いま昔のうたばん見直しているんだけど 第2部

このエントリーをはてなブックマークに追加
11

  1がモーヲタになって、約二週間近くになります……

いま昔のうたばん見直しているんだけど
http://ex7.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1100636775/
21:04/11/28 05:18:20
とりあえず立てました〜
3名無し募集中。。。:04/11/28 05:18:41
>1乙
新スレたてないまま、埋まったからあせったぜ
4名無し募集中。。。:04/11/28 05:20:01
>>1

うーと、埋め立てとか勘弁してほしいね
5名無し募集中。。。:04/11/28 05:23:34
1が書いてくれてた前スレの続きだけど
5期がブレイクってのは難しいんじゃないか?
彼女達がダメってわけではなく、娘。というか
ハロプロを取り巻く状況が4期までとは違いすぎてるように思えるが
61:04/11/28 05:26:45
マシューの矢口を見た。
とても面白く、また矢口がキャワイらしく魅力的であった。
やぐちひとりでもそうだけど、この娘は娘内ではツッコミ役だけど本質は違うような……。

娘の中だと責任感からか、話を回したり、ふったりするのに精一杯なんだよなぁ。
もったいない気がする。

もっと前! 前! もっともっと前へ!!
ガツドル精神でソロを目指すのが似合う気がする。

大変な立場だなー
71:04/11/28 05:36:38
5期のブレイクは確かに難しいと思う。
したら奇跡だと思う。
残念ながら全盛期のようなレベルまでのブレイクはありえない気はする。

でも5期が持つポテンシャルが完全に解放された時が、
彼女らのブレイクなのではなかろうかと。
悲観的な側面があるけど、どうあってもその人の限界までしか行けない気がする。

自分たちの精一杯を出し切れればそれでいいかなと思う。
そのための努力を見せ続けてくれと。

少数派かも知れないけど「共感」を呼び起こすことができるのではないかな。
劣等生たちの努力だけが、その感情を呼び起こせると思うんだよね。

スクールウォーズのイソップしかりw

まだ5期のすべてを知ってるわけじゃないから、見当違いのこと言ってるかも知れないが。
現状の情報からはそう考えますです。
8名無し募集中。。。:04/11/28 05:58:51
>>6
幸か不幸か中間管理職だったのが、これから年明け後矢面に立たされるんだわな
中澤みたいに強権で引っ張る、或いは飯田みたいに少し引いた感じの姿勢、これ以外の立ち位置のリーダー像が出来るかどうかだね
オリメンは勿論だけど、2期当たりまでは最終的にはソロでやりたいんだろうと想像するんだけど


91:04/11/28 06:11:13
いま「夏のドーン!」を見ているんだけど。
「乙女パスタに感動」の矢島はやはりカワイイぞ。
あと鈴木は確かに歌がうまいなー。

ベリーズの元気キャラクターたちとは、また違う清楚な感じのユニットだな。
10名無し募集中。。。:04/11/28 06:17:29
1って本当にすごいね、俺お子様連中は顔も名前も全く知らん
どうやら寝れそうなのでお先寝ます
色々な意見見れて楽しかったよ、また覗きにきます
111:04/11/28 16:07:54
そろそろハローキッズを集めていく予定。
それにしても「二人ゴト〜○○とあなた〜」楽しいなー。
紺野のシリアス場合からオカマ、青汁とシフトしていくのは、いかにもだった。

この番組を企画した人はすごいな。
当たり障りのない事をしている人がいないw
個性丸出しの作りに感服。

ゴロッキーズといい映像センスを感じるなー。
12名無し募集中。。。:04/11/28 17:30:37
ageてみる
131:04/11/28 22:13:41
池袋にはいけなかったんで、地元で「やぐち」を購入してきた。
安倍さんのは渦中なんで、ちと回避
これから読みます〜
14名無し募集中。。。:04/11/28 23:11:40
あれ?今朝のうちに立ってたのか・・・ 気づかなかったぞ>>1
前スレは最後のスクリプト以外(これもいつ来るかとは思ってたけど)ほぼ平和だったな
ではコンゴトモヨシク・・・
15名無し募集中。。。:04/11/28 23:27:20
ありゃ次スレも狼になったか
羊に立てばコテハンでもつけようかと思ってたけど
まあ羊も議論は面白いけど、長文だし・重いし・新参に厳しいwから、
狼もいいのかもしれないけど
なんにせよ、新スレでもヨロシク
16名無し募集中。。。:04/11/28 23:33:17
1氏は活字系も好きなの?
ちょっと違うかもしんないけど、娘。小説とかどう?オレは一時はまって読んでたけど
それもずいぶん前の話だから、最近のものとかはよく知らないし
「2chなどで連載されている(いた)モーニング娘。小説の紹介。」で紹介されてたものぐらいしか読んでないんだが
とりわけ 「保田圭2011」はお勧め。他のものはともかく、これは一読の価値あると思うよ
もっとも、本編は未完で、他の人が完結編をかいてんだけど
17名無し募集中。。。:04/11/28 23:57:20
おすすめのネタスレや小説を紹介していくのもいいかもね
18名無し募集中。。。:04/11/29 00:28:30
>>16
今でも見れんのか?保田圭2011って
オレ的には「のの、一人暮らしを始める」だな
19名無し募集中。。。:04/11/29 01:46:08
>16
上記サイトにまとめられてる。
「のの、一人暮らしを始める」ってのは読んだことないけど、どっかに保存されてない?
201:04/11/29 02:21:43
新垣里沙とくらす高校生活は読んだよ。
あれは良かった! エロゲライターが読んでもよかったw
甘酸っぱい感じがとてもよしです。
21名無し募集中。。。:04/11/29 03:26:51
みんな小説とかも読むんだねぇ 俺はネタ書く分にも読む分にも笑いを求める方に行きがちだな
一読者としては今ならこれが面白いと思う

ミキティとガキさんの一輪車
http://ex7.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1101322104/
22名無し募集中。。。:04/11/29 06:01:47
>>16
俺は狼常駐してるくせにDDのマジヲタだったりするから娘。メンが
度を超えて不幸になったり悲惨な目にあったりする類の小説はダメなんだよな
コメディタッチの作品ならいいんだけどシリアスな作品だと敬遠しちゃう
だから「保田圭2011」は正直微妙だったな

娘。小説のサイトだと
ttp://www.geocities.co.jp/Bookend-Hemingway/7323/index.html
あたりがかなりの数があると思う
「のの、一人暮らしを始める」もあるよ
231:04/11/29 07:41:40
「おいら」読み終わったカキコ。
なんつーかドラクエそっちのけ。
その勢いで一緒に買ってきた「音楽番組の楽屋でインタビュー/きくちP」を読んだ。

メンバーからの視点の話は面白かった。
特に二期メンバーは全然知らなかったから、矢口の苦悩みたいのが読めたのは嬉しい。
印象の残った言葉は……

「才能に頼らず一生懸命な気持ちがある子が”モーニング娘。”」

だな。いま悩んでいる部分がちょうどこれなのだ。ちょっと逆だけども、
才能があるって言われ続けて自分でもそう思ってる。それでもいま前に進めないから鬱々としていた俺。
そうか、俺は一生懸命な気持ちがないんだな……。
そりゃダメだわ。

俺も矢口や紺野のようになれるだろうか。
などとマジレスマン。
24名無し募集中。。。:04/11/29 12:00:41
>>16
>>22
保田圭2011は未完で終わってた方が良かったのかも知れんね
終わらせた作家の方もやりにくかったと思うし
251:04/11/29 17:36:12
小説サイト軽く読んでる。
やはりいまのとこ「新垣里沙と送る高校生活」がベストだな。
このサイトにはないけど……。

ハロープロジェクト大百科も売ってなかった。
週末、池袋だなー。

あとさゆの二人ゴトって全四回?
フリージア歌った回の終了テロップにまた金曜日も……みたいのが書いてあったけど
26名無し募集中。。。:04/11/29 19:57:48
ハロプロ大百科は買う価値ないよ
27名無し募集中。。。:04/11/29 20:01:34
道重の二人ゴトは間に裏で出演していた「Mの黙示録」が入ったから1回分金曜に回されたんだな
この番組は一つづつ落とすより編集した物がある某ろだで落とすのがいいと思う
28名無し募集中。。。:04/11/29 22:12:21
「モーニング娘。×つんく♂2」が来年3月14日に発売だそうだぞ>>1
ttp://centuryland.jp/news/img/musume-tsunku2.jpg
29名無し募集中。。。:04/11/29 22:44:14
>22
あ〜確かに、グロテスクなシーンがあったり、わりと悲惨な感があったりするので、
その手のものが苦手な人もいるかも。
ただ、娘。小説はファンの人が書いてるせいか、カップリングなんかの着想・構想や構成で読ませるものが多いなか、
あの小説だけは、筆致でも読ませるものがあって、すごい印象に残っている。ものを書いてるような人には是非読んで欲しいと思うな。

>24
続の方は、予定調和に終わらせるために書いているのが見えてしまうからね。
でもまあ一応の完結があった方がその世界から離れやすいというか、もやもやしたものは残らないのかも。

>22
サイト、教えてくれてありがと。最近のものは全く知らないんだけど、続々と登場してるんだね
バトルロワイヤルものがあるから、読んでみるかなあ。
映画版の1を見て、面白すぎて2まで一気に見たよ。2はいまいちだったけど。小説板(原作)もあるんだよね。

娘。小説も、題名は覚えてないけど、後藤が市井の手足切っちゃうヤツとか、いしよしの逃走?ものとか悲惨のものしか
印象に残ってない…。どうも心がささくれ立ってるらしい(笑)
30名無し募集中。。。:04/11/29 22:47:25
1はドラクエかったのか。
ドラクエ・FFは初期からずっとやってたけど、
FFの6?(クラウドが主人公のヤツ)があまりに長すぎて、それ以降やってない。ドラクエ7もいやに長かったらしいし
でも気になるな〜。8はどう、面白い
まだしばらくは無理だけど、今年度が終われば時間ができるはずだから、面白いならやってみるかな
ドラクエ5のリメイク板もずっときになってんだけど
31名無し募集中。。。:04/11/29 22:50:29
>25
池袋ジュンク堂は、サイトから在庫も検索できるよ(池袋店のやつだけだと思うけど)
在庫もないものはないくらい豊富だし、席さえあいていれば、座ってずっと読めるのがいい
昔は朝からずっといて、お腹すいたら回転ずし食べて、夜までいたこともあったな…
32名無し募集中。。。:04/11/29 22:53:45
「導かれし娘。」は黒幕の正体で一気に萎えたな
一晩かけて一気に読んでる最中だったし

あと2000年半ば〜2002年初頭の娘。小説は今読むと辛いな
市井の存在感が大きすぎて
33名無し募集中。。。:04/11/29 23:00:43
わりと娘。小説読んでる人多いんだねー。存在も知らなかったから、ちょっとびっくり
これから読んでみようと思うんだけど、お勧め最高傑作教えて!
34名無し募集中。。。:04/11/29 23:09:52
なんだかんだいってボブのコレ↓が一番好きだったりする
      ttp://mseek.nendo.net/meicos/bob/
鈴木あみ
35名無し募集中。。。:04/11/29 23:11:26
ボブは今やプロ漫画家だからな
36名無し募集中。。。:04/11/29 23:11:48
>>34
スマソ
途中で送信しちゃった

鈴木あみがモー娘。に加入したらってやつ
小川がやけに強気だったり高橋の語尾が変だったりするのもご愛嬌
37名無し募集中。。。:04/11/29 23:12:30
>32
昔は、いちごま全盛だったからねえ。カップリングものは、いちごま・いしよし以外、あまり見た記憶がないw
「導かれし娘。」というのは、読んだことないけど、かなり面白い?久ぶりに読んでみるかな
38名無し募集中。。。:04/11/29 23:16:12
>34
トンクス。読んでみる
3932:04/11/29 23:22:11
>>37
ttp://ihome.to/tsukayan/?guid=1081027641&page=24,1
ここにあるよ。紹介文は
「−幼少のころの重いトラウマを持つ少女吉澤ひとみと不思議な力を持つ石川梨華。
 ふとしたきっかけで知り合った彼女たちは運命に導かれてゆく・・・。」
って感じ。超能力バトルものだけどホントに黒幕の正体は・・・_| ̄|○
401:04/11/29 23:23:05
大百科も一応ねw
本棚にハロプロ関係が揃っていくのがちょっと嬉しい。
そんなわけで娘×つんく2も楽しみだったりする。

娘小説か、もし機会があったら書いてみようかな……。
まだ把握してないからうまく書けないと思うけどw
41名無し募集中。。。:04/11/29 23:30:54
>40
おっいいねえ。1氏はエロゲライターが本職なんだっけ。エロものに限らず気が向いたら書いてみてよ
ただ、小説連載してると絶賛と批判がごうごうと集まるから、割と精神力も必要かもw
伝説的とされる保田圭2011も、スレが大荒れに荒れて、作者がそれにいちいち応対して神経すり減らしたものだから、結局未完
42名無し募集中。。。:04/11/29 23:31:53
娘×つんくは100円で昔買ったけどまだ読んでないな
43名無し募集中。。。:04/11/29 23:35:08
>40
1、ドラクエやめちゃったのか、1
44名無し募集中。。。:04/11/29 23:37:39
>37
かおののなら、名作 「カテキョ」があるよ。ちょっと涙した。ののが本当のアフォの子にされてるから、問題がありそうだけどw
45名無し募集中。。。:04/11/29 23:38:03
ヲタにしてみりゃ娘。>ドラクエだろ

1氏、まずは自伝小説「私がモーヲタになるまで」とかどう?
46名無し募集中。。。:04/11/29 23:48:45
なんだか娘。小説で盛り上がっとるね。
5期加入時ぐらいまでは、動画を簡単に落とすのは難しかったから、在宅系オタの楽しみとして、一時娘。小説がはやった?記憶があるなあ
その後急速にブロードバンド化して、余り表には出てこなかったようにも思うけど、今では作品は生み出されてるのか。
狼しか見ないから、ネタ系のエロものスレはよくみるけど。
今の情況とか詳しい人いる?いまでもカップリングものとかあるんだろうか。さゆえりとれいなの嫉妬ものとかありそうだけどw
47名無し募集中。。。:04/11/29 23:49:57
>39
サンクス。かなり長いのね。名前からするとドラクエ的要素とかもあるのかな
時間があるときに読んでみるよ
48名無し募集中。。。:04/11/29 23:54:49
今進行中の小説でおれが楽しく読んでるのは羊の「仮面ライダーのの」シリーズかな
タイトルこそ仮面ライダーだけど実際はスーパー石ノ森大戦って感じ
複数の作者によるリレー形式だからまとめて読むと若干矛盾があったりするけど
特撮好きならかなり楽しんで読めると思うよ
49名無し募集中。。。:04/11/30 00:57:01
急に人稲になったな
皆娘。小説を読み始めたかw
501:04/11/30 13:26:43
書いてみたくはあるけど同人的なの苦手なんですよ。
基本的にずうっとオリジナルものしか書いたことないし。
一度だけ他の作品の同人やって、完全に原作クラッシュw

すでに出来てるキャラの再構築で物語作るのは難しくて
そういう点で同人でいいもの書ける人は尊敬してます。
51名無し募集中。。。 :04/11/30 13:36:56
グロってか不幸すぎるけど「TEN」の続きが気になる
奴はもう書く気ないんだろうな
52名無し募集中。。。:04/11/30 16:09:19
>>41
保田圭2011はリアルで読んでたけど、作家氏が反応に対して
神経質なのかわざとそうしてたのか、が未だに分からん
>>44
設定が知的障害だからな
>>47
とにかく長いよ、頑張って
>>51
あれも救いの無い話だね、出来てるとこまでだと
53名無し募集中。。。:04/11/30 19:05:15
>52
保田圭2011をリアルで読んでたのか…それはある意味貴重な体験だね
オレは一応完結してないとイヤなタイプなので、まとめサイトに載ってるようなヤツしか読んだことないな
そういいながら、ジャンプはもう20年弱毎週楽しみにしてるけどw
54名無し募集中。。。:04/11/30 23:01:15
とりあえず保全
55名無し募集中。。。:04/12/01 01:27:39
今日は偉い騒ぎだな
56名無し募集中。。。:04/12/01 01:30:26
全くだな >>1が買わないうちに「陽光」は発売中止だそうだぞ
57名無し募集中。。。:04/12/01 01:38:07
>56
ちょっとワロタ。こりゃ娘。小説どころじゃないわ…
58名無し募集中。。。:04/12/01 02:09:59
保田圭2011は作者が矢口をどうする構想だったのか興味あるな
続・保田圭2011は不幸にする部分が弱かったから
金貨のアイデアは面白かったけど
59名無し募集中。。。:04/12/01 02:12:47
あとネタスレ系では「黒い日記帳」シリーズをお勧めしときます
石川のはググれば見つかるけど紺野とれいなのは見つかるかなあ
60名無し募集中。。。:04/12/01 05:00:09
田中のはちょこちょこネタ書いたな俺 拒食方面とか
61名無し募集中。。。:04/12/01 05:17:23
ネタスレなら時期的にドザコンノクエストじゃないの?
パート2の高橋はカミカミってスレタイは最高
62名無し募集中。。。:04/12/01 05:47:29
>>59
紺野は狩狩板にあると思う
れいなは・・・ログ見つかればうpれるかも
63名無し募集中。。。:04/12/01 17:11:23
一応保
64名無し募集中。。。:04/12/01 20:13:31
保全
65名無し募集中。。。:04/12/01 20:58:34
さて事態はどんどんよろしくない方向に向かっているわけだが>>1が出てこないな
66名無し募集中。。。:04/12/01 21:19:31
>65
前スレのレスがコピペされて叩かれたこともあるから、とりあえずこの件についてはスルーだろ
このスレの住人にも安倍ヲタさんがいて、ショック受けてるかもしれないんだし
67名無し募集中。。。:04/12/01 21:37:20
つい数日前まで娘。小説で盛り上がっていたのが嘘のようだな。また最初期のうたばんでも見るか・・・
1はドラクエにいっちゃったかな?
68名無し募集中。。。:04/12/01 21:37:49
ちょっと表現が誤解を招く感じだったようだ すまん
単に>>1の登場が無いなということを言いたかっただけなのだが
69名無し募集中。。。:04/12/01 21:54:36
>68
これだけの話になっちゃうと、色んな意味でピリピリしてくることが、これからもあるかもしれないけど、
まあ気にすんなよ。
>66
確かにこの一件について、このスレでわざわざ話をすることもないだろうね。

娘。小説いくつか読んでみたけど、確かに市井が活躍してるものが多くて、ちょっと切ない。
次は最近のほのぼの系でも読んでみるかなあ
701:04/12/01 23:20:59
なんだかタイムリーな時期にヲタになったな、って感じです。
ジョンソン卒業のコンサートが気になって仕方ありません。
せっかくのSSAがネガティブな雰囲気にならないかなぁ
71名無し募集中。。。:04/12/01 23:31:22
おお1!なんだか久しぶりだね
スポフェスいくんだ
飯田卒業コンの頃にはさすがに落ち着いてるだろうけど、今週末は直後なだけに荒れるかもしれん・・・
まあここで話すのもなんだし、関係スレでもチェックしてみてよ

1はドラクエやってんの?オレも買うかなあ
721:04/12/01 23:34:27
ドラクエはまだレベル2w
ちょっと会社と決別することになって、やや凹んでいた次第で……
地獄w
73名無し募集中。。。:04/12/02 01:32:39
>>1よ。ライブのDVD色々買い込んでサラウンドモードにして
ヘッドホンで大音量で聴いてみ。
色々と滅入ってるだろうが結構すっきりするぞ。
74名無し募集中。。。:04/12/02 01:33:23
>72
失業保険とか言ってたから、もうすっぱり止めたのかと思ってたけど、外注を受けるような感じだったんだ?
まあそういう時もあるさ。元気出せ
オレも今苦しいけどさ。頑張ろうぜ
しかし、HPA久しぶりにシングル買おうかなと思ってたけど、ちょっと二の足を踏んでしまうな
751:04/12/02 01:46:14
復帰後に居場所があると思ってたら、すでになかったってヤツです。
なんだかポッカリとした気分でw

歌謡祭も重いしw
761:04/12/02 01:53:44
復帰後に居場所があると思ってたら、すでになかったってヤツです。
なんだかポッカリとした気分でw

歌謡祭も重いしw
77名無し募集中。。。:04/12/02 03:26:24
なんか圧縮があったのかスレ数が減ってるな
>>1のためにも残しておくか
78名無し募集中。。。:04/12/02 03:46:51
>68
オレの方こそ、ピリピリした書き込みになってしまったようで申し訳ない。どうぞスルーしてくれ

致し方ないとはいえ、FNSは見るのもちょっと辛かったね・・・
PJではちょっと涙が出てくるようなフォーメーションだったのに、オリメンが一人欠けているというのは悲しすぎるよ
オレも現実逃避で楽しくなるような娘。小説でも読もうかな
79名無し募集中。。。:04/12/02 06:53:34
さて今後は1200スレ程度になるようだ
ある程度の間隔で書き込んでいかないとならんな
80名無し募集中。。。:04/12/02 11:27:10
>>53
娘。小説読んでたらヲタになってしまったという
自分でもよく分からん経緯なんだよね、俺
>>78
さっき夜勤から帰ったばかりで留守録まだ見てないけど
やっぱそうだったのか
81名無し募集中。。。:04/12/02 14:58:49
ネタスレが大好きな自分としてはこれからしばらく
黒い裏なっちのネタで素直に笑えなくなりそうでそれが鬱
82名無し募集中。。。:04/12/02 18:41:26
笑いが止まらない矢口スレで爆笑できてしまう俺は人としてダメなのかな・・・
831:04/12/02 20:28:00
さてそろそろ娘小説でも読んでみようかな……
なんかネタできたら書いてみます。リハビリに。

ただ間違いなくキャラつかめてないと思うけどw
84名無し募集中。。。:04/12/03 00:04:10
>>82
美勇伝とか失恋ジャーとかに笑いが止まらない矢口ってのは
笑われてるのが所詮今の寺田だからこっちも笑えたけどね
流石に今回の一件はネタにして笑いに昇華するまで時間がかかりそうだな
85名無し募集中。。。:04/12/03 00:54:56
>79
1200ってことは、一時の半分弱か。どのくらいの頻度で保全すればいいんだろう?

>83
おっ、ついに書きますか。キャラとかはまあ時代と共に変わるってのもあるし
保田圭2011は、今考えると違うでしょってのが多いけど(特に5期)
musixのAngel Heartぐらいまでの視点からは、ああそうだったよね、そう見えてたよねってのがあるし

しかし、連載するとなると、別スレにしたほうがいいのかな?マターリと雑談もしたいしね。
>48によると羊にも小説スレあるみたいだし、Musume-seekの小説板(白板とか赤板とか違いはよくわからんけど)でもいいかもしれないけど
861:04/12/03 01:19:24
ちょっと他のよくよんでからですね。
そんなに期待しないでねw
87名無し募集中。。。:04/12/03 01:23:38
>83
そろそろ読んでみようかな、だったか
先走りスマソ
アンカーきかんね。全角なら大丈夫らしいが、どうだろ
881:04/12/03 01:30:10
さゆえりはたまらん……
萌えを実体化させた存在だ。

さゆのさり気ないツッコミと廻しはすばらしい。
安倍さんが司会できないなら、ぜひさゆにやって頂きたい。

などと言ってみたり。
89名無し募集中。。。:04/12/03 02:06:58
今日のうたばん見た
時間こそながいが(歌込みで18分)、もうハロプロメンは単体ではでれないのかなと思ったり
もっとも、今回の一件でうたばんにそもそも出れるかも難しくなるのかもね
うたばんは数字に厳しそうだし
901:04/12/03 02:09:44
うたばん自体の数字もキビしいんだろうね。
音楽業界自体が冷え込んでるし……。

CDのセールスより、イベントやグッズで展開するのは無理ないのかも。
その分、タレントにかかる負担は大きいけど
91名無し募集中。。。:04/12/03 02:11:23
うたばんの数字で悩む日が来るなんて思いもしなかったあの頃
92名無し募集中。。。:04/12/03 02:13:18
>91
昔は、石橋さんがラジオかなんかで、今一番数字とれるのは、うたばんと娘。の組み合わせ、とか豪語してたからね
931:04/12/03 02:23:25
買ってきたALL FOR ONE & ONE FOR ALLが心に染みる。
なんだかいまの自分にとても響く歌だ……。

やっぱり紺野は偉大だなと思う。個人的に。
才能がないかも知れない……と思いながら地道に努力を続けることがどれほど辛いか。
20後半になると彼女のような人は染みる。
おっさんファンが多いのが解る気がする。

なんてな。
くまくまー
94名無し募集中。。。:04/12/03 03:28:29
さて二人ゴトのDVDが出るわけだが>>1や皆の者も買うのかね?
ttp://www.ebsgao.jp/ccm/c?P=5100&site=00401&distcode=EPBE-5153
ttp://www.ebsgao.jp/ccm/c?P=5100&site=00401&distcode=EPBE-5154
951:04/12/03 04:16:14
二人ゴトDVDもゴロッキーズエクストラも買うぜ!
当然だっっっ
96名無し募集中。。。:04/12/03 10:40:50
おはよう保
小説期待してるよ>>83
97名無し募集中。。。:04/12/03 12:41:30
お昼の保全

>>94
あの枠の番組のDVDって基本的に未公開シーンのために買うようなもんだよな
放送された分はほぼ全部録画済だし
98名無し募集中。。。:04/12/03 14:10:18
今このスレ見つけて遅レスだけど小説
上のまとめには無いけど新垣ヲタの俺としては
新垣(S)高橋(M)はエロだけど読み物としても良作
ラストの方とか泣いちまったよ
あとはあいぼんがエッチなくのいちだったらも面白かった

名作系ではどこかで薦められたが「夏捜し」は泣けた
99名無し募集中。。。:04/12/03 18:04:56
ゴロッキーズDVDは未公開もそれほどなく、いまいちだったからなあ
さらにEXTRAが出るのか・・・
全編未公開ならいいんだけど
100名無し募集中。。。:04/12/03 20:20:13
その未公開の量にもよるんだよね 申し訳程度だとガッカリ感がすごいからなぁ
101名無し募集中。。。:04/12/03 21:09:22
ゴロッキは石川登場編があったからよし
102名無し募集中。。。:04/12/03 21:18:47
DVDって、放送分についても、一部カットされてたりするんでしょ?
完全収録+未公開じゃないと、お得感がないような
103名無し募集中。。。:04/12/03 21:24:47
だから放送分はきちんと録画してDVDに保存してあるわけで

そもそもアノ事務所の商品にお得感なんてものを求めちゃいけない
最初のハロモニ劇場DVDで「ボクにはわかる」の後の部分がそっくり
カットされて以来その方面はハナから期待してないのですよ
104名無し募集中。。。:04/12/03 21:30:09
俺のお薦め名作スレ
保田さんが石川さんでなければならなかった理由
http://ex2.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1050997292/

ずっとROMって来たけどこれで完全に狼に転んだ
105名無し募集中。。。:04/12/03 21:31:17
DVDが発売されると、売り物はダメだってことで、ろだからも消されちゃうしねえ
初期のハロモニ劇場は、確かにワンパターンではあったけど
吉本が関わってきて以降の情況よりは、よほど楽しめたねえ。なんでだろ?
106名無し募集中。。。:04/12/04 00:41:42
107名無し募集中。。。:04/12/04 02:23:14
>>105
放送作家の絡みとかあんのかね?
吉本系とそうでなくなってからとか
108名無し募集中。。。:04/12/04 03:15:26
マジカル美勇伝見たけど、高橋のマジレッサーぶりにワロタ
やっぱり高橋の良さは、垣さんなりさんまさんなり、弄れる人がいてなんぼだなあ
さんまさんのテレビで見てみたい
1091:04/12/04 03:55:59
だめだw
娘。小説かいてみようと思って書き出してみてるんだけど
全然そうならない。

やはりむずかしいぞ、これw
110名無し募集中。。。:04/12/04 03:58:36
俺は小説はわかんないけどネタ書きとして忠告
それほど好きじゃないメンバーを題材にしたほうがやりやすいと思うよ
1111:04/12/04 04:09:55
まだ思いっきり書き出しだけど、んなのもありか判定して頂きたいな
ここに張ればいいのかな?
自分でいうのもなんだが、かなり違う気がするw
112名無し募集中。。。:04/12/04 04:14:21
いいんじゃない?ただ自信が無いならそれこそsageで地下に潜ってからのほうがいいかも
今さら新しい人が次々と入ってくるとも思わないけどね
1131:04/12/04 04:19:37
本じゃ下げで…… すげー自信ない。落ちまで決まってるけど。

▼プロローグ
 僕は強烈な衝撃を、体の側面に受けたことだけがわかった。目の前が真っ白になり、
痛みも何も感じず、ただただアスファルトの冷たさを感じた。
 事はほんの一瞬前に戻る。僕の目の前に歩いていた二人組の女の子が、楽しそうに
ペチャクチャと話しよそ見をしていた隙に乗用車が−−蛇行運転をしていたのでおそらく
飲酒か何かであろう−−飛び込んでいったのだ。いち早く気がつき、ハッとした髪にウェーブ
がかかった少女は驚きの顔で振り向くが、身体が硬直しているのか、手に持っていたアイ
スクリームを地面に落とすのが精一杯だった。もうひとりの女の子は振り向くことさえできな
かった。僕は無意識のまま、二人に向かって体当たりをした。理由などない、ただ自分の命
がそれほど大切に思わなかったのかも知れない。
 「これだから日本はゴミゴミしてんだ……」
 薄れゆく意識のなかで、ふたりの悲鳴が聞こえたのは確かだった。やがて完全に闇に飲み
込まれた……。

▼病室にて
 目覚めて見たモノは、知らない白い天井だった。右手を動かそうとしても、身体は自由に動
かず激痛が走る。
 「……死んでないんだ」
 不思議と喜びを感じなかった。最初に浮かんだ感情はそれだった。足もギプスをはめられ
動くことができない。まさにベッドにはりつけだった。
 あたりを見回すと個室のようだった。ここが病院であり、自分が交通事故にあったことは容
易に認識できた。窓際には綺麗な花が生けてあった。花には一枚のカードが添えられていた。
 「くっ……、いてて」
 少し無理しながら左手を伸ばしカードを手に取る。そこには女の子らしい字で「またきます。
ありがとうございます」と短くかかれ、最後に紺野と加護という名前が添えられていた。あの時
の彼女たちの名前だろうか。とにかく彼女たちが無事だったのは良かった。
 そのとき、ドアをノックする音がした。
 「点滴の交換の時間ですよ」
1141:04/12/04 04:21:41
 看護師のお姉さんがパックを持ってやってきた。憂鬱な表情で外を眺める僕と対照的に、
にこやかな笑顔で続けた。
 「骨などにヒビはありますけど、それ以外はとくに大きな傷はないですよ。しばらくの間は
入院ですけれど。いまは指とか動きにくいと思います
けど。すぐですよ」
 それを聞いて僕は自分の右手を動かしてみた。器用になめらかに動くかどうか……。ダ
メだった。思った通りに流れるように動かない。
 『事故前から同じだけどな……。もう僕の右手は死んでいるんだ。自分自身と同様によ
みがえることはない、さ』
 悲観的にまた枕に横になると、看護師はお大事にと言葉を残して部屋を去った。
 「あ〜あ、いっそ逝ってしまったほうが良かったかもなぁ。なんにも残ってないんだから」
 チラッとしか見えなかったけど、ずいぶんとかわいい女の子たちだった気がする。自分の
同じくらいの年頃だろう。価値がないと自分が、女の子ふたりの命を助けられたのなら死ん
でいたとしても上出来だったと思う。
 トントン。またドアをノックする音が聞こえた。点滴の交換はすませたばかりだし、なんのよ
うだろうか。どうぞと声をかけると、俯きしずしずと二人の女の子が現れた。
 「あの、失礼します。栗田裕也さんのお部屋で間違いないですか?」
 「はい、そうですけども……どちらさまでしょう」
 先に部屋に入ってきたのは、髪にウェーブがかかった小さな女の子だった。その後ろには
ストレート部屋の、いかにも気の弱そうな娘が伏し目がちに、フルーツバスケットを持っていた。
 直感的に、この二人があの事故の時の娘たちだということがわかった。ウェーブの娘が部
屋に入り、深々とお辞儀をした。
 「加護亜依といいます。今回は危ないところを助けてもらいありがとうございました」
 はて? 加護亜依? なんとなく聞いたことがあるような気がする。思い出せないくらいだか
ら、気のせいか……。続いて、遠慮がちにしていた、やや暗い印象のある娘が、加護という娘
の後ろから出てきた。
 「私、紺野あさ美と申します。このたびは本当に申し訳ありませんでした。危ないところを本当
にありがとうございました」
1151:04/12/04 04:24:54
 前の加護という娘よりもさらに深く、長い時間頭を下げ続けた。それがもう痛ましくなり……。

 「いや、イイよ。全然気にしないで。好きでやったことだし、幸いというかなんというか、ヒビと骨
 折くらいだってさ。だから頭上げてよ。逆に困っちゃうよ。これ以上、暗い雰囲気はなしね。別
 に入院して困ることが当面あるわけじゃないし」
 誠意は十分すぎるほどに伝わった。これ以上かしこまれ留と、こっちが困ってしまう。
 「……あさ美ちゃん。もしかして……」
 「う……ん。そうかも」
 二人は小声で囁き会って頷く。何のことやら解らない僕は、きょとんとした顔で二人のやりとり
を見ている。
 「……言わないほうがいいよ、きっと。変に気を遣わせちゃうし……それに事務所だって」
 加護という娘が、あさ美ちゃんと呼ぶ少女を説得している。そのあさ美ちゃんはとても神妙な顔
で、うんうんと頷いている。断片的に聞こえてくる言葉からは、なにが言いたいのかサッパリ解ら
ない。そして何か確信を持ったような顔をした。
 あまりに変な時間が流れたので、こちらから話を切り出してみることにした。
 「ねえ、失礼だけと二人は年齢はいくつかな。僕はいま17歳なんだけど。見た感じ同じくらいか
なって。あ、そうだ! まだちゃんと名乗って無かったね。僕は栗田裕也。よろしく。加護さん、紺
野さん」
 なるべく暗い雰囲気を払拭するように明るく訪ねつつ自己紹介した。そうすると加護という娘の
顔がパッと明るくなり答えた。
 「加護も17歳です。同い年ぃ〜! 加護さんっていうのは照れるんで加護でいいですよ。得意
技はものまねですよ〜」
 聞いてもいないことを一気に早口で話し出す。全身から伝わってくる朗らかな雰囲気に、さっき
までひとりで過ごしていた殺伐とした感じが流れ去った。やや独特のイントネーションから関西の
娘なのかな、と感じた。
 「あの……紺野も17歳です。あいぼんとタメです。紺野って呼んでくれると……嬉しいです。これ、
フルーツです。私が選んだんで少し偏ってますけど、よろしければ」
 ベッドの脇を通り、花の横に置いてくれる。良い香りが伝わってきて気持ちが落ち着いてくる。
1161:04/12/04 04:27:19
 「あさ美ちゃん、あいぼんって言ってもわかんないよ。いま加護って自己紹介したのに。いき
 なり、あいぼんって」
 「あ、そっか。そうだった。そう、あの、加護亜依だから、名前をとってあいぼんなんです」
 「あははは……あさ美ちゃんって面白いでしょう? そんなこと誰だってわかるよう。のんだって
 わかるよ。あはは」
 「そんなことないよー。ちゃんと説明しないと。病人の方を前にそんなに大声で笑っちゃダメだ
 よー」
 ケタケタ笑う明るい加護と、何か不思議と論理的に説明がつかない紺野の対比が面白かった。
 さっきまでズキズキしていた右腕のうずきを忘れるほどだった。
 楽しくなった僕はちょっと気になったことを訪ねた。
 「ふたりともとてもいい声してるね。はっきり発音できてるし、音程もしっかりしてる感じで。カラオ
 ケうまいって言われるでしょ?」
 そう訪ねてたら、二人の表情が一気に凍り付いた。あれ? なにかおかしな事を言ってしまった
だろうか? 二人はあわてた様子で、早口でまくし立てた。
 「あ、今日はあいぼんたち帰りますね。またすぐお見舞いきますから。今度はおかしか何か作って
 きますね」
 「紺野も必ずきます。あいぼんと一緒にこれるかわからないけど……必ずですから」
 なんだろう? なにか変なこといったかな? と思いつつも、まあ他人の病室に長いするのも居づ
らいのもわかるから、それほど疑問もいだかず納得した。
 「ここはテレビもないから暇でね。もしまた来てくれるなら、なにかおすすめの本でも持ってきてく
 れると嬉しいな」
 テレビは嫌いだ。いちいちうるさいから。たくさんの不協和音が大音量で流れるのは気分が悪い。
それなら静かに本を読んでいたほうがよほどましなのだ。
 「わかりました。メンバーのみんなにも聞いて、良い本持ってきますね」
 と紺野が笑顔で答えた。正直、いまいち何を考えているかわからない彼女が持ってくる本は興味ある。
 「加護もいっぱいもってきますよぉ〜!?」
 と張り切っているが、想像で申し訳ないがマンガのような気がしてならない。
 扉を出る前に、彼女たちは振り返り、もう一度深々とお辞儀をした。声を合わせた。
1171:04/12/04 04:27:42

 「助けてくれてありがとうございました。今度はご両親にも挨拶させてください」
 僕は「ああ! 来てくれてありがとう。楽しかったよ」と伝えると、扉は静かに閉じた。

▼再び、ひとりの病室

 目が覚めてからの鬱々とした気分がずいぶんと晴れた気がする。不思議な雰囲気を持つ娘
たちだった。普通なようで、普通じゃないようで……。光のような感覚を受けた。
 ただ最後の彼女たちの、両親との挨拶はかなわないことに、チクリと胸を痛めた。
 もう一度、右手をかざす。もうこの手には光は宿らない。
1181:04/12/04 04:28:09
十分くらいで書いたヤツだからかなり自信なしw
娘。小説とは方向性違うかも……
119名無し募集中。。。:04/12/04 04:44:17
実在のアイドルと、という方向性なのね 俺は普通の本好き(娘。小説はよく知らない)だからその設定は気にならないな
序盤を見る限り乙一の作品のような切ない系になるのかな・・・

いずれ見に来る詳しい人を待ったほうがいいのかもね 
120名無し募集中。。。:04/12/04 04:47:50
ざっと読んだ感想は
「僕」はもっと無人格にして読む者が同化しやすくするといいのでは
女の子萌えのSLGの主人公が男だと前髪で顔がわからなくなってるように
1211:04/12/04 04:49:52
んー、そっちか。
無人格にするとどうもキャラ先行になりがちで
まあキャラ小説だからそのほうがいいかw

アイドルじゃないという方向性のもかんがえてみようかな
122名無し募集中。。。:04/12/04 14:19:35
保全しとくよ
123名無し募集中。。。:04/12/04 16:42:57
アイドルじゃない方向性だとメンバー同士の関係が難しいね
一番手っ取り早いのは学園ものだけど
124名無し募集中。。。:04/12/04 16:47:50
sage進行になったのかOK
125名無し募集中。。。:04/12/04 19:27:27
>>120
無人格にした方が読みやすいってのは同意

ただこういう実在の設定モノってあんまり読んだことないから
1がどう展開して行くのか見たい気もする
1261:04/12/04 22:35:52
ああ、明日のSSAに生けなくなりそう……
ショックが大きいでやぁっぃっぃ
127名無し募集中。。。:04/12/05 00:00:23
おお、どうした>>1 何があったんだ>>1
1281:04/12/05 00:05:32
ちょっとショックから鬱がちょい再発した感じで……
遠出できる状況ではなくなってしまいますた。
うわーん。
129名無し募集中。。。:04/12/05 00:10:25
なるほど鬱ねぇ・・・ くれぐれも頑張らないようにな
時には休息も必要だ
130名無し募集中。。。:04/12/05 00:59:25
スレが伸びてたからびっくりしたけど、1ついに連載開始か
あとでゆっくり読ませてもらうよ

もう昨日のことだけど、Mステで波田陽区までが「総勢45名」といってるのに泣けた
その後で見た、某所で落としたFNS直前のF2−Xでは飯田さんが46名といってるのはなんとも・・・
あと、Mステで波田陽区に切られた人他にもいる?という話で加護が居心地悪そうだったな
デブキャラで斬られたからな・・・可哀想に

1は鬱か・・・
まだ書き込みできるくらいだから、軽ければ薬のんで、できれば気力あるうちに医者にいったほうがいいんだろうがと思うが
2chにもスレがあるはずだから、まずは見てみたらどう?
131名無し募集中。。。:04/12/05 02:40:56
無理せず休みな、1
でもせっかくだからSSA行った方が良いかもしれないけど
132名無し募集中。。。:04/12/05 02:48:21
SSAはどうなるか予測がつかんかんじだからなあ
安倍さんのマジヲタさんたちが色々企画してるみたいだが
現場で冗談でも変な煽りが入ればつかみかかりかねない雰囲気になってしまってるし
考え過ぎかもしれんが、妙なことにならなければいいが・・・
1102182427
133名無し募集中。。。:04/12/05 02:49:11
うおっ
なんだこりゃ?一時IDが入るとかいう話があったけど、これがID?
1102182497
134名無し募集中。。。:04/12/05 02:49:40
数字違うね?なんだろう?
年末ジャンボ 番号22786
135名無し募集中。。。:04/12/05 02:50:19
なんだこりゃ?あんまり一人で連投しててもバカみたいだから、これでやめるけど
年末ジャンボ 番号23079
136名無し募集中。。。:04/12/05 02:54:09
最悪・・・
さっきシリアスなスレで変なの付いたレスしてしまったって
年末ジャンボ 番号23074
137名無し募集中。。。:04/12/05 03:20:40
どうもcgiのテストらしい
138名無し募集中。。。:04/12/05 12:50:25
今日SSAに見に行ってる人はいるのでしょうかね 
139名無し募集中。。。:04/12/05 15:35:03
保全しますよ・・・
140名無し募集中。。。:04/12/05 17:32:44
ほぼ最下層まで来たな
141名無し募集中。。。:04/12/05 21:17:09
142名無し募集中。。。:04/12/05 22:37:10
>>138
刀剣で一応行って来たよ
1431:04/12/05 22:59:27
逝きたかったなぁ〜
今日のハロモニが面白かったのが救いですた
144142:04/12/06 00:50:52
>>143
でも微妙だったよ・・・周りヲタ芸するのばかりで
145名無し募集中。。。:04/12/06 02:37:47
ヲタ芸・・・そんなのがいるから見に行くのが嫌なんだがな
146名無し募集中。。。:04/12/06 03:54:58
>145
なんか古参っぽい意見だね
初期の頃は楽しかったんだけどな〜。ある時以降うざくてしょうがなくなった
最近のは見境がないしね
147名無し募集中。。。:04/12/06 11:40:42
>>146
>初期の頃は楽しかったけど(見境がなくなってからは)
>うざくてしょうがなくなった

これほど的確に今のハロプロそのものを表現した言葉があろうか?
148名無し募集中。。。:04/12/06 16:50:12
だな
149保田圭生誕フェア:04/12/06 21:44:10
保田圭生誕フェア
1501:04/12/06 22:49:32
SAMP見損ねた……
なんかもう最近ダメぽ
151名無し募集中。。。
保守