ショップ店員談

昨年から続く、日本国内での“ASRock”商標問題。

ある韓国の人が、日本国内での“ASRock”の商標を持っているために起こった問題だが、
その韓国の人から最近になって秋葉原の複数ショップに対して写真のような文書が送付されてきている。

この文書のほか、店舗WEBページ上で扱っているASRock製品のページのコピーなどに
赤丸を入れられたものも一緒。ちなみに、各ショップの担当者はほとんど意に介していない様子。
 以前ここで「裁判が行われる可能性も」とお伝えしたが、M/BメーカーのASRockもようやく対応に乗り出すとのこと。

なお、同様の事例がお隣の韓国でもあったが、この時はM/BメーカーのASRockが勝訴。
今回の日本での争いも、仮に裁判でとなればASRock側の勝ちとなりそうだ。
793名無し募集中。。。:2008/05/14(水) 23:29:30.85 0
てす
794名無し募集中。。。:2008/05/15(木) 00:06:55.26 0
ベリキュでまともなの熊井ちゃんだけだな
795名無し募集中。。。:2008/05/15(木) 00:22:52.35 0
ソフも入荷待ちパーツばっかだな
やっぱ特価以外の通販はダメだな
796名無し募集中。。。:2008/05/15(木) 01:23:32.49 0
 PCの新常識。マザーボードは「斜め置き」すると良い。
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1210768659/
797名無し募集中。。。:2008/05/15(木) 01:31:02.60 0
ショップでマザーボードとかショーケースに入ってるのみんな熱心に見てるけどあれは何をチェックしてるんだ?
798名無し募集中。。。:2008/05/15(木) 01:31:58.32 0
コンデンサの数とか
799名無し募集中。。。:2008/05/15(木) 01:32:23.07 0
コンデンサとかチップとかだろ
800名無し募集中。。。:2008/05/15(木) 01:39:05.35 0
いろんなコネクタの位置とか重要だぞ
801名無し募集中。。。:2008/05/15(木) 01:45:23.50 0
風水ダロ
802チロル ◆b.j37JZVAA :2008/05/15(木) 01:50:41.55 0
ちゃんとした音が鳴るスピーカー付きのモニターって無いもんかなwwwwwwwwwwwwww
803名無し募集中。。。:2008/05/15(木) 01:52:51.96 0
テレビでええやん
804名無し募集中。。。:2008/05/15(木) 01:53:21.64 0
vaio
805名無し募集中。。。:2008/05/15(木) 01:53:30.07 0
コネクタの位置はまだわかるけどコンデンサとか全然思いつかなかったわ
806名無し募集中。。。:2008/05/15(木) 01:55:17.43 0
スロットの数
807名無し募集中。。。:2008/05/15(木) 01:58:33.44 0
コンデンサって製造時期とかで全然違うんじゃなかったっけ?
808チロル ◆b.j37JZVAA :2008/05/15(木) 02:01:10.32 0
いやテレビのある部屋以外でテレビをPCで見る為なんだが
スピーカーを別に付けるのってなんかイヤなんだよねwwwwwwwwwwww
今テレビ用のモニターにEIZOのM170使ってるんだが
これはけっこういい音出すんだけどHDCPに対応してないんだもんwwwwwwwwwwwwwwww
809名無し募集中。。。:2008/05/15(木) 02:03:15.57 0
テレビのある部屋以外の部屋にTV買って持ち込めばいいwwwwwwwwwwwwwwww
810名無し募集中。。。:2008/05/15(木) 02:04:25.98 0
無理にw付けなくていいのに
なんかキャラ作りの一環なの?
811名無し募集中。。。:2008/05/15(木) 02:05:22.22 0
wwwを除いて読めば結構まともなこと書いてるって噂
812名無し募集中。。。:2008/05/15(木) 02:06:00.16 0
http://www6.atpages.jp/ysajna/2ch.cgi?daturl=http%3A%2F%2Fmamono.2ch.net%2Ftest%2Fread.cgi%2Fmorningcoffee%2F1209994518%2F&q=dat&e=exec
スレッドタイプ
だめ社会人型 スレッドです
スレの立った時間
2008/05/05 22:35:18.20 0
最終書き込み時間
2008/05/15 02:05:22.22 0
書き込み数
811
勢い
88.67
813名無し募集中。。。:2008/05/15(木) 04:49:14.31 0
朝だミュン
814名無し募集中。。。:2008/05/15(木) 07:18:41.96 0
ヒートシンク周りをよく見ていたよ>俺
CPUクーラーが干渉せずに付くか心配で心配で
815名無し募集中。。。:2008/05/15(木) 11:03:14.00 0
ho
816名無し募集中。。。:2008/05/15(木) 11:04:16.70 0
おい
今からバッファローの地デジ買ってくるぞ
止めるなら今のうちだぞ
817名無し募集中。。。:2008/05/15(木) 11:06:46.08 0
哀王派が通ります
818名無し募集中。。。:2008/05/15(木) 11:13:47.36 0
>>816
早く買え



ヤフオクで待ってる
819名無し募集中。。。:2008/05/15(木) 11:21:06.84 0
ふりおーやすくしてお
820名無し募集中。。。:2008/05/15(木) 11:22:03.11 0
地デジチューナーはHDCP縛り無くしたらもっと売れるのにな
通常のDVI出力の場合Intensityとか使えばそこからキャプチャできるだろうけど、
そこまでする奴ならフリーオとかPV4買うから全く意味ない
一般ユーザーの利便性を損なうだけで何のメリットも無い
821名無し募集中。。。:2008/05/15(木) 11:23:37.79 0
ふふふ
じゃ買ってくるわ
822名無し募集中。。。:2008/05/15(木) 11:32:22.02 0
ただしアンテナが対応してなかったらお前らのせいだからな
823名無し募集中。。。:2008/05/15(木) 11:40:01.60 0
シランガナ
824名無し募集中。。。:2008/05/15(木) 11:58:36.80 0
おまえらが待ちに待った東芝のレコ「RD−X7」が出るぞー
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1210818750/
825名無し募集中。。。:2008/05/15(木) 12:23:13.53 0
俺はピクセラ待ち
826名無し募集中。。。:2008/05/15(木) 12:53:06.16 O
デジタル放送番組の複製、「無制限」機の規制を検討・総務省
総務省は地上デジタル放送の番組を録画して無制限にコピーできる海外製の機器の利用を規制する方向で検討する。デジタル番組は複製しても画質が落ちないため、無制限に複製すると著作権者や出演者の利益を侵害し、コンテンツ(情報の中身)産業の育成の障害につながりかねないと判断した。

総務省が27日に開く「デジタル・コンテンツ流通の促進等に関する検討委員会」で有識者が
対応策の議論を始める。具体案として著作権法の改正や、DVDレコーダーなどを含めた
録画機を対象に新たに認証制度を導入することなどについて議論する見通しだ。
http://it.nikkei.co.jp/digital/news/index.aspx?n=AS3S21031%2023122007
827名無し募集中。。。:2008/05/15(木) 15:37:22.61 0
イラネ
828名無し募集中。。。:2008/05/15(木) 16:50:59.67 0
あいぼっさん仕事中でもカキコしてえや
829名無し募集中。。。:2008/05/15(木) 17:07:46.54 0
火狐でDLできなくなった
再インスコしても無理
何とかならんのか?
830名無し募集中。。。:2008/05/15(木) 17:14:01.72 0
IE7で我慢せえや
831名無し募集中。。。:2008/05/15(木) 17:14:56.10 0
operaへようこそ
832名無し募集中。。。:2008/05/15(木) 17:15:01.01 0
IE嫌ずら
833名無し募集中。。。:2008/05/15(木) 17:25:57.02 0
Safari + SafariStand
Firefox + いろんな add-ons

これでかなりいいね
834名無し募集中。。。:2008/05/15(木) 17:26:40.89 0
何故かお気に入りが飛んだんだよなあ
そっちの方がショック
835名無し募集中。。。:2008/05/15(木) 17:30:25.26 0
バックアップは定期的にとるようにしとこうぜ
836名無し募集中。。。:2008/05/15(木) 17:35:42.97 0
>>808
デル、強化ガラスで液晶を囲んだデザインの22型ワイド液晶
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2008/0515/dell.htm
837名無し募集中。。。:2008/05/15(木) 18:40:37.94 0
無駄に金かけてるところがw
838名無し募集中。。。:2008/05/15(木) 20:17:22.93 0
OS Windows XP Home(SP2)
CPU Pentium4 3.20GHz
メモリ 1024MB(512MBかける2)
HDD 250GB

これであとどれくらい戦えますか?
839名無し募集中。。。:2008/05/15(木) 20:18:36.65 0
君が諦めない限り永遠に戦えますよ
840名無し募集中。。。:2008/05/15(木) 20:23:55.86 0
夏前まで戦えるよ
841名無し募集中。。。:2008/05/15(木) 20:28:07.00 0
バッファローの地デジチューナー買ってきた
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1210839628/
おまえらMilkyWayの青にも少しは興味持てよ2
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1210829406/
842名無し募集中。。。:2008/05/15(木) 20:46:04.51 0
>>840
なぜ夏なの?
843名無し募集中。。。:2008/05/15(木) 20:50:38.97 0
なによなんなのよ
844176.165.210.220.dy.bbexcite.jp:2008/05/15(木) 20:55:54.82 0
( ‘д‘)y-~~<ts録画カードはもうこぴ10ファームになっとるん?
845Socket939:2008/05/15(木) 21:01:18.52 0
IOの地でぢチューナーとGF9600と24インチワイド液晶IYHしちゃった!!
846名無し募集中。。。:2008/05/15(木) 21:08:05.27 0
こぴ10はまご10代目までじゃなく子が10人だとか
馬鹿らしい話だなフリーオにするわ
847名無し募集中。。。:2008/05/15(木) 21:19:26.34 0
音ファイル編集でいいのがないか聞くとSoundEngineを勧められるけど
全然使い方が分からん
操作方法をひねりすぎ
なんでこんなソフトがいいのか理解できん・・・
ぱっと見た目と感覚で操作できるソフトでないといいソフトとは言えん

録画ソフトで言えばふぬああが使い勝手最低でこれも人気が意味不明
848名無し募集中。。。:2008/05/15(木) 21:22:53.83 0
PCがぶっ壊れたので4年振りに最新式にしようと思ってマザーとCPUとメモリを持ってレジに行ったら
BIOSが最新CPUに対応してないから動かねーッスよって言われた
BIOSをアップデートすれば済む話なんだがそれ以前に立ち上がらないんだから話にならない

結局アップデートしなくても動くC2DのE4500を買ってきた
4年前のCPUに比べりゃはるかに高性能なのは間違いないがなんだか釈然としない
849名無し募集中。。。:2008/05/15(木) 21:24:33.30 0
よく分からん
850名無し募集中。。。:2008/05/15(木) 21:25:22.75 0
狼で3行で収まらなくてさらには改行と来たか
これは池沼
851名無し募集中。。。:2008/05/15(木) 21:25:32.91 0
店にアップデートしてとかゆってみた?
通販とかだと対応してくれるとこあるらしいけど

というか対応してるママン教えてもらえばよかったじゃないの
852名無し募集中。。。:2008/05/15(木) 21:27:13.78 0
社会人ならCPUとマザー余裕で買えるだろ
853名無し募集中。。。:2008/05/15(木) 21:31:12.00 0
E4700かE7200買おうとしたんかね
854チロル ◆b.j37JZVAA :2008/05/15(木) 21:32:20.52 0
>>836
惜しいwwwwww
DELLのロゴが残念だwwwwwwwwwwwww
855名無し募集中。。。:2008/05/15(木) 21:32:35.60 0
BIOS未対応で最新CPU動かないのは昔から良くあること
856名無し募集中。。。:2008/05/15(木) 21:34:27.94 0
セロリンでも買ってBIOSうpしとけー
857名無し募集中。。。:2008/05/15(木) 21:40:08.02 0
BIOS未対応でもほとんどの場合は動くじゃん
まあよっぽど訳のわからないメーカーのマザボを買ったからそういうことになったんだろうけど
858名無し募集中。。。:2008/05/15(木) 21:43:43.08 0
んなこたーない
859名無し募集中。。。:2008/05/15(木) 21:45:11.00 0
mplayerとsmplayerって何が違うんだろうねー
860名無し募集中。。。:2008/05/15(木) 21:47:43.92 0
変態でE7200特攻しますた→1.6GHzにしか認識しねー><→
外人がBIOS改造してきたぞ→ヤター正常に動いたよーSSうp→
まじでか!買おう、と思ったけどまあ急いでるわけじゃないし・・・←今ココ
861名無し募集中。。。:2008/05/15(木) 21:57:52.09 0
E7200はいいよ〜
3.2Gぐらいまでなら普通に常用できるよ〜
ただ3.6G以上を目指すならかなり気合い入れないといけなくなるよ〜
空冷でも無理をすれば4G行くけどちょっと数秒ベンチを走らせるだけで80度超えるから常用は無理だよ〜
862名無し募集中。。。:2008/05/15(木) 21:58:51.68 0
>>859
mはマゾだけのプレイ
smはSMプレイ
863名無し募集中。。。:2008/05/15(木) 22:02:58.77 0
X3350で3.6G常用最高
864名無し募集中。。。:2008/05/15(木) 22:04:46.10 0
E2160の3Gで快適だがE7200が欲しい・・・
865名無し募集中。。。:2008/05/15(木) 22:06:25.60 0
うちのコンデンサが妊娠しました・・・
866名無し募集中。。。:2008/05/15(木) 22:07:52.31 0
相手は?
867名無し募集中。。。:2008/05/15(木) 22:11:28.36 0
うちのK7S5Aも妊娠してたんで結構長いつきあいだったけどこの前処分したな
868名無し募集中。。。:2008/05/15(木) 22:12:31.67 0
中絶なんて酷いお
869名無し募集中。。。:2008/05/15(木) 22:21:03.47 0
>>867
俺のはコンデン交換してバリバリ使用だぞ
エンコ&録画という過酷な稼動をさせている
870名無し募集中。。。:2008/05/15(木) 22:23:56.12 0
うちのK7S5Aも妊娠して退役させた
コンデンサ交換とか敷居高すぎるわ
871176.165.210.220.dy.bbexcite.jp:2008/05/15(木) 22:26:30.16 0
( ‘д‘)y-~~<わしのK7S5Aも妊娠して買取拒否された
872名無し募集中。。。:2008/05/15(木) 22:27:25.68 0
その時期のMBってみんな妊娠するから中古で見つからないんだよなぁ
873名無し募集中。。。:2008/05/15(木) 22:29:20.29 0
コンデンサの交換は簡単だよ
超不器用な俺でも手をプルプル震わせながら液晶モニタのコンデンサをなんとか交換したし
ただそのときプラスマイナスを間違えて2コンデンサを破裂させたけどね
874名無し募集中。。。:2008/05/15(木) 22:29:36.90 0
去年くらいにソケA大放出あったな
もうさすがに倉庫にもなさそうだ
875名無し募集中。。。:2008/05/15(木) 22:47:10.26 0
コンデン交換はコツさえ覚えればなんとかなる

ならなかった板もあったがwww
876名無し募集中。。。:2008/05/15(木) 22:54:13.77 0
ビスタってネット速度遅いな
XPの半分も速度出ない
877名無し募集中。。。:2008/05/15(木) 22:59:18.42 0
顔真っ赤にして奴が
878名無し募集中。。。:2008/05/15(木) 23:03:40.87 0
>>847
操作は簡単だろ
これが分からんと言うのが理解できん
879名無し募集中。。。:2008/05/15(木) 23:15:47.66 0
>>878
いらない部分削除するだけでもやり方が分からない
880名無し募集中。。。:2008/05/15(木) 23:21:07.78 0
いらない部分選択して右クリック→削除
881名無し募集中。。。:2008/05/15(木) 23:22:21.70 0
XPS M1330が在庫整理か知らんがT8100と9セルバッテリーで今までと同じ値段で買えるんだな
882名無し募集中。。。:2008/05/15(木) 23:26:02.87 0
ファンタジーアースゼロって面白いな
1っ習慣あそべたぜ
883名無し募集中。。。:2008/05/15(木) 23:29:24.62 0
>>878
基本は対照部分を選択してから音質や編集などの効果を選ぶ
簡単な編集なら右クリ
http://www.dougamanual.com/blog/17/
884名無し募集中。。。:2008/05/15(木) 23:36:01.60 0
サウンドエンジン
何度挫折しただろう・・・
885名無し募集中。。。:2008/05/15(木) 23:39:29.11 0
ラジオのCMカットと音量調節にしか使ってないけどw
886名無し募集中。。。:2008/05/15(木) 23:40:13.28 0
それだけでも正しい使い方だよ
落ち込むことはない
887名無し募集中。。。:2008/05/15(木) 23:40:38.45 0
ラジオの音源リップした後の音量調節だけ使ってる
よくわからんからそれだけ
888名無し募集中。。。:2008/05/15(木) 23:53:55.44 0
リップスライム、Yo! YO!
889名無し募集中。。。:2008/05/16(金) 00:04:54.95 0
DVDの音声をサウンドエンジンで加工して書き戻した事あるな
動画カットの後に不自然に途切れるBGMとかをうまく繋がるように加工するんだけど
30以上のカットに分割して加工した4時間超の音声がズレもなく自然に繋がってたのは感心したな
890名無し募集中。。。:2008/05/16(金) 00:06:15.60 O
何度PCスタンバイにしてるのに立ち上がるのは何が原因かな?
891名無し募集中。。。:2008/05/16(金) 00:12:40.54 0
1 マウスの操作でブートするようになっている
2 LANカードの設定でPingがあったときにブートするようになっている
3 すべてお前が悪い
892名無し募集中。。。:2008/05/16(金) 00:19:15.70 0
組んだけどセットアップめんどくせえええええええええええええええええええええええええええええええええ
893名無し募集中。。。:2008/05/16(金) 00:41:45.71 0
>>880
選択→Deleteの方が楽だべ
894名無し募集中。。。:2008/05/16(金) 01:21:40.44 0
NVIDIAのデュアルビューで液晶とブラウン管テレビで2画面にしてるのですが
実況配信を見ようとするとブラウン管テレビのほうでしか見れないんだけど
どこをいじればいいのですか?(´ω`)
895名無し募集中。。。:2008/05/16(金) 01:26:37.76 0
ちなみに普通の動画は液晶のほうでもテレビのほうでもみれます
よろしくおねがいします
896名無し募集中。。。:2008/05/16(金) 01:28:35.23 0
実況配信って何だ?
897名無し募集中。。。:2008/05/16(金) 01:29:19.01 0
>>896
なんでも実況Vて板でやってる動画配信です
898名無し募集中。。。:2008/05/16(金) 01:29:56.90 O
こんなありがたいスレがあったのか
訊きたいことはやまほどあるけどいままで弄ってて電源すら入らなくてもうこんな時間だから寝るわ
899名無し募集中。。。:2008/05/16(金) 01:30:43.42 0
>>898
とりあえずスリーサイズおしえて
900名無し募集中。。。:2008/05/16(金) 01:31:08.49 0
突然何の話だよ
901名無し募集中。。。:2008/05/16(金) 01:32:10.28 0
夜食のラーメンができたはなしだよ
902名無し募集中。。。:2008/05/16(金) 01:32:16.16 0
説明したいけど語句を度忘れしてしまった
表示方法に問題があるんだと思うクローンとかなんちゃらとかそんなやつ
903名無し募集中。。。:2008/05/16(金) 01:32:18.18 0
人来ない時はとことん来ないスレだけど
904名無し募集中。。。:2008/05/16(金) 01:36:25.05 0
デュアルモニタはグラボによっていろいろと難しい
と聞いたことあるくらいしか答えられない
905名無し募集中。。。:2008/05/16(金) 01:40:21.34 0
いまネット配信動画がみながらNVIDIAのデュアルビューの設定いじってたら
いきなりPC落ちた\(^o^)/
そしてたちあげなおしたら
ちゃんとネット配信動画がみれるようになってたよー
わけワカメwwww
906名無し募集中。。。:2008/05/16(金) 01:41:44.88 0
まあ原因はわからなかったけど
とりあえず治ったみたいなんで
みなさんありがとうだぽ
ノシ
907名無し募集中。。。:2008/05/16(金) 01:44:34.49 0
ちょっ待てよ
908名無し募集中。。。:2008/05/16(金) 01:52:25.20 0
とりあえず落ちたときの
おれがなにやったかだけ書いておく

GOMをテレビ側においてネット配信動画をみながら
液晶側でNVIDIAのデュアルビューの設定画面出しながら
設定を デュアルビュー → 1つのディスプレイ
に変えたとたんに落ちた

まあたしかにデュアルの二画面目(テレビ)側に出したままのGOMが
これ設定かえたらどこ行くのかという不安はあったが
まさかPC落ちるとまでは思わんかったわwww ^^;
909名無し募集中。。。:2008/05/16(金) 02:01:30.00 0
もう意味がわからない
910名無し募集中。。。:2008/05/16(金) 02:01:50.45 0
あー俺もGOMが右モニタ専用になってしまっているな
ってGOMの問題じゅわん
911名無し募集中。。。:2008/05/16(金) 02:23:20.43 0
づあるモニタとか切り替え器でシングルモニタPC2台で使ってる俺への当て付けか?
912名無し募集中。。。:2008/05/16(金) 02:24:02.56 0
それ意味あるの?
913名無し募集中。。。:2008/05/16(金) 02:25:49.97 0
あるじゃん
914名無し募集中。。。:2008/05/16(金) 02:26:53.09 0
モニタ切り替えって15ピン?
915名無し募集中。。。:2008/05/16(金) 02:27:23.33 0
あーモニターは一台なのかPC一台でモニター2台使ってるのかと思った
916名無し募集中。。。:2008/05/16(金) 02:31:16.11 0
デアルモニタは今時そんな珍しくもないと思うが
917名無し募集中。。。:2008/05/16(金) 02:31:51.82 0
くるくる光るだけだから街中を歩いてもいいのか?
全く新しいLEDの使い方
http://www.gizmodo.jp/2008/05/led_25.html
http://www.elekit-store.com/shopdetail/003000000007/order/
918名無し募集中。。。:2008/05/16(金) 02:32:57.32 0
デュアルモニタってどういう使い方してるの?
919名無し募集中。。。:2008/05/16(金) 02:35:34.27 0
片方にウェブブラウザ表示しっぱなし
もう片方が作業用
920名無し募集中。。。:2008/05/16(金) 02:36:10.70 0
メインで作業やネットや2chしながらサブで動画やTV再生とか
921名無し募集中。。。:2008/05/16(金) 02:37:31.60 0
片方動画垂れ流しって感じ
922名無し募集中。。。:2008/05/16(金) 02:38:12.39 0
>>910
ほかのプレイヤーでもおちたら
NVIDIAのドライバーの問題ですよね?
でもどっちが原因かたしかめるのめんどくさいし怖いから
試さないですけどねw

GOMは糞というのは同意。
923名無し募集中。。。:2008/05/16(金) 02:40:53.17 0
蟹チップのLANって評判悪いの?
924名無し募集中。。。:2008/05/16(金) 02:45:05.17 0
自室で現在のデスクトップから2台目のモニタを
延長してこたつトップ的に使いたい
次の冬までには
925名無し募集中。。。:2008/05/16(金) 02:46:12.62 0
どうせサブPCを隣に置いてあるから
うちの環境じゃズアルディスプレイにする意味ないわ
926名無し募集中。。。:2008/05/16(金) 02:50:48.41 0
この快適さはやってみないと分からない
927名無し募集中。。。:2008/05/16(金) 02:57:04.09 O
アナルオナニーみたいなものか
928名無し募集中。。。:2008/05/16(金) 03:15:26.50 0
女子もいるんだから下品なレスはやめてよね
929名無し募集中。。。:2008/05/16(金) 03:16:04.72 0
女子なんていない
いるのはキモ女ヲタだけ
930名無し募集中。。。:2008/05/16(金) 03:17:11.64 0
紳士なのは俺だけかよ
931名無し募集中。。。:2008/05/16(金) 03:23:04.36 0
お前態度は紳士でもちんちんは子供じゃん
932名無し募集中。。。:2008/05/16(金) 07:31:10.47 0
ぉぁょ
933名無し募集中。。。:2008/05/16(金) 07:51:42.07 0
変態は耳垢がベトベト湿ってるらしいな
俺は紳士のサラサラ派
934名無し募集中。。。:2008/05/16(金) 10:59:19.36 0
さて
935名無し募集中。。。:2008/05/16(金) 11:38:30.30 0
OS買ってくる
936名無し募集中。。。:2008/05/16(金) 12:15:51.64 0
俺も最近VISTAに変えたけど自作するようなやつはXPよりもVISTAのほうがいいかもしれんな
937名無し募集中。。。:2008/05/16(金) 12:18:16.54 0
その心は
938名無し募集中。。。:2008/05/16(金) 12:22:45.66 0
ビスタにするメリットがゼロ
939名無し募集中。。。:2008/05/16(金) 12:23:59.76 0
正直使ってれば慣れるんだろうけどね
でもまだXPでいいや
940名無し募集中。。。:2008/05/16(金) 12:35:53.49 0
Windowsにするメリットがゼロ
941名無し募集中。。。:2008/05/16(金) 12:39:00.10 0
ビデオカードとか最新のパーツってビスタに最適化して作ってるっぽいし
新しくOSを買うならビスタだよね
942名無し募集中。。。:2008/05/16(金) 12:40:08.42 0
ビスタに最適化してあっても
速度と安定性はXPで使った時の方が上という
943名無し募集中。。。:2008/05/16(金) 12:41:39.15 0
FDDとセット予定なんだけどFDD繋がなくても問題ないってホント?
944名無し募集中。。。:2008/05/16(金) 12:55:59.69 0
OEM版ならライセンス的には問題あるけど
動作的には問題ない
945名無し募集中。。。:2008/05/16(金) 12:59:37.70 0
仮にパーツほぼ全とっかえしても認証通る?
946名無し募集中。。。:2008/05/16(金) 13:00:33.16 0
前回の認証から3ヶ月経っていれば大丈夫
947名無し募集中。。。:2008/05/16(金) 13:00:44.90 0
電話認証になると思う
948名無し募集中。。。:2008/05/16(金) 13:04:26.70 0
2台同時に入れたりしなけりゃほぼ大丈夫なのねあんがと
949チロル ◆b.j37JZVAA :2008/05/16(金) 13:19:55.25 0
ソフマップからパーツ一式キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!wwwwwwwww

ケースがまだ届かないから組めない・゚・(つД`)・゚・wwwwwwwwwwwwwwwwwww
950名無し募集中。。。:2008/05/16(金) 13:20:49.93 0
仮組みで動作確認
951名無し募集中。。。:2008/05/16(金) 13:33:09.76 0
最近うぃんどうsうpだて大杉だろ
952p5168-ipad55osakakita.osaka.ocn.ne.jp:2008/05/16(金) 14:38:56.06 0
http://joshinweb.jp/sale.html?ACK=JMM&CKV=080516A1
( ‘д‘)y-~~<三菱オーブンレンジ安いな買おうかな ジャガイモ丸ごとバター載せてオーブンに15分でジャガバター作れるな
953名無し募集中。。。:2008/05/16(金) 14:57:08.35 0
954名無し募集中。。。:2008/05/16(金) 15:00:23.10 0
>>951
そりゃおんぼろなんだから頻繁にバッチあてないとw
それでも追いついてないぐらいなのに
955名無し募集中。。。:2008/05/16(金) 15:00:56.86 0
みなしごパッチ
956p5168-ipad55osakakita.osaka.ocn.ne.jp:2008/05/16(金) 15:30:02.47 0
957名無し募集中。。。:2008/05/16(金) 15:39:00.89 0
ビスタ導入したんですが、ハロ関連ロダからダウソしたdivx形式の動画再生したらブロックノイズと音ズレでまともに見れない(コーディックはちゃんと入れてる)
XP環境では普通に見れた動画なのに・・ ビスタのバグなのかな? WMVは問題ないです。
同じような人いる?
958名無し募集中。。。:2008/05/16(金) 15:41:23.70 0
はいはいVistaのせいVistaのせい
959名無し募集中。。。:2008/05/16(金) 16:50:02.26 0
あいぼっさんきて
960名無し募集中。。。:2008/05/16(金) 16:50:56.73 0
荒しなんか呼ぶなよカス
961名無し募集中。。。:2008/05/16(金) 16:53:59.83 0
>>952
ローエンドなオーブンレンジなら三菱が一番いいかも

ちょっと前のモデル使ってるけどあたためセンサーがスグレモノで
ごはんあっためる時はラップ無しで水蒸気の量検出していい感じにあっためてくれるぞ

オーブン機能はほとんど使ったこと無いけどw
962名無し募集中。。。:2008/05/16(金) 16:56:19.71 0
あいぼっさんほんま笑わしよるでしかし
963p5168-ipad55osakakita.osaka.ocn.ne.jp:2008/05/16(金) 17:08:33.04 0
( ‘д‘)y-~~<昨日買ったイオンのタンクトップTシャツとUSB1Gが一緒の値段
http://blog.tsukumo.co.jp/umeda/
964p5168-ipad55osakakita.osaka.ocn.ne.jp:2008/05/16(金) 17:10:29.64 0
( ‘д‘)y-~~<99ナンバは各種デジタルチューナーカードの在庫は豊富にあるようだ 急いで買わなくても人柱見てからでも余裕っぽいな
965p5168-ipad55osakakita.osaka.ocn.ne.jp:2008/05/16(金) 17:15:05.88 0
( ‘д‘)y-~~<これにOS入れてみよドスパラノートに
http://www.dospara.co.jp/goods_pc_parts/goods_pc_parts_spec.php?ic=78552&a=1
966名無し募集中。。。:2008/05/16(金) 17:24:36.56 0
ナイス情報やあいぼっさん!
967名無し募集中。。。:2008/05/16(金) 17:30:03.25 0
うぜーw
968p5168-ipad55osakakita.osaka.ocn.ne.jp
( ‘д‘)y-~~<安いな店頭で見比べたらベンQなんて見れんぐらい綺麗やったので買おうかな LGマークとにらめっこは嫌やなぁ
http://www.dospara.co.jp/goods_pc_parts/goods_pc_parts_spec.php?ic=74977