フォルダを開いたらサヨウナラ 最強のウィルス誕生

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し募集中。。。
>>294
いや、だから……拡張子はWMFである必要はなくて、JPGとか、PNGとかBMPでも
とにかくWindows(の画像ファイルエンジンであるshimgvw.dll)が扱える
拡張子だと、今回の脆弱性に引っかかるってこと、なんだが。

ファイルの関連付けで、Windows Picture and Fax Viewerにリンクされてる
拡張子は全部危ないんだよ。たとえばZIPでアーカイブされていても、解凍先
のフォルダを見に行った時点で発動するし……
       (中略)
ウイルスチェックベンダが対応し、徐々にトロイとして検出されるようになっては
きているが、画像ファイルに関してはデフォでチェックしない設定になってるかも
知れん。チェックしようとしてdownフォルダを直接開かないように(上部階層で
フォルダ指定で検索対象にできるように)、深い階層にしとくのも有効かな。

やっかいだのう。

http://tmp5.2ch.net/test/read.cgi/download/1134743735/300
2名無し募集中。。。:2005/12/30(金) 21:09:17.59 0
3名無し募集中。。。:2005/12/30(金) 21:10:11.29 0
スレタイも内容もコピペでスレ立てとな
4名無し募集中。。。:2005/12/30(金) 21:10:37.37 0
おせーよばか
5名無し募集中。。。:2005/12/30(金) 21:37:45.22 0
難しくて分かりません(;><)
6名無し募集中。。。:2005/12/30(金) 22:05:38.00 0
57 名前:番組の途中ですが名無しです[sage] 投稿日:2005/12/30(金) 17:00:19 ID:bxOvs3mr0 ?
検証用ファイル

ttp://grin.flagbind.jp/runcalc.wmf 電卓が起動するだけ
ttp://kikuz0u.x0.com/wmf_exp.html メモ帳が起動するだけ

誤爆したけど謝らないぞ!



リンク踏んで起動する奴はやばいよやばいよ
7名無し募集中。。。:2005/12/30(金) 22:12:44.58 0
怖いので書き込むだけにしときます
8名無し募集中。。。:2005/12/30(金) 22:14:46.00 0
怖いのでログ削除してなかったこととします
9名無し募集中。。。:2005/12/30(金) 22:31:08.15 0
>>6
もろに2つとも起動するんだけど
どうすりゃいいの
10名無し募集中。。。:2005/12/30(金) 22:46:03.13 0


【セキュリティ】XPなど複数のWindows OSに深刻で未対応の脆弱性、休暇中のWebアクセスには注意を[12/28]
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1135939990/

【割れ厨】フォルダを開いたらサヨウナラ 最強のウィルス誕生【最後の日】3
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1135947195/
11名無し募集中。。。:2005/12/30(金) 23:35:11.99 0
12名無し募集中。。。:2005/12/30(金) 23:37:45.78 0
MSは正月休み返上でパッチ出せや
13名無し募集中。。。:2005/12/30(金) 23:40:10.11 0
371 名前:ねぇ、名乗って[sage] 投稿日:2005/12/30(金) 21:27:42 ID:LFLfJBjy0
>>370
セキュリティホールmemo
http://www.st.ryukoku.ac.jp/%7Ekjm/security/memo/2005/12.html#20051228_WMF

375 名前:ねぇ、名乗って[sage] 投稿日:2005/12/30(金) 22:23:49 ID:meB5gN2w0
フォルダ開いた時にwindowsがバックグラウンドで例のファイルからファイル情報取得しようとしてアクセスするとなんかされるって事?

377 名前:ねぇ、名乗って[sage] 投稿日:2005/12/30(金) 22:42:32 ID:LFLfJBjy0
マイクロソフト セキュリティ アドバイザリ (912840)
Graphics Rendering Engine の脆弱性によりコードが実行される可能性がある
http://www.microsoft.com/japan/technet/security/advisory/912840.mspx

14从o^ー^从御飯喰 ◆DD1TPxQGe. :2005/12/30(金) 23:43:57.12 0
最近こたつで全然パッチ当ててないノート使いだしたところだ
15名無し募集中。。。 :2005/12/30(金) 23:49:25.95 0
.wmfの関連付けを削除すればいいの?
16名無し募集中。。。:2005/12/30(金) 23:55:01.46 0
>>6
これクリックしてDLのダイアログが出る俺は無問題?
17名無し募集中。。。:2005/12/30(金) 23:57:53.85 0
対策がでるまでリンク開けないな
18名無し募集中。。。:2005/12/31(土) 00:10:04.51 0
>>6のこれは信頼していいの?
試してみたいんだが
19名無し募集中。。。:2005/12/31(土) 00:12:16.10 0
ウイルス作るやつって凄いね
バカじゃ出来ないし
20名無し募集中。。。:2005/12/31(土) 00:12:35.91 0
おれMSDOSだから関係ないや
21名無し募集中。。。:2005/12/31(土) 00:13:48.69 0
バカじゃないけどアホ
22名無し募集中。。。:2005/12/31(土) 00:13:53.09 0
そんなことに才能を浪費してるんだから馬鹿としか
23名無し募集中。。。:2005/12/31(土) 00:16:18.97 0
>>6
踏んだらノートン先生の連続指導がくるから安心かな

24名無し募集中。。。:2005/12/31(土) 00:17:01.48 0
スクリプトを常時オフにしてても駄目なの?
25名無し募集中。。。:2005/12/31(土) 00:19:37.08 0
昔深夜に勝手にCDトレイが開く奴踏んでビックリした
26名無し募集中。。。:2005/12/31(土) 00:52:38.57 0
>>22
そうでもない
27名無し募集中。。。:2005/12/31(土) 00:57:10.49 0
>>1
どうなるのよ。初心者にわかるように書いてくれ
28名無し募集中。。。:2005/12/31(土) 00:59:27.71 0
画像ファイルの入ってるフォルダ開けただけで感染するってことでしょ
29名無し募集中。。。:2005/12/31(土) 01:02:04.52 0
くそう!インフルエンザだけじゃなくネットでもウイルスに脅えなければならないのか!!!
30名無し募集中。。。:2005/12/31(土) 01:03:53.21 0
悪意のあるやつとこれが組み合わされると超危険ってことだけ分かった
31名無し募集中。。。:2005/12/31(土) 01:04:06.52 0
>>28

>6の奴をDLして開いたらだめって事?
32  :V;;||:::: '~ニ=ッ, r='|  諸葛亮いはく:2005/12/31(土) 01:08:22.08 0
「これは実に脅威ですぞ」
「パッチがでるまでは画像収集ができませぬ」
33名無し募集中。。。:2005/12/31(土) 01:09:04.80 0
>>6のは電卓とメモ帳が起動するだけだから大丈夫だけど
起動する人は危ないよってことじゃないのかえ
34名無し募集中。。。:2005/12/31(土) 01:10:07.89 0
専ブラのビューワーで見てもやばいから質が悪い
35名無し募集中。。。:2005/12/31(土) 01:10:40.74 0
>>32
早く出るといいな
36名無し募集中。。。:2005/12/31(土) 01:10:44.40 0
>6を専ブラでみるとビューアに二進法で数字がでるんだけど
37名無し募集中。。。:2005/12/31(土) 01:10:51.87 0
まあ検証用ってこと自体が嘘かもしれないけど
38名無し募集中。。。:2005/12/31(土) 01:11:59.76 0
なんか嫌だな
39名無し募集中。。。:2005/12/31(土) 01:12:03.38 0
おい>>6踏んだけど駄目なのかこれ!
40名無し募集中。。。:2005/12/31(土) 01:12:36.93 0
>>6踏んだらメモ帳じゃなくてビューアが開いたんだが
41名無し募集中。。。:2005/12/31(土) 01:13:43.85 0
よくわからんがもう1年くらいupdateができない状態だから超不安
42名無し募集中。。。:2005/12/31(土) 01:14:18.15 0
どうなるのよ不安だよ
43名無し募集中。。。:2005/12/31(土) 01:14:50.66 0
ふあんになる
44名無し募集中。。。:2005/12/31(土) 01:16:08.25 0
「つまり>>6を踏んで電卓やメモが実行されるということは」
「そのかわりにウイルスやスパイウェアさらにフォーマットなど」
「なんでも詰め込まれるということであり」
「さらに拡張子偽造でも走るため凶悪!」
45名無し募集中。。。:2005/12/31(土) 01:16:15.82 0
>>6の詳細希望
46名無し募集中。。。:2005/12/31(土) 01:16:40.92 0
MSが対応してくれんことにはどうしようもない
せいぜいウィルスソフトが消してくれるだけ
47名無し募集中。。。:2005/12/31(土) 01:17:04.78 0
ふあんになる→ヲタになる→彼女ができない→ソープに行く→ウィルスに感染
48名無し募集中。。。:2005/12/31(土) 01:17:34.39 0
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
49名無し募集中。。。:2005/12/31(土) 01:18:24.17 0
「ちなみにノートン・バスターマカフィの更新してあれば」
>>6を踏むと反応します」
50名無し募集中。。。:2005/12/31(土) 01:18:35.61 0
偽装してあるHTMLメールでこれに引っ掛かる奴が多数出そうだな
51名無し募集中。。。:2005/12/31(土) 01:18:37.22 0
もうノートンもバスターも対応してるお
52名無し募集中。。。:2005/12/31(土) 01:18:44.12 0
他スレでexplorerが落ちるって書いてあったぞ6
53名無し募集中。。。:2005/12/31(土) 01:19:44.60 0
で、画像開いて感染したらどうなるわけ?
54名無し募集中。。。:2005/12/31(土) 01:20:22.86 0
マイクロソフト セキュリティ アドバイザリ (912840): Graphics Rendering Engine の脆弱性によりコードが
実行される可能性がある (Microsoft)。
対象となるのは Windows 98 / 98 SE / Me / 2000 / XP / Server 2003。 Windows XP / Server 2003 では
以下の回避策を実施できる模様。

Windows 画像と Fax ビューア (Shimgvw.dll) を登録抹消する(中略)

1.[スタート] メニューの [ファイル名を指定して実行] に "regsvr32 -u %windir%\system32\shimgvw.dll"
(二重引用符は必要ありません) と入力し、次に [OK] をクリックします。
2.ダイアログ ボックスに、登録を解除するプロセスが正常に完了したことを確認するメッセージが表示されます。
[OK] をクリックして、ダイアログ ボックスを閉じます。

回避策の影響: Windows 画像と Fax ビューア は、ユーザーが Windows 画像と Fax ビューア に関連する
イメージの種類へのリンクをクリックしても起動されません。

再登録は
"regsvr32 %windir%\system32\shimgvw.dll"
55名無し募集中。。。:2005/12/31(土) 01:21:59.18 0
56名無し募集中。。。:2005/12/31(土) 01:22:59.41 0
>>6

//grin.flagbind.jp/runcalc.wmf (ウィルス名:TROJ_NASCENE.GEN)
//kikuz0u.x0.com/wmf_exp.html (ウィルス名:TROJ_WMFCRASH.A)
57名無し募集中。。。:2005/12/31(土) 01:24:16.56 0
updateできないようにするウイルスってのもあるから気をつけろよ
オンライン状態のときにファイル見られるよ
58名無し募集中。。。:2005/12/31(土) 01:24:57.35 0
>>52
おれも6踏んで落ちたよ
59名無し募集中。。。:2005/12/31(土) 01:25:17.78 0
IrfanViewで画像ファイルを見てる限りは大丈夫なの?
60名無し募集中。。。:2005/12/31(土) 01:25:20.40 0
いつでもリカバリーできるようにしてる
すごい安心だし
61名無し募集中。。。:2005/12/31(土) 01:25:55.99 0
>>59
アウト
62名無し募集中。。。:2005/12/31(土) 01:26:57.25 0
もうネットに嫌気がさしてきた
63名無し募集中。。。:2005/12/31(土) 01:27:02.26 0
拡張子.wmfとかいうやつも
ifanviewに関連付けしとけばいいんじゃないの
64名無し募集中。。。:2005/12/31(土) 01:27:03.92 0
ってかavast!対応してないくさいな
65名無し募集中。。。:2005/12/31(土) 01:28:30.03 0
ifanもhimgvw.dll使ってるらしいからダメらしい
6656:2005/12/31(土) 01:28:36.42 0
クリックするとboot.inxという奴がc:\に入って
どこかにアクセスしようとする。
タスクマネージャで止めようとしても
タスクマネージャ自体が起動を禁止されている。
67名無し募集中。。。:2005/12/31(土) 01:30:17.50 0
要するに2chに貼られてるアドレス踏まなければいいんだろ?
68名無し募集中。。。:2005/12/31(土) 01:32:19.42 0
全然意味がわからないorz
69名無し募集中。。。:2005/12/31(土) 01:34:28.99 0
avast!早急に対応願う
70名無し募集中。。。:2005/12/31(土) 01:34:45.35 0
>>68
マイクロソフトが対応するか
ウイルスソフトが対応するまでネットをやめればOK
71名無し募集中。。。:2005/12/31(土) 01:34:49.73 0
皆さわがないのは何故?まだ気付いていない?
72名無し募集中。。。:2005/12/31(土) 01:35:32.09 0
俺この際ネット卒業するわ
73名無し募集中。。。:2005/12/31(土) 01:35:39.66 0
NYのスラム街に全裸で放り出された状態
とりあえず脳豚先生やバスター等が対応してくれてた(とりあえず服は着させて貰った)けど
MSがパッチ出してくれないと根本の解決にはならない(ポリスメンに治安を守って貰うまで安全じゃない)
ってことか
74名無し募集中。。。:2005/12/31(土) 01:36:03.50 0
マイクロソフト セキュリティ アドバイザリ (912840)
Graphics Rendering Engine の脆弱性によりコードが実行される可能性がある
公開日: 2005年12月29日



で、いつ修正するのこれ?
75名無し募集中。。。:2005/12/31(土) 01:36:07.84 0
さわいだところで何も解決しないから
76名無し募集中。。。:2005/12/31(土) 01:36:31.80 0
MSの社員は正月休みでサボってるんだろ
77名無し募集中。。。:2005/12/31(土) 01:37:21.15 0
>>73
空爆して焼き払えばいいんじゃない?
78名無し募集中。。。:2005/12/31(土) 01:37:31.48 0
>>75
もうどうしようもないって事なのか
79名無し募集中。。。:2005/12/31(土) 01:37:39.99 0
年賀状メールに混じって悪意のあるコードを実行する偽装したメールがきたら大変だな
80名無し募集中。。。:2005/12/31(土) 01:38:11.73 0
このスレ開いた時点で危険
81名無し募集中。。。:2005/12/31(土) 01:38:57.18 0
>>69
ウイルスバスター/McAfee/Norton/BitDefender※1/NOD32/avast!は対応済み

でもこんな感じ

アンチウイルス・ベンダーの多くは,今回のセキュリティ・ホールを突く画像ファイルを
ウイルスの一種として登録している。このため最新のウイルス定義ファイル(パターン
ファイル)を利用していれば,悪質な画像ファイルを検出・駆除できる可能性がある。
もちろん,新たに出現した悪質ファイルは検出できない場合があるので過信は禁物。
82名無し募集中。。。:2005/12/31(土) 01:39:11.90 0
あれだよ
不治の病に冒された状態
治療法が見つかるまではボーっと暮らす
83名無し募集中。。。:2005/12/31(土) 01:39:26.30 0
俺年賀状メールいっぱい来るからヤバイな
84名無し募集中。。。:2005/12/31(土) 01:39:41.46 0
人様からメールなんて来ないから
85名無し募集中。。。:2005/12/31(土) 01:40:00.15 0
亜種が怖いわけか
86ドモルガン ◆WOLF/ONQcg :2005/12/31(土) 01:40:05.43 0
>>6
トロイの木馬が〜って出たから大丈夫だな
87名無し募集中。。。:2005/12/31(土) 01:40:28.70 0
ドラゴン亜種
88名無し募集中。。。:2005/12/31(土) 01:40:55.45 0
こえーよ
89名無し募集中。。。:2005/12/31(土) 01:41:05.52 0
>>86
MSが対応するまで大丈夫じゃないはず
90ドモルガン ◆WOLF/ONQcg :2005/12/31(土) 01:41:18.85 0
まじか
91名無し募集中。。。:2005/12/31(土) 01:41:31.96 0
>>86
既知ものだから警告されただけ
92名無し募集中。。。:2005/12/31(土) 01:41:45.69 0
ろだ作ってるのに人競うにないな
93名無し募集中。。。:2005/12/31(土) 01:41:50.46 0
これって感染するとどんな不具合があるの?
読んでも良く分からん
94名無し募集中。。。:2005/12/31(土) 01:42:09.61 0
穴が判ってれば変種なんていくらでも作れるからな
95名無し募集中。。。:2005/12/31(土) 01:42:33.34 0
俺のイメージだと好きなファイル実行されるって感じだが
96名無し募集中。。。:2005/12/31(土) 01:42:41.13 0
メモ帳の踏んでみたらウィルス隔離されたんだけどどうなの
97名無し募集中。。。:2005/12/31(土) 01:42:55.14 0
亜種ならプロは簡単に作れるわけだからいくらでも不具合出る
98名無し募集中。。。:2005/12/31(土) 01:43:01.78 0
>>93
不具合は変種の数だけありうる
やられてみないと誰にも判らん
99名無し募集中。。。:2005/12/31(土) 01:43:05.81 0
なんだよこれ
画像落としまくり見まくりなんだがwwwwwっうぇ
100名無し募集中。。。:2005/12/31(土) 01:43:07.12 0
こわいなこれ
101名無し募集中。。。:2005/12/31(土) 01:43:51.85 0
         \
/\ /\ /ヽ ヽ
/\ /\ /ヾ、 ヽ
            ,.ヽ
  /  /l  /丶、 !ヾ、
  l  / l / ,.へlヽ. l ヾ
  l /l.  r  ;;,....lヽヽ!           ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧ 
  r l   <lヽ ~"'' 、        __ノ 
.   l   <ト    ●        `ヽ       
.   l  U lllll.-‐  ノ        __ノ  ウィルスかよ!!!!!!!!!
   l    ヾく,.=:;'"         `ヽ
   l    /ヽ-、 `フ        __ノ
   l  U / l l"''T´          ∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨
   l    l--'-亠┘
   l. U l:::::::::::::l
   l.__  l:::::::::::::l
   l(o)  l:::::::::::::l
   l   l:::::::::::::l
   l   l:::::::::::::l
102名無し募集中。。。:2005/12/31(土) 01:44:09.10 0
>>96
そのパターンに対してだけは安全
103名無し募集中。。。:2005/12/31(土) 01:44:44.13 0
avastのパターンファイル更新されたけどこれの対策か
104名無し募集中。。。:2005/12/31(土) 01:45:04.03 0
>>93
不具合に気づきにくいのも問題の一つ
トロイの一種なんで個人情報がながれたりハッキングされたり・・・
105名無し募集中。。。:2005/12/31(土) 01:45:05.28 0
メモ帳起動→HDD全消去
に変えることができる技術者がいたらやばいらしいとかなんとか
106名無し募集中。。。:2005/12/31(土) 01:45:51.81 0
>>105
それは簡単だろたぶん
107名無し募集中。。。:2005/12/31(土) 01:45:59.63 0
>>102
あぁそうなの
108名無し募集中。。。:2005/12/31(土) 01:46:37.56 0
>>107
メモ帳が起動しなくて済む。よかったね!!
109名無し募集中。。。:2005/12/31(土) 01:46:44.18 0
>>105
簡単に出来るけど
簡単に防ぐことも出来る
110名無し募集中。。。:2005/12/31(土) 01:47:26.55 0
>>105
かわいい愉快犯で終わる
111名無し募集中。。。:2005/12/31(土) 01:47:28.41 0
ウィルス自体のソースあればそんくらいの変更はできそう
112名無し募集中。。。:2005/12/31(土) 01:47:47.22 0
>>109
権限の昇格と組み合わされても?
113名無し募集中。。。:2005/12/31(土) 01:47:51.64 0
>>108
嬉しくないっつーのw
114名無し募集中。。。:2005/12/31(土) 01:48:03.14 0
マイクロソフトが正月休み明けるまで我慢の日々かよ
115名無し募集中。。。:2005/12/31(土) 01:48:27.14 0
.exeのウィルスを作ってnyに流すくらいなら簡単だけど.jpgに混ぜるとか仕組みがわからん
116名無し募集中。。。:2005/12/31(土) 01:48:37.15 0
>>114
休みじゃなくても定例アップデートまで対応しないだろ
117名無し募集中。。。:2005/12/31(土) 01:48:49.04 0
>>32
諸葛亮たん何とかしてよ
118名無し募集中。。。:2005/12/31(土) 01:49:21.53 0
定例うpデートってもしかして月末とかか
119名無し募集中。。。:2005/12/31(土) 01:49:28.27 0
これは一体どうやって気をつけてればいいんだ
120名無し募集中。。。:2005/12/31(土) 01:49:29.58 0
>>112
そこまでされたら諦めるしかない
121名無し募集中。。。:2005/12/31(土) 01:50:01.13 0
>>118
毎月第2週だろ
122名無し募集中。。。:2005/12/31(土) 01:50:17.00 0
>>119
怪しいurlは踏まない
123名無し募集中。。。:2005/12/31(土) 01:50:26.54 0
トロイ感染してもポート塞いでおきゃ大丈夫何じゃないの
124名無し募集中。。。:2005/12/31(土) 01:51:14.81 0
jpgでもヘッダを見てそれだったらwmfとして処理しちゃうらしい
125名無し募集中。。。:2005/12/31(土) 01:51:17.48 0
>>119
1 パソコンを起動しない
2 インターネットに接続しない
3 OS変更
126名無し募集中。。。:2005/12/31(土) 01:51:22.43 0
もうチャングム〜
なんとかおしよ
127名無し募集中。。。:2005/12/31(土) 01:51:44.69 0
もう画像踏まんぞ
128名無し募集中。。。:2005/12/31(土) 01:51:57.02 0
>>125
無理w
129名無し募集中。。。:2005/12/31(土) 01:52:12.46 0
>>123
全てのポート塞ぐとネットさえ出来なくなるので無理
130名無し募集中。。。:2005/12/31(土) 01:52:37.10 0
昨日マック叩いたからバチがあたった_| ̄|○
131名無し募集中。。。:2005/12/31(土) 01:53:04.54 0
>>123
全てのポート塞ぐとネットさえ出来なくなるので無理
132名無し募集中。。。:2005/12/31(土) 01:53:13.80 0
wmfってなじみが無い拡張子だな
133名無し募集中。。。:2005/12/31(土) 01:53:19.96 0
ふかわがいるな
134名無し募集中。。。:2005/12/31(土) 01:53:52.55 0
>>129
80だけ空ければいいんじゃないの
135名無し募集中。。。:2005/12/31(土) 01:54:13.01 0
これからマカーにでもなるか
136名無し募集中。。。:2005/12/31(土) 01:55:13.11 0
wmfってメタファイルだな
137名無し募集中。。。:2005/12/31(土) 01:55:20.51 0
マカーには関係ないの?
138名無し募集中。。。:2005/12/31(土) 01:55:29.18 0
メッタメタだな
139名無し募集中。。。:2005/12/31(土) 01:55:36.16 0
ないよ
140名無し募集中。。。:2005/12/31(土) 01:55:39.74 0
マカーは無敵
141名無し募集中。。。:2005/12/31(土) 01:55:48.77 0
>>137
関係ナッシング
142名無し募集中。。。:2005/12/31(土) 01:56:05.46 0
avastも対応したようだな
>>6踏んだら怒られた
143名無し募集中。。。:2005/12/31(土) 01:56:14.35 0
アップルコンピューター写真が開発したって話も
144名無し募集中。。。:2005/12/31(土) 01:56:21.68 0
さゆのスカートの中キタコレ!!
↓↓
httpなんたらなんたらjpg
 
とかやられたらとりあえず踏んじゃうもんな
145名無し募集中。。。:2005/12/31(土) 01:56:55.31 0
146名無し募集中。。。:2005/12/31(土) 01:56:59.56 0
>>144
それなら踏んでもいいわけできる
147名無し募集中。。。:2005/12/31(土) 01:57:13.04 0
絶対踏まないよ!!!!
148名無し募集中。。。:2005/12/31(土) 01:57:31.68 0
>>145
ぎゃあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
149名無し募集中。。。:2005/12/31(土) 01:57:48.61 0
さゆうううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううう
150名無し募集中。。。:2005/12/31(土) 01:57:53.80 0
>>145
死ね
151名無し募集中。。。:2005/12/31(土) 01:57:53.88 0
ハロ系のロダに貼られてたら疑いなく踏みそうでこわい
152名無し募集中。。。:2005/12/31(土) 01:57:57.31 0
>>145
パソコン蛾物故割れた
153名無し募集中。。。:2005/12/31(土) 01:58:08.96 0
>>145
本日のおかずにします
154名無し募集中。。。:2005/12/31(土) 01:58:15.10 0
Mozilla Firefox1.5でもダメなんかな
155名無し募集中。。。:2005/12/31(土) 01:58:23.17 0
ふぅ
マカーで良かったぜ
156名無し募集中。。。:2005/12/31(土) 01:58:28.97 0
>>145道重殿のブラ直しですな」
157名無し募集中。。。:2005/12/31(土) 01:58:32.72 0
>>134
任意のコードが実行できるんだから亜種に何されるか事前に判らない
動画を全部ゴミに書き換えるとか
お気に入りとアドレス帳全消去とか
エクセルのデータの数字を微妙に書き換えるとかいろいろありうる
158名無し募集中。。。:2005/12/31(土) 01:58:33.53 0
死ねとかグロとかレスされてても踏んでしまう俺
159名無し募集中。。。:2005/12/31(土) 01:58:36.13 0
>>145
前から田中久住道重亀井?
160名無し募集中。。。:2005/12/31(土) 01:58:55.12 0
踏んでも安心
http://www.yahoo.co.jpg/
161名無し募集中。。。:2005/12/31(土) 01:59:20.90 0
162名無し募集中。。。:2005/12/31(土) 01:59:27.84 0
>>156
諸葛亮?
163名無し募集中。。。:2005/12/31(土) 01:59:32.84 0
>>151
センランとかフィルターが温いロダは危険
164名無し募集中。。。:2005/12/31(土) 01:59:56.64 0
TOKYO247とかGAREAのオッパイ画像DLしてる分には大丈夫なんでしょ?
165名無し募集中。。。:2005/12/31(土) 02:00:47.83 0
nyは専用マシンでやってるからウィルス感染しても別にいいや
166名無し募集中。。。:2005/12/31(土) 02:00:49.08 0
とりあえずShimgvw.dll をregsvrで登録抹消したが
消したほうがいいのかなぁ
167名無し募集中。。。:2005/12/31(土) 02:01:09.95 0
>>164
そこにウイルスがまぎれてたら駄目
168名無し募集中。。。:2005/12/31(土) 02:01:38.47 0
まじでか
169名無し募集中。。。:2005/12/31(土) 02:01:54.87 0
エロサイトはガード甘そうだしな
170名無し募集中。。。:2005/12/31(土) 02:01:58.26 0
今知ったんだけど誰か分りやすく詳細を
171名無し募集中。。。:2005/12/31(土) 02:02:38.56 0
X箱売ってる暇あったらさっさと欠陥に対応しろやゲイツ
172名無し募集中。。。:2005/12/31(土) 02:02:47.79 0
グーグルのイメージ検索もアウトなのかよ
のんびりネットサーヒンもできねーな!
173名無し募集中。。。:2005/12/31(土) 02:03:53.47 0
jpgを踏まなければ何も起こらないの?
174名無し募集中。。。:2005/12/31(土) 02:04:19.22 0
もう時既に遅し
175 名無し募集中。。。:2005/12/31(土) 02:04:24.19 0
ここまで「Macでよかった」というレスがないことに唖然
176名無し募集中。。。:2005/12/31(土) 02:04:34.86 0
専ブラのビューワーはsusieプラグイン使えば大丈夫なんだろ
177名無し募集中。。。:2005/12/31(土) 02:04:36.89 0
>>173
そんなわけない
178名無し募集中。。。:2005/12/31(土) 02:04:42.45 0
>>126
チャングム今日!?
179名無し募集中。。。:2005/12/31(土) 02:04:51.10 0
180名無し募集中。。。:2005/12/31(土) 02:04:54.79 0
おまえらのPCなんてどうでもいいファイルしかないんだから無駄な心配
181名無し募集中。。。:2005/12/31(土) 02:05:01.39 0
イメージ検索もダメなのかよ!!俺の趣味なのに
182名無し募集中。。。:2005/12/31(土) 02:05:45.93 0
チャングムは土曜から金曜に移るから注意な
183名無し募集中。。。:2005/12/31(土) 02:05:57.34 0
さっきまで5時間くらいぶっ続けてエロ漫画探索してたのにぃ
184名無し募集中。。。:2005/12/31(土) 02:06:17.36 0
マイクロソフト弱すぎ
185名無し募集中。。。:2005/12/31(土) 02:06:24.19 0
>>180
落としただけで見てないハロプロDVDがいっぱいあるのに
消されたらかなわん
186名無し募集中。。。:2005/12/31(土) 02:06:44.59 0
まずshimgvw.dllってのが何か分らないんだけど
抹消とかどうやるんだよ
187名無し募集中。。。:2005/12/31(土) 02:06:55.51 0
とにかく画像を表示させたら手遅れということか
もはや専ブラしか起動できねーな
188名無し募集中。。。:2005/12/31(土) 02:07:23.52 0
>>176
専ブラはそれでいいけどIEだとアウトってことか?
189名無し募集中。。。:2005/12/31(土) 02:07:26.67 0
数年ぶりにジャンプ買わなきゃいけないじゃん面倒臭い
190名無し募集中。。。:2005/12/31(土) 02:08:23.14 0
被害報告でてる?
191名無し募集中。。。:2005/12/31(土) 02:08:23.62 0
>>186
regsvr32 -u すればおk
192名無し募集中。。。:2005/12/31(土) 02:08:41.64 0
windows史上最悪なきじゃくせいだろこれは
193名無し募集中。。。:2005/12/31(土) 02:08:44.73 0
嫌な時代だな
194名無し募集中。。。:2005/12/31(土) 02:09:04.90 0
195名無し募集中。。。:2005/12/31(土) 02:09:06.36 0
・Shimgvw.dllというdllに問題がある

・上のdllを使ってるプログラムは
IE
エクスプローラのプレビュー
など多数←これが問題。他の画像表示プログラムも使ってる可能性あり

・今のところこの問題を使った悪質なウィルスはでていないが
電卓立ち上げなどは可能なので、すぐにでてくる可能性あり

こんなところ?
196名無し募集中。。。:2005/12/31(土) 02:09:25.19 0
>>176
susieプラグインがshimgvw.dll使ってたりしない?
197名無し募集中。。。:2005/12/31(土) 02:10:07.92 0
>>190
ttp://kikuz0u.x0.com/td/?date=20051228#p01
URLをクリックした瞬間、「Windows 画像と FAX ビューア」が起動して、何かし始めました。((((((;゜Д゜))))))ガクガクブルブル
これはヤバイと思い、即LANケーブルを引っこ抜きました。
タスクマネージャを確認すると、「bum173.exe」というプログラムが動いています。
「あやしすぎますから・・・ (´Д`;) 」
いろいろ調べた結果、レジストリの改変,ファイルのダウンロードおよび実行をしているっぽい。
198名無し募集中。。。:2005/12/31(土) 02:11:09.46 0
kakusi.jpg
199名無し募集中。。。:2005/12/31(土) 02:11:43.95 0
>>196
してる可能性はある
200名無し募集中。。。:2005/12/31(土) 02:11:50.93 0
画像から電卓が起動できるってことはやり放題じゃないの
201名無し募集中。。。:2005/12/31(土) 02:12:00.65 0
Windows 画像と FAX ビューア

これ知らないな
どんなアプリなんだ?
202名無し募集中。。。:2005/12/31(土) 02:12:24.54 0
>>200
電卓じゃないものも起動できるってことだからね
203名無し募集中。。。:2005/12/31(土) 02:12:29.18 0
ところで感染したらどうなるの?
204名無し募集中。。。:2005/12/31(土) 02:12:32.05 0
ほんの2時間ほど前にエロサイト見てたら.wmfっていうファイルが急にダウンロードされて保存されそうになった
始めてみる拡張子だったし急にダウンロード始まってあせった
ナローだから落とし終わる前にキャンセル押した
で、今このスレ見つけたんだけど俺はもう手遅れなのかな?
205名無し募集中。。。:2005/12/31(土) 02:12:49.49 0
Photoshopも使ってる?
206名無し募集中。。。:2005/12/31(土) 02:13:44.93 0
もう悪人が利用してるのか
207名無し募集中。。。:2005/12/31(土) 02:13:49.93 0
>>203
ウイルス作成者の意のままに
208名無し募集中。。。:2005/12/31(土) 02:13:50.64 0
>>204
アチャー
209名無し募集中。。。:2005/12/31(土) 02:14:05.04 0
   / ̄.....//.... θ ̄>
  ∠|::::::::::::::U:: τ ::::::<
⊂二|::::::::::::::::::::::::::θ_>
    ̄∠/ ̄ ̄    モウダメポ
210名無し募集中。。。:2005/12/31(土) 02:14:14.99 0
>>182
ありがとう 俺毎週楽しみにしてるんだよ
211名無し募集中。。。:2005/12/31(土) 02:14:15.51 0
とりあえず
スタートメニューからファイル名を指定して実行を選んで
regsvr32 -u %windir%\system32\shimgvw.dllの一文をコピペして実行しておけ
これで少なくとも亜種以外は防げるはず
212名無し募集中。。。:2005/12/31(土) 02:14:40.53 0
鳥インフルエンザどころの騒ぎじゃないな

これは 日 本 が 滅 び る 予 感 
213名無し募集中。。。:2005/12/31(土) 02:14:42.00 0
>>6
上下ともに ウイルスバスターが隔離処理するぞ
214名無し募集中。。。:2005/12/31(土) 02:16:40.28 0
>>213
おめでとう
215名無し募集中。。。:2005/12/31(土) 02:17:00.52 0
>>213
俺もそうなった
216名無し募集中。。。:2005/12/31(土) 02:17:07.84 0
>>212
本当はちょっと期待してるんだろ?
世界中のPCの9割が停止みたいな祭りを
217名無し募集中。。。:2005/12/31(土) 02:17:07.91 0
>>211
ノートン入っててもそれやらないとダメなの?
218名無し募集中。。。:2005/12/31(土) 02:17:16.89 0
ノートン先生も反応してくれたな

しかし安心できないから
>>211
 +
shimgwv.dllをバックアップとって消した

プレビューできないけど仕方ないな
219名無し募集中。。。:2005/12/31(土) 02:17:18.18 0
>>211
http://www.st.ryukoku.ac.jp/%7Ekjm/security/memo/2005/12.html#20051228_WMF
2005.12.30 追記 (part 2):
 関連情報:

WMF, day 3 (F-Secure blog, 2005.12.30)。
shimgvw.dll の登録抹消による回避策は IE や Explorer からの攻略を回避するが、
mspaint (ペイント) からの攻略は回避できない、としている。

Lotus Notes Vulnerable to WMF 0-Day Exploit (SANS ISC, 2005.12.30)。
shimgvw.dll の登録抹消による回避策を実行しても、Lotus Notes 6.x 以降は
脆弱なままだという話。
220名無し募集中。。。:2005/12/31(土) 02:18:09.38 0
>>211
戻し方も書いとけよ
221名無し募集中。。。:2005/12/31(土) 02:18:24.51 0
ノロウィルスにも気をつけないと名
222名無し募集中。。。:2005/12/31(土) 02:18:56.97 0
>>219
ほうほう
でもMSPaintは削除しちゃった
223名無し募集中。。。:2005/12/31(土) 02:19:09.57 0
regsvr32 -u %windir%\system32\shimgvw.dll を実行した。
エクスプローラでjpegのアイコンをクリックしてもビュワが起動しなくなったけれど、
vixでこれまでどおりに操作できるから問題なし。
224名無し募集中。。。:2005/12/31(土) 02:19:11.61 0
この変更を取り消すためには、上のステップに従って
Shimgvw.dll を再登録してください。
ステップ 1 のテキストを “regsvr32 %windir%\system32\shimgvw.dll” に変更してください
(二重引用符は必要ありません)。
225名無し募集中。。。:2005/12/31(土) 02:19:15.18 0
>>217
ウイルス発生とノートンの更新の間に時間差がある
その時間にやられたら終わり
226名無し募集中。。。:2005/12/31(土) 02:19:21.06 0
このポンコツウィンドウズ!!
227名無し募集中。。。:2005/12/31(土) 02:19:22.71 0
どうでもいいやこんなの
228名無し募集中。。。:2005/12/31(土) 02:19:31.77 0
戻し方なんてないんだよ
229名無し募集中。。。:2005/12/31(土) 02:19:55.06 0
Me使ってるんけど
WindowsUpdateしようとするとフリーズしてできないから助けて
230名無し募集中。。。:2005/12/31(土) 02:20:33.14 0
>>220
戻せたら意味ないじゃん
231名無し募集中。。。:2005/12/31(土) 02:20:50.38 0
>>229
Meなんて窓から捨ててしまえ!
232名無し募集中。。。:2005/12/31(土) 02:21:23.01 0
>>231
233名無し募集中。。。:2005/12/31(土) 02:21:56.82 0
PC初心者の俺はとりあえず変なアドレスは踏むなってことですかね?
234名無し募集中。。。:2005/12/31(土) 02:22:17.20 0
確認なしにActiveXコントロールが実行されるようなものか
235名無し募集中。。。:2005/12/31(土) 02:23:13.36 0
アドレス踏まないってだけじゃ駄目なんんですか?
236名無し募集中。。。:2005/12/31(土) 02:23:21.22 0
>>229
レジストリが腐ってる ノートンの windoctor 使ってみろ
運がよければ復活する 運が悪ければ2度と起動しない
どっちにしろ問題解決
237名無し募集中。。。:2005/12/31(土) 02:24:36.07 0
俺はこんなことで諦めないぜ
ふたなりと近親相姦エロマンガ集めまくってやる
238名無し募集中。。。:2005/12/31(土) 02:25:37.61 0
>>235
ネットの無い生活に耐えられればOK
239名無し募集中。。。:2005/12/31(土) 02:25:43.31 0
>>235
でも踏みたいだろ?我慢できずに踏んじゃうだろ?
240名無し募集中。。。:2005/12/31(土) 02:26:27.18 0
男なら踏めよ踏めばわかるさ
241名無し募集中。。。:2005/12/31(土) 02:26:27.07 0
そうやって性病も蔓延していくわけですね
242名無し募集中。。。:2005/12/31(土) 02:26:34.68 0
>>6
電卓起動して変なエラーメッセージ出ましたけど
243名無し募集中。。。:2005/12/31(土) 02:26:44.28 0
グーグルのキャッシュが狙われたらアウトだな
244名無し募集中。。。:2005/12/31(土) 02:27:13.30 0
今日は紅白の画像がいっぱい貼られるのに
怖くて踏めない
245名無し募集中。。。:2005/12/31(土) 02:27:22.67 0
>>242
オメ 新機能追加です
246名無し募集中。。。:2005/12/31(土) 02:27:32.80 0
もう寝るね
朝までにパッチだとかノートンの最新版だとか配布しといてね
247名無し募集中。。。:2005/12/31(土) 02:28:30.32 0
Meは大丈夫らしいね
248名無し募集中。。。:2005/12/31(土) 02:28:43.52 0
「おいおいこのさゆパンチラしてるううfdかjfd」

なんてキャプション付の画像があったら踏むしかないもんなぁ
249名無し募集中。。。:2005/12/31(土) 02:29:12.75 0
あしたは携帯でモー板に来よう
250名無し募集中。。。:2005/12/31(土) 02:30:13.72 0
>>231
>>236
サンクスやってみる
251名無し募集中。。。:2005/12/31(土) 02:30:23.96 0
このスレ見てる狼住人は10人以下だろうな
252名無し募集中。。。:2005/12/31(土) 02:30:34.18 0
>>248
それだけでは踏まない
が「げ、マジじゃねーか」「かももだからすぐ消えるぞ」があったら踏む
253名無し募集中。。。:2005/12/31(土) 02:31:17.73 0
これから俺も携帯で来るか
さすがに危険だ
254名無し募集中。。。:2005/12/31(土) 02:31:22.11 0
98SEはどうでしょうか
255名無し募集中。。。:2005/12/31(土) 02:34:18.90 0
「アキ男がれいにゃを睨みつけていた件」ってスレ立って
1にこのウイルス貼られたら間違いなく踏む
256  :V;;||:::: '~ニ=ッ, r='|  諸葛亮いはく:2005/12/31(土) 02:36:16.31 0
>>254

マイクロソフト セキュリティ アドバイザリ (912840): Graphics Rendering Engine の脆弱性によりコードが
実行される可能性がある (Microsoft)。
対象となるのは Windows 98 / 98 SE / Me / 2000 / XP / Server 2003。
257名無し募集中。。。:2005/12/31(土) 02:37:14.87 0
このウイルス入りのメール送られて来たらどうなるの?
プレビュー開いた時点でヤラれる?
258名無し募集中。。。:2005/12/31(土) 02:37:50.47 0
95最強か
259名無し募集中。。。:2005/12/31(土) 02:37:53.26 0
いまだに98とかが危ないんだからWINのかなり根っこの部分なんだろうな
260名無し募集中。。。:2005/12/31(土) 02:38:07.99 0
チンカスMSはさっさと仕事しろボケ
261名無し募集中。。。:2005/12/31(土) 02:38:21.15 0
>>256
だめっぽすね
どうも
262名無し募集中。。。:2005/12/31(土) 02:38:32.36 0
Me使ってるんだけど
windoctorやっている途中にフリーズしたから投げ捨てることにした
263名無し募集中。。。:2005/12/31(土) 02:38:49.94 0
360でも叩き壊すか
264名無し募集中。。。:2005/12/31(土) 02:39:36.00 0
>>257
プレビューは上のdll使ってるだろうから
だめだろうな
265名無し募集中。。。:2005/12/31(土) 02:39:47.54 0
画像をブロックすればいいんじゃないかな<メール
266名無し募集中。。。:2005/12/31(土) 02:40:00.58 0
ドリキャス最強
267名無し募集中。。。:2005/12/31(土) 02:40:09.98 0
なんか98SEなら大丈夫みたいね
268名無し募集中。。。:2005/12/31(土) 02:40:39.61 0
269名無し募集中。。。:2005/12/31(土) 02:41:13.19 0
相変わらず諸葛亮タンはできる子だな
270名無し募集中。。。:2005/12/31(土) 02:41:20.92 0
ウィルスとか鬱陶しいなーーーーー
271名無し募集中。。。:2005/12/31(土) 02:41:22.05 0
GEKOエンジンでのWebアクセスでもだめなの?
272名無し募集中。。。:2005/12/31(土) 02:41:36.65 0
インターネットのセキュリティレベル高にすれば大丈夫なんじゃないの
273名無し募集中。。。:2005/12/31(土) 02:41:41.76 0
>>268
でも>>211実行しようとしたらできなかったし
274名無し募集中。。。:2005/12/31(土) 02:41:52.48 0
ダウソ板のMe使いが試したけど大丈夫だったらしい
275名無し募集中。。。:2005/12/31(土) 02:42:15.87 0
276名無し募集中。。。:2005/12/31(土) 02:43:00.51 0
早くパッチだせよ
277名無し募集中。。。:2005/12/31(土) 02:43:21.73 0
>>275
可能性可能性
単なる可能性
278名無し募集中。。。:2005/12/31(土) 02:43:40.65 0
>>273
regsvr32 -u shimgvw.dll
これならどうだ
279名無し募集中。。。:2005/12/31(土) 02:45:00.24 0
あいかわらず狼は優しい板だな
280  :V;;||:::: '~ニ=ッ, r='|  諸葛亮いはく:2005/12/31(土) 02:47:37.21 0
>>267確かにME以前ではshimgvw.dllが見つからないとのこと」
「それが安全なのかはわかりませぬが・・・」
281名無し募集中。。。:2005/12/31(土) 02:48:20.33 0
ノートンの更新切れた矢先にこれかよ・・・
282名無し募集中。。。:2005/12/31(土) 02:48:55.73 0
具体的に被害どういう形で出るの?
283名無し募集中。。。:2005/12/31(土) 02:50:40.53 0
諸葛亮は今だ98なのかよw
284名無し募集中。。。:2005/12/31(土) 02:51:06.28 0
>>278
なんか
LoadLibrary("shimgvw.dill")failed.
GetLastError Returns 0x00000485.
とか出てはじかれる
285名無し募集中。。。:2005/12/31(土) 02:51:24.06 0
>>282
パターンは無限にあるよ
286名無し募集中。。。:2005/12/31(土) 02:51:44.93 0
Thunderbirdでプレビュー機能切るにはどうすればいい?
287名無し募集中。。。:2005/12/31(土) 02:51:52.42 0
「はて?XPですが・・・」
288名無し募集中。。。:2005/12/31(土) 02:51:58.37 0
>>282
電卓が勝手に起動する
289名無し募集中。。。:2005/12/31(土) 02:52:08.22 0
>>6でメモ帳立ち上がったから早速shimgvw.dillの登録解除しますた
290名無し募集中。。。:2005/12/31(土) 02:52:54.65 0
kakikomi.txtをnyにうpする祭りとかないかな
291名無し募集中。。。:2005/12/31(土) 02:53:36.00 0
ウィルスが怖くてネットやってられるか
292名無し募集中。。。:2005/12/31(土) 02:54:34.08 0
>>284
shimgvw.dllをファイル検索
見つからなかったらやらなくていいよ
293名無し募集中。。。:2005/12/31(土) 02:54:43.64 0
電卓が勝手に今までに人生で無駄にした時間を計算し始める
294名無し募集中。。。:2005/12/31(土) 02:54:58.61 0
つかプレビューとか使ってんだなおまえら
セキュ甘いなwww
295名無し募集中。。。:2005/12/31(土) 02:55:03.84 0
avastっての入れてみるか
296名無し募集中。。。:2005/12/31(土) 02:55:29.11 0
生が好きな俺にとっては驚異だな
297名無し募集中。。。:2005/12/31(土) 02:56:11.65 0
ノートン更新したら大丈夫なの?
298名無し募集中。。。:2005/12/31(土) 02:57:02.31 0
>>292
ないーw
やっぱ大丈夫なんだーwww

>>293
痛すぎるんでそれだけはやめて欲しい
299名無し募集中。。。:2005/12/31(土) 02:58:00.71 0
ウイルスバスター2005の最新パターンファイルで>>6の2つを踏んだら
トロイが2つ検出されて速攻削除してくれたぽ
もちろん電卓・メモ帳は起動しなかった

これってWindowsが実行する前にリアルタイム検出機能で
ウイルスをあぼんしてくれるから、仮にパッチ当ててなくても大丈夫なんでは

でも油断はできないのでパッチ出たら速攻で当てないとダメだね
300名無し募集中。。。:2005/12/31(土) 02:58:53.91 0
キンタマウイルスみたいにデスクトップをうpすることも簡単に出来るわけか
301名無し募集中。。。:2005/12/31(土) 02:58:59.89 0
       /      ,. ===、、       ヽ
   ば   |             | l          ',     ど
 し か   |      _... -―‐-'∠.._       l    こ. い
 や に   !   ,. '´: : : : : : : : : : : :`ヽ       |   い. つ
 が    」 //: : : : : : : : : : : : : : : : ヽ    |   つ
 っ    / /´/: ..l l  !   l   l  . ..',   /.   も
 て     ! ′l: l: :|: :.!: :|l: :!、:l',: :!: :.|: l: !:l:|  '´ ̄`ヽ、,.- 、,.ィ´
 !    |.   |: !: :!:`ト、l_V, N Llィ´!:///:.',__    ′
    ,. -、|.  _.Vヽハ:.( ヒソ´  `ヒソ )イ): : : :ヽ: : :├‐ - 、
-、/    ` ノ: : :.r ハ'' '' ''_''_''_'' '' '' /、rニl: : :ヽ-: 〉、: : :.|、
 ′    ,:'´|: : ,ィ7:/ ヽ、_{、......,}_,.ィ´ヽヽ┤`ヽ、-‐ヽ:_`_:l、:ヽ
     |: : l/: : :!:l   ! `T´_...-l-.、 !:|イ: : : : `!    l、_|、
      /ヽ_〈: : : :.N./ ̄_7,「|\_.. :.:.:.7'フ: : : : /7    |: : : :〉
302名無し募集中。。。:2005/12/31(土) 02:59:42.62 0
>>294
いや、だから……拡張子はWMFである必要はなくて、JPGとか、PNGとかBMPでも
とにかくWindows(の画像ファイルエンジンであるshimgvw.dll)が扱える
拡張子だと、今回の脆弱性に引っかかるってこと、なんだが。

ファイルの関連付けで、Windows Picture and Fax Viewerにリンクされてる
拡張子は全部危ないんだよ。たとえばZIPでアーカイブされていても、解凍先
のフォルダを見に行った時点で発動するし……
       (中略)
ウイルスチェックベンダが対応し、徐々にトロイとして検出されるようになっては
きているが、画像ファイルに関してはデフォでチェックしない設定になってるかも
知れん。チェックしようとしてdownフォルダを直接開かないように(上部階層で
フォルダ指定で検索対象にできるように)、深い階層にしとくのも有効かな。

やっかいだのう。
303名無し募集中。。。:2005/12/31(土) 03:00:35.68 0
>>299
http://amatanoyo.blog16.fc2.com/blog-entry-132.html

対応ソフト一覧Updateを必ずしてください!
ウイルスバスター/McAfee/Norton/BitDefender※1/NOD32/avast!※2は対応済み。
※1ダウンロードした圧縮ファイルはまず右クリックでBitDefenderでスキャンし反応したら捨てる。反応しなかったら開いてよし。
※2標準【タスクトレイとか】標準のシールドの詳細設定→「スキャナ(追加)」タブ選択→「次の拡張子のファイルを検査(&T)」に追加
(wmfや画像拡張子/Janeユーザーはvchも・重くなるが全部にチェックするとなお良し)

ウイルスバスター パターンファイル 3.137.00 / 検索エンジン 7.510
マカフィー(検出名 Exploit-WMF)
http://vil.mcafeesecurity.com/vil/content/v_137760.htm
ノートン(検出名 Bloodhound.Exploit.56)
http://www.symantec.com/avcenter/venc/data/bloodhound.exploit.56.html
304名無し募集中。。。:2005/12/31(土) 03:04:58.43 0
先生は反応するね
305名無し募集中。。。:2005/12/31(土) 03:05:35.31 0
怖いから専ブラでjpgNGにしとこっと
306名無し募集中。。。:2005/12/31(土) 03:06:21.18 0
>>304
ただの文字列にも反応するくらい敏感だからね
307名無し募集中。。。:2005/12/31(土) 03:06:28.51 0
>>6は踏んでもいいんだよね?
308名無し募集中。。。:2005/12/31(土) 03:06:29.35 0
>>305
ちょwwwやり過ぎwww
309名無し募集中。。。:2005/12/31(土) 03:07:12.54 0
jpgの関連づけ変えるのは効果あんの?
310名無し募集中。。。:2005/12/31(土) 03:07:15.10 0
://を
311名無し募集中。。。:2005/12/31(土) 03:08:00.78 0
>>307
マカフィーかノートンかウイルスバスタ入ってるなら無問題

この先出る亜種についてはわからんが
312名無し募集中。。。:2005/12/31(土) 03:08:09.87 0
Cドライブをshimgvw.dllで検索してなかったら大丈夫なの?
313名無し募集中。。。:2005/12/31(土) 03:08:46.56 0
全然意味がわかんねえ
俺は一体どうなってしまうんだろう
助けてれいな
314名無し募集中。。。:2005/12/31(土) 03:09:01.34 0
>>43
画伯キタコレ!
315名無し募集中。。。:2005/12/31(土) 03:09:22.05 0
あとはAVGが対応してくれるのを待つだけ・・・・
316名無し募集中。。。:2005/12/31(土) 03:09:56.72 0
フリーならAVGよりavastのがいいらしいよ
317名無し募集中。。。:2005/12/31(土) 03:11:07.00 0
ろだ回ってきたばっかりダヨ馬鹿
318名無し募集中。。。:2005/12/31(土) 03:11:19.66 0
>>312
( ´D`)<たぶん♪
319名無し募集中。。。:2005/12/31(土) 03:12:28.23 0
今日は感染者増えそうだな気をつけよう
320名無し募集中。。。:2005/12/31(土) 03:12:33.86 0
大丈夫ってのは
@まだ感染してないだけ
A感染することはない
のどっち?
321名無し募集中。。。:2005/12/31(土) 03:12:49.94 0
avastてのどこで落とせば良いんだ
322名無し募集中。。。:2005/12/31(土) 03:13:37.71 0
俺avast入れてるし更新もしたけど>>6の上で電卓起動するんだけど
あと同時にrundll.exe32を終了しますっていうエラーが出る
323名無し募集中。。。:2005/12/31(土) 03:13:55.21 0
>>320
@
324名無し募集中。。。:2005/12/31(土) 03:14:12.77 0
avastじゃ駄目ってこと?
325名無し募集中。。。:2005/12/31(土) 03:15:02.06 0
>>323
そっかサンキュ
東京熱のサイトで1週間以内にこれが設置されてたみたいで
1週間前くらいに行ってたから不安だった
326名無し募集中。。。:2005/12/31(土) 03:15:14.79 0
avast標準シールドの何ちゃらってとこで何ちゃらって拡張子登録したらウィンウィン言うようになった
327名無し募集中。。。:2005/12/31(土) 03:15:43.31 0
ウィルスソフトなしの裸戦法だったが
これはやばそうだなぁ
328名無し募集中。。。:2005/12/31(土) 03:17:03.25 0
感染するとどうなるの?直す方法は無いの?
329名無し募集中。。。:2005/12/31(土) 03:17:08.75 0
>>322
Webシールドか標準シールド停止してないか
330名無し募集中。。。:2005/12/31(土) 03:17:13.03 0
たまにノートン反応してスレ自体遮断されて見れなくなるけど
解除の仕方がいまだによく分からない
331名無し募集中。。。:2005/12/31(土) 03:18:42.85 0
俺は裸単騎待ち

ケチな画像拾う気なし!
332322:2005/12/31(土) 03:18:58.09 0
>>329
その2つ以外を停止してるけど
333名無し募集中。。。:2005/12/31(土) 03:19:00.78 0
登録消したけど
これで安全なの?
334名無し募集中。。。:2005/12/31(土) 03:19:13.47 0
ieでjpgにアクセス

jpgじゃないみたいだからshimgvw.dllに渡す

shimgvw.dllがjpgのふりしたウイルス入りwmfを実行しちゃう

今回のはこんな感じ?
335名無し募集中。。。:2005/12/31(土) 03:20:26.86 0
>>333
それでもbmpあたりだとダメみたい
336名無し募集中。。。:2005/12/31(土) 03:21:10.10 0
>>332
オンアクセス保護してるか
337名無し募集中。。。:2005/12/31(土) 03:22:18.07 0
とりあえず

Explorerとか2chブラウザの画像プレビューをやめる

これぐらいはやっとこう
338名無し募集中。。。:2005/12/31(土) 03:23:39.55 0
アンチウィルスソフトは何入れようか
339名無し募集中。。。:2005/12/31(土) 03:24:04.51 0
IEと2chブラウザの画像プレビュー止めてなんの意味があるんだ?
340名無し募集中。。。:2005/12/31(土) 03:24:11.39 0
>>331
上家も下家もトイメンもオープンリーチかけてるぞ
341名無し募集中。。。:2005/12/31(土) 03:24:36.11 0
てかmpegなんかの動画ファイルもダメなんでしょ
おとなしく文字だけで楽しむしかないねこりゃ
342322:2005/12/31(土) 03:24:45.11 0
>>336
Webシールドと標準シールドが
タスク名:常駐保護ってなってて
その下に実行時間が刻まれてるけどこれでいいんだよね?
343名無し募集中。。。:2005/12/31(土) 03:25:18.42 0
おれはAVGでまだ対策何もしてないけど
>>322と全く同じ症状が起こる
344名無し募集中。。。:2005/12/31(土) 03:25:27.25 0
もう画像見るのは危険って事?専ブラでもだめ?
345名無し募集中。。。:2005/12/31(土) 03:25:29.58 0
とりあえずDLだけしておいて鑑賞は対応されてからか
346名無し募集中。。。:2005/12/31(土) 03:25:30.69 0
mpegって関係あんの?Faxビューワで見ることのできるファイルだけが
影響うけるんじゃないの?
347名無し募集中。。。:2005/12/31(土) 03:26:23.29 0
明日の紅白直後には気を付けろよ
亀井のスジ画像や久住の谷間なんてうpされるわけないんだからな
348名無し募集中。。。:2005/12/31(土) 03:27:17.10 0
avastってこれか
http://ratan.dyndns.info/avast4/
349名無し募集中。。。:2005/12/31(土) 03:27:20.52 0
狼より他の板がやばいな
350名無し募集中。。。:2005/12/31(土) 03:27:21.40 0
nyとかP2Pも使えなくなった
351名無し募集中。。。:2005/12/31(土) 03:27:34.65 0
こういうのって感染したらすぐわかるの?
352名無し募集中。。。:2005/12/31(土) 03:27:42.03 0
>>342
タスクトレイに青球にa文字入ったアイコンあれば
たぶんそれでいいと思う
353名無し募集中。。。:2005/12/31(土) 03:27:58.69 0
今ジャンプを落としたばかりなのに怖くて見れない
354名無し募集中。。。:2005/12/31(土) 03:28:30.81 0
スキャンかけてみれば
355名無し募集中。。。:2005/12/31(土) 03:28:45.03 O
これは感染するのXPだけ?
356名無し募集中。。。:2005/12/31(土) 03:28:50.02 0
アンチウィルスソフトも亜種には後手後手だからなあ
357名無し募集中。。。:2005/12/31(土) 03:28:52.46 0
>>6どっちも起動しちゃうよ…
そのあとexplorerが落ちる
どうしよう…
358名無し募集中。。。:2005/12/31(土) 03:28:58.45 0
よくわからんがエロサイトに当分行くのやめるか
359名無し募集中。。。:2005/12/31(土) 03:29:02.19 0
おまえらわざと初心者のふりしてんの?
360名無し募集中。。。:2005/12/31(土) 03:29:42.01 0
>>355
ほぼ全てのOS
361名無し募集中。。。:2005/12/31(土) 03:29:44.28 0
普通は>>6踏んだらダウンロードのダイアログ出ると思うんだけど
362名無し募集中。。。:2005/12/31(土) 03:30:10.81 0
>>361
ご愁傷様です・・・
363名無し募集中。。。:2005/12/31(土) 03:30:26.31 0
>>6がいまだに踏めない俺はヘタレ
364名無し募集中。。。:2005/12/31(土) 03:30:37.96 0
リカバリしましょう
365名無し募集中。。。:2005/12/31(土) 03:30:56.04 0
>>360
まじか
おれのマックも対応させとくか
366名無し募集中。。。:2005/12/31(土) 03:31:07.41 0
avastの標準シールドにWMF追加したら踏んだ瞬間にサイレンがなるよ
367名無し募集中。。。:2005/12/31(土) 03:31:22.47 0
マックは無いだろ
368名無し募集中。。。:2005/12/31(土) 03:31:22.74 0
マックは大丈夫だろ
369名無し募集中。。。:2005/12/31(土) 03:32:15.09 0
>>6踏んだら一瞬だけ画像ビューア開いただけで電卓とか出ないんだが
370名無し募集中。。。:2005/12/31(土) 03:32:26.12 0
>>6のやつでavastでちゃんと警告出るけど
どう対処したらいいのコレ
371名無し募集中。。。:2005/12/31(土) 03:32:35.77 0
マックなんていまどき存在するのか
372名無し募集中。。。:2005/12/31(土) 03:32:42.21 0
373名無し募集中。。。:2005/12/31(土) 03:32:46.64 0
いまavastが更新された
これで大丈夫
374名無し募集中。。。:2005/12/31(土) 03:32:50.81 0
>>369
それやばいんじゃなかったっけ
375名無し募集中。。。:2005/12/31(土) 03:32:53.12 0
マックは>>6踏むとどうなるの?
376名無し募集中。。。:2005/12/31(土) 03:33:06.03 0
377名無し募集中。。。:2005/12/31(土) 03:33:19.55 0
現状対処のしようがないわけで
378名無し募集中。。。:2005/12/31(土) 03:33:53.42 0
avastはどこでゲットできるの
379名無し募集中。。。:2005/12/31(土) 03:34:44.86 0
俺もavastに乗り換えようかなぁ
380名無し募集中。。。:2005/12/31(土) 03:35:08.28 0
shimgvw.dllを隔離すればそれでいいって話でもないのか
381名無し募集中。。。:2005/12/31(土) 03:35:25.69 0
怖えーのれす
382名無し募集中。。。:2005/12/31(土) 03:35:34.38 0
でも亜種でたらダメなんでしょ
383名無し募集中。。。:2005/12/31(土) 03:35:35.61 0
>>378
avastでググればいいんじゃないかな
384名無し募集中。。。:2005/12/31(土) 03:35:43.21 0
いまだにAVGとか
385322:2005/12/31(土) 03:36:09.91 0
俺のavastだけなんで反応しないんだよう
386名無し募集中。。。:2005/12/31(土) 03:36:36.37 0
必死だなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
387名無し募集中。。。:2005/12/31(土) 03:37:08.22 0
shimgvw.dllの脆弱性っしょ?これ隔離すれば何の問題もなっすぃんぐだよ
388名無し募集中。。。:2005/12/31(土) 03:37:18.24 0
俺のavastもだめだ
普通に電卓が起動する
389名無し募集中。。。:2005/12/31(土) 03:37:19.38 0
で症状はなんなの
390名無し募集中。。。:2005/12/31(土) 03:37:49.81 0
VIXは?
391名無し募集中。。。:2005/12/31(土) 03:38:17.76 0
ウイルスなんて見つけてもほったらかしにしてるが
ぜんぜん大丈夫
392名無し募集中。。。:2005/12/31(土) 03:38:20.53 0
ファビョってる奴がいるな
393名無し募集中。。。:2005/12/31(土) 03:38:38.97 0
>>380
大丈夫だよ
ただしshimgvw.dllをcomからじゃなく
dllとして利用してるアプリ(例えばペイント)で読み込むとだめ
394名無し募集中。。。:2005/12/31(土) 03:39:08.89 0
>>388
電卓起動したらすでに感染してるってことだろ
395名無し募集中。。。:2005/12/31(土) 03:39:16.26 0
心配性なおぼっちゃまは回線切りましょうね
396名無し募集中。。。:2005/12/31(土) 03:39:25.18 0
専ブラ使ってるんだけど
専ブラで画像開いただけで落ちたんだが
あれはなんだったんだろう
397名無し募集中。。。:2005/12/31(土) 03:40:47.51 0
   パーン
       ∫
 "◇,  ,'   ,"~
    , o " ,□
  " ,◇ ∫
   ヽ” ” /
   ( ´D`)
398名無し募集中。。。:2005/12/31(土) 03:40:47.74 0
avastのバージョン古いんじゃないのか
今の最新は4.6.744
399名無し募集中。。。:2005/12/31(土) 03:41:10.67 0
で、感染したらどうなるん?
400名無し募集中。。。:2005/12/31(土) 03:41:35.68 0
>>399
やりたい放題
401名無し募集中。。。:2005/12/31(土) 03:41:51.69 0
avastはここを参考にすればいいらしいよ

http://deko-aya.hp.infoseek.co.jp/22.html
402名無し募集中。。。:2005/12/31(土) 03:41:59.17 0
警告出た後にメモ帳開いた
意味分からん
403名無し募集中。。。:2005/12/31(土) 03:42:35.11 0
>>399
感染したらどうなるっていうか、shimgvw.dllを悪用されたら
他のウィルスを実行する可能性がある
あくまで感染じゃなくて悪用だと思われ
404名無し募集中。。。:2005/12/31(土) 03:42:42.45 0
>>402
はい感染
405名無し募集中。。。:2005/12/31(土) 03:42:47.05 0
個人情報を含めたメモ帳は速攻捨てましたv^^
406名無し募集中。。。:2005/12/31(土) 03:43:07.17 0
逆転の発想
電卓削除すりゃ全て解決
407名無し募集中。。。:2005/12/31(土) 03:43:10.66 0
>>402
(ノ▽^)アチャーミー
408名無し募集中。。。:2005/12/31(土) 03:43:21.55 0
今日はどのリンクも踏めねえ俺ヘタレw
409名無し募集中。。。:2005/12/31(土) 03:43:32.96 0
年内中にリカバリしとけ
410名無し募集中。。。:2005/12/31(土) 03:43:37.50 0
踏まぬが仏
411名無し募集中。。。:2005/12/31(土) 03:43:54.70 0
メモ帳開けという命令がHDDをフォーマットしろという命令に置き換えられるという事でしょう
412名無し募集中。。。:2005/12/31(土) 03:44:14.38 0
susieプラグイン使わないと紅白の画像すら踏めないのか
413名無し募集中。。。:2005/12/31(土) 03:44:25.47 0
感染したまま年越すのはやだな
414名無し募集中。。。:2005/12/31(土) 03:44:48.34 0
>>406
それは計算苦手なおれは困り果てるぞ
415名無し募集中。。。:2005/12/31(土) 03:45:24.83 0
画像ふめなくなったら
狼の楽しみ半減じゃん
416名無し募集中。。。:2005/12/31(土) 03:45:35.14 0
重くてうっとうしいからオフにしてたノートンさんをあわてて起こして仕事してもらうことにしたお
417名無し募集中。。。:2005/12/31(土) 03:46:27.98 0
画像は見れないわ、安めぐみスレで連投してたら
バーボンに連行されるわで踏んだり蹴ったりな一日だよ
418名無し募集中。。。:2005/12/31(土) 03:46:45.41 0
avastの解説はこのサイトが一番丁寧
http://www.iso-g.com/

上のサイト見て理解できない人は市販のソフト買った方がいいよ
419名無し募集中。。。:2005/12/31(土) 03:47:24.26 0
男ならアンチウィルスなしでファイアウォール無しで裸一貫突撃するべし
420名無し募集中。。。:2005/12/31(土) 03:47:26.16 0
>>414
そんなお前のためのgoogle計算機能
421名無し募集中。。。:2005/12/31(土) 03:47:48.00 0
もうウイルス埋め込まれた奴いそうだな
422名無し募集中。。。:2005/12/31(土) 03:48:23.24 0
>>416
そんな時こそavast!
423名無し募集中。。。:2005/12/31(土) 03:48:43.78 0
>>418
これ踏んで大丈夫?
424名無し募集中。。。:2005/12/31(土) 03:49:11.68 0
>>418
怪しい・・・
425名無し募集中。。。:2005/12/31(土) 03:49:15.44 0
>>417
狼のヲタ論争スレならともかく
安めぐみスレで何やったらバーボン逝きになるんだよ
426名無し募集中。。。:2005/12/31(土) 03:49:40.19 0
俺はもう感染してしまったようだ
みんな俺のことはいいから逃げてくれ
427名無し募集中。。。:2005/12/31(土) 03:49:52.25 0
感染したらどうなるんだよ
感染してるってどうすればわかるの
428名無し募集中。。。:2005/12/31(土) 03:50:15.34 0
>>425
しらねーよw
とにかく連投してただけでバーボン送りにされたもん!!
429名無し募集中。。。:2005/12/31(土) 03:50:26.64 0
1.ファイル名を指定して実行からregsvr32 -u shimgvw.dllを実行
→少なくともIE等からの感染は防げる

2.アンチウィルスソフトを入れる
→感染ファイルをトロイの木馬として扱うので駆除してくれる

3.亜種に感染したら諦める
→どうせ大したファイルないんだったら感染しても怖くない!
430名無し募集中。。。:2005/12/31(土) 03:50:38.84 0
とりあえず明日仕事だから寝る
431名無し募集中。。。:2005/12/31(土) 03:50:41.06 0
怪しいと思ったら
"www.iso-g.com/"
で検索だ
432名無し募集中。。。:2005/12/31(土) 03:50:42.31 0
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::。:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::。::::::...... ...   --─-  :::::::::::::::::::: ..::::: . ..::::::::
:::::::::::::::::...... ....:::::::゜::::::::::..   (___ )(___ ) ::::。::::::::::::::::: ゜.::::::::::::
:. .:::::。:::........ . .::::::::::::::::: _ i/ = =ヽi :::::::::::::。::::::::::: . . . ..::::
:::: :::::::::.....:☆彡::::   //[||    」  ||]  >>426::゜:::::::::: ...:: :::::
 :::::::::::::::::: . . . ..: :::: / ヘ | |  ____,ヽ | | :::::::::::.... .... .. .::::::::::::::
::::::...゜ . .:::::::::  /ヽ ノ    ヽ__/  ....... . .::::::::::::........ ..::::
:.... .... .. .     く  /     三三三∠⌒>:.... .... .. .:.... .... ..
:.... .... ..:.... .... ..... .... .. .:.... .... .. ..... .... .. ..... ............. .. . ........ ......
:.... . ∧∧   ∧∧  ∧∧   ∧∧ .... .... .. .:.... .... ..... .... .. .
... ..:(   )ゝ (   )ゝ(   )ゝ(   )ゝ無茶しやがって… ..........
....  i⌒ /   i⌒ /  i⌒ /   i⌒ / .. ..... ................... .. . ...
..   三  |   三  |   三  |   三 |  ... ............. ........... . .....
...  ∪ ∪   ∪ ∪   ∪ ∪  ∪ ∪ ............. ............. .. ........ ...
  三三  三三  三三   三三
 三三  三三  三三   三三
433名無し募集中。。。:2005/12/31(土) 03:51:25.93 0
>>429
ファイル名指定ってなにを指定するの?
434名無し募集中。。。:2005/12/31(土) 03:52:01.69 0
感染したらこうなるってのがわかんないからやっかいだな
極端な話CドライブをフォーマットしたりAVIファイルを全て壊される
なんてこともありえるから
435名無し募集中。。。:2005/12/31(土) 03:52:09.81 0
>>427
まだアンチウイルスソフトが対応してないからまったくわからない
そろそろhddフォーマットされるかも
436名無し募集中。。。:2005/12/31(土) 03:52:13.71 0
とりあえずAVASTインストールするためいったん落ちる
437名無し募集中。。。:2005/12/31(土) 03:52:26.25 0
ドライブ:Cをshimgvw.dllで検索したけど何も出てこんかった
ひとまず安心してもいいんだろうか
438名無し募集中。。。:2005/12/31(土) 03:52:34.50 0
>>433
スタートメニュー→ファイル名を指定して実行
439名無し募集中。。。:2005/12/31(土) 03:52:41.24 0
とりあえずregsvr32 -u %win(以下略 実行した後shimgvw.dllを隔離した
440名無し募集中。。。:2005/12/31(土) 03:53:04.96 0
>>433
「スタート」を押して「ファイル名を指定して実行」
441名無し募集中。。。:2005/12/31(土) 03:53:37.03 0
日課のロダ周りは控えるか
さっきやったばかりだけど日本のローカルなとこではまだいたずらする奴も居なかっただろうし
エロサイトとかはさっそくやられたらしいけど
442名無し募集中。。。:2005/12/31(土) 03:54:22.95 0
regsvr32 -u shimgvw.dll

これってどういう意味なの
443名無し募集中。。。:2005/12/31(土) 03:54:35.93 0
大手のエログサイトは全滅したそうだ
444名無し募集中。。。:2005/12/31(土) 03:54:36.54 0
安めぐみスレってこれだろ
安→め→ぐ→み で安めぐみうpします
http://ex11.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1135963462/
445名無し募集中。。。:2005/12/31(土) 03:54:40.71 0
>>437
XPだとDLLはオプション指定しないと検索されないって聞いたことがアル
446名無し募集中。。。:2005/12/31(土) 03:54:48.22 O
PCに詳しくない俺には何がなんだか・・・
とりあえず怖くなったからパソコンから離れて携帯に乗りかえた
447名無し募集中。。。:2005/12/31(土) 03:55:06.47 0
>>444
んだ
448名無し募集中。。。:2005/12/31(土) 03:55:16.21 0
>>442
COMコンポーネントのレジストリ情報を削除しましたって意味
449名無し募集中。。。:2005/12/31(土) 03:56:02.67 0
>>6が起動する状態でエロサイト回ったらアウトか
450名無し募集中。。。:2005/12/31(土) 03:56:18.77 0
>>442
IEやビューワー等で画像を表示する必要がある場合
shimgvw.dllは使いませんよっていう意思表示
451名無し募集中。。。:2005/12/31(土) 03:56:22.37 0
>>442
レジストリからshimgvw.dllの登録をはずしますよーみたいな意味合いだと思う
ファイル名を指定して実行でregeditってやるとレジストリに登録されてる
内容を見れる
452名無し募集中。。。:2005/12/31(土) 03:56:46.69 0
>>448
ぼんやりしか解らないや
検索してshimgvw.dllが出てこなくてもやっておいた方がいい?
453名無し募集中。。。:2005/12/31(土) 03:56:55.70 0
例えば今俺が感染していてもしばらくネットしないで
ウィルスソフトが完全に対応したころに治してもらえば大丈夫ってことですか?
454名無し募集中。。。:2005/12/31(土) 03:57:38.14 0
電卓とメモ帳の起動成功!
455名無し募集中。。。:2005/12/31(土) 03:57:53.11 0
>>454
おめ!
456名無し募集中。。。:2005/12/31(土) 03:57:58.23 0
感染じゃねぇんだってばよ
dllの脆弱性を悪用されて、コマンドを実行されてるだけ
457名無し募集中。。。:2005/12/31(土) 03:58:08.58 0
>>454の死亡確認
458名無し募集中。。。:2005/12/31(土) 03:58:19.16 0
ノートン入れてればregsvr32 -u shimgvw.dllしなくて平気なの?
459名無し募集中。。。:2005/12/31(土) 03:58:39.32 0
おまえら微妙に勘違いしてるな
460名無し募集中。。。:2005/12/31(土) 03:59:25.90 0
画像も動画も踏めない生活なんて耐えられん
461名無し募集中。。。:2005/12/31(土) 03:59:28.00 0
今フルスキャンオワタけど無問題なので寝る
462名無し募集中。。。:2005/12/31(土) 03:59:33.23 0
shimgvw.dlが3つ見つかったお
463名無し募集中。。。:2005/12/31(土) 03:59:37.34 0
>>454
すげえなお前
おれも起動できるようにがんばるぞ!
464名無し募集中。。。:2005/12/31(土) 04:00:07.50 O
これまだPC板で話題になってなくね?
465名無し募集中。。。:2005/12/31(土) 04:00:12.10 0
avast!はウイルス定義ファイルとavast!本体と2つ更新しなきゃいけないから注意
466名無し募集中。。。:2005/12/31(土) 04:00:19.91 0
>>443
マジっすか!
467名無し募集中。。。:2005/12/31(土) 04:00:20.80 0
つまりラジコンでいうと車をPC内に潜伏させられたって事?
んで相手側のプロポでいつでも自分のPC内を好き勝手操作させられちゃうみたいな
468名無し募集中。。。:2005/12/31(土) 04:00:35.54 0
とりあえず
regsvr32 -u %windir%\system32\shimgvw.dll
をやっておいて

MSが対応したら
regsvr32 %windir%\system32\shimgvw.dll
で戻すみたいに考えておけば良いの感
469名無し募集中。。。:2005/12/31(土) 04:00:45.61 0
>>458
平気じゃないよ
ウイルスは常に新しいのが襲ってくるから
470名無し募集中。。。:2005/12/31(土) 04:01:22.80 0
おとといくらいにpunyu punyuでアナルもの落としたばっかりだぞおれ

大丈夫か?
471名無し募集中。。。:2005/12/31(土) 04:01:24.02 0
>>467
最初から読み返せ!!
472名無し募集中。。。:2005/12/31(土) 04:01:38.38 0
アンチウィルスソフトは常に後手
473名無し募集中。。。:2005/12/31(土) 04:02:00.19 0
俺もshimgvw.dll見つかった
これはWindowsに含まれるファイルだよね
474名無し募集中。。。:2005/12/31(土) 04:02:20.72 0
shimgvw.dll自体はWindowsのイメージビューア関連ファイルだから
ほとんどのPCに入ってるよ
475名無し募集中。。。:2005/12/31(土) 04:02:56.40 0
>>474
はいってないのってあるのかよw
476名無し募集中。。。:2005/12/31(土) 04:03:16.42 0
マジで誰かわかりやすく説明してくれ
出来ればハロプロに例えて
477名無し募集中。。。:2005/12/31(土) 04:03:44.05 0
とりあえず実行したらサクセスみたいな感じのでた
478名無し募集中。。。:2005/12/31(土) 04:04:00.63 0
まとめ
shimgvw.dll自体はWindowsが最初から持っているファイルで
悪さはしない(Faxビューワーで使用されている)
shimgvw.dllにはバグがあって、そこをつかれると変なコマンドを実行される
可能性がある(例;>>6のようにメモ帳起動とか)
shimgvw.dllを利用しないように(regsvr32 -u %windir%\system32\shimgvw.dll)
すればとりあえず大丈夫
Cドライブ検索でshimgvw.dllが見つかったとか見つからないとかは全く意味の無い議論
479名無し募集中。。。:2005/12/31(土) 04:04:00.79 0
>>476
なっちはぬっちになったのだ
480名無し募集中。。。:2005/12/31(土) 04:04:03.31 0
要するに藤本が入って本体ぶっ壊れたような感じ
481名無し募集中。。。:2005/12/31(土) 04:04:16.67 0
HDD:C検索しても出てこなかったよXPHomeSP2だけど
482名無し募集中。。。:2005/12/31(土) 04:04:22.55 0
2000だかMEの前は入ってないとかニュー速で行ってたような
483名無し募集中。。。:2005/12/31(土) 04:04:24.24 0
>>475
あるだろw
484名無し募集中。。。:2005/12/31(土) 04:04:57.11 0
>>478
ああ検索しても関係無いのね
485名無し募集中。。。:2005/12/31(土) 04:05:03.26 O
息抜きに何かエロい画像ない?
486名無し募集中。。。:2005/12/31(土) 04:05:11.87 0
macには入ってないだろうなw
487名無し募集中。。。:2005/12/31(土) 04:05:11.82 0
スレタイに堂々と開いたらさようならって書いてあるのに
開いてしかもこのスレで対処法聞く馬鹿ってどんだけ頭悪いんだよww
488名無し募集中。。。:2005/12/31(土) 04:05:17.60 0
矢口みたいなのが男作って他に悪影響与えそうだから隔離しとけみたいな感じか
489名無し募集中。。。:2005/12/31(土) 04:05:24.91 0
>>478
regsvr32 -u %windir%\system32\shimgvw.dll
やったら画像がみれなくなるってこと?
490名無し募集中。。。:2005/12/31(土) 04:05:28.59 0
>>476
りしゃこの家の金庫室への抜け穴が出来てしまい
桃子以外のベリメンも忍び込めるようになった
491名無し募集中。。。:2005/12/31(土) 04:05:34.17 0
とりあえずファイル名で実行はしておいた
あとはAvast入れるか
492名無し募集中。。。:2005/12/31(土) 04:05:36.47 0
shimgvwで検索したら出てきた
.dllつけて検索したのがいけなかったみたいだw
493名無し募集中。。。:2005/12/31(土) 04:05:36.84 0
よくわからんがny起動したままねるぽ
494名無し募集中。。。:2005/12/31(土) 04:05:39.65 0
>>476
つまり、れいなが亀井にそそのかされて部屋に盗聴器を仕掛ける可能性があるということ
495名無し募集中。。。:2005/12/31(土) 04:06:05.91 0
ハロプロにたとえると
小川がセンターとったようなもんだ
496名無し募集中。。。:2005/12/31(土) 04:06:39.20 0
今まで保存してた画像は大丈夫なの?
497名無し募集中。。。:2005/12/31(土) 04:06:50.17 0
>>489
自分で別のビューワーダウンロードして、拡張子を登録してあげればOK
ちょっち拡張子指定がめんどいけどね
機能としてで拡張子指定を持っているソフトつかうのが良いかも
498名無し募集中。。。:2005/12/31(土) 04:06:53.07 0
ハロプロのたとえでよくわかったよ
ありがとう
499名無し募集中。。。:2005/12/31(土) 04:07:27.31 0
要するにヤススレみたいなもんだ
"さゆのエロ画像が流出"というスレタイに誘われて開いてみたら
ヤススが煙草吸っててorz
500名無し募集中。。。:2005/12/31(土) 04:07:33.94 0
あれ
regsvr32 -u %windir%\system32\shimgvw.dll
を実行したあと
JPGファイルクリックしたらIEで開けちゃったんだけど
これじゃ対策になってないっぽい?
501名無し募集中。。。:2005/12/31(土) 04:08:05.78 0
どうせマイクロソストが対策取るから
今は下手にいじらないほうがいいよ
502名無し募集中。。。:2005/12/31(土) 04:08:16.21 0
それは悪質だな
503名無し募集中。。。:2005/12/31(土) 04:08:18.69 0
>>496
画像は安全、拡張子はjpgだけどデータの中身に>>6みたいなことが書いてる
あるものは危険
保存してある画像には全く危険性は無い
504名無し募集中。。。:2005/12/31(土) 04:08:36.52 0
Meたん最強
505名無し募集中。。。:2005/12/31(土) 04:08:39.93 0
なんか良く解らないけどとりあえずregsvr32 -u %windir%\system32\shimgvw.dllはしてみた
506名無し募集中。。。:2005/12/31(土) 04:08:41.33 O
ちんくが紅白の後みやびちゃんを呼んでに笛要求する様なもんか
507名無し募集中。。。:2005/12/31(土) 04:08:51.71 0
Linuxerの俺は関係ないの?
508名無し募集中。。。:2005/12/31(土) 04:09:12.12 0
>>503
嘘教えるなよw
509名無し募集中。。。:2005/12/31(土) 04:09:30.94 0
shimgvw.dllって無いと何か不都合あるの?
510名無し募集中。。。:2005/12/31(土) 04:09:38.80 0
           \ | / 
         ∋▼ノハ▼∈
       /|\( ´ Д`)/|\ んぁ
       ⌒⌒ノ つ つ ~ ⌒
        ←/ ____|
          (/ (/
511名無し募集中。。。:2005/12/31(土) 04:09:46.81 0
>>507
リナックスがすでに死亡してるから大丈夫
512名無し募集中。。。:2005/12/31(土) 04:10:07.72 0
極窓で拡張子調べてから見てもダメ?
513名無し募集中。。。:2005/12/31(土) 04:10:33.71 0
ミキティが熱を下げる為に肛門にネギを挿入するみたいなもんか
514名無し募集中。。。:2005/12/31(土) 04:11:09.17 0
もしかしてJpgがあるフォルダを開いたらプレヴュー機能みたいなのがあるけど
あれが危険ってことなの?
515名無し募集中。。。:2005/12/31(土) 04:11:11.74 0
>>513
ニュアンスは合ってる
516名無し募集中。。。:2005/12/31(土) 04:11:25.22 0
regsvr32 コマンドをちゃんと調べてから実行してみた
517名無し募集中。。。:2005/12/31(土) 04:11:47.63 0
518名無し募集中。。。:2005/12/31(土) 04:12:02.76 0
フォルダ開いただけでアウトなのに
画像FAXビューアを停止するだけで大丈夫なんだろうか
一応やっておいたけど
519名無し募集中。。。:2005/12/31(土) 04:12:34.41 0
この件とは関係ないが専ブラのサムネイルは独立してるから
ウィルス見ても安全とか書いてたりするけど今回のも大丈夫なんだろうか
520名無し募集中。。。:2005/12/31(土) 04:12:43.50 0
無対策だと画像うpを装ったurl踏んじゃうとやられるおそれあるって事?
521名無し募集中。。。:2005/12/31(土) 04:12:53.65 0
どうせ俺のHDなんてエロ動画とロリ動画とエロ同人誌と
エロゲのイメージファイルしかないんだから関係ないな
522名無し募集中。。。:2005/12/31(土) 04:13:05.24 0
>>508
嘘の部分を書き直してみてよ
523名無し募集中。。。:2005/12/31(土) 04:13:22.69 0
>>521
すごく大切なものだろ
524名無し募集中。。。:2005/12/31(土) 04:13:50.24 0
「ファイル名を指定して実行」って初めてやったよ
なんか「コンピュータを操作してる」って感じがして良い
525名無し募集中。。。:2005/12/31(土) 04:14:14.42 0
>>519
完全にアウト
526名無し募集中。。。:2005/12/31(土) 04:14:18.16 0
湘南デートとレトロデートだけは死守せねば
527名無し募集中。。。:2005/12/31(土) 04:14:30.13 0
対策立てられるまでネットにつなげなけりゃいい話だろ?
528名無し募集中。。。:2005/12/31(土) 04:14:43.59 0
format C
529名無し募集中。。。:2005/12/31(土) 04:14:59.16 0
mpgとかは大丈夫なの?
動画もプレビューできるじゃん
530名無し募集中。。。:2005/12/31(土) 04:16:05.22 0
>>523
また落せばいいもん
531名無し募集中。。。:2005/12/31(土) 04:16:06.88 0
>>528
こんどそれに挑戦してみるね
532名無し募集中。。。:2005/12/31(土) 04:16:12.51 0
avimpegは大丈夫ってヌー即のスレには書いてあったけどどうなんだか
533名無し募集中。。。:2005/12/31(土) 04:16:12.67 0
【PC初心者と今北専用】

今騒がれているのはウイルスではありません。
OSの欠陥です。
ただし、MSがパッチを配布する前にそこを狙うウイルスが作られた場合は非常にやばい状況。

★今回発見された脆弱性とは?
―画像見るだけ、プレビューするだけ、zipやらを解凍するだけ、画像が張られてるサイトに飛ぶだけで感染しちゃうウイルスが作られるかも

★対策は?
―パッチ配布まで外で遊ぶ

★どんなウイルスができるの?
―画像見るだけ、プレビューするだけ、zipやらを解凍するだけ、画像が張られてるサイトに飛ぶだけで感染しちゃうウイルスが作られるかも

MS発表によるこの脆弱性の影響を受けるWindowsバージョン
http://www.microsoft.com/japan/technet/security/advisory/912840.mspx
534名無し募集中。。。:2005/12/31(土) 04:16:56.95 0
サムネイル表示があぶないの?
俺いつも「詳細」にしてるけど
535名無し募集中。。。:2005/12/31(土) 04:17:03.76 0
どうしても画像が見たい場合はよd
536名無し募集中。。。:2005/12/31(土) 04:17:06.88 0
さっき大量に拾ってきたエロ漫画見ようと思うのですが危ないですか?
537名無し募集中。。。:2005/12/31(土) 04:17:31.61 0
>>533
とりあえずやれることはやって備えろってことか
538名無し募集中。。。:2005/12/31(土) 04:17:32.64 0
>>533のURLすらも怖い
539名無し募集中。。。:2005/12/31(土) 04:17:52.55 0
今からここはネタスレですのでマジレス厳禁です
540名無し募集中。。。:2005/12/31(土) 04:18:15.65 0
mspxって拡張子はなんなの?
541名無し募集中。。。:2005/12/31(土) 04:18:20.87 0
お前らこの期間実家帰って母ちゃんの顔見て来い
542名無し募集中。。。:2005/12/31(土) 04:18:21.88 O
ついさっきまで何にも知らずにPCでコリアの動画うpサイト見てたよ…

まぁ何かあれば再インストールすれば良いよね??
543名無し募集中。。。:2005/12/31(土) 04:18:48.60 0
ViXで画像を見るのは影響ありますか?
544名無し募集中。。。:2005/12/31(土) 04:19:01.45 0
そんな焦るなって・・・
545名無し募集中。。。:2005/12/31(土) 04:19:12.92 0
いつ食らってもいいようにバックアップしとくか
546名無し募集中。。。:2005/12/31(土) 04:19:13.32 0
いまから外で遊ぶの寒くね?
547名無し募集中。。。:2005/12/31(土) 04:19:21.02 0
マンコスーパーエックス
548名無し募集中。。。:2005/12/31(土) 04:19:44.02 0
>>476
こんこんのかわいさは異常
549名無し募集中。。。:2005/12/31(土) 04:20:15.58 0
550名無し募集中。。。:2005/12/31(土) 04:20:18.15 0
>>533のリンクは大丈夫
今回の事についてのマイクロソフトの詳細ページだから
551名無し募集中。。。:2005/12/31(土) 04:20:28.36 0
つまり画像を見るだけでアウトなの?
552名無し募集中。。。:2005/12/31(土) 04:22:01.61 0
アウトかもしれないしセーフかもしれない
厄介なのは〜したら〜になるとかじゃなくて
何がおこるかわからないってこと
553名無し募集中。。。:2005/12/31(土) 04:22:42.81 0
でどうすりゃいいの?
554名無し募集中。。。:2005/12/31(土) 04:23:16.17 0
寝ろ
555名無し募集中。。。:2005/12/31(土) 04:23:29.93 0
Me最強
556名無し募集中。。。:2005/12/31(土) 04:23:37.01 0
画像を見るときはそのまま見ないでブラウザ経由ならセーフって事?
557名無し募集中。。。:2005/12/31(土) 04:23:53.89 0
無防備状態なら何を実行されてもおかしくない状態にあるわけだ
558名無し募集中。。。:2005/12/31(土) 04:24:12.44 0
そのまま見るってなんだ?w
559名無し募集中。。。:2005/12/31(土) 04:24:15.21 0
ついでに教えてくれ

http://ex11.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1135930703/

ここどうしても開けないんだけど何が原因なのか
560名無し募集中。。。:2005/12/31(土) 04:24:47.26 0
また怪しいリンクきたこれ
561名無し募集中。。。:2005/12/31(土) 04:24:53.37 0
とりあえずノートンつかってれば何もしなくてもおk
562名無し募集中。。。:2005/12/31(土) 04:25:18.38 0
このニュースって2,3日前に出てたよな
この数日でウイルスが作られてばら撒かれてる可能性は0ではないよな
563名無し募集中。。。:2005/12/31(土) 04:25:48.67 0
Meたんキャワワ
564名無し募集中。。。:2005/12/31(土) 04:27:02.57 O
更新してないマカフィー使ってるオレはアウトか
565名無し募集中。。。:2005/12/31(土) 04:27:09.32 0
566名無し募集中。。。:2005/12/31(土) 04:27:13.42 0
画像に攻撃コードが入っているわけだから
画像ファイルの作成日時が脆弱性の発見日時より古ければまず大丈夫だと思う。
567名無し募集中。。。:2005/12/31(土) 04:27:54.18 0
キター
568名無し募集中。。。:2005/12/31(土) 04:28:03.68 0
なんかよくわかんないけど素っ裸だったのでavastってのDLした
あとは知らんもう寝る
569名無し募集中。。。:2005/12/31(土) 04:28:29.10 0
画像の中に「HDDをクラッシュせよ」という命令が入ってたらやばいね
570名無し募集中。。。:2005/12/31(土) 04:28:59.37 0
Microsoft Windows 2000 Service Pack 4 / Microsoft Windows XP Service Pack 1 / Microsoft Windows XP Service Pack 2
Microsoft Windows XP Professional x64 Edition  / Microsoft Windows Server 2003  / Microsoft Windows Server 2003 for Itanium-based Systems
Microsoft Windows Server 2003 Service Pack 1 / Microsoft Windows Server 2003 with SP1 for Itanium-based Systems
Microsoft Windows Server 2003 x64 Edition  / Microsoft Windows 98, Microsoft Windows 98 Second Edition (SE)
Microsoft Windows Millennium Edition (ME)
571名無し募集中。。。:2005/12/31(土) 04:30:13.38 0
なんかの命令文きた
572ntchba207120.chba.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp:2005/12/31(土) 04:30:59.19 0
>>518
今の結局フォルダを開いたときにビューアが勝手にjpg等の
ファイルを開けちゃうから問題なんだろ
573名無し募集中。。。:2005/12/31(土) 04:31:48.03 0
結局フォルダ
574名無し募集中。。。:2005/12/31(土) 04:32:10.97 0
まったく身勝手な奴だな
575名無し募集中。。。:2005/12/31(土) 04:32:20.62 0
画像やフォルダーを開かないで直接フォトショに入れて上書きすればいいわけだな
576名無し募集中。。。:2005/12/31(土) 04:32:28.52 0
むかつくぜ!
577名無し募集中。。。:2005/12/31(土) 04:32:32.22 0
ややっこしいことすると元に戻すのめんどくさいんだよな
578名無し募集中。。。:2005/12/31(土) 04:34:41.62 0
世界中の悪人が変なスクリプトを画像に入れてにやけてるなんて怖いよね
579名無し募集中。。。:2005/12/31(土) 04:35:25.56 0
悪の秘密結社の仕業か
580名無し募集中。。。:2005/12/31(土) 04:35:42.65 0
ハロプロ画像は大丈夫なんじゃね
581名無し募集中。。。:2005/12/31(土) 04:36:07.85 0
ニヤニヤ
582名無し募集中。。。:2005/12/31(土) 04:37:00.46 0
既に取得済みで画像であることが確認済みのファイルは無関係
583名無し募集中。。。:2005/12/31(土) 04:37:27.05 0
>>581
おまえかっ!?
584名無し募集中。。。:2005/12/31(土) 04:38:13.13 0
発見されたということは発見される前に発見してた奴が悪用してた可能性もあるんじゃないの?
585名無し募集中。。。:2005/12/31(土) 04:38:37.06 0
>>6踏むとDLのダイアログが出る俺はどうなんだ?
ZIPとか踏んだときのような窓が出るんだけど
586名無し募集中。。。:2005/12/31(土) 04:40:10.04 0
HDDを削除しろなんて、Windowsが許可するの?
DOS窓でブートドライブに対してformatやったってできないじゃん。
587名無し募集中。。。:2005/12/31(土) 04:41:09.21 0
>>585
ご愁傷様
588名無し募集中。。。:2005/12/31(土) 04:41:19.18 0
これいくら対策してもjpgに実装できることには変わりないから
jpgという形式を読み込んでることに変わりないからjpgという
形式自体を読み込まないようにjpgという形式を変えるしかない
589名無し募集中。。。:2005/12/31(土) 04:44:21.45 0
>>586
HDDのトラック直接指定して適当にかきこめばすぐアボーンだよ
590名無し募集中。。。:2005/12/31(土) 04:45:32.20 0
またmacへの追い風か
591名無し募集中。。。:2005/12/31(土) 04:45:43.45 0
>>556
ブラウザでしか見れないんだけど
そのまま見るってどうやるの?
592名無し募集中。。。:2005/12/31(土) 04:45:46.86 0
>>588
BMPの出番だな
593名無し募集中。。。:2005/12/31(土) 04:46:05.89 0
>>588
jpgそのものは問題ないよとマジレス
594名無し募集中。。。:2005/12/31(土) 04:47:25.27 0
つーか画像のどこにコードが書いてあるの?
枠かどっかにコッソリ書いてあるの
595名無し募集中。。。:2005/12/31(土) 04:47:25.98 0
Avast入れたら
右下に
○aと○iがあるんだが○iって要るの?
596名無し募集中。。。:2005/12/31(土) 04:48:21.81 0
nyやんなきゃそんなにビビる必要ない
先に踏んだ奴がこうやって警告してくれるし
597名無し募集中。。。:2005/12/31(土) 04:48:42.43 0
裏側に書いてあるからめくってみろ
598名無し募集中。。。:2005/12/31(土) 04:49:08.20 0
結局なんなんだよ?
599名無し募集中。。。:2005/12/31(土) 04:49:13.22 0
avast入れるとシャットダウンが上手くいかなくなることがあるから気をつけてね
600名無し募集中。。。:2005/12/31(土) 04:50:52.96 0
>>599
どんな感じに?
601名無し募集中。。。:2005/12/31(土) 04:51:10.54 0
マイクロソフトのパッチを待った方がよくないですか?
勝手に書き換えたら自動アップデートできなくなったν人もいるらしいよ
602名無し募集中。。。:2005/12/31(土) 04:51:46.87 0
アンチウィルスソフトが対応してれば感染jpg開いても大丈夫?
603名無し募集中。。。:2005/12/31(土) 04:53:06.90 0
>>602
時間差ってあるじゃん
604名無し募集中。。。:2005/12/31(土) 04:53:14.68 0
>>600
設定を保存してますのところで固まる
605名無し募集中。。。:2005/12/31(土) 04:54:51.42 0
電卓起動するけどもう知らん寝る
606名無し募集中。。。:2005/12/31(土) 04:55:10.98 0
>>594
画像ファイルバイナリエディタで開くと数字文字の羅列表示される
そこに例えばCドライブをフォーマットしますよなんて命令書いてあると
アフォのWindowsは律儀に解釈してその命令を実行してしまう
607名無し募集中。。。:2005/12/31(土) 04:55:37.90 0
時間差ってどういうこと?
亜種には聞かないよって事?
というか今回対策されたのはwmfだけでjpgでは出てないから
メーカーもまだ対策取れてないってこと?
608名無し募集中。。。:2005/12/31(土) 04:56:11.51 0
>>604
Avast落としてからシャットダウンしても駄目?
Avast入れる前だけど
昔シャットダウンに失敗してCドライブ壊れたことあるから怖いなー
609607:2005/12/31(土) 04:56:34.91 0
×jpgでは出てないから
○jpgのウィルスはまだ出てないから
610名無し募集中。。。:2005/12/31(土) 04:57:36.07 0
まじなのかネタなのかどっちだよ?
611名無し募集中。。。:2005/12/31(土) 04:58:20.63 0
だからマジだよ
612名無し募集中。。。:2005/12/31(土) 04:59:20.36 0
俺が冗談を言った事があるか?
613名無し募集中。。。:2005/12/31(土) 05:01:02.60 0
結局OSの元締が対策取らないとイタチゴッコてことだろ
614名無し募集中。。。:2005/12/31(土) 05:02:27.66 0
調べてみた

avast! とは、Alwil Software社(http://www.avast.com/)から提供されているウイルス対策ソフトで、
非営利の個人であれば無料で利用できます。
ただ、このソフトには不具合が報告されていて、Windows XP環境で、avast! を常駐したままシャットダウンすると、
フリーズすることがあるというものです。(環境によっては起こらない場合もあります。)
常駐の停止は比較的簡単な操作で行うことができ、手動で停止させてからWindowsを終了すれば問題はないのですが、
毎度となるとさすがに面倒です。
そこで、起動しただけで、avast!の常駐を停止し、シャットダウン出来るソフトを作ってみました


俺は2kだしいつもソフト全部落としてからシャットダウンするから大丈夫っぽいかな
615名無し募集中。。。:2005/12/31(土) 05:02:30.90 0
>>612
そう言って何人の女を不幸にしたと思ってるんだ!
616名無し募集中。。。:2005/12/31(土) 05:04:28.28 0
俺の目を見ろなんにも言うな
617名無し募集中。。。:2005/12/31(土) 05:05:07.45 O
何よ!何なのよ!
618名無し募集中。。。:2005/12/31(土) 05:07:46.40 0
(そっと抱き寄せる)
619名無し募集中。。。:2005/12/31(土) 05:08:14.11 0
大晦日の早朝にお前らwwwwww
620名無し募集中。。。:2005/12/31(土) 05:08:28.30 0
めでたしめでたし
621名無し募集中。。。:2005/12/31(土) 05:09:02.60 0
いいからとっとと糞ゲイツはXBOXなんかに気を取られてないで
パッチうpしろ
622名無し募集中。。。:2005/12/31(土) 05:09:44.87 0
うpDATEまだなんだよなー
623名無し募集中。。。:2005/12/31(土) 05:09:45.88 0
×箱が売れなかったからお怒りなのです
624名無し募集中。。。:2005/12/31(土) 05:10:10.36 0
IE使わなきゃいいんだろ?
ネスケとかfireboxでいいだろ?
625名無し募集中。。。:2005/12/31(土) 05:10:42.80 0
根本的に理解してないやつがいるな
626名無し募集中。。。:2005/12/31(土) 05:10:53.56 0
X箱買って2時間で壊れた
627名無し募集中。。。:2005/12/31(土) 05:10:56.59 0
何度目のループだよ
628名無し募集中。。。:2005/12/31(土) 05:11:01.39 0
おまいらなに急に脅えだしてんの?www
今まで平気な顔して画像見たりしてたくせに馬鹿?
629名無し募集中。。。:2005/12/31(土) 05:11:02.53 O
×箱三六が島国日本で大コケしようがマイクロソフトは別にどうせ痛くもないんでしょ?
630名無し募集中。。。:2005/12/31(土) 05:13:12.36 0
プライドが傷つけられたのです
631名無し募集中。。。:2005/12/31(土) 05:14:25.42 0
ニュー速の怯えっぷりに比べたら
狼はほのぼのムードだよ
632名無し募集中。。。:2005/12/31(土) 05:14:41.17 0
こんな時間から初心者がルール知らずに書き込むから浮いちゃってるじゃないか
633名無し募集中。。。:2005/12/31(土) 05:15:28.26 0
俺なんか超余裕でなんでもクリックだよ
634名無し募集中。。。:2005/12/31(土) 05:15:40.00 0
あれ
Avastって落とすこと出来ないのか
635名無し募集中。。。:2005/12/31(土) 05:16:01.35 0
なんでも踏むから貼ってみろよ
636名無し募集中。。。:2005/12/31(土) 05:17:31.62 0


おれのちんぽ踏んでくださいハァハァ
637名無し募集中。。。:2005/12/31(土) 05:22:05.25 0
あのちょっと前に専ブラで画像みるだけで
専ブラが落ちるそんなjpegがあったんだが
638名無し募集中。。。:2005/12/31(土) 05:27:01.82 0
ニュー速6スレ目じゃん
639名無し募集中。。。:2005/12/31(土) 05:28:41.64 0
その怖いやつ誰か貼ってよ
640名無し募集中。。。:2005/12/31(土) 05:29:14.49 0
調べたがAvastって常駐保護を一次停止することは出来ても
ソフトを落とすことは出来ないみたいね
なんか気持ち悪いソフトだ
641名無し募集中。。。:2005/12/31(土) 05:31:38.64 0
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1135939990/
上のスレで88(このスレでは>>6)に対する疑惑が上がってるんだが
ネタか本当なのかが分からん
642名無し募集中。。。:2005/12/31(土) 05:31:44.21 0
OpenJane使ってる奴は要注意
643名無し募集中。。。:2005/12/31(土) 05:32:11.05 0
疑惑ってURL先のことね
644名無し募集中。。。:2005/12/31(土) 05:33:21.87 0
>>642
( ^▽^)なんで?
645名無し募集中。。。:2005/12/31(土) 05:33:22.73 0
ごめんなさい
やっぱり怖くて踏めません><;
646名無し募集中。。。:2005/12/31(土) 05:33:45.80 0
もう誰を信用したら良いのやら…
647名無し募集中。。。:2005/12/31(土) 05:34:17.28 0
メモ帳起動しちゃったんだけど
この後shimgvw.dllを起動しないようにしとけばとりあえず大丈夫ってこと?
648名無し募集中。。。:2005/12/31(土) 05:34:23.52 0
>>644
OpenJaneは内部画像展開するのにshimgvw.dll を使ってるから
649名無し募集中。。。:2005/12/31(土) 05:34:37.44 0
>>641
爆hhhhhh
650名無し募集中。。。:2005/12/31(土) 05:35:14.25 0
俺を信用しろよ
651名無し募集中。。。:2005/12/31(土) 05:35:18.62 0
(; ・`д・´) ナ、ナンダッテー !! (`・д´・ (`・д´・ ;)
652名無し募集中。。。:2005/12/31(土) 05:35:32.87 0
Jane愛キュンの俺は無問題だな
653名無し募集中。。。:2005/12/31(土) 05:39:30.58 0
>>648
JaneStyleとかも同じ?
654名無し募集中。。。:2005/12/31(土) 05:41:49.90 0
Live2chだけどプレビュー止めてみた
655名無し募集中。。。:2005/12/31(土) 05:45:32.67 0
LOVERYはSUSIEプラグ印だぞ
656名無し募集中。。。:2005/12/31(土) 05:46:16.00 0
janeだけどsusieプラグインで画像を見るようにした
ちゃんと出来たのか確信ない
657名無し募集中。。。:2005/12/31(土) 05:47:14.40 0
shimgvw.dllをアンレジして普通に見れるなら使ってないんだろ
658名無し募集中。。。:2005/12/31(土) 05:48:42.98 0
やっぱOS独占はいかんね
こういう事態のときに選択肢がない
659名無し募集中。。。:2005/12/31(土) 05:50:42.42 0
単に狼見るだけのPC使用でも
窓以外だと結構大変
660名無し募集中。。。:2005/12/31(土) 05:51:34.32 0
俺はバスター入れてるから無問題だな
661名無し募集中。。。:2005/12/31(土) 05:52:50.56 0
俺は人の善意を信じているから無問題だな
662名無し募集中。。。:2005/12/31(土) 05:53:19.84 0
難しい用語ばかりでわけわかんね
663名無し募集中。。。:2005/12/31(土) 05:53:32.14 0
PSPなら無問題?
664名無し募集中。。。:2005/12/31(土) 05:53:33.80 0
ハロプロ系のロダは安全だと信じてるよ
665名無し募集中。。。:2005/12/31(土) 05:54:19.02 0
ニヤニヤ
666名無し募集中。。。:2005/12/31(土) 05:55:07.07 0
>>665
お前か!
667名無し募集中。。。:2005/12/31(土) 05:56:00.42 0
ニヤニヤのヤを小文字に変えるだけで可愛い感じに

从*´ヮ `)ニャニャ
668名無し募集中。。。:2005/12/31(土) 05:56:19.69 0
>>1の意味がわからない俺って最強?
669名無し募集中。。。:2005/12/31(土) 05:56:50.76 0
れいなの顔が曲がってるよ
670名無し募集中。。。:2005/12/31(土) 05:57:22.30 0
ノノ*^ー^)ニヤニヤ
671名無し募集中。。。:2005/12/31(土) 05:57:49.65 0
れいニャああああああああああああああああああ
672名無し募集中。。。:2005/12/31(土) 05:58:19.34 0
( ・e・)ニィニィ
673名無し募集中。。。:2005/12/31(土) 05:59:48.83 0
susieプラグインは安全なの?
674名無し募集中。。。:2005/12/31(土) 06:10:16.25 0
わけわからんがノートン入ってる俺は気にしなくていいのか?
675名無し募集中。。。:2005/12/31(土) 06:14:20.25 0
ttp://grin.flagbind.jp/runcalc.wmf 電卓が起動するだけ


↑これをDLしてfileのプロパティ見るだけで電卓が起動する
676名無し募集中。。。:2005/12/31(土) 06:14:35.00 0
とりあえず画像踏まなければいいんだろ?
簡単じゃないか
677名無し募集中。。。:2005/12/31(土) 06:15:42.09 0
こんとんじょのいこ
678名無し募集中。。。:2005/12/31(土) 06:16:33.04 0
ノートンでウィルス定義ファイル05/12/29で>6を踏んだら電卓起動
LiveUpdateでウィルス定義ファイル05/12/30に更新してから踏んだら警告が出た。
ノートンのやつは速攻でLiveUpdateしとけ
679名無し募集中。。。:2005/12/31(土) 06:17:39.07 0
それプログラム次第では、電卓が起動して勝手に計算とかもできるのかな( (( ;゚Д゚)) )
680名無し募集中。。。:2005/12/31(土) 06:17:55.96 0
ノートンのliveupdateって前はHPで配布してる奴より1週間遅れだったな
いつのまにちゃんと仕事するようになったんだ
681名無し募集中。。。:2005/12/31(土) 06:18:31.32 0
電卓が起動出来るって事はなんでも実行出来るって事か
682名無し募集中。。。:2005/12/31(土) 06:21:49.00 0
ハロプロの出演番組があるときに勝手に録画始めるウィルスとか作ったら便利なんだろうか
683名無し募集中。。。:2005/12/31(土) 06:27:18.33 0
>>675
しないよ
684名無し募集中。。。:2005/12/31(土) 06:48:01.23 0
バスター最新定義で>>6踏んだけど二つとも反応してくれた
685名無し募集中。。。:2005/12/31(土) 06:52:07.54 0
仕事が無くて引きこもってたうちのノートンさんが始めて役に立った
686名無し募集中。。。:2005/12/31(土) 06:57:42.13 0
電卓起動しないんだけど
687名無し募集中。。。:2005/12/31(土) 07:02:25.39 0
688名無し募集中。。。:2005/12/31(土) 07:06:50.44 0
これってXPだけ?
WINDOWS2000はかからないのかな
689名無し募集中。。。:2005/12/31(土) 07:14:35.18 0
690名無し募集中。。。:2005/12/31(土) 07:15:34.37 0
とりあえずウィルスチェックしてみるか
691名無し募集中。。。:2005/12/31(土) 07:17:10.44 0
なんだよ
なんも起動しないのウチだけ?
692名無し募集中。。。:2005/12/31(土) 08:41:32.10 0
もうだめぽ
693名無し募集中。。。:2005/12/31(土) 08:44:49.31 0
ヤバイヨヤバイヨ
694名無し募集中。。。:2005/12/31(土) 08:47:39.73 0
avast!が遮断した
無料のソフトの癖にアップデート頻繁だし役に立つなぁ
695(O^〜^) ◆eP/SxCooCQ :2005/12/31(土) 08:50:28.73 0
年末の某大会の直前じゃなくてよかった
696名無し募集中。。。:2005/12/31(土) 08:51:38.15 0
本当にWindowsは糞だな
フリーソフトじゃなかったらきれてるところだ
697名無し募集中。。。:2005/12/31(土) 08:52:17.86 0
このスレ全部よんでも何がなんだかさっぱりわからない
698名無し募集中。。。:2005/12/31(土) 08:58:32.74 0
顔文字解説してよ
699名無し募集中。。。:2005/12/31(土) 08:58:46.97 0
>>697
PCに繋がってる線を全部鋏で切ってPC立ち上げるな

これでOK
700名無し募集中。。。:2005/12/31(土) 09:04:05.66 0
おれマカーだけど
なんもシェアの対策ソフトいれてないSP2
デフォのマカフィーだけで守ってくれてた
マイクロソフトに好感湧いたよ....
701(O^〜^) ◆eP/SxCooCQ :2005/12/31(土) 09:06:40.79 0
avastをインストールすれば大丈夫なのかな?
702名無し募集中。。。:2005/12/31(土) 09:09:14.95 0
お前はAVGで
703名無し募集中。。。:2005/12/31(土) 09:09:17.19 0
マカフィーとかノートンとかに金払いたくないならavast!お勧めだな
704名無し募集中。。。:2005/12/31(土) 09:22:12.15 0
ウィルスチェック終了
705名無し募集中。。。:2005/12/31(土) 09:22:59.71 0
おはよ
そんで何か対策は見つかった?
706名無し募集中。。。:2005/12/31(土) 09:25:04.90 0
Bitのコマンドライン版入れてるから無問題だな
全部右クリスキャン
707名無し募集中。。。:2005/12/31(土) 09:25:49.78 0
まともなアンチウイルスソフト入れてむやみに何でも踏まない

単純なことだな
今遮断が確認されてるのはノートンマカフィーavastだけ?
708名無し募集中。。。:2005/12/31(土) 09:27:05.06 0
ソースネクストじゃダメか・・・
709名無し募集中。。。:2005/12/31(土) 09:28:00.78 0
今知ったよアブネー
710名無し募集中。。。:2005/12/31(土) 09:29:26.98 0
さゆちゃああああああああん
711(O^〜^) ◆eP/SxCooCQ :2005/12/31(土) 09:31:40.75 0
>>6はjaneのビューワーで踏んでも電卓は起動しないのかな
712名無し募集中。。。:2005/12/31(土) 09:33:21.03 0
セキュ板見たらAVG使いが続々とavastに乗り換えてるな
713名無し募集中。。。:2005/12/31(土) 09:34:00.51 0
オレの環境だとavast!はメーラーとかFWとか不具合出るから×
714(O^〜^) ◆eP/SxCooCQ :2005/12/31(土) 09:34:05.93 0
avastで拡張子を登録するのってどうやるの?
715名無し募集中。。。:2005/12/31(土) 09:34:18.58 0
>>712
俺も乗り換えた
AVGが対応したらまた戻る
と思う
716名無し募集中。。。:2005/12/31(土) 09:34:26.48 0
>>6いまだに恐くて踏めないよ
717名無し募集中。。。:2005/12/31(土) 09:36:16.19 0
踏んだけど保存しろってやつが出たよ
718名無し募集中。。。:2005/12/31(土) 09:36:52.13 0
顔文字踏んでみてよ顔文字
719名無し募集中。。。:2005/12/31(土) 09:37:19.83 0
>>707
バスターもOK
720(O^〜^) ◆eP/SxCooCQ :2005/12/31(土) 09:37:43.22 0
avast入れてjaneのビューワーで踏んだけどデコードエラーになるだけで電卓起動しない
721名無し募集中。。。:2005/12/31(土) 09:38:11.24 0
こんなのじゃなく積み木崩しのスレを立てろぼけ
722(O^〜^) ◆eP/SxCooCQ :2005/12/31(土) 09:38:11.07 0
これはjaneだからなのかそれともavastが機能していないのか
723名無し募集中。。。:2005/12/31(土) 09:38:34.64 0
>>715
俺も昔AVG使ってたけど多分戻らないと思うよ
動作が若干重い以外は使い勝手から検出率から何から全てavastが勝る
724名無し募集中。。。:2005/12/31(土) 09:39:32.08 0
>>722
avast止めて同じことやってみればいい
725(O^〜^) ◆eP/SxCooCQ :2005/12/31(土) 09:39:34.64 0
誰も質問に答えてくれない
726名無し募集中。。。:2005/12/31(土) 09:39:44.82 0
>>6踏んでみた
華麗に先生がシャットアウトしました
727(O^〜^) ◆eP/SxCooCQ :2005/12/31(土) 09:39:49.16 0
>>724
いやだYO〜
728名無し募集中。。。:2005/12/31(土) 09:41:11.28 0
WebブラウザでURL開けばわかるでしょ
729名無し募集中。。。:2005/12/31(土) 09:41:22.47 0
セキュ板のAVG厨とavast厨の百年戦争にもついに決着が付くのか
730名無し募集中。。。:2005/12/31(土) 09:42:36.75 0
>>727
感染したら後からavast起動して駆除すれば良いじゃん
731名無し募集中。。。:2005/12/31(土) 09:43:34.63 0
AVGはkerioと相性いいし軽いけど更新頻度低いから所詮それなりだよな
ウィルス定義更新の遅いウィルスソフトとか意味ないし
732名無し募集中。。。:2005/12/31(土) 09:44:06.69 0
>>6は電卓やメモ帳開くだけなんだろ
同じ仕組みでウィルスコード入りの踏んだらまずいんだろうけど
違うのか?
733(O^〜^) ◆eP/SxCooCQ :2005/12/31(土) 09:44:22.46 0
他のavast入れてる人ってjaneで踏んでも警告出るのかな
734名無し募集中。。。:2005/12/31(土) 09:45:10.52 0
俺もavastとjaneだけどあえて顔文字の提案には乗らないことにする
735名無し募集中。。。:2005/12/31(土) 09:45:13.86 0
>>732
その通りだよ
736名無し募集中。。。:2005/12/31(土) 09:45:36.68 0
OpenJaneだけど警告出るよ
avasatさんがウーウーウーウーうなってます
737名無し募集中。。。:2005/12/31(土) 09:46:05.18 0
お前ら根本的なことから見直した方が良いよマジで
738名無し募集中。。。:2005/12/31(土) 09:46:05.57 0
感染したらどうなるん
739名無し募集中。。。:2005/12/31(土) 09:46:44.74 0
昔のavastは喋ってたけど今は喋るの辞めさせてウーウーにしたって日本語化担当のおじいちゃんが言ってた
740名無し募集中。。。:2005/12/31(土) 09:46:56.52 0
最近ウイルスが多くて困る!

├ 1.市販のアンチウイルスを買う
│                              
│    [まちがい]                         
│      確実な方法ではありますが、お金がかかるのが難点です。
│      それよりも別の手段を探してみませんか?
│      ちょっとしたフリーウェアでなんとかなるかも?
│              ↑
│          ココがポイント!

└ 2.AVG Anti-Virusを使う

      [せいかい]

□ AVG Anti-Virus (本家)
ttp://www.grisoft.com/
□ Grisoft Freeweb: AVG Free Edition
ttp://free.grisoft.com/freeweb.php/doc/1/lng/us/tpl/v5
741名無し募集中。。。:2005/12/31(土) 09:47:14.28 0
>>732
みんなそれを恐れてる
742名無し募集中。。。:2005/12/31(土) 09:47:19.12 0
>>738
そのウイルスの目的によるだろ
743名無し募集中。。。:2005/12/31(土) 09:47:55.40 0
ダウンロード板では山田とかの連携を恐れてるみたいだな
744名無し募集中。。。:2005/12/31(土) 09:48:03.72 0
AVGってどっかのテストで検出率6割程度だったんだよな
恐ろしくて使えない
745名無し募集中。。。:2005/12/31(土) 09:48:22.85 0
2005-2006も両手ぶらり戦法で逝きます
746名無し募集中。。。:2005/12/31(土) 09:49:07.24 0
あんまり知識ない人は素直に市販製の買った方が
747名無し募集中。。。:2005/12/31(土) 09:49:37.38 0
>>745
頑張れ
潔くFWも切っとけ
748名無し募集中。。。:2005/12/31(土) 09:49:59.01 0
流石にノートンとか激遅ソフトを金出して使う気にはなれない
749(O^〜^) ◆eP/SxCooCQ :2005/12/31(土) 09:50:30.50 0
>>736
え〜じゃあおいらのは機能してないのかな
なんでだろう。。。
750名無し募集中。。。:2005/12/31(土) 09:51:05.96 0
ノートンってウイルスばら撒いてた会社だろ?
そんなの使えるかよ
751名無し募集中。。。:2005/12/31(土) 09:51:23.80 0
敏感すぎるくらいがちょうど良い
752名無し募集中。。。:2005/12/31(土) 09:51:42.44 0
>>749
標準シールドの追加拡張子にそれっぽいものをぶっこめばうーうー鳴るんじゃね?
753名無し募集中。。。:2005/12/31(土) 09:51:59.54 0
bitdefenderフリー版で常駐保護できれば最高なんだけどなー
右クリのみとは実に惜しい
754名無し募集中。。。:2005/12/31(土) 09:52:20.18 0
>>749
avastとパターンファイルのバージョン書いてみろ
755名無し募集中。。。:2005/12/31(土) 09:53:05.48 0
おーノートン先生防いだ!よっしゃ!
756名無し募集中。。。:2005/12/31(土) 09:53:15.13 0
常駐保護出来ないAVとか使えねー
757名無し募集中。。。:2005/12/31(土) 09:53:55.90 0
avastとAVGの最大の違いはおじいちゃんがついてるかどうかだな
758名無し募集中。。。:2005/12/31(土) 09:55:47.25 0
俺もavast反応しないわ
MEだからかな関係ないか
759(O^〜^) ◆eP/SxCooCQ :2005/12/31(土) 09:56:47.31 0
>>752
どこで設定すればいいの
>>749
avastは4.6.744
パターンは0552-4
760名無し募集中。。。:2005/12/31(土) 09:57:42.13 0
112 名前:番組の途中ですが名無しです [sage] 投稿日:2005/12/31(土) 08:55:04 ID:N7HavPhn0
デバッガで追っかけてたら不正コード呼び出しの位置を見つけたので
インチキだけどそこを飛ばして勝手に回避patch作ってみた。
ttp://up.viploader.net/mini/src/viploader2144.zip.html
セーフモードで起動して
%systemroot%\system32\gdi32.dll
をバックアップして上のzipの中身と入れ替え。
とりあえず手元のxpsp1では電卓やらメモ帳は起動しなくなって
普通の画像は見られてるけど、あくまで自己責任でどうぞ。
早く正式パッチ出るといいけど…

113 名前:番組の途中ですが名無しです [] 投稿日:2005/12/31(土) 08:56:48 ID:nH69NKLM0
>>112
なに、やっぱGDIがやべえのか
あの会社相変わらずグラフィック周りタコなんだな

116 名前:番組の途中ですが名無しです [] 投稿日:2005/12/31(土) 09:04:54 ID:o/avV9D/0
>>112
念のため手持ちのgdi.dllとバイナリ比較

c:\>fc /b gdi32.dll GDI32_patch.dll
ファイル gdi32.dll と GDI32_PATCH.DLL を比較しています
00024739: FF 90
0002473A: D0 90

2バイトnopにしてあるだけだから大丈夫そう。疑ってスマソ。
761これでいいの?:2005/12/31(土) 09:58:25.44 0
>>6は脆弱性を付け狙ったウイルスだが被害は電卓、メモ帳起動に止まり、実害はない
>>6をスルーしてしまうアンチウイルスソフトを使っている方はMSがパッチを配布するまで御用心
>>6を改良したウイルスがばら撒かれるとヤバい
762名無し氏 ◆peketa.6.M :2005/12/31(土) 09:59:52.02 0
鳥インフルエンザみたいなもんか
763(O^〜^) ◆eP/SxCooCQ :2005/12/31(土) 10:00:41.54 0
誰か標準シールドに拡張子を追加するやり方教えて
764名無し募集中。。。:2005/12/31(土) 10:01:56.89 0
>>6でavastは作動してるんだけど警告は鳴らさない
電卓もメモ帳も起動しない
MEだからなのかな
765名無し氏 ◆peketa.6.M :2005/12/31(土) 10:01:58.41 0
誰だよwコピペしてんの!
766名無し募集中。。。:2005/12/31(土) 10:02:19.40 0
顔文字解決したらわかりやすく解説してくれ
767名無し募集中。。。:2005/12/31(土) 10:02:19.48 0
>>763
トレイアイコン右クリックしてオンラインアクセスの保護の設定画面を出せばいける
768(O^〜^) ◆eP/SxCooCQ :2005/12/31(土) 10:07:28.90 0
>>767
拡張子にwmfを追加しても作動しなかった
でも「新規作成・修正されたファイルを検査」にチェックを入れたらやっと警告が出たよ
769(O^〜^) ◆eP/SxCooCQ :2005/12/31(土) 10:08:47.25 0
ファイルをチェストに移動したらそのあとどうすればいいの
770(O^〜^) ◆eP/SxCooCQ :2005/12/31(土) 10:10:00.10 0
移動させないで削除すればよかったのかな
771名無し募集中。。。:2005/12/31(土) 10:10:22.71 0
>>769
ほっとけばいい
772(O^〜^) ◆eP/SxCooCQ :2005/12/31(土) 10:10:53.78 0
>>771
チェストに移動させたファイルを削除することってできないの?
773名無し募集中。。。:2005/12/31(土) 10:14:28.75 0
>>772
消せる
774名無し募集中。。。:2005/12/31(土) 10:15:21.60 0
タスクトレイから右クリでavast起動してみ
それからチェスト開いてファイルをクリックして確定して削除
775名無し募集中。。。:2005/12/31(土) 10:16:03.77 0
>>6
avastの警告なしだけど電卓とメモ帳共に起動
けど何かエラーメッセージが出て何とか何とか.exeを停止しますって出る
わけわからん
776(O^〜^) ◆eP/SxCooCQ :2005/12/31(土) 10:20:05.00 0
>>773-774
ありごと〜
777名無し募集中。。。:2005/12/31(土) 10:23:20.73 0
>>775
それ完全にやられてますやん
wmfを追加拡張子にしとけ
778(O^〜^) ◆eP/SxCooCQ :2005/12/31(土) 10:24:59.89 0
追加拡張子を登録するときはwmfだけじゃなくて「.wmf」で登録しないとだめなようだ
779名無し募集中。。。:2005/12/31(土) 10:26:03.14 0
Janenidaが更新来てた

Nida051231
http://members.at.infoseek.co.jp/koreawatcher/janenida.htm
・wmfが処理対象になってもビューアに表示できなかったのを修正。

.wmfの処理をnida内で済ませるみたい
780名無し募集中。。。:2005/12/31(土) 10:27:44.49 0
>>777-778
どうやってやるのか教えてたもれ
781(O^〜^) ◆eP/SxCooCQ :2005/12/31(土) 10:32:53.61 0
>>780
右下(?)のトレイに「a」っていう青くて丸いアイコンがあるので右クリック
「オンアクセス保護の管理」を選んで「標準シールド」を選んで
「スキャナ(追加)」と「ブロッカー」に「.wmf」などを追加
「新規作成・修正されたファイルを検査」もチェックした方がいいのかな
詳しい人教えて
782名無し募集中。。。:2005/12/31(土) 10:35:11.96 0
「ファイルを開くときに検査」の下に追加拡張子でwmf入れればいいだけじゃないのか
783(O^〜^) ◆eP/SxCooCQ :2005/12/31(土) 10:37:34.93 0
>>782
おいらの場合それだけだとjaneで踏んでも反応してくれない
ちなみにhtmlの方はjaneで踏んだだけじゃなく
その中のフレームをクリックしたときに反応する
784名無し募集中。。。:2005/12/31(土) 10:37:37.91 P
詳しい対策方法まとめたけど固定がうざいので貼るのやめた
785(O^〜^) ◆eP/SxCooCQ :2005/12/31(土) 10:37:55.44 0
wmfじゃなくて.wmfにしないとだめ
786(O^〜^) ◆eP/SxCooCQ :2005/12/31(土) 10:38:10.52 0
じゃあもう消えるから貼って
787名無し募集中。。。:2005/12/31(土) 10:40:24.87 0
対応とかここにまとめてあるんじゃないの
ttp://amatanoyo.blog16.fc2.com/blog-entry-132.html
788名無し募集中。。。:2005/12/31(土) 10:42:13.44 0
駄目だ
できない
789名無し募集中。。。:2005/12/31(土) 10:42:30.78 0
ファイル開いたらハードディスクのデータが消失するウィルスじゃないのかよ
つまんね
790名無し募集中。。。:2005/12/31(土) 10:43:23.37 0
>>788
「新規作成・修正されたファイルを検査」ですべてのファイルを選択してる?
791名無し募集中。。。:2005/12/31(土) 10:44:23.98 0
今朝からたまにマウスが勝手にドラッグ状態になるんだけど、ひょっとしてこのウィルスと関係ある?
792名無し募集中。。。:2005/12/31(土) 10:44:56.97 0
>>790
もちろんしてる
つーか最初からチェック付いてたし
793名無し募集中。。。:2005/12/31(土) 10:45:14.80 0
ノートンの定義ファイルが05/12/30なら大丈夫?
794名無し募集中。。。:2005/12/31(土) 10:47:14.86 0
>>792
う〜ん わからん
ウィルスパターンも最新?
795名無し募集中。。。:2005/12/31(土) 10:47:50.66 0
標準シールドのスキャナ追加の次の拡張子のファイルの検査のとこにWMFって書いてOKになりました
796名無し募集中。。。:2005/12/31(土) 10:48:19.68 0
よかった
797名無し募集中。。。:2005/12/31(土) 10:51:01.32 0
ノートン先生
検疫した後死んでしまう
798名無し募集中。。。:2005/12/31(土) 10:51:16.72 0
wmfって書くだけでjpgに埋め込まれている場合もクリアできるの?
799名無し募集中。。。:2005/12/31(土) 10:52:05.06 0
コンピュータ保護のためこのプログラムはwindowsにより終了されました
だってさ
800名無し募集中。。。:2005/12/31(土) 10:54:23.22 0
>>794
さっき落としたばっかりだから多分最新だと思う
janeのほうがいかんのか?
801名無し募集中。。。:2005/12/31(土) 10:59:57.69 0
下のメモ帳起動したよ先生
802名無し募集中。。。:2005/12/31(土) 11:03:40.38 0
昨日ノートンのウィルス定義ファイル更新してたら大丈夫ってこと?
803名無し募集中。。。:2005/12/31(土) 11:05:06.83 0
今日亜種ができたら大丈夫ではない
804名無し募集中。。。:2005/12/31(土) 11:07:04.79 0
>>800
いちおう更新してみて
805名無し募集中。。。:2005/12/31(土) 11:08:36.54 0
ノートンは糞
806名無し募集中。。。:2005/12/31(土) 11:10:02.66 0
ええええええええええええええええええええ
詳細設定でシステムフォルダの検索+隠しファイルの検索したら

shimgvw.dll

出てきたんだけどおおおおガクプル
807名無し募集中。。。:2005/12/31(土) 11:12:49.48 0
>>806
>>478
>Cドライブ検索でshimgvw.dllが見つかったとか見つからないとかは全く意味の無い議論
808名無し募集中。。。:2005/12/31(土) 11:14:47.97 0
>>806
まあ普通はある
809名無し募集中。。。:2005/12/31(土) 11:15:21.03 0
>>798
jpgとか他の画像拡張子も入れた方がいいみたい
810名無し募集中。。。:2005/12/31(土) 11:16:13.85 0
>>806
それが普通なんだけど
811名無し募集中。。。:2005/12/31(土) 11:16:46.20 0
なんだよ初心者脅かしてた奴誰ヲタだよ!
812名無し募集中。。。:2005/12/31(土) 11:16:47.32 0
できたのー
>>6踏んだら警報音なったのー
813名無し募集中。。。:2005/12/31(土) 11:19:02.12 0
>>812
avast詳しく
814某萌ゑ系:2005/12/31(土) 11:19:25.87 0
avast最新の入れたけど特に設定とかしなくても>>6とかは大丈夫だった
815名無し募集中。。。:2005/12/31(土) 11:20:47.24 0
avast入れなおしたほうがいいのかな
816名無し募集中。。。:2005/12/31(土) 11:21:16.26 0
>Cドライブ検索でshimgvw.dllが見つかったとか見つからないとかは全く意味の無い議論

見つかる人と見つからない人がいるのは何故?見つからなくても危険なのはどうして?
817名無し募集中。。。:2005/12/31(土) 11:21:48.87 0
そもそもshimgvw.dllって何よ?
818名無し募集中。。。:2005/12/31(土) 11:22:31.75 0
>>816
XPでは詳細設定しないとシステムフォルダは検索しない
初心者だからそこまでしかしらん
819名無し募集中。。。:2005/12/31(土) 11:22:35.35 0
しばらくknoppix使うか
820名無し募集中。。。:2005/12/31(土) 11:23:50.18 0
どれだけ脆弱やねんWindows
821名無し募集中。。。:2005/12/31(土) 11:23:58.54 0
>>816
>>478前後に書いてあるから根気よく読んで
shimgvw.dllはウィルスではなく「感染しやすい部分」というだけ
IEにセキュリティホールがある時に「俺もIEだ」と言ってるようなもの
822名無し募集中。。。:2005/12/31(土) 11:24:08.07 0
>>54
これしとけば心配ないのか?
823名無し募集中。。。:2005/12/31(土) 11:25:44.70 0
>>822
ぶっちゃけマイクロソフトが公式パッチ出すのを待って
それまでavastかなんかでしのいでなんでもかんでもURL開かないのが一番良いと思うけど
824名無し募集中。。。:2005/12/31(土) 11:26:32.81 0
サンクス
825名無し募集中。。。:2005/12/31(土) 11:26:52.18 0
先生におまかせ
826名無し募集中。。。:2005/12/31(土) 11:29:52.45 0
2ちゃんに貼られたURLはブラクラチェックしてから踏むようにしてる
827名無し募集中。。。:2005/12/31(土) 11:30:29.42 0
無駄に画像メールとか来そうなこんな時期にたまらんなあ
828名無し募集中。。。:2005/12/31(土) 11:31:16.11 0
>>826
ブラクラチェックで>>6は検出できるのか?
829名無し募集中。。。:2005/12/31(土) 11:32:57.90 0
98SEで検索かけてもみつからないんだけど98SEは別名のDLLを使ってるの?
でそのDLLもヤバイってこと?
830名無し募集中。。。:2005/12/31(土) 11:33:53.27 0
>>804
いろいろありがと
諦めて>>54した
糖分おとなしくしとく
831名無し募集中。。。:2005/12/31(土) 11:34:04.84 0
普通にノートン先生がガードしてくれているようだ
832名無し募集中。。。:2005/12/31(土) 11:34:40.24 0
>>6の2番目を踏んだらavast!が反応した後ファックスviewerが起動するんだけど問題ない?
833名無し募集中。。。:2005/12/31(土) 11:35:23.19 0
むしろこの時期だからこそか
834名無し募集中。。。:2005/12/31(土) 11:35:55.03 0
up2.viploader.net/pic/src/viploader41375.jpg
835名無し募集中。。。:2005/12/31(土) 11:36:37.17 0
怖くて踏めねー
836名無し募集中。。。:2005/12/31(土) 11:37:08.09 0
やはり先生のガードは鉄壁だな
まあガードが硬すぎて不自由な面もたまにあるけども
837名無し募集中。。。:2005/12/31(土) 11:37:13.09 0
踏むな
838名も無き冒険者:2005/12/31(土) 11:37:49.30 0
shimgvw.dllの登録ハズしたけど
Live2chの画像プレビューは使っちゃだめかな?
839名無し募集中。。。:2005/12/31(土) 11:37:50.85 0
>>834
なにこれ
pって全角だけど、やばい奴か
840名無し募集中。。。:2005/12/31(土) 11:37:55.17 0
841名無し募集中。。。:2005/12/31(土) 11:40:03.03 0
3ヵ月前にPC買ったばっかで何が何だかわかんねー
とりあえず>>54はやってみた
842名無し募集中。。。:2005/12/31(土) 11:40:10.11 0
>>832
俺のは設定したら起動しなくなった
843名無し募集中。。。:2005/12/31(土) 11:41:39.93 0
>>842
ビューアの登録を消したの?
844名無し募集中。。。:2005/12/31(土) 11:41:49.67 0
>>828
>>6のチェック結果

-- 「2005/12/31 2:58」のキャッシュをチェックしています。 --
※このファイルは危険なファイルのひとつです。
ブラクラチェックが終了しました。


こんな感じ
845名無し募集中。。。:2005/12/31(土) 11:43:52.82 0
846名無し募集中。。。:2005/12/31(土) 11:44:55.41 0
>>845
怖い
踏めない
847名無し募集中。。。:2005/12/31(土) 11:45:00.15 0
>>844
なかなか優秀だな
848名無し募集中。。。:2005/12/31(土) 11:47:21.16 0
ピーポー鳴るだけだよ
849名無し募集中。。。:2005/12/31(土) 11:48:43.47 0
ついでに>>845のチェック結果

-- 「2005/12/31 11:45」のキャッシュをチェックしています。 --
ブラクラチェックが終了しました。

※ 「audio/mpeg」を発見しました。(32.7 KB)
このファイルはDownloadできます。


このファイル形式のソースは表示できません。

mp3 ファイル 情報
0:00(0.157sec)128 Kbps
LAME
└LAME3.93
SampleRate44100 Hz
Modejoint stereo
850名無し募集中。。。:2005/12/31(土) 11:49:45.17 0
緊急なのに月刊updateでしかパッチ出さないの?
851名無し募集中。。。:2005/12/31(土) 11:54:02.50 0
Windows VISTA に買い換えろ
85205004012169691_vp:2005/12/31(土) 11:54:04.93 O
携帯最強伝説
853名無し募集中。。。:2005/12/31(土) 11:54:41.29 0
携帯なんか規制されてしまえ
854名無し募集中。。。:2005/12/31(土) 12:01:44.33 0
DLツールとかでDLしたらどうなるのだろうか
先生とかブロックしてくれんのかな
855名無し募集中。。。:2005/12/31(土) 12:05:49.72 0
先生2004だと反応するけど
2006だと再インスコしないと反応しなかったんだが
どういうことだ
856名無し募集中。。。:2005/12/31(土) 12:14:19.51 0
普通にノートンが反応してるみたいなので終了
857名無し募集中。。。:2005/12/31(土) 12:23:45.01 0
セキュリティが気になるって人はとりあえずこれ。すべて日本語対応で無料。

ブラウザ:Firefox http://www.mozilla-japan.org/products/firefox/
メーラー:Thunderbird http://www.mozilla-japan.org/products/thunderbird/
 上記2種の拡張(http://beau.g-com.ne.jp/mon-extension.html
スパイウェア対策:Spybot http://enchanting.cside.com/security/spybot1.html
ウィルス対策:avast! http://www.forest.impress.co.jp/lib/inet/security/antivirus/avast.html
パーソナルファイアウォール:ZoneAlarm http://www.zonelabs.com/store/content/company/products/znalm/freeDownload.jsp?dc=90dia&ctry=JP&lang=ja&lid=staticcomp_za
適当なルーター:BUFFALO BBR-4HG http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B0000DJLOD/249-3955160-8599535

無料のウイルス対策ソフトなどのセキュリティソフト一覧
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Cupertino/2010/security.html
セキュリティ板
http://pc8.2ch.net/sec/
858名無し募集中。。。:2005/12/31(土) 12:25:22.90 0
みんな親切だな
859名無し募集中。。。:2005/12/31(土) 12:25:25.49 0
>>855
2005は反応してくれる
860名無し募集中。。。:2005/12/31(土) 12:31:07.11 0
パッチ出るまでmacだけ使おう
861名無し募集中。。。:2005/12/31(土) 12:34:06.01 0
>>6でウイルスバスターがちゃんと対応したんだけど大丈夫だよね
862名無し募集中。。。:2005/12/31(土) 12:34:55.77 0
6開いちゃった人ご愁傷様
863名無し募集中。。。:2005/12/31(土) 12:35:07.45 0
油断してると亜種にやられる
864名無し募集中。。。:2005/12/31(土) 12:41:16.38 0
さすがAVG何ともないぜ
865名無し募集中。。。:2005/12/31(土) 12:41:58.73 0
Firefoxで>>6開いたけど
ダウンロードをキャンセル選択しただけ

全然問題無し
866名無し募集中。。。:2005/12/31(土) 12:43:31.18 0
zipだったらやばいけどな
867名無し募集中。。。:2005/12/31(土) 12:44:01.84 0
>>865
Operaも同じ
868名無し募集中。。。:2005/12/31(土) 12:47:36.06 0
>>865
おかしい物とわかってるからキャンセルで問題ないが
わかってなければダウンロードして開いちゃうんでは?
869名無し募集中。。。:2005/12/31(土) 12:48:35.06 0
よくノートン入れてあの起動時間に耐えられるな
870名無し募集中。。。:2005/12/31(土) 12:48:53.39 0
くらっちゃうのってIE使ってるようなヤツだけだろ
871名無し募集中。。。:2005/12/31(土) 12:52:15.20 0
>>868
落としたファイルなんかはデスクトップとかに保存選択して
Bitで右クリするから
今回はどうなるかなと思って踏んでみただけだし

ダウンロード後に実行とかはたとえなんだろうが選択しないし
872名無し募集中。。。:2005/12/31(土) 12:52:49.48 0
>>6の上踏んだら画像ビューア開いただけで電卓とか出ないんだが?
873名無し募集中。。。:2005/12/31(土) 12:53:32.04 0
圧縮されてたらどうすんのよ
解凍して確認しただけでアウトだよ
874名無し募集中。。。:2005/12/31(土) 12:54:49.47 0
普通解凍する前に検索かけるのでは?
875名無し募集中。。。:2005/12/31(土) 12:55:19.02 0
解凍したファイルを開く前にスキャン
876名無し募集中。。。:2005/12/31(土) 12:56:39.80 0
圧縮ファイルスキャン→解凍ファイルスキャン
877名無し募集中。。。:2005/12/31(土) 12:57:21.38 0
圧縮ファイルの解凍前スキャンはもはや条件反射と化しているな
まともなサイトから落としたものでもついスキャンしてしまう
878名無し募集中。。。:2005/12/31(土) 12:57:51.25 0
じゃ結局意味ないじゃん
879名無し募集中。。。:2005/12/31(土) 12:59:04.73 0
DLフォルダ作っといてDLしたらまとめてフォルダごとスキャン
解凍したらまたスキャン
基本的にこれやってる
880名無し募集中。。。:2005/12/31(土) 12:59:27.53 0
俺アンチウィルスソフト使ってないけど凄い感染してんだろか
881名無し募集中。。。:2005/12/31(土) 13:00:05.10 0
せめてオンラインスキャンだけでもたまにはしといてね
882名無し募集中。。。:2005/12/31(土) 13:00:23.76 0
>>6はIEだと勝手に実行しちゃうの?
883名無し募集中。。。:2005/12/31(土) 13:00:39.29 0
>>6の上踏んだら画像ビューア開いただけで電卓とか出ないんだが
Jane画像ビューア開いた時点でもうアウトなの?
884名無し募集中。。。:2005/12/31(土) 13:01:29.34 0
>>880
ゾンビ乙
885名無し募集中。。。:2005/12/31(土) 13:01:46.69 0
電卓起動しなけりゃとりあえずOkなんじゃない
886名無し募集中。。。:2005/12/31(土) 13:02:19.43 0
そっかサンクス
887名無し募集中。。。:2005/12/31(土) 13:03:14.91 0
正月休みを費やして開発した強力な亜種とか出てくるんだろうな
888名無し募集中。。。:2005/12/31(土) 13:03:30.56 0
怪しいものと判らなければ結局はダウンロード(その後スキャンするにしても)
だから>>865でキャンセル選択したこと自体には意味はない
889名無し募集中。。。:2005/12/31(土) 13:04:04.53 0
このタイミングは狙ってやってるでしょ勿論
890名無し募集中。。。:2005/12/31(土) 13:06:42.54 0
>>888
試しに踏んでみた結果を書いただけなんだが
891名無し募集中。。。:2005/12/31(土) 13:07:29.60 0
IEの設定でDL無効にしといた
892名無し募集中。。。:2005/12/31(土) 13:12:26.43 0
ウイルス作ってるのってウイルスソフト作ってる会社じゃね?
893名無し募集中。。。:2005/12/31(土) 13:13:28.83 0
>>890

>全然問題無し
894名無し募集中。。。:2005/12/31(土) 13:13:46.19 0
アメリカで話題になってるソニー製品に埋め込まれてる商用ウィルスはトレンドマイクロ
も噛んでるらしい
895名無し募集中。。。:2005/12/31(土) 13:14:13.99 0
>>892
しーっ
896名無し募集中。。。:2005/12/31(土) 13:15:02.09 0
>>892
みんな知ってるよ
897名無し募集中。。。:2005/12/31(土) 13:16:25.76 0
898名無し募集中。。。:2005/12/31(土) 13:16:29.03 0
全部ダウンローダで落として
その後はDOS窓開いてコマンドラインからファイルのヘッダ部を調べるプログラム
使えば問題ないんじゃないの?
899名無し募集中。。。:2005/12/31(土) 13:17:07.21 0
>>892
しー
900名無し募集中。。。:2005/12/31(土) 13:23:15.39 0
「なぜすぐパッチを出さないのかというと」
「そもそもすでに1回パッチがでているのです」
「でそのパッチに今回また脆弱性が見つかったと」
「つまりあわててパッチを作るとさらに・・・」
901名無し募集中。。。:2005/12/31(土) 13:25:38.57 0
インターネットに接続しなかったらいいんじゃね?
902名無し募集中。。。:2005/12/31(土) 13:25:52.34 0
電卓でない奴ってアップデートとかしてなかったりする?
903名無し募集中。。。:2005/12/31(土) 13:27:49.68 0
それはひょっとしてアップデートしてない方が安全ということか
904名無し募集中。。。:2005/12/31(土) 13:34:52.62 0
「アップデートしてないとさらにガイシュツのウイルスに)ry」
>>902OSやらIEの設定などなど環境しだいです」
905名無し募集中。。。:2005/12/31(土) 13:54:40.61 0
この問題はフォルダの縮小表示とは関係ないの?
Shimgvw.dllの登録解除後も縮小表示できるんだけどOK?
906名無し募集中。。。:2005/12/31(土) 14:00:18.85 0
そりゃもうダメだあきらめろ
907名無し募集中。。。:2005/12/31(土) 14:17:17.56 0
ウイルスバスター2006入れてJaneはsusieプラグインにしたお
怖いお
908名無し募集中。。。:2005/12/31(土) 14:24:53.98 0
susieプラグインってなにー
909名無し募集中。。。:2005/12/31(土) 14:26:13.36 0
オンラインスキャンで1つも検出されなかったし
パッチでるまで今まで通りにやればいいか
910名無し募集中。。。:2005/12/31(土) 14:27:20.05 0
>>892
だろうねWinにやたらウィルス多いのも不思議だし
911名無し募集中。。。:2005/12/31(土) 14:29:33.78 0
>>6クリックしたらwindowsが自動防止してくれた
912名無し募集中。。。:2005/12/31(土) 14:33:54.26 0
SP2入れてるから無敵だよね(`・ω・´)
913名無し募集中。。。:2005/12/31(土) 14:35:51.70 0
うんにゃ
914名無し募集中。。。:2005/12/31(土) 14:36:03.36 0
>>912
ビタミンCもいれておけ
915名無し募集中。。。:2005/12/31(土) 14:36:11.70 0
まあ敵無しなことはたしかだな
916名無し募集中。。。:2005/12/31(土) 14:37:50.10 0
>>892
真理つくなよ
917名無し募集中。。。:2005/12/31(土) 14:42:04.84 0
誰がウィルス作ってようが無料のアンチウィルスしか使わないんなら関係ないじゃん
918名無し募集中。。。:2005/12/31(土) 15:16:37.98 0
じゃあエロ動画みちゃだめなの?
919名無し募集中。。。:2005/12/31(土) 15:20:17.39 0
割れノトーン2003だけどしっかりディフェンスしてくれてるな
結構結構
920名無し募集中。。。:2005/12/31(土) 15:21:06.18 0
いろいろな試用版使ったけどバスター最強だと思いました
921名無し募集中。。。:2005/12/31(土) 15:31:34.79 0
IEで >>6 を踏んだけどDLになるだけで何も起動されないのだが・・・
ウイルス対策ソフトとか何もいれてない

WMFの関連付けがGVっていうビューワーになってるからだと思うけど
何か問題あるの?
922名無し募集中。。。:2005/12/31(土) 15:39:47.86 0
チャレンジャーがあとを絶たないみたいに見えるけど
みんなネタでしょ
923名無し募集中。。。:2005/12/31(土) 16:07:23.49 0
>>836
ウイルスバスターのほうが更新早いぞ
924名無し募集中。。。:2005/12/31(土) 16:09:53.84 0
925名無し募集中。。。:2005/12/31(土) 16:13:13.98 0
誰もが一度は思うことなのになぜ何度もしつこくアンカーをつけるのか
926名無し募集中。。。:2005/12/31(土) 16:14:00.04 0
製薬会社が万能薬を作らないのと同じ理屈だな
927名無し募集中。。。:2005/12/31(土) 16:15:21.96 0
千里眼の人も>>892みたいなこと書いてたな
928名無し募集中。。。:2005/12/31(土) 16:16:16.93 0
亜種のHDDあぼん版はまだですか?
929名無し募集中。。。:2005/12/31(土) 16:17:54.59 0
下請けの別会社が作ってる
930名無し募集中。。。:2005/12/31(土) 16:18:20.99 0
リアルだな
931名無し募集中。。。:2005/12/31(土) 16:20:35.70 0
というかウィルスソフト作ってる会社なら確かにウィルス作る罠
932名無し募集中。。。:2005/12/31(土) 16:22:09.38 0
対応が早い=自分のとこで作った

ですか?
933名無し募集中。。。:2005/12/31(土) 16:22:32.26 0
>>6
AntiVir反応した
ヨカタ(;´Д`)
934名無し募集中。。。:2005/12/31(土) 16:23:22.60 0
マジレス、ウィルス作る技術無しに対策ソフトなんか作れない
935名無し募集中。。。:2005/12/31(土) 16:27:42.67 0
トレンドマイクロだかの関連会社がウイルスを作ってたってニュースがあった気がする
936名無し募集中。。。:2005/12/31(土) 16:28:06.74 0
>>933
まじで
937名無し募集中。。。:2005/12/31(土) 16:28:33.99 0
俺のほかにAntiVir使ってるやつがいたw
938名無し募集中。。。:2005/12/31(土) 16:29:13.68 0
ウィルスチェイサーってどうなの?
939名無し募集中。。。:2005/12/31(土) 16:29:45.10 0
>>935がばれて必ずする言い訳が>>934
940名無し募集中。。。:2005/12/31(土) 16:29:47.34 0
>>935
シマンテックじゃなかった?
941名無し募集中。。。:2005/12/31(土) 16:31:04.00 0
SymantecがBMGSONYと共謀してたんじゃなかったっけ?
942名無し募集中。。。:2005/12/31(土) 16:32:44.46 0
>>937
まだいる?
セキュ板の本スレWarninngでるんだけど
943名無し募集中。。。:2005/12/31(土) 16:33:43.32 0
オーバーランできちゃうようなコンピュータの仕組みが悪い
スタックにローカル変数とPCの戻り値をごちゃ混ぜに突っ込んでる仕組みを解消すればいいのに
944名無し募集中。。。:2005/12/31(土) 16:34:37.56 0
そういやそうだったかな
945名無し募集中。。。:2005/12/31(土) 16:35:40.04 0
どこだったか忘れたけど元ウィルス製作者雇ったのもあったよな
946名無し募集中。。。:2005/12/31(土) 16:36:45.34 0
俺もウイルス作れるようになれば無職脱出かな
947名無し募集中。。。:2005/12/31(土) 16:36:53.38 0
>>942
出ないよ(´・ω・`)
ちなみに7beta
948名無し募集中。。。:2005/12/31(土) 16:37:59.06 0
昔は技術のひけらかしの為に作ってたらしいけど、今じゃロシアでは犯罪組織が手を染めてる
949名無し募集中。。。
PCの退避と復帰の管理専用のレジスタ作れば安全になるのかな
SPとは別の