数学

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し募集中。。。
8 3 3 3
の4つを使って答えが24になる式を作れ
38など組み合わせは不可
四則演算子と()のみ使用可
2名無し募集中。。。:2005/06/16(木) 01:03:03 0
8*3+3-3
3名無し募集中。。。:2005/06/16(木) 01:03:21 0
アホか
4名無し募集中。。。:2005/06/16(木) 01:03:32 0
終了
5名無し募集中。。。:2005/06/16(木) 01:03:55 0
数学スレと思って期待したら算数か
6名無し募集中。。。:2005/06/16(木) 01:04:04 0
8と3があって残り二つが同じ数字なんだから・・・
7名無し募集中。。。:2005/06/16(木) 01:04:14 0
馬鹿だねーこいつ
8名無し募集中。。。:2005/06/16(木) 01:04:44 0
1 2 3 4 で 8
9:2005/06/16(木) 01:05:07 0
間違えた
8 3 8 3だ
10名無し募集中。。。:2005/06/16(木) 01:05:35 0
>>9
もう寝ろ
11名無し募集中。。。:2005/06/16(木) 01:05:51 0
高橋愛ちゃんは世界で一番可愛い
12名無し募集中。。。:2005/06/16(木) 01:09:18 0
答え教えれ
13:2005/06/16(木) 01:10:09 0
>>12
演算子は - / /
14名無し募集中。。。:2005/06/16(木) 01:10:09 0
>>9
真夜中に頭使わすなボケ
禿げるだろ
15名無し募集中。。。:2005/06/16(木) 01:10:41 0
今日の森博嗣スレか
16名無し募集中。。。:2005/06/16(木) 01:12:14 0
これでひっかけとかだったら1をしばく
17:2005/06/16(木) 01:12:40 0
>>16
できるから
その証拠に>>15
18ニャハ ◆.nBcYsh8Uw :2005/06/16(木) 01:14:15 0
おれがわかるまで答え書くなよ
19名無し募集中。。。:2005/06/16(木) 01:18:21 0
いや、無理だこれ
20ニャハ ◆.nBcYsh8Uw :2005/06/16(木) 01:18:55 0
なぞなぞじゃないよな
21名無し募集中。。。:2005/06/16(木) 01:20:45 0
いろんな数字の組み合わせでやった記憶がある
8と3も出来たはず
22:2005/06/16(木) 01:21:00 0
>>19
/ / - ( )
これらの記号で可能

その間につきの問題:
ある空間を任意の異なる10の平面で
分割するとき、元の空間は「最大」いくつの
部分空間に分割されるか

(ヒント:規則性を発見し、一般化の後、10の場合を適用
23名無し募集中。。。:2005/06/16(木) 01:21:29 0
>>13
これが意味不明
引いて二回割ってもとの数より増えるわけないよな
24:2005/06/16(木) 01:23:56 0
>>23
1 / 0.5 = 2
でもとより大きいよ

もうすぐ答えうpる
25名無し募集中。。。:2005/06/16(木) 01:25:18 0
>>24
馬鹿だろw
それは割る数の絶対値が一以下だからだw
26名無し募集中。。。:2005/06/16(木) 01:25:30 0
3つ演算子使ってんのにどうやって分数を・・・
27名無し募集中。。。:2005/06/16(木) 01:26:44 0
分かったけど「1」を使わずに分数を書くのが分からん
28:2005/06/16(木) 01:26:48 0
まぁとりあえず答え出るから
>>25もちょっとは考えてね
29名無し募集中。。。:2005/06/16(木) 01:27:29 0
8/(3-8/3)
30:2005/06/16(木) 01:27:37 0
あともう1つの問題も
31ニャハ ◆.nBcYsh8Uw :2005/06/16(木) 01:28:22 0
もういや
32名無し募集中。。。:2005/06/16(木) 01:28:53 0
>>29
お見事
33名無し募集中。。。:2005/06/16(木) 01:29:22 0
ごめん俺調子乗ってた
小学校からやり直すよ
34名無し募集中。。。:2005/06/16(木) 01:30:54 0
若い脳がうらやましい
35名無し募集中。。。:2005/06/16(木) 01:31:26 0
無理数を使うとは卑怯だぞ
36350235005394737:2005/06/16(木) 01:31:33 O
8×3×(3÷3)
37:2005/06/16(木) 01:34:02 0
>>36
別海乙

もう1つの問題はムズすぎる?
38名無し募集中。。。:2005/06/16(木) 01:34:12 0
二番目の問題難しすぎるぞ
さっさと答え教えろ
39名無し募集中。。。:2005/06/16(木) 01:34:40 0
40名無し募集中。。。:2005/06/16(木) 01:35:02 0
適当に36
41名無し募集中。。。:2005/06/16(木) 01:36:24 0
1024
42名無し募集中。。。:2005/06/16(木) 01:36:55 0
2^10ちゃうの?
43:2005/06/16(木) 01:38:33 0
表を作成すれば・・・

平面数|部分空間|・・・・
------------------------
44名無し募集中。。。:2005/06/16(木) 01:39:30 0
平面だけでも難しい
45:2005/06/16(木) 01:42:33 0
被分割者を平面、分割者を直線にすれば
糸口がつかめるかも
46名無し募集中。。。:2005/06/16(木) 01:45:49 0
ちょうど今そんな原稿を執筆している最中だ
47名無し募集中。。。:2005/06/16(木) 01:45:56 0
部分空間ってなーに?
48名無し募集中。。。:2005/06/16(木) 01:49:00 0
階差数列?
49:2005/06/16(木) 01:51:09 0
平面の場合

直線数|部分平面|n-(n-1)
--------------------------
0 1 *
1 2 1
2 4 2
3 7 3
4 11 4
・・・

よって、N本の直線で分割したときの最大部分領域数Xは
X=n/2(n+1)+1

空間の場合はどうなるか?
それでX=[****]を求め・・・
50名無し募集中。。。:2005/06/16(木) 01:53:40 0
それはわかってる
51:2005/06/16(木) 01:54:57 0
>>50
じゃ空間の場合のn=0, 1, 2, 3あたりまで
考えて、その結果と上記の表を見比べ
新たな表を作り一般式を求めればOK
52名無し募集中。。。:2005/06/16(木) 01:55:56 0
それもわかってる
53名無し募集中。。。:2005/06/16(木) 01:55:56 0
ねぇ楽しい?
54名無し募集中。。。:2005/06/16(木) 01:56:41 0
>>53
馬鹿じゃないからね
55:2005/06/16(木) 01:56:59 0
>>52
わしから言う事は何もない
56名無し募集中。。。:2005/06/16(木) 01:57:08 0
つまんね
57名無し募集中。。。:2005/06/16(木) 01:58:23 0
自分文系だから無理だなこういうの。。。
58名無し募集中。。。:2005/06/16(木) 01:59:34 0
すべての部分空間を一平面で分割できるわけじゃないのね…
59名無し募集中。。。:2005/06/16(木) 01:59:44 0
理系大学生の俺がついていけないんだけど
60名無し募集中。。。:2005/06/16(木) 02:00:43 0
61名無し募集中。。。:2005/06/16(木) 02:00:48 0
n=3あたりまでじゃあ、まだ一般化できない
62名無し募集中。。。:2005/06/16(木) 02:01:11 0
極度に難しい問題を出すと失敗する良い例だな
63:2005/06/16(木) 02:02:27 0
>>57
四則演算できればできると思うけどなぁ・・・
ちょっと空間認知力と記号に直して考える
ロジック力がいるけど

別の問題>>>easy
円周率とはなにか?w
64名無し募集中。。。:2005/06/16(木) 02:03:01 0
わかりそうでわからないこれが大事
なんか小難しい公式とか使われるとやる気なくす
651:2005/06/16(木) 02:03:02 0
>>59
自分も理系大4年です
66:2005/06/16(木) 02:04:47 0
空間の場合
n=3だと最大部分空間数は8
(丸いケーキを3回切って8等分するには?ってクイズあるね)
ここまでできれば、前の表から推測可
67名無し募集中。。。:2005/06/16(木) 02:06:25 0
2次元
A[0] = 1
A[n] - A[n-1] = n
A[n] = n(n+1)/2 + 1

3次元
B[0] = 1
B[n] - B[n-1] = A[n]
あとは('A`)マンドクセ
68ZT072097.ppp.dion.ne.jp:2005/06/16(木) 02:06:26 0
3000枚のコインで46600円になったんだけど何枚交換か計算ができなかった
69名無し募集中。。。:2005/06/16(木) 02:07:05 0
>>1
知識を競い合うのは数学じゃないだろ馬鹿
70名無し募集中。。。:2005/06/16(木) 02:07:21 0
カラオケ屋に3人の客がきました。料金は1室300円だったので、
彼らは100円ずつ出し合うことにして、部屋を1つ借りました。ところが部屋を貸した店員、
うっかりしていて、今が割り引き期間中で1室250円であることを忘れていました。
そこで、余分の50円をあとで返すことにしたのですが、3人で上手く分けることができないだろうと考え、
20円をネコババして、残りを1人10円ずつ返したのでした。

   

さて。もう1度ふり返ってみるとしましょう。10円ずつ(30円)戻ってきたので、
結局もとの部屋代は1人90円ずつの270円と、さらに店員がネコババした分の20円を足して290円。
・・・ん?あれれ、10円足りませんね。
一体どこで消えちゃったのでしょうか?

71名無し募集中。。。:2005/06/16(木) 02:10:40 0
>>70
ワロタ
72名無し募集中。。。:2005/06/16(木) 02:10:45 0
>空間分割の問題
92?
73名無し募集中。。。:2005/06/16(木) 02:11:06 0
>>65
てっきり高校生くらいかと思った
74:2005/06/16(木) 02:11:41 0
やっぱり狼って馬鹿ばかりだな・・・
ちょっとは期待したのが間違いだったよ
75名無し募集中。。。:2005/06/16(木) 02:12:29 O
うっせ
76:2005/06/16(木) 02:12:33 0
>>72
77:2005/06/16(木) 02:13:28 0
74は自分じゃないけどね

>>72
ちなみにn=8で93くらいだからまだデカい
78名無し募集中。。。:2005/06/16(木) 02:15:23 0
大学4年で空間と平面で問題作るなら
「3次元空間内の平面全体のなす集合に可微分多様体の構造を入れ
その多様体の整係数ホモロジー群を求めよ」 
ぐらいが適当なレベルだろ
79名無し募集中。。。:2005/06/16(木) 02:15:41 0
>>70
これどういうことかすらもわからない
80:2005/06/16(木) 02:17:25 0
>>78
数学専攻じゃないので
81名無し募集中。。。:2005/06/16(木) 02:17:25 0
2以上の自然数について
それが奇数なら3倍して1を足し
偶数なら2で割ることを繰り返すと
いつかは必ず1になることを示せ

この程度の問題ならお前らでもできるだろ
82名無し募集中。。。:2005/06/16(木) 02:17:50 0
250円の料金で270円払わせて20円ポケットに入れただけ
83名無し募集中。。。:2005/06/16(木) 02:19:03 0
>>81
これ証明できたら世界的偉業だよ
84名無し募集中。。。:2005/06/16(木) 02:19:23 0
>>81
それ今日中に解けたら1億円やる
85名無し募集中。。。:2005/06/16(木) 02:19:27 0
87?
86名無し募集中。。。:2005/06/16(木) 02:19:45 0
>>81
while(x != 1){

if( x == odd)
x = 3x + 1

if( x == even)
x = x / 2

}

printf(x)

-----------------
1
-----------------
ってことか
87名無し募集中。。。:2005/06/16(木) 02:23:31 0
>>81
1にならないよ。

11だとループする。
88名無し募集中。。。:2005/06/16(木) 02:26:43 0
>>87
そんなはずはない
89名無し募集中。。。:2005/06/16(木) 02:26:58 0
大学生らしい問題を出してやる

年平均4回地震が起こる地域があるとして
ある年に4回地震が起こる確率をだせ
90名無し募集中。。。:2005/06/16(木) 02:27:42 O
ドラえもんのび太スネ夫ジャイアンしずかちゃんがいます
どら焼き10個をわけることにしました
しかし分け方にはルールがあり、
ドラえもん→のび太→スネ夫→ジャイアン→しずかの順に分け方の提案件がまわり、
その提案に半数以上が賛成したときのみその提案は通ります。
ただし、自分の提案が否決された場合、以降の提案への多数決には参加できません。
つまりドラえもんの提案が否決された場合のび太の提案はのび太以降の四人のみで判定することになります
多数決には提案者の人数も含まれます
賛成反対同数の場合は賛成の勝ちとなります
全員出来杉君以上に果てしなく優れた計算能力を持っており、
全員ドラ焼きが何よりも大好きです

さて、ドラえもんができる限り多くのドラ焼きを欲しい場合、
一体どんな分け方を提案すれば確実に貰うことができるでしょうか…?
考えうる中で最も確実と思われる提案を挙げて下さい
91名無し募集中。。。:2005/06/16(木) 02:32:48 0
>>77
X[n] = n(n^2+5)/6 + 1
X[10] = 176
92名無し募集中。。。:2005/06/16(木) 02:33:03 0
わからなかったら大学への数学の浦○編集長に聞いてみれ
93名無し募集中。。。:2005/06/16(木) 02:37:31 0
>>89
確率分布がわからん
94名無し募集中。。。:2005/06/16(木) 02:39:03 0
>>91
感動した
と言うか必ず割り切れて整数の解が出るのが不思議
95名無し募集中。。。:2005/06/16(木) 02:41:19 0
>>87
11→34→17→52→26→13→40→20→10→5→16→8→4→2→1
96名無し募集中。。。:2005/06/16(木) 02:41:25 0
>>93
ポワソンでexp(-4)=0.0183しよう
97名無し募集中。。。:2005/06/16(木) 02:42:44 0
>>89
これ簡単そうなんだけどできないな
98名無し募集中。。。:2005/06/16(木) 02:42:57 0
>>94
>>67から一般項を求めただけだから整数になるのは当たり前だ
99:2005/06/16(木) 02:43:26 0
>>91
オメ!
100:2005/06/16(木) 02:43:51 0
>>90
マイクロソフトからかな?
101名無し募集中。。。:2005/06/16(木) 02:44:13 O
>>91
スゲー
102:2005/06/16(木) 02:46:14 0
>>90のヒントは自分に98個だね
あとの2個を誰と誰に渡すか
そしてなぜこの分け方なのか
103名無し募集中。。。:2005/06/16(木) 02:52:45 0
ドラえもん8
スネ夫1
しずか1
104名無し募集中。。。:2005/06/16(木) 02:55:33 0
>>90
ゲーム理論?
105名無し募集中。。。:2005/06/16(木) 03:03:38 0
賛否同数の場合提案者の案が優先されるため
ジャイアンが提案者の場合しずかの取り分は0になる
従ってスネ夫はしずかの取り分を1にすればしずかの賛成を得られる
その場合ジャイアンの取り分は0でスネ夫は8となるので
のび太はジャイアンの取り分を1と・・以下メンドクセ
>>103となる
106名無し募集中。。。:2005/06/16(木) 03:05:02 0
>>105の4行目
「スネ夫は9」が正しい
107名無し募集中。。。:2005/06/16(木) 03:08:03 0
夜の梟だな
賢いヤシは夜起きてるもんだ
108名無し募集中。。。:2005/06/16(木) 03:10:56 0
梟←なんと読むんでしょうか
109名無し募集中。。。:2005/06/16(木) 03:11:29 O
ふくろう
110名無し募集中。。。:2005/06/16(木) 03:20:19 0
>>103
スネ夫の代わりにジャイアンじゃ駄目なの?
111名無し募集中。。。:2005/06/16(木) 03:28:40 0
>>110
もし、のび太に提案の順が回ったら、スネ夫は0にされる。だからドラえもんが1個
でもくれれば、確実に賛成する。
ジャイアンは、のび太に提案の順が回っても1個もらえる。だからドラえもんが
1個くれても賛成しないかもしれない。2個なら賛成するだろうが、ドラえもんの
取り分は減るし、みたいなことでは。
112名無し募集中。。。:2005/06/16(木) 03:33:22 0
書き込む前にリロードしてよかった
>>111の言う通りの考え方
利得がどんなに少なくても0よりはマシ
利得がまったく同じ場合は決定不能となる
あくまで数学的なフィクションなんで現実の世界の感覚とはちょっと違うよね
113名無し募集中。。。
なんとなくわかった