<硫黄島からの手紙>アカデミー作品賞ノミネート

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し募集中。。。
ソースは報ステ
助演女優賞に菊池凛子も
2名無し募集中。。。:2007/01/23(火) 22:52:03.46 0
誰?
3名無し募集中。。。:2007/01/23(火) 22:52:35.85 0
兵団長に報告せい
4名無し募集中。。。:2007/01/23(火) 22:53:48.02 0
この映画ハロメンの入るスキなかった
5名無し募集中。。。:2007/01/23(火) 22:55:30.42 0
父親〜の方じゃなかったのか
6名無し募集中。。。:2007/01/23(火) 22:57:51.18 0
ファインディングニノ
7名無し募集中。。。:2007/01/23(火) 22:58:28.37 0
バベル二世
8名無し募集中。。。:2007/01/23(火) 22:59:17.48 0
ノミニートって偉いの?
9名無し募集中。。。:2007/01/23(火) 23:00:13.71 0
イーストウッドvsスコセッシ再戦だな
10150.22.24.75:2007/01/23(火) 23:01:44.14 0
>>8
アメリカ人にとって全編外国語(日本語)の映画の作品賞ノミネートは異常
ノミニートは最強
11名無し募集中。。。:2007/01/23(火) 23:02:11.61 0
WOWOWの中継ははキムタクがやるんでしょ
二宮クンは出席できるのかね
12名無し募集中。。。 :2007/01/23(火) 23:03:37.71 0
魚大オオ大オオ大オオ大オオ大オオ大おおおおおおおおおおおおおおおおおお
13名無し募集中。。。:2007/01/23(火) 23:03:59.10 0
十年ぐらい前に映画を見た帰りの飲食店でパンフを見てたら、
イーストウッド様の映画見て来たの?
って女の子に声をかけられたことある
14名無し募集中。。。:2007/01/23(火) 23:04:09.90 0
報ステでやってる
15名無し募集中。。。:2007/01/23(火) 23:04:36.93 0
シベ超のほうが面白いのに
16名無し募集中。。。:2007/01/23(火) 23:06:08.26 0
父親たちの星条旗じゃなくてこっち選ぶのってスゴくね?
17名無し募集中。。。:2007/01/23(火) 23:06:24.07 0
もちろん受賞は断るんだよな
事務所の方針で
18名無し募集中。。。:2007/01/23(火) 23:06:46.33 0
菊池凛子cキャワ
19名無し募集中。。。:2007/01/23(火) 23:07:49.08 0
受賞っていっても個人賞じゃないからでるんじゃないか
木村がどんな顔するか知らんがw
20KD125051253170.ppp-bb.dion.ne.jp:2007/01/23(火) 23:15:12.40 0
21名無し募集中。。。:2007/01/23(火) 23:17:09.18 0
父親たちの方がアメリカ人好みだとおもうんだけどな
やっぱイラク情勢が混迷する中あからさまな反戦映画はウケないのか
22名無し募集中。。。:2007/01/23(火) 23:19:28.52 0
在日がバロン西の役やってる時点で見る価値なし
23名無し募集中。。。:2007/01/23(火) 23:20:58.47 0
イーストウッドに敬意を表してノミネートはしといたげるってとこか
24名無し募集中。。。:2007/01/23(火) 23:36:32.27 0
この前の賞って何だっけ?
25名無し募集中。。。:2007/01/23(火) 23:38:13.11 0
キネマでは父親が一位だったよな
父親って面白いのか?
26名無し募集中。。。:2007/01/23(火) 23:38:28.95 0
本命がスコセッシでそれに対抗できるのが硫黄島しかないんだろ
27名無し募集中。。。:2007/01/23(火) 23:40:00.22 0
硫黄島がオスカー取ったらえらいこっちゃ
28名無し募集中。。。:2007/01/23(火) 23:40:07.75 0
>>25
面白い映画でも感動する映画でもない
ただ非常に格調高い映画
29(O^〜^) ◆PC98xNYFTY :2007/01/23(火) 23:41:50.96 0
ノミネートされることで一人でもアメリカ人が見てくれることに意味がある
30名無し募集中。。。:2007/01/23(火) 23:43:42.65 O
この映画韓国や中国では絶対上映されないだろうな
他のアジア各国はどうなんだろ?
31名無し募集中。。。:2007/01/23(火) 23:44:01.03 0
今年は南京とか映画化するんだろうな
32名無し募集中。。。:2007/01/23(火) 23:47:16.80 0
スコセッシはディバーテッドか
名前はパッとしないな
33名無し募集中。。。:2007/01/23(火) 23:48:19.99 0
5作品中ディパーテッドだけが見たいと思った
34名無し募集中。。。:2007/01/23(火) 23:48:44.94 0
すばらしくグロイ映画だったな
35名無し募集中。。。:2007/01/23(火) 23:49:09.89 0
>>33
超超駄作
36名無し募集中。。。:2007/01/23(火) 23:50:44.67 O
顔文字死んでないのか
37名無し募集中。。。:2007/01/23(火) 23:50:49.13 0
>>35
おすすめはどれ?
38名無し募集中。。。:2007/01/23(火) 23:51:04.60 0
デニーロ・スコセッシの映画はほとんど見てるけどデカプリオと組んだ作品は
一本も見てないな
39名無し募集中。。。:2007/01/23(火) 23:54:38.58 0
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070123-00000516-yom-ent
ディパーテッドとバベルの一騎打ちか
40名無し募集中。。。:2007/01/23(火) 23:55:17.63 0
ディパーテッドは見終わった後の時間の無駄感がすごい
41名無し募集中。。。:2007/01/23(火) 23:57:31.61 0
プリオ君のノミネートはディパーテッドじゃねえのな
42名無し募集中。。。:2007/01/23(火) 23:57:40.25 0
川*^∇^)||<コン〜ピュ〜タ〜に〜か〜こ〜ま〜れた〜♪
43名無し募集中。。。:2007/01/23(火) 23:57:49.16 0
ってことはプリオとデイモンが対立してるとみせかけてグルってオチか
44名無し募集中。。。:2007/01/23(火) 23:59:32.55 0
硫黄島に票入れるってことが考えられんな
審査員の愛国心とかプライド的に
45名無し募集中。。。:2007/01/23(火) 23:59:39.18 0
香港映画のリメイクだろアカデミー賞とっていいの?
46名無し募集中。。。:2007/01/24(水) 00:04:55.66 0
Wikiでちょっと調べたけど海外作品のリメイクで作品賞受賞ってないみたい
47名無し募集中。。。:2007/01/24(水) 00:08:53.29 0
ってことはディパーテッドが取ったら監督とリメイクで二つの初受賞だな
48名無し募集中。。。 :2007/01/24(水) 00:32:13.14 0
ビジネス的なことを狙って日本枠があるんじゃねぇのって疑いたくなる厚遇ぶりだな
ラスト侍もノミネートされてたよな
49名無し募集中。。。:2007/01/24(水) 00:36:55.21 0
作品賞とか取れる程の内容じゃないと思う


見てないけど
50名無し募集中。。。:2007/01/24(水) 00:45:17.75 0
>>11
キムタクはグラミーもやるんだってな
ピーター・バラカンだけでいいのに
51名無し募集中。。。:2007/01/24(水) 00:46:02.38 0
まだ見たこと無いんだけど2本続けて見られるとこないかな
52名無し募集中。。。:2007/01/24(水) 00:46:56.69 0
アカデミーは元々リベラルが強いからね
53名無し募集中。。。:2007/01/24(水) 00:47:13.68 0
どっと疲れるだろうな
54名無し募集中。。。:2007/01/24(水) 00:51:16.15 0
でも全編日本語日本人ばかりの映画が作品賞ノミネートって凄いな
55名無し募集中。。。:2007/01/24(水) 00:53:31.57 0
二宮とか会場に行っても司会者の英語のギャグとか全然理解できないだろうな
56名無し募集中。。。:2007/01/24(水) 00:56:16.13 0
現時点でのアメリカ国内の興行収入は3億円
多分こんな誰もみてない作品がノミネートされたのって史上初めてだと思う
57名無し募集中。。。:2007/01/24(水) 00:57:41.45 0
もし二宮がまかりまちがって何か受賞したらジャニをクビになっても芸能界で生き残れるんじゃね?
58名無し募集中。。。:2007/01/24(水) 00:59:00.29 0
アメリカ人って字幕読めないんだよな
59名無し募集中。。。
>>57
なんでノミネートされてないのに受賞するの?
ちゃんと答えてね