【光井パパ】満福寺に行った人いる?【住職】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し募集中。。。
縁起がよさそうじゃん
2カオス ◆Rs9s21La8s :2007/01/01(月) 19:00:26.07 0
遠いから行ってないよ
3名無し募集中。。。:2007/01/01(月) 19:01:41.62 0
滋賀の栗東って遠いしなぁ
4名無し募集中。。。:2007/01/01(月) 19:02:50.56 0
そーいやあのブログはどーなった?
5名無し募集中。。。:2007/01/01(月) 19:05:52.68 0
12月31日のブログで愛佳についていろいろ書いてるぞ
6カオス ◆Rs9s21La8s :2007/01/01(月) 19:06:11.07 0
ブログ更新されてるよ
愛佳ちゃんに電話したとか
7名無し募集中。。。:2007/01/01(月) 19:06:52.23 0
競馬ヲタなら行くやついるんじゃね?
8名無し募集中。。。:2007/01/01(月) 19:07:53.76 0
>>3
栗東じゃなくて兵庫の山奥だよ
栗東のは真宗だからまったくの別物
9名無し募集中。。。:2007/01/01(月) 19:12:51.92 0
滋賀のじゃないのか
するとお父さんは単身赴任?
10大曽根ライトフライ ◆/89x1U91uM :2007/01/01(月) 19:13:38.82 O
名古屋の握手会行った後に行ってみるわ
11名無し募集中。。。:2007/01/01(月) 19:15:12.96 0
地図と住所うp
12名無し募集中。。。:2007/01/01(月) 19:15:24.67 0
ハロコン大阪に行くとき時間作って寄りたいな
13名無し募集中。。。:2007/01/01(月) 19:16:31.99 0
境内凱旋コンやりますか?
14名無し募集中。。。:2007/01/01(月) 19:16:42.67 0
名古屋の握手会の後じゃ
夜だろ迷惑だ
15名無し募集中。。。:2007/01/01(月) 19:18:25.76 0
親父さんも思い切り公表してるな
さすが懐が広いというか立派な人だ
16名無し募集中。。。:2007/01/01(月) 19:18:29.77 0
http://www.rakujyu.on.arena.ne.jp/33reizyo/009/index.htm
パパはこの寺の副住職から現在は近くの支寺の住職

滋賀から通ってるんだと思う。別に毎日お寺に行く必要もないし

謎なのは本寺の方見ても光井姓の住職だし、
たぶんおじいさんとかおじさんとか、一族みんなそっちで
お勤めやってるっぽいんだよね
だから元々はそっちの方の人間だと思う
なのにわざわざ滋賀に住んでいる理由がわからん

予想だけどお坊さんって兼業が多いし、
滋賀で他の仕事を持っているんじゃないかなあ?
17名無し募集中。。。:2007/01/01(月) 19:21:03.90 0
>現在は近くの支寺の住職

下寺として約150メートル程の所に平岩山満福寺があり


ここが檀務先の満福寺ってこと?
18名無し募集中。。。:2007/01/01(月) 19:21:55.50 0
こっちっぽいな
19名無し募集中。。。:2007/01/01(月) 19:23:52.81 0
処女の光井は巫女さんできるな
20名無し募集中。。。:2007/01/01(月) 19:24:48.03 0
そういうこと

>>16を見てもらったらわかるけど、
2006正月号pdfでは常楽寺の副住職としてこー湯さんの名前が見える
一方で、住職は康隆さんなのでこちらはおじいさん説が濃厚
21名無し募集中。。。:2007/01/01(月) 19:25:51.90 0
滋賀から毎日じゃないにしても遠いよ
22名無し募集中。。。:2007/01/01(月) 19:27:32.92 0
でどこやねん
23名無し募集中。。。:2007/01/01(月) 19:27:55.54 0
前常楽寺(みっちゃんのお祖父ちゃんの寺)の副住職

現満福寺住職
24名無し募集中。。。:2007/01/01(月) 19:28:16.34 0
あ、あと普山号にこー湯さんが普山式を受けたことが書いてあるね
普山式ってのは新しい住職に就任する儀式の事ね
25名無し募集中。。。:2007/01/01(月) 19:28:21.41 0
>>20
ホントだ
ラジオのことも書かれてるし
栗東のほうは同名の寺ってことか・・・

俺京都に住んでるけど、こんな山奥に行けねえな〜
http://www.google.co.jp/maps?ie=UTF-8&oe=UTF-8&hl=ja&tab=wl&q=%E5%85%B5%E5%BA%AB%E7%9C%8C%E5%AE%8D%E7%B2%9F%E9%83%A1%E4%B8%80%E5%AE%AE%E7%94%BA%E7%99%BE%E5%8D%83%E5%AE%B6%E6%BA%80%EF%BC%97%EF%BC%98%EF%BC%91
26名無し募集中。。。:2007/01/01(月) 19:28:52.13 0
満福寺って何処やねん
27名無し募集中。。。:2007/01/01(月) 19:29:36.30 0
高野山真言宗 兵庫県宍粟郡一宮町百千家満781
28名無し募集中。。。:2007/01/01(月) 19:29:50.77 0
>>26
常楽寺から約150メートル程の所の平岩山満福寺
29名無し募集中。。。:2007/01/01(月) 19:31:04.54 0
かなりの山間部だな
なんかのついでとかとても無理か
30名無し募集中。。。:2007/01/01(月) 19:31:21.80 0
宍粟郡 ← まったく読めないw
31名無し募集中。。。:2007/01/01(月) 19:31:47.93 0
32名無し募集中。。。:2007/01/01(月) 19:32:22.73 0
具体的にどうやって行ったらいいですか?
新大阪からおねがいします
33名無し募集中。。。:2007/01/01(月) 19:33:49.70 0
親父のブログURL教えて
34名無し募集中。。。:2007/01/01(月) 19:34:52.73 0
http://geocities.yahoo.co.jp/gl/ko_yu123
パパのブログ
35名無し募集中。。。:2007/01/01(月) 19:35:37.00 0
滋賀なのか兵庫なのかどっちやねん♪
36名無し募集中。。。:2007/01/01(月) 19:35:39.52 0
関西人じゃないから見当つかないけど
姫路か福知山でレンタカー借りないとだめかも
37名無し募集中。。。:2007/01/01(月) 19:37:42.42 0
最寄駅というのがまったくないのか
38名無し募集中。。。:2007/01/01(月) 19:39:03.32 0
うわ!ブログ見たけど素晴らしい父親だわ!
39名無し募集中。。。:2007/01/01(月) 19:39:26.91 0
>>31
そこは浄土真宗本願寺派なので別物

滋賀在住で兵庫の奥まで車でお勤めに行っていると見るのが順当っぽい
40名無し募集中。。。:2007/01/01(月) 19:39:32.27 0
41名無し募集中。。。:2007/01/01(月) 19:40:33.85 0
>>34
いいパパだなあ
42名無し募集中。。。:2007/01/01(月) 19:40:55.07 0
>いい方が大勢おられることは人として確かなことです。
>しかしいずれ、娘が悲しむ時を与える方が現れることも、人生を半ば過ぎた今容易に想像がつきます。
>
>だから人を判断する力、それは心でその人を見ることしかありません。
>
>どうぞ皆様。
>皆さまと同じ様に、娘をふくめ我々はこの現代をしっかり生きております。
>しっかりと生き、人々と共に歓びに充ちた人生を歩むことが私たちの願いです。
>皆様と同じように与えられた人生を全うする。唯それだけの願いで一生懸命に生きております。
>
>育ててやってください。私以上に親身に彼女を思いやってくれる方がたくさんおられることと信じております。
>そう思えば、むすめ愛佳は本当に幸せ者です。

この一文が泣けると同時になんか申し訳ない気持ちになる(^^;;;
43名無し募集中。。。:2007/01/01(月) 19:41:20.85 0
徳が深いというかなんというか出来た人物なのは間違いない
44名無し募集中。。。:2007/01/01(月) 19:41:21.60 0
パパのブログより

私が住職をする「満福寺」には薬師如来が祀ってあります。人々の健康を守る本尊様です。
その寺の鬼門の方角に位置する高峰山の中腹にお祀りしてあります。
県道脇の石鳥居をくぐって登ったところです。その北に満福寺はあります。
大日如来たる法身仏の通る道門の方角に、宮毘羅権現は祀ってあるのです。
いわゆる薬師如来の守り神なのですね。

鬼門の方角に位置する高峰山=兵庫県神崎郡福崎町大貫


真言だし、兵庫で確定してるよ
45名無し募集中。。。:2007/01/01(月) 19:42:22.82 0
というかさっきから出てる常楽寺のHPからパパのブログにリンク貼られてるしw
46名無し募集中。。。:2007/01/01(月) 19:44:40.48 0
寺社仏閣好きな俺はぜひ訪れたいなぁ
47名無し募集中。。。:2007/01/01(月) 19:44:53.06 0
ここは違うの?
http://www.soto-kinki.net/tera_hyogo.htm

満福寺 神戸市長田区海運町
48名無し募集中。。。:2007/01/01(月) 19:46:24.45 0
これはもう愛佳を応援するしかないわ
49名無し募集中。。。:2007/01/01(月) 19:46:26.76 0
隣の県くらいの距離なら行くんだがなあ
50名無し募集中。。。:2007/01/01(月) 19:47:05.09 0
さすが坊さんだな
人間できとる
アホのアンチに負けてないな
51名無し募集中。。。:2007/01/01(月) 19:47:40.09 0
JR草津駅で草津線へ乗り換えて
1つめの手原駅から草津駅の方へ
歩いて1キロメートルで満福寺
52名無し募集中。。。:2007/01/01(月) 19:48:29.30 0
車がないと無理だな
53名無し募集中。。。:2007/01/01(月) 19:48:44.86 0
車で通ったら普通に三時間くらいかかりそうだ
54名無し募集中。。。:2007/01/01(月) 19:48:52.20 0
滋賀じゃねーって言ってるだろーがボケー
55名無し募集中。。。:2007/01/01(月) 19:49:13.04 0
56名無し募集中。。。:2007/01/01(月) 19:49:25.73 0
愛佳パパは住職だったのか
オーデ時の愛佳から出た言葉も頷ける
57名無し募集中。。。:2007/01/01(月) 19:50:29.42 0
おそらく愛佳は紅白を袖とかで見学してたかもな
明日からのハロコンで挨拶したりするだろうし
58名無し募集中。。。:2007/01/01(月) 19:51:37.26 0
>しかしいずれ、娘が悲しむ時を与える方が現れることも、人生を半ば過ぎた今容易に想像がつきます。

メンバーの中にいなければいいが
59名無し募集中。。。:2007/01/01(月) 19:51:38.04 0
小春もあいあらの衣装で挨拶だけやったっけな
60名無し募集中。。。:2007/01/01(月) 19:52:10.94 0
今まで色んな炎上したり有名人の関係者だとわかったりした人のブログ見たけど
ここまで見事な対応は見たこと無い
逆にこっちが恥ずかしくなるくらい立派
61名無し募集中。。。:2007/01/01(月) 19:53:44.15 0
モーニング娘。はその時々で時代に合った新メンバーを取ると言うが
今回は見た目でも歌でもキャラでも無く
「徳」だな
62名無し募集中。。。  :2007/01/01(月) 19:53:44.79 0
文からしてすごい高尚なお坊さんっぽいんだけどひょっとしてなんとか大僧正とかすごい位のお坊さんなの?
63名無し募集中。。。:2007/01/01(月) 19:53:55.70 0
64名無し募集中。。。:2007/01/01(月) 19:54:50.88 0
12月29日のコメントとか読むと涙が出る
65名無し募集中。。。  :2007/01/01(月) 19:54:51.35 0
>>56
なんっつってたっけ?
66名無し募集中。。。:2007/01/01(月) 19:55:55.33 0
>>65
増田「そばによって良いですか?」

光井「どうじょー」←ありがたいお言葉
67名無し募集中。。。:2007/01/01(月) 19:56:34.02 0
だからさあ、常楽寺の近くの満願寺で決まりでしょ

「常楽寺通信」に2005年の満願寺の「おとう」って行事の様子が載っているけれど
満願寺が常楽寺の支院とかならともかく、
離れた全然違うお寺だったらここに掲載してないって
68名無し募集中。。。:2007/01/01(月) 19:57:20.41 0
>>67
ごめん、満願寺じゃなくて満福寺(^^;;;
69名無し募集中。。。:2007/01/01(月) 19:57:42.75 0
増田「そばによって良いですか?」

光井「寄るんじゃねーよボケー」

増田「よってません」
70名無し募集中。。。:2007/01/01(月) 19:58:33.31 0
滋賀なのか兵庫なのかどっちやねん♪
71名無し募集中。。。:2007/01/01(月) 19:58:36.74 0
ラジオでパパの説法を流すくらいだから相当高尚でしょ
72名無し募集中。。。  :2007/01/01(月) 19:58:59.80 0
>>66
なんかの仏語にかけたシャレ?w
73名無し募集中。。。:2007/01/01(月) 20:00:05.58 0
兵庫は通える距離じゃない
74名無し募集中。。。:2007/01/01(月) 20:00:24.89 0
 宍粟市:しそうしです。合併前は宍粟郡一宮町、さらに合併前は繁盛(はんぜ)村でした。
字名の「百千家満」はおちやまと読みます。
 今は知らないがバスはおそらく山崎始発で本数はあってもわずかでしょう。
一宮の中心部からは歩ける距離じゃない。歩きだと播磨新宮駅から1日かかってたどり着けるかというとこ。
播磨新宮から山崎行のバスはあるが、そのほとんどは姫路始発。バス使うなら姫路からの方がいい。
 姫路からレンタカーが無難。ただし、宍粟は姫路とは気候が全く違う。
国道29号を外れればあちこち道は凍っているし、ちょっとした冬型で雪も積もる。
75名無し募集中。。。:2007/01/01(月) 20:02:02.38 0
冬場から春にかけてはタイヤチェーン携行必須だな
76名無し募集中。。。:2007/01/01(月) 20:02:13.75 0
http://www.rakujyu.on.arena.ne.jp/33reizyo/009/index.htm

>下寺として約150メートル程の所に平岩山満福寺があり本尊薬師如来は、藤原期のものと云われ町の文化財とされて居る。

http://geocities.yahoo.co.jp/gl/ko_yu123 (12/29)

>私が住職をする「満福寺」には薬師如来が祀ってあります。人々の健康を守る本尊様です。
>その寺の鬼門の方角に位置する高峰山の中腹にお祀りしてあります。県道脇の石鳥居をくぐって登ったところです。その北に満福寺はあります。
>大日如来たる法身仏の通る道門の方角に、宮毘羅権現は祀ってあるのです。
>いわゆる薬師如来の守り神なのですね。

>>44の検証とさらに>>25の地図にもちょうど県道が通ってるしつじつまはあってる

77名無し募集中。。。:2007/01/01(月) 20:02:23.98 0
車なら通えます
78名無し募集中。。。:2007/01/01(月) 20:04:06.02 O
大晦日の書き込みはもはや感動的だな
なんか寺に行くのも申し訳ない気がしてくる
79名無し募集中。。。  :2007/01/01(月) 20:04:09.43 0
光井は娘に入れなかったら寂聴みたいな道を選んでたの?
80名無し募集中。。。:2007/01/01(月) 20:04:28.85 0
滋賀なのか兵庫なのかどっちやねん♪
81名無し募集中。。。:2007/01/01(月) 20:05:43.65 0
>>80
だから滋賀在住で兵庫でお勤め

兵庫と言ってもかなり山奥だからとうちゃん単身赴任なのか
>>16の通り、時々通っているだけなのかそこら辺がよくわからん
82名無し募集中。。。:2007/01/01(月) 20:05:44.97 0
参拝してしょうが湯いただきたかったな
83名無し募集中。。。:2007/01/01(月) 20:05:53.59 O
このスレを読んでたら光井の好感度が上がった
84名無し募集中。。。:2007/01/01(月) 20:08:49.87 0
藤本や田中の腐りきった根性を愛佳の清い心できれいにしてほしい
85名無し募集中。。。:2007/01/01(月) 20:09:41.82 0
東海道新幹線の新駅で揉めてるのってこの辺?
86名無し募集中。。。:2007/01/01(月) 20:10:17.30 0
>>76で確定だな
とりあえず常楽寺から150mの付近に
光井パパの勤める満福寺がある
87名無し募集中。。。:2007/01/01(月) 20:10:41.11 O
今年の夏は光井の寺で青空歌おう
88名無し募集中。。。:2007/01/01(月) 20:10:45.00 0
揉めてるのは栗東だけどもはやあんま関係なくなった
89名無し募集中。。。:2007/01/01(月) 20:13:03.14 0
そおーんな山奥の寺か
90名無し募集中。。。:2007/01/01(月) 20:17:33.48 0
むしろ
姫路か赤穂あたりの山の方
91名無し募集中。。。:2007/01/01(月) 20:20:18.17 0
月に1〜2回だとしても滋賀から>>25まで通うのはたいへんだろうな
やっぱり単身赴任かな
92名無し募集中。。。:2007/01/01(月) 20:21:22.34 0
>>90 姫路の奥というより、東西方向では姫路と相生の間、
  南北方向では兵庫県のど真ん中。というイメージかな。
  要は中国山地のまっただ中。
93名無し募集中。。。:2007/01/01(月) 20:22:30.85 0
土地勘まったくないんだけど姫路から車で北上していく感じでよい?
94名無し募集中。。。:2007/01/01(月) 20:23:32.55 0
>>91 中国縦貫道からはわりとアクセスがいい。でも滋賀から山崎はやっぱ遠い。
95名無し募集中。。。:2007/01/01(月) 20:25:05.15 0
そら赤穂浪士の末裔やで
東京でひどい扱いを受けないよう
気をつけてや
96名無し募集中。。。:2007/01/01(月) 20:25:41.04 0
>>93
それでおk
でも道路には気をつけたほうがいいな

>宍粟は姫路とは気候が全く違う
>国道29号を外れればあちこち道は凍っているし
>ちょっとした冬型で雪も積もる
97名無し募集中。。。:2007/01/01(月) 20:26:09.17 0
>>93 国道29号線(戸倉峠を越えて鳥取に抜ける道)を北西に進む。
一宮の中心地(安積)から県道を北北西方向。
98名無し募集中。。。:2007/01/01(月) 20:29:32.25 0
娘のこと褒めまくったら写真やらエピソードやらベラベラ喋りそうな雰囲気あるな
99名無し募集中。。。:2007/01/01(月) 20:33:36.15 0
偉い坊さんがネットの悪意に耐えられるか試されている
100名無し募集中。。。:2007/01/01(月) 20:33:46.16 0
滋賀在住で兵庫の満福寺住職というのは鉄板として

・滋賀から単身赴任?
合格直後、「年の離れた姉ちゃんの元カレ」を名乗る男が狼にカキコんでいて、
そいつによると母親を見ないので離婚してるのでは?って話だった
その後、サイトが明らかになり姉ちゃんがホントに年齢が離れていて(22歳)
さらに写真は何故か3人だけという点から離婚説はあながち荒唐無稽に見えない
だとすると単身赴任は考えにくい・・・・
離婚していないにしても、常楽寺住職が同姓で近い名前の康隆さん(おじいさん?)なところから見ても
こー湯さんは兵庫生まれで一族はそっちに在住っぽい
なのでわざわざ滋賀に住んでいる理由が考えにくい・・・・

・滋賀で別の仕事をしていて満願寺でのお勤めは毎日ではない?
弁護士や教師、公務員等案外兼業している坊さんは多いので不思議ではない
先の考察から、兵庫から滋賀に移り住んだ理由として
自身は滋賀に就職して兼業している、という可能性は捨てきれない
ただ、ブログを読んでいる限り寺務が結構たいへんそうで
あんまり他の仕事をしている感じがしないんだよなあ・・・・

・滋賀もしくはその近辺で住職とは別にお寺の仕事をしている?
一瞬、東寺で住職とは別にお寺の仕事をしているのかなとか考えたけど
常楽寺は高野山真言宗で東寺は同じ真言宗でも別宗派だから違うなあ・・・・
101名無し募集中。。。:2007/01/01(月) 20:35:11.90 0
>>98
最初写真を2枚ほど載せていたよ
でも大騒ぎになったのと、直接忠告した人も結構いるみたいで削除された

自身も騒ぎになって初めて
ネットおよびヲタ界隈がどういうものなのかわかりつつある状況みたいだねえw
102名無し募集中。。。:2007/01/01(月) 20:41:43.48 0
でもまだ信じたいっぽいけどね
ファンのフリして近寄ればあっさり陥落しそうな気も
103名無し募集中。。。:2007/01/01(月) 20:44:33.91 0
まあ紺野パパみたいに親しくなったヲタに個人的に写真を渡すなんて事は
人柄的にありえなくもないけれど
いかんせん場所が場所だけにお寺に簡単に通えないし
知り合う機会がなかなか無いだろうなあw
104名無し募集中。。。:2007/01/01(月) 20:45:32.51 0
お寺に行ってもパパに会えるかどうかもわからんしな
105名無し募集中。。。:2007/01/01(月) 20:51:20.85 0
中学校は滋賀だろ
そこへ通ってるんだから
親の勤務先とか関係ねーよ
106名無し募集中。。。:2007/01/01(月) 20:57:03.40 0
なーむ
107名無し募集中。。。:2007/01/01(月) 20:57:50.56 0
>>105
光井に会いに行く為のスレじゃないんでw
108名無し募集中。。。:2007/01/01(月) 21:33:38.14 0
なーむ
109名無し募集中。。。:2007/01/01(月) 22:17:01.24 O
こりゃ光井パパファンスレがシリーズ化しそうな勢いだな
110名無し募集中。。。:2007/01/01(月) 22:18:41.95 0
で何処に行けばいいのだ
111名無し募集中。。。:2007/01/01(月) 22:24:38.76 0
 まあせっかくだから宍粟市に行って金落としてくれ
そうそう、雪も降るけど宍粟はスギの一大産地だから花粉症のヤシは気をつけた方がいいよ
112名無し募集中。。。:2007/01/01(月) 22:24:45.30 0
常楽寺&満福寺
113名無し募集中。。。:2007/01/01(月) 23:01:29.32 0
黄檗山萬福寺なら知っているけど
114名無し募集中。。。:2007/01/01(月) 23:11:41.36 0
考えてみたら焼肉屋か中華料理屋みたいな名前の寺だなw
115名無し募集中。。。:2007/01/01(月) 23:22:47.39 0
>>62

僧階
僧階を昇階するためには高野山真言宗が定めた条件を満たさなければならない。
(高野山奥の院御廟に参籠する・法会部による修法の試験に合格する・定まった年数以上、僧階に留まるなど)

(級数・僧階・特遇称号・学階・教階)(資格認定・色衣) (称号が無い場合は無と記載する)

1級・大僧正・宿老・碩学・主教(緋)
2級・権大僧正・宿老・碩学・主教(紫)
3級・中僧正・学頭・学匠・弘教(紫)
4級・権中僧正・学頭・学匠・弘教(紫)
5級・少僧正・無・都講・示教(紫)
6級・権少僧正・無・都講・示教(紫)
7級・大僧都・無・司講・司教(大学院卒)
8級・権大僧都・無・司講・司教(大学卒)
9級・中僧都・無・司講・司教(大学3)
10級・権中僧都・無・補講・補教(大学2年)
11級・少僧都・無・司講・司教(大学1年)
12級・権小僧都・無・無・無(高校卒・専修学院卒)
13級・大律師・無・無・無(高校2年)
14級・律師・無・無・無(高校1年)
15級・権律師・無・無・無
16級・教師試補・無・無・無
116名無し募集中。。。:2007/01/01(月) 23:27:21.61 0
>>30
しそうぐん
今は合併して宍粟市(しそうし)一宮町
11774:2007/01/01(月) 23:35:26.08 0
>>116 >>74嫁 
 フォローすると宍粟郡では安富町が姫路市に合併し宍粟市から離脱したんですね。
昔から安富と千種は異質でしたね(千種は佐用郡ぽい)。
自分の田舎で盛り上がるとは世間って狭いですね。
118名無し募集中。。。:2007/01/01(月) 23:41:18.17 0
>>115
で、パパは何級?
119名無し募集中。。。:2007/01/01(月) 23:53:05.42 0
パパ物凄いいい人だな
今年はパパヲタになるやもしれん
120名無し募集中。。。:2007/01/02(火) 00:10:51.98 0
>>115
常楽寺のHPのパパの普山式の様子見ていると色衣は紫みたいだね
121名無し募集中。。。:2007/01/02(火) 00:49:49.52 0
>>34
感動した
これ読むと叩けなくなるな
彼女に限らずどのメンにもその子を愛する家族がいると思えば叩きなどできない
122名無し募集中。。。:2007/01/02(火) 00:56:25.47 0
まあそんな感受性あったら最初から叩かないけどな
123名無し募集中。。。:2007/01/02(火) 05:23:38.92 0
キチガイアンチはそれすら叩くから
124名無し募集中。。。:2007/01/02(火) 08:20:02.86 0
>>34
新年早々良い物を読ませていただいたよ。
久住さんの時も思ったけど親がしっかりしていると子供はすくすくと育つのかなとも。
光井さんはハロプロの救世主になれるかもと邪推してしまった。
125名無し募集中。。。:2007/01/02(火) 11:27:31.19 O
それでもお前らは寺まで邪魔しに行くんだろ
全く良い迷惑だな
126名無し募集中。。。:2007/01/02(火) 11:33:21.76 0
小春光井とつんくは両親ができてる人かどうかが
合格のポイントになってるな
127名無し募集中。。。:2007/01/02(火) 11:50:31.88 0
>>126
娘はタレントとしてたいしたことがないのに権利ばかり主張する某メンバーの親で相当懲りたんだろうな
128名無し募集中。。。:2007/01/02(火) 11:56:03.39 0
小春の親に関してなんかエピソードあったっけ?
129名無し募集中。。。:2007/01/02(火) 12:03:24.49 0
つんくが東京バナナ持って家まで行った
130名無し募集中。。。:2007/01/02(火) 12:30:13.11 O
つんくは満福寺に東京ばなな持っていったんだろうか
131名無し募集中。。。:2007/01/02(火) 12:36:18.21 0
昨日満福寺に行ってきたけど
俺の住んでる京都からだと往復7000円近くもかかって
これなら地元で焼肉でも食ってるほうがいいなと思ったorz
132名無し募集中。。。:2007/01/02(火) 12:39:49.55 0
勇者キタ━━━━(゜∀゜)━━━━!!

レポkwsk
133名無し募集中。。。:2007/01/02(火) 12:44:26.68 0
ヲタ一番のりか
134名無し募集中。。。:2007/01/02(火) 12:50:33.83 O
光井自身は嫌いじゃないけどあの顔はアイドルレベルじゃないかなと
アイドルになっちゃいけなかったと思うよ
パパいい人だな
135名無し募集中。。。:2007/01/02(火) 12:52:55.24 0
今後ハロメンの合宿する時は満福寺だな
136名無し募集中。。。:2007/01/02(火) 15:52:06.42 0
137名無し募集中。。。 :2007/01/02(火) 18:21:25.82 0
138名無し募集中。。。:2007/01/02(火) 19:41:05.72 0
>>131
どんな感じだったかぐらい書いてくれてもいいだろう
139名無し募集中。。。:2007/01/02(火) 20:34:01.72 0
ω
140名無し募集中。。。:2007/01/02(火) 21:50:09.69 0
141名無し募集中。。。:2007/01/02(火) 22:59:55.95 0
142名無し募集中。。。:2007/01/02(火) 23:38:21.44 0
143名無し募集中。。。