1 :
名無し募集中。。。 :
04/05/13 21:40 やっぱり、モービッドエンジェルだろ!! ピートコマンドサンドバルのドラミングは度胆を抜く。
2 :
名無し募集中。。。 :04/05/13 21:42
安全地帯
3 :
名無し募集中。。。 :04/05/13 21:42
欽ちゃんバンド
4 :
名無し募集中。。。 :04/05/13 21:44
Audioslaveって、今どうなってんの?
5 :
名無し募集中。。。 :04/05/13 21:46
人生
6 :
名無し募集中。。。 :04/05/13 21:46
どりーむしあたー
7 :
名無し募集中。。。 :04/05/13 21:46
グレイってライブではうまいの?
8 :
名無し募集中。。。 :04/05/13 21:47
>>6 あいつら変態的にうまいよな
ビビッタもん 洋楽界でも群を抜いてる感がある
9 :
名無し募集中。。。 :04/05/13 21:48
ドリームシアターすごいってよく聞くけど 重ねてるとこはやっぱスルーだよな?
10 :
名無し募集中。。。 :04/05/13 21:48
なんか浜崎とか宇多田とかのバックバンドって異様にうまいよな CDとまったく同じ音出しやがる
11 :
名無し募集中。。。 :04/05/13 21:48
エアロスミスはある意味うまい
12 :
名無し募集中。。。 :04/05/13 21:49
>>9 それ抜きでも相当うまいよ
重ねてるのは知らなかった
13 :
名無し募集中。。。 :04/05/13 21:49
14 :
名無し募集中。。。 :04/05/13 21:52
My heart belongs to someone elseとかPeople are like slamming doorsとか Hot hotter hottestとかいう曲出してるバンド上手かったような 名前なんだか知らん
15 :
名無し募集中。。。 :04/05/13 21:53
メルトバナナ
16 :
名無し募集中。。。 :04/05/13 21:54
ウルフルズはなめてんのかっていうほど下手
17 :
名無し募集中。。。 :04/05/13 21:55
モーニング娘のバックバンドも相当うまいよ CDとまったく同じ音出してる マジびびる 不調で音狂う事が1度もない
ヴァンヘイレン
>>16 チョッパー出来ないからジョン・B・チョッパーって言うくらいだからな
20 :
名無し募集中。。。 :04/05/13 21:57
ヴェルヴェットリボルバーってどうなの?
21 :
名無し募集中。。。 :04/05/13 21:59
ミスタービッグ
22 :
名無し募集中。。。 :04/05/13 22:00
ジャミロクワイも上手かったよ
23 :
名無し募集中。。。 :04/05/13 22:00
海外のアーティストで 妙なアレンジ加えてくる奴、うまいのかもしれんが ファンとしては凹む
24 :
名無し募集中。。。 :04/05/13 22:00
ラルク
25 :
名無し募集中。。。 :04/05/13 22:02
よくおまえら上手いのか下手なのか聞き分けられるな
26 :
名無し募集中。。。 :04/05/13 22:03
おまいらポイズンを忘れるなよ
27 :
名無し募集中。。。 :04/05/13 22:04
28 :
名無し募集中。。。 :04/05/13 22:04
弾くことも出来ないこんな世の中じゃ
29 :
名無し募集中。。。 :04/05/13 22:04
たま
30 :
名無し募集中。。。 :04/05/13 22:05
20年前のスプリングスティーンのバンド
31 :
名無し募集中。。。 :04/05/13 22:05
伝説の20分垂れ流しギターソロか
32 :
名無し募集中。。。 :04/05/13 22:06
ライブで表現できない音をCDに入れるな
33 :
名無し募集中。。。 :04/05/13 22:07
>>7 CD音源自体迫力のある演奏が少ないから、
そつなく演奏してても圧倒されることは無いと思う
歌も序盤は声が出てないことが多い(中盤以降はCDより遥かに声が出る)
ただ客の楽しませ方は凄い。
ライヴというよりいわゆるショーに近いかな。
行かなきゃ良かったと後悔する事はあまり無いと言っておく
34 :
名無し募集中。。。 :04/05/13 22:08
普通に欽ちゃんバンドだろ
35 :
名無し募集中。。。 :04/05/13 22:08
36 :
名無し募集中。。。 :04/05/13 22:09
新潟出身の俺のバンド誰も評価してくれない
37 :
名無し募集中。。。 :04/05/13 22:09
とりあえず下手なのはバンプオブチキン
38 :
名無し募集中。。。 :04/05/13 22:09
39 :
名無し募集中。。。 :04/05/13 22:09
40 :
名無し募集中。。。 :04/05/13 22:10
シャ乱Q
41 :
名無し募集中。。。 :04/05/13 22:10
B'zの松本ってギター上手いの?
42 :
名無し募集中。。。 :04/05/13 22:10
>>27 思ってるのと違うからノリがズレる。
たまらん人にはたまらんのだろうが。
43 :
名無し募集中。。。 :04/05/13 22:11
>>25 CDより迫力あったらうまいだろ
下手バンドはCD以下の演奏だからな
44 :
名無し募集中。。。 :04/05/13 22:12
>>41 普通に上手いよセッションマンだったし。
ただオリジナリティとかカリスマ性に欠けるってだけ
45 :
名無し募集中。。。 :04/05/13 22:12
>>33 ありがとう そんなに詳しく
俺、グレイ好きでビデオでしか見てないから
そういう意見聞きたかった
46 :
名無し募集中。。。 :04/05/13 22:13
ミスチルのギターの存在感について
47 :
名無し募集中。。。 :04/05/13 22:13
30年前のイエス
48 :
名無し募集中。。。 :04/05/13 22:14
>>46 あのバンドは雰囲気を維持することが絶対条件だからあれはあれで必要
49 :
名無し募集中。。。 :04/05/13 22:14
ビーズはライブ完璧そうだな 稲葉が声馬鹿でかいし
50 :
名無し募集中。。。 :04/05/13 22:14
>>42 あーそういう人もいるのか
俺たまらん人だ
51 :
名無し募集中。。。 :04/05/13 22:15
>>48 ミスチルの曲をXに演奏させて激しくしたらファン怒る?
52 :
名無し募集中。。。 :04/05/13 22:15
>>47 スティーブハウのしかめっ面だけで見る価値ある
53 :
名無し募集中。。。 :04/05/13 22:17
>>51 違う曲になるから問題ないでしょ
ミスチル正直嫌いだけど日本じゃ珍しい雰囲気で聞かせられるバンドだと思う
54 :
名無し募集中。。。 :04/05/13 22:18
イエスはこないだのコンサートでのリック・ウェイクマンがすげかったれす
55 :
名無し募集中。。。 :04/05/13 22:20
雰囲気は大事だよ 日本人器用だからテクニックでは劣らないけどこの面でどうしても評価下がる
56 :
名無し募集中。。。 :04/05/13 22:21
57 :
名無し募集中。。。 :04/05/13 22:21
ストリングス使ってる曲はライブではどうするの?
58 :
名無し募集中。。。 :04/05/13 22:23
59 :
名無し募集中。。。 :04/05/13 22:23
60 :
名無し募集中。。。 :04/05/13 22:23
61 :
名無し募集中。。。 :04/05/13 22:24
AC/DC これ以外ありえない
62 :
名無し募集中。。。 :04/05/13 22:24
微妙にスレ違いだが ミーシャの歌のうまさにはビビッタ。ファンでもなんでもないんだが。
63 :
名無し募集中。。。 :04/05/13 22:24
64 :
名無し募集中。。。 :04/05/13 22:25
65 :
名無し募集中。。。 :04/05/13 22:26
なんかバンドていうのは、その人たちしか絶対出せない音ていうのがあるらしい。 例えばエアロスミスの曲を他のバンドの奴らが演奏しても エアロスミスにはならないらしい。
66 :
名無し募集中。。。 :04/05/13 22:26
ドリームシアターのライブは眠くなる 行くツアーを間違えた
67 :
名無し募集中。。。 :04/05/13 22:27
自分の音は大事にしろってリック・ウェイクマンが言ってた
68 :
名無し募集中。。。 :04/05/13 22:27
パンテラのラストツアーは最高だったぞ!!!!
69 :
名無し募集中。。。 :04/05/13 22:27
>>60 それ買おうかなぁ?
デスメタル好きなら間違いない?
70 :
名無し募集中。。。 :04/05/13 22:28
>>62 そうか。CDでは普通にうまいって感じだが。
ライブではさらにうまいの?
71 :
名無し募集中。。。 :04/05/13 22:28
72 :
名無し募集中。。。 :04/05/13 22:28
>>68 ダイムバック・ダレルってキモヲタ風なのに凄い演奏するな
73 :
名無し募集中。。。 :04/05/13 22:28
さねよしいさ子のコンサートすごい満足度が高かった
74 :
名無し募集中。。。 :04/05/13 22:29
>>68 パンテラDQNに見えて演奏うまいよなー
練習してるんかー?
75 :
名無し募集中。。。 :04/05/13 22:30
パンチラに見えたから寝る
76 :
名無し募集中。。。 :04/05/13 22:31
>>70 声だけで会場を支配するというか。凄かった。
78 :
名無し募集中。。。 :04/05/13 22:31
>>74 空港でちんちろりんやるくらいの真性DQN
でもメタル命だから練習はやる
79 :
名無し募集中。。。 :04/05/13 22:32
80 :
名無し募集中。。。 :04/05/13 22:33
>>72 それとスレイヤーのギターもうまいよな?!
81 :
名無し募集中。。。 :04/05/13 22:34
82 :
名無し募集中。。。 :04/05/13 22:34
83 :
名無し募集中。。。 :04/05/13 22:35
>>72 ,74
ダレルは十代の時ギターコンテスト荒らしで結局審査員やってたくらいだからな
バンドでは毎晩クラブでハードロックやヘビーメタルのカバーやってたし演奏力は抜群
でもリアルバカなのも事実
84 :
名無し募集中。。。 :04/05/13 22:35
85 :
名無し募集中。。。 :04/05/13 22:37
86 :
名無し募集中。。。 :04/05/13 22:38
ブルータルトゥルースだっけ?
87 :
名無し募集中。。。 :04/05/13 22:40
ぶー高木のウクレレはどれくらい上手いの?日本屈指?
88 :
名無し募集中。。。 :04/05/13 22:40
The Rootsを語らないのはいかがなものか?
89 :
名無し募集中。。。 :04/05/13 22:46
ダフトパンクはどうよ
N響
91 :
名無し募集中。。。 :04/05/13 23:06
92 :
名無し募集中。。。 :04/05/13 23:09
>>10 空弾きなの?
SMAPだけじゃないんだね・・OTL
93 :
名無し募集中。。。 :04/05/13 23:36
ダリズ・カーかと思った
94 :
名無し募集中。。。 :04/05/13 23:37
>>92 ちゃんと演奏してますよ。
マジで凄いっす
95 :
名無し募集中。。。 :04/05/14 01:16
そりゃすごいよ。 ギターなんてアマチュアに凄い奴は腐るほどいるぞ。 話題性と技術を併せて抜擢されるんであって(特に日本ね) 巧い奴なんていくらでもいる。
>>94 宇多田や浜崎コンに逝ったことはないが(逝く気もないが)
生バンでCDと同じ音を出すって褒め言葉になってないぞ
97 :
名無し募集中。。。 :04/05/14 01:26
話題性じゃなくて運だよ スタジオ系なら技術はあって当然 一番問われるのは音選びのセンス ただ上手いだけじゃ全くダメ
98 :
名無し募集中。。。 :04/05/14 01:26
>>96 俺も皮肉言ってるものと思ってたよ・・
最近はそういう価値観なのかな?
99 :
名無し募集中。。。 :04/05/14 01:27
浜崎は知らんけど 宇多田のライブがCDと同じなんていつのライブだよ
褒めというか皮肉というか、完コピって逆にたいへんだよね
101 :
名無し募集中。。。 :04/05/14 01:35
娘。のCD生で再現するとなるとバンド10人くらい普通にいるな
102 :
名無し募集中。。。 :04/05/14 01:37
DTとかライブで完コピするらしいけどそれのブートレグ欲しいなあ
103 :
名無し募集中。。。 :04/05/14 01:39
104 :
名無し募集中。。。 :04/05/14 01:42
バックバンドの上手さって歌手をいかに引き立たせるかだからね
105 :
名無し募集中。。。 :04/05/14 01:42
ドリムシはボーカルが一番不安定
106 :
名無し募集中。。。 :04/05/14 01:44
>>104 ときには主役無視してヲタとバックバンドが馴れ合う寒いステージも・・。
107 :
名無し募集中。。。 :04/05/14 01:47
108 :
名無し募集中。。。 :04/05/14 01:48
109 :
名無し募集中。。。 :04/05/14 01:49
ドリシアタって全員バークリ−出だっけ?
110 :
名無し募集中。。。 :04/05/14 01:51
>>103 でぃすくへう゛んとか?でも俺地方人だからなあ
111 :
名無し募集中。。。 :04/05/14 02:03
>>110 とか
CD、ビデオ、DVDと一通り揃ってる
112 :
名無し募集中。。。 :04/05/14 02:30
113 :
名無し募集中。。。 :04/05/14 02:37
マジレスすればジェントル・ジャイアント(英) まあ上手いだけなんだけど、これに比べればイエスは子供の遊戯会
114 :
名無し募集中。。。 :04/05/14 02:40
>>95 むさくるしいいかにもオタクみたいのに超上手い奴ってよくいるな
115 :
名無し募集中。。。 :04/05/14 02:41
結論をいいます。 スティーブ・ヴァイ、テリー・ボジオ、スコット・チュニス、ルス&イアン・アンダーウッド らが在籍していたフランク・ザッパが人類史上最強のバンドです。
116 :
名無し募集中。。。 :04/05/14 02:41
117 :
名無し募集中。。。 :04/05/14 02:46
倉木麻衣の後ろにいる黒人
118 :
名無し募集中。。。 :04/05/14 02:48
>>115 あとデュラン2に加入したウォーレン・ククルロもいる
ドラムもボジオ以外有名なのが後1人いたな
119 :
名無し募集中。。。 :04/05/14 02:50
ザッパがうんこ食ったってどこから沸いた都市伝説なんだろう?
120 :
名無し募集中。。。 :04/05/14 02:50
>>114 いるね。そういう奴に限ってこだわりデカイし周りを大事にするから
後手後手になる。マジで「おまえもったいないんだよボケ」って感じの。
121 :
名無し募集中。。。 :04/05/14 03:00
>>118 エイドリアン・ブリューもザッパバンドでメジャーになったんだよね
あとは最末期のマイク・ケネリーもめちゃめちゃギターうまいんだけどなぁ・・・
天才バイオリン弾きのジャン・リュック・ポンティも参加してたし、ジョージ・デュークもいたし、
アル・ディメロアも飛び入りでギター弾いた(これはヴァイのものまね説あり)
ピエール・ブーレズとアンサブル・モデルンも組み入れればまさに宇宙最強バンドが完成。
ボブ・ディランがザッパのサインがほしくて自宅の前を長時間うろうろしていたのは有名な話
>>119 伝説の内容:ザッパがステージで観客に向かって、誰か俺より凄いことができる奴はいるか?
と呼びかけた。そしたらある男が手を挙げて、ステージへ飛び乗って、いきなりみんなの面前
で、うんこをした。そうしたらザッパが、「たいしたことないな」といって、そのウンコを食った。
しかし後世で本人はこれを否定。俺はウンコなんか食ってない、とのこと。
122 :
名無し募集中。。。 :04/05/14 03:03
>>121 サンクス
所でザッパってどんな音楽やってるの?
名前はよく聴くんだけど全然聴いた事ないな
123 :
名無し募集中。。。 :04/05/14 03:14
>>122 ロック、プログレ、ノイズ、ラップ、ファンク、パンク、ジャズ、オーケストラ、現代音楽、
気の遠くなるようなコーラス、延々と続く癖のある魅力的なギターソロなどが
混然と入り混じりつつも計算づくであまりにもしっかりと構築されている。
ザッパはストラヴィンスキーやエドガー・ヴァレーズを尊敬している現代音楽ヲタだが
50年代のドゥーワップ・ミュージックも大好きだったりする。
オーケストラやシンクラビアを使った、調整を否定した雑音とも思える難解な部分と
ポップでパワフルなロックな部分が融合され、超絶的に構築された音楽を作っている。
そのくせ歌詞は真剣味を否定した、パロディや皮肉、諧謔、エログロに満ちている。
ビートルズの、愛こそはすべて、の歌詞について、まったく狂ってる、
愛がどんなものだか知らないのか?と否定する歌を作り、ジョン・レノンに気に入られた。
そしてあのヒネクレ者のジョン・レノンも、年下ながらザッパには一目置いて尊敬していた。
実はザッパの音楽は音の際立ち方が凄いのも魅力。
俺は、どんなアルバムも5回も聴けば飽きるたちだが、ハエ・ハエ・カ・カ・カ・ザッパッパ
というアルバム(マン・フロム・ユートピア)やスタジオ・タンを最初にかって、半年間、
毎日5回は繰り返し聞き続けた・・・それぐらいの衝撃を受けたのだった
124 :
名無し募集中。。。 :04/05/14 03:15
125 :
名無し募集中。。。 :04/05/14 03:18
>>123 ありがとう
凄い聴いてみたくなったけど どのアルバムから聴いたらいいのかな?
もし よければ教えて欲しい
126 :
名無し募集中。。。 :04/05/14 03:22
>>125 どんな傾向の音楽が好きなの?それによって変わる。
ビートルズのレボリューションNo.9が大好きとか、なんかあれば。
127 :
名無し募集中。。。 :04/05/14 03:23
バンドじゃないけど浅倉大介の超高速シンセ弾きには素直に感心した 高速なのにリズム崩れないのな
128 :
名無し募集中。。。 :04/05/14 03:23
俺普通のリズムの中でももたるよ
129 :
名無し募集中。。。 :04/05/14 03:30
>>126 ニューウェーブに影響を受けた世代の人達のバンドを好きになる事が多いかな
130 :
名無し募集中。。。 :04/05/14 04:00
>>129 ザッパ・ミュークックは原則としておしゃれで淡白な音楽の対極にあります・・・
馬鹿でめちゃくちゃなことを超絶テクと高度な音楽理論で実践してる、って感じなので。
入りやすいのは、やっぱ「シーク・ヤブーティー」あたりかなあ。ブリューとボジオ参加。
この中のギターソロがグラミー賞かなんか取ってる。
あとは「ティンゼル・タウン・リベリオン」あたりか・・・
ちなみに一番売れたのは、『フランク・ザッパの○△□』。ヴァイの超絶ギターソロあり。
売れた理由は、ザッパの娘が歌ってるヴァリーガールという曲が話題になったため。
ザッパらしいと言うなら、「アンクルミート」か「ラザー」がおすすめ。
特に前者は、これを聞いてない奴はもぐり、といわれるほどのザッパの代表作のひとつ。
名作です。キング・コングという組曲はザッパ最高傑作のひとつとされています。
全編インストでもオッケーなら「ホット・ラッツ」か、「ジャズ・フロム・ヘル」。
前者は、アシッド・ジャズ好きとかからも、かっちょいいと話題。一般人の評価が高い。
後者は88年グラミー賞のベスト・ロック・インストゥルメンタル部門受賞。なぜか日テレでよくかかる。
もっとも難解なのは、シヴィライゼーション3と、ギターソロだけを集めたアルバム。
マニアは好きだけど、初心者が聞いたら、絶対に買って損したと怒り出すと思う。
最後に!ベスト盤は絶対買うな!ザッパはアルバム全体でひとつの曲みたいなもんだし、
ベスト版はロックっぽい曲を抽出しただけなので、すごい糞です。
俺とは意見がまったく合わないが、こんなサイトもあります。
http://homepage.mac.com/club_k2/zappa/ ザッパは英語圏の音楽通には愛され、尊敬されてます。1度聴いてみる価値はあるでしょう。
デヴィット・ボウイとかスティングもよくコンサートを見にきていたみたいだしね。
(ブリューはそれでデビット・ボウイに引き抜かれた)
131 :
名無し募集中。。。 :04/05/14 04:08
>>130 『ラザー』は日本版では『レザー』でした。3CDもの。
俺は超大好きな傑作です・・・ザッパ宇宙を凝縮した最高傑作のひとつ!
息子がデザインした牛のジャケットは嫌いだけど
132 :
名無し募集中。。。 :04/05/14 04:09
えらくアツイなw ザッパってヴァイの師匠ぐらいのイメージしかなかったけど面白い奴なんだな。 とっつき難そうだったから聴いてなかったけど試してみるか
133 :
名無し募集中。。。 :04/05/14 04:21
>>132 ザッパに関してはどれがベストアルバムとかいえないな
どれもコンセプトがあったりするし
現代音楽好きなら『イエローシャーク』を聴いて
ちなみにヴァイがおすすめのアルバムは
『ワン・サイズ・フィッツ・オール』(万物同一サイズの法則)
らしいね。インカロードっていうファンに大人気の曲があるんだけど
ヴァイが、あの曲でザッパがやろうとしていることの意味は俺にしかわからん
みたいなことを言ってました。これをベストに押す人もいる名盤です。
俺にとっては普通ですが
134 :
名無し募集中。。。 :04/05/14 04:27
ザッパは歌詞はエログロだが、糞真面目でワーカホリックなおっさん。 他のミュージシャンが来日するとソープとかで女あさりをしまくるのに対し ザッパはずっと部屋にこもって作曲をしていたという逸話あり。 そういえば、ザッパを日本に呼ぼうというムーブメントを起こした発起人は 内田裕也なんだよね。グレートロックンローラーだと内田も絶賛。 ストイックなザッパ先生だが、日本公演でのギターソロの最中にチンポが巨大に勃起。 ギターソロの最中にあの境地にまで達せられる奴は、よほどの天才かイカサマ師しかいない と日本のミュージシャン達をびっくりさせたのでした。勃起で度肝を抜くとはさすがザッパ先生。 日本の頭脳警察というバンド名は、ザッパのデビューアルバム内の曲からつけたことは有名。
135 :
名無し募集中。。。 :04/05/14 04:44
でもやっぱおすすめは俺が最初に買ってしびれたアルバム『マン・フロム・ユートピア』かなぁ。 2ヶ月間毎日こればっか聴いてたし、レコードの最後に収録されていたWe are not Aloneで 興奮はいつも絶頂に達し、ついもう1回聴いてしまった高校1年の夏よ・・・
詳しい解説つけてもらってありがとうです 「シーク・ヤブーティー」買って聴いてみます
ザッパは賢いしな アメリカ議会の公聴会でコメント求められて発言したときの 映像見たけど、びしっとスーツで決めて理路整然とクールに 発言しててむっちゃかっこよかった
138 :
名無し募集中。。。 :04/05/14 05:24
>>136 個人的にはあまり好きじゃないんだけどねw
ロックっぽすぎて
普通の人にはクレイジーな音楽に聴こえるらしいが
インパクトは弱いかも
139 :
名無し募集中。。。 :04/05/14 10:13
語れ
140 :
名無し募集中。。。 :04/05/14 10:59
俺の最近のお気に入りはHAWAIIAN6とWRENCHだね、もう断トツで。 ハイスタやeastern youthもパンクファンとしては外せないでしょ。 しぶいところではマキシマムザホルモンなんかもきっちり押さえてますよ。 ロック以外でもいろいろ聴いてるなあ。くるりとかスーパーカーとか好きだし。 ミキティーもあややも両方好きだし。意外に思われるかもしれないけど、 ガガガSPとかBBQチキンズなんかもたま〜に聴いてる。 洋楽はねえ、RANCIDとGREEN DAYがメインかな。 でも近頃はBlink182とかも好きになってきた。 あと落ち込んだ時なんかにはオレンジレンジとか聴いたりして・・・ うわ、マニアックだな俺(笑 まあ流行でパンク聴いてるような人とは音楽の話はしたくないね(笑
141 :
名無し募集中。。。 :04/05/14 11:17
>>118 遅レスだけど、ドラムにはボジオの他にもヴィニー・カリウタ、エインズレー・ダンバー、チャド・ワッカーマン、チェスター・トンプソン等
今でも大活躍中の売れっ子ばかりだYO!
ザッパスレ@洋楽板から来ました もまいら何やってんの?ハズカシイヨ
143 :
名無し募集中。。。 :04/05/14 11:51
______
|
>>142 氏ねヤヨ-|
 ̄.|| ̄ ̄ ̄ ̄
∋oノノハヽ ||
川*’ー’)つ
(つ
144 :
名無し募集中。。。 :04/05/14 11:54
サンボマスター聞け
145 :
ntkngw017101.kngw.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp :04/05/14 15:06
ZAPPAの映像が見たい人は「Does Humor Belong in Music?」ていうタイトルの DVDを買うと良いです。 安いし、曲良いし、おもしろいです!!
146 :
名無し募集中。。。 :04/05/14 15:51
147 :
名無し募集中。。。 :04/05/14 18:01
∧_∧
>>142 このウンコは私のオゴリだ
(`・ω・´) シュッ
(つ と彡 ./
/ ./
/ ./
/ /
/ /
/ /// / ツツー
/ ● /
/ ./
なんだなんだ、おまいらこの板の住人だったのか?
149 :
p4091-adsau14honb8-acca.tokyo.ocn.ne.jp :04/05/14 20:28
150 :
名無し募集中。。。 :04/05/14 20:31
じぇんとるじゃいあんと
151 :
名無し募集中。。。 :04/05/14 20:32
牧シンジに決まってるのに・・・
152 :
名無し募集中。。。 :04/05/14 20:33
やましたたつろうの一団はどうだ
153 :
名無し募集中。。。 :04/05/14 21:10
B'z
154 :
名無し募集中。。。 :04/05/14 21:11
初代ラウドネスにきまってんだろ
155 :
名無し募集中。。。 :04/05/14 21:12
TOTOしかあり得ない メンバーが各々のジャンルで神 しかしバンドつぃてのサウンドクリエイトこそが真骨頂。 感動するやら感心するやら。
156 :
名無し募集中。。。 :04/05/14 21:15
スーパーカーは思わずその場でうんこ漏らしそうになるほど下手 とくに歌
157 :
名無し募集中。。。 :04/05/14 21:17
しゃずな
158 :
名無し募集中。。。 :04/05/14 21:18
TOTOは代々木で見た時、ロザーナの間奏を手弾きしてたのが凄かったな
だいたいテクニック至上主義というか、そこだけに走るバンドってアレだよね
160 :
名無し募集中。。。 :04/05/14 21:24
ではヘタだけどすごいバンドというとなんだ
161 :
名無し募集中。。。 :04/05/14 21:27
ギターウルフとか
162 :
名無し募集中。。。 :04/05/14 21:28
ポリスはライブどうだったんだ トライアングルでは世界一だったんだろ?
163 :
名無し募集中。。。 :04/05/14 21:33
ブロンディとかカーズとかライブ映像見るとマジでへたくそ。 そんなのは物ともしないPOPさがいいんだよな。
164 :
名無し募集中。。。 :04/05/14 21:34
思い出した!ポリスのライブDVD欲しかったんだ!
ありがとう
>>162 3ピースバンドのドラム最高峰じゃないかスチュアートコープランド
165 :
名無し募集中。。。 :04/05/14 21:38
2期パープルの前では全てが霞むな
166 :
名無し募集中。。。 :04/05/14 21:39
ギターウルフのライブ行ってみたいんだよなあ ものすごいうるさいらしいけど
167 :
名無し募集中。。。 :04/05/14 21:39
5期クリムゾン最強
168 :
名無し募集中。。。 :04/05/14 21:40
>>165 あれはもう殿堂入りだからむしろ語る必要もない
169 :
名無し募集中。。。 :04/05/14 22:28
テクニック面だけに限定すれば3ピースバンドの最高峰はRUSHだろ 勿論曲もいいのだが ベースとキーボードとベースペダルを同時に演奏しながら歌うゲディたん萌え
170 :
名無し募集中。。。 :04/05/14 22:32
ナイアシン
171 :
名無し募集中。。。 :04/05/14 22:50
娘。のコンサートをバンドでやるとしたら ベース 1 ギター 2 ドラム 1 パーカッション 1 ピアノ 1 キーボード 1 マニュ 1 DJ 1 管 3 このくらいでどうでしょう?
172 :
名無し募集中。。。 :04/05/14 22:51
>>171 コーラスが入ってないじゃんか
娘。はハモれないんだから、4人ぐらいは必要
173 :
名無し募集中。。。 :04/05/14 22:55
ベース 1 ギター 2 ドラム 1 キーボード 2 管 10
174 :
名無し募集中。。。 :04/05/14 23:00
>>172 それじゃメイン以外のマイクはオフになっちゃうよ
175 :
名無し募集中。。。 :04/05/14 23:02
ブライアンセッツァーオーケストラと娘でみすむんやってほしいなあ
176 :
名無し募集中。。。 :04/05/15 01:13
洋樂は昔から聞いているけどざっぱとかきいたことね 何か通っぽい行き着いた人が聞くみたいな雰囲気が肌にあわない 垣根が高杉
177 :
名無し募集中。。。 :04/05/15 01:20
ザッパはヘンなおじさんでだいたい説明がつく
178 :
名無し募集中。。。 :04/05/15 01:20
ラルク
179 :
名無し募集中。。。 :04/05/15 01:20
ザッパはどれから手をつけたものか途方にくれる
180 :
名無し募集中。。。 :04/05/15 01:22
>>176 世界中であれだけの人が聞いている音楽の垣根が高いはずはない
アメリカン・ロックだよアメリカン・ロック
181 :
名無し募集中。。。 :04/05/15 01:32
182 :
名無し募集中。。。 :04/05/15 02:07
おまいら娘。のコンサが
>>171 みたいな編成のバンドで
会場はアリーナクラス、チケットはFC価格でSS席13500円(一般は15000円)
S席11500円(一般は13000円)、公演時間は寸劇、ゲームなんか無しで90分
曲は基本的にフルコーラス、こんなのあったら行く?
183 :
名無し募集中。。。 :04/05/15 02:33
>>182 俺は行くな 後は台本臭くないMCだったら完璧
184 :
名無し募集中。。。 :04/05/15 02:36
みすたーびっぐ
185 :
名無し募集中。。。 :04/05/15 02:36
186 :
名無し募集中。。。 :04/05/15 02:42
>>142 洋楽ザッパスレのほうが恥ずいよ
あそこ、ヲタ度低すぎ
ザッパ自伝を原書で読んでるかどうかとかどうでもいい話
187 :
名無し募集中。。。 :04/05/15 02:52
188 :
名無し募集中。。。 :04/05/15 02:55
>>182 まず全部生歌ってのがムリなんじゃないか
189 :
名無し募集中。。。 :04/05/15 02:55
ミスチルだろ
190 :
名無し募集中。。。 :04/05/15 02:56
Dream Theater
191 :
名無し募集中。。。 :04/05/15 02:57
>>183 MCはあれだけ人数いるとある程度台本ないとどうしようもないかも
192 :
名無し募集中。。。 :04/05/15 02:58
クリムゾンはビビるな確かに
193 :
名無し募集中。。。 :04/05/15 02:58
MCなしで
194 :
名無し募集中。。。 :04/05/15 02:58
>>191 テレビでライブ放送あったとき MCがあまりにもガキ臭かったから
台本でも もっと本人の意思が伝わって来るんだったらいいんだけどね
195 :
名無し募集中。。。 :04/05/15 03:04
PJを見て、紺野はあきらめてしまっている、自分にはどうせ振られないと思って娘。をやっているのがよくわかった。
196 :
名無し募集中。。。 :04/05/15 03:08
197 :
名無し募集中。。。 :04/05/15 03:29
>>182 コーラスはあれとして
メインボーカル口パク無しなら行く
198 :
名無し募集中。。。 :04/05/15 03:31
バックが生なら歌は桶でもいいや
199 :
名無し募集中。。。 :04/05/15 05:09
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
200 :
名無し募集中。。。 :04/05/15 06:28
No More 悩み無用
201 :
名無し募集中。。。 :04/05/15 06:30
OBLIVIANS以外考えられないよ
ピンクフロイドは 糞下手だよ!!!レコーディングミュージシャンの典型!
203 :
名無し募集中。。。 :04/05/15 13:27
>>202 ピンクフロイドはもともとテクニックが売りのバンドじゃないし
そこを語る音楽でもないよ
204 :
名無し募集中。。。 :04/05/15 13:39
U2
205 :
名無し募集中。。。 :04/05/15 15:23
ラ・ムー(桃たんがVO)
206 :
名無し募集中。。。 :04/05/15 21:11
ザッパバンド以外はあんまりテクが凄いバンド名は出てないな
207 :
名無し募集中。。。 :04/05/16 01:18
ポリス
208 :
名無し募集中。。。 :04/05/16 03:15
ポリスはうまいとは言えん。 スティングは結構力抜くし。
209 :
名無し募集中。。。 :04/05/16 03:28
パットメセニーグループで決まりだろ、全員バカテクの上に練習量もダントツ
210 :
名無し募集中。。。 :04/05/16 03:30
ブルーパーク
211 :
名無し募集中。。。 :04/05/16 04:17
ポールギルバート
212 :
名無し募集中。。。 :04/05/16 19:43
ほかには?
213 :
名無し募集中。。。 :04/05/16 19:43
R.E.M.
214 :
名無し募集中。。。 :04/05/16 20:06
>>208 生で観たことありますか?
3人のアンサンブルは超絶ですよ
215 :
名無し募集中。。。 :04/05/17 00:24
ビートルズ それはない
216 :
名無し募集中。。。 :04/05/17 02:02
ジョージ針寸のギター最高 なわけない
217 :
名無し募集中。。。 :04/05/17 11:05
enoken
218 :
名無し募集中。。。 :04/05/17 11:08
演奏の上手い下手がよく分からん 特にベースとか。
219 :
名無し募集中。。。 :04/05/17 15:09
∋oノハヽo∈ ( ´D`)<ナース3P!3P! (○ ○
220 :
名無し募集中。。。 :04/05/17 15:19
ミニモニ。とかライブはものすごいよ。 だって動きまくって息が弾んでるはずなのに、CDの歌声と全く変わらない んだから。
ぞねのバンド演奏力はすごいよ ドラマーが踊りながらでも音がでてるすごいよ
222 :
名無し募集中。。。 :04/05/17 18:42
それこそ真のロックだな
223 :
名無し募集中。。。 :04/05/17 20:54
ピアノごと前転するエマーソンがいるELP最強
224 :
名無し募集中。。。 :04/05/17 21:15
ハナタラシ
225 :
名無し募集中。。。 :04/05/17 21:18
吉田達也のいたころのあぶらだこ
226 :
名無し募集中。。。 :04/05/17 21:46
演奏技術でハードロック系ならドリームシアターで決まりじゃねーの? パフォーマンスは評価できねーけどね。
227 :
名無し募集中。。。 :04/05/17 22:18
ハロウィンってどうだったの?
228 :
t219038.ap.plala.or.jp :04/05/18 01:04
俺が来たからには ザッパ以外の話はもう許さないぞ!
229 :
名無し募集中。。。 :04/05/18 01:17
>>228 狼初心者ですか
でもめぼしいのはザッパバンドしか出てないですね、確かに
230 :
名無し募集中。。。 :04/05/18 01:21
ああザッパ厨うぜぇ
231 :
名無し募集中。。。 :04/05/18 01:23
カシオペアだろ 日本人もすばらしい
232 :
名無し募集中。。。 :04/05/18 01:24
>>231 そういうへたっぴなバンド名を出すから日本人はバカにされるんやよー
233 :
名無し募集中。。。 :04/05/18 01:24
ミッシングパーソン
234 :
名無し募集中。。。 :04/05/18 01:24
高中正義とかギター下手すぎ
235 :
名無し募集中。。。 :04/05/18 01:25
>>233 ボジオとオハーンがいるからな
ザッパバンドの
ドリームシアターはボーカルが下手じゃ内科医? ザッパも下手だけど
あれ?おかしい
238 :
名無し募集中。。。 :04/05/18 01:28
>>237 名前欄になんか書かないとリモホが出るんだよ
がんばって
これでどうだ!
ありがとう
241 :
名無し募集中。。。 :04/05/18 01:29
一番のライブ演奏とはテクニックなのか? それともいいライブなのか?
242 :
名無し募集中。。。 :04/05/18 01:36
>>214 とりあえずテクニックにした方がスレとしては健全
いいライブとかいったら収拾つかない
で、ミッシングパーソンズはいい線いってる 嫌いだけど
パットメセニーグルプはちょっと反則でしょう
どっちにしろザッパが最高だよ!
244 :
名無し募集中。。。 :04/05/18 01:42
>>243 もうちょっと論理的にエピソードとか交えて語れ
ザッパヲタがバカだと思われるだろうが
245 :
名無し募集中。。。 :04/05/18 01:43
いくら狼だからって、パットメサニーとかだれがついてくるんだよ
今のわしには理論的な文章など書けん とりあえずザパを聴いてみんしゃい 痛いオタの気持ちがわかるから
247 :
名無し募集中。。。 :04/05/18 01:57
ステージでウンコ食ったらしいな>ザッパ
248 :
名無し募集中。。。 :04/05/18 01:59
今つまみにビーフジャーキー食べてるとこなのに 固いうんコに見えてきた
250 :
名無し募集中。。。 :04/05/18 02:00
「塀までひとっ跳び」のミカバンド 日本限定ですが
251 :
名無し募集中。。。 :04/05/18 02:05
>>220 ワラタ
かなわないな、それにはザッパも
そしてワシが1000サイズフィっツオール って書きたかったのに
253 :
名無し募集中。。。 :04/05/18 02:13
この人、発想が厨房だね
みんな仕事あるんだし、微々たる貢献でもしないよりしたほうがまし
998 名前:名盤さん[ttt] 投稿日:04/05/18 02:06 ID:i0k9YV28
>>997 ザッパの音楽が面白くてファンを増やしたいのならこんなせっちいサイトで
こまごまとチャットしてるんなんて本当に微々たるものですよ。日本でザッパが
受けない根拠として言えることは、ファンの加熱具合が大きいと思う。
たとえば、ザッパはすごいか聞けとか超絶がすごいとか・・・。
254 :
名無し募集中。。。 :04/05/18 02:16
ステージでパンティの匂い嗅ぎコンテストやったらしいな>ザッパ
255 :
名無し募集中。。。 :04/05/18 02:17
ザッパスレ終了
>>254 詳しいな、あんた
俺もビデオで見たよ
256 :
名無し募集中。。。 :04/05/18 02:23
ザッパヲタのオイラが来ましたよ 適当に話し終わらせないとみんな引くぞ。今後狼でザッパの話が出た時 またあいつか、と俺が誤解されると困る。空気嫁
というか今はザッパオタしかいないじゃろ 関係無いがザバンドのボックスセットの題名はJust Another Band from East L.A.: A Collectionらしいぞ
260 :
名無し募集中。。。 :04/05/18 02:36
ザッパってかっこつけてる奴がきくくそ音楽か
そう思っても一度聴いてみなされ
262 :
名無し募集中。。。 :04/05/18 02:40
253で叩いてるかっこつけてるヤシ、こいつこそ痛い厨房ジャン
263 :
名無し募集中。。。 :04/05/18 02:42
ザッパ、ザッパうるせえな!! 今度聞いてみよう・・・
264 :
名無し募集中。。。 :04/05/18 02:42
265 :
名無し募集中。。。 :04/05/18 02:43
じゃあB'zってことで
266 :
名無し募集中。。。 :04/05/18 02:44
>>265 下手すぎる・・・日本のバンドではドウィージルがいた頃の矢沢A吉バンドのギターは認める
267 :
名無し募集中。。。 :04/05/18 02:46
えびすビール、もっと語らんかい
268 :
名無し募集中。。。 :04/05/18 02:50
ザッパ通の俺に言わせてもらえば、ザッパの聞き所は歌 ここ間違えるから、ザッパわかんないとかなっちゃう インストは聞かなくていいから歌モノだけ聞け
269 :
名無し募集中。。。 :04/05/18 02:53
>>268 嘘つくなw
でも最初はティンゼルタウンのEasyMeatとかからの入門もありかも。
そのうちインストやギターソロにはまるようになるよ、どっちみち。
10年以上聴いて飽きないのはザッパぐらいだね
でもアンサンブルモデルンの新譜はイマイチだった・・・音が悪いし魂がない
270 :
名無し募集中。。。 :04/05/18 02:53
インストのホットラッツが最高傑作だと思う
271 :
名無し募集中。。。 :04/05/18 02:55
>>270 たまらんね。最初の2曲だけでご飯3杯はいける
ポン引きのウィリーのギターソロは官能的
272 :
名無し募集中。。。 :04/05/18 02:55
NOFX / Hi- STANDARD / LAGWAGON / STRUNG OUT / LESS THAN JAKE / VOODOO GLOW SKULLS / PROPAGANDHI / SNUFF / FACE TO FACE / ME FIRST AND THE GIMME GIMMES / TEN FOOT POLE / MILLENCOLIN / RANCID / GUTTERMOUTH / DIESEL BOY / CONSUMED / MAD CADDIES / NO USE FOR A NAME / MxPx / FRENZAL RHOMB / SKASKA CLUB / THE ATARIS / PENNYWISE / GOOD RIDDANCE / BAD RELIGION /
273 :
名無し募集中。。。 :04/05/18 02:55
マハヴィシュヌオーケストラは? ビリーコブハムのドラム最高!
274 :
名無し募集中。。。 :04/05/18 02:56
>>271 前衛とか演奏技術とかよくわからんけど
カッコイイよねアレ
275 :
名無し募集中。。。 :04/05/18 02:59
>>274 ピーチズでガーンときて、ウィリーでとろとろにトリップ
「ホットラッツ」はジャケットもかっこいいしね
レコード、持ってますよ
276 :
名無し募集中。。。 :04/05/18 02:59
ベースってバンドに必要かな・・・?
277 :
名無し募集中。。。 :04/05/18 03:01
>>276 必要無いよな
ベースとドラムなんて打ちこみで十分
ベーシストとドラマーはこの世に必要無い
278 :
名無し募集中。。。 :04/05/18 03:02
279 :
名無し募集中。。。 :04/05/18 03:02
>>276 ビートルズの成功はポールの画期的なメロディアス・ベースに負うところ大って誰かが言ってた。
パトリック・オハーン最高!ど変態のスコット・チュニスも好きよ
280 :
名無し募集中。。。 :04/05/18 03:02
ミッシェルとかブランキーの前で同じ事言ってみろ
281 :
名無し募集中。。。 :04/05/18 03:03
ベースなんざ口マネで十分だべ? 俺でも出来るよボンボンボンボン
282 :
名無し募集中。。。 :04/05/18 03:04
ラグフェアーとか言って口でドラムやってる奴よりマシじゃん
283 :
名無し募集中。。。 :04/05/18 03:04
おっくんをバカにするな
284 :
名無し募集中。。。 :04/05/18 03:05
ミッシェル・ポルナレフ?
285 :
名無し募集中。。。 :04/05/18 03:06
ジャン・ミッシェル・ジャールだろ
286 :
名無し募集中。。。 :04/05/18 03:08
ザッパをこんなに人前で絶賛するなんて 同じザッパファンとは思えないだが 絶賛を上回る勢いで叩きに回るのが正しきザッパファン 実際、ライブはそんなに上手くねーだろあいつら
287 :
名無し募集中。。。 :04/05/18 03:08
288 :
名無し募集中。。。 :04/05/18 03:10
>>286 丹念に時間と経費をかけてリハーサルを繰り返したザッパ先生が聞いたら
草葉の陰で大激昂だぞ、自虐がかっこいいとでも思ってんのか
289 :
名無し募集中。。。 :04/05/18 03:11
おまえらからみてファイティングポーズはだてじゃないって曲どう?
290 :
名無し募集中。。。 :04/05/18 03:11
ベースでドナ・リー弾いてみろ禿
291 :
名無し募集中。。。 :04/05/18 03:12
なんか人が増えてきた
292 :
名無し募集中。。。 :04/05/18 03:13
>>286 映像、ダズヒューモアビロング〜しか見たこと無いし。時期によってメンバー全然違うし。
293 :
名無し募集中。。。 :04/05/18 03:13
楽器に触れた事の無い奴は ベース見ても ギターだと思ってるよ その時点で ギター>>>>ベース じゃん。あとベースなんて凄さアピールできないじゃん 低音低音でさぁ。なんか馬鹿みたい
294 :
名無し募集中。。。 :04/05/18 03:13
ジャコよりミスタービック(だっけ)のベースのほうがうまい
295 :
名無し募集中。。。 :04/05/18 03:14
296 :
名無し募集中。。。 :04/05/18 03:14
297 :
名無し募集中。。。 :04/05/18 03:15
298 :
名無し募集中。。。 :04/05/18 03:15
>>293 クラッシュのポール・シムノンくらい下げて弾けばアピールできるぞ
下げすぎて弾けてないからな
299 :
名無し募集中。。。 :04/05/18 03:18
>>293 日本人の多くは本当にすごいベースひきを聴いたことが少ないんだろうなぁ
学園祭では楽器苦手な奴がベースをあてがわれるしな
パトリック・オハーンとか、まじですごいよ。ベースばっか聴いちゃう・・・
300 :
名無し募集中。。。 :04/05/18 03:18
>>297 昔の輸入盤なんて新品でもポツポツ透けて見える穴開いてたけど?
301 :
名無し募集中。。。 :04/05/18 03:18
BOOWYのコピーバンドが増えたせいでベースの地位が下落したな
302 :
名無し募集中。。。 :04/05/18 03:18
ルインズみたいにやればベース目立つよ
303 :
名無し募集中。。。 :04/05/18 03:19
304 :
名無し募集中。。。 :04/05/18 03:21
ぱっくんまっくんの人かな
305 :
名無し募集中。。。 :04/05/18 03:21
僕の話を聞いてくれ 笑いとばしてもいいから
306 :
名無し募集中。。。 :04/05/18 03:24
どうぞ
307 :
名無し募集中。。。 :04/05/18 03:25
ここまでRCの名が一回も挙がってないというのはどういうことだ
308 :
名無し募集中。。。 :04/05/18 03:27
引き篭もりだからライブなんていったことない。 心の調子がたまたまよかった時期にたまたまハイスタ見に行ったな
309 :
名無し募集中。。。 :04/05/18 03:29
310 :
名無し募集中。。。 :04/05/18 03:30
311 :
名無し募集中。。。 :04/05/18 03:32
ハウンドドック
312 :
名無し募集中。。。 :04/05/18 03:33
バリイドドッグのボミオスうぜぇ
313 :
名無し募集中。。。 :04/05/18 03:33
じゃあB'zってことで
314 :
名無し募集中。。。 :04/05/18 03:34
イエモンだな
315 :
名無し募集中。。。 :04/05/18 03:39
JB's
316 :
名無し募集中。。。 :04/05/18 03:44
ろくなの出してこないな、ここの連中は・・・ つんくはなかなか良曲を書いてるってのに しかしベースとドラムは打ち込みで十分って ひょっとして娘。以外はユーミンとかしか聴いてないのか?
317 :
名無し募集中。。。 :04/05/18 03:47
とアラジンヲタが申しております
318 :
名無し募集中。。。 :04/05/18 03:51
ベースとドラムバカにしてる奴はジャズなんて聴いた事ないんだろうな
319 :
名無し募集中。。。 :04/05/18 03:55
じゃじゃっじゃじゃじゃジャズてきみ!
320 :
名無し募集中。。。 :04/05/18 03:55
ピーコでもシャンソンやってるんだから ジャズなんて相当ダサイ代物なんだろうな
321 :
名無し募集中。。。 :04/05/18 03:58
WATCH TOWERサイキョ ボーカルが芋なのも萌え
322 :
名無し募集中。。。 :04/05/18 03:59
誰も知らないと思うけどミスチル
323 :
名無し募集中。。。 :04/05/18 04:56
みなさん
>>316 はハロプロとユーミンしかCD持って無いんで許してやってください
324 :
名無し募集中。。。 :04/05/18 05:06
325 :
名無し募集中。。。 :04/05/18 05:16
酔いが醒めたYO!
327 :
名無し募集中。。。 :04/05/18 10:26
それよりこれは何て板?モーニング娘の板?
329 :
名無し募集中。。。 :04/05/18 10:58
>>328 モーニング娘。のファンが集まる板ですがな
そうだったのか!! てっきり洋楽板の中だと思ってたよ ザッパファンも好きなんだね
331 :
名無し募集中。。。 :04/05/18 14:00
>>330 ワープしてとんでもないところに出たのさ
ここが2chで一番書き込み数が多いところです
332 :
名無し募集中。。。 :04/05/18 14:01
トムキャット
333 :
名無し募集中。。。 :04/05/18 14:06
なんだよ
>>1 ZONE
だけで1000目指してるスレかと思って開いて見たら普通のスレじゃねーか
334 :
名無し募集中。。。 :04/05/18 14:15
>>330 洋楽板は過疎村
モ娘狼は渋谷
ぐらいの差はあるだろ
335 :
名無し募集中。。。 :04/05/18 14:41
自演が多いだけでは
336 :
名無し募集中。。。 :04/05/18 20:25
でにすちぇんばーすとかいうやつって太鼓叩くのうまいらしいな
337 :
名無し募集中。。。 :04/05/18 20:44
ギターこそただ鳴ってりゃいいって楽器だけどな
338 :
名無し募集中。。。 :04/05/19 02:47
洋楽板の人っていかにも煽り煽られになれていない風ですね
339 :
名無し募集中。。。 :04/05/19 04:23
最近で一番上手いとされているギタリストって誰なのさ
340 :
名無し募集中。。。 :04/05/19 04:29
そんなの俺ら素人に決める権利はない
341 :
YahooBB219017096036.bbtec.net :04/05/19 04:48
>>299 オハーンは凄いな、確かに。
あまり語られない人だが、歴代のベーシストの中でも
音楽性は一番ではないかな。
俺が好きなのはトム・ファウラーですが。
ザッパが敷居が高いと誰かが言っていたけど
「それはない」でしょう、こんな大メジャーに向かって。
最も売れたアルバム・・・「シーク・ヤブーティ」は600万枚以上
90年の本人インタヴューによる
こりゃボストン並の敷居の低さだ!
342 :
YahooBB219017096036.bbtec.net :04/05/19 04:51
arere
343 :
名無し募集中。。。 :04/05/19 05:01
ブラックモアはレインボーのライブで 気に食わないスタッフを全裸で縛り上げたあげく ステージに宙吊りにしてライブした
344 :
名無し募集中。。。 :04/05/19 10:10
ザッパを聴いたことの無い皆さん今から Watermelon In Easter Hay Peaches En Regalia Inca Roads この三曲のうちどれかを聴きましょう ○2Pかなんかで落として聴いてもいいです これらはザッパの作品の中で非常にわかりやすく非常に良い作品だと思います 言うならばラブマシーンのような存在です これらを聴いて興味を持たれた方にはまた私エビスビールが誘導してあげます
346 :
名無し募集中。。。 :04/05/19 11:58
俺ならアルバム 『マン・フロム・ユートピア』 をすすめたい
347 :
名無し募集中。。。 :04/05/19 11:59
ゾーラバンド
348 :
pdd739f.tkyoac00.ap.so-net.ne.jp :04/05/19 13:30
ザッパヲタには痛い奴が多いな
349 :
名無し募集中。。。 :04/05/19 13:31
350 :
pd33663.sndiac00.ap.so-net.ne.jp :04/05/19 13:33
351 :
名無し募集中。。。 :04/05/19 13:36
裸祭りかよ
352 :
名無し募集中。。。 :04/05/19 13:37
.iiiiiiiiiii,,,_ lllllllllllllllllll' _,,,iiiiliiiii,,_ lllllllllllllll!liiiilllliiiiii,,_ .lllllliillllllllllllllllllllllllllllii,, ,,lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllii_゙゙!!ll!!゙゙゙,llllllllllllllllllllll! .,illllllll!!゙゙゙~゛.,illlllllllllllllllllllliii,、 .,illlllllllll!!!゙゙´ ,,illlll!!!llllllliiiii,,illlllllllllllll゙゛゙゙!llllllllii,lllllll!!!゙´ 'l!゙゙´ ゙゙!lllllllllllllllllllll!゙ ゙!lllllllllllli,_ '!lllliiiiiii,,..゙llllllllllllll!゙゛ ._,,,,_,゙!llllllllllllliii,,_ .゙!llllllllllllllllllllllllliiiiiiiiiiilllllllllllllllli゙!lllllllllllllllllliiii,,,_ ゙゙!lllllllllllll!!!lllllllllllllllllllllllllll!!!゙ ゙!lllllllllllllllllllllllllliiiii,,,_. .,,iillllllll!!゙゙ .゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙ ̄ .___,,,,,,,_゙!!llllllllllllllllllllllllll!!!!!!! ,,iilllll!!!゙゙゛ __,,,,,,,,,iiiiiiiiiiillllllllllllllllllllllllii, ̄ . li!!!゙゙″ .llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll .゙゙!!lllllllll!!!!!!!!llllllllllllllll゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙’ ,,iii,. lllllllllllllll゙ ゙!llllllliiiiii,,,_ ..,,iilllllllli, :lllllllllllllll. ゙!lllllllllllllllllii, .,iiillllllllllllllll .__ illllllllllllllll, ゙!lllllllllllllllli .llllllllllllllll!’ .゙!!llllllllllllllllllllllll .゙゙!!llll!!!゙ ゙゙゙!!!!!゙゙ .゙゙!!lllllllllllll!゙ ゙゙!!!!゙゙
353 :
名無し募集中。。。 :04/05/19 13:37
世界一のバンドはやっぱニューオーダーかな ギターを弾くと歌が歌えないボーカル兼ギターのバーニー 一本指奏法でキーボードを弾くギタリスト ギリアン
354 :
名無し募集中。。。 :04/05/19 13:38
エアロスミスだな 娘。もスティーブンタイラーを見習ってライブ中に観客席に唾を吐きかけて欲しい
355 :
名無し募集中。。。 :04/05/19 13:41
>>354 奴ら程メジャーで下手くそなバンドはいないだろ?
ザッパヲタは、ザッパを聴く自分に酔ってるだけのカス
357 :
名無し募集中。。。 :04/05/19 14:56
RUSHだな
358 :
名無し募集中。。。 :04/05/19 15:18
マホガニーラッシュいいな
359 :
名無し募集中。。。 :04/05/20 00:14
360 :
名無し募集中。。。 :04/05/20 00:17
361 :
名無し募集中。。。 :04/05/20 00:22
ラリパパ&カーネギーママ
362 :
名無し募集中。。。 :04/05/20 00:23
栗ゴーダカルテット ボッサピアニキータ
363 :
名無し募集中。。。 :04/05/20 00:26
そりゃ世界中探せば埋もれてるのは色々いるんだろうが 残念ながらそこまでは網羅できるわけがない JBズ クリムゾン マックスローチ あとイリシットツボイ
364 :
名無し募集中。。。 :04/05/20 00:27
ヨラテンゴ
365 :
名無し募集中。。。 :04/05/20 00:28
>>362 リコーダーやピアニカの凄さを感じるよね
2組ともしっとりとした素晴らしいライブだよな
366 :
名無し募集中。。。 :04/05/20 00:31
367 :
名無し募集中。。。 :04/05/20 00:33
タヒチ80
368 :
名無し募集中。。。 :04/05/20 00:44
ボンジョビ NewYorkのど真ん中でしたライブは最高だった
369 :
名無し募集中。。。 :04/05/20 00:45
シカラムータとかルインズとか上手いかどうか分からんが凄い
370 :
名無し募集中。。。 :04/05/20 01:07
変拍子が完璧こなせる=うまい というのはひとつの側面にすぎない ある程度の才能がある人間がそればかりを練習すれば、それはそれで必ず上手くなる それだけの話だ
371 :
名無し募集中。。。 :
04/05/20 01:17 グリフォンってよさそうだな