ヤフオクに本物のディーゼル機関車DE10出品

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し募集中。。。
2名無し募集中。。。:2008/02/12(火) 09:45:07.61 0
オンボロじゃねえかw
3名無し募集中。。。:2008/02/12(火) 09:45:21.24 0
またまさひろ本スレか
4名無し募集中。。。:2008/02/12(火) 09:45:23.88 0
本物 DE10ディーゼル機関車
ワロタ
5名無し募集中。。。:2008/02/12(火) 09:47:10.46 0
出品者何者なんだよw
6名無し募集中。。。:2008/02/12(火) 09:47:11.47 0
自宅の庭で走らせてみるか
7名無し募集中。。。:2008/02/12(火) 09:48:00.70 0
480万円ってどうなの?
8名無し募集中。。。:2008/02/12(火) 09:48:21.82 0
安い
9名無し募集中。。。:2008/02/12(火) 09:48:44.29 0
評価の高いお客様からの申告状況 合計 2件
・ 詐欺など、トラブルの可能性が疑われるもの 2件
10名無し募集中。。。:2008/02/12(火) 09:48:46.78 0
俺にはただのごみにしか
11名無し募集中。。。:2008/02/12(火) 09:49:12.20 0
こんなのどうやって運ぶんだよ
12名無し募集中。。。:2008/02/12(火) 09:49:21.42 0
どうやって運ぶんだろ
13名無し募集中。。。:2008/02/12(火) 09:50:19.03 0
落札者の家まで線路轢くしかないだろ
14名無し募集中。。。:2008/02/12(火) 09:50:24.49 0
こんな会社同士の取引でどうにかするようなブツをオクで売るなw
15名無し募集中。。。:2008/02/12(火) 09:50:28.98 0
>>12
トラックだよ
新幹線だって陸送できるんだから
16名無し募集中。。。:2008/02/12(火) 09:51:10.48 0
オークwwwションwwww
17名無し募集中。。。:2008/02/12(火) 09:51:37.89 0
樽見鉄道の社員なんだろうなあw
18名無し募集中。。。:2008/02/12(火) 09:51:41.24 O
あはははははw
日本もまだまだ捨てたもんじゃないなw
19名無し募集中。。。 :2008/02/12(火) 09:51:57.38 0
買ってどーすりゃいいんだ
20名無し募集中。。。:2008/02/12(火) 09:52:37.52 O
地方私鉄で廃車予定の車両だと交渉すりゃ無料でくれるよ
但し輸送費が個人普段で100万円とかのオチになるけどね
21名無し募集中。。。:2008/02/12(火) 09:52:47.38 0
近所に機関車や重機や大型車の廃車が飾ってある公園があって
よく遊びに行ったもんだ
22名無し募集中。。。:2008/02/12(火) 09:53:02.60 0
甲種輸送でおk
23名無し募集中。。。:2008/02/12(火) 09:53:48.24 0
DE10ならリアルで使うために買う人いそうだなw
24名無し募集中。。。:2008/02/12(火) 09:56:29.02 0
昭和59年製って新しいなあ
25名無し募集中。。。:2008/02/12(火) 10:08:20.39 0
本物DE10と書いておきながらパチモンのTDE10を出品するなよw
5号機だったら偽りなしだが
26名無し募集中。。。:2008/02/12(火) 10:09:59.68 0
すげえ詳しい奴がいるなw
27名無し募集中。。。:2008/02/12(火) 10:11:35.68 0
よく見たらTDE01って書いてあるけど別物なのか
28名無し募集中。。。:2008/02/12(火) 10:12:35.67 0
>>27
名前だけ違うようなもん
中身はほぼ一緒
29名無し募集中。。。:2008/02/12(火) 10:21:20.80 0
俺のポケットマネーで買えるけどいらないな
30名無し募集中。。。:2008/02/12(火) 10:28:11.19 0
タモさんだったら買えるんじゃね
31名無し募集中。。。:2008/02/12(火) 10:30:45.17 0
客車だったら昔レストランに改造とかちょくちょく聞いたね
32名無し募集中。。。:2008/02/12(火) 10:31:18.69 0
誰か今すぐ田辺エージェンシーに電話して
33名無し:2008/02/12(火) 10:32:25.63 O
機関が生きてるのにレストランは無いだろ
34名無し募集中。。。:2008/02/12(火) 10:33:45.04 0
>>1
安いぃーーーーーーーーーー!!
35名無し募集中。。。:2008/02/12(火) 10:35:04.10 0
動かすために買うには線路とか土地とかも考えなきゃならない
ディーゼルだから電線はいらんのか
36名無し募集中。。。:2008/02/12(火) 10:45:00.67 0
フルスケールなんぞいらんだろう
37名無し募集中。。。:2008/02/12(火) 10:52:06.72 O
引き渡し方法は落札後に相談しますって
一般道路を使っての運搬に莫大な費用かかることは落札されるまで教えないってことか
38名無し募集中。。。:2008/02/12(火) 10:53:50.84 O
そんな事気にする奴は買わないだろ
39名無し募集中。。。:2008/02/12(火) 10:54:19.37 0
こりゃお買い得だな
買わなきゃ損損
40名無し募集中。。。:2008/02/12(火) 10:56:40.61 O
最近ディズニーランドでもオク開催されてたけどさ
バカでかい銅像とか装飾、マニアに売り付ければゴミ処理代かからないからいいよな
41名無し募集中。。。:2008/02/12(火) 10:57:49.08 0
安いw
42名無し募集中。。。:2008/02/12(火) 10:59:58.75 0
ばらして金属屋に売れば儲かるかも
43名無し募集中。。。:2008/02/12(火) 11:00:08.14 O
ミッキーが悪徳業者によって田舎の山中に違法投棄されてたら夢も広がるのに
44名無し募集中。。。:2008/02/12(火) 11:01:23.00 0
中を改装してレストランとかにできるんじゃない?
45名無し募集中。。。:2008/02/12(火) 11:56:33.27 0
運搬費だけで200万はかかりそう
46名無し募集中。。。:2008/02/12(火) 11:59:22.64 0
1000円の商品を30円で買うみたいなもんだな
47名無し募集中。。。:2008/02/12(火) 12:10:16.14 O
ワロタ
こりゃスゴい
48名無し募集中。。。:2008/02/12(火) 12:18:27.54 0
茨城だったか国道っ端の普通の民家に103系(クハ?)が置いてある
いくらしたんだろう?
49名無し募集中。。。:2008/02/12(火) 12:23:10.61 0
( ‘д‘)y-~~<懐かしいな 昔奈良駅構内でこれが主役で活躍しとったわ 京都コンピュータ学院が買って市電の横に並べて欲しい
50名無し募集中。。。:2008/02/12(火) 12:23:13.15 0
24年落ちに480マンとは
51名無し募集中。。。:2008/02/12(火) 12:24:42.01 0
209系は売ってないかな
52名無し募集中。。。:2008/02/12(火) 12:39:38.27 0
手入れすれば動くってどこで動かせばいいの?
53名無し募集中。。。:2008/02/12(火) 12:43:17.36 0
これ落札しても輸送費のが高くなりそうやなwww
54名無し募集中。。。:2008/02/12(火) 12:43:24.40 O
輸送費がバカにならないなw機関車は重いし
55名無し募集中。。。:2008/02/12(火) 12:49:12.32 0
手入れをすれば稼働します・・
整備にいくらかかるんだこれ・・
56名無し募集中。。。:2008/02/12(火) 12:49:16.29 0
これは本物だな
57名無し募集中。。。:2008/02/12(火) 12:49:41.82 O
大宮の鉄道博物館で体験運転用に引き取って欲しいな
58名無し募集中。。。:2008/02/12(火) 12:58:54.45 0
大物車とか庭に置いといたらかっこいいだろな
59名無し募集中。。。:2008/02/12(火) 13:44:01.47 0
ほせん
60Takechang ◆OERN6KX2L. :2008/02/12(火) 13:45:13.77 O
我が家のワム(倉庫)だといくらになるのかね
61名無し募集中。。。:2008/02/12(火) 13:55:52.87 0
自宅にワムがあるのか!
62名無し募集中。。。:2008/02/12(火) 13:57:19.58 0
でもこいつ、動くんだぜ
63名無し募集中。。。:2008/02/12(火) 14:02:48.53 0
貨物車を倉庫代わりにしてる家とかあるよね
64名無し募集中。。。:2008/02/12(火) 14:03:34.25 0
なんつうか野原に方ってある粗大ゴミをとりあえずオクして売れるなら拾ってこようかな程度だろ
65名無し募集中。。。:2008/02/12(火) 14:13:31.51 0
送料込みならまだ解る金額だが送料別なら詐欺に近い金額設定だな
こういう車両は送料負担するなら100〜200万くらいで譲渡というのが基本
66名無し募集中。。。:2008/02/12(火) 14:15:11.68 0
480万で買って輸送費その他諸々で1千万行くんじゃね
67名無し募集中。。。:2008/02/12(火) 14:15:58.76 0
修理代も半端ないぞこれ
68名無し募集中。。。:2008/02/12(火) 14:17:33.86 0
買おうと思うやつは輸送や修理のことぐらい当然考えるだろ
69名無し募集中。。。:2008/02/12(火) 14:18:43.84 0
DD51のほうがよかった
70名無し募集中。。。:2008/02/12(火) 14:20:35.21 0
それにしても高すぎんじゃね
71名無し募集中。。。:2008/02/12(火) 14:21:27.48 0
でも入換機関車でこの値段ってのは破格だと思う
72名無し募集中。。。:2008/02/12(火) 14:22:44.54 0
盆栽で480万はどうかとw
73名無し募集中。。。:2008/02/12(火) 14:23:32.69 0
ところでこれって国鉄で使われてたときは何号機だったの?
74名無し募集中。。。:2008/02/12(火) 14:24:03.53 O
買ってこっそりと夜中の小名木川貨物線を走行したいなあ
75名無し募集中。。。:2008/02/12(火) 14:25:00.98 0
家の庭で走らせるにしてもすげー金持ちじゃないと
76名無し募集中。。。:2008/02/12(火) 14:25:23.31 O
ワムとかJNRマーク付いた緑のコンテナって今は売ってないの?
77Takechang ◆OERN6KX2L. :2008/02/12(火) 14:26:26.99 O
鉄ヲタではない親が倉庫として購入したのだが
国鉄末期〜JR化時は最寄りの貨物駅までの移送費は無料だった
駅にて受け取り後は父親が知り合いの運送会社に頼んでいたので安くなってたと思う
ちなみに梶ヶ谷貨物で受け取りしたのを覚えてる
78名無し募集中。。。:2008/02/12(火) 14:26:29.32 0
幅2.984mか
2.99mの重トレーラーで運べるなw
入くんだ住宅街とかに住んでる奴が買ったら近くまで運んでバラさないと無理だし余計費用かかるな
79名無し募集中。。。:2008/02/12(火) 14:28:05.51 0
趣味で櫻谷軽便鉄道ってのを走らせてるおっさんがいたな
あの人に買い取ってもらって改軌して走らせればいいんじゃないか?
80名無し募集中。。。:2008/02/12(火) 14:30:23.25 O
つくばの103系買ったタイプのヤツには買われて欲しくない
何高い塀で囲んで見えないようにしてんのあいつ貧乏くせえ
81名無し募集中。。。:2008/02/12(火) 14:31:42.25 0
これ私有地外で運転するのに免許いるの?
82調布在住大学生 ◆YfmiGs2QJM :2008/02/12(火) 14:32:02.60 0
本物の鉄道車両がヤフオクに出品かw
前代未聞だな。落札する奴はいないと思うけどw

>>76
JRになってからのコンテナなら廃コンになったやつを売っていたと思う。
昔のよりも高さは少し高い。
83名無し募集中。。。:2008/02/12(火) 14:33:46.54 0
>>77
鉄ヲタじゃないのにそれだけの手間をかけるのが凄いね
84名無し募集中。。。:2008/02/12(火) 14:36:52.64 0
オヤジ!ディーゼル満タン!
85名無し募集中。。。:2008/02/12(火) 14:38:40.29 0
86名無し募集中。。。:2008/02/12(火) 14:38:57.93 O
これって貴重な機関車なの?
うちの近所走ってるのに似てるんだけど
87名無し募集中。。。:2008/02/12(火) 14:39:37.17 0
88名無し募集中。。。:2008/02/12(火) 14:45:05.30 0
樽見鉄道ってもともと貨物輸送やってたんだね
ところでこれって国鉄にいた頃は何号機だったの?
89名無し募集中。。。:2008/02/12(火) 14:49:03.10 0
これはワロタw
90名無し募集中。。。:2008/02/12(火) 14:49:27.88 O
うちの近所はこんな感じの機関車が鉱山に向けて硫酸のローリーを運んでる
年に何回かイベントで機関車が3台4台連なって引っ張るんだけど
撮り鉄が全国から集まって来て線路沿いがひどい景色になる
91名無し募集中。。。:2008/02/12(火) 14:51:02.85 0
撮り鉄のブーイング動画↓
92352891011169600:2008/02/12(火) 15:00:20.24 O
しょうがない。俺の庭にでも置くか
93名無し募集中。。。:2008/02/12(火) 15:01:14.99 O
>>90
そろそろ無くなるんじゃなかったか?
94名無し募集中。。。:2008/02/12(火) 15:10:58.26 0
だいぶ錆びてるなぁ
交番検査して塗装も塗りなおして欲しい
95名無し募集中。。。:2008/02/12(火) 15:12:39.53 0
飛ばされたがなんだこの板はw

http://www.jrf-hokuriku.co.jp/bis/bis_main302.html
に樽見の終了車両ほぼ全部売っているよ
96名無し募集中。。。:2008/02/12(火) 15:14:11.38 0
>>88
樽見の新製機。
日本で一番最後に製造されたDE10.
国鉄番号は無い
97名無し募集中。。。:2008/02/12(火) 15:17:31.01 0
こんなのも売っている
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f64554045

EF58-42カットモデル

貨車はしょっちゅう出ているな。
スイッチャーも年に一回くらいでる。

炭鉱で動いていたSLも出ていたが200万円だったかな。
除雪車キ820、スハフ44、スユニ50なんかも出たことがあるぞ
98名無し募集中。。。:2008/02/12(火) 16:12:18.38 0
>>86
樽見鉄道オリジナルという意味では貴重
同型のDE10は国鉄ディーゼル機関車では一番多く作られた

DE10の運転台って横向きなんだよな・・・
夏窓全開で走っていると落ちるかと思うし
回送時の本線走行はマジ辛い
99nthkid127021.hkid.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp:2008/02/12(火) 16:22:50.39 0
>>98
昔、急行天北でDE10牽引で名寄→稚内の仕業があったよね
運転士ずっと横向き。
100名無し募集中。。。:2008/02/12(火) 16:31:02.50 O
俺が小学生の時初めて買ったNゲージがDE10とタキ4両
101名無し募集中。。。:2008/02/12(火) 18:14:52.92 O
以前寝台特急あけぼの号が小牛田〜新庄間の陸羽東線を経由してた時 
DE10が重連で牽引してた
102名無し募集中。。。:2008/02/12(火) 19:43:20.17 0
ほせん
103名無し募集中。。。:2008/02/12(火) 20:47:22.65 O
保線
104名無し募集中。。。:2008/02/12(火) 20:57:45.95 0
回答1
昨年の6月まで稼動していましたので必要でしたらオプションで業者の手配は可能です。
105名無し募集中。。。:2008/02/12(火) 21:00:26.39 0
落札したのが臨海鉄道や私鉄だったら笑えるな
あれよりボロ使ってる所いっぱいあるし
ただ神奈臨や京葉のようにDD13ベースの所だと取り扱いに困るだろうな
106名無し募集中。。。:2008/02/12(火) 21:02:53.57 0
>>104
臨検入れて甲種車両回送かw
何か出品者もJR-Fの関連会社みたいだし
107357663005936038:2008/02/12(火) 21:51:25.89 O
以前そこの会社、廃線になった神岡鉄道の中古DLを
綺麗に整備して、専用線の移動機として納品したこともあるよ
108名無し募集中。。。:2008/02/12(火) 22:35:00.78 0
電機がコケた秩父鉄道にでもプレゼントしてあげればw
あそこ内燃動かせる社員いないか・・・
109名無し募集中。。。:2008/02/12(火) 23:00:50.03 0
神岡もDE10だっけ?
まあ国鉄型だから整備はお手のものじゃない?
110名無し募集中。。。:2008/02/12(火) 23:13:50.23 O
ちなみに新車だといくら?
111名無し募集中。。。:2008/02/12(火) 23:18:25.54 0
112名無し募集中。。。:2008/02/12(火) 23:24:23.01 0
本業の業者向けじゃないの
中古車両の仲介業者はいるけど当然手数料取るし
相対で取引すればそのぶん安くなるでしょ

事業者によっては欲しいところあるかも
113357663005936038:2008/02/12(火) 23:45:17.25 O
神岡の時はDE10じゃなくて小型のL型機でしたが

ttp://www7a.biglobe.ne.jp/~tsk-1803/katudou2.htm
ここの「特別活動」に少し載ってる
今回のDLもちょこっと触れられてたり
114p2-user: 168702 p2-client-ip: 220.210.50.141:2008/02/12(火) 23:58:18.84 P
576 :名無しでGO! :sage :2008/02/12(火) 23:46:00 ID:WutXl2zs0(2)
JR貨物・北陸ロジスティクス株式会社だな。

それはさておき、機関車が売られていることに興奮した厨房が、
そのURLをあちこちに貼りまくっているから大迷惑だ


577 :名無しでGO! :sage :2008/02/12(火) 23:54:32 ID:WutXl2zs0(2)
機関車どころか、客車も売ってたよ

http://www.jrf-hokuriku.co.jp/bis/bis_main3.html
115名無し募集中。。。:2008/02/13(水) 00:01:25.73 0
特定完了
116名無し募集中。。。:2008/02/13(水) 00:16:06.25 0
モペラwwwww
117名無し募集中。。。:2008/02/13(水) 00:25:31.46 0
中古コンテナ仕様
形式 18D
外寸法(m) 横3.71x高さ2.50x奥行2.44
内寸法(m) 横3.64x高さ2.20x奥行2.26
重量 約 1.1 t
床面積 8.3平方メートル(約2.5坪)
容量 18.3立方メートル

販売価格 ¥110,000 (消費税別)

※その他、配達料金及び、据付にて特殊な作業が必要な場合は別途料金が掛かります。
 詳しくは弊社までお問い合わせ下さい。
コンテナ配送料金
10km まで \19,500  20km まで \22,000  30km まで \24,500  40km まで \27,000
50km まで \29,500  60km まで \32,000
以降 10km毎に \2,000 掛かります。


これ九州北海道まで配達とかだと鬼のような額になるぞwwwwwwwwwwwwwwww
118名無し募集中。。。:2008/02/13(水) 00:28:48.93 0
119p2-user: 168702 p2-client-ip: 220.210.50.141:2008/02/13(水) 00:30:36.74 P
>>115,116
特定乙。モペラで悪かったなw
120名無し募集中。。。:2008/02/13(水) 00:32:55.74 0
交通科学館が買ってくれないかな?
これ展示すると四種類のDLが揃うのに
121名無し募集中。。。:2008/02/13(水) 00:36:08.24 0
趣味価格だな・・・後進国に転売もできない
122p2-user: 168702 p2-client-ip: 220.210.50.141:2008/02/13(水) 00:36:43.75 P
その場合自社発注というのはマイナス要素になっちゃうかも
123名無し募集中。。。:2008/02/13(水) 00:57:38.14 0
124名無し募集中。。。:2008/02/13(水) 01:52:46.72 0
金あれば家の屋上に1つ置きたい
125名無し募集中。。。:2008/02/13(水) 02:26:37.50 0
アパートに住み続けるのとこれと土地買って置くのとどっちが安い?
126名無し募集中。。。:2008/02/13(水) 02:28:29.16 0
これ買って公園に置いたらJS見放題だぞ
127名無し募集中。。。:2008/02/13(水) 02:37:57.97 0
なら買ってみるわ
128名無し募集中。。。:2008/02/13(水) 02:41:30.09 0
親が買った田舎の土地何もしてなかったら近所の住民が畑にしてた
コンテナ住居でも置こうかな
129名無し募集中。。。:2008/02/13(水) 02:53:04.84 0
石川県には旧国鉄松任工場というのがあって下請けさんがいぱいある。ウチの親がいってた会社もそうだった
出品したのそういう人か?
親から工場で廃車になったSLのボイラー改造して暖房に使ってたとか聞いたな
130名無し募集中。。。:2008/02/13(水) 03:45:21.30 O
ワムやコキ本体は10〜20万円
131名無し募集中。。。:2008/02/13(水) 06:54:20.59 0
>>130
それ中古だろ?
コキ106新車は同時大量発注で新車1両1700万円
132名無し募集中。。。:2008/02/13(水) 10:23:24.08 0
入札される気配が無いな
133名無し募集中。。。:2008/02/13(水) 10:25:07.31 0
DD51なら買ったのに
134名無し募集中。。。:2008/02/13(水) 10:27:33.40 0
転売しちゃいけないならマジでタダでもいらねーな
135名無し募集中。。。:2008/02/13(水) 10:29:24.18 O
ワムなら倉庫として使い道あるけどコキ買ってもしゃーないだろw
136名無し募集中。。。:2008/02/13(水) 12:11:44.20 0
>新車購入時の価格は1億4200万円です

あっそ ふーん   で?
137名無し募集中。。。:2008/02/13(水) 12:39:34.73 0
>>129
廃車SLを暖房車に転用していたってこと?
138名無し募集中。。。:2008/02/13(水) 13:12:27.82 0
1億4200万円か
これに比べるとフェラーリも安く感じるな(レース仕様車除く)
139名無し募集中。。。:2008/02/13(水) 13:14:06.50 0
みかん山とか持ってる農家は山から収穫物運ばせるのにいいんじゃないか
140名無し募集中。。。:2008/02/13(水) 13:16:13.16 O
>>137
マヌとかじゃなく自宅用じゃない?
141名無し募集中。。。:2008/02/13(水) 13:47:29.07 0
製鉄所にコークス運搬させるとかそういう用途じゃあかんの?
142名無し募集中。。。:2008/02/13(水) 13:51:23.11 0
線路敷くのがメンドイな
143名無し募集中。。。:2008/02/13(水) 13:56:58.52 0
中国あたりの石炭露天掘り鉱山へ輸出したらええねん
144名無し募集中。。。:2008/02/13(水) 14:02:53.64 0
機関車だけあっても困るな
何か引っ張るものが無いと
145名無し募集中。。。:2008/02/13(水) 14:05:03.24 0
こんな金あったら天賞堂の16番のDE10買うわw
http://item.rakuten.co.jp/tenshodo/101de10d/
146i60-47-36-19.s02.a013.ap.plala.or.jp:2008/02/13(水) 14:12:05.00 0
お兄ちゃんには夢がないね
147名無し募集中。。。:2008/02/13(水) 14:16:58.60 0
>>145
模型って結構いい値するんだな
148名無し募集中。。。:2008/02/13(水) 14:20:46.12 0
1台1台手作りだからね
プラスティックの量産品だともっと安いよ
149名無し募集中。。。:2008/02/13(水) 16:08:45.44 O
真鍮製品はたしかに高額
150名無し募集中。。。:2008/02/13(水) 17:30:03.40 0
151名無し募集中。。。:2008/02/13(水) 17:33:36.19 0
>新車購入時の価格は1億4200万円です。

高すぎるんじゃね?
152名無し募集中。。。:2008/02/13(水) 17:38:42.38 0
そんなもん
153名無し募集中。。。:2008/02/13(水) 17:41:20.78 O
最新型の新幹線の頭っていくらすんの?
頭だけで引っ張ってるわけじゃないから昔ほど高くもないのかな
154名無し募集中。。。:2008/02/13(水) 17:47:57.28 0
>>153
幹線は知らん
在来線のモハで1両1億数千万ぐらい
標準的な電気機関車1両で約3億らしい
155名無し募集中。。。:2008/02/13(水) 17:52:34.20 0
>>144
そんなあなたにコキ10両1億7000万円
今ならコンテナ50個つけてセット価格消費税込み2億5000万円の大サービスw
156名無し募集中。。。:2008/02/13(水) 17:56:11.33 0
国内で独占的にやって高くなってんじゃないの?
海外にもっと安く売ってるとこ無いの?
157名無し募集中。。。:2008/02/13(水) 17:57:38.09 O
さささささ3億
158名無し募集中。。。:2008/02/13(水) 18:27:54.20 0
南米では日本で使わなくなった古い車両利用して実際に走らせてるよ
159名無し募集中。。。:2008/02/13(水) 19:31:53.88 0
ほせん
160SSJfa-03p2-111.ppp11.odn.ad.jp:2008/02/13(水) 20:06:40.85 0
手入れすれば動きます って今は動かないのか??

置く場所は実家の土地で問題なし。しかもJR某線の直ぐ隣だしな。置いたらマニアから激パなんだろう。
金もなんとかなりそうだが、宮城県じゃ本巣から遠すぎ。
自力回送で持って行きたい。www
161名無し募集中。。。:2008/02/13(水) 20:17:46.61 O
そんな貴方に甲種輸送
162名無し募集中。。。:2008/02/13(水) 20:26:19.71 0
>>160
飯田線w
163名無し募集中。。。:2008/02/13(水) 20:34:49.03 0
津山機関区で眠るDE501号機なら 機関区ごと欲しい
164名無し募集中。。。:2008/02/13(水) 20:35:19.14 0
>>160
釣られたつもりでマジレスしよう
営業線路上を動かすには定められた周期で検査が必要。
1年半休車だと走れる状態にするにはかなりの部品交換や修理が必要だと思う。
とりあえずJR線路上を回送するなら台車回りとブレーキ系統中心に臨検を施工する。
JR車籍がないと自走は無理。
また車籍がないので臨検が通れば「甲種車両回送」となる。
JR貨物ではそのためにスジを引いて牽引機関車や乗務員、入れ換え要員の手配を周到に行う。
一般の貨物運賃よりかなり割高じゃないかな。
宮城野からはたとえJR線路沿いでもトレーラー輸送だろうな。
165名無し募集中。。。:2008/02/13(水) 20:38:31.67 0
そして線路脇の土地にもう1本線路を引く必要があるわけで
166名無し募集中。。。:2008/02/13(水) 22:13:34.08 0
ほせん
167名無し募集中。。。:2008/02/13(水) 22:25:31.03 0
1円オークションなら冷やかしがたくさん入札するのに
168名無し募集中。。。:2008/02/13(水) 22:39:03.30 0
鉄道事業者ならともかく間違って落札したらどうするよw
169名無し募集中。。。:2008/02/13(水) 22:47:06.07 0
俺\4,999までしか入札できないんだけど
170名無し募集中。。。:2008/02/13(水) 23:05:00.65 O
ありゃりゃ
171名無し募集中。。。:2008/02/14(木) 00:28:59.06 0
これは買いだな
172名無し募集中。。。:2008/02/14(木) 00:31:14.17 0
1000坪ぐらいの土地持ってたら
買ってもいいけどなぁ
置く場所ねーや
173名無し募集中。。。:2008/02/14(木) 00:43:37.40 0
ヤフオクで過去電車の落札とかあったの?
174名無し募集中。。。:2008/02/14(木) 01:02:53.17 O
貨車放出
175名無し募集中。。。:2008/02/14(木) 01:32:35.07 0
これテロに使えるんじゃね?
176名無し募集中。。。:2008/02/14(木) 01:57:15.77 0
その辺に詳しい元国鉄の執事を雇って交渉させて
スロネシみたいなのを牽かせて気ままに全国漫遊とか
177名無し募集中。。。:2008/02/14(木) 05:37:20.45 0
うむ
178名無し募集中。。。:2008/02/14(木) 06:31:17.84 O
突放禁止
179名無し募集中。。。:2008/02/14(木) 06:35:35.47 0
これディーゼルでしょ
エンジンだけでも利用価値あるんじゃないか
180名無し募集中。。。:2008/02/14(木) 06:37:23.06 0
馬力有る奴だろうから運送用船舶に転用出来ないか
181353690013823134:2008/02/14(木) 06:45:08.32 O
買ってバラして売っても赤字かな?
今鉄高いしエンジンは海外に売れそうだし
182名無し募集中。。。:2008/02/14(木) 06:51:52.22 O
ガクエンの交通公園で買わないかな
筑波線のヤツ停まってたとこ空いてるし
183名無し募集中。。。:2008/02/14(木) 06:57:31.69 0
重いモノを定期的に運搬するような業務にはもってこいなんだけどな
184名無し募集中。。。:2008/02/14(木) 06:58:45.88 0
どうせなら動態で使ってほしいよな
185名無し募集中。。。:2008/02/14(木) 07:00:30.05 0
線路がいるだろ
それともタイヤに履き替え可能なのか
186名無し募集中。。。:2008/02/14(木) 07:17:16.62 O
タイヤ付いてて線路も道路も走るバスみたいなのテレビで見た事あるから可能じゃないかな
工事のエルフあたりも線路走れるようになってるし
187名無し募集中。。。:2008/02/14(木) 07:25:58.25 0
重さが違い過ぎ
188名無し募集中。。。:2008/02/14(木) 07:35:40.10 O
重トレみたくタイヤいっぱい着ければオッケー
189名無し募集中。。。:2008/02/14(木) 07:45:21.89 O
ナンバー取得できないだろw
190名無し募集中。。。:2008/02/14(木) 07:51:19.94 0
K100 みたく線路のない道を疾走しろ
191名無し募集中。。。:2008/02/14(木) 08:38:09.08 O
K100w
192名無し募集中。。。:2008/02/14(木) 11:46:32.68 0
ほせん
193名無し募集中。。。:2008/02/14(木) 12:25:18.52 0
これで通勤してぇw
194名無し募集中。。。:2008/02/14(木) 13:41:09.60 O
大野しげひさ見ないな
195名無し募集中。。。:2008/02/14(木) 14:06:20.74 0
君らいったい何歳なんだ?と言ってみるtest
196名無し募集中。。。:2008/02/14(木) 15:27:09.98 O
再開
197名無し募集中。。。:2008/02/14(木) 15:28:30.03 O
鉄スレ復活お願い
198名無し募集中。。。:2008/02/14(木) 15:54:43.27 0
ゴムタイヤつけ車検とったら一般道路走れるのかな?
走行できるなら買ってもいいな 東名を突っ走ったら気分いいだろ
199名無し募集中。。。:2008/02/14(木) 15:57:03.09 0
排ガス規制に引っかかるだろ
200調布在住大学生 ◆YfmiGs2QJM :2008/02/14(木) 16:09:32.40 0
>>198
線路上での最高速度は85km/h。
201名無し募集中。。。:2008/02/14(木) 16:39:50.53 0
でも横向き運転なんだぜ
202名無し募集中。。。:2008/02/14(木) 17:04:04.16 0
>>201
車庫入れが楽でいいじゃん
203名無し募集中。。。:2008/02/14(木) 17:07:10.78 0
入札ナシか
204名無し募集中。。。:2008/02/14(木) 17:08:28.46 0
終了10分前からが勝負
205名無し募集中。。。:2008/02/14(木) 17:08:39.61 0
誰か入札しろよー
206調布在住大学生 ◆YfmiGs2QJM :2008/02/14(木) 17:09:00.88 0
>>201-202
元々入換の便を考えて作ったから。
でも本線を走る時は運転しずらいだろうな。
207名無し募集中。。。:2008/02/14(木) 17:10:12.77 0
あれ全部エンジンのカタマリかよ
208名無し募集中。。。:2008/02/14(木) 17:13:33.74 0
商品届きました。迅速かつ丁寧な対応に感謝致します。機会がございましたらまたお願い致します。
209:2008/02/14(木) 17:14:20.98 0
誤爆?
210名無し募集中。。。:2008/02/14(木) 17:20:14.09 0
外見のサビがひどいとか汚れが目立つってクレーム書かれてたら面白いだろうな
211名無し募集中。。。:2008/02/14(木) 17:20:50.72 0
普通こういうのは現物見てから決定するだろ
ネットで買う奴いるのかよ
212名無し募集中。。。:2008/02/14(木) 17:23:20.99 0
>>211
放置プレーだから現地へ行けば
遠くからは見えると思う。
213名無し募集中。。。:2008/02/14(木) 17:26:29.60 0
>>3
まさひろさんは最新型の電車しか相手にしない
おんぼろディーゼルなど眼中にないよ
214名無し募集中。。。:2008/02/14(木) 19:29:16.15 0
ほせん
215名無し募集中。。。:2008/02/14(木) 19:30:43.38 0
10万づつ出し合ってグループで買うみたいな感じだろ
週末にみんなで走らせる
216名無し募集中。。。:2008/02/14(木) 19:58:31.15 0
線路はどうするつもりだ
217名無し募集中。。。:2008/02/14(木) 20:01:25.49 0
>>206
支線区兼用だけどあの運転台は普通に入れ換え用w
運転台も横向きならハンドルも主要計器も横向きw
おまけに運転席はキャブの真ん中で視界も悪い
夏窓全開の時は腰掛けの背もたれの向こうは外界w
歩かなくても逆転ハンドル扱うだけで即後退運転できるのはありがたいけど
218名無し募集中。。。:2008/02/14(木) 20:07:29.06 0
横向き横向きというが、椅子は前に向くからあまり不便はない
219名無し募集中。。。:2008/02/14(木) 20:09:49.58 0
長良川鉄道の終点北濃駅で放置されてる100年前の転車台に乗っけて

転車体験テーマパークでも作ろうぜ
220p2-user: 168702 p2-client-ip: 220.210.52.17
>>217
視界の悪さは車のバックカメラ&モニターみたいのを積んではどうだろう