食費って一日150円で足りるんだな・・・

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し募集中。。。
スーパーの100均で30%引きのパンと80円のカップラーメンで一日過ごせたよ
2名無し募集中。。。:2007/11/03(土) 23:24:30.38 0
通販で大量購入しても単価安いよ
3名無し募集中。。。:2007/11/03(土) 23:24:35.88 O
一食の間違いじゃない?
4名無し募集中。。。:2007/11/03(土) 23:25:47.22 0
ラーメンなら袋の方が断然安いよ
一食33円で行ける
5名無し募集中。。。:2007/11/03(土) 23:26:56.86 0
ビタミンは?
6名無し募集中。。。:2007/11/03(土) 23:27:13.82 0
飯炊けよ
7名無し募集中。。。:2007/11/03(土) 23:27:28.45 O
海へ行け
8名無し募集中。。。:2007/11/03(土) 23:27:46.06 0
食費と家賃ぐっと減らしても良いから働きたくない
9名無し募集中。。。:2007/11/03(土) 23:28:03.54 0
飯炊くと青菜とあぶらげの炒め物とか150円料理で一食食えるもんな
10名無し募集中。。。:2007/11/03(土) 23:28:17.44 0
考えた献立なら150円でももっとマシなもん食えるだろ>>1
11名無し募集中。。。:2007/11/03(土) 23:29:35.36 0
チンゲンサイ\100
もやし\19
豆腐\33
12名無し募集中。。。:2007/11/03(土) 23:30:20.27 0
普通一食500円は食うだろ
13名無し募集中。。。:2007/11/03(土) 23:31:07.12 0
炭水化物だけでどこまで生きれるのか実験してみて
50はいけると思う
14名無し募集中。。。:2007/11/03(土) 23:31:20.60 0
中華料理屋で食うようなモヤシ炒めってどうやったら出来るんだ
15名無し募集中。。。:2007/11/03(土) 23:32:26.57 0
>>14
油どおし
16名無し募集中。。。:2007/11/03(土) 23:32:28.49 0
自分で米炊いた方が安いだろ
17名無し募集中。。。:2007/11/03(土) 23:33:47.60 O
もやしとコンソメの粉があれば1ヵ月3000円くらいでやっていけるよ
18名無し募集中。。。:2007/11/03(土) 23:34:10.48 0
小麦粉をお湯で溶いてレンジして食えばいいんじゃね
19名無し募集中。。。:2007/11/03(土) 23:35:40.21 0
ちょっぴり働いて1000円ぐらいのランチ食ったほうがなんかいろいろやる気出るよ
20名無し募集中。。。:2007/11/03(土) 23:35:47.40 0
パンの耳もらってきて公園で水汲んだらもっと安く済むよ
21名無し募集中。。。:2007/11/03(土) 23:36:20.25 0
150円じゃコーヒーも飲めない
22名無し募集中。。。:2007/11/03(土) 23:36:24.09 0
俺は給料日前なので一斤百円の食パンで一日過ごしたよ
23名無し募集中。。。:2007/11/03(土) 23:36:40.44 0
たまねぎ2個じゃがいも2個にんじん1本トマト缶
これでスープ作ってももう300円いっちゃう
24名無し募集中。。。:2007/11/03(土) 23:37:05.08 0
お前らいろんなものを好きに食えていいな
医者にいろいろ止められてる俺は食べる楽しみがない
25名無し募集中。。。:2007/11/03(土) 23:37:16.37 0
たかだか昼飯ごときに千円出すくらいなら死んだ方がまだ得だ
26名無し募集中。。。:2007/11/03(土) 23:37:45.33 0
ちょwwwww
1日150円てwwwwwwww
高すぎwwwwwww
27名無し募集中。。。:2007/11/03(土) 23:38:26.09 0
自炊でいくらっていうのは朝昼晩家で食うっていう設定なの?
28名無し募集中。。。:2007/11/03(土) 23:39:07.92 0
>>24
医者なんか行くからだろw
俺なんて162センチ95キロだから医者なんて行ったら
絶対いろんなもん食うなとか言われるに決まってるから行かないよ
29名無し募集中。。。:2007/11/03(土) 23:39:10.51 0
中学生の握手イベントに何万も突っ込むくせに食費は150円かよ・゚・(ノД`)・゚・。
30名無し募集中。。。:2007/11/03(土) 23:39:58.15 0
昼は1000円のカキフライ定食食ったから晩飯は200円で雑炊作りました
31名無し募集中。。。:2007/11/03(土) 23:40:01.17 0
美味しんぼでも読んで食生活見直せ
32名無し募集中。。。:2007/11/03(土) 23:40:56.34 0
このスレためになるな
33名無し募集中。。。:2007/11/03(土) 23:40:57.73 0
1日1ドル以下で暮らすのが最貧困だからそのレベルには達してないな
34名無し募集中。。。:2007/11/03(土) 23:41:18.49 0
朝三合炊けば
朝飯食って弁当箱詰めて残りは晩御飯
朝は漬物程度だし昼も簡単なお惣菜と塩気があれば食えるし
35名無し募集中。。。:2007/11/03(土) 23:41:34.79 0
36名無し募集中。。。:2007/11/03(土) 23:41:40.46 0
朝は食わない
昼はまかない
夜は女の家

食費0円(゚д゚)ウマー
37名無し募集中。。。:2007/11/03(土) 23:44:01.75 0
米って結構高くね?
5kgで2000円以上するじゃん
38名無し募集中。。。:2007/11/03(土) 23:44:11.96 0
オカズだけなら1食50円で
普通にサンマとかサバの切り身とか食べられる
39名無し募集中。。。:2007/11/03(土) 23:44:29.66 0
1個100円のりんごで過ごしたことならある
風邪引いて食欲ないときだけど
40名無し募集中。。。:2007/11/03(土) 23:44:53.58 0
>>37
でも米食っときゃ腹持ちいいぞ
41名無し募集中。。。:2007/11/03(土) 23:45:37.68 0
サバの切り身とか小さいヤツでも100円くらいしないか
42名無し募集中。。。:2007/11/03(土) 23:46:01.74 0
毎月食費なんかに3万も使ってると考えると死にたくなるな
何も残らないものにこんな金を使うとは
43名無し募集中。。。:2007/11/03(土) 23:47:16.19 0
>>37
でも一食当たり換算すればそんなでもないよ
44名無し募集中。。。:2007/11/03(土) 23:47:27.66 0
>>42
お金は残らないものにこそ使うもんだ
残るものだっていつかは失う
そのものが壊れるか自分が死ぬ
45名無し募集中。。。:2007/11/03(土) 23:47:31.52 0
食が貧しい奴は心も貧しい
46名無し募集中。。。:2007/11/03(土) 23:47:34.99 O
近くの鍋屋が生ごみを店の裏に置いてるからそれを拝借してるわ
唐揚げとかフライドポテトとか数種類の具の入ったデカイおにぎりとかあって超美味いよ
47名無し募集中。。。:2007/11/03(土) 23:47:42.99 0
>>42
ちゃんとお前の見苦しい肉になってるよ
48名無し募集中。。。:2007/11/03(土) 23:48:41.31 0
心に贅肉がある奴は体も
49名無し募集中。。。:2007/11/03(土) 23:48:45.18 0
>>46
(´Д`)
50名無し募集中。。。:2007/11/03(土) 23:49:10.07 0
三合炊いたら三合食っちゃうし
鍋いっぱいにスープ作っても食べちゃうし
あればあるだけ食っちゃうから自炊ダメだ俺
51名無し募集中。。。:2007/11/03(土) 23:49:14.63 0
>>37
10kgでも同じ値段で売ってる
1合=150g
カップヌードル一食なら半合くらいだから15円相当
52名無し募集中。。。:2007/11/03(土) 23:50:08.85 0
食費と家賃ほど下らない支出はないと確信してる
しかしながら両方必須でもある
53名無し募集中。。。:2007/11/03(土) 23:50:35.60 0
>>50
生ゴミ出すと大変だから全部食べないとな
54名無し募集中。。。:2007/11/03(土) 23:51:08.92 P
飲食店でバイトしてたとき廃棄の米に洗剤入れて捨てたけど
それをもって帰ってるおっさんいたな
いま元気だろうか
55名無し募集中。。。:2007/11/03(土) 23:51:33.82 0
食費ケチると気持ちがどんどん荒んでくる
56名無し募集中。。。:2007/11/03(土) 23:51:37.42 0
壁一面本棚の部屋がある家に住みたい
57名無し募集中。。。:2007/11/03(土) 23:51:57.56 0
>>46
随分うらやましい環境にいるな
58名無し募集中。。。:2007/11/03(土) 23:52:03.69 0
長生きさえ望まなければ偏った食事でも粗末な飯でも生きていける
60くらいは普通に生きられる
59名無し募集中。。。:2007/11/03(土) 23:52:24.17 0
うんこ食えば一生ただ
60名無し募集中。。。:2007/11/03(土) 23:52:43.79 O
>>54
人間の屑だな
61名無し募集中。。。:2007/11/03(土) 23:53:01.88 0
あと3万回くらい食事する機会あるけど
絶対に世の中の料理の1割も食えないんだろうな・・・
62名無し募集中。。。:2007/11/03(土) 23:53:15.85 0
>>55
でもたまに良いものたべると簡単に幸せになれる
63名無し募集中。。。:2007/11/03(土) 23:54:23.73 O
>>59
試したことあるけど3巡目からうんこが出なくなった
64名無し募集中。。。:2007/11/03(土) 23:54:26.82 0
今からマック2000円分買ってきて食いまくりします
65名無し募集中。。。:2007/11/03(土) 23:54:32.19 0
食べる贅沢があるなら食べない贅沢もあるって誰かが言ってた
66名無し募集中。。。:2007/11/03(土) 23:54:39.11 0
>>54
洗剤とか甘いよ
俺がバイトしてた店じゃホームレス対策は殺虫剤だったよ
67名無し募集中。。。:2007/11/03(土) 23:54:42.99 0
貧乏なくせに舌が肥えると最悪だ
68名無し募集中。。。:2007/11/03(土) 23:55:42.18 O
温かいハンバーガーかホットドック喰いてぇ…
69名無し募集中。。。:2007/11/03(土) 23:55:42.77 0
みんな料理しようぜ
女受けもいいし美味しくて幸せになれるぞ
70名無し募集中。。。:2007/11/03(土) 23:56:23.38 0
>>66
普通に傷害罪だぞそれ
71名無し募集中。。。:2007/11/03(土) 23:56:35.56 0
家を現金で買って
1000万貯金したら
もう一生引きこもりたい・・・
食費など月7000円でいい
72名無し募集中。。。:2007/11/03(土) 23:56:44.87 0
鳥の胸肉なら300グラム150円くらいで買える
それを砂糖醤油で絡めたら量も多いし一日持つぞ
鶏肉最高
73名無し募集中。。。:2007/11/03(土) 23:57:47.17 0
>>68
ハンバーガーなら奢ってやるよ・・・どこに住んでる?
74名無し募集中。。。:2007/11/03(土) 23:57:51.26 0
同じもの延々食ってると氏にたくなるじゃん
75名無し募集中。。。:2007/11/03(土) 23:58:47.02 O
ファミレスの駐車場で寝泊りしている俺とお前達との間に高い壁があることを知った
76名無し募集中。。。:2007/11/03(土) 23:59:01.69 0
鶏は足を煮るのが大好物
煮汁を継ぎ足しで3日くらい煮て
その後冷凍してまたしばらくしてから使う
ゼラチンが溶けてぷるんぷるん
77名無し募集中。。。:2007/11/03(土) 23:59:03.90 0
>>72
100グラム30円台(以下)で買えるだろ
78名無し募集中。。。:2007/11/04(日) 00:00:20.35 0
月7000円ってことは1日240円弱か・・・自炊じゃなきゃ不可能だな
79名無し募集中。。。:2007/11/04(日) 00:00:52.79 O
>>73
北九州の小倉
近くにトライアルと真颯館っていう学校があります
80名無し募集中。。。:2007/11/04(日) 00:01:06.97 0
某ファーストフードでバイトしてた時は廃棄品は生ゴミと一緒に捨てろ言われた
81名無し募集中。。。:2007/11/04(日) 00:01:18.36 0
俺はよく昼飯に1500円くらい使っちゃうので
貯金が溜まらないのは分かっている
82名無し募集中。。。:2007/11/04(日) 00:01:36.15 0
今まさに賞味期限一年間過ぎた袋ラーメン食ってるが味がおかしいだけで全然食える
83名無し募集中。。。:2007/11/04(日) 00:03:50.09 0
TVで一ヶ月10000万円生活とかいうのがあってできてるくらいだから頑張れば月20000円で過ごせるかもな
84名無し募集中。。。:2007/11/04(日) 00:04:28.28 0
月2万は余裕だろ
85名無し募集中。。。:2007/11/04(日) 00:04:43.00 0
>>83
そんなテレビみたことないぞwwww
86名無し募集中。。。:2007/11/04(日) 00:05:00.09 0
>>83
ゴージャス過ぎる
87名無し募集中。。。:2007/11/04(日) 00:05:05.98 0
食費月2万は簡単だな狙えば
生活費月2万は無理だけど
88名無し募集中。。。:2007/11/04(日) 00:05:11.98 0
89名無し募集中。。。:2007/11/04(日) 00:05:39.12 0
こうして経済が衰退していくんだな
90名無し募集中。。。:2007/11/04(日) 00:05:56.39 0
3食パンの耳
91名無し募集中。。。:2007/11/04(日) 00:06:07.78 0
>>79
ごめん俺埼玉県さいたま市なんだ
92名無し募集中。。。:2007/11/04(日) 00:06:47.40 0
月一億とかなんだよそれ
93名無し募集中。。。:2007/11/04(日) 00:07:41.96 0
服も買わずパソコンもTVもやらず暖房も付けなければ月20000円くらいで頑張れるかも知れないけど・・・
94名無し募集中。。。:2007/11/04(日) 00:08:14.77 0
キャベツが98円の日は余裕だろ
小麦粉と卵だけのシンプルなやつだけど8枚は焼けるぞ
95名無し募集中。。。:2007/11/04(日) 00:08:42.89 0
近所に430円でごはんとうどんとおかずが食える店がある
96名無し募集中。。。:2007/11/04(日) 00:08:48.24 0
平成の仙人になれ
97名無し募集中。。。:2007/11/04(日) 00:09:38.07 0
お好み焼きはお得感があるよね
店で買うと高いけど
98名無し募集中。。。:2007/11/04(日) 00:09:45.89 0
100菌が30%引きじゃ100菌じゃねえだろおおおおおおお!!
99名無し募集中。。。:2007/11/04(日) 00:09:49.61 0
>>50
冷凍すればいいのに
100名無し募集中。。。:2007/11/04(日) 00:10:10.66 0
「貧乏は人間を作る」
101名無し募集中。。。:2007/11/04(日) 00:10:31.30 0
6枚入り食パンが30円で売ってたから3個買って来た
100円未満なのに一日で食いきれない
102名無し募集中。。。:2007/11/04(日) 00:10:58.08 0
「貧乏は卑屈な人間を作る」
103名無し募集中。。。:2007/11/04(日) 00:11:00.27 0
やっすいパンとお徳用野菜ジュースがあれば人間何とか生きていける
104名無し募集中。。。:2007/11/04(日) 00:11:02.89 0
キャベツ千切りにしてうっすい小麦粉溶いたの加えつつ焼けば十分美味いのが出来る
105名無し募集中。。。:2007/11/04(日) 00:11:40.22 0
衣食足りて礼節を知る
106名無し募集中。。。:2007/11/04(日) 00:11:42.92 0
パンの安さは異常だよなタダ同然で手に入るほとんど唯一の食材
107名無し募集中。。。:2007/11/04(日) 00:12:08.88 0
毎週日曜に毎日のおかずと弁当作って冷凍しておく俺
食費が月7000円だよ
108名無し募集中。。。:2007/11/04(日) 00:12:13.20 0
魚の缶詰が好きなんだけどああいう魚って危険なのかな?
109名無し募集中。。。:2007/11/04(日) 00:13:23.36 0
>>107
もうちょっとくわしく
110名無し募集中。。。:2007/11/04(日) 00:13:39.46 0
「飽食はメタボリックを作る」
111名無し募集中。。。:2007/11/04(日) 00:13:42.56 0
近くの生協が形悪い野菜を50%引きで売ってけどマジで助かる
112名無し募集中。。。:2007/11/04(日) 00:14:25.81 0
俺どんなしょぼいものでもいいけど肉がないと満足できないわ
113名無し募集中。。。:2007/11/04(日) 00:14:32.40 0
粗衣粗食を旨とし
114名無し募集中。。。:2007/11/04(日) 00:14:43.41 0
一斤6枚88円の食パンが俺の主食だよ
115名無し募集中。。。:2007/11/04(日) 00:15:31.35 0
パン値上がりのこの時期に6枚30円ってどんな食パンだよ
116名無し募集中。。。:2007/11/04(日) 00:15:48.45 0
>>107
おれ男だけど弁当作るの楽しい
安い食材で見た目豪華なの完成したら満足感がある
自分で作ったって同僚に言っても誰も信じてくれないw
117a:2007/11/04(日) 00:16:10.90 0
>>89
欲なんて追求し出したらキリねーんだよ
豪華を追求するより合理的かつ必要最低限の方が不可逆的だと思う
118名無し募集中。。。:2007/11/04(日) 00:16:35.38 0
式根島で三ヶ月ほど過ごした時は米と麺類以外はほぼ自給自足だった
美味い魚とか貝とかで十分生きれた
でも甘い物が無いから雑貨屋に売ってるマヨネーズみたいなのに入った生クリーム買うか
真剣に悩んじゃったりしてた
119名無し募集中。。。:2007/11/04(日) 00:16:38.54 0
>>116
つきあってくれ
120名無し募集中。。。:2007/11/04(日) 00:17:28.52 0
米と旨い魚ってどんな富裕層食生活だよ
121名無し募集中。。。:2007/11/04(日) 00:17:46.88 O
スーパーで八時に半額になるじゃん海老天安く買って自分で作る天丼最高
122名無し募集中。。。:2007/11/04(日) 00:17:57.41 0
>>107
1日で1週間分作るってか?
123名無し募集中。。。:2007/11/04(日) 00:19:02.90 0
サザエとトコブシなんて取り放題だぞ
シッタカメッカリもザクザク取れるし
魚は運だけどね
124名無し募集中。。。:2007/11/04(日) 00:19:28.29 0
缶詰と納豆で充分だよ
125名無し募集中。。。:2007/11/04(日) 00:19:35.63 0
>>107
くわしく
126名無し募集中。。。:2007/11/04(日) 00:20:01.54 0
お昼だけならおにぎりと漬物と果物やソーセージ1本でも持っていけば事足りる
127名無し募集中。。。:2007/11/04(日) 00:20:16.90 0
今ってあまりにも安すぎる食べ物って怖くないか?
128名無し募集中。。。:2007/11/04(日) 00:21:31.55 0
国産野菜が中国産だったら
129名無し募集中。。。:2007/11/04(日) 00:21:32.22 0
自分も昼はお弁当だけど
2年半毎日中身はほぼいっしょだ
130名無し募集中。。。:2007/11/04(日) 00:21:58.18 0
今日のお料理スレはここか
とりあえずパスタで十分
131名無し募集中。。。:2007/11/04(日) 00:21:58.68 0
スーパーにならんでる弁当ってスーパーの期限切れの食材で
スーパーの裏とかで作ってると思いきや食品会社が納入してるんだな
399円の弁当とかヤバそうだな
132名無し募集中。。。:2007/11/04(日) 00:22:01.11 0
安すぎる食べ物っていうと・・・なんだべ
133名無し募集中。。。:2007/11/04(日) 00:22:03.10 0
>>109
まず夕食と休みの日の昼食用に肉じゃが・カレー・シチュー系を
10食分一気に作ってジップロック(ホームセンターにある50枚入り200円のやつ)にいれて冷凍
切り干し大根・ひじきの煮物・筑前煮は炊飯器で作って小分けして弁当用に冷凍
ごはんは暇なときに5.5合分一気に炊いてこれも小分けで冷凍って感じかな
コツはスーパーの安売り品をうまく調理できるようにレシピの引き出しを増やすこと
134名無し募集中。。。:2007/11/04(日) 00:22:05.96 0
漁業権あるところで捕ったら犯罪だぞ
135名無し募集中。。。:2007/11/04(日) 00:22:24.79 0
貧乏自慢スレか
136名無し募集中。。。:2007/11/04(日) 00:22:42.84 0
>>121
かき揚げとめんつゆと卵でかき揚げ丼も良いよな
137名無し募集中。。。:2007/11/04(日) 00:23:08.99 0
小麦であれば一食8円でいける
138名無し募集中。。。:2007/11/04(日) 00:23:14.86 0
>>133
お嫁さんになってくdさい
139名無し募集中。。。:2007/11/04(日) 00:24:04.67 0
パスタなら1kg200円くらいで手に入る
140名無し募集中。。。:2007/11/04(日) 00:24:16.91 0
なんという主夫の達人
141名無し募集中。。。:2007/11/04(日) 00:24:46.50 0
肉じゃがってジャガイモは冷凍できないだろ
142名無し募集中。。。:2007/11/04(日) 00:25:02.08 0
>>13
クッキーと水だけで、1週間は、いける
143名無し募集中。。。:2007/11/04(日) 00:25:12.61 0
できるよ
歯ごたえはなくなるけどね
144名無し募集中。。。:2007/11/04(日) 00:25:23.59 0
小麦粉高くなってパスタが高騰してイタリア人がパスタ不買運動してるって
ニュース見たけどどうなの実際
145名無し募集中。。。:2007/11/04(日) 00:25:47.66 0
減量中のボクサーがいるな
146名無し募集中。。。:2007/11/04(日) 00:26:08.84 0
天ぷらって簡単だね
油の中に衣つけた切った野菜を放り込めば出来るしうまいし
油代が高くつくけど
147名無し募集中。。。:2007/11/04(日) 00:26:10.40 0
じゃがいもザリザリになっちゃうじゃん
まあ味にこだわらなければいいのか
148名無し募集中。。。:2007/11/04(日) 00:26:23.68 0
1日20時間くらい寝てると食欲わかなくなって水道水だけで生きてゆける
筋肉が無くなっていくけど
149名無し募集中。。。:2007/11/04(日) 00:27:13.48 0
君のいない部屋君のいない部屋僕が消えてゆく
150名無し募集中。。。:2007/11/04(日) 00:27:32.83 0
食費は一日300円で抑えてる
だけどタバコ2箱吸うから1000円超えてしまう
151名無し募集中。。。:2007/11/04(日) 00:27:37.76 0
>>139
そりゃ安いな俺が買ってるのは700g147円だわ
152名無し募集中。。。:2007/11/04(日) 00:27:58.91 0
>>133
おまえ凄いな
もしかして女か?
153名無し募集中。。。:2007/11/04(日) 00:28:10.71 0
パスタ買って何かけるの?
154名無し募集中。。。:2007/11/04(日) 00:28:23.64 0
小麦は中力粉にかぎる
もちもち感があるしなにせ腹持ちがいい
しかも卵入れて野菜いれても50円以下で栄養もある
155名無し募集中。。。:2007/11/04(日) 00:29:24.57 0
炭水化物とたんぱく質と野菜のバランスが難しい
30品目とか絶対無理
156名無し募集中。。。:2007/11/04(日) 00:29:51.91 0
>>148
それって餓死する準備段階じゃねぇの
157名無し募集中。。。:2007/11/04(日) 00:30:33.87 0
食にこだわる奴に良い人間てあんまいないよな経験上
そんな事にこだわるならもっと他にやる事あんだろって思う
158名無し募集中。。。:2007/11/04(日) 00:30:54.15 0
>>156
一ヶ月布団の上で過ごしたけど餓死はしなかった
でも肌が弱くなった
159名無し募集中。。。:2007/11/04(日) 00:30:55.51 0
パスタは試してみると何でもいけるぞ
俺はバター焼きにしたトコブシにハラワタ濾して作ったソース絡めたのが大好き
160名無し募集中。。。:2007/11/04(日) 00:31:38.83 0
>>155
栄養バランスは良いけど野菜は高いから節約料理にはキツいよ
自給自足してんなら別だけどさ
161名無し募集中。。。:2007/11/04(日) 00:31:52.64 0
俺の食
パスタ20円>食パン18円>もやし15円>小麦8円>野草0円
162名無し募集中。。。:2007/11/04(日) 00:32:07.19 0
パスタもいいんだけどさ、やっぱ米が最終的には愛おしくなるんだよな〜
163名無し募集中。。。:2007/11/04(日) 00:32:22.53 0
野菜が高い
もやししか買えない
164名無し募集中。。。:2007/11/04(日) 00:32:27.78 0
>>153
ゆでた煮汁に、
味噌入れるか、めんつゆ入れる
165名無し募集中。。。:2007/11/04(日) 00:33:30.25 0
そうめんとかも意外と使いやすい
アホみたいに日持ちするし
166名無し募集中。。。:2007/11/04(日) 00:33:40.69 0
隔週で無農薬野菜を宅配してもらうサービスに加入してるよ
自分でスーパー行くのダルいから便利
167名無し募集中。。。:2007/11/04(日) 00:34:04.81 0
近くの山で山菜とって天ぷらにすると美味しい
168名無し募集中。。。:2007/11/04(日) 00:34:09.22 0
金持ちはこないで
169名無し募集中。。。:2007/11/04(日) 00:34:24.27 0
宅配サービスってどこで加入できるの?
170名無し募集中。。。:2007/11/04(日) 00:34:38.64 0
>>160
スーパーの野菜売り場行けばダンボールの中に白菜やキャベツの葉っぱが置いてあるぞ
171名無し募集中。。。:2007/11/04(日) 00:34:44.89 0
朝、フルーツグラノーラ
昼、キャベツサンドイッチ
夜、キャベツラーメン

朝が、一番豪華w
172名無し募集中。。。:2007/11/04(日) 00:35:05.50 0
体を動かすか死んだように生活するかで食費も変わってくるだろ
みんな寝たきりじゃあるまいし
173名無し募集中。。。:2007/11/04(日) 00:35:11.53 0
自生してる物ならキノコが良いよ
174名無し募集中。。。:2007/11/04(日) 00:35:26.42 0
米冷凍しておいてインスタント味噌汁と納豆と
あと適当な惣菜1品でよくないか
175名無し募集中。。。:2007/11/04(日) 00:35:43.21 0
家庭菜園やってみたいんだけどネギとかなら簡単かな?
176名無し募集中。。。:2007/11/04(日) 00:35:44.64 0
鶏がらって30円のくせ案外肉がついてる
しかも煮込めばだしもとれる
177名無し募集中。。。:2007/11/04(日) 00:35:51.98 0
釜飯の素がオレの主食
178名無し募集中。。。:2007/11/04(日) 00:35:58.89 0
http://wellness.nichirei.co.jp/
一時期利用してたけど高いからやめた
179名無し募集中。。。:2007/11/04(日) 00:36:04.10 0
>>167
こないだ育ちきらないで4センチくらいで成長止まったニンジンを葉っぱごと天婦羅にしてみたら中々美味かった
180名無し募集中。。。:2007/11/04(日) 00:36:16.88 O
朝…食べない
昼…ロケ弁
夜…ロケ弁

食費0
181名無し募集中。。。:2007/11/04(日) 00:36:20.28 0
>>174
それ俺の朝飯だわ 適当な総菜っていうかひじきの煮物毎日食ってる
182名無し募集中。。。:2007/11/04(日) 00:36:40.92 0
朝:パン 昼:社食 夜:袋麺
こんな俺はいつか体壊すんだろうな
18307031040634796_af:2007/11/04(日) 00:36:49.33 O
砂糖舐めて一週間過ごしたことあるよ
184名無し募集中。。。:2007/11/04(日) 00:37:13.55 O
パスタ作った時ミートソースなくでサラダにかけるシーザーサラダのたれかけたら美味かった
185名無し募集中。。。:2007/11/04(日) 00:37:21.40 0
ご飯にフリカケが多い
フリカケがなくなったらマヨネーズご飯で栄養たっぷりな食生活を送ってる
186名無し募集中。。。:2007/11/04(日) 00:37:27.82 0
>>183
なに山で遭難したの?
187名無し募集中。。。:2007/11/04(日) 00:37:31.87 0
>>160
高い高い言ったってキャベツや大根が200円になったら高いで
普通は120円くらいの話じゃないか
188名無し募集中。。。:2007/11/04(日) 00:37:31.83 0
>>175
明日葉ってのは凄く成長が良くて葉っぱとっても次に日には生えてるって草
これは何にでも使えるからお勧め
189名無し募集中。。。:2007/11/04(日) 00:37:55.29 0
>>180
いいなぁ・・
190名無し募集中。。。:2007/11/04(日) 00:38:21.84 0
なんだロケ弁て
191名無し募集中。。。:2007/11/04(日) 00:38:44.38 0
最貧の時は調味料しょうゆであとは堤防行って海草とって
昔の記憶をたどって草むらで虫とったな
192名無し募集中。。。:2007/11/04(日) 00:38:44.80 0
野菜ジュースを箱買いして常に持ち歩いてる
193名無し募集中。。。:2007/11/04(日) 00:39:25.02 0
野菜ジュースみたいな体に悪いもの飲むなよ
194名無し募集中。。。:2007/11/04(日) 00:39:37.03 0
タマゴって意外と高い
1個あれっぽっちで10円以上するよな
195名無し募集中。。。:2007/11/04(日) 00:39:42.21 0
青山のおにぎりカフェって
おにぎりに漬け物が付いて1kだって
196名無し募集中。。。:2007/11/04(日) 00:39:45.00 0
余ったロケ弁とか現場のお菓子を持ち帰ってるから食費は0
197183:2007/11/04(日) 00:40:00.42 O
学生時代普通に金無くて
インスタントの味噌汁(10個パックで100円のやつ)で1瞬間過ごしたこともある
198名無し募集中。。。:2007/11/04(日) 00:40:14.49 0
寺田のごはん屋より良心的だな
199名無し募集中。。。:2007/11/04(日) 00:40:17.11 O
カレー作って10日かけて食えば多分、一日100円いかない
200名無し募集中。。。:2007/11/04(日) 00:40:37.78 0
>>197
瞬間でいいなら俺も大丈夫だと思う
201名無し募集中。。。:2007/11/04(日) 00:40:53.89 0
はやく誰か突っ込んでやれよ
202名無し募集中。。。:2007/11/04(日) 00:42:22.57 0
空腹感を取り除くだけなら新聞紙だけでも生きていける
ただしインクを取り除くテクニックが必要
203名無し募集中。。。 :2007/11/04(日) 00:42:32.73 0
桃子がいるな
204名無し募集中。。。:2007/11/04(日) 00:42:58.95 0
にんじん 128円
たまねぎ 68円×2=136円
じゃがいも 158円
カレールー(安売り) 160円
計562円

だから56.2円だな一食
205名無し募集中。。。:2007/11/04(日) 00:43:05.89 O
一日、サラダ煎餅1袋
206名無し募集中。。。:2007/11/04(日) 00:43:34.85 0
民放を見るとCMで腹が減るのでNHKしか見ない
207名無し募集中。。。:2007/11/04(日) 00:43:55.86 0
朝…食べない
昼…駅弁
夜…駅弁

腰が痛い
208名無し募集中。。。:2007/11/04(日) 00:44:02.19 0
宅配野菜たのんでるけどけして金持ちじゃないお
月に5000円くらいだし
209名無し募集中。。。:2007/11/04(日) 00:44:13.68 O
肉じゃがの賞味期限てどれくらいなんだ四日くらい保つなら自分で作ってみるわ
210名無し募集中。。。:2007/11/04(日) 00:44:19.77 0
案外追い詰められたらアイディアって出るもんだよ
一ヶ月1000円で過ごしたことあるよ
211名無し募集中。。。:2007/11/04(日) 00:44:58.47 0
肉じゃが作るならこれがオススメ
http://nennza.hp.infoseek.co.jp/suihanki/index2.htm
212名無し募集中。。。:2007/11/04(日) 00:44:59.47 0
>>194
タマゴかけご飯は立派な料理だぞ
213名無し募集中。。。:2007/11/04(日) 00:46:13.48 0
ネギと卵だけ買ってきてチャーハン作ればかなり安上がり
10人前作れるし
214名無し募集中。。。:2007/11/04(日) 00:46:55.39 0
>>208
なんてとこ?
215名無し募集中。。。:2007/11/04(日) 00:47:31.68 0
>>210
すげー貯金できるな
節約して買いたい物とか目標あると良いんだよな
216名無し募集中。。。:2007/11/04(日) 00:48:41.26 0
具なしお好み焼きは野菜もいっぱい摂れて安上がり
217名無し募集中。。。:2007/11/04(日) 00:48:56.66 0
米炊いたのを小分けして冷凍したヤツを解凍して食べたらまずくね?
218名無し募集中。。。:2007/11/04(日) 00:49:09.47 0
>>216
具あるやんw
219名無し募集中。。。:2007/11/04(日) 00:49:14.27 O
酒たばこ止めればかなりリッチな食生活できるんだけど無理なんだなこれが
220名無し募集中。。。:2007/11/04(日) 00:49:15.44 0
一ヶ月分ちゃんと家計簿つけて
予算より少なく抑えられたら余った金で好きなもん買ったりしてる
221名無し募集中。。。:2007/11/04(日) 00:49:31.64 0
1000円ってどうやるんだよw
222名無し募集中。。。:2007/11/04(日) 00:49:35.82 0
1000円とか無理だろさすがに
畑のもの食ってるとか落ちがあるんだろうな
223名無し募集中。。。:2007/11/04(日) 00:49:48.13 0
>>217
まずいね
サトーのご飯と同じくらい
224名無し募集中。。。:2007/11/04(日) 00:50:51.06 0
米5キロ安いやつで1300ぐらいだっけ
米と卵があれば1ヶ月余裕だな
225名無し募集中。。。:2007/11/04(日) 00:50:59.30 0
売れ残ったタイ米引き取っておかゆにしたとかじゃね
226名無し募集中。。。:2007/11/04(日) 00:51:22.16 0
パスタになめ茸和えるのも安上がりだし美味い
227名無し募集中。。。:2007/11/04(日) 00:51:49.33 0
大学の時だったから朝海にいって魚捕りしてその帰りに野草をとる
夕方に森に入って謎の木の実&虫を取る
小学校の時の冒険図鑑が約にたった
228名無し募集中。。。:2007/11/04(日) 00:51:56.00 0
1000円とか実家からおくってきてもらった食料とか裏技があるんだろ
229名無し募集中。。。:2007/11/04(日) 00:51:58.53 0
>>217
まずいからチャーハンにしてる
チャーハンにすると結構美味かったりする
230名無し募集中。。。:2007/11/04(日) 00:52:04.81 0
しかし冷凍ごはんの便利度と経済性の高さは異常
231名無し募集中。。。:2007/11/04(日) 00:52:11.46 0
卵ってビタミンC以外の完全栄養食って言われてるけどマジなの??
じゃぁ卵とCのサプり食ってりゃ生きていけるじゃん
232名無し募集中。。。:2007/11/04(日) 00:52:12.79 0
野草最強じゃん
レシピたのむわ
233名無し募集中。。。:2007/11/04(日) 00:52:51.37 0
コンビニのペットボトルってついつい買っちゃうけど150円ってかなり無駄遣いだよなぁ
234名無し募集中。。。:2007/11/04(日) 00:53:10.14 0
サバイバーがいるな
235名無し募集中。。。:2007/11/04(日) 00:53:55.61 0
冷凍ごはんがまずいのは冷凍の仕方が悪いんだと思う
まず炊きたてをすぐラップにくるむ(蒸気が大事)
平べったく形を整える
ステンレスの板の上で急速冷凍を心がける
これで大分ちがう
236名無し募集中。。。:2007/11/04(日) 00:53:58.98 0
卵は栄養あるらしいな
あと牛乳飲んでカルシウム取れば骨も維持できるかな
237名無し募集中。。。:2007/11/04(日) 00:54:11.61 0
冷凍飯は俺もおじやとかだよ
238名無し募集中。。。:2007/11/04(日) 00:54:31.30 0
>>231
炭水化物は別途必要だと思う
239名無し募集中。。。:2007/11/04(日) 00:54:46.54 0
そうそう
α化が進んだ状態で冷凍するからマズくなるんだよな
240名無し募集中。。。:2007/11/04(日) 00:55:29.88 0
α化ってなんだべ
241名無し募集中。。。:2007/11/04(日) 00:56:02.05 O
炊飯器で肉じゃがの作り方教えてくれた人ありがとうさっそく明日やってみるね
242名無し募集中。。。:2007/11/04(日) 00:56:45.92 0
賞味期限のこり一ヶ月のレトルトカレー48個を貰ったがどうしたものか
243名無し募集中。。。:2007/11/04(日) 00:57:13.62 0
うちの炊飯器ふたがカパカパになって取り外せちゃうの
まだ使えるし金がないからそのまま使って早2年
244名無し募集中。。。:2007/11/04(日) 00:57:40.45 0
レトルトなら賞味期限+半年くらい誤差の範囲だ
245名無し募集中。。。:2007/11/04(日) 00:57:51.60 0
お茶は毎朝沸かしてるものをペットボトルに入れてる
ペットボトルは一週間毎に洗浄しないと飲み口にカビが生えてくる
246名無し募集中。。。:2007/11/04(日) 00:57:58.86 0
プロも素早く冷やすのがポイントって書いてたよ
俺もあんまり味の劣化感じない
http://sc-smn.jst.go.jp/8/bangumi.asp?i_series_code=B990601&i_renban_code=033
>炊たきあがったごはんは素早く冷やす。これが全ての食品を傷めないための大事なポイント。
247名無し募集中。。。:2007/11/04(日) 00:58:33.06 0
レトルトカレーって缶詰と一緒で賞味期限は有って無いようなもん
248名無し募集中。。。:2007/11/04(日) 00:58:53.48 0
まず安い米買い込むとこから始まるな
米は腹もちがいいしいざとなれば金がない時は塩むすびだけでもいけるし
249名無し募集中。。。:2007/11/04(日) 00:59:03.02 0
非常持ち出し袋から出てきた20年前の鯖缶はさすがに危険な状態だった
250名無し募集中。。。:2007/11/04(日) 00:59:44.40 0
スパゲティのほうが安いよ
251名無し募集中。。。:2007/11/04(日) 01:00:08.02 0
蒸気の水分って意外と味に変化を与えるらしいぞ
湯気の出てる食品にはフタの代わりに新聞紙で包むのが良いらしい
252名無し募集中。。。:2007/11/04(日) 01:00:09.79 0
缶とか容器が腐敗してたら流石に捨てたほうがいいぞ
253名無し募集中。。。:2007/11/04(日) 01:00:14.83 0
IH炊飯器に変えてから安い米でも美味く炊きあがるようになったな
飯が美味いと何をおかずにしてもいける
254名無し募集中。。。:2007/11/04(日) 01:01:12.81 0
ペペロンチーノはかなり安く作れるよな
唐辛子とニンニクがあればOKだし
255名無し募集中。。。:2007/11/04(日) 01:01:18.78 O
肉じゃが3日→ルーin→カレー7日→水in→スープカレー2日
256名無し募集中。。。:2007/11/04(日) 01:01:33.99 0
スパゲティ安いか?
うどんそうめんならキロ300円とかあるけど
257名無し募集中。。。:2007/11/04(日) 01:01:51.03 0
近くの森で飯盒やってたよ
258名無し募集中。。。:2007/11/04(日) 01:02:11.98 0
>>254
うまいんだけどな栄養バランス考えるとカルボナーラ作ってしまうわ
259名無し募集中。。。:2007/11/04(日) 01:02:18.01 0
塩サバの半身を3等分すれば安いしボリュームあるし美味い
260名無し募集中。。。:2007/11/04(日) 01:02:44.26 0
スパゲティは500g100円で買うのが普通
261名無し募集中。。。:2007/11/04(日) 01:03:06.20 0
スパゲティ屋のぼった栗は異常
262名無し募集中。。。:2007/11/04(日) 01:03:39.60 0
>>256
ショップ99で500g入りが売ってる
263名無し募集中。。。:2007/11/04(日) 01:04:43.49 0
スパゲティなんてケチャップと塩コショウだけだよ
しかもフライパンつかわないで混ぜるだけ
264名無し募集中。。。:2007/11/04(日) 01:04:54.72 0
>>258
確かにカルボナーラの方が美味いけどレシピがかかるんだよなぁ
まず生クリームが高いしチーズも高いし黄身も2〜3個使うから
生クリームを牛乳に変えるだけで安くはなるけど
265名無し募集中。。。:2007/11/04(日) 01:04:54.91 0
よく考えたらキロ300円は高いな
シーズンオフなので忘れてしまった
266名無し募集中。。。:2007/11/04(日) 01:05:45.75 0
パンは腹たまりにくいしすぐお腹すいちゃうからやっぱご飯だな
267名無し募集中。。。:2007/11/04(日) 01:06:35.20 0
栄養バランスを考えてカルボナーラというのはまあ冗談だ
青菜ときのこをソテーにした具でスパゲティはうまい
268名無し募集中。。。:2007/11/04(日) 01:07:09.16 0
腹減ってきた
とりあえずパスタ茹でる
269名無し募集中。。。:2007/11/04(日) 01:07:14.05 0
食パンも見切り品を冷凍しとけば安いけどな
270名無し募集中。。。:2007/11/04(日) 01:08:29.10 0
具なしたこ焼きも結構いける
271名無し募集中。。。:2007/11/04(日) 01:12:16.07 0
肉をガッツリ喰え狼ども
272名無し募集中。。。:2007/11/04(日) 01:12:28.48 0
温野菜で腹膨れる
273名無し募集中。。。:2007/11/04(日) 01:13:28.36 0
不味い料理にはソースでカモフラージュ
274名無し募集中。。。:2007/11/04(日) 01:14:01.92 O
うちの猫様はアイムスのカリカリで月2000円ぐらいで賄える
人間にも必要な栄養分を含んでる餌があればいいのに
275a:2007/11/04(日) 01:14:43.66 0
スパゲティ茹でてる間に吸う煙草が旨い
276名無し募集中。。。:2007/11/04(日) 01:15:09.82 0
だよなー
ドッグフードキャットフードがあるのに
ヒューマンフードみたいのは何故ないのか
277名無し募集中。。。:2007/11/04(日) 01:15:53.28 0
肉はここ2ヶ月くらい豚小間しか食ってない気がするな牛のカルビ食いてえなぁ
278名無し募集中。。。:2007/11/04(日) 01:16:49.26 0
通販てそんなに安くないとおもうんだけど?
倖田のプロテインバーとか大量に買ってみたら4000円も取られたよ
意外とおなかいっぱいにならなくて困るしさ
279名無し募集中。。。:2007/11/04(日) 01:16:56.54 0
ご飯は炊くのに時間かかるのがネックだな
その点麺類は数分でできる
280名無し募集中。。。:2007/11/04(日) 01:17:18.06 0
俺は酒飲みだから刺身食わないと禁断症状がでる
281名無し募集中。。。:2007/11/04(日) 01:17:56.68 0
たしかにパスタなら7分だけど炊飯器は40分も待つからな
もったいねえよ時間がw
282名無し募集中。。。:2007/11/04(日) 01:18:49.75 0
パスタも湯を沸かす時間入れたら15分ぐらいかかる
283名無し募集中。。。:2007/11/04(日) 01:19:10.64 0
土鍋なら15分くらいで炊けるよしかも上手い
284名無し募集中。。。:2007/11/04(日) 01:19:15.34 0
腹減った時は素?作ることが多いな
2分でできるし
285名無し募集中。。。:2007/11/04(日) 01:20:03.69 0
小麦粉と野菜クズで作るお好み焼きはすげー時間かかるしやけどもするw
286名無し募集中。。。:2007/11/04(日) 01:20:08.74 0
パン屋で貰える食パンの耳で1ヶ月過ごしたことある
パン耳料理をかなり開発したよ
287名無し募集中。。。:2007/11/04(日) 01:20:42.63 0
耳なんてくれるパン屋がないよ
おからだって一袋60円とられるし
288名無し募集中。。。:2007/11/04(日) 01:21:17.10 0
お好み焼き焼くときは娘のDVD見ながらするよ
289名無し募集中。。。:2007/11/04(日) 01:21:44.34 0
店長と個人的に仲良かったから貰えてたよ
普通は1袋100円
290名無し募集中。。。:2007/11/04(日) 01:22:18.04 0
おからは産廃じゃなかった?
291名無し募集中。。。:2007/11/04(日) 01:22:53.82 0
炊飯器のスイッチを入れて
風呂に入り
おかずを作り
ビールでおかずを食べながら炊き上がりを待つ
292名無し募集中。。。:2007/11/04(日) 01:23:11.19 0
ホリエモンも貧乏時代は具なしお好み焼き作ることが多かったんだっけ
293名無し募集中。。。:2007/11/04(日) 01:23:20.16 0
おからは一定量を定期的に引き取ると申し出ると喜ばれる
しかし食いきれない・・・
294名無し募集中。。。:2007/11/04(日) 01:23:51.22 0
小麦は値上がりしてるからもう今後は期待出来ないな
バイオ燃料氏ねだぜ
295名無し募集中。。。:2007/11/04(日) 01:23:53.80 0
昔はスーパーの前に朝になるとパンの入れ物が置いてあって
その中にパンが入ってたから抜き取りできたんだよな
296名無し募集中。。。:2007/11/04(日) 01:24:05.85 0
おにぎりって塩だけでも美味いけどご飯に塩かけて食べても不味いんだよな…
材料は同じなのにこうも違うとは
297名無し募集中。。。:2007/11/04(日) 01:24:32.68 0
>>291
酒呑みってそうなんだよな
飯は漬物程度で食って
ご飯食うためにおかずを作る俺からすると信じれん
298名無し募集中。。。:2007/11/04(日) 01:24:54.48 0
パン屋でバイトしてたけど耳クレは全部断ってたな
衛生面とかめんどいんだよ
299名無し募集中。。。:2007/11/04(日) 01:25:34.45 0
酒飲む奴って焼肉もごはんと一緒に食べないしおかしいよ
300名無し募集中。。。:2007/11/04(日) 01:25:47.40 0
ご飯は十合炊いて冷蔵庫に保存が基本だろ
301名無し募集中。。。:2007/11/04(日) 01:26:04.22 0
パンは山崎パンなんかいつまでもカビがはえないから
賞味期限無視で食えるぞ
302名無し募集中。。。:2007/11/04(日) 01:26:15.40 0
抜き取りって犯罪者かよ
それならもう通りすがりをノックアウト強盗しちゃえばいいじゃん
303名無し募集中。。。:2007/11/04(日) 01:26:28.66 0
耳が好きだからそのために超芳醇を買って白いところを捨ててる
304名無し募集中。。。:2007/11/04(日) 01:26:31.90 0
ご飯は炊き立てが美味しいのに
305名無し募集中。。。:2007/11/04(日) 01:26:40.45 0
その点パスタは5百グラムくらいしか茹でられないから
手間がかかる
306名無し募集中。。。:2007/11/04(日) 01:27:40.97 0
いやしかし半日置いたおにぎりもまた格別
朝おにぎり作って昼飯にすることも時々ある
307名無し募集中。。。:2007/11/04(日) 01:27:43.41 0
旨さとかいらねーし
いかに効率よくまずくない飯を作るのかが問題だ
308名無し募集中。。。:2007/11/04(日) 01:28:04.64 0
パスタは安いよ
88円の西友オリジナルカレーをかけて食ってる
309名無し募集中。。。:2007/11/04(日) 01:28:18.81 0
パン焼いてる奴いる?
最近のは小麦粉とイースト仕込んだら最後までやってくれるらしいから
買うより良いかなって思ってるんだけど
310名無し募集中。。。:2007/11/04(日) 01:28:33.15 0
なんかカレールーが値上げらしいがどういうことだ
311名無し募集中。。。:2007/11/04(日) 01:28:48.32 0
ウチの親父の田舎は新潟の塩尻で思いっきり米の名所で何ヶ月かに一回
米が田舎の親戚から届くが親父は炊きたてのご飯が食えない
312名無し募集中。。。:2007/11/04(日) 01:28:59.44 0
パスタは電子レンジでできるやつ使ってる
313名無し募集中。。。:2007/11/04(日) 01:29:32.68 0
炊きたての飯なんて熱くて無理だろ
味もわからんしさw
314名無し募集中。。。:2007/11/04(日) 01:29:46.27 0
>>300
お前はなにで炊いてるんだよ?w
315名無し募集中。。。:2007/11/04(日) 01:30:41.64 0
とりめし系は思わず食いすぎちゃってだめだ
316名無し募集中。。。:2007/11/04(日) 01:31:36.16 0
三食卵丼
317名無し募集中。。。:2007/11/04(日) 01:32:27.24 0
え?炊飯器って普通は十合炊きだろ?
318名無し募集中。。。:2007/11/04(日) 01:32:36.10 0
>>311
ご飯の美味さは冷めてから差が出るし
それが判ってるんじゃねーの?
319名無し募集中。。。:2007/11/04(日) 01:32:38.19 0
ごはんですよが高くて買えないよ
飯はおかずで金がかかりすぎるんだよな
320名無し募集中。。。:2007/11/04(日) 01:33:06.12 0
家族用で5合が普通だろ
321名無し募集中。。。:2007/11/04(日) 01:33:52.46 0
さっき三合炊いて全部食っちゃった
また冷凍失敗した
322名無し募集中。。。:2007/11/04(日) 01:34:56.15 0
>>317
一人暮らしなら3〜5合炊きが普通だろ
てか冷蔵庫に入れた飯なんか不味すぎだし
10合炊きの釜で少量炊いても美味くないし
323名無し募集中。。。:2007/11/04(日) 01:35:49.07 0
ごはんですよは大瓶12本入りを2400円ぐらいで仕入れてる
324名無し募集中。。。:2007/11/04(日) 01:36:01.04 0
十合炊きは確かにあるが一人暮らしなら五合だな
学生時代三合使って小さかった
325名無し募集中。。。:2007/11/04(日) 01:36:11.76 0
飯は保温にしてると水滴で変になるし変色もするからつい無理して食っちゃう
そして太る・・・・
326名無し募集中。。。:2007/11/04(日) 01:36:43.16 0
仕入れてるてwwww
327名無し募集中。。。:2007/11/04(日) 01:36:51.02 0
冷凍庫でかい冷蔵庫買わないと損するよなほんと
328名無し募集中。。。:2007/11/04(日) 01:37:08.81 0
保温にするからだろ
食べないぶんは他の容器にうつして粗熱とって冷蔵庫だ
329名無し募集中。。。:2007/11/04(日) 01:37:30.00 0
>>325
そういうのこそ冷凍しとけば良いよ
レンジで暖め直してもいいしチャーハンにでも
330名無し募集中。。。:2007/11/04(日) 01:38:21.67 0
カップ調べたら150グラムって書いてあったから10合だわな
ちなみに旧タイプだから最近売ってるのより大きいわ
前に電気屋で買おうと調べたら小さくて買う気なくしたっけな
331名無し募集中。。。:2007/11/04(日) 01:38:34.62 0
家でモツ鍋したら大変なことになった
332名無し募集中。。。:2007/11/04(日) 01:38:44.30 0
余った飯はおにぎりにして冷凍
チンして醤油かけながらフライパンで焼けば夜食にぴったりの焼きおにぎり
333名無し募集中。。。:2007/11/04(日) 01:39:12.52 0
ごはんですよ使いきりミニパックを常に携帯してる
334名無し募集中。。。:2007/11/04(日) 01:39:26.52 0
でかい電気屋だったら10合炊きもあるけどな
335名無し募集中。。。:2007/11/04(日) 01:40:00.13 0
>>331
まだうんこつまったような大腸仕入れてきたのか
336名無し募集中。。。:2007/11/04(日) 01:40:58.80 0
ウチは大家族だったから普通に十合炊き使ってたな〜
337名無し募集中。。。:2007/11/04(日) 01:42:27.67 0
職場のは3升炊きと5升炊きだったなあ
338名無し募集中。。。:2007/11/04(日) 01:43:00.10 0
うちも6人家族だったから十号炊きだった
339名無し募集中。。。:2007/11/04(日) 01:43:45.23 0
>>337
それはもう飯屋のレベルだ
340名無し募集中。。。:2007/11/04(日) 01:49:55.28 0
イルカ食えイルカ食え
341名無し募集中。。。:2007/11/04(日) 01:51:09.33 0
鮭のアラは重宝するな
パックにたくさん入ってて100円で買えるし
汁でも焼いてもバリエーションが豊富
342名無し募集中。。。:2007/11/04(日) 02:13:51.38 O
まあまあ
343名無し募集中。。。
カステラの切れはしでも、カロリーはある