俺をうp職人に育ててくれ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し募集中。。。
いつもお世話になっている各ロダに恩返しがしたいから
うp職人になりたいんです。
とりあえずTMPEGEncでwmvにするのは出来るんですが、AVIにしようとすると
どうしてもサイズが大きくなってしまいます。
うp職人の方々はどんなソフトを使っているんでしょうか?
俺を育てて下さい。
2名無し募集中。。。:05/03/12 15:48:14 0
自分で調べろ
3ニャハ ◆.nBcYsh8Uw :05/03/12 15:48:27 0
牛乳飲め
4名無し募集中。。。:05/03/12 15:48:46 0
ふにうぴょろ
5名無し募集中。。。:05/03/12 15:48:55 0
あんなもんDaVideo使えば一発よ
6カオス ◆AITAN7JJ.g :05/03/12 15:49:20 O
FairUse
7サレンダー:05/03/12 15:50:16 0
変にこだわらずおまえのなすがままで作ればよい。
8名無し募集中。。。:05/03/12 15:50:52 0
親は無くとも子は育つ
9名無し募集中。。。:05/03/12 15:51:12 0
恩返ししたいなら自分で調べないと!
10名無し募集中。。。:05/03/12 15:51:33 0
その前にキャプ環境はどうなんだ?ソースがわるけりゃどうにもならん
11名無し募集中。。。:05/03/12 15:52:33 0
ちゃんと設定してるんかいな
12名無し募集中。。。:05/03/12 15:54:59 0
1じゃないけどDVDリップされたvobからだとどうするん?
13名無し募集中。。。:05/03/12 16:00:05 0
vobサップに頼め
14名無し募集中。。。:05/03/12 16:00:40 0
ツマンネ
15名無し募集中。。。:05/03/12 16:03:31 0
そこで笑っておけば丁寧に教えてやったのに
16名無し募集中。。。:05/03/12 16:03:45 0
狼にTMPEGEnc使ってる香具師は居ないだろう
17名無し募集中。。。:05/03/12 16:04:17 0
>>13
ワロス
18名無し募集中。。。:05/03/12 16:06:01 0
おせーよバカ
dvd2avi→aviutl
あとは好きにしろ
19名無し募集中。。。:05/03/12 16:08:49 0
ケツの穴の小さい奴だ
20名無し募集中。。。:05/03/12 16:08:53 0
Macなんだけど
21名無し募集中。。。:05/03/12 16:09:40 0
>>1
職人になるにはまず
22名無し募集中。。。:05/03/12 16:11:06 0
MacでAviって作れたっけ?
23名無し募集中。。。:05/03/12 16:12:18 0
それよりこういう感じに画像を並べる方法を教えてくれ
ttp://hello.uh-oh.jp/cgi-bin/upload/img/hell8055.jpg
24名無し募集中。。。:05/03/12 16:15:50 0
画像連結すればええだけやんw
25名無し募集中。。。:05/03/12 16:17:39 0
単結だと一枚目しか表示されないよ
26名無し募集中。。。:05/03/12 16:19:55 0
そんなソフトvectorに山ほどある
27名無し募集中。。。:05/03/12 16:20:28 0
それを紹介してくださいと
28名無し募集中。。。:05/03/12 16:22:12 0
岡田かアヤカか分かんねえ
29名無し募集中。。。:05/03/12 16:22:52 0
お前は顎しか見てないのかよ
30名無し募集中。。。:05/03/12 16:23:29 0
親切な人待ち
31名無し募集中。。。:05/03/12 16:23:59 0
左の画像は岡田だが右はアヤカだ
32名無し募集中。。。:05/03/12 16:24:19 0
GraphicConverter
33名無し募集中。。。:05/03/12 16:26:25 0
神来ねぇ〜かなぁ・・・
34名無し募集中。。。:05/03/12 16:26:57 0
ソフトも自分で探せないやつが使いこなせるわけがない
35名無し募集中。。。:05/03/12 16:27:12 0
なんかうpして欲しいものある?
36名無し募集中。。。:05/03/12 16:28:24 0
>>35
100年後のTOKYO画像
37名無し募集中。。。:05/03/12 16:28:29 0
俺は今Berryz工房専用のDVDを作ろうとしている
38名無し募集中。。。:05/03/12 16:36:10 0
AVIにしようとすると
どうしてもサイズが大きくなってしまいます


なんのソフトで何のコーデックを使ってどういう設定でaviにしたのか書かないと
誰も教えてくれないし教えようもない
39名無し募集中。。。:05/03/12 16:37:20 0
プレミアとDavideoとPandoraがある
さてこれからどうすればいい?
40:05/03/12 17:35:14 0
TMPEGEnc3.0Expressを使っています。
後は指示通りに「出力フォーマット」をAVIにして
映像の圧縮プログラムをDivX5.2.1。設定はエンコードパフォーマンス→低速
                           エンコーディングビットレート→1500kbps
エンコードモード→ワンパス
音声はDV Audio NTSC 48.000kHz 16ビット ステレオにしています。

ちなみに娘ドキュメント2005(6分弱)キャプチャボードで録画したもの(CMカット済)・・・390MB
をwmvでビットレート2000kbpsでエンコすると100MBになります。
これをAVIで上の設定でやると150MBになります。
ロダなどで見かけるファイルは60MBが平均なのですが、どのようなソフトを使っているのでしょうか?
設定が悪いのでしょうか?

41名無し募集中。。。:05/03/12 19:12:36 0
>DV Audio NTSC 48.000kHz 16ビット ステレオ
もっと高圧縮にしろよ
42名無し募集中。。。:05/03/12 19:14:21 0
お前らが不親切だから神が減る一方なんだぞ
43名無し募集中。。。:05/03/12 19:14:26 0
>>23
それソフトがやってるだけだから
44名無し募集中。。。:05/03/12 19:33:08 0
720x480の大きさを320x240にすればいいだけだろ
45名無し募集中。。。:05/03/12 19:34:22 0
>>1の問題は解決したようだな

じゃあここからはスキャン&レタについて教えてくれ
46名無し募集中。。。:05/03/12 20:38:30 0
>>40
あらら、このまま落ちるかと思ったのにw
もう書かれてるように高レート杉だ。おまいが目標にしてる動画を真空波動研で
レート調べたら? おれはうpするのは大体1分11Mを目安にしてっけど
47名無し募集中。。。:05/03/12 22:03:22 0
39の問題はまだ解決してない
48:05/03/12 23:22:29 0
皆さんどうもありがとうございました。
アドバイスを元に試行錯誤してみます。
あぷろだにもファイル提供をするのでその時はまたご意見などをお願いします・・・
49名無し募集中。。。:05/03/12 23:24:03 0
少なくとも音声圧縮はなんとかしろよ
50アナサジ(@J@) ◆EWi0WKifSo :05/03/12 23:24:43 0
>>48
待てよ
QBになぜしないんだ
中途半端が一番いけないよ
51:05/03/12 23:26:11 0
QB?
音声圧縮はmp3でいいんでしょうか?
52アナサジ(@J@) ◆EWi0WKifSo :05/03/12 23:28:57 0
>>51
QBは質を基本とするワンパスって奴らしい
これによって画質をスライド式に調整するようです
みんな90くらいを使う人が多いとか
53:05/03/12 23:31:47 0
ワンパス設定はしてます。
具体的にお答え頂きとても参考になりました。
用語とか全然分からないんで手探り状態なんですが・・・w
54アナサジ(@J@) ◆EWi0WKifSo :05/03/12 23:40:27 0
>>53
無知ですがもう少し話すると
それは少し違うと思う
QBはワンパスでも今までビットレートで指定していたものを画質のパーセントでビットレートを決める
だから質を一定に保てるが吐き出すファイルサイズがどれくらいになるかわかりつらいという欠点があります
具体的にはDviXcertifiedPfofileの設定画面でチェックを外すと選択できるようになったような
55名無し募集中。。。:05/03/12 23:48:24 0
出力サイズを決めたければ2passにすればいいのに
56名無し募集中。。。:05/03/12 23:53:13 0
57名無し募集中。。。:05/03/13 00:18:01 0
58名無し募集中。。。:05/03/13 00:19:04 0
そのマナーも書きなよ
59名無し募集中。。。:05/03/13 00:24:48 0
>>1は何でそんな糞ソフト使ってるんだ?
エンコの仕方が分からないからスレ立てただけだろう?
用語も分からないヤツがスレ立ててんじゃねえよ!
60名無し募集中。。。:05/03/13 03:14:18 0
>>1の文章で分かる
こいつが職人になるのは無理だ

とりあえず糞ファイルでロダを汚すのだけは止めてほしい
61名無し募集中。。。:05/03/13 07:37:22 0
なんか叩かれてるけど簡単なことだから
1ヶ月もすれば立派な神になれるよ

うpしてやろうという気持ちが大事
完全無償の善意なわけだから
62名無し募集中。。。:05/03/13 08:18:47 0
育てろよ
63名無し募集中。。。:05/03/13 13:44:54 0
64名無し募集中。。。:05/03/13 15:33:18 0
2パス推奨
65名無し募集中。。。:05/03/13 15:38:47 0
時間かかるよ
66名無し募集中。。。:05/03/13 16:28:15 0
画質というより娘。の為には労力を惜しむべからず
67名無し募集中。。。:05/03/13 16:32:23 0
まずは顔うp
68名無し募集中。。。:05/03/13 16:44:49 0
avi職人は何てソフト使ってんの?
69:05/03/13 16:56:09 0
とりあえずエンコやってみました。
ttp://re-syako.ddo.jp/romance/kimoi/mawari2118.avi (ちょっと古めの娘。ドキュメント)
サイズ・画質などでご指摘、アドバイスなどあればお願いします。
CMカットが甘いのはご了承下さい・・・
70名無し募集中。。。:05/03/13 16:58:49 0
エンコした過程を書いてくれ
71名無し募集中。。。:05/03/13 17:00:46 0
>>69
乙&がんがれ。CMカットは逆に厳しくやった方がいいと思う
サイズが多少だけど削れるかと。それからフルパスに近いカキコやめたほうがいいよ
mawari2118で十分
余計なお節介スマソ
72名無し募集中。。。:05/03/13 17:10:50 0
画像が乱れるくらいならでかくていいんじゃないの
だめなの?
73名無し募集中。。。:05/03/13 17:15:27 0
>>69
ゴーストも全然出てなくて受信環境良さそうだね
ただノイズ除去フィルターを強くかけすぎなのかボケ気味なのが気になる
74:05/03/13 20:05:33 0
ご意見ありがとうございます。
まだまだ不備があったようで・・・これからも精進します。
とりあえず
・CMカットを丁寧に
・ノイズ除去をゆるく(?)する
ぐらいで良いのでしょうか?
サイズはもう少し削った方が良いのでしょうか?
75名無し募集中。。。:05/03/13 20:14:06 0
ツーパス
76名無し募集中。。。:05/03/13 20:18:05 0
動画を見たがとても見れるもんじゃない。
CMもろくに編集できない、画質設定もろくにできない。
そんなヤツが職人になんてなれると思うな。
自己満足で勝手にやってろ
77名無し募集中。。。:05/03/13 20:28:09 0
>>74
DivXでaviにエンコするならTMPEGよりAviutlの方が適してると思うよ
78名無し募集中。。。:05/03/13 20:37:57 0
Nandub
79名無し募集中。。。:05/03/13 20:42:28 0
CMカットはフレーム単位でしっかりやれば問題無しかな
画質に関してはソースがどのくらいキレイか知らないけどまあいい方だと思う
音声圧縮はMP3でOKだけど24kHz 56kbpsになってるよね
これはMP3の制限でそうなってしまうみたい
だから映像の圧縮と同時に音声も圧縮する場合は他のコーデックを入れる必要があります
参考:ttp://www.faireal.net/articles/8/16/

俺の場合はAviutlを使って
DivXで圧縮した映像だけのファイルと音声だけのwaveファイルを別々につくり
音声は別のソフト、午後のこ〜だとかで好みの音質でwave形式のファイルをつくり
最後に映像とそのwaveファイルを合成するという方法をとっています
8046:05/03/13 20:44:24 0
>>54
(画質のパーセントて?)
QBについては、エンコに慣れてから追々設定を詰めればイイんじゃない?
>>1はまずサイズについて気にしてるみたいだし。まずは2パスで

>>69
今は超ナローなネット環境なので見れてないんだけど、CMカットは1フレームでも
残ってると気持ち悪いよなw。ちゃんとカットできるツールできちんとカットしる
OPやEDをカットするとか(娘。ドキュってOP無かったっけ?)も考えた方がいいかも
ま、それはポリシーだけど。シーン途中でカットする際は音声をフェードアウトしたほうがイイ

ノイズ除去については、トーク等動きの激しくないやつなら空間軸ノイズ除去より時間軸ノイズ
除去を強めに。TMPGEncのフィルタはDivXエンコエンジンより効きが激しい(パラメタ調整がムズイ)
複雑さに対するビットレート振りも、トーク中心ならローモーション寄りにするとか

まずは主なシーン2、3秒のサンプルで何度も試した方ががイイな
81名無し募集中。。。:05/03/13 20:44:33 0
スマン
>>79の文
長文&語調統一してない
82名無し募集中。。。:05/03/13 20:47:57 0
>>79の補足
MP3の圧縮が24kHz 56kbpsではちょっと低いということね
普通は48kHz 128kbps
83名無し募集中。。。:05/03/13 20:48:55 0
クリップしてないところが気持ち悪い
84名無し募集中。。。:05/03/13 20:55:28 0
コントラストが
85名無し募集中。。。:05/03/13 20:56:56 0
avi職人さんて大抵ノイズ除去してるの?
86名無し募集中。。。:05/03/13 20:58:51 0
mpeg(vbr7000-9000)ファイルはどの程度のビットレートでavi化してるか
先人に知恵を聞きたい
87名無し募集中。。。:05/03/13 20:59:51 0
avi職人 avi化
88名無し募集中。。。:05/03/13 20:59:57 0
折角aviにしてるんだからシャープフィルターびしっとかけて欲しいところだな
89名無し募集中。。。:05/03/13 21:01:20 0
サイズ気にするならGordianKnotで計ればいいじゃん
90名無し募集中。。。:05/03/13 21:03:48 0
DivX521使ってるんだから計算機能使って容量は詰められるんじゃね?
91名無し募集中。。。:05/03/13 21:04:26 0
助かるのはハイビジョンのハロモニをダウンコンバートしてSD化
92名無し募集中。。。:05/03/13 21:40:46 0
>>82
「普通」て何だよ
て、俺の良く使うプロファイルみたら48kHz、128kbits/secだったけれどもw
地上波モノラル番組だったら32kHzまで落とすことあるよ、俺

>>83
PVに変なレターボックス(4:3でも16:9でもない)付いてる時やCATVの時はクロップするけど、
それ以外じゃオーバースキャン領域はほっとくなぁ。クロップ→リサイズするとボケるから

>>86
Mpegをソースにする時はCBR15MBでキャプして、レート1300kbits/sec+128kbits/secで
エンコ(比較的激しい動きの場合)
VBRのMax9Mbpsて二次加工には向いてないんじゃない?
93名無し募集中。。。:05/03/14 01:49:49 0
ガンバレ
地Aであってもケーブルなんかも目一杯デ
94名無し募集中。。。:05/03/14 08:31:47 0
95名無し募集中。。。:05/03/14 12:05:42 0
96名無し募集中。。。:05/03/14 17:01:17 0
97名無し募集中。。。:05/03/14 20:30:03 0
98名無し募集中。。。:05/03/14 20:35:52 0
インタレ解除だけはすんな
99名無し募集中。。。:05/03/14 21:25:33 0
なんで?
100名無し募集中。。。:05/03/14 21:28:18 0
TVでみると
101名無し募集中。。。:05/03/14 21:30:53 0
れいな乙
102名無し募集中。。。:05/03/14 23:02:51 0
>>98
俺はいつもインレタ解除してるな。なんでダメなん?
103名無し募集中。。。:05/03/15 00:16:05 0
ハロモニのスタッフロールを読みやすくしたいらしい
104名無し募集中。。。:05/03/15 02:13:40 0
105名無し募集中。。。
>>102
TV出力