▼モーヲタと自作ヲタのPC総合スレ▼Rev70

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し募集中。。。
前スレ

▼モーヲタと自作ヲタのPC総合スレ▼Rev69
http://ex22.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1178602487/
2名無し募集中。。。:2007/05/19(土) 12:22:13.84 P
お願い飽きて!><
3名無し募集中。。。:2007/05/19(土) 12:31:35.31 0
ののたん結婚おめでちょう!!
4名無し募集中。。。:2007/05/19(土) 12:34:54.31 0
雨だな
秋葉いくのやめた
5名無し募集中。。。:2007/05/19(土) 12:36:12.34 0
つ[雨の日セール]
6名無し募集中。。。:2007/05/19(土) 12:40:49.62 0
最近の雨は黄砂のおまけつきだからかんべんして欲しい
7名無し募集中。。。:2007/05/19(土) 12:42:02.77 0
休みだと秋葉行くのか?
8名無し募集中。。。:2007/05/19(土) 12:46:25.02 0
 ノノノハヽ
 川σ_σ|| <ぽこミュン!
 ⊂   つ
  |   )
  ∪ ∪
9名無し募集中。。。:2007/05/19(土) 13:01:48.87 0
関東は雨か
10名無し募集中。。。:2007/05/19(土) 13:11:12.13 0
極窓で見てもaviなのに
再生しようとすると音が出ない
なんなんだこれは・・・
ogmでもmkvでもない?
11名無し募集中。。。:2007/05/19(土) 13:13:00.34 0
音量がminになってるな
12(・∀・)ほう:2007/05/19(土) 13:17:40.54 0
(・∀・)ほう 神スレおちゅおちゅ
13名無し募集中。。。:2007/05/19(土) 13:18:55.10 0
>>11
ファイルが変だってエラー表示がちゃんと出るよ
14名無し募集中。。。:2007/05/19(土) 13:27:14.05 0
もともと音が入ってないとか
15名無し募集中。。。:2007/05/19(土) 13:31:49.39 0
音部分エンコミスなのかも
nyからのエロ動画だから
16名無し募集中。。。:2007/05/19(土) 13:34:46.28 0
エロかいっ
17名無し募集中。。。:2007/05/19(土) 13:39:15.75 P
それ音出るよ
18名無し募集中。。。:2007/05/19(土) 13:39:53.54 0
★個人向け
個人のお客様向け 特別パッケージ
http://www1.jp.dell.com/content/products/features.aspx/email_appreciation?c=jp&l=jp&s=dhs
新聞・ラジオ広告特設ページ
http://www1.jp.dell.com/content/topics/segtopic.aspx/misc/landing_top?c=jp&l=jp&s=dhs
オンライン広告限定ページ
http://www1.jp.dell.com/content/topics/segtopic.aspx/misc/dm/wb_landing?c=jp&l=jp&s=dhs
Web広告限定ページ
http://www1.jp.dell.com/content/topics/segtopic.aspx/misc/dm/wb2_landing?c=jp&l=jp&s=dhs
カタログ、雑誌広告ページ
http://www1.jp.dell.com/content/topics/segtopic.aspx/misc/dm/mg2_landing?c=jp&l=jp&s=dhs
新聞・ラジオ広告特設ページ
http://www1.jp.dell.com/content/topics/segtopic.aspx/misc/dm/np_landing?c=jp&l=jp&s=dhs
個人様向け Eメール会員様特別ページ
http://www1.jp.dell.com/content/topics/segtopic.aspx/misc/dm/np2_landing?c=jp&l=jp&s=dhs
TVCMパッケージ
http://www1.jp.dell.com/content/products/features.aspx/tv?c=jp&l=jp&s=dhs

★個人事業者・法人向け
オンライン広告限定ページ
http://www1.jp.dell.com/content/topics/segtopic.aspx/misc/dm/wb2_landing?c=jp&l=jp&s=bsd
オンライン広告限定ページ 法人様向け
http://www1.jp.dell.com/content/topics/segtopic.aspx/misc/dm/wb_landing?c=jp&l=jp&s=bsd
新聞広告特設ページ
http://www1.jp.dell.com/content/topics/segtopic.aspx/misc/landing_top?c=jp&l=jp&s=bsd
FAX DMキャンペーンページ
http://www1.jp.dell.com/content/topics/segtopic.aspx/misc/dm/fax_nontap2?c=jp&l=jp&s=bsd
お得なキャンペーン情報&お知らせ
http://www1.jp.dell.com/content/topics/promo.aspx/promocompare?c=jp&l=jp&s=bsd
19名無し募集中。。。:2007/05/19(土) 13:48:38.15 0
dellw
20名無し募集中。。。:2007/05/19(土) 15:41:01.68 0
2時間書き込み無しか
落ちるぞ
21名無し募集中。。。:2007/05/19(土) 15:53:43.94 0
落ちたっていいじゃん
22名無し募集中。。。:2007/05/19(土) 16:22:12.07 0
PureVideoってほんとに綺麗なるの?
23名無し募集中。。。:2007/05/19(土) 16:49:29.35 0
お肌スベスベになるよ
24名無し募集中。。。:2007/05/19(土) 17:07:37.42 0
はじめてPCでDVD見てみたけど汚い
25名無し募集中。。。:2007/05/19(土) 17:32:17.05 0
そりゃ辻のぶつぶつ見たら・・・
26名無し募集中。。。:2007/05/19(土) 19:22:22.96 0
ho
27名無し募集中。。。:2007/05/19(土) 19:30:06.61 0
mo
28名無し募集中。。。:2007/05/19(土) 19:36:21.46 P
あんあん
29名無し募集中。。。:2007/05/19(土) 20:52:28.81 0
30名無し募集中。。。:2007/05/19(土) 21:07:07.19 0
寒くなってきたから窓閉めた
あとはPC暖房
31名無し募集中。。。:2007/05/19(土) 22:03:07.32 0
DVDに入れようとしたら
ファイル名が長いみたいで引っ掛かった
どうにかならんもんか・・・
32名無し募集中。。。:2007/05/19(土) 22:03:50.65 0
ロミオとジュリエット
33名無し募集中。。。:2007/05/19(土) 22:04:25.57 0
UDFの独自拡張使えば
34名無し募集中。。。:2007/05/19(土) 22:05:02.62 0
ロミジュリ予想外に面白かった
35名無し募集中。。。:2007/05/19(土) 22:06:05.47 0
ファイル名削ればおk
36名無し募集中。。。:2007/05/19(土) 22:07:32.28 0
[[:space:]]+\.exe 消せ
37名無し募集中。。。:2007/05/19(土) 22:08:40.69 0
>>35
それだけは無理
ファイルが多くて・・・

>>33
ソフトが対応してないと駄目だよね
38名無し募集中。。。:2007/05/19(土) 22:09:35.64 0
zipに突っ込むのはどうかね
仮にOKとしてもすげー時間がかかりそうだが
39名無し募集中。。。:2007/05/19(土) 22:09:35.69 0
UDF使えない焼きソフトなんて無いだろむしろ
40名無し募集中。。。:2007/05/19(土) 22:11:17.59 0
>>39
2つ使ってるけどどっちも非対応
41名無し募集中。。。:2007/05/19(土) 22:13:54.64 0
やべー
俺zipフォルダ作れん
エクスプの新規作成のところから削ってた・・・戻すにはどうやって・・・
42名無し募集中。。。:2007/05/19(土) 22:14:37.20 0
つーかどうやって消したんだっけ・・・
43名無し募集中。。。:2007/05/19(土) 22:15:14.68 0
>>40
マジかよ俺nero派だけど全部使えるもんだと思ってたw
44名無し募集中。。。:2007/05/19(土) 22:18:49.06 0
45名無し募集中。。。:2007/05/19(土) 22:20:21.34 0
動画探しスレで干されてきたのでここに来ました 教えてください

872 名前:名無し募集中。。。[] 投稿日:2007/05/19(土) 18:24:34.58 0
DVDシュリンクで7G超の動画が詳細な分析を実行してもDVD-Rに収まるほど圧縮されないんだけど
何かいい方法はないですか?
46名無し募集中。。。:2007/05/19(土) 22:23:15.70 0
エンコ
47名無し募集中。。。:2007/05/19(土) 22:24:46.30 0
>>46
ISOファイルってエンコできるんですか?
48名無し募集中。。。:2007/05/19(土) 22:34:06.46 0
↑スレを止めた一言
49名無し募集中。。。:2007/05/19(土) 22:35:20.17 0
↑だからなに?
50名無し募集中。。。:2007/05/19(土) 22:36:16.85 0
↑やらせろ
51名無し募集中。。。:2007/05/19(土) 22:37:00.00 0
うざいから他行ってやれ
52名無し募集中。。。:2007/05/19(土) 22:37:18.26 0
↑(*ノノ) いやん
53名無し募集中。。。:2007/05/19(土) 22:38:49.51 0
zipにしたらDVDに焼けるみたい

思ってたなどzip化に時間がかからなかった
54名無し募集中。。。:2007/05/19(土) 22:40:51.26 0
誤字なんて訂正しないからねっ!
55名無し募集中。。。:2007/05/19(土) 22:43:43.78 0
HDD買ってくりゃいいじゃん
56名無し募集中。。。:2007/05/19(土) 22:43:49.49 0
>>53
zipでできるんですか ありがとうございます
57名無し募集中。。。:2007/05/19(土) 22:49:04.05 0
なんのことだ
58名無し募集中。。。:2007/05/19(土) 22:52:15.86 0
jap
59名無し募集中。。。:2007/05/19(土) 23:14:55.13 0
デュアルコアCPU搭載新品ノートが3万円wwwww【DELL祭り?】
http://ex22.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1179574088/

これってどうなの教えてDELLの中の人
60名無し募集中。。。:2007/05/19(土) 23:21:12.15 0
なんかちょっと席はずしてたらPC画面が青くなって文字が出てフリーズしてた
ちゃんと読まなかったけど何だったんだろう
61名無し募集中。。。:2007/05/19(土) 23:21:24.54 0
次スレはここでいいのか?
62名無し募集中。。。:2007/05/19(土) 23:21:58.46 0
ここでいいよ
63名無し募集中。。。:2007/05/19(土) 23:22:38.27 0
>>60
例のスクリーンセーバーじゃないか?
64名無し募集中。。。:2007/05/19(土) 23:22:39.86 0
お前らメール確認しろ!!
まじできてる!!
65名無し募集中。。。:2007/05/20(日) 00:04:35.73 0
メールってなんだよ

ところで無地のDVDがテレビの裏に転がってたんでPCで中身見たら
地デジレコーダーで録ったビデオ(真央ちゃんニセミキティ)だった
ってオレのPCで地デジ映るのかっ!?ヾ(≧▽≦)ノ
66名無し募集中。。。:2007/05/20(日) 00:10:02.70 0
>>65
DELLの20型TFTワイド液晶が送料だけで買えちゃう祭りで
注文確定メールが着はじめたのよ
67名無し募集中。。。:2007/05/20(日) 00:20:22.66 0
新種のウイルスかもしれん詳しい人きて
http://ex22.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1179587610/
68名無し募集中。。。:2007/05/20(日) 00:21:54.58 0
>>66
kwsk
69名無し募集中。。。:2007/05/20(日) 00:25:16.76 0
なんかにVBが反応した
70名無し募集中。。。:2007/05/20(日) 01:33:22.27 O
次の価格改訂ってE6600も変わるんだっけ?
71名無し募集中。。。:2007/05/20(日) 02:12:47.63 0
>>10
VorbisかVorbis ACMかAC3かAACあたり使ってんだろ
mmname使って調べろ
72名無し募集中。。。:2007/05/20(日) 02:16:44.12 0
Core Clock  L2   FSB             4/22  7/22
x4 2.66GHz 4MBx2....1066MHz .C2Q Q6700  ----  $530
x4 2.40GHz 4MBx2....1066MHz .C2Q Q6600  $530  $266
x2 3.00GHz 4MB   1333MHz C2D E6850  ----  $266
x2 2.66GHz 4MB   1333MHz C2D E6750  ----  $183
x2 2.33GHz 4MB   1333MHz C2D E6550  ----  $163
x2 2.33GHz 4MB   1333MHz C2D E6540  ----  $163
x2 2.20GHz 2MB   . 800MHz C2D E4500  ----  $133
x2 2.00GHz 2MB   . 800MHz C2D E4400  $133  $113
73名無し募集中。。。:2007/05/20(日) 02:23:46.70 0
コアが二つだからC2で済むのになぜ2とduoで意味を重複させてるのかな?
もっとなにか意味があるのか
74名無し募集中。。。:2007/05/20(日) 02:24:28.38 O
>>72
サンクス
75名無し募集中。。。:2007/05/20(日) 02:26:31.96 0
ヨドバシの接客は、「単に売る」のではなく、「お客様と商品を一緒に探す」というスタイル。
だから感謝される事が多いんです!

http://froma.yahoo.co.jp/s/r/F130010s.jsp?__u=11795955345515190755197722993273&rqmt_id=04019630&edition_cd=2&cobrnd_id=02821001&st=59&mp=0
76名無し募集中。。。:2007/05/20(日) 02:53:49.38 0
77名無し募集中。。。:2007/05/20(日) 03:05:33.09 0
俺もでll祭に参加してみたお
78名無し募集中。。。:2007/05/20(日) 03:48:55.21 0
>>73
2世代目の2
79名無し募集中。。。:2007/05/20(日) 03:56:15.67 0
>法人広告限定:デル E207WFP 20インチ ワイドTFT液晶モニタ キャンペーン(法人のお客様向け)<5/21迄> Configuration

>配送料 1,500円
>小計 1,500円
>消費税 75円
>合計金額 1,575円
80名無し募集中。。。:2007/05/20(日) 03:57:14.80 0
04/11 |祭| 55,374円(クーポン適用)
04/11 |↑| 61,375円
04/17 |↑| 71,310円
04/24 |↑| 71,374円
05/01 |↓| 68,376円(法人限定)
05/08 |↑| 77,375円
05/15 |↓| 69,794円
05/19 |祭| 47,374円
81名無し募集中。。。:2007/05/20(日) 07:00:23.32 P
82名無し募集中。。。:2007/05/20(日) 08:20:21.13 0
動画再生って何使ってる?
CPUがC2DE6600なのにWMP10が重過ぎるんだけど
83名無し募集中。。。:2007/05/20(日) 09:46:25.18 0
>>82
なんの動画だよ
84名無し募集中。。。:2007/05/20(日) 09:52:19.06 0
お前もハルヒに完敗したのか
85名無し募集中。。。:2007/05/20(日) 09:55:06.11 0
>>83
動画全般
ダブルクリックしてから起動するまでに時間がかかっていらいらする
低ビットレートでもそう
86名無し募集中。。。:2007/05/20(日) 10:03:18.16 0
>>85
mpg1で試すまでもなく絶対おかしい
つーかプレーヤー換えれ
87名無し募集中。。。:2007/05/20(日) 10:03:40.38 0
DC(ノ∀`)
88名無し募集中。。。:2007/05/20(日) 11:04:58.88 0
>>85
ノーd先生とかが頑張ってるんだよ
俺の環境(PenM1.7)で起動して再生されるまでの秒数
WMP10 3秒
MPC 1秒
89名無し募集中。。。:2007/05/20(日) 12:37:56.83 0
時代は小悪魔agehaか!
90名無し募集中。。。:2007/05/20(日) 12:59:46.55 0
神田浅草近辺祭りでアキバ行くのめんどい
91名無し募集中。。。:2007/05/20(日) 13:28:01.74 0
ここの住人でDELL祭り参加者いる?
92名無し募集中。。。:2007/05/20(日) 13:33:07.71 0
ここにいる
93名無し募集中。。。:2007/05/20(日) 13:39:14.68 0
あれ・・・マザーとCPU変えると認証に引っかかるの
94名無し募集中。。。:2007/05/20(日) 13:45:54.17 0
>>92
なに買ったの?
俺はノート注文してみた今思えば22液晶の方が良かったが
95名無し募集中。。。:2007/05/20(日) 13:49:27.56 0
俺は24インチ2台と22インチ1台とノートポチったよ
9692:2007/05/20(日) 13:50:36.26 0
ノートと22インチ液晶1台づつ
97名無し募集中。。。:2007/05/20(日) 13:51:53.05 0
>>95>>96
お互い買えると良いね
9892:2007/05/20(日) 13:54:43.18 0
買えないとだろうけどねw
22インチ液晶もう一台いっとけば良かったかな?って思ってる
99名無し募集中。。。:2007/05/20(日) 13:55:25.79 0
単に割引なら可能性があったけれど送料のみにして発注かけたバカがいるようなので
どう考えてもオールキャンセルです まことにありがとうございました
100名無し募集中。。。:2007/05/20(日) 13:56:28.63 0
狼発のこれがDELL祭りの最後になるとはね
101名無し募集中。。。:2007/05/20(日) 13:58:50.95 0
狼にスレ立つ前に昨日ダウソで知ったぞ?
102名無し募集中。。。:2007/05/20(日) 13:59:32.44 0
PCにリサイクルマークなんていらないから
モニタは法人でも付いてるし
103名無し募集中。。。:2007/05/20(日) 14:00:51.70 0
誤爆すんなw
104 ◆DELLPCrO1M :2007/05/20(日) 14:03:48.77 0
だって狼のスレは全部PC一般板見た俺が立てたもんだし
105名無し募集中。。。:2007/05/20(日) 14:05:36.49 0
デルの人そこでぶっちゃけちゃおしまいですよデルの人
106名無し募集中。。。:2007/05/20(日) 14:25:33.48 0
買おうかと思ったけど今まったく必要ないからやめといた
107名無し募集中。。。:2007/05/20(日) 14:49:36.42 0
住民の個人情報の流出に関するお詫びとお知らせ
ttp://www.town.ainan.ehime.jp/life/life_detail.php?lif_id=969
この業務は、(株)デンケン事務所又は旧城辺町庁舎にて行うこととしていましたが、
承認を得ずに業務を山口市の山口電子計算センターに再委託し、この作業にあたった
同センター北九州事業所の元女性職員が自宅にデータを持ち帰り、
自分のパソコンに入れていたデータが流出しました。
現在、流出データを入手し、流出元パソコンも確保して調査を行っていますが、
いまだに流出経緯など、詳しいことは解明できていません。
山口電子計算センター
ttp://www.i-ycc.co.jp/lucida/index.htm
操作記録による「情報漏洩抑止」と、持ち出し禁止による「情報漏洩防止」を低価格で実現します
108名無し募集中。。。:2007/05/20(日) 15:03:54.68 0
nyか金に困って名簿屋に売ったのかな
従業員9人で北九州事業所って・・何人ずつの事業所なんだよ
元女性「職員」はスパイか
109名無し募集中。。。:2007/05/20(日) 15:15:13.71 0
SC440が欲しいけどまぁとどかないだろうな
110名無し募集中。。。:2007/05/20(日) 15:18:07.94 0
キャンセルメール届きだしたらしい
111名無し募集中。。。:2007/05/20(日) 15:18:50.33 0
室温24℃

31℃ エンコでグルグル回り中
29℃
33℃
112名無し募集中。。。:2007/05/20(日) 15:22:45.76 0
おれ0円モニターきたら
こんどこどニート卒業して
まじめにお店はじめるんだ
113名無し募集中。。。:2007/05/20(日) 15:23:34.91 0
そして嫁さんとこんど生まれてくる子供に
おなかいっぱいうまいもの食わしてやるんだ
114名無し募集中。。。:2007/05/20(日) 15:35:08.48 0
dellの祭りって何?くあしく
115名無し募集中。。。:2007/05/20(日) 15:43:41.02 0
もう遅いから知らないほうがいい
116名無し募集中。。。:2007/05/20(日) 16:55:31.18 0
DELL祭り反省会〜メールが届きました♪(買っちゃった)
http://ex22.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1179635842/
117名無し募集中。。。:2007/05/20(日) 18:19:27.08 O
ビデオなんだけどさ、録画したやつを再生するとジジジ‥って雑音が入っちゃうんだけどこれどうすれば直る?
118名無し募集中。。。:2007/05/20(日) 18:34:05.12 0
デッキを変える
119名無し募集中。。。:2007/05/20(日) 18:42:33.89 0
録音/再生ヘッドが汚れてるとか
トラッキングが合ってないとかじゃない?
120名無し募集中。。。:2007/05/20(日) 18:44:24.79 0
そのビデオ呪われてるよ
121名無し募集中。。。:2007/05/20(日) 19:15:03.54 0
すでに録音されているのでなければ何らかの雑音拾っている可能性があるから
ノイズ対策をこまめにやっていくしかないかな
すでにテープに録音されているノイズは・・・結構面倒だな
122名無し募集中。。。:2007/05/20(日) 19:17:03.53 O
おはスタを録画したやつには雑音が入ってないんだよね
123名無し募集中。。。:2007/05/20(日) 19:42:18.48 0
だみだー
nyゲットのogmエロファイル
編集できん
VDMはやり方さっぱり分からんし
124名無し募集中。。。:2007/05/20(日) 19:45:14.88 0
だとすると
・そのテープ限定の問題
・録画したテレビ局なり番組の問題
・偶発的な不具合(何らかのノイズ源がその時間にだけ発動とか)
なんて所かな 原因によっては対策が面倒だったりするね
125名無し募集中。。。:2007/05/20(日) 19:51:53.29 0
室温23℃

28℃ エンコでグルグル回り中
26℃
30℃

HDD温度下がった
126名無し募集中。。。:2007/05/20(日) 19:55:05.86 0
だとすると
・そのテープ限定の問題
・録画したテレビ局なり番組の問題
・偶発的な不具合(何らかのノイズ源がその時間にだけ発動とか)
・呪われてる
なんて所かな 原因によっては対策が面倒だったりするねw
127名無し募集中。。。:2007/05/20(日) 19:58:10.34 0
和泉元彌に祓ってもらえばOK
128名無し募集中。。。:2007/05/20(日) 19:59:26.02 0
なぜに和泉元彌?
129名無し募集中。。。:2007/05/20(日) 20:03:09.62 0
昨日陰陽師踊ったらしい
130名無し募集中。。。:2007/05/20(日) 21:00:45.37 0
131名無し募集中。。。:2007/05/20(日) 21:34:57.18 0
あはは
エンコしながら録画してたらコマ落ちしますてよ?

後でチェックが怖い_| ̄|○
132名無し募集中。。。:2007/05/20(日) 21:47:06.23 0
単なる馬鹿
133名無し募集中。。。:2007/05/20(日) 21:48:49.61 0
スペックも書かずにチラ裏とか
134名無し募集中。。。:2007/05/20(日) 22:46:38.67 0
xorg7.2がきた
135名無し募集中。。。:2007/05/20(日) 22:49:14.85 0
このソフト面白いよ tcpmon
ttp://hp.vector.co.jp/authors/VA032928/
セッションモニターを眺めていると
あれれ・・あのソフトは
136名無し募集中。。。:2007/05/20(日) 22:50:13.67 0
etherealみたいなもんか違うか
137名無し募集中。。。:2007/05/20(日) 22:51:03.45 0
メモリ48GBとか可能っすか
138名無し募集中。。。:2007/05/20(日) 22:51:33.15 0
32GBしか使ったことない
139名無し募集中。。。:2007/05/20(日) 22:58:49.44 0
>>135
面白いがものすごい勢いで飽きた
140名無し募集中。。。:2007/05/20(日) 23:10:11.93 0
ちょ
HDD交換だけでOS再インストとか・・・ありえねー
141名無し募集中。。。:2007/05/20(日) 23:20:46.47 0
まてよ・・・デュアルで入れてるMeも起動しなかったってことは・・・
システムのHDDが壊れたとかorz

いやでもXPのセーフモードはOKだったし
142名無し募集中。。。:2007/05/20(日) 23:28:25.00 0
WINマークから進まなかったのに
修復インストしたら進んでる
ということはやっぱりHDDを変えたことによるOSの異常?
その程度で異常ってしょぼいぞ・・・
143名無し募集中。。。:2007/05/20(日) 23:29:13.94 0
135
AutoGKがなんとかukへず〜と接続しているんだけど
ウイルスバスター2007でロック出来ないものかな
144名無し募集中。。。:2007/05/20(日) 23:46:28.73 0
修復したけど起動しない

オワタのか・・・orz
145名無し募集中。。。:2007/05/20(日) 23:48:52.70 0
>>135
これ使うと実際の回線速度が分かるのが良い

meのインスコールデスクを発見したんで今からバーチャルPCに入れてみる
146名無し募集中。。。:2007/05/20(日) 23:54:01.41 0
たかがHDD交換だけでぶっ壊れるって
弱くね?
それか電気的にハードがどこかやられたのか・・・
147名無し募集中。。。:2007/05/20(日) 23:59:44.82 0
ついこないだHDとか色々入れ替えててSATAのコネクタこじったまま電源入れて
認識してないから電源コネクタ抜き差ししてHD完全に壊したわ
10年弄っててんなアホな飛ばし方したの初めてだわ
148名無し募集中。。。:2007/05/21(月) 00:13:12.44 0
自業自得
149名無し募集中。。。:2007/05/21(月) 00:15:18.29 0
SATAのHDDをそのまま出し入れできるリムーバブルケース買った
超便利
150名無し募集中。。。:2007/05/21(月) 00:18:40.43 0
ぉぅ 良いなぁ
151名無し募集中。。。:2007/05/21(月) 00:30:55.66 0
ちなみに知人も同じようなものを買ったんだがそっちはカバー開けたらHDDがバネでものすごい勢いで飛び出してくるのでワロタ
自分のは玄人志向ブランドのやつでカバー開けても手で引っ張り出さないと出てこない
152名無し募集中。。。:2007/05/21(月) 00:55:23.35 O
精子と似てるな
153名無し募集中。。。:2007/05/21(月) 01:35:29.61 0
なんかなんかなんか
さっきの異常
いつものグラボだと分かった希ガス・・・
作りが悪くてケースにしっかりはまらないグラグラしてるグラボ
駄洒落じゃなくてマジで
それの差し込みが少し変になってたっぽい
でも電源ON時のビープ音は鳴らなかったのに・・・
いや一応そこはいじったんだけどさ、
でも手かケーブルが当たったかでしっかり刺さってなかったみたい
今までの苦労はなんだったんだorz
その後にも違う部分で異常が出てあれこれやるハメになったし
早くまともな環境にしたい。・゚・(ノД`)・゚・。

ちなみにそれ関連で録画は1つ飛ばしたし、1週間先までの予約分も全部すっ飛んだ
これはちょっとよけいなことやっちゃったけどやりたくなる操作だったんだよ!
今戻ってエンコ中('A`)
154名無し募集中。。。:2007/05/21(月) 01:35:59.30 0
レーザーディスク “LD”の生産が全世界で終了 [07/05/20]

LDの生産が全世界で終了。最終プレスは川中美幸

5月20日12時0分配信 オリコン

1970年代に開発され、1985年より業務用カラオケソフトが発売開始。
その後、一時代を築いたレーザーディスク(光学式ビデオディスク)が遂に
その歴史に幕を閉じた。

カラオケの一大ブームとともに、1990年の最盛期には年間生産量が3000万枚を超えた
レーザーディスク。しかし、録再型でなかったことやレンタルが禁止されていたこと
などから、その価格は高止まりし、90年代半ばにDVDが登場すると、市場は急速に縮小。
メーカー各社はレーザーディスク製造から撤退していった。

そうしたなか、世界で最後となる製造を続けていたメモリーテックが、製造ラインを
ついに停止。3月末にテイチクエンタテインメントの西山社長ほか、音楽業界関係者が
参加したレーザーディスク生産停止式が行われた。この日の世界最終プレスとなった
タイトルは川中美幸の「金沢の雨」。本盤をもってレーザーディスクの生産は最後を
迎えた。

なお、このメモリアルプレス盤はメモリーテックにより記念プレート化され、
テイチク西山社長より川中美幸に手渡されている。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070517-00000007-oric-ent
155名無し募集中。。。:2007/05/21(月) 02:58:29.69 0
( ゚∀゚)
156名無し募集中。。。:2007/05/21(月) 03:12:12.60 0
157名無し募集中。。。:2007/05/21(月) 03:13:34.34 0
virtualPCにインスコしたmeでIE20個ほど起動したら
案の定固まって哀しくなった
158名無し募集中。。。:2007/05/21(月) 06:01:56.27 0
おはねる
159名無し募集中。。。:2007/05/21(月) 06:07:39.93 0
そんなにMeを愛してるのか
Meの正統後継者といわれるVistaで我慢しとけ
160名無し募集中。。。:2007/05/21(月) 08:41:12.45 0
( ゚∀゚)
161名無し募集中。。。:2007/05/21(月) 11:40:34.38 0
おちないのか
162名無し募集中。。。:2007/05/21(月) 13:17:19.75 0
今年の年度末に出るとか出ないとかのペンリン(ペンリャン?)て
どんなCPUなの?
163名無し募集中。。。:2007/05/21(月) 13:28:28.69 0
ペンリャンってPen2の事か
164名無し募集中。。。:2007/05/21(月) 13:41:58.38 0
165名無し募集中。。。:2007/05/21(月) 13:59:23.64 0
在日か
166名無し募集中。。。:2007/05/21(月) 14:05:57.35 0
まあそんなオチだろうとは思ってたよ
167名無し募集中。。。:2007/05/21(月) 14:30:14.66 0
サポート対応が中国人か
168名無し募集中。。。:2007/05/21(月) 14:32:02.87 0
李順子(イ・スンジャ、1939年3月24日 - )は大韓民国第11・12代大統領全斗煥の妻で、ファースト・レディ
169名無し募集中。。。:2007/05/21(月) 14:44:24.37 0
DELLすげー
170名無し募集中。。。:2007/05/21(月) 17:07:09.57 0
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2007/0521/tawada105.htm
ちょっとショック
製品版では速度でるかな
171名無し募集中。。。:2007/05/21(月) 17:30:58.44 0
>>156
これは面白い
172名無し募集中。。。:2007/05/21(月) 18:01:29.54 0
【裏技?】 タスクトレイの時計に曜日を表示する
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1179737728/
173名無し募集中。。。:2007/05/21(月) 18:02:40.17 O
無線LANの再設定するのにプロバイダーのパスワードとかなくちゃだめなの?
174名無し募集中。。。:2007/05/21(月) 18:08:01.78 0
無線LANとプロバは関係ないだろ
175名無し募集中。。。:2007/05/21(月) 18:09:41.55 O
無線LANの設定の仕方教えて
176名無し募集中。。。:2007/05/21(月) 18:10:38.23 0
まず有線で繋ぐ

後は任せた
177名無し募集中。。。:2007/05/21(月) 18:11:36.29 O
繋いだよ!
178名無し募集中。。。:2007/05/21(月) 18:17:16.54 0
有線で我慢する
179名無し募集中。。。:2007/05/21(月) 18:21:02.68 0
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/2007/0521/artlebedev.htm
欲しくはないけど実物見てみたい
180名無し募集中。。。:2007/05/21(月) 18:23:52.40 O
ライブDVDから音声だけ取り出してMP3プレイヤーに移せますか?
181名無し募集中。。。:2007/05/21(月) 18:24:22.56 0
携帯じゃムリ
182名無し募集中。。。:2007/05/21(月) 18:25:16.12 O
>>181
パソコン持ってるから
183名無し募集中。。。:2007/05/21(月) 18:25:57.41 0
じゃググれ
184名無し募集中。。。:2007/05/21(月) 18:27:18.01 O
>>183
ググれで片付ける奴多いな
185名無し募集中。。。:2007/05/21(月) 18:29:27.59 0
楽だしな
186名無し募集中。。。:2007/05/21(月) 18:30:41.61 O
>>185
ネット繋がって無いんだってば!
f^_^;
187名無し募集中。。。:2007/05/21(月) 18:33:06.43 0
ぷっちでここ
avi,mpg,音楽CD,DVDなどのメディアファイルから音声部分だけを抽出してwav,mp3,wmaに変換
http://www.vector.co.jp/soft/win95/art/se185896.html
188名無し募集中。。。:2007/05/21(月) 18:38:28.84 O
>>187
ありがとうございます!
m(__)m

雑誌なんかに付録されてるいいソフト知りませんか?
189名無し募集中。。。:2007/05/21(月) 18:46:51.04 0
なんかイラつく奴だな
190名無し募集中。。。:2007/05/21(月) 18:49:43.01 0
せっかく教えてくれたんだから>>187ので良いだろ
嫌なら自分で雑誌買えよ
と釣られて見る
191名無し募集中。。。:2007/05/21(月) 18:54:11.82 0
雑誌買え
192名無し募集中。。。:2007/05/21(月) 18:55:14.77 O
>>190
ぷっちでここって言うソフトなの?
193名無し募集中。。。:2007/05/21(月) 19:08:43.16 O
亀ちゃんの恋ING通勤時聞きたいんだよぉ〜!
194名無し募集中。。。:2007/05/21(月) 19:10:48.27 0
DVDプレーヤーの音声出力を録音機器の入力につないで録音すればいいじゃん
195名無し募集中。。。:2007/05/21(月) 19:12:00.51 0
いちいち相手にすんなって
196名無し募集中。。。:2007/05/21(月) 19:12:13.13 O
>>194
確かにせれが手っ取り早いけどf^_^;
197名無し募集中。。。:2007/05/21(月) 19:15:24.79 0
>>188はネットに繋げ
今すぐ繋げ絶対に繋げ
198名無し募集中。。。:2007/05/21(月) 19:15:33.28 O
>>196
せれがになっちゃったよ
199名無し募集中。。。:2007/05/21(月) 19:20:22.33 O
PCの画面で動画見る奴はバカ
200名無し募集中。。。:2007/05/21(月) 19:23:07.18 O
>>187
あなたの言葉を頼りに探してみますo(^-^)o
それ以外のクズにはこれを!
http://t.pic.to/ci94w
201名無し募集中。。。:2007/05/21(月) 19:23:52.32 0
>>192
そう。俺は使ったことないけど
そこの評価は結構いいみたい
対象OSは2000、Me、98になってるけどまあ試してみればいいんじゃない
202名無し募集中。。。:2007/05/21(月) 19:24:53.41 0
>>200
◆大変申し訳ございませんが、ただいまの時間はPCでのアクセスを制限しております。
203名無し募集中。。。:2007/05/21(月) 19:30:45.41 O
>>201
情報ありがとうございます!
o(^-^)o

>>202
あれっ!
f^_^;
204名無し募集中。。。:2007/05/21(月) 19:43:34.77 0
ぎゃははははは
205名無し募集中。。。:2007/05/21(月) 19:45:46.06 0
^^;
206名無し募集中。。。:2007/05/21(月) 19:59:14.31 0
207名無し募集中。。。:2007/05/21(月) 20:01:00.85 0
無線LANの親機とノートPCに接続してる子機の間に僕はいつも座ってるんですが
無線の電波は僕の身体を通り抜けてるの?
208名無し募集中。。。:2007/05/21(月) 20:04:20.98 0
その電波は体の細胞を振動させて通り抜けて行きますよ
209名無し募集中。。。:2007/05/21(月) 20:05:05.33 0
下半身のアンテナで受信してる
210名無し募集中。。。:2007/05/21(月) 20:07:03.15 0
俺キモイから電波も避けて通るよ
211名無し募集中。。。:2007/05/21(月) 20:22:57.95 0
脂肪が多いとやっぱり電波の通りが悪いのかな・・・
212名無し募集中。。。:2007/05/21(月) 20:55:52.18 0
( ‘д‘)y-~~<メイドインインディアのCDRを100枚購入して参りましたがさて
213名無し募集中。。。:2007/05/21(月) 21:00:19.83 0
ソフトが落とせないなら
CD-R持ってネットカフェいけばいいじゃないか
214名無し募集中。。。:2007/05/21(月) 21:05:36.94 0
外付けHDDの電源を筐体電源にしたら安定してる希ガス
気のせいかもしれんが
しかし未認識などの接続エラーが出てないし
やっぱりちっこい電源ユニットじゃ性能もその程度なのかな
215名無し募集中。。。:2007/05/21(月) 21:34:42.26 0
216名無し募集中。。。:2007/05/21(月) 21:36:55.12 0
ねーよwww
217名無し募集中。。。:2007/05/21(月) 21:39:23.36 0
>>215
パターンも剥がれているから
地味に20Wのコテでも使って結線しないとダメだな
218名無し募集中。。。:2007/05/21(月) 21:40:03.79 0
なんにゃのメモリは買うなと言うことですか?
219名無し募集中。。。:2007/05/21(月) 21:40:29.89 0
BGAってこうなってたのね
220名無し募集中。。。:2007/05/21(月) 21:41:26.38 0
メモリ用のヒートシンクはがそうとしたらチップも付いて来ちゃいましたって事かな
221名無し募集中。。。:2007/05/21(月) 21:41:59.59 0
>>215
NANYAだけにこのメモリはなんやねんだな
222名無し募集中。。。:2007/05/21(月) 21:42:58.93 0
>>218
無理矢理はがそうとしたって事だろうからどこのメーカーだって同じだろうとマジレス
223名無し募集中。。。:2007/05/21(月) 21:44:36.67 0
>>219
あの真ん中の黒いところの中に金ワイヤーでチップとパッケージを
ボンディングしていところがあるんだぜ?
224名無し募集中。。。:2007/05/21(月) 21:45:52.76 0
てか今のメモリってそんなに発熱するのか?
225名無し募集中。。。:2007/05/21(月) 21:48:22.16 0
OCな人とかものすごいサーバーとかでもない限り心配いらないと思う
226名無し募集中。。。:2007/05/21(月) 21:49:15.75 0
確実に増設してから部屋が暑くなった
227名無し募集中。。。:2007/05/21(月) 21:50:39.82 0
>>真ん中の黒いところ
両面テープのこと?
228名無し募集中。。。:2007/05/21(月) 21:53:50.04 0
ちゃうちゃう両面テープに張り付いてるBGAパッケージの真ん中のモールド部分
229名無し募集中。。。:2007/05/21(月) 21:55:39.76 0
Ball Grid Array?わからん
230名無し募集中。。。:2007/05/21(月) 23:15:17.26 0
231名無し募集中。。。:2007/05/21(月) 23:18:26.73 0
>>215
( ‘д‘)y-~~<アフリカではよくあること
232名無し募集中。。。:2007/05/21(月) 23:19:37.75 0
デル祭りは楽しいなぁぁぁぁ
233名無し募集中。。。:2007/05/21(月) 23:20:00.19 0
録画用ドライブのフォーマットやってんだけど
こんなに時間かかるもんだっけ
クイックじゃないよ
234名無し募集中。。。:2007/05/21(月) 23:20:47.89 0
235名無し募集中。。。:2007/05/21(月) 23:22:12.60 0
250Gで1時間くらいだろ
236名無し募集中。。。:2007/05/21(月) 23:23:59.80 0
40だYO(´・ω・`)
237名無し募集中。。。:2007/05/21(月) 23:24:08.34 0
1hで終わる?その3倍はかかる気がするが
238名無し募集中。。。:2007/05/21(月) 23:24:41.72 0
クイックじゃないとえらく時間がかかるよ
239名無し募集中。。。:2007/05/21(月) 23:25:03.45 0
チェックディスクじゃないぞ
240名無し募集中。。。:2007/05/21(月) 23:27:56.89 0
HDが4G越えた辺りからクイックファーマット以外した事がない
241名無し募集中。。。:2007/05/21(月) 23:28:05.80 0
やっとPEN4脱出しますよ
242名無し募集中。。。:2007/05/21(月) 23:29:51.40 0
クイックだと前のファイルの情報が残ってなにかと邪魔しそうでいやだ
特に断片化しそうで
243名無し募集中。。。:2007/05/21(月) 23:30:51.68 0
>>240
初購入PCのがすでに20GBだった
244名無し募集中。。。:2007/05/21(月) 23:31:35.62 0
XPのチェックディスクはいいが
Meのスキャンディスクは地獄だったな・・・
この速度差はなんなんだ
245名無し募集中。。。:2007/05/21(月) 23:32:03.97 0
http://dictionary.rbbtoday.com/Details/term2365.html
断片化したらデフラグした方が楽そうだけど?
246名無し募集中。。。:2007/05/21(月) 23:35:18.45 0
結局DELL3万円はどうなったの?
247名無し募集中。。。:2007/05/21(月) 23:36:35.55 0
パソの中ネオンみたいな奴で光らせたいんだけど管タイプじゃなくてケーブルタイプで
取り回し簡単に出来る光モノって無いですかね
248名無し募集中。。。:2007/05/21(月) 23:38:22.23 0
無い
249名無し募集中。。。:2007/05/21(月) 23:38:40.54 0
リd*^ー^)<ホームセンターとかカー用品店の方がありそうですよ?
250名無し募集中。。。:2007/05/21(月) 23:40:28.09 0
※ブラックライトに反応して光ります
 (単体では発光しません)
251名無し募集中。。。:2007/05/21(月) 23:40:32.26 0
やぱ無いのかー
カー用品のだとシガソケ電源でやけにデカくてもっと小さいのでいいのです
252名無し募集中。。。:2007/05/21(月) 23:42:02.70 0
>>246
金返すから口座番号教えろやメールが来て更なる祭りに

>>247
PCショップでも売っているしスクーターに付けるLEDケーブルなんかもいけるかも
253名無し募集中。。。:2007/05/21(月) 23:42:17.10 0
Aerocool AeroLigh-SL/BK(USBライト,アルミ製,銀色/黒色)
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20070519/ni_i_zz.html#aerolight

かなり明るいUSBライト。本体は基部/ランプ部ともにアルミ製で、
スリットの多い独特なデザインが特徴。
 総重量は245gで、ランプ部がやや重めの重量バランス。

 カラーはシルバーとブラックの2タイプ
254名無し募集中。。。:2007/05/21(月) 23:43:50.60 0
川VvV)<それかいわゆる「クリスマス電飾」の類を使ってみるとか
       こういうのダメかな?

http://www.denzaido.com/page/5002/
255名無し募集中。。。:2007/05/21(月) 23:46:03.79 0
LEDケーブルとか名前がすごい惹かれるちょっと探してみます
256名無し募集中。。。:2007/05/21(月) 23:46:48.96 0
257名無し募集中。。。:2007/05/21(月) 23:48:16.60 0
コネクタ部分だけ光るUSBケーブルならある
258名無し募集中。。。:2007/05/21(月) 23:49:01.02 0
おまいら優しいな
なんか感動した
259名無し募集中。。。:2007/05/21(月) 23:49:28.64 0
痛みに耐えて・・・
260名無し募集中。。。:2007/05/21(月) 23:49:40.25 0
いつになくお前ら親切だな
良い事だけど
261名無し募集中。。。:2007/05/21(月) 23:50:14.61 0
親切すぎて怖いくらいだ
262名無し募集中。。。:2007/05/21(月) 23:51:33.96 0
http://ex22.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1179749783/
ココの奴らにオマイラの優しさを分けてあげてくれよ
263名無し募集中。。。:2007/05/21(月) 23:51:44.36 0
きっと反動が来るな

落ちるとかw
264名無し募集中。。。:2007/05/21(月) 23:52:48.22 0
恒例の自作板風レス↓
265名無し募集中。。。:2007/05/21(月) 23:53:31.40 0
PC ネオンでググルだけで出てくるだろうがアホ
266名無し募集中。。。:2007/05/21(月) 23:55:31.73 0
ニュー即のDELLスレきもいな本気のクレーマーそろってる
267名無し募集中。。。:2007/05/21(月) 23:56:40.49 0
ぐぐってみたけど出てくるようでいて意外とちゃんと出てこないんだな
商品1つしかないとかもう扱ってないとか 流行は去ったのかね
268名無し募集中。。。:2007/05/21(月) 23:57:58.58 0
ヌー即民がさわやか消費者だったりしたらそっちの方がきもいwww
269名無し募集中。。。:2007/05/21(月) 23:58:05.10 0
俺もゴネメール送ってみた
別に家ではC2Dだしあんな重いノート持ち運びたくないし
どっちでも良いんだけど
270名無し募集中。。。:2007/05/22(火) 00:00:27.81 0
271名無し募集中。。。:2007/05/22(火) 00:01:40.92 0
いろんなものがダダ漏れな感じ
272名無し募集中。。。:2007/05/22(火) 00:09:52.69 0
俺のは光るファン付けてるけど普通のケースだから全く意味なしw
蓋開けてるとダサい
273名無し募集中。。。:2007/05/22(火) 00:31:57.12 0
バカっぽくていいな
ゆとり世代の奴が使ってるとすげー似合いそう
274名無し募集中。。。:2007/05/22(火) 00:36:24.90 0
熱帯魚を飼ってると思えば安いもんか
275名無し募集中。。。:2007/05/22(火) 00:44:26.38 0
>>273
そう?ありがと^^
276名無し募集中。。。:2007/05/22(火) 00:47:09.06 0
フロンティア神代のジャンク扱いHDDを4台注文した
神代はこういうのをときどきやってくれるので愛している
277名無し募集中。。。:2007/05/22(火) 00:56:35.52 0
扱いなのか、マジジャンクなのか
278名無し募集中。。。:2007/05/22(火) 01:00:08.93 0
BTO用パーツのバラ売りじゃないかね
前の3500+祭りの時もそんな感じだった
279名無し募集中。。。:2007/05/22(火) 01:16:51.66 0
>>276
kwsk
280名無し募集中。。。:2007/05/22(火) 01:26:39.42 0
281名無し募集中。。。:2007/05/22(火) 01:30:02.93 0
ありがと500Gがほしかったわ
282名無し募集中。。。:2007/05/22(火) 01:32:34.56 0
そりゃ俺もほしいわ
283名無し募集中。。。:2007/05/22(火) 01:35:45.52 0
WDの320Gがほしいの
284名無し募集中。。。:2007/05/22(火) 01:37:50.61 0
そりゃ俺もほしいわ
285名無し募集中。。。:2007/05/22(火) 01:41:47.81 0
最近TVもあんま出ないしハロモニも短縮されたからそうそうHDが減らなくなったからなあ
ちょっと前なら5台くらいまとめ買いしたのに惜しいな
286名無し募集中。。。:2007/05/22(火) 01:54:03.29 0
NHKの映像番組コレクションしれ
287名無し募集中。。。:2007/05/22(火) 03:27:03.38 0
寝る
288名無し募集中。。。:2007/05/22(火) 05:45:07.03 0
おっき
289名無し募集中。。。:2007/05/22(火) 05:50:53.97 0
2時間しか寝てないのか
290名無し募集中。。。:2007/05/22(火) 06:55:30.50 P
だな
291名無し募集中。。。:2007/05/22(火) 09:26:43.02 0
いま起きた
292名無し募集中。。。:2007/05/22(火) 10:05:44.26 0
割れおふいす2003の新WGA対策でパソいじってたら朝の4時半だったが元気に9時から出社してますお
293名無し募集中。。。:2007/05/22(火) 11:24:15.03 P
UFO見ますた
294名無し募集中。。。:2007/05/22(火) 11:43:05.43 0
うp
295名無し募集中。。。:2007/05/22(火) 12:05:15.86 0
ヨドバシカメラは、『i-Frendシリーズ』に2007年夏モデル マウスコンピューター
ttp://www.mouse-jp.co.jp/company/news/2007/news_20070522_01.html
VistaHome Premium Core 2 Duo プロセッサ E4300、デュアルチャネルDDR2メモリ1024MB、
HDD 160GB、DVDスーパーマルチドライブ「PCME4360SSD」7万9,800円
296名無し募集中。。。:2007/05/22(火) 13:52:31.86 0
Dellでなんかあったんか
297名無し募集中。。。:2007/05/22(火) 14:09:18.81 0
おとり商法
Dellと関連会社,詐欺的商法を行ったとしてNY州が提訴
ttp://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20070517/271310/
米Dellと同社関連会社がおとり商法で消費者を欺いたとして・・・
テクニカル・サービスや融資,リベート,決済に関する詐欺的慣習を
繰り返し行ったと主張
ニューヨーク州司法局は,DellおよびDFSに,消費者への賠償金と
民事制裁金の支払いを要求。また,将来,違法な詐欺的慣習を
行わないための規約を導入するよう求めている。
298名無し募集中。。。:2007/05/22(火) 14:39:31.52 0
富士通、業界初のフルHD対応H.264エンコーダ/デコーダを開発 HighProfileに対応

http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20070521/fujitsu1.htm
299名無し募集中。。。:2007/05/22(火) 14:41:41.76 0
DDR2メモリの1Gが4000円切ったのにDDR1のメモリで頑張る奴はマゾか真性のマヌケ
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1179811426/
300名無し募集中。。。:2007/05/22(火) 14:56:44.27 0
マザー替えるのめんどくさいんらもん
301名無し募集中。。。:2007/05/22(火) 14:59:46.94 0
速度まったく変わらんし3200@1Gを6枚持ってるしなぁ
でも今中古でDDR1売ると逆に高値で下手したらそのままDDR2新品買える値段で取ってくれるんだよな
302名無し募集中。。。:2007/05/22(火) 15:25:45.81 0
DELL の良識ある態度に好感をもった
これからも安価で高品質な製品を提供してもらいたい
303名無し募集中。。。:2007/05/22(火) 15:55:19.19 0
DELLどうなったの?ALL返金?
304名無し募集中。。。:2007/05/22(火) 16:01:07.92 0
>>303
だよ
305名無し募集中。。。:2007/05/22(火) 16:20:05.19 0
だって今の環境で困ってないし
306名無し募集中。。。:2007/05/22(火) 16:45:57.48 0
みんな、WINDOWSフォルダって容量どれくらい?
おれ、3Gくらいあるんだけど
307名無し募集中。。。:2007/05/22(火) 16:47:41.70 0
2Gくらいかな
頭に $ ついてるフォルダは全部削除した
308名無し募集中。。。:2007/05/22(火) 16:48:19.77 0
>>307
それ、していいの?
なんか凄い気になる
309名無し募集中。。。:2007/05/22(火) 16:54:36.10 0
>>308
別に困ってないよ。一応、削除前にバックアップはとったけどね
たしかSP2とかの巻き戻し用のファイルが入ってるだけだと思ったが
310名無し募集中。。。:2007/05/22(火) 17:04:09.60 0
∋oノノハヽo∈
  (〜^◇^)     シル
  (∪  )つ((◎))  シル
  (_)_)       シル
311名無し募集中。。。:2007/05/22(火) 17:05:17.44 0
いろんなフォント入れてるから5GBくらいある
312名無し募集中。。。:2007/05/22(火) 18:12:48.52 0
俺のメインPC
規格はPC100だぞ・・・
313名無し募集中。。。:2007/05/22(火) 18:46:02.87 0
PC100ってなに?
314名無し募集中。。。:2007/05/22(火) 18:46:29.98 0
飴ちゃんだよ」
315名無し募集中。。。:2007/05/22(火) 18:48:26.88 0
PC97が1997年の規格だからPC100は2000年の規格だろ
316名無し募集中。。。:2007/05/22(火) 18:50:53.56 0
RIMMの256*2って今でも高値で買ってくれるの?
317名無し募集中。。。:2007/05/22(火) 18:51:00.82 0
PC100
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

SDRAMの規格のPC100。
NECのパソコン、PC-100。
318名無し募集中。。。:2007/05/22(火) 18:55:33.12 0
319名無し募集中。。。:2007/05/22(火) 18:56:36.41 0
RDRAMの買い取り額が出てこない
320名無し募集中。。。:2007/05/22(火) 18:57:13.90 0
PC133メモリーも刺さってるけど
PC100と一緒に刺さってるから
結果としてPC100の状態
それでも元気
321名無し募集中。。。:2007/05/22(火) 18:57:42.22 0
rimmって性能的にはどうだったのよあれ
322名無し募集中。。。:2007/05/22(火) 19:03:01.15 0
RDRAMはRIMMで検索しろよ
323名無し募集中。。。:2007/05/22(火) 19:03:48.01 0
>>318
RIMM 256M PC800-40 x2本(計512M) \1,500 バラの場合,1本あたり7割買取

うまい棒15本
324名無し募集中。。。:2007/05/22(火) 19:17:01.83 0
リッチなうまい棒だな
325名無し募集中。。。:2007/05/22(火) 19:17:20.16 0
金粉入りか
326名無し募集中。。。:2007/05/22(火) 19:37:26.73 O
無線LANが突然使えなくなってたのを、コンセントを抜いて再起動したら使えるようになったんだけど
これは前に使ってた設定のままなの?変な料金発生したりしない?
327名無し募集中。。。:2007/05/22(火) 19:41:03.47 0
変な料金ってなんだよ
328名無し募集中。。。:2007/05/22(火) 19:45:38.05 0
俺のDSLモデムも突然ネットNGになるから
そのたび電源抜いてまた起動させてる
バカモデムにむかつく
329名無し募集中。。。:2007/05/22(火) 19:48:26.34 O
>>327
設定が変わったりとかで接続が変わって通信料がかかったりとか‥
330名無し募集中。。。:2007/05/22(火) 19:49:34.21 0
家庭内のLANでしょ
なんでお金がかかるの?
331名無し募集中。。。:2007/05/22(火) 19:50:15.02 O
しらねーよ!!
332名無し募集中。。。:2007/05/22(火) 19:52:50.55 0
親から利用料請求されてんのか
333名無し募集中。。。:2007/05/22(火) 19:53:29.35 O
インターネットゲートウェイって何?
334名無し募集中。。。:2007/05/22(火) 19:54:24.86 0
聞いたこと無い単語だ
335名無し募集中。。。:2007/05/22(火) 19:54:56.44 0
336名無し募集中。。。:2007/05/22(火) 19:55:56.86 0
専門用語か
337名無し募集中。。。:2007/05/22(火) 20:03:49.40 O
意味わかんない
338名無し募集中。。。:2007/05/22(火) 20:07:24.05 0
知らなくてもいいんじゃね
339名無し募集中。。。:2007/05/22(火) 20:15:59.78 O
だからさ、BIGLOBEに電話して無線LANが使えなくなったって言ったら
コンセントを抜けって言われて、抜いたら無線LAN使えるようになったの
これはもう大丈夫なの?
340名無し募集中。。。:2007/05/22(火) 20:17:11.76 0
使えるんだから大丈夫だろ
なにか問題があるのか?ん?
341名無し募集中。。。:2007/05/22(火) 20:17:25.04 0
大丈夫だろ
342名無し募集中。。。:2007/05/22(火) 20:19:14.22 0
さあどうかな
343名無し募集中。。。:2007/05/22(火) 20:20:22.55 0
無線LAN使えてるのに携帯から書き込みしてるのは何なんだ?
344名無し募集中。。。:2007/05/22(火) 20:21:07.08 0
>>339
それはADSLでも光でもモデムを再起動させればとりあえず不具合が解決

345名無し募集中。。。:2007/05/22(火) 20:22:33.34 O
お金、使ってるルータ?アンテナついてるやつとか四角い箱にちゃんとつながってるか心配。
346名無し募集中。。。:2007/05/22(火) 20:23:06.28 0
サポートやってる人間から言わせてもらうと

わからないなら使うな
使うならその程度のトラブル自分で解決しろ

って言えたらどんなに楽か・・・
347名無し募集中。。。:2007/05/22(火) 20:23:59.50 0
お前の仕事なくなるじゃん
348名無し募集中。。。:2007/05/22(火) 20:24:19.11 0
仕事じゃ仕方が無い
349名無し募集中。。。:2007/05/22(火) 20:24:47.25 O
>>346
再起動するのに5分以上かかっちゃって無言の時がつらかったよ
350名無し募集中。。。:2007/05/22(火) 20:24:47.60 0
俺は有線しか使ったことないから知らんがややこしそうだな無線LANってのは
351名無し募集中。。。:2007/05/22(火) 20:24:55.72 0
コンセント抜いて再起動で金はかからんけど
339のルータにご近所さんが繋いでそうな感じだな
352名無し募集中。。。:2007/05/22(火) 20:26:03.53 0
再起動5分てなんだよ
353名無し募集中。。。:2007/05/22(火) 20:26:26.58 0
うちからレンタルで出してる機器なら面倒見てやろうって気にもなるけど
勝手に量販店で買ってきて「設定わからないから繋げろ」とか出す連中ばっかなんだもん
量販店の奴ら売るだけで一切サポートしねえし
354名無し募集中。。。:2007/05/22(火) 20:26:52.36 0
>>351
こういうのよく聞くから怖くて無線導入できん><
355名無し募集中。。。:2007/05/22(火) 20:27:21.80 0
詳しくない人に相談されたら
デジタル機器はまず再起動かコンセント抜いてしばらくしてからまた差し込んで電源入れろと言っておけば
大丈夫
356名無し募集中。。。:2007/05/22(火) 20:27:23.60 0
レンタル屋で働いてるのかな
357名無し募集中。。。:2007/05/22(火) 20:27:33.48 0
お前はどの商売してても文句しか言わない人間だからもう働かなくて良いぞ
358名無し募集中。。。:2007/05/22(火) 20:27:37.59 O
>>351
タダ乗りはされてるね、使ってないのにルータ?がピコピコ光ってるもん

コンセントを抜くのに金がかかるというより、このままネット使って金がかからないか心配。
359名無し募集中。。。:2007/05/22(火) 20:27:50.37 0
LANも組めないとは…ゆとり?
360名無し募集中。。。:2007/05/22(火) 20:28:25.64 0
この携帯君はダイヤルアップで無線LANしてるのか?
361名無し募集中。。。:2007/05/22(火) 20:28:48.68 0
電源抜いたし再起動もしたけどネット接続しないっていったら新しいモデムが来た
362名無し募集中。。。:2007/05/22(火) 20:28:57.69 O
>>353
ジャパネットで買った場合はどうなるんだろう‥
363名無し募集中。。。:2007/05/22(火) 20:29:56.87 O
>>352
電源切って電源入れて操作出来るようになるまで5分以上かかる
364名無し募集中。。。:2007/05/22(火) 20:30:10.83 0
ルーターとハブの違いが分からない
ハブの意味ってあるの?
365名無し募集中。。。:2007/05/22(火) 20:30:45.49 0
>>353
時給安いの?
366名無し募集中。。。:2007/05/22(火) 20:30:49.54 0
>>353
サポート権を買わない客が悪い
367名無し募集中。。。:2007/05/22(火) 20:31:01.35 O
>>360
光だよ‥この返答で合ってるかわからないけど
368名無し募集中。。。:2007/05/22(火) 20:32:30.67 0
ああ光のダイヤルアップね
転送量多いから値段かかるだろうな
369名無し募集中。。。:2007/05/22(火) 20:33:35.91 O
ダイヤルアップじゃないよ
370名無し募集中。。。:2007/05/22(火) 20:34:49.87 0
>>364
俺もハブとマングースの違いがわからんちん
371名無し募集中。。。:2007/05/22(火) 20:36:21.45 0
家庭内じゃいらんかもしれんけどある程度の大きさのネットワークなら
ハブは必要じゃないのかな
372名無し募集中。。。:2007/05/22(火) 20:36:36.17 0
>>364
君はルーターの後ろにルーター付けて設定できる?
それができないならハブ使え
373名無し募集中。。。:2007/05/22(火) 20:37:27.67 0
>>363
遅すぎね? 
374名無し募集中。。。:2007/05/22(火) 20:39:23.37 0
じゃあルーターは一個でいいのか
375名無し募集中。。。:2007/05/22(火) 20:39:48.25 0
家は3分くらいか
376名無し募集中。。。:2007/05/22(火) 20:40:00.17 0
ゲートウェイ以外の端末をDHCPにしてるんだろ
時間もかかるわ
LANの基本が全然できてないヤツばかりだな
377名無し募集中。。。:2007/05/22(火) 20:40:18.99 0
DMZ作るんじゃなかったら一つでいいんじゃねよく知らんが
378名無し募集中。。。:2007/05/22(火) 20:41:06.01 0
DHCPだと時間かかるってどういう意味?
379名無し募集中。。。:2007/05/22(火) 20:42:05.69 0
うちルーター5個あるわw
使ってるのは2個だけど
380名無し募集中。。。:2007/05/22(火) 20:42:33.90 0
DHCPだって再起動なら前と同じアドレスになるようになってるべさ
381名無し募集中。。。:2007/05/22(火) 20:43:16.54 0
ルータとモデムは予備が無いと怖くてタマラン
382名無し募集中。。。:2007/05/22(火) 20:43:34.62 0
ルーターの穴が4個しかなくて5個PC繋げたいって時にハブが必要になるのか
383名無し募集中。。。:2007/05/22(火) 20:43:47.05 0
ARPってなんなの?MACアドレスって何なの?LANって何なの?ゲートウェイって何なの?
384名無し募集中。。。:2007/05/22(火) 20:44:44.81 0
385名無し募集中。。。:2007/05/22(火) 20:44:58.93 0
こういうヤツのとこからスパムは発信されてるのかね
386名無し募集中。。。:2007/05/22(火) 20:45:52.10 0
そういうスパムはS25Rで叩き落してるよ
387名無し募集中。。。:2007/05/22(火) 20:46:59.75 0
ルーター、モデム、ラン、ハブ
PC歴2年だけどこの辺は未だによくわからんね
388名無し募集中。。。:2007/05/22(火) 20:48:30.63 0
ランパブかと思った
389名無し募集中。。。:2007/05/22(火) 20:48:32.47 0
俺はルーターとスイッチの違いがわからん
390名無し募集中。。。:2007/05/22(火) 20:48:35.88 0
2kてWGAてあるんだっけ?
391名無し募集中。。。:2007/05/22(火) 20:48:38.38 0
まぁ全角でPCって打ってるレベルじゃ仕方ないかもな
392名無し募集中。。。:2007/05/22(火) 20:49:35.60 0
フォント幅が大差ない環境だと全角半角どうでも良くなる
393名無し募集中。。。:2007/05/22(火) 20:50:09.59 0
というわけで
有志たち 講義をお願いします
394名無し募集中。。。:2007/05/22(火) 20:50:30.19 0
なんかしらんけど伸びてるな
395名無し募集中。。。:2007/05/22(火) 20:50:58.57 0
↓じゃIPアドレスの解説からどうぞ
396名無し募集中。。。:2007/05/22(火) 20:51:04.50 0
べつにプログラム書いてるわけでもないのに
全角だとか半角だとかアホかこいつ
397名無し募集中。。。:2007/05/22(火) 20:51:05.70 0
俺はルーターじゃなくてハブでLANを分けてる
ルーターは単にDSLモデムの内蔵機能
398名無し募集中。。。:2007/05/22(火) 20:51:43.79 0
>>397
じゃあルーターの穴は一個しか使ってないの?
399名無し募集中。。。:2007/05/22(火) 20:53:09.10 0
なんか伸びてるな
途中まで読んで後悔した
400名無し募集中。。。:2007/05/22(火) 20:53:15.04 0
納入先で廃棄になったロードバランサ貰ってきて自宅で使ってみたけど
ny専用マシンの帯域制限に使えて結構便利かもしれないとおもった
401名無し募集中。。。:2007/05/22(火) 20:54:15.38 0
ここで雑談したい餓鬼が適当なレスしてるだけだからな
402名無し募集中。。。:2007/05/22(火) 20:55:04.51 0
狼で雑談否定するなよ
403名無し募集中。。。:2007/05/22(火) 20:56:25.50 0
川;VvV)<・・・出遅れたっ!!!
404名無し募集中。。。:2007/05/22(火) 20:57:15.89 0
ここの人達はどこのルーター使ってるんだ?
405名無し募集中。。。:2007/05/22(火) 20:58:24.21 0
>>398
LANの穴が1個しかないからスイッチングハブで分ける
ルーターモデムだからね
406名無し募集中。。。:2007/05/22(火) 20:59:49.48 0
>>404
ISP支給品
407名無し募集中。。。:2007/05/22(火) 20:59:54.12 0
>>404
ひかり電話対応のルータなのでNTTレンタル
408名無し募集中。。。:2007/05/22(火) 21:02:41.48 0
モデムに勝手にルーターつけんな><YBB
409名無し募集中。。。:2007/05/22(火) 21:02:54.34 0
ポート番号なんて飾りなんですよ
偉い人にはそれがわからないのです
410名無し募集中。。。:2007/05/22(火) 21:03:39.51 0
>>408
でもルーターってFWになるんじゃないの
411名無し募集中。。。:2007/05/22(火) 21:05:21.69 0
なるけどさ、すでに持ってたん
412名無し募集中。。。:2007/05/22(火) 21:06:39.33 0
フレッツとか買取でしょ
413名無し募集中。。。:2007/05/22(火) 21:09:19.31 0
>>382
こういうことですか?
414名無し募集中。。。:2007/05/22(火) 21:10:50.53 0
女の子が一人しかいないのに野郎が4人もいたら大変だな
415名無し募集中。。。:2007/05/22(火) 21:11:28.00 0
>>413
誰に質問してんだよ
416名無し募集中。。。:2007/05/22(火) 21:12:51.41 0
>>415
ここにいる不特定多数のルータに詳しい人に
417名無し募集中。。。:2007/05/22(火) 21:12:57.03 0
俺はルーターモデムとスイッチングハブでPC複数動かしてたから
ルーターで分岐させなきゃいけない環境もあると知ったときはびっくりした
でもISP乗り換えたら後者になりそうだなあ



蚊って
消えるよね・・・
418名無し募集中。。。:2007/05/22(火) 21:13:39.24 0
意味わからん
419名無し募集中。。。:2007/05/22(火) 21:14:37.28 0
冬になればいなくなると思うよ
420名無し募集中。。。:2007/05/22(火) 21:15:04.19 0
蚊って消えるよね・・・ワープなのか透明化なのか・・・
http://ex22.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1179164140/
421名無し募集中。。。:2007/05/22(火) 21:18:58.02 0
>>404
プラネッ糞
422名無し募集中。。。:2007/05/22(火) 21:23:29.93 0
うちの光電話対応ONUルータは無料レンタル
ブリッジにして4RV使ってるけど
423名無し募集中。。。:2007/05/22(火) 21:26:41.16 0
WOLに対応したルーターが欲しい
424名無し募集中。。。:2007/05/22(火) 21:28:59.27 0
WOLでルータを起こすの?
それとも外部からマジックパケット通すって事?
425名無し募集中。。。:2007/05/22(火) 21:30:30.01 0
外部からマジックパケット通すって事
426名無し募集中。。。:2007/05/22(火) 21:32:38.75 0
VPNで内側に入ってからならいけたっけ、ダメだっけか?
427名無し募集中。。。:2007/05/22(火) 21:34:12.59 0
内側にリモートアクセス鯖置いておくんじゃ解決策になってないんだろうな
428名無し募集中。。。:2007/05/22(火) 21:36:05.84 0
PC100メモリー128MBは買取500円か・・・
429名無し募集中。。。:2007/05/22(火) 21:56:31.92 0
50円の間違いじゃないのか
430名無し募集中。。。:2007/05/22(火) 21:57:24.10 0
USBメモリーに入れてネットカフェや漫喫や会社で使ってみよう
NetEnum
ttp://e-realize.com/netenum_help.html
一覧には、検索により見つけたIPアドレス、ホスト名、ログインユーザ
OS、MACアドレス、所属、コメントが表示されます
431名無し募集中。。。:2007/05/22(火) 22:39:52.21 0
もっず
432名無し募集中。。。:2007/05/22(火) 23:12:24.09 0
433名無し募集中。。。:2007/05/22(火) 23:31:13.82 0
(´▽`*)アハハ
434名無し募集中。。。:2007/05/23(水) 00:08:55.04 0
反撃しないと落ちますよ?
435名無し募集中。。。:2007/05/23(水) 01:18:03.77 0
そろそろ反撃してもいいですか?





         docomo2.0
436名無し募集中。。。:2007/05/23(水) 01:19:03.73 0
RADEON「さて、そろそろ反撃しても・・・あ・・・あれれ?」
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1179825592/
437名無し募集中。。。:2007/05/23(水) 02:10:52.34 0
インターネット上で会員どうしの交流の場を提供するソーシャル・ネットワーキング・サービスの世界最大手、アメリカの「マイスペース」は、
性犯罪歴がある会員のサービスの利用を禁止するとともに、その会員の個人情報を捜査当局に提供することを決めました。
438名無し募集中。。。:2007/05/23(水) 02:35:54.47 0
PC98にプリンタをUSB2.0のケーブルで繋ぐと
エラー出て印刷できないんだけどUSB2.0はダメなの?
439名無し募集中。。。:2007/05/23(水) 02:55:32.48 0
ラデが知らない間に凋落していてビックリ
440名無し募集中。。。:2007/05/23(水) 02:58:44.87 0
ただし、あるショップは代理店から届いたRADEON HD 2900 XTカードの在庫情報で、
誤って10万円以上の仕入れ値がついていたことを明かす。
「RADEON HD 2900 XT以上のGPUが近々登場するため、
そのカードと金額を間違えて記載したのでは?」と、
“真の”ハイエンドカードがまもなく登場することと期待していた。

 一見強引な予想だが、海外サイトでは“RADEON HD 2900 XT 1024 DDR4”や
“RADEON HD 2900 XTX”などの未発表GPUの情報が飛び交っており、
それを根拠に買い控えしているユーザーがアキバにもいるという
http://plusd.itmedia.co.jp/pcuser/articles/0705/21/news023.html
441名無し募集中。。。:2007/05/23(水) 02:59:11.08 0
最新のはもう出す前から諦めてた感じ
442名無し募集中。。。:2007/05/23(水) 03:04:38.69 0
俺のグラボは2つともSiSだから
443名無し募集中。。。:2007/05/23(水) 03:05:35.80 0
D-SUBが2個付いたグラボってある?
444名無し募集中。。。:2007/05/23(水) 03:06:33.52 0
いくらでもありそう・・と思ったけど今はDVIか・・・
G450とかw
445名無し募集中。。。:2007/05/23(水) 03:07:52.23 0
DVI-D-sub変換コネクタでいけるべさ
446名無し募集中。。。:2007/05/23(水) 03:08:34.15 0
S端子の付いてるノートって少ないな
447名無し募集中。。。:2007/05/23(水) 03:09:37.07 0
ああそうだな
448名無し募集中。。。:2007/05/23(水) 03:15:04.67 0
ありそうでないな
449名無し募集中。。。:2007/05/23(水) 03:24:07.02 0
うっふんか
450名無し募集中。。。:2007/05/23(水) 03:36:29.25 0
あっは〜ん
451名無し募集中。。。:2007/05/23(水) 03:43:13.32 0
そもそもPCでYCが混合される場合がまず無いからな
452名無し募集中。。。:2007/05/23(水) 05:46:02.85 0
なんか昨日からDOS窓が定期的に立ち上がるんだが
一瞬で消えるからどのアプリのせいか分からん
もしかしてウィルスなのかなあ
453名無し募集中。。。:2007/05/23(水) 05:46:47.53 0
おめ
454名無し募集中。。。:2007/05/23(水) 05:50:54.10 O
うちのThinkPadにS端子ついてるが
使い方わかんね
455名無し募集中。。。:2007/05/23(水) 07:02:22.90 0
http://corp.amisoft.net/oti/easysuite.html
こういうのって今まで無かったの?
2500円なら欲しいけど普通にどこでも買えるのかな?
456名無し募集中。。。:2007/05/23(水) 07:11:05.04 0
製品の特徴を見ればわかるがLAN組んであれば必要ないし
USBメモリにでもデータコピーすればすむし
457名無し募集中。。。:2007/05/23(水) 07:12:50.69 0
システムトークス、データ移行プログラム付きの『スゴイケーブルUSB2.0 PRO』を発売
2004年3月19日
http://ascii24.com/news/i/hard/article/2004/03/19/648799-000.html
458名無し募集中。。。:2007/05/23(水) 07:16:20.97 0
Vista対応のPCデータ移行ソフト「引越おまかせパック 2」

http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2007/01/12/14444.html

ソースネクストは、Windows Vistaに対応したデータ移行ソフト「引越おまかせパック 2」を
26日に発売する。価格は1,980円。対応OSはWindows Vista/XP/2000/Me/98SE

引越おまかせパック 2は、2台のPCを付属のLANケーブルでつなぐだけで、
異なるOS間でもデータを移行できる。このため、移行元と移行先のPCが、
LANポートを装備している必要がある
459名無し募集中。。。:2007/05/23(水) 07:18:58.22 0
>>455
>>457
>>458
簡単に説明を
460名無し募集中。。。:2007/05/23(水) 07:20:41.65 0
仮想的にドライブとして見えるとかじゃねえの読んでないけど
461名無し募集中。。。:2007/05/23(水) 07:22:43.45 0
メールデータが何処に入ってるか分からないよぉ・・・orz
でも新しいPCにデータ移したいよぉ・・・

的な人が騙されて買っちゃうソフト
462名無し募集中。。。:2007/05/23(水) 09:20:03.12 0
寝る
463名無し募集中。。。:2007/05/23(水) 09:49:29.55 0
USBハードディスクやさまざまUSBデバイスをLANにつないでデータを共有
CG-HDLA 11,025円
ttp://corega.jp/product/news/070522-2.htm
Apple社Bonjourに対応
464名無し募集中。。。:2007/05/23(水) 10:04:50.61 0
1000base対応してないからいらない
465名無し募集中。。。:2007/05/23(水) 10:18:08.32 0
RADEON「さて、そろそろ反撃しても・・・あ・・・あれれ?」
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1179825592/
466名無し募集中。。。:2007/05/23(水) 13:09:09.23 0
うpだてキター
467名無し募集中。。。:2007/05/23(水) 15:31:06.34 0
>>452
グーグルツールバー入れてる?
468名無し募集中。。。:2007/05/23(水) 15:47:29.34 0
入れてる
469名無し募集中。。。:2007/05/23(水) 15:53:18.63 0
多分それ
俺もDOS窓でる
470名無し募集中。。。:2007/05/23(水) 15:54:29.23 0
へーそうなのか
いまウィルススキャン中
まだ終わらない
471名無し募集中。。。:2007/05/23(水) 17:31:16.07 0
ho
472名無し募集中。。。:2007/05/23(水) 18:17:11.64 0
省電力な次世代プロセッサー搭載のUNIXサーバー
ttp://www-06.ibm.com/jp/press/20070523001.html
POWER6 4.7GHzの高速動作周波数を可能
プロセッサーで初めて、コアに10進数浮動小数点演算ユニットを実装
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/2007/0215/isscc04.htm
473名無し募集中。。。:2007/05/23(水) 18:18:32.13 0
IBMはPPCの開発なんて続ける意味あるのかね?
鯖用はAMDと共同開発でいいのに
474名無し募集中。。。:2007/05/23(水) 18:21:45.69 0
カノープス、1080i/720p対応のHDキャプチャカード
−HDMI/コンポーネント映像をCanopus HQでキャプチャ
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20070523/canopus.htm
 カノープス株式会社は、HDMI/コンポーネント入力を備えたPCI Express接続のHDキャプチャカード「HDRECS」を7月下旬より発売する。
価格は99,750円。
475名無し募集中。。。:2007/05/23(水) 18:23:06.04 0
CRTデュアルにしたら部屋の温度が1℃ぐらい上がった気がする
476名無し募集中。。。:2007/05/23(水) 18:25:05.32 0
いずれはOS/2が復活する
477名無し募集中。。。:2007/05/23(水) 18:34:58.42 0
NHK技術公開 5/24〜27 10:00〜17:00 無料
NHK放送技術研究所 東京都世田谷区砧
ttp://www.nhk.or.jp/strl/open2007/index.html
ttp://www.nhk.or.jp/strl/open2007/pre/index.html
東急田園都市線 用賀駅から 東急バスのりば【3】
小田急線 成城学園前駅 南口から
478名無し募集中。。。:2007/05/23(水) 18:41:07.17 0
C2Dに10進数浮動小数点演算ユニットを付けない理由は・・
479名無し募集中。。。:2007/05/23(水) 18:48:28.98 0
Amazon、Edy対応 キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1179910826/
480名無し募集中。。。:2007/05/23(水) 18:48:59.57 0
Edyとか全然わかんね
481名無し募集中。。。:2007/05/23(水) 18:51:41.81 0
edy分からんとか
482名無し募集中。。。:2007/05/23(水) 18:59:21.17 0
edyとか使ってポイントセコセコためてんじゃねえよ
483名無し募集中。。。:2007/05/23(水) 19:01:25.87 0
塵も積もれば山となる
484名無し募集中。。。:2007/05/23(水) 19:18:09.63 0
電子マネー多すぎ
485名無し募集中。。。:2007/05/23(水) 19:20:38.22 0
Edy・Suica(or PASOMO)だけ持っていればいい
486名無し募集中。。。:2007/05/23(水) 19:24:08.41 0
学生で電子マネーを持っている子分がいると便利だよね
カツアゲにしてもハードルが低く感じる
487名無し募集中。。。:2007/05/23(水) 20:57:49.95 0
TMPGEncは無料のだと対応形式がかなり少ないね
DivXにも出力できないみたいだし
488名無し募集中。。。:2007/05/23(水) 20:58:09.44 0
>>470
グーグルデスクトップの方だったわ
これがネットに繋がる時でるっぽい
489名無し募集中。。。:2007/05/23(水) 21:26:26.60 0
無料のは確か強制的にロゴがついたような
490名無し募集中。。。:2007/05/23(水) 21:52:45.16 0
Google で無料の動画ツールだせばいいのに
491名無し募集中。。。:2007/05/23(水) 21:56:45.67 0
>>490
自動的にgoogle videoに追加されたりして
492名無し募集中。。。:2007/05/23(水) 21:58:28.27 0
グーグルサイドバーどう?
ヤフーやVistaウィジェットと比べて
493名無し募集中。。。:2007/05/23(水) 22:42:22.46 0
サイドバーはスパイウェアの噂無かった?
494名無し募集中。。。:2007/05/23(水) 23:20:55.35 0
もはやデータを鯖に送ってない検索エンジンなど存在しないだろ
495名無し募集中。。。:2007/05/23(水) 23:50:20.41 0
俺の立てたスレが亜空間に消えた
496名無し募集中。。。:2007/05/23(水) 23:52:09.01 0
またおまえか
497名無し募集中。。。:2007/05/23(水) 23:53:47.94 0
Me使いの俺に教えてくれ
XPとかVistaってRAMみたいに
書き込みソフトなしでRやRWに書き込み出来るの?
498名無し募集中。。。:2007/05/23(水) 23:54:33.95 0
愛理のメイキングDVD見てこりゃ
http://ex22.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1179931598/
499名無し募集中。。。:2007/05/23(水) 23:54:43.59 0
出来るよ
500名無し募集中。。。:2007/05/23(水) 23:56:15.21 0
>>498
狼の神様ありがとう
501名無し募集中。。。:2007/05/23(水) 23:57:16.64 0
>>497
やめとけ
素直にライチングソフト使っとけ
502名無し募集中。。。:2007/05/23(水) 23:57:27.18 0
>>499
ありがと
503名無し募集中。。。:2007/05/23(水) 23:58:25.71 0
RAMドライバ入れないとFAT32でしか書き込めないんだっけXP?
504名無し募集中。。。:2007/05/23(水) 23:59:18.40 0
確かそう
505名無し募集中。。。:2007/05/23(水) 23:59:33.93 0
>>501
ん?
出来るけど不安定ってこと?
506名無し募集中。。。:2007/05/24(木) 00:00:30.44 0
>>505
標準焼きはなにかと不評だった
焼きソフトなんてフリーであるし
507名無し募集中。。。:2007/05/24(木) 00:01:48.84 0
ドライブのおまけのB's6本くらいあるんだけど
508名無し募集中。。。:2007/05/24(木) 00:03:07.57 0
大事にとっとけ
509名無し募集中。。。:2007/05/24(木) 00:04:21.12 0
俺はいまだにB's5
これはおまけ品じゃなくて普通に買った
それとフリーとで焼いてる
510名無し募集中。。。:2007/05/24(木) 00:05:55.14 0
>>506
わかりましたありがとう
もうすぐPC買い換える予定だったんだけど
今までどうりRAM買っとくわ
511名無し募集中。。。:2007/05/24(木) 00:06:10.47 0
俺のは7だった
ずっと同じ
512名無し募集中。。。:2007/05/24(木) 00:06:49.17 0
RAMとは金持ちだな
513名無し募集中。。。:2007/05/24(木) 00:06:54.26 0
neroがドライブ付属だったんだがなんかこれ性に合わない
514名無し募集中。。。:2007/05/24(木) 00:08:19.09 0
うちのノートにはRecord Nowが付いてきた
515名無し募集中。。。:2007/05/24(木) 00:09:02.47 0
wincdrとかなんとか付いてたけど使ったこと無い
516名無し募集中。。。:2007/05/24(木) 00:10:04.54 0
お前ら付属ソフトもう少し大事にしてやれよw
517名無し募集中。。。:2007/05/24(木) 00:10:32.85 0
最初に買ったコンパックPCに付いてたのがB'sの何かのバージョン
それを使ってたから次に買ったのもB'sの5だった
1つのやつだと何か不都合が出たから
ドライブ対応が無くなったからだっけな


パンダ可愛いーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
518名無し募集中。。。:2007/05/24(木) 00:11:20.61 0
フリーの方がユーザーのやりたいことを分かってたりするんだよな
519名無し募集中。。。:2007/05/24(木) 00:17:46.65 0
B'zってなんだか使いにくくないか?
そんな俺はプリインスコで入ってたrecord nowを使ってる
520名無し募集中。。。:2007/05/24(木) 00:18:11.99 0
世の中お金あまりまくり
武富士元会長長男への1300億円課税取り消し、東京地裁
ttp://www.nikkei.co.jp/news/main/20070523AT1G2302R23052007.html
「贈与時、原告は海外に生活拠点があり、当時の税法では課税できない」と判断し、
課税処分を取り消した
521名無し募集中。。。:2007/05/24(木) 00:20:33.90 0
>>519
慣れ
つーか最初からあれだったし
522名無し募集中。。。:2007/05/24(木) 00:28:03.40 0
フリーの焼きソフト教えて
523名無し募集中。。。:2007/05/24(木) 00:29:56.43 0
理由忘れたけど
呉葉使ってる
524名無し募集中。。。:2007/05/24(木) 00:42:21.17 0
パンダキタ━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━!!!
525名無し募集中。。。:2007/05/24(木) 01:40:13.56 0
じゃパンダ
526名無し募集中。。。:2007/05/24(木) 01:54:49.27 0
-Rは国産でも消えやすいのかなあ
やっぱりRWかRAMがいいのかなあ
527名無し募集中。。。:2007/05/24(木) 02:00:37.98 0
RWの方が消えやすくなくなくない?
528名無し募集中。。。:2007/05/24(木) 02:02:35.40 0
記録方式の違いでR系よりはいいんでない? 
529名無し募集中。。。:2007/05/24(木) 04:39:29.19 0
ねる
530名無し募集中。。。:2007/05/24(木) 08:07:22.83 P
だな
531名無し募集中。。。:2007/05/24(木) 08:40:37.13 0
320GBのHDDが8000円ぐらいで買える時代
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1179928775/
532名無し募集中。。。:2007/05/24(木) 09:38:48.48 P
サムスンのHDDが熱い
533名無し募集中。。。:2007/05/24(木) 09:47:42.37 0
デュアルコアCPUが1万円で買える時代
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1179928732/
534名無し募集中。。。:2007/05/24(木) 11:00:18.45 0
模様替えのシミュレーションしたくていろいろ試したけど
これっていうのがないな
やっぱり手書きか
535名無し募集中。。。:2007/05/24(木) 12:30:14.45 0
だな
536名無し募集中。。。:2007/05/24(木) 13:34:50.65 0
【画像アリ】才能の無駄遣い過ぎるExcelのドット絵【動画アリ】
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1179979342/
537名無し募集中。。。:2007/05/24(木) 13:41:09.00 0
注文した電源来たけど機械くさーい
化学物質なんちゃら症になっちゃう><
538名無し募集中。。。:2007/05/24(木) 14:05:53.77 0
>>537
使ってても臭いは薄まらない
クレーム付けてすぐに交換してもらうのが吉
俺のときは持っていって臭い嗅がせた
通販だと店によるな
539名無し募集中。。。:2007/05/24(木) 14:06:55.70 0
まじ?使ってるうちに消えると思ってた
540名無し募集中。。。:2007/05/24(木) 14:07:53.41 0
水洗いして徹底的に乾燥
541名無し募集中。。。:2007/05/24(木) 14:08:53.79 0
エージングすりゃ揮発するんじゃね
542名無し募集中。。。:2007/05/24(木) 14:11:41.77 0
くさい電源ってどこのよ?
543名無し募集中。。。:2007/05/24(木) 14:12:41.22 0
サイズ
544名無し募集中。。。:2007/05/24(木) 14:18:09.58 0
臭いずか
545名無し募集中。。。:2007/05/24(木) 14:26:46.92 0
鼻につーんとくる化学臭の場合だが
あれはプラスチックの合成がへたくそで原料のモノマーが少しづつ分解してくるせい
という話をプラッチック屋から聞いたことがある
その場合はどうやっても無理
546名無し募集中。。。:2007/05/24(木) 14:45:34.14 0
サイズの電源てクサイの?
それてゴウリキ?コアパワーてヤツ?
547名無し募集中。。。:2007/05/24(木) 14:47:58.12 0
コアパワ
548名無し募集中。。。:2007/05/24(木) 16:11:47.58 0
やっぱ安いものには
安いだけの理由がry
549名無し募集中。。。:2007/05/24(木) 16:30:09.08 0
「ほんとにイカ臭いよ」(4/21)
-----複数ショップ店員談
 今週サイズから発売となった5インチベイ内蔵タイプのHDD静音化ケース
「QUIET DRIVE」。サンプル版でもそうだったのだが、なぜか臭い。
http://www.gdm.or.jp/voices_bkn/voices_200604.html
550名無し募集中。。。:2007/05/24(木) 16:40:09.46 0
においの種類は数あれどイカ臭いって最悪だな
551名無し募集中。。。:2007/05/24(木) 18:24:53.94 0
ho
552名無し募集中。。。:2007/05/24(木) 18:35:56.24 0
【PS3】最高1080pでアップスケーリング出力・BDビデオの1080/24p再生対応【アップデートキター】
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1179986124/
553名無し募集中。。。:2007/05/24(木) 18:50:00.31 0
CELL最強
554名無し募集中。。。:2007/05/24(木) 19:34:53.00 0
ちょっと前に書いたフロンティア神代で注文したジャンク扱いのSATA2 250GB@5250円届いた
BTO用かなんかにパーティションくぎってあっただけで見た目は新品同様だったぜ
ケースに入れたら付くはずのレール痕もネジ止め跡もない
気持ちよくして追加で4台注文したが後悔はしていない
555名無し募集中。。。:2007/05/24(木) 20:52:14.82 0
555
556名無し募集中。。。:2007/05/24(木) 21:54:14.83 0
違う祭上げ
557名無し募集中。。。:2007/05/24(木) 22:00:01.93 0
川;VvV)<・・・これは困った事になったのだ
558名無し募集中。。。:2007/05/24(木) 22:06:27.61 0
しるか
559名無し募集中。。。:2007/05/24(木) 22:37:15.81 0
電源コネクタ硬いんだよ!
なんとかしろよ!



と叫ぶにはもう時代遅れになってしまったか
SATAねえ・・・
560名無し募集中。。。:2007/05/24(木) 22:56:15.16 0
561名無し募集中。。。:2007/05/24(木) 23:13:40.43 0
562名無し募集中。。。:2007/05/24(木) 23:36:29.24 0
おもしろいけど高杉
563名無し募集中。。。:2007/05/24(木) 23:37:50.06 0
ゲーム画面でも取り込む気ならいいんじゃないの
番組なら抜けば済むし
564名無し募集中。。。:2007/05/24(木) 23:55:56.27 0
メモリ値下げももう終わりか
565名無し募集中。。。:2007/05/24(木) 23:58:17.54 0
ここまでDDR2とDDR1の価格逆転がおこると非常につらいなw
今日なんか中古だけどメルコのノート用DDR2@512@667Mhzが1980円で買えた
566名無し募集中。。。:2007/05/25(金) 00:06:44.74 0
1G5k未満で買えるんなら買っちゃおうかな
すでに2G積んでてビデオメモリも256Mあるから1枚だけ
567名無し募集中。。。:2007/05/25(金) 00:14:38.23 0
ビデオカードの基盤部分にも汎用ソケットが付けばいいのに
そうすればDDR2用の(ry
568名無し募集中。。。:2007/05/25(金) 00:15:57.43 0
言われて見ればそうだな。でも相性が激しそう
569名無し募集中。。。:2007/05/25(金) 00:22:52.52 0
裸HDDの高層マンション化
5台入れのやつが1980で売ってた
前は無かったな
だから自作でプレートでやってたんだけど
ちなみに俺のは隙間約1cm空けで8台積み
570名無し募集中。。。:2007/05/25(金) 00:25:07.79 0
ボコボコボコボコ\
  ∧_∧ ∧_\      狼? ボコボコにしてやんよ     /
_∧´・ω・)(´・ω・`・.\        ∧_∧              /
ω・)∧_,∧lll ∪)∧.\      (  ・ω・)=つ≡つ.    /
_∧ ´・ω∧∪∧(・ω・ \      (っ ≡つ=つ     / 今の自分  数年前の自分
・ω・)≡つ);;)ω(;;(⊂≡(・ .\   /   )  ババババ/   ∧_∧   ∧_∧
゙  つ=つ(っ  ⊂)⊂=⊂≡ \ ( / ̄∪.      / .;;;、(;ω(:;(⊂=⊂(・ω・ )
_∧∧_∧ ∧_∧_∧∧_∧  ∧∧∧∧.          (っΣ⊂≡⊂=≡⊂ )
´・ω)(  ´・)(    )`  )(ω・` ) <      >        /   )ガガガガ(   \
  つ/    )(    )   \ ⊂)< 予 ボ >        ( / ̄∪      ∪ ̄\_)
――――――――――――― <    コ > ―――――――――――――
                    <    ボ >
                    < 感 コ  >
   傷だらけ?なんでもねえよ <    の >   現実        俺        社会
  ∧_∧              <      >  ∧_∧     .・,'∧_∧;,.    ∧_∧
. ((.;.;)ω;)=つ≡つ         ∨∨∨∨    (´・ω・)=つ≡つ);;)ω(;;(⊂≡⊂=(・ω・`)
  (っ ≡つ=つ        /  ∫      \ (っ ≡つ=つ  (っ  ⊂)  ⊂=⊂≡ ⊂)
 /  #) ババババ     /   ∧_∧     \/   ) ババババ| x | ババババ (   \
 ( / ̄∪         /  ⊂( ;ω; )      \ ̄∪      ∪ ̄ ∪        ∪ ̄\ )
             /     ヽ ⊂ )         \
              /       (⌒) |         \
571名無し募集中。。。:2007/05/25(金) 00:29:33.83 0
home1安すぎワロタ
572名無し募集中。。。:2007/05/25(金) 00:30:43.28 0
値段も書かずにレスとな
573名無し募集中。。。:2007/05/25(金) 00:34:04.10 0
574名無し募集中。。。:2007/05/25(金) 01:11:37.08 0
今回の問題の基本情報
http://up.nm78.com/old/data/up020800.jpg
無修整のわいせつ画像を投稿させる→不特定の利用者に閲覧させた疑い

ここで注目すべき点は
・「無修正のわいせつ画像」を投稿「させる」
・不特定の利用者に閲覧「させた」疑い

これはつまり、管理人が「無修正」わいせつ画像の投稿をするように促し
そして、不特定多数に閲覧させようという意図があったと言っているようであるということ

一方画像ちゃんねる側はかなり厳しくて有名なくらい削除作業はしていた
具体的には
・掲示板にルール、注意書きをして、無修正や児童ポルノなど違法な物は張るなと警告していた
・張られた画像に対し検閲も行っていた
・万が一張られてしまった場合、放置などせずその画像を即座に消すorスレッドごと削除を行っていた

補足として、家宅捜索前に所轄の担当者と電話やメールなどで連絡を取り合っていたこと
問題の投稿者のログは警察側に提出しており、投稿者は逮捕されたようだと管理人が語っていること
何故か150人以上もの捜査員が捜査に入ったことを揚げておく

画像ちゃんねるに続き「VIPろだ」「がむしゃら」「カサマツさん」など大手アップローダーサイトが閉鎖
575名無し募集中。。。:2007/05/25(金) 01:45:26.34 0
暗号化もしていないモロ児童ポルノの画像をやりとりしたかったら
画像ちゃんねる
すぐには削除されないし不特定多数の人が見られるから便利だよ
そんな間違った認識で捕まったのかな
576名無し募集中。。。:2007/05/25(金) 01:48:44.31 0
ハロネタも売り物は汎用ろだに上げればいいのに
かももみたいなごまかしろだじゃなくて
577名無し募集中。。。:2007/05/25(金) 02:08:27.42 0
コア2の中ぐらいだとクロックが2Gぐらいだよね
速いのでも2Gの半ばだし
これって2Gが2個あるってことであり
シングルスレッドのソフトだと、単発の2GクロックのCPUとたいして変わらんてこと?
特にクロック速度で左右されるらしいエンコについて
578名無し募集中。。。:2007/05/25(金) 02:12:41.62 0
h264をエンコしようとすると1コアがフルパワーになっても
余裕で別の作業が出来るとかそんなかんじ
579名無し募集中。。。:2007/05/25(金) 02:14:34.55 0
h264ならスライスレベルで並列処理できる
ビットレートは上がってしまうけど
2倍とは言わんがそれなりに速度は上がる
580名無し募集中。。。:2007/05/25(金) 02:20:11.07 0
微妙に>>577の回答になってない希ガスwww
581名無し募集中。。。:2007/05/25(金) 02:24:07.41 0
的外れだったかすまん
エンコはもっとも並列処理が容易なアプリだと思ったからレスしたんだが
582名無し募集中。。。:2007/05/25(金) 02:31:42.43 0
>>581
Aviutlはかなり前に開発が終わってるからシングルのまま進化せず
583名無し募集中。。。:2007/05/25(金) 02:33:03.50 0
aviutl2つ立ち上げて同時エンコすればいい
584名無し募集中。。。:2007/05/25(金) 02:33:55.35 0
え?お前天才じゃね?
585名無し募集中。。。:2007/05/25(金) 02:36:43.93 0
断る!
586名無し募集中。。。:2007/05/25(金) 02:36:57.54 0
でもやっぱり>>577の回答になってないwww
587名無し募集中。。。:2007/05/25(金) 02:38:04.81 0
>>577のまとめ

シングルスレッドのソフトだと、クロックが同じなら
シングルコアもマルチコアも速度は変わらない?

以上
588名無し募集中。。。:2007/05/25(金) 02:39:15.63 O
aviutlでエンコするとき
P4 3.0EとE6600じゃだいぶ速くなったのを感じたんだが
589名無し募集中。。。:2007/05/25(金) 02:40:24.11 0
>>587
変わらないんじゃないの?
590名無し募集中。。。:2007/05/25(金) 02:42:16.69 0
母板とか他の性能も加味してあげて…
591名無し募集中。。。:2007/05/25(金) 02:45:09.12 0
周波数が全てじゃないでしょこの場合の性能ってのは実行時間なわけだから
IPCも考慮しないと周波数向上させるためにステージ数増やしたらその分
分岐ミスレイテンシも増えるわけだしでCoreアーキテクチャよくしらんから俺は分からん
592名無し募集中。。。:2007/05/25(金) 02:47:01.94 O
シングル時代と今じゃ設計が違うから周波数で比較はできない でいいんだよな
593名無し募集中。。。:2007/05/25(金) 02:47:25.23 0
どこで笑うんだ
594名無し募集中。。。:2007/05/25(金) 02:50:34.34 0
コアが2コあるのに
シングルナンタラのソフトだと片方しかうまく働かないと言うこと?
2つのコアどちらを選んで動作するんだろう
595名無し募集中。。。:2007/05/25(金) 02:51:39.68 0
>>594
それはケンカの強い方がサボるんだよ
596名無し募集中。。。:2007/05/25(金) 02:51:45.50 0
ああそうだな
保全乙
597名無し募集中。。。:2007/05/25(金) 02:52:04.15 0
負荷に応じてOSがプロセスマイグレーションしてくれんじゃね
598名無し募集中。。。:2007/05/25(金) 02:58:53.74 O
WinXP HTT環境でWin 2k用のソフトを動かすとうまく働かないことがあって
タスクマネージャでこのプロセスのCPU割り当てを1個にしたら正常に動いた
599名無し募集中。。。:2007/05/25(金) 03:00:26.78 0
>>591
とはいえ
それにしてもそんなに劇的に違わないと思う
600名無し募集中。。。:2007/05/25(金) 03:03:20.84 0
>>594
だからそれが>>577ということ
601名無し募集中。。。:2007/05/25(金) 03:07:43.23 0
実は同じ2コア4コアと言いながら
微妙にコア毎の性能に差があったりして
602名無し募集中。。。:2007/05/25(金) 03:10:15.37 0
それ今問題になってるんじゃなかったかな
でそれをアーキテクチャレベルで解決しようって研究してるって講演をこの間聞いた
半導体製造時のバラエティって言ってたカナ
603名無し募集中。。。:2007/05/25(金) 03:14:56.09 0
http://journal.mycom.co.jp/articles/2005/05/20/athlon64x2/001.html
http://journal.mycom.co.jp/articles/2005/05/20/athlon64x2/images/005l.gif
マルチスレッド対応エンコーダー「TMPGEnc Epress Version 3.0」
およそ30分の非圧縮AVI→DVD画質MPEG-2
単位は秒数
604名無し募集中。。。:2007/05/25(金) 03:15:26.59 0
結構速くなってるね
605名無し募集中。。。:2007/05/25(金) 04:10:06.44 0
マリみて読んでたらPCなんかどうでもよくなった、寝よ
606名無し募集中。。。:2007/05/25(金) 04:12:12.76 0
最新刊まだ読んでないな
607名無し募集中。。。:2007/05/25(金) 05:29:22.61 0
だな
608名無し募集中。。。:2007/05/25(金) 05:47:46.78 0
太陽誘電、キズ・ヨゴレ・ホコリの3つに強いDVD-R“トリプルガード”シリーズを発売
http://ascii.jp/elem/000/000/037/37588/
609名無し募集中。。。:2007/05/25(金) 06:16:34.90 0
それを購入すると
失恋のキズ・過去のヨゴレ・実体のない誇りにも
強くなれますか?
610名無し募集中。。。:2007/05/25(金) 07:29:02.67 0
片方のコアがアイドル状態でアプリケーションがシングルスレッドで動作してる際
もう一方のコアをオーバークロック状態にする機能をサポートしてる
611名無し募集中。。。:2007/05/25(金) 07:37:22.28 0
>>609
童貞には効かないよwwwww
612名無し募集中。。。:2007/05/25(金) 08:38:20.75 0
ションナ
613名無し募集中。。。:2007/05/25(金) 09:14:50.96 0
超硬の自社ブランド製品みたいな感じか
614名無し募集中。。。:2007/05/25(金) 10:18:27.85 0
トリプルガードって生理用品みたいなキャッチコピーだな
615名無し募集中。。。:2007/05/25(金) 10:21:39.73 0
傷が多い日も安心だね
616名無し募集中。。。:2007/05/25(金) 10:44:58.31 0
だれがうまいこといえと
617名無し募集中。。。:2007/05/25(金) 10:56:21.18 0
@ノハ@
( ‘д‘)y-~~<女は心の傷の数が勲章なんや
618名無し募集中。。。:2007/05/25(金) 11:35:27.01 0
16倍かよ
セラコ8倍2,3個買っとくかな生産終了ぽいし
619名無し募集中。。。:2007/05/25(金) 11:55:03.03 0
5種類ぐらいの16倍ドライブを買ってTDKメディアで焼いて試してみたが
どのドライブも8倍では焼き面に濃淡が無く綺麗なのに16倍焼きでは焼きむらみたいな濃淡が出る
再生では問題出てないが16倍焼きで綺麗に焼くにはまだ時期尚早あのではあるまいか
とか言ってるうちにブルレイが3万円台になって世代交代の予感
620名無し募集中。。。:2007/05/25(金) 11:56:33.07 0
もう20倍も出てるよね。最終的にはCDみたいに50倍とかいくのか?
621名無し募集中。。。:2007/05/25(金) 11:58:37.57 0
メディア高いから恩恵はない
622名無し募集中。。。:2007/05/25(金) 12:31:47.17 0
1500台限定! Core2Duo E6600搭載プレミアムパッケージ
Dimension E520
インテル Core 2 Duo プロセッサー E6600 (4MB L2 キャッシュ,2.40GHz, 1066MHz FSB)/XPS710)
Windows Vista Home Premium 正規版
2GB(1GB×2)デュアルチャネル DDR2-SDRAMメモリ
160GB SATA HDD
DVD+/−RWドライブ(DVD+R 2層書込み対応)
デル SE197FP 19インチ TFT液晶モニタ
NVIDIA GeForce 7300 LE 256MB TurboCache (DVI/VGA/TV-out付)

クーポン適用後99,239円(送料、税込)

【Dimension デスクトップ】
1台あたり90,000円以上ご注文の場合製品単価(配送料別)から6,000円OFF
クーポンコード:PB98FST2X$721R
【Dimension デスクトップ/Inspiron, XPS M1210 ノートブック】
1台あたり130,000円以上ご注文の場合製品単価(配送料別)から20,000円OFF
クーポンコード:KC4T6$BJX2ZSB6
623名無し募集中。。。:2007/05/25(金) 12:32:28.43 0
624名無し募集中。。。:2007/05/25(金) 12:33:33.66 0
安いな
625名無し募集中。。。:2007/05/25(金) 12:36:13.63 P
今回だけは買いだな
626名無し募集中。。。:2007/05/25(金) 12:48:37.78 0
vistaはいらん
627名無し募集中。。。:2007/05/25(金) 12:52:08.66 0
XPで使いたいなら+5000円ぐらいのBusinessにしてXPProにダウングレードして使う手もあるよ
XPのインストールCDはなければどっかから借りてくるか割れ用のをnyで落とす必要があるが
628名無し募集中。。。:2007/05/25(金) 13:00:29.93 0
それなら初めからXPを買うって
第一dellではXPモデルが売っているからそんな面倒なことをする必要なし
629名無し募集中。。。:2007/05/25(金) 13:02:03.84 0
このモデルはXPないよ
630名無し募集中。。。:2007/05/25(金) 13:05:13.36 0
じゃあゴミだ
631名無し募集中。。。:2007/05/25(金) 13:05:50.02 0
将来的にVistaが神OSになるかXPで動かないアプリが増えた時に
追加投資無しでVistaに戻せるのは大きいべ
632名無し募集中。。。:2007/05/25(金) 13:11:18.46 0
DX10ネイティヴのヴィデオカードも出たことだしままんもオンボにフラッシュメモリ乗っけてboost対応のが出るらしい
そうなればヴィスタにしておいてよかったとなるだろうな
少なくとも秋には一斉にヴィスタマンセーになりそう
633名無し募集中。。。:2007/05/25(金) 13:15:41.99 0
既にvistaは失敗OSとMSが認めているから神にはならないよw
634名無し募集中。。。:2007/05/25(金) 13:49:33.66 P
なんらってー
635名無し募集中。。。:2007/05/25(金) 14:04:00.14 0
>>620
16倍速でもディスク回転1万回転近いからもう無理だと思う
実現できても凄い風切音だと思うのだ
636名無し募集中。。。:2007/05/25(金) 14:08:00.21 0
あまりにも早くなりすぎてPCごと回転したりして
637名無し募集中。。。:2007/05/25(金) 14:17:30.69 0
ディスクの樹脂が物理的に限界じゃなかったけ?
638名無し募集中。。。:2007/05/25(金) 15:03:58.15 0
639名無し募集中。。。:2007/05/25(金) 15:20:11.44 0
>>635
そう言えばDVDは16倍が限界って昔みた気がする
CDはの50倍は?等倍の回転数がDVDより遅いのかな?
だったらレンズ2〜3個で同時に焼いて速度うpとかならないのかな?
640名無し募集中。。。:2007/05/25(金) 15:22:51.62 0
>>639
そもそもの基準が違うはず
ドライブが大きくなる高くなるとメリットはあまり無いと思う
641名無し募集中。。。:2007/05/25(金) 15:29:27.25 0
音速を超えろ
642名無し募集中。。。:2007/05/25(金) 15:29:31.61 0
CD50倍で焼き時間2分前後
DVD20倍で焼き時間3分前後
この回転数あたりが物理的に限界なのだろう
でも16倍で焼いてたら分かるが内周は6倍ぐらいでしか焼いてないよ
外周の最後で16倍近い数字になるだけ
643名無し募集中。。。:2007/05/25(金) 15:29:42.32 0
CDの転送速度は等倍速が150KB/秒で、DVDの転送速度は等倍速が1385KB/秒
644名無し募集中。。。:2007/05/25(金) 15:46:26.68 0
【論説】 XBOX事業はゲームオーバー寸前?約6000億円の累積損失 ★2
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1180015098/
645名無し募集中。。。:2007/05/25(金) 15:53:23.26 0
NHK技研公開でハイビジョンの記録再生に使えるよう
高速回転可能な紙のように薄くて柔軟な光ディスクがナンタラだった
ttp://www.nhk.or.jp/strl/open2007/tenji/t15.html
250Mbpsの記録再生に必要な15000rpmの回転を実現
646名無し募集中。。。:2007/05/25(金) 16:24:08.14 0
コマンドの件は大文字小文字の差らしいけど
「ひかり電話」のNTT東西間接続装置の故障について
ttp://www.ntt-east.co.jp/release/0705/070524a.html
>ハードディスクの交換に際し、作業者がコマンドパラメータを誤って投入したが・・
>パラメータ誤りにより、ハードディスク内のデータの一部が破壊される問題が
>ソフトウェア内に存在していた
647名無し募集中。。。:2007/05/25(金) 16:27:33.62 0
ぼったくりOSでぼろ儲けした金をXBOXではき出してるのか
ゲーム機から撤退してその分OSの値段を安くしろって
648名無し募集中。。。:2007/05/25(金) 16:32:01.50 0
>>645
マルチビームにすれば余裕じゃん
649名無し募集中。。。:2007/05/25(金) 16:37:50.80 0
A-DATA DDR2 SDRAM PC2-5300 ADATA 2GB HEAT SINK付き  (メモリ/DDR2(Samsung/Hynix他)) [14579]
●容量:2GB ●規格:DDR2 PC5300 ●モジュール:240pin DIMM ●速度:DDR667 (667MHz)
●相性交換保証:DJメール会員のみ1ヵ月 ●弊社保証規定:通常保証

限定1個 特価 \ 12,361
650名無し募集中。。。:2007/05/25(金) 16:38:31.05 0
せめてペアで売れよ
651名無し募集中。。。:2007/05/25(金) 16:54:14.57 0
Western Digital WD5000AAKS  (ハードディスク/3.5"SerialATA内蔵型HDD) [14609]
●規格:S-ATA2 3Gbps ●ディスク容量:500GB ●回転速度:7200rpm ●平均シークタイム:8.9ms ●バッファ:16MB

限定5個 特価 \ 12,838
652名無し募集中。。。:2007/05/25(金) 17:03:27.11 0
安いにしても数千円だから
数万円単位でお得な物無いの?
653名無し募集中。。。:2007/05/25(金) 17:09:24.61 0
バッファロー、“TurboUSB”付きの外付け20倍速DVDスーパーマルチ

http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2007/0523/buffalo3.htm
654名無し募集中。。。:2007/05/25(金) 17:50:25.27 0
いま部屋の模様替えをしてるんだが、PCのCRTモニタと
コンポのスピーカーってぴったりくっつけても干渉したりしない?
655名無し募集中。。。:2007/05/25(金) 17:54:30.06 0
自作ってパーツ選んでいる時が一番楽しいな
母板はP5BでHDDはラプターでとか
656名無し募集中。。。:2007/05/25(金) 17:55:58.15 0
てすとしちゃうぞ
657名無し募集中。。。:2007/05/25(金) 17:56:19.14 0
防慈型スピーカーなら大丈夫と言われているけど出来るなら離した方が良いよ
658名無し募集中。。。:2007/05/25(金) 18:00:16.34 0
やっぱり干渉はあるのか。サンクス
659名無し募集中。。。:2007/05/25(金) 18:01:00.68 0
キーボードのキートップはずす工具って売ってる?
660名無し募集中。。。:2007/05/25(金) 18:02:06.48 0
うちはネジ外して裏から解体したら全部外せた
661名無し募集中。。。:2007/05/25(金) 18:05:21.03 0
>>660
ありがと、やってみます
他のキーボードは指ではずせたんだけどこれは密閉式?みたいなんで悩んでた
662名無し募集中。。。:2007/05/25(金) 18:07:41.54 0
663名無し募集中。。。:2007/05/25(金) 18:22:38.24 0
ECS AMD690GM-M2 (V1.0A)  (マザーボード) [54857]
●ソケット形状:SocketAM2 ●対応CPU:AMD Athlon 64 X2/64/FX ●チップセット:AMD 690G + SB600
●メモリ:2 (DDR2 800/533/400 DDR2 SDRAMサポート Dual Channel ) ●USB 2.0:10(オプション含む)
●PCI Express x16:1 ●PCI Express x1:1 ●VGA機能:オンボード (D-Sub/DVI-D) ●サウンド:8ch
●LAN:1 (ギガビット対応) ●フォームファクタ:Micro ATX

特価 \ 5,409(税込\ 5,680)

3800+が週末特価で8880円

ADATAのDDR2@667メモリ2Gで8000円

http://www.dospara.co.jp/shop_guidance/index.php?shop=nnb#tokka
AOpen H340G (ケース/本体ケース) [46042]
●フォームファクタ:microATX / flexATX ●ケースタイプ:スリムケース ●サイズ[D*W*H]:399(D)x324(W)x95(H)mm
●電源容量:200W ●色:ホワイト ●5インチベイ数:1 ●3.5インチベイ数(オープンベイ):1 ●3.5インチベイ数(内部ベイ):1
展示使用品 限定1個 特価 \ 4,742(税込\ 4,980)

HDD120Gは数台余ってるし690Gはオンボヴィデオが1600XC並だし
あとはCPUファンさえ買えば28000円でスリムノートデスクトップが一台組める・・・
664名無し募集中。。。:2007/05/25(金) 18:26:13.77 0
>>662
なるべく離すそうにするよ。やっぱそろそろ液晶に買い替えかなぁ。
665名無し募集中。。。:2007/05/25(金) 18:26:16.28 0
おまえいつもその特価みてるな
666名無し募集中。。。:2007/05/25(金) 18:27:13.85 0
ラトックシステム REX-PCI56C  (ネットワーク機器/モデム) [40537]

●接続方式:PCI ●モデム最大通信速度:56Kbps
開封品
限定2個 特価 \ 933(税込\ 980)
http://www.dospara.co.jp/shop_guidance/index.php?shop=ksw#tokka
667名無し募集中。。。:2007/05/25(金) 18:35:33.61 0
>>663
3800+が週末特価で8880円

これどこ?
668名無し募集中。。。:2007/05/25(金) 18:40:56.63 0
http://www.dospara.co.jp/shop_guidance/index.php?shop=osu#tokka
ネットでは名古屋店しか書いてないがさっき電気街ぶらぶらしてたら日本橋店でもやってたよ
669名無し募集中。。。:2007/05/25(金) 19:43:28.69 0
670名無し募集中。。。:2007/05/25(金) 19:50:59.11 0
>>669
よく考えたら
これ何の意味があるのかな?
後ろどうせ見えないんだし・・・
671名無し募集中。。。:2007/05/25(金) 19:51:51.49 0
P5シリーズ発表された
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2007/0525/asustek.htm
高すぎて手が出ないけどP5K-E/WiFi-AP欲しいな
672名無し募集中。。。:2007/05/25(金) 19:55:04.54 0
淫照いらん
673名無し募集中。。。:2007/05/25(金) 19:56:02.57 0
P35とか消費電力とかどうなんだろ?
R965よりマシ?
674名無し募集中。。。:2007/05/25(金) 20:05:29.67 0
45nmプロセスCPU使えば減少するだろうけどグラフィックボードがどんどん大電気喰い傾向だから
微妙だと思う
675名無し募集中。。。:2007/05/25(金) 20:07:36.78 0
DDR3メモリも省電力設計だよ
676名無し募集中。。。:2007/05/25(金) 20:26:22.43 0
DDR3で今までと同じ速度でDDR2を使うと今までより20%遅くなるって自作板で見かけたけど
DDR3を使うと消費電力は下がってたような
まあDDR3が今の10の1の値段になって今のDDR2並になったら買いだろうな
677名無し募集中。。。:2007/05/25(金) 20:37:00.06 0
なんか難解なレスだなあ
678名無し募集中。。。:2007/05/25(金) 20:38:11.52 0
PC100規格の俺には無関係
679名無し募集中。。。:2007/05/25(金) 20:39:18.33 0
>>669
みんなガジェットお一ページ目はそのアイテムの並びだよなw
俺は他に列車運行情報と地図とJwaveのネットラジオとmp3プレーヤー入れてるが
680名無し募集中。。。:2007/05/25(金) 20:41:49.41 0
( ‘д‘)y-~~<一万円以上のままんを買う奴は上に見てる
681名無し募集中。。。:2007/05/25(金) 20:59:01.74 0
つーかマザーって高くなったなあ
俺が自作始めたMeとかXPが出た頃から全体に数千円上がってるよね
682名無し募集中。。。:2007/05/25(金) 20:59:31.92 0
683名無し募集中。。。:2007/05/25(金) 21:00:59.34 0
高いのは貴金属関係の値段も上がっているからね
中国オリンピックなんてやめろ
684名無し募集中。。。:2007/05/25(金) 21:01:53.58 0
>>681
うんうんマザー高くなったよねぇ
俺もいまAM2で安いの一台仕上げようとチェックしてるんだけど
どれも1万円近くするんだよなぁ
685名無し募集中。。。:2007/05/25(金) 21:02:56.01 0
インテルって消費電力低いように発表してるけど
要求してる電源とかフル負荷時のCPUの異常に高い温度とかマザーの異常な高さ(相当歩留まりが悪いのだろう)とか見る限り
明らかに嘘ついてんだろうね
686名無し募集中。。。:2007/05/25(金) 21:06:35.57 0
>>663
4980円のケース閉店間際にゲトできた
3800+は湾図店頭で税込み9300円だったからたいしてかわらんか
明日は1G4千円のメモリを探してくる
祖父恐竜でAM2の旧型ままんが5k円台で叩き売りされてるという情報もあるからファン入れても3万で組そうな感じ
687名無し募集中。。。:2007/05/25(金) 21:12:24.69 0
でもマザーと逆にメモリーとCPUがえらく安い・・・
あの高速CPUがあの価格かよって
688名無し募集中。。。:2007/05/25(金) 21:14:30.31 0
俺がウィラメットの糞P4買った値段でC2D6700買えるんでっせ
689名無し募集中。。。:2007/05/25(金) 21:22:05.98 0
Intelマザーは使わない主義
690名無し募集中。。。:2007/05/25(金) 21:22:46.33 0
消費電力より熱に悩む
21世紀には解決されない問題なのだろうか
対策が風というシンプルさを愛するべきなのだろうか
691名無し募集中。。。:2007/05/25(金) 21:26:07.41 0
俺が買ったPC9801-DA5
メモリ1.5MでHDD40Gで50万ぐらいした
ディスプレもーCRTで11万とか
692名無し募集中。。。:2007/05/25(金) 21:26:17.44 0
油冷
693名無し募集中。。。:2007/05/25(金) 21:28:32.39 0
>>686
普通に九十九で3760円みたいだよ
http://arena.nikkeibp.co.jp/buy/spot/20070524/122099/
694名無し募集中。。。:2007/05/25(金) 21:30:23.72 0
チップセットのヒートパイプがえらいこっちゃになってるな
695名無し募集中。。。:2007/05/25(金) 21:32:24.34 0
ところでこのスレて半分全板トーナメントスレから発祥してたとおもうけど
今年はやらないの?もう二年経ったよね?
696名無し募集中。。。:2007/05/25(金) 21:34:06.07 0
俺は物凄いスレから辿り着いたから知らん
697名無し募集中。。。:2007/05/25(金) 21:35:35.42 0
>>693
おうおうありあり
ツクモのメンバーカードどこ行ったっけw
698名無し募集中。。。:2007/05/25(金) 21:38:56.74 0

窓の杜 - OpenOffice.org
http://www.forest.impress.co.jp/lib/offc/document/offcsuite/openoffice.html
昨日うpした癖に5/8更新とかこれが商売なら詐欺だなここ
699名無し募集中。。。:2007/05/25(金) 21:52:14.58 0
>>693
そのほかにも今週は、じゃんぱらの「Let'snote R6 CF-R6MC4AJS」(松下電器産業、13万4800円、未使用)
これが気になる
700名無し募集中。。。:2007/05/25(金) 22:41:31.99 0
>>676
今はチップセットが糞なだけだよ
同じチップセットだとDDR2より3の方がちょっとだけ速い
701名無し募集中。。。:2007/05/25(金) 22:49:35.92 0
シーケンシャルなら速そうだけど
ランダムは遅いんじゃないの
702名無し募集中。。。:2007/05/25(金) 23:20:53.70 0
DDR2-533 (CL 4-4-4)・DDR2-667 (CL 5-5-5)・ DDR2-800 (CL6-6-6)のLatencyはJEDECによると15nsとされている。

DDR3-1066 (7-7-7)・DDR3-1333 (8-8-8)・DDR3-1600 (9-9-9)を例にとると、
CAS Latencyを計算するためにはクロックをカウントする必要がある。
そしてその結果は13.125ns・12ns・11.25nsであった。
これは(DDR2と比較すると)25%ほど速い。
703名無し募集中。。。:2007/05/25(金) 23:55:39.35 0
>>699
俺も気になったけど無線LANは内臓が良いんだよな>個人的な好みなんだけど
704名無し募集中。。。:2007/05/25(金) 23:58:29.89 0
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0705/24/news051.html
Googleは方向を誤った? Dell PCに潜む「スパイウェア的」ソフトに疑問の声
Dell製PCにインストールされているプログラムは正体不明で削除が極めて難しく、ユーザー体験を劇的に悪化させるという。
GoogleとDellが手を組んで、「スパイウェアすれすれ」のソフトをDellのPCにインストールしている

DellのPCにGoogle Toolbarを搭載している。これにより、GoogleがIE 7のデフォルトの検索エンジンとなり、
広告リンクのクリックで得た収入はDellとGoogleの間で分配される仕組みになっている。

同氏が問題視しているのは、ユーザーのURL入力にタイプミスがあった場合に表示される、DellブランドのGoogle検索結果ページだ。
ブログに掲載されたスクリーンショットを見ると、ページ上部と右側は広告リンクで埋め尽くされ、正規の検索結果はほとんど見えない状態になっている。
705名無し募集中。。。:2007/05/26(土) 00:27:28.57 0
706名無し募集中。。。:2007/05/26(土) 00:33:52.82 0
こんぐらい金と才能ある監督に実写化だと期待が持てる
キャシャーンとかひどすぎ
707名無し募集中。。。:2007/05/26(土) 01:37:16.47 0
ASUSTeK、Intel P35/G33搭載マザー7製品
〜R.O.G.シリーズ最新モデルも世界初公開
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2007/0525/asustek.htm
708名無し募集中。。。:2007/05/26(土) 02:31:58.41 0
709名無し募集中。。。:2007/05/26(土) 02:33:22.97 0
この時間だから書くが
ある質問、ここより先に自作板にやったんだけど
くだらない御託並べて回答しやがらなかった
しかしここではすぐに回答が来て問題も解決した
説明にしたって簡潔で済んだ、作業も簡単だった
自作板とかああいうところは
テンプレがどうだとか、素人はどうだとか
お前は知らないんだろっつーやつがえらそうにレスして
その質問をそこで潰すのが迷惑だな
710名無し募集中。。。:2007/05/26(土) 02:37:38.17 0
まあしょうがないだろ2chだし
知っているやつが偉そうにするのはどの板だっていっしょだって気にするな

















ある質問ってな〜に?
711名無し募集中。。。:2007/05/26(土) 02:38:52.68 0
http://www.microsoft.com/japan/hardware/game/xbox360_win.mspx
これ買おうか思案中
PSコンより軽くて使いやすいことを期待して
712名無し募集中。。。:2007/05/26(土) 02:41:17.16 0
俺はこのスレでまともに回答できたことなど一度たりとて無いわ
713名無し募集中。。。:2007/05/26(土) 02:41:51.91 0
>>709
なげーよゴミ
質問する立場の奴がえらそうにレスしてんな
714名無し募集中。。。:2007/05/26(土) 02:43:40.45 0
回答もできないカスに煽られちゃった><
715名無し募集中。。。:2007/05/26(土) 02:45:07.64 0
スーファミ型のコントローラー買ったけど反応悪くてアクションゲームできん
716名無し募集中。。。:2007/05/26(土) 02:59:51.72 0
>>712
自分批判乙
717名無し募集中。。。:2007/05/26(土) 03:18:52.30 0
【レス抽出】
対象スレ: ▼モーヲタと自作ヲタのPC総合スレ▼Rev70
キーワード: ?

抽出レス数:110
718名無し募集中。。。:2007/05/26(土) 03:21:16.38 0
>>717
719名無し募集中。。。:2007/05/26(土) 03:25:34.96 0
【レス抽出】
対象スレ: PC買おうと思うんだけど構成迷ってるんで詳しい人助けて
キーワード: ?

抽出レス数:26
720名無し募集中。。。:2007/05/26(土) 03:26:54.39 0
昔は見かけたら貼ってたけど最近はあんま捕捉できてないなPCスレ
721名無し募集中。。。:2007/05/26(土) 03:29:07.51 0
自作板の常駐スレが糞コテに荒らされてた・・・
722名無し募集中。。。:2007/05/26(土) 03:31:31.40 0
狼PCスレはここしか見ない
723名無し募集中。。。:2007/05/26(土) 03:49:51.92 0
JASRAC勝訴!「ネットストレージサービスに音楽ファイルを保存するのは犯罪」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070525-00000119-mai-soci
724名無し募集中。。。:2007/05/26(土) 03:55:21.12 0
現状のニーズに合わないんなら早急に法律改正すべきだと思うんだけどなあ
自宅に立ててるストリーミング鯖は問題ないのかなこれなら
725名無し募集中。。。:2007/05/26(土) 04:08:23.67 0
一社しかないのに不特定多数とはこれいかに
726名無し募集中。。。:2007/05/26(土) 05:37:36.06 P
だな
727名無し募集中。。。:2007/05/26(土) 08:29:58.81 0
>>699
Let'snote R6 CF-R6MC4AJS買うの?
728名無し募集中。。。:2007/05/26(土) 09:14:10.49 0
>>699
駆動時間が昔の機種より短くなったような・・・
729名無し募集中。。。:2007/05/26(土) 09:54:57.63 0
ADSLのプロバイダ申し込もうと思うんだけど
ライトっていうやつでいいの?
730名無し募集中。。。:2007/05/26(土) 10:08:52.79 0
は?
731名無し募集中。。。:2007/05/26(土) 10:17:01.88 0
JASRACとデズニーは金のことしか考えてないな
732名無し募集中。。。:2007/05/26(土) 10:17:57.34 0
他人のふんどしで相撲をとるのが大好きです
733名無し募集中。。。:2007/05/26(土) 10:19:38.37 0
フレッツ・ADSL ライト
ダイヤルアップ接続やモバイル接続が別料金になった低料金コース

って書いてるんだけど
734名無し募集中。。。:2007/05/26(土) 10:20:29.19 0
いいんじゃないのかな
735名無し募集中。。。:2007/05/26(土) 10:25:33.31 0
東京めたりっく通信にしたら?
736名無し募集中。。。:2007/05/26(土) 10:29:11.87 0
737名無し募集中。。。:2007/05/26(土) 10:45:57.71 0
【半導体】台湾大手2社、フラッシュメモリー参入 09年から量産体制に入る計画 価格競争が激化する可能性も[070526]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1180142304/
738名無し募集中。。。:2007/05/26(土) 11:22:08.24 0
最新の日立の1Tのやつはすっげーはえーらしいよ
739名無し募集中。。。:2007/05/26(土) 11:41:38.19 0
壊れるのが?
740名無し募集中。。。:2007/05/26(土) 11:45:07.49 0
値段の落ち方が?
741名無し募集中。。。:2007/05/26(土) 11:58:36.13 0
連続したデータを読み出すのは記録密度の高い7K1000シリーズが速い
いろんな所に分散したデータは回転速度の速いラプターが速い
とWinPCでやっていた
742名無し募集中。。。:2007/05/26(土) 12:00:38.23 0
親父が突然玄人思考のGeForce7600GSかってきたんだけど(12k)
これって評判どうなの
743名無し募集中。。。:2007/05/26(土) 12:05:24.35 0
親父に聞けよ
744名無し募集中。。。:2007/05/26(土) 12:13:47.29 0
もっと詳しく
GF7600GS-E256H/HSなら高い
GF7600GS-E256H/EXなら妥当
GF7600GS-E512Hなら少し安く仕入れたかな
745名無し募集中。。。:2007/05/26(土) 12:16:46.12 0
512だよ安かったのか地方なのに
グラボとしての性能は?
746名無し募集中。。。:2007/05/26(土) 12:23:24.45 0
低価格層の512て地雷だろ
747名無し募集中。。。:2007/05/26(土) 12:24:37.75 0
自分で3DMarkとかでベンチ測れば?
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2006/0411/tawada73.htm
読まない方が幸せかも
748名無し募集中。。。:2007/05/26(土) 12:42:51.02 0
別に7600GSで十分だろ
馬鹿みたいに3D系のゲームしないのなら
749名無し募集中。。。:2007/05/26(土) 12:46:49.33 0
それ言うなら7300でもオンボードでも十分だが?
俺なんて未だにMillennium P650だし
750名無し募集中。。。:2007/05/26(土) 12:47:39.60 0
だったら256にしろって話
751名無し募集中。。。:2007/05/26(土) 12:50:27.10 0
親父が何で買ったのか理解できん
WebMoney昔買ってたのを見るとゲームか?それともVistaでも入れるのか?
でもお気に入りに出会い系サイトが入ってたような…
752名無し募集中。。。:2007/05/26(土) 12:53:33.46 0
セカンドライフやるつもりじゃないの?
753名無し募集中。。。:2007/05/26(土) 13:06:40.04 0
>>751
WebMoneyで買ったエロゲーでもコッソリとやるんだろwwww
754名無し募集中。。。:2007/05/26(土) 13:53:51.84 0
室温27度
HDD
34度
32度
39度

ついに40度近く来たな・・・これが真夏になったらいったい・・・
755名無し募集中。。。:2007/05/26(土) 13:54:43.38 0
HDD暑くても壊れないんでしょ?
756名無し募集中。。。:2007/05/26(土) 13:55:08.40 0
真夏はエアコンつけるだろ
無問題
757名無し募集中。。。:2007/05/26(土) 13:55:37.88 0
やばい
もう1台のは
40度
31度
だった・・・
しかしこの温度差はなんだ?
ちなみにこちらはすでに2回ぐらい24時間稼動で猛暑を超えてる
そのときは温度計測してなかったから今夏はガクブル
758名無し募集中。。。:2007/05/26(土) 13:56:02.19 0
一般家庭では熱が一番の対敵
759名無し募集中。。。:2007/05/26(土) 13:56:27.87 0
クーラーなんか夜だけだよ
真昼間の35度36度のときもHDDは回ってるよ
760名無し募集中。。。:2007/05/26(土) 13:57:50.38 0
>>755
50度超えると壊れる確率が跳ね上がるとのこと
低温でも確率は0ではないけどね
でも確率は高いよりは低い方がいいのは当然
761名無し募集中。。。:2007/05/26(土) 13:59:10.43 0
昼間エアコン入れないと部屋温度が50度近く行くよ
家電製品が多いのが原因なんだけどコンセント抜きたくないし
早く冬こないかなぁ
762名無し募集中。。。:2007/05/26(土) 14:00:27.77 0
留置所はエアコン入ってるのかなあ
マンガ放流でつかまった神々は・・・
763名無し募集中。。。:2007/05/26(土) 14:07:16.39 0
>>761
それいくらなんでもおかしくね?
窓締め切ってるべ
開けれ
764名無し募集中。。。:2007/05/26(土) 14:09:35.68 0
大丈夫
無駄にでかいエアコンだから入れればすぐ冷える
夏はほぼ24時間冷却
電気代が怖いけどw
765名無し募集中。。。:2007/05/26(土) 14:13:08.61 0
俺のパチョコムも置かせてくれ
766名無し募集中。。。:2007/05/26(土) 14:18:40.45 0
俺の会社の機械室も24時間365日完全冷房湿度だな
機械の分際で人間様より良い環境・・・・ウラヤマシイ
767名無し募集中。。。:2007/05/26(土) 14:33:07.05 0
>>766
ああそれおれもおもう
学校のコンピューター室て冷暖房完備でいつもうらやましい
掃除の時間コンピューター室係りになったときは幸せを感じるww
768名無し募集中。。。:2007/05/26(土) 14:33:45.88 0
俺の席エアコンの風がもろにあたって寒いんですけど
769名無し募集中。。。:2007/05/26(土) 14:34:31.55 0

機械は自分で涼しいところへ行けないから、涼しくできないから


なんつって書いてみる
770名無し募集中。。。:2007/05/26(土) 14:35:55.62 0
最近じゃ熱かったらさぼるっていう石がでてきてるらしいじゃないか
結構目から鱗だったんだけどNECだっけ
771名無し募集中。。。:2007/05/26(土) 14:36:13.61 0
>>768
PCとは話はそれるが
以前やってた店のバイト
自分で冷暖房コントロールできないテナントだったから
真夏でも寒くてジャンパー着て電気ストーブつけてたwww
772名無し募集中。。。:2007/05/26(土) 14:38:20.42 0
夏に部屋を寒くして熱いもの喰う優越感
冬に部屋を熱くしてアイス喰う優越感


あ〜そうですよ器の小さい人間ですよ
773名無し募集中。。。:2007/05/26(土) 14:40:53.98 0
ニコニコ動画でCGクリエータかなんかが
右手でタブレット左手でトラックボールを操っててなんかかっこよかったから真似したいんだけど
おすすめのトラックボールある?
774名無し募集中。。。:2007/05/26(土) 14:48:57.77 0
おまえがそれをできるのか
775名無し募集中。。。:2007/05/26(土) 14:50:36.67 0
職場でやったらなんかカッコいいじゃん
776名無し募集中。。。:2007/05/26(土) 14:54:02.83 0
もしかしてジョイスティックの方がいいかも
777名無し募集中。。。:2007/05/26(土) 14:55:28.53 0
ただやるのと、バリバリできるのとではえらく違う
778名無し募集中。。。:2007/05/26(土) 14:58:09.26 0
Linux使ってる奴いる????????????????????????
http://ex22.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1180158768/
779名無し募集中。。。:2007/05/26(土) 14:58:59.37 0
TNT液晶見てきたけど視野角狭いなこれ
上と下で色が違うw
780名無し募集中。。。:2007/05/26(土) 15:08:09.19 0
TNパネル
781名無し募集中。。。:2007/05/26(土) 15:16:05.68 0
トッラクボールは親指派と人指し指派に分かれる
782名無し募集中。。。:2007/05/26(土) 15:21:41.41 0
親指シフトは使いやすかった
783名無し募集中。。。:2007/05/26(土) 15:33:11.52 O
>>762
冷房は無いからね
暖房器具はあるが予算次第だし

規則正しい生活と栄養考えて食事させてるから大変健康になるしちょっと太るw

784名無し募集中。。。:2007/05/26(土) 15:35:20.07 0
>>757
窓開けたら40が39に下がった
あんまかわんね
785名無し募集中。。。:2007/05/26(土) 15:40:26.73 0
俺はもう冷房入れたよ
786名無し募集中。。。:2007/05/26(土) 15:44:38.98 0
1GDDR2@PC800メモリが3680円×2枚ゲトした
あとはままんとCPUをどうするか・・・
デル鯖祭りで買って使ってないパワーエッジ430のP4D820を使い回しして
7k円の775ままんだけ買って7月の価格改定後にC2Dを買って乗せかえるか
3800+と6k円ぐらいのECSのAM2ままん買って組むか
さてどっちにしよう
787名無し募集中。。。:2007/05/26(土) 15:50:06.80 0
Vistaの優待うpぐれが届いちまったけど
入れる意欲が全く湧かんなあ
788名無し募集中。。。:2007/05/26(土) 15:50:49.37 0
>>763
一軒家の上の部屋なんかそんなもんだよ
西日の当たった屋根と壁からじわじわ熱が襲ってくる
机の脇にある温度計が34℃を指してた(´д `;)
789名無し募集中。。。:2007/05/26(土) 15:51:53.26 0
絶対に入れるべき
790名無し募集中。。。:2007/05/26(土) 15:55:09.75 0
スキャナ買おうと思うんだけど注意点ある?
791名無し募集中。。。:2007/05/26(土) 15:57:27.33 0
>>787
優待?
792名無し募集中。。。:2007/05/26(土) 16:00:04.84 0
>>788
あのーうちもそうだけど室温50度は無い
窓ちゃんと開けてるしすだれも垂らしてある
更に日本一の暑さを競う土地の近くだし
でも50はないよ、40すら無い
今まで外気より室内の方が熱かったことは無い
793名無し募集中。。。:2007/05/26(土) 16:09:03.17 0
熱さ自慢なら負けないぜ
関東の中じゃよく名前出るよ
794名無し募集中。。。:2007/05/26(土) 16:10:14.99 0
逆に>>754が39→40になってたorz
エンコしてるのは34度のやつなんだけどなあ

ああああああああ
こいつ、2台に挟まれてるHDDだった・・・それで40度か!?
確かスペースに余裕があるから開けようかな
でもまた下手にいじるとCMOSクリアだとかなんだかんだになりそう
795名無し募集中。。。:2007/05/26(土) 16:11:08.01 0
最暑の土地に近いだけで最暑の土地じゃないけどね
796名無し募集中。。。:2007/05/26(土) 16:15:48.69 0
おれのなんてこの前HDD50度平気で越えてたけど
ぜんぜん平気
もう4年目
797名無し募集中。。。:2007/05/26(土) 16:18:26.42 0
ぁゃιぃ
798名無し募集中。。。:2007/05/26(土) 16:46:15.98 0
俺のPCデスクおいてるところが部屋の角で、電源とかリアのファンから出た熱風が壁に当たって
部屋の角だけ常夏なんだけどさ、
そこで思いついたんだけど、ダンボールで排気ダクト作ろうとおもう。やってる人いるかな?
799名無し募集中。。。:2007/05/26(土) 16:48:49.18 0
プリングルスでならやった事がある
800名無し募集中。。。:2007/05/26(土) 16:52:28.61 0
煙突か
801名無し募集中。。。:2007/05/26(土) 16:53:27.68 0
ダンボールは暖かいということをホームレスが教えてくれているぞ
802名無し募集中。。。:2007/05/26(土) 17:01:33.26 0
新聞紙も暖かいよ
803名無し募集中。。。:2007/05/26(土) 17:02:54.38 0
なんか小さい扇風機で空気散らせ
804名無し募集中。。。:2007/05/26(土) 17:04:15.07 0
ゴキブリの棲家
805名無し募集中。。。:2007/05/26(土) 17:14:25.96 0
排気された熱風をどうにかして方向を変えて窓に向けるとか部屋の外に出すかしたいんだよね
たしかにダンボールは熱こもるけど、中継地点にファンつければダクト長くても外に排気されるとおもうんだけど
806名無し募集中。。。:2007/05/26(土) 17:18:31.30 0
排熱ダクトでぐぐるといろいろ出てくるな
807名無し募集中。。。:2007/05/26(土) 17:24:31.71 0
ダクト帝国でぐぐろう
808名無し募集中。。。:2007/05/26(土) 17:25:52.66 0
ダクト屋の俺が来ましたけど何か質問ある?
809名無し募集中。。。:2007/05/26(土) 17:27:40.95 0
一日何回嘘ついてる?
810名無し募集中。。。:2007/05/26(土) 17:28:53.42 0
なんでその歳まで素人童貞なの?
811名無し募集中。。。:2007/05/26(土) 17:34:11.56 0
晩飯何食う?
812名無し募集中。。。:2007/05/26(土) 17:39:07.14 0
>>805
気圧の関係で押し返されるとかないのかな
813名無し募集中。。。:2007/05/26(土) 17:43:08.55 0
俺は空気清浄機とPCダクトでつないでる
ホコリが溜まらなくていい
814名無し募集中。。。:2007/05/26(土) 17:47:49.81 0
815名無し募集中。。。:2007/05/26(土) 17:49:28.44 0
本当なんだけど・・・まあダンボールで作ったことないから力になれるかどうかわかんないけど
816名無し募集中。。。:2007/05/26(土) 17:50:16.56 0
吸気と清浄機をつなげてるんだよな?
817名無し募集中。。。:2007/05/26(土) 17:54:54.17 0
わかったぞ
空気性情期の排気をPC内にいれてるからホコリクリーンなわけだ
818名無し募集中。。。:2007/05/26(土) 17:58:28.28 0
>>812
気圧って冷たい空気があったかい空気のほうへいくんだっけ?
819名無し募集中。。。:2007/05/26(土) 18:05:19.82 0
北極は気圧0だな
820名無し募集中。。。:2007/05/26(土) 18:06:43.97 0
>>816
サンヨウのABC-AR15を寝かせてPCのフロントパネル
改造してダクトで結合してる場所取るけどいい感じ
821名無し募集中。。。:2007/05/26(土) 18:12:25.60 0
で、そのダクトの素材はなに?
822名無し募集中。。。:2007/05/26(土) 18:14:15.93 0
てゆーか窓枠に換気扇つければいいじゃん
部屋の空気強制排気
823名無し募集中。。。:2007/05/26(土) 18:16:36.43 0
エアコン無意味になる
824名無し募集中。。。:2007/05/26(土) 18:17:18.19 0
極薄(0.11mm〜0.19mm)の溶融めっき鋼板です
825名無し募集中。。。:2007/05/26(土) 18:18:38.56 0
コンマ6のサスです
826名無し募集中。。。:2007/05/26(土) 18:27:46.58 0
>>823
そんなもの付けたら排気いらん
エアコンしてないときのことを書いてるのである
827名無し募集中。。。:2007/05/26(土) 18:30:49.75 0
ママが遊びに行ったきり帰ってこないよー

ご飯はー
828名無し募集中。。。:2007/05/26(土) 19:08:03.47 0
ビデオカードに強風あてたらフリーズしなくなった
でもうるせー><
829名無し募集中。。。:2007/05/26(土) 19:11:12.46 0
>>826
そらそーだ
830名無し募集中。。。:2007/05/26(土) 20:29:53.65 0
>>790
用途によりけり。フィルムスキャンするとか、ドキュメントフィーダ付けれるとか
迷ってるようなら安物でおけ
831名無し募集中。。。:2007/05/26(土) 22:03:41.10 0
ho
832名無し募集中。。。:2007/05/26(土) 22:51:46.23 0
mo
833名無し募集中。。。:2007/05/26(土) 23:14:55.75 0
GT9500だったかな?
アキバで中古で5千円だった
834名無し募集中。。。:2007/05/26(土) 23:22:26.07 0
それはインターフェースがパラレルかSCSI
買うやついるのかよ
835名無し募集中。。。:2007/05/26(土) 23:24:30.82 0
中古のキヤノンのLiDEシリーズでいいよ
USBバスパワーで動くし
836名無し募集中。。。:2007/05/26(土) 23:26:27.72 0
GT9500は昔の名機だけど今としてはうんこだよ
837名無し募集中。。。:2007/05/26(土) 23:27:39.30 0
>>835
安物は動作遅くね?
838名無し募集中。。。:2007/05/26(土) 23:27:39.93 0
駅前エロタワーの前の祖父に中古スキャナけっこうあるぞ
839名無し募集中。。。:2007/05/26(土) 23:28:27.30 0
>>837
なら高いの買えばいい
840名無し募集中。。。:2007/05/26(土) 23:31:39.47 0
>>686
メモリ湾図でDDR2@800が3680円で2枚ゲト
3800+低電圧版も新古で8900円でゲト
安くあがったのでOC性能も良くHDMI端子付でDX10対応のマザーを奮発してBIOSTARのTF7050-M2を9k円ちょいでゲト
ファンは上手い事動けば静音のいいのを買う事にしてとりあえず939用の蒲鉾(これをつけたらデカすぎてふたが閉まらない)で動作チェック
XPインスコで無事起動
はえー
ちょっとVistaをインスコしてみるテスト
841名無し募集中。。。:2007/05/26(土) 23:34:53.73 0
>>834>>836
俺もネタとして薦めただけだからw
マジレスするなよorz
842名無し募集中。。。:2007/05/26(土) 23:35:39.85 0
スキャナは長く使ってると静電気でガラスの裏側にホコリが張り付く
中古はやめとけ
843名無し募集中。。。:2007/05/26(土) 23:44:15.98 0
ラデでPCI-Eがあるんだな
全然知らなかった
ハズカシイ
844名無し募集中。。。:2007/05/26(土) 23:45:54.05 0
G550のPCI Express版もある
845名無し募集中。。。:2007/05/26(土) 23:48:00.71 0
未だにMillennium P650使っている
846名無し募集中。。。:2007/05/27(日) 00:11:03.76 0
そろそろパソコン換装しようかなぁ・・
847名無し募集中。。。:2007/05/27(日) 00:40:45.43 0
追加は駄目なの
848名無し募集中。。。:2007/05/27(日) 00:41:05.41 0
換装てラックマウントかよ
849名無し募集中。。。:2007/05/27(日) 00:46:06.08 0
7月のCPU価格改定でC2Q搭載PCも3万くらいは値下がりしますか
850名無し募集中。。。:2007/05/27(日) 00:46:50.93 0
3年間ぐらい使ってるからね

pen4 2.8cGHz
HDD 80G
MEM 512MB
XP

メモリも安くなってるし、明日朝一で秋葉にパーツ一式買いにいくわ
851名無し募集中。。。:2007/05/27(日) 00:50:25.83 0
俺も大体そう

pen4 2.8cGHz
HDD 基本的に280G そのたリムーバブルで2T分
MEM 1024MB
XP


俺は正月まで我慢して初売り特価で作るつもり
852名無し募集中。。。:2007/05/27(日) 00:56:30.34 0

seleronD 2.66GHz
HDD 250G
MEM 512MB
XP

4年目ですがそろそろ買い替えましょうか?
853名無し募集中。。。:2007/05/27(日) 00:57:17.61 0
メモリのスポット価格が上昇してるらしいから
今のうちに買っといた方がいいかも
854名無し募集中。。。:2007/05/27(日) 01:01:51.12 0
3週間ぐらいしか経ってないのにもう同じパーツ構成で5000円も安くなってる
855名無し募集中。。。:2007/05/27(日) 01:05:00.16 0
これはいいこときいた 明日中に注文しよう
856名無し募集中。。。:2007/05/27(日) 01:05:21.27 0
メイン
X2 3800+(939/GeForce6100)/PC3200*2GB/160GB/AD-7173A&GSA-H10N

エンコ機
E6600(G965)/PC6400*2GB/160GB*1&250GB*6&320GB*1(160GB以外はリムーバブル)/LH-20A1S-16

放置
Sempron3000+(754/KM800)&KM800M-754

実家
X2 3600+(AMD690G)/PC5300*1GB/250GB/SD-R5272

こんな感じだな
1年おきに中身入れ替えてたらほぼデュアルコア状態になってた
こないだ知人同士で余りパーツ持ち寄って一台作ろうという話になったがいざ持ち寄ったら
俺が知人に押し付けたやつばかりだった
857名無し募集中。。。:2007/05/27(日) 01:07:00.11 0
うっせーはげ
858名無し募集中。。。:2007/05/27(日) 01:07:11.47 0
台湾大手メモリメーカー工場を相次いで建設と日経で見たが?
思った以上にビスタ売れないからもう一声安くなるかもともなんかで見たような気が
859名無し募集中。。。:2007/05/27(日) 01:08:55.62 0
>>856
放置くれ
860名無し募集中。。。:2007/05/27(日) 01:09:12.45 0
いやもう十分安いと思う
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20070526/graph/gi_ebd66_1gu.html

これだけ下がればもう十分 明日買いに行くよ
861名無し募集中。。。:2007/05/27(日) 01:11:55.17 0
メモリ安いなーおい
悲しみを通り越して無駄に増やそうと思っちゃうぐらい
862名無し募集中。。。:2007/05/27(日) 01:12:06.78 0
Duron1.3G
PC100/1GB
Xabre200
Seagate40GB
Maxtor60GB

全然余裕                                         じゃない
863名無し募集中。。。:2007/05/27(日) 01:14:36.05 0
Core 2 Quad
MEM4GB
HD500×2
GeForce8800GTS320M
OSXP

こんなPCが15万くらいで欲しい
864名無し募集中。。。:2007/05/27(日) 01:17:33.41 0
>>863
20万超えるな
865名無し募集中。。。:2007/05/27(日) 01:18:46.80 0
電源変えても7月になれば余裕
866名無し募集中。。。:2007/05/27(日) 01:19:13.34 0
>>859
断る

>>862
せめてメモリがDDRなら>>856の放置マザーやってもいいんだがそれじゃどうしようもないな
867名無し募集中。。。:2007/05/27(日) 01:19:28.61 0
>>862
5年前くらいかな
868名無し募集中。。。:2007/05/27(日) 01:19:39.88 0
Socket AM2でおすすめなママンどれ?
869名無し募集中。。。:2007/05/27(日) 01:23:50.45 0
こないだTゾーン見た時安いので良さげなのあったな
870名無し募集中。。。:2007/05/27(日) 01:24:10.53 0
とりあえず明日買おうと思ってるもの

Core 2 Duo E6420 (2.13GHz,L2 4MB)
PC2-5300 1GB x2
HDT725032VLA360 (320GB,16MB)
HDT725040VLA360 (400GB,16MB)

あとギガのマザーぐらい
871名無し募集中。。。:2007/05/27(日) 01:24:57.94 0
AMD690GとかGeforce7050とかで遊びたいが正直これ以上イラネ状態
872名無し募集中。。。:2007/05/27(日) 01:25:52.49 0
>>870
なぜ今時わざわざ5300なんだよ
873名無し募集中。。。:2007/05/27(日) 01:27:22.66 0
>>872
6400にエルピーダのチップが載ってるやつあんまり見たことないから
2GBのメモリならあるけど、1GBx2で十分だから
874名無し募集中。。。:2007/05/27(日) 01:30:30.08 0
>>867
いかにも
875名無し募集中。。。:2007/05/27(日) 01:30:51.46 0
Celeron1.0Ghz
128MB
3+6GB
Voodoo5
そろそろ限界
876名無し募集中。。。:2007/05/27(日) 01:32:36.35 0
>875
かなりの化石だなw
877名無し募集中。。。:2007/05/27(日) 01:42:28.61 0
>>875
ネタだろwww
878名無し募集中。。。:2007/05/27(日) 01:45:15.33 0
俺が今ネット用に使ってるパソも>>875と大して変わらんよ
鱈セレ1.2
256MB
40GB
GeForce2MX
879名無し募集中。。。:2007/05/27(日) 01:45:35.22 0
Athlom550MHz
128MB
Voodoo3

ホコリかぶったオブジェ
880名無し募集中。。。:2007/05/27(日) 01:48:58.78 0
俺の鱈ちゃんも1.0Aから1.3か1.4にしてあげたいけど
わざわざ探しに行く気にもなれずそのままおぶじぇ
881名無し募集中。。。:2007/05/27(日) 01:49:13.13 0
Voodoo3わらた
882名無し募集中。。。:2007/05/27(日) 01:52:56.45 0
ソケ370のCPUなんてまだ売ってるのか?
883名無し募集中。。。:2007/05/27(日) 01:57:03.54 0
新品も売ってるけど俺が買うのはじゃんぱら〜
884名無し募集中。。。:2007/05/27(日) 02:01:25.07 0
俺はワークステーションじゃないとやってられないね
XeonのDualコアのDualCPUで4CPUでやってる
メモリも最低2Gないとやってられない
885名無し募集中。。。:2007/05/27(日) 02:01:46.06 0
そんなシステムで何をやってるのでしょうか?
886名無し募集中。。。:2007/05/27(日) 02:17:57.66 0
セレのCPU型番の見方はどうするの?
拾ったCPUの素性が分からない
相当古いと思う
887名無し募集中。。。:2007/05/27(日) 02:19:47.65 0
ググレカス
888名無し募集中。。。:2007/05/27(日) 02:19:56.07 0
http://www.clevery.co.jp/parts/parts_list.php?fcate1=2010100&num_limit=150
Socket370

Intel (インテル)
Celeron 1.1GHz(バルク) [メーカーサイト]
販売価格:本体:3,470円税込:3,643円

Intel (インテル)
Celeron 566MHz(バルク) [メーカーサイト]
販売価格:本体:3,970円税込:4,168円
889名無し募集中。。。:2007/05/27(日) 02:28:55.80 0
ありゃクレとワンズに1.3があった気がしたけどさすがになくなったか
◎だったのに
890名無し募集中。。。:2007/05/27(日) 02:38:56.84 0
ttp://puka-world.com/php/upload/puka/img-box/1180200796104.jpg
ドコモポイント3KでもらえるFOMA M1000届いたのでいじってみた
2000年頃に流行ったPDAにFOMAの通話機能つけただけって感じだった
無線LANやBlueTooth、VPNに対応してるしOperaが載ってるのは今風だが遅すぎて使い物にならないし
iモードに対応していないのでどうにもならん
まぁ3K円のおもちゃとしては面白いかもしれないと思った
891名無し募集中。。。:2007/05/27(日) 02:41:23.87 0
セレ 1G
512MB
80GB
Gforce2MX 64MB
WINme

連休前に買ったDELLのノートの早いことw
892名無し募集中。。。:2007/05/27(日) 02:42:36.21 0
何年前の連休だよ
893名無し募集中。。。:2007/05/27(日) 02:48:22.06 0
いやメインがこれだから新しいノートを買ったんだよ
DLのスピードが倍ぐらいになったよ
894名無し募集中。。。:2007/05/27(日) 02:56:02.46 0
MEはないよなさすがに
895名無し募集中。。。:2007/05/27(日) 03:01:43.29 0
ちなみにmeは2000に進化?しました
896名無し募集中。。。:2007/05/27(日) 03:02:06.51 0
♪146と64@3200+と64@3000+と旋風3100+とAth2500+が見捨てられてリアルで部屋に転がってます
897名無し募集中。。。:2007/05/27(日) 03:03:24.28 0
Microsoft(R)Windows(R)CE,Handheld PC Professional Edition,Version3.01 [日本語版]
898名無し募集中。。。:2007/05/27(日) 03:09:12.81 0
電気街のショップがどこもvistaの在庫を叩き売りしてる
予定通りVistaSP1が初夏に登場かな
899875:2007/05/27(日) 03:29:45.36 0
ネタじゃないDivXは重くなければギリギリ再生できるが
なんか同時にやってると無理音ズレする
誰かもうちょっと早いパソコン恵んでくれ
900名無し募集中。。。:2007/05/27(日) 03:32:01.41 0
( ‘д‘)y-~~<もはやP4かセレ2Gのパソが2万台で中古で売ってるやないか
901名無し募集中。。。:2007/05/27(日) 03:35:46.50 0
今日はダービー
902名無し募集中。。。:2007/05/27(日) 05:57:26.91 0
おは寝る
903名無し募集中。。。:2007/05/27(日) 05:57:57.83 0
おれはまだがんばるよ
904名無し募集中。。。:2007/05/27(日) 07:29:23.36 0
>>896
くれって言われると思った?
905名無し募集中。。。:2007/05/27(日) 08:45:20.03 0
>>896
くれ
906名無し募集中。。。:2007/05/27(日) 08:51:56.40 0
ケース何買えばいいんらろ
907名無し募集中。。。:2007/05/27(日) 08:56:47.56 0
藁セレだがBDがサクサク
そんな夢をみました。
908名無し募集中。。。:2007/05/27(日) 09:12:41.95 0
909名無し募集中。。。:2007/05/27(日) 09:56:42.93 0
antecて思ってた異常にちゃちいよな
以上にじゃなくて異常に
910名無し募集中。。。:2007/05/27(日) 10:14:33.92 0
【DVD-R】傷耐久性200倍 指紋の付着性1/7以下 静電気の放電性能1000倍【誘電は別格です】
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1180189298/
911名無し募集中。。。:2007/05/27(日) 10:15:57.84 0
それを購入すると
失恋のキズ・過去のヨゴレ・実体のない誇りにも
強くなれますか?
912名無し募集中。。。:2007/05/27(日) 10:18:58.70 0
そういった内面的な弱みも克服できるはず
913名無し募集中。。。:2007/05/27(日) 10:25:27.49 0
さすが誘電さんや
914名無し募集中。。。:2007/05/27(日) 10:34:34.33 0
うちのファイルサーバーのファンが音を出し始めた件
てか暑い…
915名無し募集中。。。:2007/05/27(日) 10:48:17.24 0
さいきんマウスに加齢臭がつくんだけど
どうすればいいと思う?
916名無し募集中。。。:2007/05/27(日) 10:49:10.41 0
・若返る
・分解清掃
・新しいの買う
・ティッシュかぶせて使う
917名無し募集中。。。:2007/05/27(日) 10:51:36.51 0
・若返る            無理
・分解清掃          手のひら当たる部分洗ってもまた匂いつくんだよね
・新しいの買う        まだ使えるからもったいないし 
・ティッシュかぶせて使う  つかいづらい
918名無し募集中。。。:2007/05/27(日) 10:55:29.54 0
鼻つまめ
919名無し募集中。。。:2007/05/27(日) 10:55:57.12 0
マウスの臭いなんて今初めて嗅いだ
920名無し募集中。。。:2007/05/27(日) 10:56:14.41 0
使う時に手にベビーパウダーぶっかけとけよ
921名無し募集中。。。:2007/05/27(日) 10:57:36.27 0
マウスは臭いつくね
922名無し募集中。。。:2007/05/27(日) 11:00:45.94 0
キーボードひっくり返したら山ほど陰毛出てきた
923名無し募集中。。。:2007/05/27(日) 11:01:39.66 0
グラボのファンに陰毛が絡まってたことある
924名無し募集中。。。:2007/05/27(日) 11:10:21.32 0
マウスに消臭スプレーかけろ
925名無し募集中。。。:2007/05/27(日) 11:12:06.45 0
俺も初めて嗅いでみた
926名無し募集中。。。:2007/05/27(日) 11:16:53.87 0
マウス置いてある下机、パッドにも臭いつくね
927名無し募集中。。。:2007/05/27(日) 11:19:04.67 0
手でそんだけ臭いなら耳の後ろはとんでもない臭いなんだろう
928名無し募集中。。。:2007/05/27(日) 11:25:39.54 0
オレさメモリ512x512と1GBx1GBで3GBなんだけど
これってデュアルなってないって本当?
929名無し募集中。。。:2007/05/27(日) 11:26:26.19 0
なってる可能性がある
930名無し募集中。。。:2007/05/27(日) 11:26:51.92 0
メモリの挿し方によるんじゃねの
931名無し募集中。。。:2007/05/27(日) 11:27:09.47 0
なっていてもなってなくても多分気が付かない
932名無し募集中。。。:2007/05/27(日) 11:27:32.58 0
cpu-zでもみてみたら
933名無し募集中。。。:2007/05/27(日) 11:28:02.32 0
耳の後ろってどうやって嗅ぐんだ
934名無し募集中。。。:2007/05/27(日) 11:28:31.40 0
バンク多くて速度下げられてそうなイメージ
935名無し募集中。。。:2007/05/27(日) 11:31:06.27 0
CPU-Zのメモリのチャンネルってとこ見たらDualってなってたけど
よくないってレスどっかで見たんだよね
でもどっちにしろDDRだから買い換えるのは流石に躊躇するけど
936名無し募集中。。。:2007/05/27(日) 11:33:51.48 0
よくないってなにが?
937名無し募集中。。。:2007/05/27(日) 11:34:34.39 0
俺の手、コンパックのマウスでないと合わなくなってる
でもコンパックもう無い
中古見てもNECと富士通ばっかり
どうしよう
938名無し募集中。。。:2007/05/27(日) 11:35:59.70 0
939名無し募集中。。。:2007/05/27(日) 11:36:06.62 0
気のせいだ 気にするな
940名無し募集中。。。:2007/05/27(日) 11:36:30.28 0
慣れだろ
941名無し募集中。。。:2007/05/27(日) 11:37:19.44 0
コンパックだとボールマウスじゃね?
942名無し募集中。。。:2007/05/27(日) 11:39:15.57 0
自作スレなんだからマウスの自作だ
まずは型どりから
943名無し募集中。。。:2007/05/27(日) 11:54:26.20 0
裏側見たらロジテック製M-S48となってる
でもどうせもう売ってないよな

ロゴがLogitechになってて今はLogicool?
944名無し募集中。。。:2007/05/27(日) 11:55:08.76 0
日本名ロジクール
本名ロジテック
945名無し募集中。。。:2007/05/27(日) 11:56:27.07 0
M-S48買ったら偽物だった
しかも捨てる時に気が付いたw
946名無し募集中。。。:2007/05/27(日) 11:57:33.21 0
Logitechマウスのニセモノ登場?写真で比較検証
http://www.saitosite.com/pc/0003/logitechmouse.html
947名無し募集中。。。:2007/05/27(日) 12:10:36.20 0
ちなみにこれが偽物だとしたら
同時にロゴが入ってるコンパックは偽物を買わされたと・・・
948名無し募集中。。。:2007/05/27(日) 12:14:02.89 0
(゚∀゚)アヒャ!
949名無し募集中。。。:2007/05/27(日) 13:09:22.40 0
だな
950名無し募集中。。。:2007/05/27(日) 13:19:57.46 0
ついに1GBメモリが3280円の時代がやってきた!
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1180232339/
951名無し募集中。。。:2007/05/27(日) 13:21:37.29 0
ノートのメモリもそれくらいで売ってくれー
952名無し募集中。。。:2007/05/27(日) 13:28:32.84 0
挿せるマシンがない
953名無し募集中。。。:2007/05/27(日) 13:33:10.54 0
文書作成程度ならクロック133とか166でもストレス感じない?
動くけどジャンク扱いノートが5000円とかで売ってたから
954名無し募集中。。。:2007/05/27(日) 13:34:14.86 0
MacProのメモリ高杉
955名無し募集中。。。:2007/05/27(日) 13:56:48.60 0
956名無し募集中。。。:2007/05/27(日) 13:57:38.96 0
同じとこ見てるやつがいるな
957名無し募集中。。。:2007/05/27(日) 13:59:17.52 0
ジャンクノートってどうなのアキバで投げ売られているけど
958名無し募集中。。。:2007/05/27(日) 14:03:09.49 0
単に保証しないけど完動ってのならいいと思うが
完動ではあるが価値が低すぎて保証なんてやってられんと
959名無し募集中。。。:2007/05/27(日) 14:08:46.65 0
QCpassだっけリース落ちだと思うけど品数豊富だね
960名無し募集中。。。:2007/05/27(日) 15:04:17.15 0
ちょっと遅くなったけど
秋葉にパーツ買いに行ってきm
961名無し募集中。。。:2007/05/27(日) 15:18:52.92 0
室温30度 PC3台ともにWCGでCPU100%
PCその1自作
CPU 47.5度 M/B 52.0度 CPUファン938RPM(SAMURAI)
PCその2自作
CPU 54度 M/B 46度 CPUファン1500RPM(峰)
PCその3マウスコンピュータ(ボールマウス)
CPU 62度

これ書いてるうちにPCその2がフリーズした
962名無し募集中。。。:2007/05/27(日) 15:33:08.65 O
ビデオだけど録画するとジジジ‥って雑音入っちゃうよ〜
963359482002037627:2007/05/27(日) 15:43:11.21 O
ビデオカードも買い換えようかな
つーか暑いし人多いな…
メイドが三割増しぐらい
964名無し募集中。。。:2007/05/27(日) 16:37:01.32 0
メモリー3枚分負けた
965名無し募集中。。。:2007/05/27(日) 16:47:22.53 0
室温27度
HDD
40度
34度

34度
40度
34度

やはり夏が怖い
966名無し募集中。。。:2007/05/27(日) 16:50:07.48 0
その程度で心配してたらハゲが完全なツルッパゲになるぞ
967名無し募集中。。。:2007/05/27(日) 16:54:11.17 0
体験談をありがとう^^
968名無し募集中。。。
気にするなハゲ