カップヌードルに入っているサイコロ状の肉っぽいアレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し募集中。。。
何あれ
2名無し募集中。。。:2007/11/06(火) 00:36:13.00 0
謎の肉
3名無し募集中。。。:2007/11/06(火) 00:36:17.28 0
スポンジ
4名無し募集中。。。:2007/11/06(火) 00:36:43.65 0
少なくとも肉じゃないと思う
5名無し募集中、。。:2007/11/06(火) 00:36:53.36 0
犬の肉だな
6名無し募集中。。。:2007/11/06(火) 00:37:11.19 0
こわいけどうめえ
7名無し募集中。。。:2007/11/06(火) 00:37:34.24 0
スポンジに味染み込ませて固めたようなやつな
8名無し募集中。。。:2007/11/06(火) 00:37:50.34 O
何かの脂を固めた物らしい
9名無し募集中。。。:2007/11/06(火) 00:38:07.97 0
肉のエキスを注入してあるんだっけ
10名無し募集中。。。:2007/11/06(火) 00:38:12.43 0
ああいう生き物
11名無し募集中。。。:2007/11/06(火) 00:38:15.81 0
カレーヌードルに入ってる白っぽい塊はなに
12名無し募集中。。。:2007/11/06(火) 00:38:25.02 0
いずれにせよ体に思いくそ悪いに決まっている
13名無し募集中。。。:2007/11/06(火) 00:38:55.81 0
大豆たんぱく
14名無し募集中。。。:2007/11/06(火) 00:38:59.54 0
あれもウマいがエビもウマいな
15名無し募集中。。。:2007/11/06(火) 00:39:37.27 0
ぞぬ
16名無し募集中。。。:2007/11/06(火) 00:39:40.41 0
あれを最後にまとめて一気食いするのが習慣
1761-195-107-37.eonet.ne.jp:2007/11/06(火) 00:39:45.30 0
武甲山から切り出してるらしいね
18名無し募集中。。。:2007/11/06(火) 00:40:13.79 0
>>11
じゃがいも澱粉の固まり
19名無し募集中。。。:2007/11/06(火) 00:41:05.25 0
少なくとも牛かブタかくらいはハッキリさせてほしい
20名無し募集中。。。:2007/11/06(火) 00:41:23.88 0
ミートキューブだろ
21名無し募集中。。。:2007/11/06(火) 00:42:26.43 0
とりあえずタマゴみたいなのはいらない
22名無し募集中。。。:2007/11/06(火) 00:42:29.00 O
ペヤングにも正露丸みたいなかやく入ってるよね
何あれ
23名無し募集中。。。:2007/11/06(火) 00:42:43.92 0
全部虫です
24名無し募集中。。。:2007/11/06(火) 00:43:15.14 0
エビみたいなやつはなんかの幼虫だろあれ
25名無し募集中。。。:2007/11/06(火) 00:43:32.95 0
麺も虫です
26名無し募集中。。。:2007/11/06(火) 00:43:35.00 0
カップやきそばのかやくは入れないで捨てる
27名無し募集中。。。:2007/11/06(火) 00:43:54.97 0
ミートホープ
28名無し募集中。。。:2007/11/06(火) 00:44:17.46 0
絶対に一つだけ糞不味いの混じってるよな
29名無し募集中。。。:2007/11/06(火) 00:44:21.78 0
あのタマゴっぽい黄色の塊はなんか甘くて嫌
30名無し募集中。。。:2007/11/06(火) 00:44:23.75 0
シーフードヌードルのキャベツみたいなのは捨てる
31名無し募集中。。。:2007/11/06(火) 00:44:24.28 0
じゃあウサギ肉か
32名無し募集中。。。:2007/11/06(火) 00:44:27.38 0
コンビーフン
33名無し募集中。。。:2007/11/06(火) 00:44:38.00 0
エビはプリプリしてておいしい方だろ
34名無し募集中。。。:2007/11/06(火) 00:44:50.38 O
あの肉擬きいかにも体に悪そうで食う気起きない
35名無し募集中。。。:2007/11/06(火) 00:45:01.73 0
あの肉塊だけを食う
36名無し募集中。。。:2007/11/06(火) 00:45:29.08 0
日清に電話で「肉か豚かはっきりしてください」って聞いたら
「それは答えられません」って言われそう
37名無し募集中。。。:2007/11/06(火) 00:45:42.50 0
あの肉だけは本当に得体が知れないなw
38名無し募集中。。。:2007/11/06(火) 00:45:56.05 0
ダンボールです
39名無し募集中。。。:2007/11/06(火) 00:45:57.79 0
あれドライなまま食ってみ
しょっぱいけど美味いよ
40名無し募集中。。。:2007/11/06(火) 00:46:20.93 O
あれがいわゆる視肉というものじゃ
41名無し募集中。。。:2007/11/06(火) 00:46:58.92 0
妙にうまいと思うんだが
42名無し募集中。。。:2007/11/06(火) 00:47:01.75 0
誰か知ってるヤツ居ないのか
43名無し募集中。。。:2007/11/06(火) 00:47:22.63 0
うまいことはうまい
44名無し募集中。。。:2007/11/06(火) 00:47:25.87 O
蒲焼きさん太郎もよっちゃんイカもビッグカツも
みんな鱈のすり身
45名無し募集中。。。:2007/11/06(火) 00:47:26.41 0
46名無し募集中。。。:2007/11/06(火) 00:47:56.79 0
信じるかは信じないかはあなた次第です
47名無し募集中。。。:2007/11/06(火) 00:48:08.95 0
ほれ
http://www.nissinfoods.co.jp/product/p_14.html
大本営発表では「豚肉」「海老」とのこと
48名無し募集中。。。:2007/11/06(火) 00:48:44.41 0
この肉っぽいのだけ欲しい
49名無し募集中。。。:2007/11/06(火) 00:48:46.51 0
我が家では「死んだおじいちゃんの肉」って呼ばれてたな




おじいちゃん生きてるけど
50名無し募集中。。。:2007/11/06(火) 00:48:49.64 0
>>47
今のご時世真に受けるわけにはいかないだろ
51名無し募集中。。。:2007/11/06(火) 00:49:01.40 0
ハッピーターンの粉も謎だな
52名無し募集中。。。:2007/11/06(火) 00:49:08.22 0
黄色いのも卵じゃないだろ
53名無し募集中。。。:2007/11/06(火) 00:49:22.51 O
あー、何かに似てると思ってたけどドッグフードかー
54名無し募集中。。。:2007/11/06(火) 00:49:24.57 0
おいしいよ
55名無し募集中。。。:2007/11/06(火) 00:49:34.15 0
あれカップヌードルにしか入ってないよな
実は凄い技術の結晶なのだろうか
56名無し募集中。。。:2007/11/06(火) 00:49:40.15 0
海老やジャガイモはお湯入れる前に極力捨ててる
57名無し募集中。。。:2007/11/06(火) 00:49:45.35 0
>>50
じゃ>>13
大豆は「畑の肉」らしいし
58名無し募集中。。。:2007/11/06(火) 00:49:45.58 0
卵の形変わったよな
59名無し募集中。。。:2007/11/06(火) 00:49:48.30 0
腹減ってきたじゃまいかw
60名無し募集中。。。:2007/11/06(火) 00:49:51.21 0
黄色いのはスポンジか何かだと思う
61名無し募集中。。。:2007/11/06(火) 00:50:45.90 0
俺はあの無理やりフワフワにしたようなスポンジみたいな卵の方がはるかに気になる
62名無し募集中。。。:2007/11/06(火) 00:50:47.87 0
エビはちっちゃいエビあるんじゃないの?
63名無し募集中。。。:2007/11/06(火) 00:50:49.61 0
黄色いのはスポンジで間違いないな
64名無し募集中。。。:2007/11/06(火) 00:51:21.11 0
着色されたスポンジと言う事でよろしいのですね
65名無し募集中。。。:2007/11/06(火) 00:51:33.93 0
むしろ俺はあの黄色いスポンジの方が気になるんだが
66名無し募集中。。。:2007/11/06(火) 00:51:47.19 O
宇宙人の鼻糞
67名無し募集中。。。:2007/11/06(火) 00:51:54.85 O
初めて本物のなるとを見たときは、そのデカさに驚いたもんだ
カップヌードルサイズに慣れてたからな
68名無し募集中。。。:2007/11/06(火) 00:51:56.07 0
カップスターはちょとネギが多すぎ
69名無し募集中。。。:2007/11/06(火) 00:52:06.65 0
あのエビのキレイなピンクがひっかかる
70名無し募集中。。。:2007/11/06(火) 00:52:37.75 0
俺はあの肉は石油の塊だと聞いた
71名無し募集中。。。:2007/11/06(火) 00:52:40.73 0
いずれにせよ食っててロクなことはないだろうな
72名無し募集中。。。:2007/11/06(火) 00:52:51.17 0
あの肉は秘密を知って消された者たちの肉だよ
73名無し募集中。。。:2007/11/06(火) 00:53:15.71 0
あんたたち余計なことに首突っ込むと地獄に落ちるよ!
74名無し募集中。。。:2007/11/06(火) 00:53:21.22 0
日清のカップメンはやめられない中毒性があるんでね?
75名無し募集中。。。:2007/11/06(火) 00:53:43.82 0
一時期カップヌードルを食えなくなった時期があったが今は復活した
一時期は1口食べると胸焼けがしてそれ以上食えなくなった
なんだったんだろうあれは…
76名無し募集中。。。:2007/11/06(火) 00:53:43.93 0
普通カップラーメンって方向性として既に存在しているラーメンに近づけようとするもんだけど
カップヌードルだけは「カップヌードル」という食い物以外の何物でもないな
77名無し募集中。。。:2007/11/06(火) 00:54:52.19 0
カップヌードルのトッピングの独創力はすごい
78名無し募集中。。。:2007/11/06(火) 00:54:59.66 0
日本ではあの味をかたくなに守ってるのがいいな
アメリカのカップヌードルは超まずいw
79名無し募集中。。。:2007/11/06(火) 00:55:06.88 0
>>70
それだけは信じられん
80名無し募集中。。。:2007/11/06(火) 00:55:09.25 0
海外のカップヌードルの入れ物は紙なんだっけ?
81名無し募集中。。。:2007/11/06(火) 00:55:14.31 O
シーフードヌードルのタコは美味い
82名無し募集中。。。:2007/11/06(火) 00:55:24.95 0
あの肉っぽいやつって昔から入ってるの?
83名無し募集中。。。:2007/11/06(火) 00:55:43.87 0
>>78
飽きないようにちょっとずつ味を変えてるという話だよ
84名無し募集中。。。:2007/11/06(火) 00:55:44.06 O
俺は凝ったカップラーメンよりもカップヌードルの方が好き
85名無し募集中。。。:2007/11/06(火) 00:55:52.62 0
海外のやつは日本人には欠かせないグルタミン酸(味の素)が入ってないのだろう
86名無し募集中。。。:2007/11/06(火) 00:55:55.48 0
底に溜まるボソボソしたのがむかつく
87名無し募集中。。。:2007/11/06(火) 00:56:13.22 0
スープはカップスターの方が好き
88名無し募集中。。。:2007/11/06(火) 00:56:38.58 0
メキシコではマルチャンがカップラーメンの代名詞らしい
89名無し募集中。。。:2007/11/06(火) 00:56:43.72 0
そもそもカップヌードルってラーメンなの?何なの?
90名無し募集中。。。:2007/11/06(火) 00:56:55.16 0
シールを使う派と使わない派にきれいに分かれるよね
そして見事にそれで性格が出るw
91名無し募集中。。。:2007/11/06(火) 00:57:29.99 0
物凄く身体に悪そうなのに時々猛烈に食いたくなる
一種の麻薬だな
92名無し募集中。。。:2007/11/06(火) 00:57:42.29 0
映画のバイオハザード1のアレだろ
93名無し募集中。。。:2007/11/06(火) 00:57:47.41 0
あのシールを使わない奴見たことないが
94名無し募集中。。。 :2007/11/06(火) 00:57:56.17 0
あれ大豆だってきいたことあるけど
原材料に大豆なんて書いてないな・・・
95名無し募集中。。。:2007/11/06(火) 00:57:57.66 0
あの肉っぽい大豆ミートだけは毎回残す
食った瞬間おえってなる
96名無し募集中。。。:2007/11/06(火) 00:57:57.73 0
一度プラッチックの専用フォークでカップヌードルを外で食べてみたい
97名無し募集中。。。:2007/11/06(火) 00:57:59.65 O
ホームラン軒が食いたい
98名無し募集中。。。:2007/11/06(火) 00:58:02.32 0
正直とんこつビッグは激マズだった
99名無し募集中。。。:2007/11/06(火) 00:58:04.51 0
うちの親は人工肉と信じて取り除いてた
100名無し募集中。。。:2007/11/06(火) 00:58:06.11 0
ショップ99の「スープヌードル」って
カップヌードルのOEM製品だよね
101名無し募集中。。。:2007/11/06(火) 00:58:22.73 0
シールが上手く取れなかったときのイライラ感といったら
102名無し募集中。。。:2007/11/06(火) 00:58:34.93 0
あの黒い物体は、人の憎悪
103名無し募集中。。。:2007/11/06(火) 00:58:36.46 0
シールはせっかく素晴らしいアイデアなのにラップの包装がいい加減だから
シールにラップが張り付いてしまいおじゃんになることが多い
なんとかならんもんかのう
104名無し募集中。。。:2007/11/06(火) 00:58:58.18 0
激しく食いたくなってきた
105名無し募集中。。。:2007/11/06(火) 00:59:07.50 0
シールを冷蔵庫に一時的に貼ったまま忘れるときがある
106名無し募集中。。。:2007/11/06(火) 00:59:41.74 0
>>100
うちの大学の生協にある「コープヌードル」も食べたら
味はそのまま日清カップヌードルだった
あれもOEMか?
107名無し募集中。。。:2007/11/06(火) 00:59:43.02 0
貧乏人は添加物いっぱいの食べ物食って早死にしそうだな
今週の美味しんぼ見たら吐き気がした
108名無し募集中。。。:2007/11/06(火) 01:00:08.90 0
昔はあちこちにカップヌードルの自販機があったものだけど最近見かけない
コンビニが普及した影響かな
109名無し募集中。。。:2007/11/06(火) 01:00:21.22 0
カップヌードルって容器のどこ持っても全然熱くないから持ち運びやすい
実はあれが一番いいところだと思う
110名無し募集中。。。:2007/11/06(火) 01:01:03.15 0
お皿でふたをおさえてたころが懐かしい
111名無し募集中。。。:2007/11/06(火) 01:01:12.59 O
一時期チリトマトにはまった
112名無し募集中。。。:2007/11/06(火) 01:01:14.25 0
>>108
ポップコーンとかもな
113名無し募集中。。。:2007/11/06(火) 01:01:48.76 0
あのシールに「ラップをやぶく開け口」と「お湯を入れて蓋を閉める」の2役やらすから問題なんだよな
後の方だけでいいから最初からシールは蓋の方につけておいて欲しい
114名無し募集中。。。:2007/11/06(火) 01:01:50.46 0
カップヌードルの自販機でお湯が出なかった時のショック
115名無し募集中。。。:2007/11/06(火) 01:01:57.57 0
ハンバーガーの自販機も見かけなくなったなl
よくお父さんに買ってもらってた
116名無し募集中。。。:2007/11/06(火) 01:02:20.59 0
とてもじゃないがあんな得体の知れないもの食えん
117名無し募集中。。。:2007/11/06(火) 01:02:23.25 0
>>100
OEMだけど量が若干少なかった気がする
118名無し募集中。。。:2007/11/06(火) 01:02:33.29 0
カップヌードル発売直後の1972年頃に給湯器付きの自動販売機あったよね
金属製ノズルがパッケージを突き刺して給湯するやつ
食べるのは割り箸じゃなくて専用フォーク
119名無し募集中。。。:2007/11/06(火) 01:02:40.46 0
チリトマトは速攻で無くなると思ったら意外とロングセラーに
120名無し募集中。。。:2007/11/06(火) 01:02:51.54 0
>>109
あれを開発するのにすごく苦労したんだよな
でもいまじゃ時代が一周してゴミが増えるのを防ぐために
エコのヌードルを出したりしてる
121名無し募集中。。。:2007/11/06(火) 01:02:54.92 0
あのシール剥がしに失敗したことなかったから気づかなかったけど
俺もしかしてその手の才能あるのかな?
122名無し募集中。。。:2007/11/06(火) 01:03:08.50 0
激マズすぎる
123名無し募集中。。。:2007/11/06(火) 01:03:13.57 0
給湯器つき自販機はまだあるでしょ
124名無し募集中。。。:2007/11/06(火) 01:03:17.00 0
その辺の自販機はオートレストランいくとたくさんある
125名無し募集中。。。:2007/11/06(火) 01:03:38.01 0
>>115
あったなw
紙箱に入ってて出来上がり時間が赤色サインで表示されるの
126名無し募集中。。。:2007/11/06(火) 01:03:38.32 0
あの肉40個とエビ25個と卵25個でカップヌードルの具丼
食べたい
127名無し募集中。。。:2007/11/06(火) 01:03:39.84 0
あのシールを使いこなせないなんて
どんだけ不器用だよ
128名無し募集中。。。:2007/11/06(火) 01:03:50.20 0
自販機のハンバーガーって一部だけ暖かくなっていなかったりするのな
129名無し募集中。。。:2007/11/06(火) 01:03:50.64 0
病院とかにもある
130名無し募集中。。。:2007/11/06(火) 01:03:55.93 0
ホークで食う奴ってみたことないな
131名無し募集中。。。:2007/11/06(火) 01:04:19.19 0
パソコンやる時間あったら自炊しろよ
132名無し募集中。。。:2007/11/06(火) 01:04:22.86 0
病院とか学校にいくらでもあるだろ
133名無し募集中。。。:2007/11/06(火) 01:04:25.07 0
俺もシールはがし失敗は無い
134名無し募集中。。。:2007/11/06(火) 01:04:35.94 0
>>130
ホークはねえな
135名無し募集中。。。:2007/11/06(火) 01:04:41.04 0
>>118
当時よく見かけた記憶があるなあ
フォークが専用口から飛び出して散乱してあまりいい感じじゃなかった
136名無し募集中。。。:2007/11/06(火) 01:04:55.68 0
なんだかんだでカレーが一番うまい
137ZT093209.ppp.dion.ne.jp:2007/11/06(火) 01:04:58.01 0
グーテンバーガーか?
懐かしい異常にチーズが溶けてるのとかあった
138名無し募集中。。。:2007/11/06(火) 01:05:00.72 0
業務用であの具を袋に詰めて売り出せばいいのに
1kgぐらい
139名無し募集中。。。:2007/11/06(火) 01:05:04.52 0
病院にあるの?
患者さんが食べるのか?
140名無し募集中。。。:2007/11/06(火) 01:05:20.64 0
「カップライス」てのもあったけどあっという間に消えてしまった
141名無し募集中。。。:2007/11/06(火) 01:05:23.50 0
ドーム状の天井にジュースがシャワーみたく噴出されてるジュースの自販機

硬貨入れると横倒しになった瓶ジュースが1本だけ抜き出せる自販機(栓抜き付き)
142名無し募集中。。。:2007/11/06(火) 01:05:26.70 0
塩もキムチもうまいよなー
つか基本ハズレ無いよなカップヌードルって
143ZT093209.ppp.dion.ne.jp:2007/11/06(火) 01:05:36.22 0
>>1
ケイキューブの小型
144名無し募集中。。。:2007/11/06(火) 01:05:44.64 0
>>107
買ってはいけないは名著だったな
145名無し募集中。。。:2007/11/06(火) 01:05:44.85 0
俺は不器用だからシールうまく貼れた試しがないorz
146名無し募集中。。。:2007/11/06(火) 01:05:45.83 0
ハンバーガーの自販機にいれるハンバーガーの消費期限がO-157の影響を受けて大幅に短くなった
147名無し募集中。。。:2007/11/06(火) 01:05:53.59 0
オートレストラン?
初めて耳にする熟語だ
148名無し募集中。。。:2007/11/06(火) 01:05:56.88 0
マグヌードルって消えたな
149名無し募集中。。。:2007/11/06(火) 01:06:04.27 0
ZT093209.ppp.dion.ne.jp
150名無し募集中。。。:2007/11/06(火) 01:06:08.65 0
むしろハンバーガーはこれでもかというほど加熱時間長いから
熱くて喰えない
151名無し募集中。。。:2007/11/06(火) 01:06:14.67 0
思えばグーテンバーガーって名前だったな
高速のSAでよく買ってた
もうみないし倒産したぽいな
152名無し募集中。。。:2007/11/06(火) 01:06:23.16 0
今の美味しんぼなんて嘘ばっかりだよ
153名無し募集中。。。:2007/11/06(火) 01:06:28.39 0
日清創業者安藤百福は神
154名無し募集中。。。:2007/11/06(火) 01:06:31.74 0
冷凍食品よりレトルト食品はやばいらしいな
155名無し募集中。。。:2007/11/06(火) 01:06:35.19 0
>>141
どっちもまだあるね
156名無し募集中。。。:2007/11/06(火) 01:06:37.09 0
関係ないけどGootaってウマいの?お値段高めだけど
157名無し募集中。。。:2007/11/06(火) 01:06:44.35 0
食いたいもん食って早死にするほうが幸せだと思わんかね?
158名無し募集中。。。:2007/11/06(火) 01:06:46.74 0
>>140
あったw
湯切り用に蓋が二重になってた
ピラフとか米がクニャクニャ
159ZT093209.ppp.dion.ne.jp:2007/11/06(火) 01:06:53.02 0
ヘイキューブだった
160名無し募集中。。。:2007/11/06(火) 01:07:21.55 0
名言だな157
161名無し募集中。。。:2007/11/06(火) 01:07:41.81 0
正確にはあの肉は
「キュービッククロス」って言うんだけどね
162名無し募集中。。。:2007/11/06(火) 01:07:57.24 0
カレーの底にたまったドロドロのがいい
163ZT091237.ppp.dion.ne.jp:2007/11/06(火) 01:08:06.37 0
>>158
海外にまだ売ってるはず
164名無し募集中。。。:2007/11/06(火) 01:08:22.01 0
>>152
真実だよ
>>157
ならそうすればいい
ガンで苦しむ痛さは半端ないがな
165ZT091237.ppp.dion.ne.jp:2007/11/06(火) 01:08:42.07 0
>>162
ご飯入れたくなるよね
166名無し募集中。。。:2007/11/06(火) 01:09:09.43 0
カレーヌードルのカスカスのポテトもかなり不思議な食い物
167名無し募集中。。。:2007/11/06(火) 01:10:18.71 0
>>164
いや嘘多いよw
168名無し募集中。。。:2007/11/06(火) 01:10:18.81 0
中華料理屋の五目焼きそばの白いカリカリした奴が謎だ
169名無し募集中。。。:2007/11/06(火) 01:10:37.83 0
シールなんか使わないよ
ヤカンのフタで押さえる
170名無し募集中。。。:2007/11/06(火) 01:10:40.59 0
美味しんぼ信者なんて未だにいるんだな
171名無し募集中。。。:2007/11/06(火) 01:11:02.77 0
>>167
kwsk
172名無し募集中。。。:2007/11/06(火) 01:11:16.24 0
無農薬が安全とか今じゃトンデモ論
173名無し募集中。。。:2007/11/06(火) 01:11:26.56 0
俺なんかもうお湯入れたそばから食い始めるけど
174名無し募集中。。。:2007/11/06(火) 01:11:37.80 0
ラーメンとは思えん
175名無し募集中。。。:2007/11/06(火) 01:11:44.28 0
無農薬安全じゃん
176名無し募集中。。。:2007/11/06(火) 01:12:00.94 0
「アルキ麺デス」とかいうナイスな商品名があったのは覚えてるな
177名無し募集中。。。:2007/11/06(火) 01:12:19.92 0
フリーズドライっつーやつだろ
178名無し募集中。。。:2007/11/06(火) 01:12:21.34 0
タイマーを文鎮にしてる
179名無し募集中。。。:2007/11/06(火) 01:12:35.01 0
俺も1分待たずに食うな
あのパリパリ具合がいい
180名無し募集中。。。:2007/11/06(火) 01:12:37.42 0
シュガーレスなら太らないと同じ理論
181名無し募集中。。。:2007/11/06(火) 01:12:37.70 0
「蜂蜜事件」で味噌つけたからなあ美味しんぼは
182名無し募集中。。。:2007/11/06(火) 01:12:37.92 0
無農薬とかただ高い野菜を売りつけるためのビジネスだから
全く意味がない
183名無し募集中。。。:2007/11/06(火) 01:12:38.88 0
無農薬だと植物自体が毒素を出すから逆に危険
184名無し募集中。。。:2007/11/06(火) 01:13:04.59 0
まぁ2ちゃん厨なんて二郎とかくそまずいもの美味い美味いといってるキモが多いからな
185名無し募集中。。。:2007/11/06(火) 01:13:06.08 0
ちっちゃいころ食べた後に箸で穴あけて遊んでたな
スープが飛び出してきて楽しかった
186名無し募集中。。。:2007/11/06(火) 01:13:23.95 0
無農薬だけど化学薬品遺伝子改造してますってもんが多い
187名無し募集中。。。:2007/11/06(火) 01:13:38.89 0
有機肥料が危険なんだろ
188名無し募集中。。。:2007/11/06(火) 01:13:54.54 0
雄山はサラダ対決でゆう子に「人間は本来生野菜が好きではない」なんてアドバイスしておきながら
自分はドレッシングも用意せずに木になったトマトをまるごと食うのが至高のサラダなどとふざけた事を言うよね
189名無し募集中。。。:2007/11/06(火) 01:13:55.86 0
ユウキが危険
190名無し募集中。。。:2007/11/06(火) 01:13:58.54 0
最後の一口が一番旨い
191名無し募集中。。。 :2007/11/06(火) 01:14:13.75 0
最近寄生虫もそういう無農薬の食材のせいで増えてるって聞いたことあるぞ
192名無し募集中。。。:2007/11/06(火) 01:14:13.67 0
なにこの流れw
193名無し募集中。。。:2007/11/06(火) 01:14:23.74 0
病気になったら薬飲んで治すのは当たり前
病気のまま出荷されてる無農薬野菜食って安全なはずないだろ
194名無し募集中。。。:2007/11/06(火) 01:15:33.68 0
農薬の無い時代は野菜どうしてたんだろうか
195名無し募集中。。。:2007/11/06(火) 01:15:51.97 0
ガリガリになった吉澤を食すか
ぷっくりふくれた道重を食すか
の違い
196名無し募集中。。。:2007/11/06(火) 01:15:55.28 0
俺も最近生野菜が食えなくなってきた
むしろカップヌードルだけ食って生きていきたいw
197名無し募集中。。。:2007/11/06(火) 01:16:13.16 0
○ヌの肉
198名無し募集中。。。:2007/11/06(火) 01:16:18.00 0
最近の農薬は安全らしいね
199名無し募集中。。。:2007/11/06(火) 01:16:28.86 0
このまま科学が進歩したら遺伝子組み換え食品の方が安全になるんじゃないか
天然のまま食う方が危険な気がする
200名無し募集中。。。:2007/11/06(火) 01:16:30.99 0
肥料は肥溜めから汲んできたウンコ
作物には虫とかウジャウジャ
201名無し募集中。。。:2007/11/06(火) 01:16:48.25 0
あさま山荘事件で警官隊が食っててそれで人気が出たっていうのは都市伝説?
202名無し募集中。。。:2007/11/06(火) 01:16:48.75 0
農薬自体は何千年前からある
203名無し募集中。。。:2007/11/06(火) 01:17:03.94 0
おまえらママに感謝しろよw
204名無し募集中。。。:2007/11/06(火) 01:17:05.69 0
寄生虫の無い土って無いの?
205名無し募集中。。。:2007/11/06(火) 01:17:07.12 0
カップスターって手で持ったら鬼熱いけど
カップヌードルは熱くないからねえ
そこが(・∀・)イイ!!
206名無し募集中。。。:2007/11/06(火) 01:17:08.97 0
>>201
それはホントみたいだけどな
207名無し募集中。。。:2007/11/06(火) 01:17:48.03 0
遠足のおやつにカップヌードルもってきてるやついたわ
208名無し募集中。。。:2007/11/06(火) 01:17:52.46 0
カップスターは何か科学の味の度合いが強い気がする
209名無し募集中。。。:2007/11/06(火) 01:17:53.42 0
>>204
土じゃねぇ
作物に寄生するんだ
210名無し募集中。。。:2007/11/06(火) 01:18:37.24 0
明星は即席麺では大手なのにカップ麺部門が弱すぎる
211名無し募集中。。。:2007/11/06(火) 01:18:37.24 0
>>207
お湯どうするんだよ
ベビースターじゃないのか
212名無し募集中。。。:2007/11/06(火) 01:18:44.74 0
>>201
あさま山荘事件の時は凄い視聴率が高かったからな
213名無し募集中。。。:2007/11/06(火) 01:18:45.12 0
福田・小沢密室会談で二人が食っててそれで人気が出たっていうのはホント
214名無し募集中。。。:2007/11/06(火) 01:18:45.95 0
>>209
土だよ
イモ類だとシスト線虫とかね
215名無し募集中。。。:2007/11/06(火) 01:18:47.88 0
ホットヌードルはましおが一番旨い
216名無し募集中。。。:2007/11/06(火) 01:19:42.19 0
>>201
その前に秋葉原の歩行者天国で売れ残った在庫使って無料試食してる
そこからじわじわ売れ初めて浅間山荘でブレイク
217名無し募集中。。。 :2007/11/06(火) 01:19:49.13 0
無農薬野菜はちゃんと火を通して食べないとだめだぞ
218名無し募集中。。。:2007/11/06(火) 01:20:12.31 0
うち農家だけど野菜は農薬や化学肥料使ったほうが旨いぞ
原始的な有機肥料なんかで作った痩せた野菜が旨いはずが無いって親父いつも言ってる
219名無し募集中。。。:2007/11/06(火) 01:20:21.58 0
>>212
いつも夕方に視てたアニメ番組が中止になって
あさま山荘の中継してて子供心にorzだった
220名無し募集中。。。:2007/11/06(火) 01:20:24.60 0
初めカネボウのラーメンって違和感あったわ
221名無し募集中。。。:2007/11/06(火) 01:20:52.66 0
カップスターの安っぽい容器&味もなかなか捨てがたいものがあるんだが・・・
222名無し募集中。。。:2007/11/06(火) 01:20:55.40 0
生はそれなりにリスキーなんだなぁ
カキとか魚とか
あとセックスとかも
223名無し募集中。。。:2007/11/06(火) 01:20:59.23 0
うちの近所に即席麺工場があるんだがそこのブランドが売ってるのみたことねえ
どっかの下請けかな
224名無し募集中。。。:2007/11/06(火) 01:21:06.29 0
俺が将来狂牛病を発症するとしたら原因は絶対この肉サイコロだと思う
225名無し募集中。。。:2007/11/06(火) 01:21:09.41 0
あさま山荘のときに産まれてたって幾つなんだよw
226名無し募集中。。。:2007/11/06(火) 01:21:09.55 0
>>219
何歳だよw
227名無し募集中。。。:2007/11/06(火) 01:21:18.64 0
カップスター食ったことないわ
228名無し募集中。。。:2007/11/06(火) 01:21:20.73 0
>>219
おっさん早くねろよ
229名無し募集中。。。:2007/11/06(火) 01:21:24.55 0
もうすぐ値上げ
230名無し募集中。。。:2007/11/06(火) 01:21:34.94 0
>>223
茨城のスナオシ製麺とかかw
231名無し募集中。。。:2007/11/06(火) 01:21:38.45 0
カップスターは表面が凸凹した容器に戻してくれ
ツルツルだとなんか味気ない
232名無し募集中。。。:2007/11/06(火) 01:21:39.33 0
じじぃばかりだな
233名無し募集中。。。:2007/11/06(火) 01:21:44.25 0
ちょっとスレチだが飯田さんがHEYHEYHEYで紹介してた「やきそば弁当」を死ぬまでに一度は食ってみたい
234名無し募集中。。。:2007/11/06(火) 01:21:48.41 0
カップスターはゆうゆだっけ?
235名無し募集中。。。:2007/11/06(火) 01:21:51.49 0
カップスターが一番安っぽいと思うのはあのCMソングの仕業
236名無し募集中。。。:2007/11/06(火) 01:21:51.86 0
カネボウの有名店シリーズは美味かった
カップ麺部門をカトキチに売っちゃったからもう無いけど
237名無し募集中。。。:2007/11/06(火) 01:21:57.62 0
牡蠣に当たるのは貝毒がおもなんだけどね
238名無し募集中。。。:2007/11/06(火) 01:22:35.83 0
やきそば弁当はDEAR BOYSのコミックスの巻末で盛り上がってた記憶が
239名無し募集中。。。:2007/11/06(火) 01:22:36.09 0
何年もかけて無農薬栽培に成功したリンゴ農園のドキュメンタリー見たことあったなぁ
ものっそウマいってやってたけど
240名無し募集中。。。:2007/11/06(火) 01:22:56.22 0
一番安っぽいのは金ちゃんヌードルだろ
241名無し募集中。。。:2007/11/06(火) 01:23:05.03 0
海なんかどんだけ汚れてるか分かったもんじゃないのに魚を生で食うとかもうね
242名無し募集中。。。:2007/11/06(火) 01:23:12.11 0
九州に住んでるもんですがこの前ジャスコでやきそば弁当見つけて速攻買い込んで
これが2ちゃんで絶賛されてるやきそば弁当かおおスープも入ってるなどれどれと思って食った
甘くて麺もぺらぺらでまずかった 次はペヤングを食べてみたい
243名無し募集中。。。:2007/11/06(火) 01:23:20.77 0
やきそば弁当は捨てるお湯で作るスープがおいしい
244名無し募集中。。。:2007/11/06(火) 01:23:22.90 0
カップスター?♪ 食べたその日か?ら? 味のとりこに?とりこになりました 『ハッ』『フッ』『ホッ』 サッポロ一番カップスター?♪ 
245名無し募集中。。。:2007/11/06(火) 01:23:28.07 0
>>236
ああカネボウ美味かった
最近みねえと思ったらそれかよ
246名無し募集中。。。:2007/11/06(火) 01:23:40.06 0
ベビースターにお湯かけてラーメンにして食ったやついる?
247名無し募集中。。。:2007/11/06(火) 01:23:40.67 0
>>240
仕事の都合で東海地方にいるんだがあのCMが流れる度に殺意を覚える
248名無し募集中。。。:2007/11/06(火) 01:23:40.67 0
>>234
サッポロ一番じゃね?
わったしみたいな味噌ラーメン♪

おニャン子クラブの一番ちっちゃい岩井由紀子
ちっちゃくて可愛いよなぁ、はぁ
249名無し募集中。。。:2007/11/06(火) 01:23:42.88 0
カップジョリックってもうないの?
250名無し募集中。。。:2007/11/06(火) 01:23:59.48 0
牡蠣の貝毒は迷信だよ
最近はノロウイルスが蓄積するって説が有力
251名無し募集中。。。:2007/11/06(火) 01:24:12.91 0
金ちゃんヌードル最高じゃないか
252名無し募集中。。。:2007/11/06(火) 01:24:33.24 0
金ちゃんヌードルも食ったことないなあ
253名無し募集中。。。:2007/11/06(火) 01:24:50.33 0
大学生のときに袋麺の中華一番買ってきて
自分で作った野菜肉炒めをふんだんに乗せて食べるのが一番美味かったなあ
254名無し募集中。。。:2007/11/06(火) 01:24:59.87 0
俺はチップスターのチキンコンソメ味が好きだよ
255名無し募集中。。。:2007/11/06(火) 01:25:01.28 0
ペヤング初挑戦で
ペヤングの大盛り食べてるとき吐いたな・・・w
256名無し募集中。。。:2007/11/06(火) 01:25:01.91 0
マルタイの長崎ちゃんぽんも好きだわ
257名無し募集中。。。:2007/11/06(火) 01:25:14.00 0
道民はやきそば弁当食わんよ
焼きうどん弁当(しょうゆ味)食べるのが通
258名無し募集中。。。:2007/11/06(火) 01:25:23.20 0
マルチャンだと焼きそばバゴーンってのもあったな
小柳ゆきの父親がCM出てたの
259名無し募集中。。。:2007/11/06(火) 01:25:24.48 0
チップスターはのり塩だな
260名無し募集中。。。:2007/11/06(火) 01:25:33.42 0
昔あったけんちゃんヌードル美味しかったよね
261名無し募集中。。。:2007/11/06(火) 01:25:38.89 0
ペヤングのCMもひでぇよな
何で友達の家でペヤング探ししなくちゃなんねーんだよ
262名無し募集中。。。:2007/11/06(火) 01:25:41.82 0
>>247
微妙なJKの3人組が出てくるやつ?w
263名無し募集中。。。:2007/11/06(火) 01:25:45.28 0
緑色の麺のヤクルトラーメンが見た目気持ち悪いのに妙に好きだった
264名無し募集中。。。:2007/11/06(火) 01:25:57.28 0
ペヤングの大盛りって普通のより不味いよな
265名無し募集中。。。:2007/11/06(火) 01:26:11.23 0
>>263
知らねーw
266名無し募集中。。。:2007/11/06(火) 01:26:12.19 0
バゴーンつうたら柳沢慎吾だろ
267名無し募集中。。。:2007/11/06(火) 01:26:34.97 0
Wikiに「ペヤング」の語源が出てたな
なんか適当だったような
268名無し募集中。。。:2007/11/06(火) 01:26:44.43 0
だから伝説のたこ焼きラーメンがゲロマズ
269名無し募集中。。。:2007/11/06(火) 01:26:47.89 0
>>262
それもあるし謎のOL三人組が死ぬほど下手糞な歌を歌ってるのも酷い
270名無し募集中。。。:2007/11/06(火) 01:26:47.78 0
きわものはたこ焼きラーメンか
食ったことないけど
271名無し募集中。。。:2007/11/06(火) 01:26:51.64 0
なんか奇妙な色をしたラーメンがあったのは覚えているけどあれヤクルトだったかw
272名無し募集中。。。:2007/11/06(火) 01:26:59.69 0
焼きそばはUFOとぺヤングどっちがシェアでかいんだろ
273名無し募集中。。。:2007/11/06(火) 01:27:23.58 0
UFOのソースが臭くて我慢ならん
274名無し募集中。。。:2007/11/06(火) 01:27:25.10 0
ヤクルトラーメンって地域限定か?有名だと思ってたわ
275名無し募集中。。。:2007/11/06(火) 01:27:36.60 0
たこ焼きラーメンってダンプ松本?
276名無し募集中。。。:2007/11/06(火) 01:27:40.42 0
圧倒的にペヤングじゃない?
277名無し募集中。。。:2007/11/06(火) 01:27:44.05 0
恋をしたら♪ 恋をしたら♪ 恋をしたら♪ ワカメラーメン♪

うん、さっぱり意味が分からん
278名無し募集中。。。:2007/11/06(火) 01:27:44.03 0
カップスターってカップヌードルよりうまくね?
279名無し募集中。。。:2007/11/06(火) 01:27:47.27 0
UFOが美味いって奴の味覚が理解できない
280名無し募集中。。。:2007/11/06(火) 01:28:10.33 0
UFOのアテネオリンピックの頃出ていた限定のやつがおいしかった
281名無し募集中。。。:2007/11/06(火) 01:28:14.05 0
下にお茶漬けついてるカップラーメンあったよな?
282名無し募集中。。。:2007/11/06(火) 01:28:17.71 0
>>275
たこ焼きがラーメンに入ったのよ!


マジだぜ!!
283名無し募集中。。。:2007/11/06(火) 01:28:19.04 0
でもペヤングは東日本でしか売ってないんだろ
284名無し募集中。。。:2007/11/06(火) 01:28:24.20 0
ぺヤングって地方行ったら売ってないこと多いような
285名無し募集中。。。:2007/11/06(火) 01:28:27.90 0
ラ王の焼きそばも最高にまずかったな
ソースが粉末で麺と全然混ざってくれなくて食べてるとジャリジャリいうんだよ
286名無し募集中。。。:2007/11/06(火) 01:28:30.04 0
>>272
関西はペヤング
関東は一平ちゃん
287名無し募集中。。。:2007/11/06(火) 01:28:30.33 0
288名無し募集中。。。:2007/11/06(火) 01:28:37.41 0
289名無し募集中。。。:2007/11/06(火) 01:28:44.68 0
最近カップスターのCM見ないな
290名無し募集中。。。:2007/11/06(火) 01:28:47.56 0
関西ではぺヤングなんてつい最近まで見なかった
291名無し募集中。。。:2007/11/06(火) 01:28:54.85 0
フライパンで作るインスタントの焼きそばも美味いな
292名無し募集中。。。:2007/11/06(火) 01:29:01.35 0
>>281
ラーメンライス か?
293名無し募集中。。。:2007/11/06(火) 01:29:13.83 0
>>286
逆じゃないの
関西でペヤング売ってる?
294名無し募集中。。。:2007/11/06(火) 01:29:20.54 0
ヤクルトラーメンって名前の時点でアウトだろwww
295名無し募集中。。。:2007/11/06(火) 01:29:21.43 0
ぺヤングは群馬産だから東日本だろ
296名無し募集中。。。:2007/11/06(火) 01:29:24.92 0
ヤクルトラーメンってスープがヤクルトじゃないのか
297名無し募集中。。。:2007/11/06(火) 01:29:37.81 0
ペヤング全国区だと思ってたよ
立川志の輔が「あなたも友達の家でペヤング探ししませんか?」とか無茶言うCMがあってだな
298名無し募集中。。。:2007/11/06(火) 01:29:39.35 0
ホンコン焼きそばとやきっぺ最強
299名無し募集中。。。:2007/11/06(火) 01:29:45.63 0
関西だが焼きそば弁当も見たことないぞ
300名無し募集中。。。:2007/11/06(火) 01:29:46.82 0
ペヤング見たことねー
301名無し募集中。。。:2007/11/06(火) 01:29:58.86 0
チキンラーメンをそのまま喰うのがいちばん美味いよ
302名無し募集中。。。:2007/11/06(火) 01:30:16.21 0
焼きそば弁当は元々北海道限定だろ
303名無し募集中。。。:2007/11/06(火) 01:30:25.56 0
UFOは全国ネットなのか
304名無し募集中。。。:2007/11/06(火) 01:30:28.20 0
焼きそば弁当は北海道だろ
305名無し募集中。。。:2007/11/06(火) 01:30:44.65 0
306名無し募集中。。。:2007/11/06(火) 01:31:00.74 0
どのメーカーも北海道ではマルちゃんに勝てなかったらしいな
307名無し募集中。。。:2007/11/06(火) 01:31:01.52 0
ベビースターがノンフライになってから味かわって不味くなったと思わない?
308名無し募集中。。。:2007/11/06(火) 01:31:11.24 0
309名無し募集中。。。:2007/11/06(火) 01:31:15.57 0
>>301
しょっぱすぎ
やっぱベビースターがいい
310名無し募集中。。。:2007/11/06(火) 01:31:15.91 0
肉っぽいアレも美味いけど
卵っぽいアレも美味くね?
311名無し募集中。。。:2007/11/06(火) 01:31:25.59 0
UFOは8年くらい前に伊集院光とかが出てたCMが好きだったな
312名無し募集中。。。:2007/11/06(火) 01:31:44.63 0
卵っぽいアレ嫌い
313名無し募集中。。。:2007/11/06(火) 01:31:47.74 0
ベビースターラーメンはオレンジの袋だな
314名無し募集中。。。:2007/11/06(火) 01:32:00.58 0
東北はバゴーンなんで東日本はペヤングと言われたくない
315名無し募集中。。。:2007/11/06(火) 01:32:06.51 0
>>137が新潟のコンビニでペヤングのラーメン買ったの思い出した
316名無し募集中。。。:2007/11/06(火) 01:32:22.59 0
UFOといえばヤキソバンだろ
317名無し募集中。。。:2007/11/06(火) 01:32:38.17 0
ベビースターラーメンとドンパッチ、クイッククエンチが遠足のおやつ三種の神器だった
318名無し募集中。。。:2007/11/06(火) 01:32:51.21 0
>>316
ケトラーだろうが
319名無し募集中。。。:2007/11/06(火) 01:32:52.45 0
>>316
ウーパールーパーだろ
320(=^u^=)たぬたんなりよ ◆bIYGd.CJ/s :2007/11/06(火) 01:32:53.85 0
シーフード味って
あれちゃんぽんだよね?
321名無し募集中。。。:2007/11/06(火) 01:33:14.84 0
マイケル富岡
322名無し募集中。。。:2007/11/06(火) 01:33:22.35 0
マイケル富岡懐かしいな
323名無し募集中。。。:2007/11/06(火) 01:33:23.72 0
UFOは基本のシンプルなやつしかダメだ
324名無し募集中。。。:2007/11/06(火) 01:33:29.01 O
ヤクルトラーメンはクロレラ入りだよな見た目はアレだがスープは美味かったよ小学生の頃食いまくった
325名無し募集中。。。:2007/11/06(火) 01:33:33.70 0
どんべえって旨いと思ったこと無いんだけど
カップうどんは基本不味いよな
326名無し募集中。。。:2007/11/06(火) 01:33:46.26 0
だからUFO不味いだろ
327名無し募集中。。。:2007/11/06(火) 01:33:47.28 0
そろそろあの古臭いアニメのCMやめてほしいな
328名無し募集中。。。:2007/11/06(火) 01:33:59.08 0
ごんぶと好きだったよ
329名無し募集中。。。:2007/11/06(火) 01:34:04.15 0
どんべえは確実に味落ちた
330名無し募集中。。。:2007/11/06(火) 01:34:10.08 0
どんべえは後乗せのテンプラだけは評価する
331名無し募集中。。。:2007/11/06(火) 01:34:15.07 0
>>325
俺も俺も
まるちゃんとかどんべえの何がうまいかわからん
一口食ったら飽きる
332名無し募集中。。。:2007/11/06(火) 01:34:17.45 0
俺の塩ウマー
333名無し募集中。。。:2007/11/06(火) 01:34:21.62 0
334名無し募集中。。。:2007/11/06(火) 01:34:24.26 0
俺は焼きそばは一平ちゃん派なんだなって最近気づいた
335名無し募集中。。。:2007/11/06(火) 01:34:34.84 0
どん兵衛はあげを楽しむんだよ
336名無し募集中。。。:2007/11/06(火) 01:34:34.95 0
どんべえより赤いきつね緑のたぬきの方がうまい
337名無し募集中。。。:2007/11/06(火) 01:34:38.67 0
マイケル富岡ってヤキソバンが一番でかい仕事なのかな
338名無し募集中。。。:2007/11/06(火) 01:34:43.70 0
そうそうクロレラ!!
さっきからずっと考えてたわ
339名無し募集中。。。:2007/11/06(火) 01:34:47.62 0
赤いきつねとか好物ですが何か?
340ベジータ ◆miyaBI/38w :2007/11/06(火) 01:35:01.62 0
こうゆうスレ立てるやつのセンス好き
341名無し募集中。。。:2007/11/06(火) 01:35:09.91 0
「ごんぶと」ってなくなってたんだ・・・
カップでああいう本格的なうどんは貴重だった
342名無し募集中。。。:2007/11/06(火) 01:35:11.19 0

●一番好きなカップ麺は? goo調べ

*1位 麺の達人
*2位 日清カップヌードル
*3位 どんべい
*4位 ラ王 しょうゆ
*5位 日清カップヌードル・カレー味
*6位 ごんぶと
*7位 日清カップヌードル・シーフード味
*8位 焼ソバUFO
*9位 和歌山
10位 チキンラーメン

11位 オレの塩2000GT
12位 スーパーカップ
13位 一平ちゃんやきそば
14位 力うどん
15位 とっぱちからくさやんつきらーめん
16位 ぺヤングソース焼きそば
17位 出前一丁
18位 濃コク鶏湯ラーメン
19位 味のマルタイ 長崎チャンポン
20位 明星 らーめんでっせ
343名無し募集中。。。:2007/11/06(火) 01:35:17.00 0
昔は日清>東洋水産だったけど
最近は東洋水産>日清てのが個人的感想
344名無し募集中。。。:2007/11/06(火) 01:35:17.12 0
確かに俺の塩は最高だな
345名無し募集中。。。:2007/11/06(火) 01:35:22.27 0
どんべえのかき揚げだけは認めて欲しい
346名無し募集中。。。:2007/11/06(火) 01:35:24.65 0
UFOって今のガキはネーミングの由来分からないんだろうな
347名無し募集中。。。:2007/11/06(火) 01:35:27.22 0
わかめーすきすきー
の鉄男が亡くなってちょっと悲しい
348名無し募集中。。。:2007/11/06(火) 01:35:27.94 0
シーフードヌードルにマヨネーズをたっぷり入れるとまじ鬼ウマだよ
349名無し募集中。。。:2007/11/06(火) 01:35:33.28 0
日清のノンフライの麺職人が美味い
350名無し募集中。。。:2007/11/06(火) 01:35:40.59 0
なんかもう最近はソースがくどすぎて塩派だわ
351(=^u^=)たぬたんなりよ ◆bIYGd.CJ/s :2007/11/06(火) 01:35:45.32 0
ニュータッチって最近味落ちた気がする
352名無し募集中。。。:2007/11/06(火) 01:35:45.21 0
なんでここ名スレみたいになってるの
353名無し募集中。。。:2007/11/06(火) 01:36:09.24 0
俺の塩食いすぎて飽きた
でも買ってしまう…
354名無し募集中。。。:2007/11/06(火) 01:36:10.59 0
>>333
あーこれこれ上の方で書いた「アルキメンデス」w
25年ぐらい前に一度だけ食べたのが忘れられない
355名無し募集中。。。:2007/11/06(火) 01:36:12.10 0
>>342
なんだこの日清マンセーランキングは
356名無し募集中。。。:2007/11/06(火) 01:36:15.99 0
>>342
ネット投票は当てにならないって言ういい例だな
357名無し募集中。。。:2007/11/06(火) 01:36:16.21 0
>>319
あったなぁw
歌も思い出したw
358名無し募集中。。。:2007/11/06(火) 01:36:17.88 0
ぺヤングって何で評価高いんだ?
カップヌードルやどんべえとかと比べると邪道だろ
359名無し募集中。。。:2007/11/06(火) 01:36:18.98 0
ノンフライとか邪道だと思う
360名無し募集中。。。:2007/11/06(火) 01:36:20.94 0
このスレの序盤の流れがシュールすぎるな
361名無し募集中。。。:2007/11/06(火) 01:36:27.36 0
焼きそば系はカロリー高すぎて食べられない
362名無し募集中。。。:2007/11/06(火) 01:36:35.61 0
俺の塩以降ヤキソバの塩味が増えた
363名無し募集中。。。:2007/11/06(火) 01:36:57.45 0
スーパーカップとでかまるは食うと気持ち悪くなる
364名無し募集中。。。:2007/11/06(火) 01:37:03.64 0
>>358
まっちゃんが言いたいだけで名前出しまくってるからだろ
365名無し募集中。。。:2007/11/06(火) 01:37:03.90 0
スナック菓子と一緒でカップラーメンも凝った味になると全部同じに感じるな
366名無し募集中。。。:2007/11/06(火) 01:37:11.46 0
出前一丁とか地味にうまいよな
367名無し募集中。。。:2007/11/06(火) 01:37:14.27 0
>>362
マルちゃんはその前からやってたよ塩味
368名無し募集中。。。:2007/11/06(火) 01:37:14.34 0
「ごんぶと」は賞味期限短くて失敗した
369名無し募集中。。。:2007/11/06(火) 01:37:19.19 0
スーパーカップは部活の友だろ
370名無し募集中。。。:2007/11/06(火) 01:37:26.63 0
アーイアイアイ
僕はうーぱーるーぱー
371名無し募集中。。。:2007/11/06(火) 01:37:32.11 0
スーパーカップの豚キムが大好物なオレ
372名無し募集中。。。:2007/11/06(火) 01:37:56.86 0
スーパーカップは豚キムチのみ認める
373名無し募集中。。。:2007/11/06(火) 01:38:02.49 0
ごんぶと味薄い
374名無し募集中。。。:2007/11/06(火) 01:38:08.78 0
松っちゃんこれ系の商品名よく出すからなあ
その度一年分くらい送られてくるらしいが
375名無し募集中。。。:2007/11/06(火) 01:38:34.31 0
日清の一風堂と山頭火のスープはかき氷と同じで
目をつぶって味わうと同じ味に感じそう
376名無し募集中。。。:2007/11/06(火) 01:38:38.83 0
うどん系のカップはどうしても味薄くなる傾向にあるな
377名無し募集中。。。:2007/11/06(火) 01:38:39.43 0
どんべえのそばは毎日食ってもあきない
378名無し募集中。。。:2007/11/06(火) 01:38:40.62 0
学生時代はスーパーカップお世話になった
379名無し募集中。。。:2007/11/06(火) 01:39:09.62 0
うどんが味薄いとかどんな味音痴なんだよ
380名無し募集中。。。:2007/11/06(火) 01:39:31.24 0
赤いきつねは奇跡だよ
381名無し募集中。。。:2007/11/06(火) 01:39:33.13 0
そういえばHEY3で松本が「野菜がフタにくっつかないお湯の入れ方」って
藤本ゲストでやってたなw あの頃のHEY3は食い物ネタが多かった
上戸彩が塩ラーメン作ってお酢を大量に入れて食ってみたりw
382名無し募集中。。。:2007/11/06(火) 01:39:36.07 0
そもそも商品1年分ってどれくらい送られてくるの?
やっぱり365個なわけ?
383名無し募集中。。。:2007/11/06(火) 01:40:05.42 0
どんべえは関西風のほうがうまいよ
でも東京じゃまず買えない
384名無し募集中。。。:2007/11/06(火) 01:40:06.30 0
豚キムチもよくよく考えると気持ち悪くなるよ
385名無し募集中。。。:2007/11/06(火) 01:40:28.53 0
>>381
本当にくっつかなくて落ちなかったあれか
あれ以来俺もよくやってる
386名無し募集中。。。:2007/11/06(火) 01:40:32.83 0
海外の地震とかで被災地にいっぱい送ると喜ばれるって話は本当なの?
387名無し募集中。。。:2007/11/06(火) 01:40:46.45 0
小学生とか中学生のころは学校でカップ麺食べると普段の数倍美味しく感じたな
388名無し募集中。。。:2007/11/06(火) 01:40:47.51 0
ペヤング味薄すぎ オカズにならない
389名無し募集中。。。:2007/11/06(火) 01:40:54.60 0
365×3だろ
390名無し募集中。。。:2007/11/06(火) 01:41:32.25 0
>>382
3食分で365×3じゃないの?
391名無し募集中。。。:2007/11/06(火) 01:41:35.25 0
麺を一旦出してからかやくを入れるってやつだな
392名無し募集中。。。:2007/11/06(火) 01:41:37.52 0
うどんにごはん
ラーメンにごはん
焼きそばにごはん
393名無し募集中。。。:2007/11/06(火) 01:41:38.23 0
↓アフリカの青年が日本に来たときにカップヌードルを見て感動したコピペ
394名無し募集中。。。:2007/11/06(火) 01:41:43.88 O
今金ちゃんヌードルつくったよ
395名無し募集中。。。:2007/11/06(火) 01:42:04.00 0
>>385
いまだにその理由がわからない
当時の番組スレで「簡単な原理」とか言ってるやつとかいたが
396名無し募集中。。。:2007/11/06(火) 01:42:05.51 0
おれいつもアレだけは投げているけどなw
397名無し募集中。。。:2007/11/06(火) 01:42:20.10 0
どんべえの天そばはたまに食べたくなるよね
398名無し募集中。。。:2007/11/06(火) 01:42:47.49 0
焼きそばおかずにするって・・
関西人の味覚はよく分からん
399名無し募集中。。。:2007/11/06(火) 01:42:53.61 0
この速さなら言える



かやくの意味が乾燥薬味の略だって知ったの大人になってから
400名無し募集中。。。:2007/11/06(火) 01:42:53.97 0
どんべえの天ぷらはいつもそのまま食ってる
401名無し募集中。。。:2007/11/06(火) 01:42:56.31 0
緑のたぬきのが好き
402名無し募集中。。。:2007/11/06(火) 01:43:23.94 0
俺今知ったわ
403名無し募集中。。。:2007/11/06(火) 01:43:30.29 0
>>388
一平ちゃんヲタがよくそれ言ってるな
404名無し募集中。。。:2007/11/06(火) 01:43:37.94 0
爆発的に美味しくなるから火薬だと思ってた
405名無し募集中。。。:2007/11/06(火) 01:43:38.11 0
後乗せしないでフニャフニャにするよあえて
406名無し募集中。。。:2007/11/06(火) 01:43:46.39 0
紺のきつねのが好き
407名無し募集中。。。:2007/11/06(火) 01:43:48.11 0
緑のたぬきの小さいナルトが好き
408名無し募集中。。。:2007/11/06(火) 01:43:55.45 0
>>395
松本的にはふたに野菜がくっついて欲しかったんだよ
409名無し募集中。。。:2007/11/06(火) 01:43:56.63 0
一平ちゃんって最近見ないな
コンビニで売ってるか?
410名無し募集中。。。:2007/11/06(火) 01:44:04.59 0
カップ麺は意外とご飯に合わない希ガス
ラーメン屋だと合うんだけどなぁ
なんでだろう…
411名無し募集中。。。:2007/11/06(火) 01:44:09.40 0
どんべえであと乗せサクサクにした意味がわからん
あれはグチャグチャなのが美味いのに
412名無し募集中。。。:2007/11/06(火) 01:44:16.71 0
俺も緑のたぬき派だな
ただし天ぷらが油っこすぎるから半分に割って片方捨ててる
413名無し募集中。。。:2007/11/06(火) 01:44:21.54 0
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AB%E3%83%83%E3%83%97%E3%83%8C%E3%83%BC%E3%83%89%E3%83%AB#.E5.85.B7.E3.81.AE.E9.96.8B.E7.99.BA
具の開発
具材の加工法として、当時では珍しかったフリーズドライ製法を使っている。
いわゆる乾物はお湯を注いで3分では元に戻らないため、使えない。
なお、日本向け製品に伝統的に小さな剥きエビが具として入っているのは、
製品開発当時に豪華さが感じられる食材として真っ先にエビが挙げられ、
採用されたという逸話があり、世界各国のエビの剥き身をフリーズドライ化して試した結果、
インド洋沖で獲れるプーバランという(当時の日本にはほとんど輸入されていなかった高級食材)種が
採用された。PUBARAN (Metapenaeus bofoni)

この「エビ戦略」は、航空機の機内食に見られる豪華さと簡便性の両立というテーマに沿った物で、
この他にも見た目を重視して卵焼き、味の濃い肉という組み合わせにより、
空腹を満たすだけではなく、食べる行為における娯楽性をも追求していた。
414名無し募集中。。。:2007/11/06(火) 01:44:21.66 0
「カップ焼きそばのかやく(野菜)がお湯を捨てるとき蓋にくっつかない裏技」だっけ?
まずかやくを取り出しお湯を入れてからかやくを入れるでよかったかな?
415名無し募集中。。。:2007/11/06(火) 01:44:27.20 0
ちょっとくらいついとけやー・・!
416名無し募集中。。。:2007/11/06(火) 01:44:29.78 0
今日スーパーで一平ちゃんの塩買ってきた
417名無し募集中。。。:2007/11/06(火) 01:44:31.40 0
高いけどグータシリーズはどれもそこそこの味
418名無し募集中。。。:2007/11/06(火) 01:44:38.90 0
俺はサクサクだからうまい派
419名無し募集中。。。:2007/11/06(火) 01:45:01.40 0
>>409
99SHOPに大量に流れた
420名無し募集中。。。:2007/11/06(火) 01:45:09.77 0
かやくを麺の下に入れるんだろ
421名無し募集中。。。:2007/11/06(火) 01:45:14.02 0
>>298
あれ不味いわw
422名無し募集中。。。:2007/11/06(火) 01:45:22.45 0
一平ちゃん一番安い値段で売ってるわスーパーで
423(=^u^=)たぬたんなりよ ◆bIYGd.CJ/s :2007/11/06(火) 01:45:43.10 0
辛ラーメンは糞まずい
424名無し募集中。。。:2007/11/06(火) 01:45:55.32 0
>>419
99円とか高いな
88円で売ってるだろ
425名無し募集中。。。:2007/11/06(火) 01:46:14.05 0
夜店の焼きそばは常時88円で売ってるな
426名無し募集中。。。:2007/11/06(火) 01:46:19.27 0
>>420
それは藤本がやってて松本に対抗してた
427名無し募集中。。。:2007/11/06(火) 01:46:30.32 0
>>414
麺の下に入れるだけだぞ
428名無し募集中。。。:2007/11/06(火) 01:46:35.07 0
またチゲ出してくんねーかな
429名無し募集中。。。:2007/11/06(火) 01:47:12.66 0
かやくを麺の下に入れる遣り方は
うまく麺とまざらなくなるからお勧めしない
430名無し募集中。。。:2007/11/06(火) 01:47:21.23 0
>>427
それじゃ当たり前じゃんw
431名無し募集中。。。:2007/11/06(火) 01:47:27.25 0
最近とんがらし麺食ってないな
あれは飯とよく合う
432名無し募集中。。。:2007/11/06(火) 01:47:31.09 0
やばいイン麺めっさ食いたくなってきたw
433名無し募集中。。。:2007/11/06(火) 01:47:45.20 0
最近の一平ちゃんは最初からかやくが麺の下に入り込んでる
434名無し募集中。。。:2007/11/06(火) 01:47:48.00 0
>>429
あれお前ソース入れた後かき混ぜねえのか
435名無し募集中。。。:2007/11/06(火) 01:48:24.79 0
どんべえと緑のたぬき比べてみた
緑のたぬきは途中で食べれなくなった
この差はなんだろうと
436名無し募集中。。。:2007/11/06(火) 01:48:33.69 0
>>434
かき混ぜるに決まってるだろ
でもかやくが下の方に残りやすくなる
437名無し募集中。。。:2007/11/06(火) 01:48:37.23 0
プロジェクトXにカップメンの話あるから見てみるといいよ
ちょっと感動したw
438名無し募集中。。。:2007/11/06(火) 01:48:58.88 0
カップそばは不味いなあどこのでも
439名無し募集中。。。:2007/11/06(火) 01:49:13.27 0
>>435
お腹いっぱいになったんだろ
440名無し募集中。。。:2007/11/06(火) 01:49:21.51 0
カップめん誕生秘話は死ぬほどいろんなメディアで見たからもういい
441名無し募集中。。。:2007/11/06(火) 01:49:24.34 0
ソース入れる前に混ぜてからソースいれて更にまぜる
442名無し募集中。。。:2007/11/06(火) 01:49:31.18 0
>>436
それをすくい上げるようにしてかき混ぜるんだよ
443名無し募集中。。。:2007/11/06(火) 01:49:35.88 0
フタにくっつくのより湯切り口に詰まるのがイヤ
というかそもそもペヤングのかやくは全部捨ててるがw
444名無し募集中。。。:2007/11/06(火) 01:49:45.72 0
そばって小麦粉を何割まで混ぜてもいいんだっけ
445名無し募集中。。。:2007/11/06(火) 01:50:07.55 0
昔はかやくも袋だったんだよねー
捨て湯といっしょに麺も流れて落ち込んだのも遠い昔の話だ
446名無し募集中。。。:2007/11/06(火) 01:50:16.43 0
10割
447名無し募集中。。。:2007/11/06(火) 01:50:19.34 0
底のかやくは麺をつまんでかき集めるんだよ
448名無し募集中。。。:2007/11/06(火) 01:50:32.26 0
かやくが乾燥薬味ってあきらかなガセ情報だろ
449名無し募集中。。。:2007/11/06(火) 01:50:33.68 0
これか

>藤本美貴が秘技として、かやくを麺の下に入れてお湯を入れれば、キャベツ(になれなったキャベツ)が
>フタつつかないで且つ、小さなものも捨て湯と共に流れ落ちないと自慢していたんだけど、まっちゃんが、
>湯を入れた後からかやくを入れてフタをすればつかないと超秘技を実演していて皆もおれもビビったす
http://www.frill.org/mtb/arc/nov2002.html
450名無し募集中。。。:2007/11/06(火) 01:50:34.08 0
グータって食べた後気持ち悪いよなまさにさゆ豚の餌って感じw
451名無し募集中。。。:2007/11/06(火) 01:50:48.37 0
そばはカップじゃなくても当たり外れ大きいからな
452(=^u^=)たぬたんなりよ ◆bIYGd.CJ/s :2007/11/06(火) 01:50:49.15 0
よくお湯捨てるとステンレスがボコって鳴るって
定番ネタあるけど一度もなったことない
453名無し募集中。。。:2007/11/06(火) 01:51:03.62 0
お湯入れる前に間違えてソース入れた時の敗北感といったら
454名無し募集中。。。:2007/11/06(火) 01:51:06.39 0
もうすぐ値上げなんだろ?
100円以下で買えるのも
もうなくなるのかな
455名無し募集中。。。:2007/11/06(火) 01:52:36.79 0
深夜にこんなスレ見ると腹減ってしょうがないわ
456名無し募集中。。。:2007/11/06(火) 01:53:05.08 0
ボコってならない流し台とかステンレスじゃねえんだろ
ステンレスは熱膨張率が大きいからな
457(=^u^=)たぬたんなりよ ◆bIYGd.CJ/s :2007/11/06(火) 01:53:24.37 0
いや確かにステンレスなんだけどなぁ
458名無し募集中。。。:2007/11/06(火) 01:53:53.77 0
ボコってなるよ俺ん家
459名無し募集中。。。:2007/11/06(火) 01:54:25.29 0
>>453
最初にかやく入れ忘れたときとか
食い終わった後に謎の袋が残ってたりとか
460名無し募集中。。。:2007/11/06(火) 01:56:28.78 O
>>144
実際には左曲がり活動家によるド素人のこじつけ無知がかなり混じってたよw
461ベジータ ◆miyaBI/38w :2007/11/06(火) 01:57:07.74 O
焼きそば弁当最強
462名無し募集中。。。:2007/11/06(火) 01:57:35.76 0
ボコってなるのがイヤで排水溝に直接捨てたら酷い臭いでむせたなw
463ナナス:2007/11/06(火) 01:58:19.67 0
ゴキブリにお湯かけたときの反応が凄い
464名無し募集中。。。:2007/11/06(火) 01:59:17.69 O
ミシミシしておいしいよなあの四角
465名無し募集中。。。:2007/11/06(火) 02:00:17.35 0
ゴキブリ食ったのかと思った
466ベジータ ◆miyaBI/38w :2007/11/06(火) 02:00:36.17 O
カレーヌードルのイモもうまい
467名無し募集中。。。:2007/11/06(火) 02:00:42.48 0
最近の流し台はステンでも鳴らないようにしてあるからな
468名無し募集中。。。:2007/11/06(火) 02:01:57.98 0
ゴキブリおゆかけると
即死するときあるね
バタバタ ぴくぴく…
469ナナス:2007/11/06(火) 02:03:10.78 0
メスは死ぬ間際に卵切り離すから厄介
470名無し募集中。。。:2007/11/06(火) 02:06:27.06 0
マルちゃんのカップ麺がかやくの袋の中に胡椒の小袋が入ってて
気付かずにそのままお湯入れたことあるな
471名無し募集中。。。:2007/11/06(火) 02:07:41.78 0
>>470
俺なんかGooTaの液体スープを「お湯で温めて下さい」と書いて
あったので沸騰している鍋に入れたら袋が破れて中身が出てきた
事がある
あの時の敗北感と言ったら
472名無し募集中。。。 :2007/11/06(火) 02:09:39.29 0
きのうスーパー寄ったらごんぶとまだ売ってたが?
473名無し募集中。。。:2007/11/06(火) 02:11:47.51 0
474名無し募集中。。。 :2007/11/06(火) 02:12:03.85 0
475名無し募集中。。。:2007/11/06(火) 02:13:41.04 0
>>473
オーマイコーンブ!
476名無し募集中。。。:2007/11/06(火) 02:14:00.91 0
だからごんぶとは賞味期限が短くてリスクが大きいから小売店が仕入れたがらないんだって
477名無し募集中。。。:2007/11/06(火) 02:15:47.46 0
カップヌードルはなんであんなにうまいのか
478名無し募集中。。。:2007/11/06(火) 02:16:03.38 0
こんどこそヘッジファンドは殺されるかもしれないな
石油と穀物とか人類の生命線まで私利私欲で振り回しだしてる
カップメンの値上げもヘッジファンドのせいだ
479名無し募集中。。。:2007/11/06(火) 02:19:52.76 0
そのうち日本の技術でバイオエタノールの材料が食い物じゃなくなるから
480名無し募集中。。。:2007/11/06(火) 02:20:49.86 0
日本だと海草から作ろうとか言ってるな
481名無し募集中。。。:2007/11/06(火) 02:24:18.18 0
雑草や間伐材から作れる技術が大量生産の実験段階まで来てる
実験予算が付かなくて足踏みしてるが
482名無し募集中。。。:2007/11/06(火) 02:26:20.96 0
日本の技術力がんばれ
成功すりゃガソリンも食料品も価格が安定するかも知れない
483名無し募集中。。。:2007/11/06(火) 02:26:47.51 0
段ボールから作ってあるんでしょあれ
484名無し募集中。。。:2007/11/06(火) 02:33:18.23 0
てことは肉まんもガソリンになるんだな
485名無し募集中。。。:2007/11/06(火) 02:36:07.85 0
合成肉を喜んで食うのは底辺層
ハンバーグしかり
486名無し募集中。。。:2007/11/06(火) 02:37:53.77 0
合成肉は
餃子
メンチカツ
ネギトロ
つみれ
ちくわ
ハンバーグ

とかもな
487名無し募集中。。。:2007/11/06(火) 02:38:27.47 0
高級料理は品質のいい肉を軽く調理して凝ったソースをかけるだけ
488名無し募集中。。。:2007/11/06(火) 02:38:43.42 0
らってやわらかいんらもん
489名無し募集中。。。:2007/11/06(火) 02:39:51.88 0
カップヌードルに入ってるタマゴみたいなアレ
http://ex23.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1194284172/
490名無し募集中。。。:2007/11/06(火) 02:40:45.53 0
よく考えたらモームスも合成肉みたいなものだな
491名無し募集中。。。:2007/11/06(火) 02:41:44.36 0
どんな小さな肉だって肉は肉なんだ
あのサイコロ状の塊が自分から取れた事を考えてみろ
死ぬほど痛いぞ
492名無し募集中。。。:2007/11/06(火) 02:53:46.35 0
豚肉って表示してあっても
ハツとかめっちゃ安い部位ミンチにして形整して凍結乾燥してるんだろうな
493名無し募集中。。。:2007/11/06(火) 03:01:09.96 0
豚の肉汁を大豆タンパクで固めたやつじゃないの?
一応豚使ってるし
494名無し募集中。。。:2007/11/06(火) 03:06:08.46 0
そろそろナトリウム量だけ表示して
ごまかすのやめたら?
ナトリウム量 × 3 が食塩相当量だから
少なめにみえちゃう

ナトリウム量2グラム〜3グラムって商品表示が大半
495名無し募集中。。。:2007/11/06(火) 03:17:36.33 0
\/\/\/\/\/\/\/\/
/\/\/\/\/\/\/\/\
\/\/\/\/\/\/\/\/
/\/\/\/\/\/\/\/\
\/\/\/\/\/\/\/\/
/\/\/\/\/\/\/\/\
496名無し募集中。。。:2007/11/06(火) 03:28:31.45 0
>>494
×3じゃなくて×2.5だったような
497名無し募集中。。。:2007/11/06(火) 03:55:04.22 0
カップヌードルはだめだけどスープが別になってるやつはスープ半分にしてる
胡椒とか多めにすれば半分でもじゅうぶんおいしいよ
498名無し募集中。。。:2007/11/06(火) 03:57:41.46 0
っつかそこまでするなら
なんでスープ飲まないって選択肢はないんだ?
499名無し募集中。。。:2007/11/06(火) 03:58:08.56 0
500名無し募集中。。。:2007/11/06(火) 03:59:47.21 0
この間学校で食ってスープ流しに捨てに行くのめんどくさくて一気飲みしてしまった
あれ絶対体に良くないよな
501名無し募集中。。。:2007/11/06(火) 04:00:52.98 0
飲み干す習慣というか食べたっていう満足感っていうか
502名無し募集中。。。:2007/11/06(火) 04:14:28.63 0
実はミートホープの技術が生かされてたりして
503名無し募集中。。。:2007/11/06(火) 04:15:48.87 0

⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒◇
504从o^ー^从御飯喰 ◆Gohan.xx6M :2007/11/06(火) 04:32:15.96 0
カップヌードル一箱買ってあの肉もどき卵もどき海老もどきだけあつめて
御飯に乗せてお茶漬けにして喰いたい
505名無し募集中。。。:2007/11/06(火) 04:43:30.66 0
あの卵、甘くね?
506名無し募集中。。。:2007/11/06(火) 04:52:38.84 0
卵は出汁巻だろう
507名無し募集中。。。:2007/11/06(火) 06:32:27.71 0
カップヌードル型の焼きそば売ってたから今日食ってみよっと
508名無し募集中。。。:2007/11/06(火) 07:14:17.90 0
>>504
舞波のおっぱい揉んだ感想
509名無し募集中。。。:2007/11/06(火) 07:38:29.30 0
今カップヌードル食べてるぜ
肉最高だぜ!!!!!!!
510名無し募集中。。。:2007/11/06(火) 08:36:18.11 0
マジレス植物蛋白
大豆から作った人工肉
511名無し募集中。。。:2007/11/06(火) 12:28:28.53 0
ho
512名無し募集中。。。:2007/11/06(火) 12:34:00.93 0
炒めた挽き肉細かく砕いて小麦粉とコンソメスープの素と混ぜ合わせて
水加えて形整えたらそれっぽいもの出来ないかな
513名無し募集中。。。:2007/11/06(火) 15:38:03.16 0
514名無し募集中。。。:2007/11/06(火) 15:50:43.45 0
小麦粉と脂と肉粉末と着色料で練って揚げて乾燥させたものだろ
515名無し募集中。。。:2007/11/06(火) 16:09:18.30 0
俺なんか湯が沸く前にサイコロ状のアレと海老は完食してしまってるよ
516名無し募集中。。。:2007/11/06(火) 17:20:27.90 O
猛者だなw
ポリポリ美味い?
マネしよっかな
517サレンダー
カレー味にカラムーチョのスティックタイプを一つまみ混ぜると、なんだかうめぇのれす。