日本で一番田舎なのって、県で言えば何県?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し募集中。。。
青森とか?
2名無し募集中。。。:04/05/01 16:39
東京
3さかなクン:04/05/01 16:39
滋賀県
4名無し募集中。。。:04/05/01 16:39
福井じゃね
5名無し募集中。。。:04/05/01 16:39
原発だらけのあそこ
6名無し募集中。。。:04/05/01 16:40
県で言えば
7名無し募集中。。。:04/05/01 16:40
鹿児島とかは?
8名無し募集中。。。:04/05/01 16:40
東京の島のあたり
9名無し募集中。。。:04/05/01 16:40
人口密度で言えば、圧倒的に北海道
10名無し募集中。。。:04/05/01 16:41
茨城
11名無し募集中。。。:04/05/01 16:41
鳥取だよ
12名無し募集中。。。:04/05/01 16:41
石黒賢
13名無し募集中。。。:04/05/01 16:42
田舎といえば秋田を連想する
秋田とは縁もゆかりも無いのだが
14名無し募集中。。。:04/05/01 16:42
>>7
オメー鹿児島舐めんなよ、討つぞ
15名無し募集中。。。:04/05/01 16:42
新潟
16名無し募集中。。。:04/05/01 16:43
真ん中ら県
17名無し募集中。。。:04/05/01 16:43
>>15
言ったな!
18名無し募集中。。。:04/05/01 16:43
鳥取、島根とか?
19名無し募集中。。。:04/05/01 16:43
人口は別にして、さいたまの人間が一番センスが悪そう
20名無し募集中。。。:04/05/01 16:44
鳥取
21名無し募集中。。。:04/05/01 16:44
>>9
>日本で一番田舎なのって、県で言えば何県←
22名無し募集中。。。:04/05/01 16:44
岡山
23名無し募集中。。。 :04/05/01 16:44
大阪
24名無し募集中。。。:04/05/01 16:44
交野市
25名無し募集中。。。:04/05/01 16:44
高知じゃないかな
26名無し募集中。。。:04/05/01 16:44

千葉犬
27名無し募集中。。。:04/05/01 16:44
鳥取
28名無し募集中。。。:04/05/01 16:45
ハロモニで稲葉と保田が福井行ってたじゃん
あの時見た福井駅前の寂れ具合といったらなかった
29名無し募集中。。。:04/05/01 16:45
新幹線の止まらない県
空港のない県
娘コンの来ない県
30名無し募集中。。。:04/05/01 16:45
テレ東系放送されない県
31名無し募集中。。。:04/05/01 16:45
岩手とか
32名無し募集中。。。:04/05/01 16:45
>>29
山口?
33名無し募集中。。。:04/05/01 16:46
島根
34wacc2s4.ezweb.ne.jp:04/05/01 16:46
地方出身者だらけの東京やろ
35名無し募集中。。。:04/05/01 16:46
飛来犬
36名無し募集中。。。:04/05/01 16:46
福井県
37名無し募集中。。。:04/05/01 16:46
島根でいいよ
38名無し募集中。。。:04/05/01 16:46
>>31
言ったなお前
その通りだよ
文句あるかよウワァァン
39名無し募集中。。。:04/05/01 16:47
中国、北陸がド田舎のイメージ
40名無し募集中。。。:04/05/01 16:47
富山にしとくか
41名無し募集中。。。:04/05/01 16:47
山口宇部空港があるし
新山口駅にはのぞみも止まるよ
42名無し募集中。。。:04/05/01 16:47
>>40
セブンイレブンないんだぜ
43名無し募集中。。。:04/05/01 16:47
島根・福井・鳥取あたりは有力候補だな
44名無し募集中。。。:04/05/01 16:48
栃木県
45名無し募集中。。。:04/05/01 16:48
新幹線が通っている地域は外すべきだろ
46名無し募集中。。。:04/05/01 16:48
四国だろ
47名無し募集中。。。:04/05/01 16:48
>>42
ミニストップもない
48名無し募集中。。。:04/05/01 16:48
首都圏
49名無し募集中。。。:04/05/01 16:48
岡山の北部はヒドイと思う
50名無し募集中。。。:04/05/01 16:49
>>39
中国だと
岡山>広島>山口>島根>鳥取

北陸は何県があるのかも知らんな
51名無し募集中。。。:04/05/01 16:49
沖縄県は新幹線が通ってなーい
52名無し募集中。。。:04/05/01 16:49
言っておくが
佐賀県は
テレ東系見れるし
国際系FM聴けるし
空港もあるし
タワーレコードもあるし
J2のクラブもあるし
もうすぐ新幹線も通るよ
53名無し募集中。。。:04/05/01 16:49
岐阜だけはマジで場所がわからなかったよ
54名無し募集中。。。:04/05/01 16:49
>>47
へんな名前のコンビニとかあるし
モンマートとか
55名無し募集中。。。:04/05/01 16:49
裏日本うぜー
56名無し募集中。。。:04/05/01 16:49
沖縄って結構都会なの?
57名無し募集中。。。:04/05/01 16:50
空港なんて、田舎だからあるんだろ。
58名無し募集中。。。:04/05/01 16:50
高知
59名無し募集中。。。:04/05/01 16:50
バスがやたら走るのは
近くに駅がないからさ
60名無し募集中。。。:04/05/01 16:51
>>1
島根、鳥取、佐賀のどれかだよ
61名無し募集中。。。:04/05/01 16:51
田舎というのは人がいないということだから
ほぼ国立大学のレベルに比例する
62名無し募集中。。。:04/05/01 16:51
岐阜羽島は糞
63名無し募集中。。。:04/05/01 16:51
和歌山あたりは案外盲点だな
マジでなんの話題もない
64名無し募集中。。。:04/05/01 16:51
>>57
成田とかな
65名無し募集中。。。:04/05/01 16:51
東北だと
宮城>福島>岩手>山形>秋田>青森
こんな感じ?
66名無し募集中。。。:04/05/01 16:51
東京は近々リフレッシュします
67名無し募集中。。。:04/05/01 16:51
山梨
68名無し募集中。。。:04/05/01 16:52
山形、富山、福井、鳥取、島根、四国全部、佐賀
69名無し募集中。。。:04/05/01 16:52
岐阜バカにすんな!
70名無し募集中。。。:04/05/01 16:52
住民が都会コンプレックス丸出しの地域じゃね?
71名無し募集中。。。:04/05/01 16:52
>>67
山梨で最大の都市は八王子だっけ?
72名無し募集中。。。:04/05/01 16:52
いつまで東京に集中するきなんだよ、分散しろ分散
73名無し募集中。。。:04/05/01 16:52
>>63
大阪中心部よりも和歌山中心部のほうが関空に近い
74名無し募集中。。。:04/05/01 16:52



グソマw




75名無し募集中。。。:04/05/01 16:52
岐阜は名古屋の局が見聞きできるなそういえば
76名無し募集中。。。:04/05/01 16:52
>>71
近いことは近い
77名無し募集中。。。:04/05/01 16:53
羽田
成田
札幌
福岡
大阪
田舎だらけだなw
78名無し募集中。。。:04/05/01 16:53
岐阜は田舎だから知事がアホみたいに
首都機能よこせとか言ってるんだよね
県民も興味がないのに
79名無し募集中。。。:04/05/01 16:53
>>72
企業が東京に集まってるからな
80名無し募集中。。。:04/05/01 16:53
そういえば川*’ー’)って福井でアサヤン見れてたのか?
81名無し募集中。。。:04/05/01 16:53
四国は意外と人多いよ

県全体では知らんが松山50万人、高松も40万人だし
82名無し募集中。。。:04/05/01 16:53
大阪空港などない
83名無し募集中。。。:04/05/01 16:53
岐阜は名古屋に寄生してるだけだから
84名無し募集中。。。:04/05/01 16:53
>>72
東京とその周辺だけ、住民税や法人税を2〜3倍にするべきなんだよな
そしたらイヤでも人や企業が出て行くだろう
85名無し募集中。。。:04/05/01 16:54
>>69
高山線はアホ
86名無し募集中。。。:04/05/01 16:54
>>82
あれは関西国際だもんな
87名無し募集中。。。:04/05/01 16:54
>>72
今後ますます集中し
100年後には日本の人口は半減するが
首都圏の人口は今より10%しか減らないと
予測されている・・・
88名無し募集中。。。:04/05/01 16:54
岐阜がいったいどこにあるのか見当もつかんな
89名無し募集中。。。:04/05/01 16:54
岐阜は名古屋がなければ
完全に終わっている
90名無し募集中。。。:04/05/01 16:55
>>82
伊丹だもんな
91名無し募集中。。。:04/05/01 16:55
岐阜は愛知の上か?
92名無し募集中。。。:04/05/01 16:55
岐阜なんて知らなくても問題ないから
93名無し募集中。。。:04/05/01 16:55
大阪空港といえば伊丹空港


しかし! 半分が大阪で半分が兵庫
94名無し募集中。。。:04/05/01 16:55
>>87
地方はどうなるんだ
東京しか残らない悪感
95名無し募集中。。。:04/05/01 16:55
>>87
恐ろしい話だ
日本人の敵だな、東京は
96名無し募集中。。。:04/05/01 16:55
静岡は新幹線の駅が6つもあるから都会
97名無し募集中。。。:04/05/01 16:55
岐阜駅前は、なにもやることがない
98名無し募集中。。。:04/05/01 16:55
大東市
99名無し募集中。。。:04/05/01 16:56
岐阜って廃れきってるだろ
100名無し募集中。。。:04/05/01 16:56
岐阜と言えばパナウェーブ…しか思い付かない
101名無し募集中。。。:04/05/01 16:56
札幌空港も無いぞ
102名無し募集中。。。:04/05/01 16:56
>>96
こだまばっかりじゃないの?
103名無し募集中。。。:04/05/01 16:56
ワッキーが中々辿り着かないところをみると三重が一番だろ
104名無し募集中。。。:04/05/01 16:56
確かに岐阜駅前のさびれ具合はひどい
福井のがまだまし
105名無し募集中。。。:04/05/01 16:56
東京人は北朝鮮人並の極悪ファシスト
106名無し募集中。。。:04/05/01 16:57
>>96
オレのイメージでは名古屋→新横浜
107名無し募集中。。。:04/05/01 16:57
52 名前:名無し募集中。。。[] 投稿日:04/05/01 16:49
言っておくが
佐賀県は
テレ東系見れるし
国際系FM聴けるし
空港もあるし
タワーレコードもあるし
J2のクラブもあるし
もうすぐ新幹線も通るよ



国際系FMって何?interFMのことか?
横浜市民の俺に教えてくれ
108名無し募集中。。。:04/05/01 16:57
100年後には
東京・神奈川・千葉・埼玉・・・人口2800万←3100万くらい
その他の地域      ・・・人口3500万←9500万くらい

((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
109名無し募集中。。。:04/05/01 16:57
もう三重でいいよ 
何もねーし

by三重県人
110名無し募集中。。。:04/05/01 16:57
車社会は駅が廃れる方向にいくんだよ
そのかわり国道沿いとかが発展する
111名無し募集中。。。:04/05/01 16:57
>>103
北海道か福岡か名古屋か富山がいるな
112名無し募集中。。。:04/05/01 16:57
>>107
インターFMのことだよ
113名無し募集中。。。:04/05/01 16:58
プロ野球チーム無い所が田舎としておこう
114名無し募集中。。。:04/05/01 16:58
福井
香川
佐賀
115名無し募集中。。。:04/05/01 16:58
>>109
( ;`◇´;)
116名無し募集中。。。:04/05/01 16:58
香川とか
117名無し募集中。。。:04/05/01 16:58
都道府県の位置がわからないといってる奴は単に知識不足というか
アフォなだけだろ。小学校でも都道府県の位置くらい勉強するだろ。
118名無し募集中。。。:04/05/01 16:58
伊勢志摩シーパラダイスもあるし、真珠も取れるじゃないか!
119名無し募集中。。。:04/05/01 16:58
東京たって
21区(練馬杉並を除く)以外は糞だからな
120名無し募集中。。。:04/05/01 16:58
岐阜の駅前のソープ街は凄いぞ
121名無し募集中。。。:04/05/01 16:58
>>65
山形は2位か3位
122名無し募集中。。。:04/05/01 16:59
>>107
ほとんど福岡な鳥栖地方の話だろ
123名無し募集中。。。:04/05/01 16:59
滝川
124名無し募集中。。。:04/05/01 16:59
昔俺が住んでた頃、福井にはデパートがなかった
125名無し募集中。。。:04/05/01 16:59
俺の県は皇族に好かれまくてって大変だよ
126名無し募集中。。。:04/05/01 16:59
広島と岡山じゃあどっちが田舎?
127名無し募集中。。。:04/05/01 16:59
>>117
小学生っつーか中学生っつーか高校生ぐらいだな
128名無し募集中。。。:04/05/01 16:59
三重って工場あるから結構栄えてるよ
ジャスコの起源も三重だろ!もっと自信を持て
南の方は糞だけどな
129名無し募集中。。。:04/05/01 16:59
>>126
岡山かな
130名無し募集中。。。:04/05/01 16:59
>>120
東海一のソープ街だもんなあ
131名無し募集中。。。:04/05/01 16:59
東海人が多いのかここは?
132名無し募集中。。。:04/05/01 16:59
中途半端な田舎が一番嫌
133名無し募集中。。。:04/05/01 16:59
三河と岐阜はどっちが田舎?
134名無し募集中。。。:04/05/01 16:59
>>81
 埼玉の川口市レベルで50万近くだから少ないでしょ人口。
135名無し募集中。。。:04/05/01 16:59
長野とか
136名無し募集中。。。:04/05/01 17:00
世田谷と練馬って大して変わんないよ
どっちも家だらけ
137名無し募集中。。。:04/05/01 17:00
>>117
まだ習ってないんじゃ、ボケ
138名無し募集中。。。:04/05/01 17:00
山がつく県はだいたい田舎
139名無し募集中。。。:04/05/01 17:00
>>133
三河に決まってるだろ
岐阜のが名古屋に近いからな
140名無し募集中。。。:04/05/01 17:00
敦賀駅前にはなにもない
141名無し募集中。。。:04/05/01 17:00
横浜など
東京に労働力を提供するだけの単なるベッドタウン
奴隷の寝床
142名無し募集中。。。:04/05/01 17:00
>>118
むしろシーパラより鳥羽水族館上げてくれよ

でも三重は国産代表的なものは結構ある
143名無し募集中。。。:04/05/01 17:00
岡山と広島なら岡山の周辺で100万人抱えるから意外と広島と良い勝負
しかも水島工業地帯など強烈な工場を抱えるから岡山の方が強い印象が
144名無し募集中。。。:04/05/01 17:01
岐阜って名古屋のおこぼれもらってるだけだろwwww
三河は日本最強ですよ
145名無し募集中。。。:04/05/01 17:01
>>139
岐阜駅は電車で20分かからず名古屋駅
146名無し募集中。。。:04/05/01 17:01
>>136
練馬舐めんな
駅から30分も歩けば畑が広がってるぞ
147名無し募集中。。。:04/05/01 17:01
三重といえば半年ぐらいずれてるハロモニ
ついこの間ハワイSPがやってたぐらい
148名無し募集中。。。:04/05/01 17:01
世田谷にも畑あるよ
149名無し募集中。。。:04/05/01 17:02
京都府は京都市だけで人口の半分近い・・・
150名無し募集中。。。:04/05/01 17:02
>>141
 横浜はベットタウンじゃないだろ。ベットタウンは埼玉さいたま。
151名無し募集中。。。:04/05/01 17:02
じゃあ名古屋を岐阜にあげるから
三河と浜松であたらしい県をつくろうぜ
152名無し募集中。。。:04/05/01 17:02
>>146
大泉学園に学園は無い
153名無し募集中。。。:04/05/01 17:02
>>141
そして地方が東京に寄生して美味しい思いをするわけですね
154名無し募集中。。。:04/05/01 17:02
世田谷の一通地獄にはまったら3時間くらい抜けられなくなるぞ
155名無し募集中。。。:04/05/01 17:02
福島は今ハロモニ裁判やってるぞ
156名無し募集中。。。:04/05/01 17:02
>>148
世田谷たがやせ
157名無し募集中。。。:04/05/01 17:02
三河のイモがえらそうにw
158名無し募集中。。。:04/05/01 17:02
>>122
佐賀市でも入るよ、TVQ、ラブFM
鳥栖市まで車で30分くらいだし
159名無し募集中。。。:04/05/01 17:03
160名無し募集中。。。:04/05/01 17:03
横浜市民ですけど神奈川県から独立して独立行政都市になりたいんですが
161名無し募集中。。。:04/05/01 17:03
>>143
県で言えばという条件だから
岡山の勝ちだね
162名無し募集中。。。:04/05/01 17:03
福井…あれは日本では無いかw
羊でも北に売りつけろとか言われてるからな
163名無し募集中。。。:04/05/01 17:03
>>155
岩手はシャッフルファイトとかってのやってる
164名無し募集中。。。:04/05/01 17:03
ここに出てきてない県がホントに田舎な罠
165名無し募集中。。。:04/05/01 17:03
練馬って埼玉だろ
166名無し募集中。。。:04/05/01 17:03
神奈川って西のほう全部終わってると思うんだけど実際そう?
167名無し募集中。。。:04/05/01 17:04
三河だけで独立できるからな
岐阜は名古屋に寄生するしか能がないし
168名無し募集中。。。:04/05/01 17:04
>>166
小田原まで絶えず家がありますが
169名無し募集中。。。:04/05/01 17:04
ハロモニが遅い地域が田舎でいいじゃん。
やってない地域は問題外で 
170名無し募集中。。。:04/05/01 17:04
都会なんて本当のごく一部だけだから
ほとんどは目糞鼻糞
171名無し募集中。。。:04/05/01 17:04
佐賀は九州で唯一中核都市(以上)がないんでしょ?
172名無し募集中。。。:04/05/01 17:05
>>168
やっぱ終わってるなw
173名無し募集中。。。:04/05/01 17:05
山口は
いきなりユニクロをブレイクさせた謎の県
174名無し募集中。。。:04/05/01 17:05
滋賀県とか琵琶湖だけ
175名無し募集中。。。:04/05/01 17:05
寄生最高だな
176名無し募集中。。。:04/05/01 17:05
茨城県民だが
水戸とか土浦の辺りはそうでもないが
そこから離れてくとなかなかの田舎だぞ
177名無し募集中。。。:04/05/01 17:05
>>173
野菜事業失敗乙
178名無し募集中。。。:04/05/01 17:05
>>169
賛成〜
179名無し募集中。。。:04/05/01 17:05
ハロモニやってない静岡はもはや問題外だな
180名無し募集中。。。:04/05/01 17:05
普通に青森、鳥取、大分あたりなんじゃないの?
181名無し募集中。。。:04/05/01 17:06
よし地方が起源の大会社がある県の名前でも挙げるか・・・
182名無し募集中。。。 :04/05/01 17:06
大阪が嫌いだから大阪
183名無し募集中。。。:04/05/01 17:06
茨城では
地平線が見えるらしい
184名無し募集中。。。:04/05/01 17:06
講演:ダニエル・カール(タレント)

日本人の心に、田舎差別が心のどっかにある。
東京の隣だちゅうのに、埼玉というと、「ダサイタマ」とか言ってる。
飯能とか、岡部とかしょっちゅう通っているわけです。埼玉弁を聞いてるんです。
奥に行けば行くほど、山形らしくなってくるなと。埼玉は北関東と言われてますが、
それは違う。埼玉は南東北なんだ。自慢してください。
185名無し募集中。。。:04/05/01 17:06
まあホカイドーの田舎さには敵わないよ
道路しか通ってない所とかあるし
県じゃないのが悔しいほど
186名無し募集中。。。:04/05/01 17:06
>>179
お茶とミカンしかないじゃん。
187名無し募集中。。。:04/05/01 17:06
三重県代表

長島スパーランド(長島温泉)
鈴鹿サーキット
四日市市民会館
三重県文化センター
松阪牛
伊勢神宮
赤福
三重県営サンアリーナ
二見シーパラダイス
鳥羽水族館
志摩スペイン村
合歓の郷

伊勢志摩その他もろもろ
188名無し募集中。。。:04/05/01 17:06
まぁ茨城は関東ローカルの番組とか普通に見れるから大分マシなんだがな
189名無し募集中。。。:04/05/01 17:07
田舎の練馬区より人口少ないところは田舎でしょ
練馬区の人口68万人
190名無し募集中。。。:04/05/01 17:07
北海道は海外
191名無し募集中。。。:04/05/01 17:07
>>180
大分と鳥取を比べたら失礼だぞ
日本一の温泉地域を抱え
新日鐵大工場がある大分と
192名無し募集中。。。:04/05/01 17:07
政令指定都市がある県はその都市除いて勝負しろ
193名無し募集中。。。:04/05/01 17:07
>>187
( `◇´)
194名無し募集中。。。:04/05/01 17:07
道州制を早く導入してくれないかなぁ
195名無し募集中。。。:04/05/01 17:07
田舎といわれて必死に否定する住民がいるところが一番田舎だな
196名無し募集中。。。:04/05/01 17:08
俺の印象では福島ってただ通過するだけの県
197名無し募集中。。。:04/05/01 17:08
鳥取か島根だろ
あと徳島も雑魚
198名無し募集中。。。:04/05/01 17:08
>>184
アメリカとかはそんなん少ないのだろうか
金持ちは都会から外れたところに住むらしいけど
199名無し募集中。。。:04/05/01 17:08
鳥取と島根の区別がつかない31歳、大卒の俺
200名無し募集中。。。:04/05/01 17:08
鳥取島根両雄の対決だな
201名無し募集中。。。:04/05/01 17:08
何かと問題視されてるw福井はハロモニが二週遅れだもん・・
202名無し募集中。。。:04/05/01 17:08
>>191
鳥取三洋をしらないな。
203名無し募集中。。。:04/05/01 17:08
北海道なんてなっちしかいないし
204名無し募集中。。。:04/05/01 17:08
三河人だけど名古屋とは明らかに性質が違うから
岐阜のように名古屋にへこへこしてないよ
205名無し募集中。。。:04/05/01 17:09
>>196
せめてままどおる買って通過しろ
206名無し募集中。。。:04/05/01 17:09
印象度の薄い県だったら
鳥取は入らないのに・・・
207名無し募集中。。。:04/05/01 17:09
道州制を導入したら、県自体無くなるんだよね?
208名無し募集中。。。:04/05/01 17:09
島根はネゴシックスが居るからかなりリード
209名無し募集中。。。:04/05/01 17:09
>>201
2週ぐらいならリアルタイムと変わりない
210名無し募集中。。。:04/05/01 17:09
島がつく件は雑魚
211名無し募集中。。。:04/05/01 17:09
>>203
(´・ω・`)ショボーン
212名無し募集中。。。:04/05/01 17:09
確かに島根鳥取は区別がつかない
隣同士で字も似てるし
双子のような存在だよな
213名無し募集中。。。:04/05/01 17:09
そもそも三河と尾張をひとくくりにしようとするのが間違いのはじまり
214名無し募集中。。。:04/05/01 17:09
>>203
川o・-・)
215名無し募集中。。。:04/05/01 17:09
>>193
ミチャーン忘れた
216名無し募集中。。。:04/05/01 17:10
島根が一番謎の県だな。名産も何も思いつかない。
217名無し募集中。。。:04/05/01 17:10
>>212
中国地方の辻加護
218名無し募集中。。。:04/05/01 17:10
滋賀県の1/6は
琵琶湖でできている
219名無し募集中。。。:04/05/01 17:10
砂丘をどう評価するかが鳥取の命運を決めるな
220名無し募集中。。。:04/05/01 17:10
ネゴシックス
221名無し募集中。。。:04/05/01 17:10
島根と鳥取は宿命のライバル
ローソンが先にできたとかで
争っていたのはワラタ
222名無し募集中。。。:04/05/01 17:10
(●´ー`)<田舎にも帰りたい〜♪
223名無し募集中。。。:04/05/01 17:10
ハロプロと関わらせようとする奴ウゼエ
224名無し募集中。。。:04/05/01 17:10
>>207
そう、大きな州になってすっきりすると思うよ
225名無し募集中。。。:04/05/01 17:10
>>219
無駄にらくだがいるらしい。
226名無し募集中。。。:04/05/01 17:10
今時期が都内がらーんとして田舎並みの静けさ
227名無し募集中。。。:04/05/01 17:11
島根県の名産は公共事業
228名無し募集中。。。:04/05/01 17:11
>>218
それって驚きだよね滋賀県の1/2ぐらいは琵琶湖っぽいのに
229名無し募集中。。。:04/05/01 17:11
>>221
セブンイレブンはまだ無い
230名無し募集中。。。:04/05/01 17:11
基本的にセブンイレブンがない県は田舎と見なして構わないと思う
231名無し募集中。。。:04/05/01 17:11
石川県も上と下では大違い。
232名無し募集中。。。:04/05/01 17:12
鳥取は21世紀梨もある
忘れてんじゃねーよ
233名無し募集中。。。:04/05/01 17:12
>>221>>229
コンビニはローソンとポプラだけ
234名無し募集中。。。:04/05/01 17:12
>>183
水平線ならいくらでも見えるが
235名無し募集中。。。:04/05/01 17:12
すいません佐賀のくせに
ハロモニをリアルタイムで見れて
ふたりごとも一週遅れだけど見れて
236名無し募集中。。。:04/05/01 17:12
>>227
竹下、青木と大物政治家を輩出してる
鳥取はモーヲタ石破
237名無し募集中。。。:04/05/01 17:12
能登空港は意外と客入っている
席が取れん
238名無し募集中。。。:04/05/01 17:12
中国地方に全く縁がない俺の印象
鳥取・・・砂丘、広島の隣、白いヘルメットの学校がよく甲子園に出てくる
島根・・・松江、しじみ、宍道湖
239名無し募集中。。。:04/05/01 17:13
>>230
ヲイヲイ、ミチャーンヤバイヨ!
240名無し募集中。。。:04/05/01 17:13
やっぱり鳥取>島根だな。所でここに島根県民って居るのかな?
241名無し募集中。。。:04/05/01 17:13
鳥取は未だに電車じゃなくてディーゼル車
242名無し募集中。。。:04/05/01 17:13
>>238
広島何処にあると思ってんだよ
243名無し募集中。。。:04/05/01 17:13
>>235
一回九州に行きてーな
佐賀にも寄りてーな
244名無し募集中。。。:04/05/01 17:13
21世紀梨なんてあるんだ
知らなかったよ
245名無し募集中。。。:04/05/01 17:13
>>203
藤本・・中島みゆきや松山千春とか
最近PRIDEでノゲイラと善戦した横井宏考も応援してな!
246名無し募集中。。。:04/05/01 17:13
>>238
鳥取のお隣は
兵庫岡山島根韓国です
247名無し募集中。。。:04/05/01 17:14
島根の県庁所在地松江は難易度高いな
248名無し募集中。。。:04/05/01 17:14
>>241
電車といわずに汽車って言うからな
249名無し募集中。。。:04/05/01 17:14
なんだよ東北も入れてくれよ
250名無し募集中。。。:04/05/01 17:14
俺、中国と四国辺りが今一つわかんねぇ
後、東北の方も
251名無し募集中。。。:04/05/01 17:14
中国地方って

山 鳥取 島根
口 広島 岡山

って感じ?
252名無し募集中。。。:04/05/01 17:14
北陸新幹線はいつ通るのやら
253名無し募集中。。。:04/05/01 17:14
>>240
島根の妖精ちーずがいるよ
254名無し募集中。。。:04/05/01 17:15
福岡から長崎に行こうとすると
佐賀なんてあっという間に通り過ぎる
255名無し募集中。。。:04/05/01 17:15
>>251
島根鳥取が逆
256名無し募集中。。。:04/05/01 17:15
なんとなく和歌山の気がしてきた・・・
257名無し募集中。。。:04/05/01 17:15
258名無し募集中。。。:04/05/01 17:15
滋賀県民が反乱起こして
琵琶湖にうんこ流しまくったら
大阪府民はうんこ汁を飲むはめになるわけだな
259名無し募集中。。。:04/05/01 17:15
佐賀は、はわなしか浮かばない。
260名無し募集中。。。:04/05/01 17:16
>>252
儲からないのに・・・
261名無し募集中。。。:04/05/01 17:16
>>255
逆だったか
右から鳥取島根か
262名無し募集中。。。:04/05/01 17:16
>>256
 毒カレーが名産。
263名無し募集中。。。
姫路とかそこら辺じゃね?
だってどこにあるかわかんねぇもん