両国予備校閉鎖

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し募集中。。。
2カオス ◆1QgSQHwDb2 :05/02/10 19:42:42 O
#include<stdio.h>
void main(void)
{
printf("へーそうなんですか");
}
3名無し募集中。。。:05/02/10 19:43:47 0
五択並べてるけど摘発されるのが怖くて閉鎖したに1000ペリカ
4名無し募集中。。。:05/02/10 19:45:00 0
>>3
詳しく
5名無し募集中。。。:05/02/10 19:46:01 0
全寮制だったところ?
6名無し募集中。。。:05/02/10 19:46:08 0
ここって凄いスパルタンXなんでしょ?
7名無し募集中。。。:05/02/10 19:46:50 0
新聞に両国国技館と大阪府立体育館を借りて入校式やってる
広告載せてて笑った。
8名無し募集中。。。:05/02/10 19:47:23 0
ここって受験生に不合格祈願のお守り送りつけてくるよな
9名無し募集中。。。:05/02/10 19:47:36 0
俺OBだ
潰れたのか、それもまた良し
10名無し募集中。。。:05/02/10 19:48:02 0
>無理をしないで高い学力をつける         

んなアホな

>医師薬理工系文系学部受験の名門    

全部かよ

>全寮制(通学生も入学できる)

意味分かんねーよ   
11名無し募集中。。。:05/02/10 19:48:15 0
>>9
内情を教えてくれ
12名無し募集中。。。:05/02/10 19:48:46 0
>>4
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1108020604/

説明するの面倒だからこれでも見て
13名無し募集中。。。:05/02/10 19:48:54 0
牢獄予備校という異名も聞き納めか
14名無し募集中。。。:05/02/10 19:49:00 0
内情っつってもな特にない
他の予備校の実情知らないし
15名無し募集中。。。 :05/02/10 19:49:01 0
予備校って30年で老舗って呼ばれるんだな
16名無し募集中。。。:05/02/10 19:49:26 0
俺の友達の友達が入ったけど脱走したとか聞いたな
17名無し募集中。。。:05/02/10 19:50:12 0
ろこまーれもろこまーれも
18名無し募集中。。。:05/02/10 19:50:22 0
総武線乗っていると両国駅近辺にいくつも校舎があるよな
19名無し募集中。。。:05/02/10 19:50:42 0
最近CM見なくなったからな
20名無し募集中。。。:05/02/10 19:50:44 0
山田義塾倒産
21名無し募集中。。。:05/02/10 19:51:05 0
ここが受験時期に来年度の入校案内とか送ってきたときには怒りを覚えた
中に合格のお守りみたいなのが入ってたが捨てた
22名無し募集中。。。:05/02/10 19:51:26 0
新垣塾倒産
23名無し募集中。。。:05/02/10 19:51:51 0
ここは凄まじいからな
24名無し募集中。。。:05/02/10 19:52:32 0
>>21
あれは不合格祈願だなw
25名無し募集中。。。:05/02/10 19:53:10 0
俺も新大阪の寮に入ってた
入った当初は30人くらいいたけど
出るときには10人くらいですた
26名無し募集中。。。:05/02/10 19:53:25 0
落ちそうな奴はいびり倒してやめさせる
はじめから受かりそうな奴だけ残す
そのようにして合格率をかせぐ
27名無し募集中。。。:05/02/10 19:53:31 0
寮に入ってたが貧相な食事だったので適正体重まで痩せた
ダイエットにはいい
ついでに第一志望にも合格したので特に不満はない
28名無し募集中。。。:05/02/10 19:54:36 0
代ゼミも予備校から撤退するんでしょ
29名無し募集中。。。:05/02/10 19:54:45 0
アタック25を見てるとCMが流れてたな
30名無し募集中。。。:05/02/10 19:55:06 0
最後に生き残るのは河合塾
名古屋が勝ち残るんだよ
31名無し募集中。。。:05/02/10 19:55:32 0
河合は給料安いって嘆いてた
32名無し募集中。。。:05/02/10 19:55:35 0
>>25
間違いなくハロプロキッズの方が楽だって事だね。
33名無し募集中。。。 :05/02/10 19:55:54 0
>>28
ホテルにでもするの?
34名無し募集中。。。:05/02/10 19:56:00 0
八尾の寮にいた
35名無し募集中。。。:05/02/10 19:56:02 0
>>27
年額499万ぐらいかかるんでしょ
それでもちょっとボッタクリっぽい
36名無し募集中。。。:05/02/10 19:56:52 0
年額で250万くらいだったよ
37名無し募集中。。。:05/02/10 19:57:03 0
なんかあのCMが胡散臭かったなあ
38名無し募集中。。。:05/02/10 19:57:18 0
野田クルゼとかまだあるの?
39名無し募集中。。。:05/02/10 19:57:32 0
>>30
川相塾って名古屋が本部なの?
40名無し募集中。。。:05/02/10 19:57:43 0
ヤマトタケルノミコトみたいなのがCMに出てくる予備校も怪しい
41名無し募集中。。。:05/02/10 19:57:48 0
代ゼミっていつでも撤退出来るように駅近くに立ててるって本当?
42名無し募集中。。。:05/02/10 19:58:02 0
偏差値40のままの大学受験とか言われてたな
43名無し募集中。。。:05/02/10 19:58:06 0
>>39
そうだよ
44名無し募集中。。。:05/02/10 19:58:39 0
医療系は予備校より裏口が確実
45名無し募集中。。。:05/02/10 19:58:45 0
野田来るぜ!
46名無し募集中。。。:05/02/10 19:59:02 0
慶応進学会ってまだあるの?
47名無し募集中。。。:05/02/10 19:59:05 0
みすず何とかってあったな
48名無し募集中。。。:05/02/10 19:59:05 0
そうなのか
模試受けに名駅近くの川相塾行ったけどやたらでかい建物だったな
49名無し募集中。。。:05/02/10 19:59:13 0
城南が最強だけどな
50名無し募集中。。。:05/02/10 19:59:34 0
両国のDMって、全国に送られてるの?
51名無し募集中。。。:05/02/10 19:59:42 0
そういや最近めっきり四谷学院のCM見なくなったな
まだあるの?
52名無し募集中。。。:05/02/10 19:59:45 0
説明会で5時間ビデオ見せられた
53名無し募集中。。。:05/02/10 19:59:58 0
代ゼミがあぼーんしたら地方のサテライン校もあぼーんかな野田塾とか
54名無し募集中。。。:05/02/10 20:00:09 0
というか全国的には河合より代ゼミの方がメジャーなの?
55名無し募集中。。。:05/02/10 20:00:17 0
ここって山本陽子がずっとCMやってたよな
ここ数年やってないからやばいのかなあと思っていたが本当に潰れたなw
最近は城南予備校が伸びてきてるな
56名無し募集中。。。:05/02/10 20:00:31 0
>>48
千種にもあるしね
57名無し募集中。。。:05/02/10 20:00:33 0
>>54
m9(^Д^)プギャー
58名無し募集中。。。:05/02/10 20:00:58 0
代ゼミ>>>>>駿台>河合って感じじゃね
59名無し募集中。。。:05/02/10 20:01:07 0
東大 京大 阪大 神代 スイスイ合格Z会〜
60名無し募集中。。。:05/02/10 20:01:20 0
>>52
十戒とかより長いなあ
61名無し募集中。。。:05/02/10 20:01:23 0
市進予備校出身の俺が来ましたよ
62名無し募集中。。。:05/02/10 20:01:37 0
島根に佐々木ゼミナールという予備校がある
63名無し募集中。。。:05/02/10 20:01:43 0
予備校って言ったら河合と駿台でしょ
64名無し募集中。。。:05/02/10 20:02:21 O
岡山には河合塾なかった
65名無し募集中。。。 :05/02/10 20:02:28 0
東進ってどうなの?
66名無し募集中。。。:05/02/10 20:02:36 0
代ゼミは講師の給料が凄すぎ
今新卒東大ぐらいしか入れないらしい
67名無し募集中。。。:05/02/10 20:02:49 0
代ゼミ・河合・駿台の大手3社は残ってるんだろ
俺は城南がオススメだけどな
あそこはシステムが良くできてる
68名無し募集中。。。:05/02/10 20:03:19 0
早稲田塾とかどうよ
69名無し募集中。。。:05/02/10 20:03:36 0
代ゼミは2006年度になくなるとか講師の人が言ってたな
ほんとかどうかしらんが
70名無し募集中。。。:05/02/10 20:04:00 0
そうか・・俺味噌人だから河合が圧倒的なもんだと思ってた
だって名駅近くの代ゼミ思い切り閑古鳥啼いてるんだもん
71名無し募集中。。。:05/02/10 20:04:27 0
この点はでねぇよお
72名無し募集中。。。:05/02/10 20:04:41 0
関西でも代ゼミは有名ではない
73名無し募集中。。。:05/02/10 20:04:48 0
なんせ名古屋の河合にはヒルズマートっていううスーパーが内蔵してあるからな
74名無し募集中。。。:05/02/10 20:04:56 0
味噌地区は何においても独自の文化を持ってるな
民国とは違いまともだが
75名無し募集中。。。:05/02/10 20:05:20 0
英語、国語は代ゼミで理科は駿台を利用するのが一番賢いやり方
76名無し募集中。。。:05/02/10 20:05:22 0
まあ名古屋はあのでかい建物が2つも並んでりゃみんな河合行くだろ
トライデントとかの専門学校も河合だし
77名無し募集中。。。:05/02/10 20:05:28 0
東大出て予備校教師って悲しいな
78名無し募集中。。。:05/02/10 20:05:34 0
どっかの河合塾には体育館があると聞いた
学校認定受けるには体育館が必要だからとか
79名無し募集中。。。:05/02/10 20:05:44 0
東進って大手(代ゼミとか)から有名講師を金で引き抜いてたけど
どーなったんだろ?
80名無し募集中。。。:05/02/10 20:05:49 0
駿台の物理は糞
81名無し募集中。。。:05/02/10 20:05:52 0
>>75
独学だろ
82名無し募集中。。。:05/02/10 20:05:58 0
>>70
名古屋の駿台は悲惨だよな
83名無し募集中。。。:05/02/10 20:06:18 0
荻野がいるな
84名無し募集中。。。:05/02/10 20:06:18 0
>>80
山本がいるだろ
85名無し募集中。。。:05/02/10 20:06:19 0
講師ってかけ持ちが普通じゃないの
86名無し募集中。。。:05/02/10 20:06:30 0
結局予備校のメリットって何だ?
参考書じゃダメなの?
87名無し募集中。。。:05/02/10 20:06:40 0
東進って有名講師多いよね
マドンナ古文とか
88名無し募集中。。。:05/02/10 20:06:45 0
>>79
おかげで参考書は売れてる
89名無し募集中。。。:05/02/10 20:06:55 0
物理といえば浜島だろ
90名無し募集中。。。 :05/02/10 20:06:56 0
今でも代ゼミや河合には
問題的中!って張り紙が掲示されるの?
91名無し募集中。。。:05/02/10 20:07:22 0
>>89
ハッシーだろ
92名無し募集中。。。:05/02/10 20:07:26 0
駿台は化学が強すぎ
代ゼミは化学が弱いのが弱点だな
93名無し募集中。。。:05/02/10 20:07:25 0
参考書読んで身につくならいらんよ
読んでも理解できなかったりみにつかない人が使うの
94名無し募集中。。。:05/02/10 20:07:49 0
物理って言ったらやまぐっちだよ
95名無し募集中。。。:05/02/10 20:08:01 0
予備校の予習復習ぐらいしか勉強してなかったな当時
96名無し募集中。。。:05/02/10 20:08:09 0
件数学館も潰れたんだな・・・
97名無し募集中。。。:05/02/10 20:08:24 0
>>86
浪人生だと生活のリズムを守るために行く人も結構いるよ
98名無し募集中。。。:05/02/10 20:08:46 0
私大は代ゼミ、国立理系は駿台、国立文系は河合というイメージがあったけど今は違うのか
99名無し募集中。。。:05/02/10 20:08:55 0
浪人しそうなんだがどこの予備校がいいの?
100名無し募集中。。。:05/02/10 20:09:06 0
>>98
ちょー古い
101名無し募集中。。。:05/02/10 20:09:09 0
今って私大とかは予備校に委託して問題作ってるところもあるんだろ
102名無し募集中。。。:05/02/10 20:09:45 0
医学部で有名なのが市ヶ谷
103名無し募集中。。。:05/02/10 20:09:47 0
少子化で大学自体が定員割れの時代だからな
これからは家庭教師業界だな
104名無し募集中。。。:05/02/10 20:09:47 0
>>99
頭いいなら駿台にしとけ
105名無し募集中。。。:05/02/10 20:10:06 0
マジで?中堅クラスは少子化で軒並み潰れそうだなこの業界
106名無し募集中。。。:05/02/10 20:10:07 0
>>101
クマー
107名無し募集中。。。:05/02/10 20:10:21 0
浪人してでもいい大学行け
108名無し募集中。。。:05/02/10 20:11:21 0
>>101
河合がやってるね
109名無し募集中。。。:05/02/10 20:11:25 0
高校の同級生の浪人組はほとんど1時間くらいかけて駿台通ってたな
駿台ってそんなにいいのか?
110名無し募集中。。。:05/02/10 20:11:39 0
代ゼミはなんで講師じゃなくて教授って言うの
111名無し募集中。。。:05/02/10 20:12:00 0
現役でマーチより浪人して総計の方がはるかにいいよな
ただ総計クラスにはマーチすら受からない奴がゴロゴロいるけど
112名無し募集中。。。:05/02/10 20:12:03 0
大学全入時代で2極化
潰れるのは不人気大学と予備校
113名無し募集中。。。:05/02/10 20:12:11 0
>>109
イメージだろうな
実際はどこいこうが自分でやれば大丈夫だけど
114名無し募集中。。。:05/02/10 20:12:16 0
大手ならどこもたいしてかわらんだろ
115名無し募集中。。。:05/02/10 20:12:28 0
ムキになって予備校行かない主義を貫いて中堅私立大しかいけなかった俺様
116名無し募集中。。。:05/02/10 20:12:29 0
ごく一部の名門私立と東大京大阪大クラスの国立以外は、無茶苦茶入りやすい両極化が進んでいる
117名無し募集中。。。:05/02/10 20:12:35 0
浪人して総計って終わってるだろ
118名無し募集中。。。:05/02/10 20:12:57 0
なるべく通いやすい所に行った方がいい
119名無し募集中。。。:05/02/10 20:13:01 0
人が減ってるんだからしょうがない
120サダマツ:05/02/10 20:13:32 O
札幌から福岡までまわり、歩くサテラインといわれた木須先生はどこいった?
その場で問題やらせるんだよな
121名無し募集中。。。:05/02/10 20:13:38 0
有名予備校は就職の際に学歴欄に書いてよい
122名無し募集中。。。:05/02/10 20:13:42 0
週3予備校はやめとけとゆいたいです
123名無し募集中。。。:05/02/10 20:13:55 0
>>117
浪人して大東亜帝国なんて奴も世の中にはいるぞ
124名無し募集中。。。:05/02/10 20:14:09 0
>>123
ごく一部だろ?
125名無し募集中。。。:05/02/10 20:15:03 0
浪人して総計なら勝ち組の部類だろ
126名無し募集中。。。 :05/02/10 20:15:51 0
うちの地元の予備校は千葉商科で合格率稼いでたな
127名無し募集中。。。:05/02/10 20:15:53 0
俺東洋だったけど浪人の同級生結構いた
一年余計に勉強してここかよと心の中で突っ込みしてた
128名無し募集中。。。:05/02/10 20:15:55 0
浪人してマーチなら凡人並み
早慶なら勝ち組だな
129名無し募集中。。。:05/02/10 20:16:02 0
高校入試の速報番組とかで紫のスーツ着て緑色の髪した講師とかいるな
なんで中学の塾講師ってやたらタレント気取りなのか
あー例によって大名古屋の話な
130名無し募集中。。。:05/02/10 20:16:05 0
世代にもよるだろ
俺はベビーブーム世代だから大変だったな
131名無し募集中。。。:05/02/10 20:16:43 0
東大は浪人全然いないんだよな
132名無し募集中。。。:05/02/10 20:16:44 0
>>127
そういう奴は余計にというか1年しか勉強してない
133名無し募集中。。。:05/02/10 20:16:44 0
>>124
代ゼミの休憩所行ってみ
そんな奴らがたくさんいるから
134名無し募集中。。。:05/02/10 20:16:59 0
ベビーブーム世代っていうと今50代?
135名無し募集中。。。 :05/02/10 20:17:05 0
>>127
東洋って何?
136名無し募集中。。。:05/02/10 20:17:27 0
ベビーブーム時代に総計は普通に凄いよ
137名無し募集中。。。:05/02/10 20:17:28 0
カープだろ
138名無し募集中。。。:05/02/10 20:17:40 0
30代前半ですが
139名無し募集中。。。:05/02/10 20:18:04 0
上田晋也とか凄いのか
140名無し募集中。。。:05/02/10 20:18:15 0
妖精がいるのか
141名無し募集中。。。:05/02/10 20:18:47 0
>>123
俺の周りにもいたなそういう奴
ベビーブームだったし倍率が異常だった
今は大学の方が客集めに必死だろ
142名無し募集中。。。:05/02/10 20:18:53 0
東洋ってあのモー娘通チャンピオンのいた大学か
143名無し募集中。。。:05/02/10 20:19:11 0
いまは慶応とか超楽だからな
144名無し募集中。。。:05/02/10 20:19:28 0
>>141
アホでも入れる時代じゃぁなかったね
145名無し募集中。。。:05/02/10 20:19:36 0
上の方はむしろ難化してるけどね最近は
146名無し募集中。。。:05/02/10 20:20:10 0
今の時代上いかなきゃ話にならんもんな
147名無し募集中。。。:05/02/10 20:20:21 0
>>145
東大は易化
148名無し募集中。。。:05/02/10 20:20:30 0
だから2極化が進んでるんだろ結局
社会情勢と同じ
149名無し募集中。。。:05/02/10 20:20:39 0
浪人したけど丁度スト2が発売された年で予備校さぼってゲーセンばっかり行ってたなぁ
150名無し募集中。。。:05/02/10 20:21:02 0
東洋を馬鹿にスンナ
サンボマスターを輩出した無欲を極めた悟りの大学だぞ
151名無し募集中。。。:05/02/10 20:21:12 0
医学部がむずくなってる
152名無し募集中。。。:05/02/10 20:21:16 0
予備校まで片道1時間以上だとあまり行かなくなるぞ
153名無し募集中。。。:05/02/10 20:21:20 0
易化って言ってもなかなか難しいよ東大は
154名無し募集中。。。:05/02/10 20:21:30 0
>>143
とか言って
どうせ自分はヘナチョコ大か
155名無し募集中。。。:05/02/10 20:21:39 0
>>149
同じ歳の予感・・・
156名無し募集中。。。:05/02/10 20:21:51 0
インド哲学科ってどうなの?
157名無し募集中。。。:05/02/10 20:22:03 0
>>154
馬鹿か
慶應は昔のマーチより楽になってる
158名無し募集中。。。:05/02/10 20:22:25 0
なんでネットってビッグマウスが多いんだろ
159名無し募集中。。。:05/02/10 20:22:39 0
>>157
何を基準に言ってるんだ
160名無し募集中。。。:05/02/10 20:22:51 0
競争率は減ってるに決まってるよ
人が減ってるんだから
問題は相変わらずむずい
むしろむずくなってる
161名無し募集中。。。:05/02/10 20:23:06 0
結局塾はいいクラスに投資できて何ぼだから
末端の学生減れば上手くいかないに決まってる
162名無し募集中。。。:05/02/10 20:23:15 0
>>159
問題
163名無し募集中。。。:05/02/10 20:23:16 0
>>157
マーチか
164名無し募集中。。。:05/02/10 20:23:28 0
哲学科にはオレンジ色の東南アジアチックな布を身に纏った留学生がいる
165名無し募集中。。。:05/02/10 20:24:07 0
マーチかよ
166名無し募集中。。。:05/02/10 20:24:09 0
東大文一つっても半分解ければ合格するんだぞ
167名無し募集中。。。:05/02/10 20:24:11 0
慶應法の英語とか超ムズやんけ
168名無し募集中。。。:05/02/10 20:24:20 0
両国予備校の話題から逸れ、また学歴論争の流れ
169名無し募集中。。。:05/02/10 20:24:35 0
総計常置とかそれでも同世代の上位10%以内ぐらいに入ってるだろ
170名無し募集中。。。:05/02/10 20:24:57 0
両国から逃げてきた奴が同じクラスに居たな
171名無し募集中。。。:05/02/10 20:25:03 0
>>166
文Tなめんなよ
半分で受かるのは東大で一番簡単な理Tだ
172名無し募集中。。。:05/02/10 20:25:05 0
昔の試験問題は「落とすための問題」だったからなあ
173名無し募集中。。。:05/02/10 20:25:05 0
>>169
マーチでも上位10%
174名無し募集中。。。 :05/02/10 20:25:09 0
だから、東洋って何よ?
マジで
175名無し募集中。。。:05/02/10 20:25:12 0
昔はとにかく差をつけるためにマニアックだったり変な問題が多かった
今はちゃんと考えたりできないとうからなくなってる
覚えればいいって時代ではない
176名無し募集中。。。:05/02/10 20:25:12 0
その計算だと日東駒専で30%くらいになるのか
177名無し募集中。。。:05/02/10 20:25:19 0
スト2の時浪人って40代?
178名無し募集中。。。:05/02/10 20:25:34 0
>>174
東洋学園大学
179名無し募集中。。。:05/02/10 20:25:40 0
俺が受験生だった頃は
両国予備校と慶応進学会のTVCM腐るほどやってたな
180名無し募集中。。。:05/02/10 20:25:45 0
>>174
ググレばーか
181名無し募集中。。。:05/02/10 20:25:53 0
上位10パーセントでいいわけないだろ
半分以上が高卒もしくは中卒なんだし
182名無し募集中。。。:05/02/10 20:26:12 0
>>176
とりあえず大学いってんのが半分だから
183名無し募集中。。。:05/02/10 20:26:14 0
昔は理Uのほうが簡単だったけど今は違うの?
やっぱり21世紀はバイオの時代なのかね
184名無し募集中。。。:05/02/10 20:26:17 0
上位校に一科目受験があったらいいのにと何度思ったことか
185名無し募集中。。。:05/02/10 20:26:23 0
>>174
秋葉の喫茶店
186名無し募集中。。。:05/02/10 20:26:35 0
マーチで10%って世代半分は高卒か中卒か
187名無し募集中。。。:05/02/10 20:26:36 0
両国慶応みすずが三大怪しげ予備校だった認識
188名無し募集中。。。:05/02/10 20:26:54 0
>>183
今は東大で一番楽なのは理Tに変わって二番目に楽なのが理U
189名無し募集中。。。:05/02/10 20:27:00 0
今高校行かなかったり中退増えてないか?
190名無し募集中。。。:05/02/10 20:27:16 0
>>184
早稲田の理工にある
191名無し募集中。。。:05/02/10 20:27:17 0
>>184
ないから上位校なんだよ
192名無し募集中。。。:05/02/10 20:27:27 0
大検取りやすくなるらしいよ
193名無し募集中。。。:05/02/10 20:27:41 0
>>179
俺慶応進学会の説明会行ったよ
まさか潰れるとは思わなかった
194名無し募集中。。。:05/02/10 20:28:03 0
>>190
数学オリンピックとか神だし
195名無し募集中。。。:05/02/10 20:28:05 0
これからはZ会ですよ
196名無し募集中。。。:05/02/10 20:28:09 0
慶應進学会ってつぶれたんか
197名無し募集中。。。:05/02/10 20:28:20 0
>>184
上位校に一科目受験があったら合格点がほぼ満点になるぞ
198名無し募集中。。。:05/02/10 20:28:24 0
昔ってどれくらい昔なのかな?
10年前の法政ってどうよ?
199名無し募集中。。。:05/02/10 20:28:37 0
みすずはまだあるよな
200名無し募集中。。。:05/02/10 20:28:52 0
この時期なのに予備校のcmっつーと城南しかみねェナ
ていうか城南流しすぎ
201名無し募集中。。。:05/02/10 20:28:52 0
昔は東大の後期試験とかでも論文だけとかなかったっけ
202名無し募集中。。。:05/02/10 20:28:56 0
野田来るぜ
203名無し募集中。。。:05/02/10 20:29:09 0
怒涛の英語力とかいうやつか?
204名無し募集中。。。:05/02/10 20:29:28 0
野田クルゼとかってすげ〜高いとか聞いたけど
205名無し募集中。。。:05/02/10 20:29:34 0
河合がV6の曲でCM流してたよ
206名無し募集中。。。:05/02/10 20:29:35 0
>>201
今も英語と論文だけでいける
207名無し募集中。。。:05/02/10 20:29:44 0
何回も試験をするところは危ない
A方式、B方式に加えて前期、中期、後期とか
208名無し募集中。。。:05/02/10 20:29:46 0
両国予備校は大原麗子がCMやってたな
209名無し募集中。。。:05/02/10 20:29:57 0
>>201
あった。今はないの?
何であいつが?ってのが受かってたからなぁ
210名無し募集中。。。:05/02/10 20:30:07 0
早稲田塾は宗教がかっていて胸糞悪かった
211名無し募集中。。。:05/02/10 20:30:21 0
たとえば、徹底した音読教育。原文を声に出して何度も読ませるという独自のトレーニングにより、英文を身体になじませ、文中にある覚えた単語への愛おしさを誘い、それを記憶に変えるのです

ワロタ
212名無し募集中。。。:05/02/10 20:30:49 0
早稲田塾って去年大橋マキですげ〜宣伝してたやつか
213名無し募集中。。。:05/02/10 20:30:59 0
>>211
独自かよ
214名無し募集中。。。:05/02/10 20:31:11 0
>>209
受験界からは遠ざかってるからわかんないなぁ
215名無し募集中。。。:05/02/10 20:31:36 0
あのときの大橋真希はかわいかったな
216名無し募集中。。。:05/02/10 20:31:39 0
>>208
両国といえば山本陽子だろ
217名無し募集中。。。:05/02/10 20:32:02 0
文Uは数学いるけど文Tと文Vは数学なしで入れるよ後期なら
218名無し募集中。。。:05/02/10 20:32:07 0
東大って30代くらいの新入生っているんだろうか
219名無し募集中。。。:05/02/10 20:32:28 0
姉貴が河合だったが、そこの先生がその後バンドでメジャーデビューした
220名無し募集中。。。:05/02/10 20:32:29 0
>>218
30代後半の理Vとかいる
221名無し募集中。。。:05/02/10 20:32:37 0
工事中のまま終了か
http://www.ryougoku.com/yobikou/
222名無し募集中。。。:05/02/10 20:32:45 0
両国のCMっつうと山本陽子ではないのか
223名無し募集中。。。:05/02/10 20:32:57 0
>>217
あ、そうだっけ
間違えた
224名無し募集中。。。:05/02/10 20:33:04 0
>>219
元オリジナルラブだろ
今もいるよ
225どん:05/02/10 20:33:04 0
オレは代ゼミの総計上智文系クラスにいた。
13浪の奴がいた。31歳。
今オレはその年に近い。今もまだ浪人生だったら気が狂ってるだろう。
226名無し募集中。。。:05/02/10 20:33:14 0
>>218
俺の時は30歳くらいの慶応医学部出の眼科医がいた。
227名無し募集中。。。:05/02/10 20:33:26 0
代々木アニメーション学院は大丈夫?
228名無し募集中。。。:05/02/10 20:33:33 0
>>223
やべぇ
アンカーまで間違えてる
>>216
229名無し募集中。。。:05/02/10 20:33:44 0
>>218
純7浪がいたな東大には
230名無し募集中。。。:05/02/10 20:33:53 0
>>226
学部は?
慶應医学部出てから来たの?
231名無し募集中。。。:05/02/10 20:34:46 0
医学部ならまだともかく早慶で13浪ってなにするつもりなんだろ
232名無し募集中。。。:05/02/10 20:34:46 0
13浪するなら諦めればいいのに
学問の才能が無いんだよ
233名無し募集中。。。:05/02/10 20:35:04 0
>>229
あの人早稲田受かったんだけどね途中で
まあ理Vだけど
234名無し募集中。。。:05/02/10 20:35:14 0
>>230
法学部、昼は大学生、夜は開業医らしい
ちょっと勉強してみたくて受験したんだって
235名無し募集中。。。:05/02/10 20:35:43 0
>>234
慶應医学部卒の東大法学部かよ
ちょっと変だな
236名無し募集中。。。:05/02/10 20:35:45 0
東大医学部卒業してもまともな医者になれるわけがない
237名無し募集中。。。:05/02/10 20:36:05 0
>>236
なんで
238名無し募集中。。。:05/02/10 20:36:22 0
それは単なる受験マニアというやつではないだろうか
239名無し募集中。。。:05/02/10 20:36:27 0
昔東大野球部のメンバー紹介見たら
センター試験6回受けたとか言う人が載ってた
240名無し募集中。。。:05/02/10 20:36:31 0
>>232
13年間勉強してたわけじゃないだろ
241名無し募集中。。。:05/02/10 20:36:36 0
13年で早稲田慶応受からないっておかしいだろ
242名無し募集中。。。:05/02/10 20:36:42 0
>>224
いや違う・・・てか他にも居たのか!予備校講師ってバンドマンの溜まり場?
243名無し募集中。。。:05/02/10 20:36:44 0
世の中には医師免許を持つ弁護士もいるくらいだし
医療加護訴訟の病院側弁護士やって儲けてる
244名無し募集中。。。:05/02/10 20:36:56 0
医学部は多浪差別する所が多いから東大とか狙うのは仕方ない気がする
245名無し募集中。。。:05/02/10 20:37:26 0
てか13年勉強しつづけたらすごい
246名無し募集中。。。:05/02/10 20:37:58 0
俺は美大だったんで3浪まではノーマル扱いだった
先輩では10浪の芸大生が居たよ
247名無し募集中。。。:05/02/10 20:38:12 0
山本陽子がCMで「Do your best」と言うあの間の唐突感が妙にツボだった
248名無し募集中。。。:05/02/10 20:38:26 0
東大法学部中退の東大医学部いるからな
文Tと理V両方受かったってすごい
249名無し募集中。。。:05/02/10 20:38:32 0
いまから必死に勉強すれば7浪位の年齢で東大行けるかな
250名無し募集中。。。:05/02/10 20:39:14 0
>>249
理V以外の理系なら余裕
251名無し募集中。。。:05/02/10 20:39:18 0
美大芸大は世界が違う
252名無し募集中。。。::05/02/10 20:39:27 0
件数学館つぶれたのか 78年に行ったときには人気あったのに
253名無し募集中。。。:05/02/10 20:40:05 0
>>252
おっさんいくつだよ?
254名無し募集中。。。:05/02/10 20:40:10 0
美大4回落ちて
専修大の商学部入った人なら知ってる
255名無し募集中。。。:05/02/10 20:40:11 0
件数学監の建物は歴史がありそうで好きだ
一回模試で行った
256名無し募集中。。。:05/02/10 20:40:24 0
理T行きたい
257名無し募集中。。。:05/02/10 20:40:36 0
理Vは多少の才能が必要だな
他は勉強すればなんとかなりそうだが
258名無し募集中。。。 :05/02/10 20:40:51 0
禁多浪のフクロー博士
259名無し募集中。。。:05/02/10 20:41:27 0
っていうか13浪もする前に普通の人間ならランク下げて第2志望とか
第3志望の大学入学するだろう
難関大でもせいぜい3浪くらいまでじゃないか?
浪人生活って年数重ねた分学力上がるワケじゃないからな
260名無し募集中。。。:05/02/10 20:41:35 0
マッスル北村は東大中退で医科歯科大中退だっけ
261名無し募集中。。。:05/02/10 20:41:55 0
>>259
浪人はしてるけど勉強まったくしてないんじゃないか
262名無し募集中。。。:05/02/10 20:41:58 0
つぶれたじゃなくて撤退って書いてあるけど今何してるのか研数学館
263名無し募集中。。。:05/02/10 20:41:58 0
両国出身でアナポリス受かったやつがいるらしい
264名無し募集中。。。:05/02/10 20:42:09 0
マッスル死んだよな
265名無し募集中。。。:05/02/10 20:42:28 0
坂本ちゃんなんて半年で消防レベルから日大だぜ
266名無し募集中。。。:05/02/10 20:42:33 0
あの日大のそばで関学かどっか受けて滑ったな
267名無し募集中。。。:05/02/10 20:42:47 0
マッスルは天才だろ
その代わりオカマになった
268名無し募集中。。。:05/02/10 20:42:55 0
美大は入るのも大変だが出てからはもっと大変
学費も高いし金持ち以外はやめとけ
269名無し募集中。。。:05/02/10 20:43:14 0
マッチョてかビルダーは高学歴多いよ
270名無し募集中。。。:05/02/10 20:43:16 0
西谷が件数学監出だったな
271名無し募集中。。。:05/02/10 20:43:23 0
実際13浪もしたら就職ないだろ
272名無し募集中。。。:05/02/10 20:43:32 0
日芸と美大と芸大は世捨て人だろ
273名無し募集中。。。:05/02/10 20:43:43 0
多浪すると引けなくなるらしいぞ
俺の○年間が無駄になるって感じで
274名無し募集中。。。:05/02/10 20:44:35 0
ビンボーな画家とか話に出てくるけどありゃ嘘だわな
ビンボーじゃ絵なんか描けない
275名無し募集中。。。:05/02/10 20:45:07 0
>>272
気持ちの上でそうでも生活費は要るからな
結局は金持ちの道楽だよ
276名無し募集中。。。:05/02/10 20:45:18 0
予備校教師とかどうするんだろ、これから
277名無し募集中。。。:05/02/10 20:45:25 0
>>274
本人はびんぼーだろ、収入ないんだから
親が金持ちなんだよ
278名無し募集中。。。:05/02/10 20:45:34 0
13浪どころか3浪でもきびしいのに
279名無し募集中。。。:05/02/10 20:45:52 0
ナルトの作者は絵習ってたけど絵の具が高すぎて金ないから諦めたらしい
280名無し募集中。。。:05/02/10 20:45:55 0
医歯薬獣医とか自分で開業出来る職業ならある程度多浪してもなんとかなるんだけどね
普通の学部で多浪とか正直厳しいだろうな
281名無し募集中。。。:05/02/10 20:46:36 0
このスレ馬鹿ぞろい
何歳だろうが関係ない
一回社会に出て、自分に何が必要か、自分の道は何かを見極めてから大学に行く意味が分かっていないだろ
282名無し募集中。。。:05/02/10 20:46:48 0
三浪の三郎くんはさんちゃんと呼ばれていた
283名無し募集中。。。:05/02/10 20:46:57 0
>>274
実家は金持ちだけど画家本人は貧乏だよ
セザンヌなんて50代まで仕送り生活
金持ちだか貧乏だか微妙な身分だよなw
284名無し募集中。。。:05/02/10 20:47:04 0
開業とか何かしらの息子じゃないと厳しい罠
285名無し募集中。。。:05/02/10 20:47:35 0
>>281
これからそうなって行きそうだよね
アメリカみたいに
286名無し募集中。。。:05/02/10 20:48:14 0
普通のおばさんクラスに居たな
ノートとかまめだったからお世話になった
287名無し募集中。。。:05/02/10 20:48:24 0
そりゃなまじ金持ち出身で浪費家だからビンボーになるんだろって気がしなくもない
288名無し募集中。。。:05/02/10 20:48:30 0
開業医の息子なんて金積んでさっさと底辺医大に入っちゃうからね
289名無し募集中。。。:05/02/10 20:48:41 0
>>281
そりゃ理想論だな
金と時間のやりくり考えたらそんな悠長な事言ってられんよ
290名無し募集中。。。:05/02/10 20:49:01 0
東大薬学部出て金沢大医学部いった人なら知ってるが
291名無し募集中。。。:05/02/10 20:49:40 0
結局坂本ちゃんって卒業できたの?
292名無し募集中。。。:05/02/10 20:50:01 0
多浪の変人スレになったな
293名無し募集中。。。:05/02/10 20:50:09 0
だからどうした
294名無し募集中。。。:05/02/10 20:50:19 0
俺の大学時代の友達、予備校で働いてるけど
今なら楽に入れるって言ってたな>中大
295名無し募集中。。。:05/02/10 20:50:41 0
法はむずいでしょ
296名無し募集中。。。:05/02/10 20:50:49 0
社会に出てもう一回大学通おうなんて普通思うかね?
専門学校ならまだしも
大学って教養身に付けに行くようなもんだし
297名無し募集中。。。::05/02/10 20:51:10 0
>>253
46
298名無し募集中。。。:05/02/10 20:51:19 0
日本はまだいい社会だよ。欧米みたく生まれつきの身分で大学から弾かれることも無いし
韓国やシンガポールほど学歴万能ではないし。
299名無し募集中。。。:05/02/10 20:51:26 0
マーチまでは人並に努力すれば入れる
300名無し募集中。。。:05/02/10 20:51:37 0
>>296
理系は教養なんて言ってられないでしょ
301名無し募集中。。。:05/02/10 20:51:46 0
KATSUMIがCMソング歌ってた予備校どこだっけ?
302名無し募集中。。。:05/02/10 20:52:15 0
>>300
専門知識身につけるならむしろ大学院だろ
303名無し募集中。。。:05/02/10 20:52:22 0
>>296
高卒で苦しんで入り直したり
子育て終わったから学ぼうとする奴はいるんじゃないか?
大学受けて入るの勇気いるだろうけど
304名無し募集中。。。:05/02/10 20:52:28 0
>>296
大学って言っても色々あるんだよ
専門学校なんかよりよっぽど実社会と太く繋がってる大学はいくらでもある
305名無し募集中。。。:05/02/10 20:52:52 0
大学なんて勉強しにいくところだから自分が学びたいと思う時に入るのが
本来あるべき姿なんだろうな
今は就職のためにとりあえず入っとこう見たいな奴が多すぎ
306名無し募集中。。。:05/02/10 20:53:13 0
>>296
日本の学士だとあれだな
307名無し募集中。。。:05/02/10 20:53:31 0
高校生には大学がどんなとこかわからないから
308296:05/02/10 20:54:18 0
>>304
そうだな、大学も色々なんだな
俺のとこが教養に力入れてただけか
309名無し募集中。。。:05/02/10 20:54:32 0
>>302
理系の職行くには大学レベルでもわかんないと無理でしょ
310名無し募集中。。。:05/02/10 20:54:35 0
日本は大学の改革したほうがいいよ
今は4年かけて駄目人間養成してるようなもんだし
311名無し募集中。。。:05/02/10 20:54:43 0
酒田だか酒井だか、あの中国人留学生で問題になった短大とか何が目的なんだろな?
>>305みたいな奴を当てこんで金さえ儲かれば何でもよかったのかな
312名無し募集中。。。:05/02/10 20:55:12 0
でも今でこそ不況になって職歴マンセーの時代だけどさ
第二次ベビーブームくらいまでの受験戦争学歴マンセー
(今の韓国か?)の頃は良い大学さえ入ればオケーみたいな
幻想が蔓延してたじゃん
そういうので引けなくなって多浪して潰れた奴もいそう
313名無し募集中。。。:05/02/10 20:55:55 0
日本は富国強兵のために大学作りましたので
314名無し募集中。。。:05/02/10 20:56:25 0
>>298
縁故実力将来性それぞれに門戸開かれててそれぞれに恵まれてるんだけど
その反面それぞれに不満が溜まりやすいって感じやね
まあある意味民主主義の縮図なんだけど
315名無し募集中。。。:05/02/10 20:56:34 0
富国強兵になってないよ
マジで
316名無し募集中。。。:05/02/10 20:57:06 0
■■■学問は道具である。■■■
317名無し募集中。。。:05/02/10 20:57:07 0
>>312
ぶっちゃけ今でも特別な才能の無い若者にとっては
良い大学→良い就職ってコースは一番の王道だよ
318名無し募集中。。。:05/02/10 20:57:30 0
>>309
4年かけて学部出るより
2年かけて修士取ったほうが早いだろ
319名無し募集中。。。:05/02/10 20:58:22 0
今の日本のシステムなら完全学歴制のほうが
潔くていいと思うけど俺だけか
320名無し募集中。。。:05/02/10 20:58:41 0
何も考えずに現役で成蹊に入学して地方公務員の俺が来たよ
321名無し募集中。。。:05/02/10 20:58:55 0
>>319
それって共産国やんw
322名無し募集中。。。:05/02/10 20:59:29 0
>>320
安定度という意味では手堅いんじゃないでしょうか
323名無し募集中。。。:05/02/10 20:59:38 0
http://www.pmsmp.com/
両国予備校まだまだ終わらんよ
324名無し募集中。。。:05/02/10 21:00:18 0
>>298
韓国は芸能人も学歴が必要らしいな
浜崎みたいに中卒でも成りあがれる日本と違って
325名無し募集中。。。:05/02/10 21:00:55 0
>>320
コストパフォーマンス最高だな
ローリスクローリターン
326名無し募集中。。。:05/02/10 21:01:00 0
娘。は中卒と高卒だな
327名無し募集中。。。:05/02/10 21:02:08 0
日本の大学なんて金さえあれば逝けるから学歴が全ての世の中にはならんでしょ
328名無し募集中。。。:05/02/10 21:02:28 0
アヤカは上智か
329名無し募集中。。。:05/02/10 21:04:28 0
>>327
そりゃ中程度以下の大学と大富豪にしか当てはまらない話だけどね
広末とかああいうのは例外的な客寄せパンダだし
330名無し募集中。。。:05/02/10 21:07:40 0
実社会に出ると仕事が出来ないのに高学歴なのが唯一のプライドのより所で
我慢できずに口答えだけしたあげく1ヶ月や2ヶ月で辞める新卒が結構いるからな
そういうのを見るとなんだかなあと思ってしまうよ
331名無し募集中。。。:05/02/10 21:11:04 0
>>329
金がなきゃ中程度以上の大学には行けないけどね
332名無し募集中。。。:05/02/10 21:12:50 0
私立の授業料は上に行くほど安い傾向があるように思う
333名無し募集中。。。:05/02/10 21:14:22 0
慶応医は他の私立に比べると安いな
逆に高いのが帝京医っていうw
334名無し募集中。。。:05/02/10 21:14:33 0
むしろ富裕層しか良い大学に行けなくなってる現状が学歴の価値を高めてる
世の中の上のほうの人間に取ったら下の奴が上がって来ないのは良い事だ
335名無し募集中。。。:05/02/10 21:14:45 0
オール公立で親孝行
4月から公務員
336名無し募集中。。。:05/02/10 21:15:28 0
>>333
慶応医学部は学費が私立で一番安いから偏差値が一番高い
って高校のとき聞いた
337名無し募集中。。。:05/02/10 21:15:57 0
>>335
ききわけいい子ちゃんの公僕乙
338名無し募集中。。。:05/02/10 21:16:26 0
>>335
大学は?
339名無し募集中。。。:05/02/10 21:18:21 0
変な名前に変えられる大学
340名無し募集中。。。:05/02/10 21:18:43 0
都立か
親孝行だな
341名無し募集中。。。:05/02/10 21:26:49 0
>>221
ワラタ
342名無し募集中。。。:05/02/10 21:30:04 0
今や、大学の先生になるより大手予備校の先生になるほうが難しいらしい
(分野にもよるけど)
343名無し募集中。。。:05/02/10 21:32:24 0
>>323
1クラス10名以下っていうのはいいね
俺が早稲田塾入ったときも少人数で売ってたのになぁ・・・
344名無し募集中。。。:05/02/10 21:34:15 0
新生両国予備校

自称 受験生くつろぎの空間↓
http://www.pmsmp.com/environment.html
345名無し募集中。。。:05/02/10 21:40:23 0
>>303
俺それです。
地方の進学校→大学受験失敗→失意と後悔のままテキトーに浪人しテキトーに大学いく→
やる気おきず休学しそのまま退学→食うためにバイト&就職してテキトーに暮らす→
年をとるにつれ自分の将来に不安を覚える→不安が恐怖に近いものになる→
丁度その頃色々実生活で体験し本来自分のやりたかった事が再び見えてくる→
決意のもと再び受験参考書やガイドブックを手に取る→なんとか合格

普通に20歳前後で入学する学生と自分を比べたら
正直彼らがうらやましいし人生振り返れば後悔する事多数ですが
今は自分にはこれしかないって気持ちでやってます。
346名無し募集中。。。:05/02/10 21:56:30 0
>>344
プラチナかよw
347名無し募集中。。。:05/02/10 22:00:29 0
牢獄予備校ついに逝ったのか
348名無し募集中。。。 :05/02/10 23:11:08 0
札幌予備学院はまだあるのかな?
349名無し募集中。。。:05/02/10 23:20:09 0
別名「戸塚ヨットスクール両国分校」とも言われてたなw
http://www.totsuka-school.sakura.ne.jp/
350名無し募集中。。。:05/02/10 23:48:25 0
>>349
そのリンク先から 支援する会→掲示板→教育再生
と辿ってヨットスクールの掲示板見てみると
「二人ゴト」ってHNのスクール支援者が書きこんでるが
その人もモーヲタか???
351YahooBB220010236104.bbtec.net:05/02/11 02:13:02 0
>>348
札予備は川遺熟に吸収合併で生き残るらよ
352YahooBB220010236104.bbtec.net:05/02/11 02:24:11 0
>>323
ストレスフリーだって??
じゃあ、今まで陵獄予備校が理念にしてきた「艱難辛苦」を全否定してるわけだなw
353名無し募集中。。。:05/02/11 02:26:38 0
俺は92年入学組みで当時私立が軒並み偏差値が高かった
ランク的には低かったが国立にした
今振り返ればそうしてよかった
やはり国立の方が目減りが少ない
354名無し募集中。。。:05/02/11 02:28:52 0
県立高校→私立大だった団塊ジュニアの俺は
母校の偏差値が低下してて正直がっかり
高校なんて6個も落ちてやがる
355名無し募集中。。。:05/02/11 02:31:35 0
俺91年組
私立文系型が合わなくて格下の私大は落ちたけど
5教科型の国立文系に普通に合格して卒業した
356名無し募集中。。。:05/02/11 02:33:29 0
他の予備校の何倍も学費取るわりには講師への給料は激安だから、
医学部歯学部志望のボンボンから金をむしり取れば安泰なはずなん
だがなあ。金蔵が飽きただけなのではなかろうか。
357名無し募集中。。。:05/02/11 02:36:25 0
「医学部受験の名門」

「医学歯学部受験の名門」

「医歯薬系学部受験の名門」

「医歯薬理工系学部受験の名門」

「医歯薬理工系文系学部受験の名門」
358名無し募集中。。。:05/02/11 02:37:31 0
ここ説明会行ってびびってやめた
359名無し募集中。。。:05/02/11 02:37:49 0
なんだよまだ芸術学部に手を出さずに閉鎖かよ
360名無し募集中。。。:05/02/11 02:39:04 0
>>359
大手で手出してるのなんて河合と代ゼミだけだろ?
361名無し募集中。。。:05/02/11 02:40:52 0
「閉鎖」ってなんだ
「倒産」「廃業」「撤退」「業務停止」「新規学生募集せず」

なんか商法上の用語か 
362名無し募集中。。。:05/02/11 02:43:45 0
農学水産学系も弱かったんだな
363名無し募集中。。。:05/02/11 02:45:54 0
学習塾・予備校で上場しているのは21社
364名無し募集中。。。
浪人生減少って、今は無理して希望の大学に行く時代じゃないのか