在庫不足でPASMO販売停止

このエントリーをはてなブックマークに追加
381名無し募集中。。。:2007/04/13(金) 13:01:51.30 0
>>172
ネットでPDF出力できる
382名無し募集中。。。:2007/04/13(金) 15:12:55.20 0
>>379
ヒント:前払い
383名無し募集中。。。:2007/04/13(金) 15:14:46.47 0
382 名前:名無し募集中。。。[] 投稿日:2007/04/13(金) 15:12:55.20 0
>>379
ヒント:前払い
384名無し募集中。。。:2007/04/13(金) 15:34:35.32 0
パスモとスイカの違いをくわしくおしえて
385名無し募集中。。。:2007/04/13(金) 15:37:45.20 0
西武発行の全国百貨店共通商品券と
伊勢丹発行の全国百貨店共通商品券くらいの違い
386名無し募集中。。。:2007/04/13(金) 15:37:51.69 O
残額が40円や20円のイオカードが10枚ぐらいあるんだけど
イオカードはもう自動改札機で使えないしどうしよう
387名無し募集中。。。:2007/04/13(金) 15:38:19.20 0
券売機で切符買えよ
388名無し募集中。。。:2007/04/13(金) 15:41:58.12 O
PASMOのオートチャージで回数券を買い有効期間内に払い戻したら210円の手数料で現金化!!
389名無し募集中。。。:2007/04/13(金) 15:43:59.53 0
どっちが西武だろ
俺西武のほうがいいな
390名無し募集中。。。:2007/04/13(金) 18:22:05.32 O
小湊鉄道はPASMO使えますか?
391名無し募集中。。。:2007/04/13(金) 18:22:41.38 0
1000円ずつチャージが鬱陶しい
392名無し募集中。。。:2007/04/13(金) 18:52:20.91 0
5000円ずつに設定すりゃいい
393名無し募集中。。。:2007/04/13(金) 18:55:47.59 0
394名無し募集中。。。:2007/04/13(金) 19:11:51.11 O
この前京急の駅でSuicaに2000円チャージしたけどこれっていいな
1000円じゃすぐ無くなるし3000円だと多過ぎるから
395名無し募集中。。。:2007/04/13(金) 20:08:10.62 0
あげ
396名無し募集中。。。  :2007/04/13(金) 20:38:19.75 0
はいはい関西の二番煎じすごいですねー
もう分かったからわざわざ全国の時間帯にニュースにするんじゃねえよ
関東ローカルの枠でやってろ
397名無し募集中。。。  :2007/04/13(金) 20:40:04.73 0
奈良交通では昨年2月にCI-CA全エリア拡大と同時に品薄
販売休止になったバスカードを一時的に再開
398名無し募集中。。。  :2007/04/13(金) 20:43:09.80 0
なんで後払い専用なんだよ。
頭おかしいんじゃねえの?>ピタパ
399名無し募集中。。。:2007/04/13(金) 20:49:02.02 0
2万上限までチャージして女子高生の胸に当てたらセクロスできた
次の日残額0になってた
400名無し募集中。。。:2007/04/13(金) 20:49:48.44 0
関西発のものをより低クオリティでまねる東京の図

しかもそれを全国ネットで東京発のシステムのように流す
401名無し募集中。。。:2007/04/13(金) 20:56:07.06 0
Suicaは京急線でもチャージできるけど、
PASUMOはJRではチャージできない不便 m9(^Д^)プギャー

賢い人はSuicaを選びますwww
402名無し募集中。。。:2007/04/13(金) 20:57:30.22 0
まあ、PASUMOじゃ無理だろうなw
403名無し募集中。。。:2007/04/13(金) 21:08:52.59 0
微笑ましいね
404名無し募集中:2007/04/13(金) 21:09:55.42 0
>>401
JRでやれたよ(PASMO定期で)
405名無し募集中。。。:2007/04/13(金) 21:11:10.76 0
JRの社員の工作か?
406名無し募集中。。。:2007/04/13(金) 21:22:47.79 0
>>404
PASUMOは無理
407名無し募集中。。。:2007/04/13(金) 21:25:10.59 0
>>405
Suicaを使えば手数料がガッポリJRに入るからな
切符販売の代行料並は入るんだろ
408名無し募集中。。。:2007/04/13(金) 21:30:43.89 0
SuicaをSuica定期にして私鉄で使えんの?
409名無し募集中。。。:2007/04/13(金) 21:32:42.89 0
>>408
北千住〜綾瀬以外は無理
410名無し募集中。。。:2007/04/13(金) 21:32:50.20 0
>>408
何が言いたいか分からん
411名無し募集中。。。:2007/04/13(金) 21:36:20.59 0
Suicaにチャージしてあれば使える
412名無し募集中。。。:2007/04/13(金) 21:52:34.52 0
>>410
今持ってるのがSuicaと私鉄の磁気定期券なんだけど
一枚にまとめられたら楽かな〜って
思ったんだけど公式見たら無理みたいorz
413名無し募集中。。。:2007/04/13(金) 21:53:48.03 0
私鉄の路線が含まれてればSuica定期券1枚に出来る
414名無し募集中。。。:2007/04/13(金) 21:55:01.37 0
なんでSuicaでバスカードが買えないの?
415 ◆JiTiSFUUx. :2007/04/13(金) 22:02:01.92 0
随分と馬鹿、阿呆と書かれてるな
50円が惜しいばかりに、また千円のパスネット買うかよ・・・

と思ってたらこんなんなっちゃった・・・

金と親は、あるうちに大事にすべきだよ・・・

10円馬鹿にしてる奴は10円に泣くって本当だったな・・・
416名無し募集中。。。:2007/04/13(金) 22:27:14.38 0
PASMO定期だけど区間全く関係ないトコでも使えるの?
417名無し募集中。。。:2007/04/13(金) 22:36:04.13 0
>>416
チャージしておけば定期区間外でも大丈夫
418名無し募集中。。。:2007/04/13(金) 22:36:29.70 0
チャージすれば使える
419名無し募集中。。。:2007/04/13(金) 22:37:57.71 0
パスモって都電じゃ使えないの?
420名無し募集中。。。:2007/04/13(金) 22:38:50.45 0
>>419
分からなかったら100回読めよ ゆとり教育が
421名無し募集中。。。:2007/04/13(金) 22:39:18.67 0
>>417-418

ありがとう
422名無し募集中。。。:2007/04/13(金) 22:40:39.75 0
SMART ICOCAとPiTaPaとID搭載のクレカとEdyついてるau携帯持ってる関西人の俺が来たよ
423名無し募集中。。。:2007/04/13(金) 22:43:02.16 0
関西人くさ
424名無し募集中。。。:2007/04/13(金) 22:51:15.74 0
>>412
今1枚の連絡定期券であればそのままSuicaかPASMOに移行可能
JRで手続きすればSuicaに私鉄で手続きすればPASMOになる

今の定期が2枚だったら連絡定期券が買える区間かどうかが問題になってくる
今回連絡運輸の拡大はやらなかったので磁気で買えた区間であれば可能だけど
磁気で買えない区間(例:町田でのJR⇔小田急連絡など)なら不可

ただ今の2枚の定期をそのまままとめることは出来ず
払い戻して新しく連絡定期券を買うことになる
6/17までの期間限定で払戻手数料不要・払戻額は日割計算の特別措置が取られてるから
早めにやること
425名無し募集中。。。:2007/04/13(金) 23:20:07.82 0
PASMOはJRで使っても私鉄のモノ
Suicaは私鉄で使ってもJRのモノ
426名無し募集中。。。:2007/04/13(金) 23:21:53.64 0
パスタウンカードのオートチャージパスモがいつになっても届かない
427名無し募集中。。。:2007/04/13(金) 23:28:06.52 0
もう少し待て
428名無し募集中。。。 :2007/04/13(金) 23:36:22.19 0
エリア\カード   スイカ パスモ
スイカ首都圏    ○    ○
スイカ仙台新潟   ○    ×
パスモ        ○    ○
イコカ         ○    ×
トイカ         ×    ×
ピタパ         ×    ×
429名無し募集中。。。:2007/04/14(土) 00:19:09.16 0
あげ
430名無し募集中。。。
gea