【黒人】∬o・д・)<シスターデビューしよっかな〜【音楽】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1catv111-010.lan-do.ne.jp

         .〃ノノハヽ
        ¶.∬o・д・)ミ
       (ミ∬γ∨ν∬
       (    * )\.  _
         ヽノ________(\/ソ×\
       /‖‖‖‖ ×  /
        ̄ノ ̄入. ヽ. \__/
       /ヽ/  ヽノヽ__
εεε  ヽ (.     \_/
.        ̄

∬o・д・)<っていうか〜、もうギャル系やってんのも飽きちゃったし〜
       でもフツーにお姉系いくのもつまんないよね〜
∬o・д・)<次はやっぱシスター系かな〜、ダブルとか超ビッチって感じだし〜
       でも音楽とか全然わかんないんだよね〜
       何かドープでピースなバイブスのやつ教えて〜、よろ〜
2 :03/12/08 19:11
2
3_:03/12/08 19:11
4_:03/12/08 19:14
ちょっとおもしろい
そしてこれがかわいい∬o・д・)
5名無し募集中。。。:03/12/08 19:17
ミカ総長になるから
むしろ常時ギャル紺野で
6名無し募集中。。。:03/12/08 19:20
∬o・д・)<ウエッサイって何〜?意味わかんないし〜
7_:03/12/08 19:20
シスターだったらミキティが最高だな
8_:03/12/08 19:21
アメリカ西岸
9名無し募集中。。。:03/12/08 19:29
アリーシャ・キーズの2nd(・∀・)イイ!
10名無し募集中。。。:03/12/08 19:33
∬o・д・)<狼の黒人スレってソッコーで落ちるよね〜
     暇だったら保全ヨロ〜
11_:03/12/08 19:39
>>10
モタヲは黒人文化に興味の無い香具師ばっかりだからな
おまえ立てたんだから保全よろー
12名無し募集中。。。:03/12/08 19:43
>>11
∬o・д・)<協力してくれたっていいジャ〜ン、ケチ!
      超カンジワルイ〜
13_:03/12/08 19:48
やらしてくれたらなんでもするよ
14名無し募集中。。。:03/12/08 19:51
∬o・3・)<あたし売りとかやんないし〜。マジでありえないから〜
15名無し募集中。。。:03/12/08 19:53
http://tyamigawa.s5.x-beat.com/cgi-bin/source/shining0222.jpg
こんなポーズするだけでもいいよ

ぐへへ
16名無し募集中。。。:03/12/08 20:10
∬o・д・)<キモーーーイ!!
17名無し募集中。。。:03/12/08 20:12
いくら?いくら?パンツいくら?
18名無し募集中。。。:03/12/08 20:14
∬#o・д・)<アキバ系はアニソン聴いてろっての〜
19名無し募集中。。。:03/12/08 20:16
おじさんがオナニーすることみるだけでいいよ
20名無し募集中。。。:03/12/08 20:17
なんか海外のニュース見てたらビヨンセが南アで開催された
AIDS予防のチャリティフェスに出てたみたい
21名無し募集中。。。:03/12/08 20:18
Jey - zが引退するってマジ?
22名無し募集中。。。:03/12/08 20:19
>>20
まじで?YAHOO?
>>21
それはない
23名無し募集中。。。:03/12/08 20:22
>>22
テレビの海外ニュース
24名無し募集中。。。:03/12/08 20:22
>>20
これだな
ttp://cnn.co.jp/showbiz/CNN200311300013.html
>>22
公には引退表明してるよ
25名無し募集中。。。:03/12/08 20:24
話が50〜80年代に入ったら大声で教えてくれ
26名無し募集中。。。:03/12/08 20:27
Jey-z、自分のアルバムはもう作らないらしいよ
でも、他のアーティストにゲスト参加はするらしい
ま、しばらくしたら撤回すると思うけど
27名無し募集中。。。:03/12/08 20:30
>>25
∬o・д・)<時代とか全然カンケーないから〜。黒くてブッ太いやつならオールオッケ〜
28名無し募集中。。。:03/12/08 20:33
>>24
THX

どっちみち又、だすとおもうよ
29名無し募集中。。。:03/12/08 20:34
なんかネプ厨飽きてきた。Jey-zに書いたやつもいつもの感じだし
30名無し募集中。。。:03/12/08 20:35
>>27
おじさんのはぶっとくないけどすごい黒いからいいかい?
31名無し募集中。。。:03/12/08 20:36
>>30
∬o・д・)<下ネタ禁止!
32名無し募集中。。。:03/12/08 20:37
デューク・エエリントン
33名無し募集中。。。:03/12/08 20:38
間違った
デューク・エリリントン
34名無し募集中。。。:03/12/08 20:41
ファッキンビーッチ>>31
35名無し募集中。。。:03/12/08 20:43
从 ´ ヮ`)<オハイオ・プれいなーズ
36名無し募集中。。。:03/12/08 20:47
パックは生きている
37名無し募集中。。。:03/12/08 20:51
>>34
∬o・д・)ρ
38名無し募集中。。。:03/12/08 20:53
>>37
KISS MY ASS!
39名無し募集中。。。:03/12/08 20:53
ナッチキングコール
40名無し募集中。。。:03/12/08 20:59
DOGG好きな香具師いる???
41名無し募集中。。。:03/12/08 21:03
>>40
ドッグパウンド?
42名無し募集中。。。:03/12/08 21:05
SNOOP
43名無し募集中。。。:03/12/08 21:07
∬o・∀・)<やっぱウエッサイだよね→
44名無し募集中。。。:03/12/08 21:11
ウェストコーストだよね⇒
45名無し募集中。。。:03/12/08 21:14
∬o・д・)<カーリフォニャラーブ 
    シェキシェキ ベイベ シェキシェキ   グッゴー
46名無し募集中。。。:03/12/08 21:16
∬o・д・)<ワイワイウェス!!
47名無し募集中。。。:03/12/08 21:17
∬o・д・)<ボンッ、クラッ、ボンボボッ、クラッ
48名無し募集中。。。:03/12/08 21:18
カーリフォニャラーブのPVかっこいいね
マッドマックスみたいなやつ
49名無し募集中。。。:03/12/08 21:20
ドレーのCDでなにが一番お勧めか知ってる人いたら教えて
50名無し募集中。。。:03/12/08 21:39
>>49
2001とか
51名無し募集中。。。:03/12/08 21:43
デトロイト・テクノは黒人音楽
52名無し募集中。。。:03/12/08 22:02
>>50
サンクス

50-80年の音楽?
53名無し募集中。。。:03/12/08 22:11
黒人音楽よく知らんが、「天使にラブソングを」みたいなゴスペル?でおすすめ無い??
54_:03/12/08 22:34
ギャルコンぶちこませろ!!!
55名無し募集中。。。:03/12/08 22:51
>>54
∬o・д・)<ギャルコンじゃなくてシスコンだから〜



∬*・д・)<!!
56名無し募集中。。。:03/12/08 23:26
>>53
マジゴスペルじゃないけど、シルクの「i'm sorry」って曲がイイ
57名無し募集中。。。:03/12/08 23:31
スレ立ておめ!でご祝儀代わりに
エロい体スレより
ttp://musume.chat-jp.com/uploda/source/musume1821.jpg
58_:03/12/08 23:51
59名無し募集中。。。:03/12/08 23:57
从 ´ ヮ`)< プロフェッサー・ロング・ヘアー
60名無し募集中。。。:03/12/09 00:05
川*’ー’) <ジェームズ・ブラウンのブートレグを買って来て
CDプレイヤーにかけてみたらプレス・ミスで
キング・サニー・アデが入ってた時には泣けたがや。
61名無し募集中。。。:03/12/09 00:10
从 ´ ヮ`)<キング・サニー・アデならキング・サニー・アデで、それもアリ
62名無し募集中。。。:03/12/09 00:16
>>60
∬o・∀・)<愛ちゃんキター!
ハロモニの衣装、サイコーやばかったよね〜
63_:03/12/09 00:18
solt5は最高だったよ
64proxy115.docomo.ne.jp:03/12/09 01:11
オーネット・コールマリ
65_:03/12/09 01:28
>>>62
黒のはんちんぐのやつだよな。かっこかわいかったね
66_:03/12/09 01:33
こんなあややもあったな。紺野もみならえよ
http://musume.chat-jp.com/uploda/source/musume1676.jpg
67名無し募集中。。。:03/12/09 02:51
クリスタル圭
68名無し募集中。。。:03/12/09 03:19
>>53

ヴォイセズ・オブ・イースト・ハーレム
ttp://www.hmv.co.jp/product/detail.asp?sku=979494

Sounds Of Blackness / Evloution Of Gospel
ttp://www.hmv.co.jp/product/detail.asp?sku=73354
69名無し募集中。。。:03/12/09 05:41
ア・サミトゥーン・レイシオ
70名無し募集中。。。:03/12/09 08:36
早朝保全age
71名無し募集中。。。:03/12/09 08:44
∬∬´▽`)<ねえ、どうしてダニー・ハサウェイは自殺してしまったの?
72名無し募集中。。。:03/12/09 08:46
>71
ハサウェイがハサウェイであり続けるためだよ
73名無し募集中。。。:03/12/09 08:49
川o・-・)<ハサウェイはハサウェイであり続けるために死を選んだんですね
74名無し募集中。。。:03/12/09 09:00
75名無し募集中。。。:03/12/09 10:00
>>74
読んだけど、朝から鬱にさせられるな
76名無し募集中。。。:03/12/09 10:37
マーヴィン圭゛
77名無し募集中。。。:03/12/09 10:38
わっごーいんのん♪
78名無し募集中。。。:03/12/09 10:42
マーヴィンゲイの死に方も悲惨だったな
79名無し募集中。。。:03/12/09 12:35
生きていてもマイケル・ジャクソンみたいになっちゃったらしょうがないしな。
「スリラー」で馬鹿売れしないで、「オフ・ザ・ウォール」あたりの作品を
もっと作ってたら・・・
80名無し募集中。。。:03/12/09 15:19
通ぶった奴は何かっつうとオフ・ザ・ウォール持ち出すな
81名無し募集中。。。:03/12/09 16:42
>>80
通ぶらなくてもあれがいい作品だってのは普通の感覚だと思うが
他にもっといい作品があるか?
82名無し募集中。。。:03/12/09 17:04
あらためてわざわざ言わなくていいってことだよ
お利口さん
83名無し募集中。。。:03/12/09 17:09
>>82
つまり聴いてないってことか
つまんねぇ奴だな
84名無し募集中。。。:03/12/09 17:29
( ´ Д `)<112の新作良くなかった・・
85名無し募集中。。。:03/12/09 18:54
>>84
イクナイんだ…
jagged edgeのnewも評判悪いみたいだし、R&Bグループ系は不作続きだなぁ
86名無し募集中。。。:03/12/09 18:55
>>61
川*’ー’) <まあカンのブートレグを買って聴いたら
なんかクラシックが入ってた時よりましやけどな。
だいたいイタリアのブート屋は仕事が雑や。
これがラテン気質ってやつかの。

カンも節目節目に黒人がおったバンドやが。
87名無し募集中。。。:03/12/09 18:57
>>62
川*’ー’) <今、極小画面の液晶テレビしか見れん環境なので
         服とか細かい部分がよくわからんのや。
88名無し募集中。。。:03/12/09 19:00
>>86
川o・-・)<それ酷いですねー
僕もアートベアーズのCD買った時に、
ディスクの表の印字のインクが読み取り面にもついてたことはありましたよー
カンは初代と3代目が黒人でしたね      
89名無し募集中。。。:03/12/09 19:11
>>87
川o・-・)<>>65さんも言うように、Bガールっぽいかっこカワイイ感じでしたよー
愛ちゃんとかガキさんは、ああいうの凄く似合うんですよねー
90名無し募集中。。。:03/12/09 19:14
最近のR&B系でオススメあったら教えて
91名無し募集中。。。:03/12/09 19:14
> カンは初代と3代目が黒人でしたね

川*’ー’) <あんまよくわからんのやけどな。
マルコム・ムーニー以前のメンバーとか。
ダモ鈴木抜けた後はもっとわけわからんし。

世評はロスコ・ジーとかリーバップ入れたのは失敗になってるけど
あっしは個人的には末期のださいカンも嫌いやないで。

アートベアーズのBox Set買うかどうかは迷うとこ。
92名無し募集中。。。:03/12/09 19:21
>>91
川o・-・)<カンの後期はア・サートゥン・レイシオっぽくて結構好きなんですよー
NEWWAVE FUNKっていうか。アートベアーズBOX出てるんですね!濃そう〜
93名無し募集中。。。 :03/12/09 19:28
∬o・д・)<しんじらんな〜い!
94名無し募集中。。。:03/12/09 19:31
アリーヤっていいよね
95名無し募集中。。。:03/12/09 19:31
>>94
死んじゃったけどね
96名無し募集中。。。:03/12/09 19:43
なんでカリスマはすぐ死ぬのか・・・
97名無し募集中。。。 :03/12/09 19:46
>>49
亀でスマン。どうせなら「The chronic」も聞きなよ
>>84-85
ファンじゃないと買わなくてもいいと思う、112新作
Silkも新作はインディーからだったし、グループ系はセールス自体が減ってるのかも
98名無し募集中。。。:03/12/09 19:50
>>97
chronicはあるよ。2001聴いてみるよ
デスロウのプロモとかライヴのDVDってインディーズでしかない?
99名無し募集中。。。:03/12/09 19:51
>>97
だよねー、最近グループ系弱いよなー
グループじゃないけど、ジョーの新作明日出るから買おうと思うんだけど
アルケリとかも参加してるみたいだし
100名無し募集中。。。:03/12/09 19:54
∬o・д・)<100いただき〜
101名無し募集中。。。:03/12/09 19:59
∬#・д・)ムカーッ
102名無し募集中。。。:03/12/09 20:02
チンギーっていいの?名前はオモロいけど
103名無し募集中。。。 :03/12/09 20:12
>>98
輸入ならタワー辺りで探せば正規であったはず。VHSしかないものも多いとおもう
>>99
時代的にグループよりソロなんかもね、好まれるのが
Joeは今回日本盤が先行なんだっけ?そういや何故にJesse Powellは日本版が先行なのか
理解出来んよ
104名無し募集中。。。 :03/12/09 20:15
>>102
ネリーやリュダクリスあたりのミッドウエスト好きならいいんではないの?
105名無し募集中。。。:03/12/09 20:16
50セントとDMXってDMXのほうが売れてるけど
50のほうがよくない?
106名無し募集中。。。 :03/12/09 20:20
俺は基本的にドレ−が好きなんでそう思う。
ただ最近のDMXは聞いたこと無いのでなんとも言えないのだが
107名無し募集中。。。:03/12/09 20:20
>>103
日本先行発売とかって、売上の様子見のためにやる場合が多いらしいけどね
そういROMEもNEW出てたな。試聴したけど1曲目がよかった
108名無し募集中。。。:03/12/09 20:22
>>105
アメリカじゃ50セントの方が売れてるのかと思った。
ところでどこの国の話?
109名無し募集中。。。:03/12/09 20:24
2人とも声質にてるとこあるね
110名無し募集中。。。 :03/12/09 20:27
>>107
Jesseは日本ではどうなんかなあというのが正直な気持ち。
ROME今年「Do It」ってインディーから出たけどそれとは別?

111名無し募集中。。。:03/12/09 20:27
なんかラフライダーズ周辺は盛り下がってるぽいなー
スイズにしても、ポスト・ティンバランドのポジションを
完全にネプに取られちゃってるし
112名無し募集中。。。:03/12/09 20:29
>>110
それそれ。以前とは路線違うけど、80'Sぽくて俺は結構好きだった
113名無し募集中。。。:03/12/09 20:31
∬o・д・)<イヴ姉サイコーヤバイ!
114名無し募集中。。。:03/12/09 20:34
>>113
なにがいちばんいい?
115名無し募集中。。。 :03/12/09 20:36
>>112
ああ、だったら持ってる。スロウ系の泣きは特にいいかも
デビューの「I belong to you」売れたのに
なんでインディー行っちゃってしまうかなぁ・・・
116名無し募集中。。。:03/12/09 20:39
>>114
スコーピオンまでしかきいてないけど…このアルバムは結構好き
117名無し募集中。。。:03/12/09 20:42
>>115
なんかホント実力のある人たちが派手な新人に喰われてる感じで悲しい
まぁどのジャンルでも言えるけど、勢い最優先な風潮はどうかと思うよ…
118名無し募集中。。。:03/12/09 20:48
∬o・д・)<>>116ふーん。リルキムとジェイド以外にお勧めのラッパいる?
119名無し募集中。。。 :03/12/09 20:52
>>117
今年の夏、渋谷AXでやってたNew Editionのライブ行ったんだけど
何でこの人達新作出せないんだろー?って、しみじみ感じた
120名無し募集中。。。:03/12/09 20:54
>>118
ファボラスとか
121名無し募集中。。。:03/12/09 20:54
>>119
New Editionって今どういうメンバーなんだ?
それとも昔の面子でやってるの?
122名無し募集中。。。:03/12/09 21:00
ファボラスってローマガによくでてるよね
123名無し募集中。。。 :03/12/09 21:01
>>121
ジョニー入りボビー抜き
それで「Mr Telehoneman」とか初期のもあり。
「Heartbreke hotel」以降なら分からんでもないが・・
124名無し募集中。。。:03/12/09 21:01
∬#・д・)、
125名無し募集中。。。:03/12/09 21:02
レコード会社の、アーティストに対する扱いの酷さは日本も外国も変わらんようだな
126123 :03/12/09 21:03
間違えた「Heartbreke」だった。
「Heartbreke hotel」じゃボビ−の嫁の曲だ
127_:03/12/09 21:04
ビグザム整形した?
128名無し募集中。。。:03/12/09 21:12
今日、ブックオフで90年代の久保田利信のアルバムの中古盤を3枚を300円で買ってきた
奴の肌は黄色いけど、音はずいぶん黒くて太くて深いね〜。
129名無し募集中。。。:03/12/09 21:12
>>123
Ralphも来たの? みんなソロ曲とかもやった?
130名無し募集中。。。:03/12/09 21:22
ラルフと言えば、
誰かのアルバムを買って帰ったら
間違って隣においてあったモノを買ってきたことに気づいてがっかりして、
気を取り直して聴いてみたら想像以上に良くてビックリ
それがラルフ・トレスヴァントだった
で、プロデューサーのクレジットにジャム&ルイスを発見してビックリ、
ラルフ・Tがニュー・エディションの人だと知ってまたビックリした想い出がある。
131名無し募集中。。。 :03/12/09 21:27
>>128
あっち行ったばかりかな?そのころだと。久保田はパイオニアだからね。エライと思う
>>129
お約束の「Sensitivity」やってたよ
ソロコーナーはJohnyもBiv Bell devoeもあって当然持ち曲やってた。
「My My My」で自分でギタ−ソロやってたし Biv Bell devoeは女の子ステージ上げてた
132名無し募集中。。。 :03/12/09 21:33
>>130
なぜか2作目で失速してしまったラルフさんなんだな。
ボビーも勢いは「Hump'n around」までだったし
133名無し募集中。。。:03/12/09 21:40
GUY3が出た頃、New Editionがマイブームになって中古でソロとか色々買った
134名無し募集中。。。:03/12/09 21:49
GUYキタ━━(゚∀゚)━━!!!
135名無し募集中。。。:03/12/09 22:45
>>85
( ´ Д `)<ジャギドエッジはなかなかだよ〜
136名無し募集中。。。:03/12/09 22:51
ネプチューンズはテディーの弟子だったんだよな
137名無し募集中。。。:03/12/09 22:58
ダンス甲子園とかでも大人気だったな、GUYは
138名無し募集中。。。:03/12/09 23:31
アーリ80`sのブラコンでオススメあったら教えてー
D-トレインとか好きなんだけど
139名無し募集中。。。 :03/12/09 23:55
>>138
80前半だったら当たり前で悪いがアイズレーになってしまう・・・
Midnight Starとかは? ジョニー・ギルのアトランティック時代では少し違うか
140138:03/12/10 00:04
>>139
サンクスです
とりあえずその時代のやつの知識がないんで、
まだきいてないミッドナイトスターとジョニーギルを調べてみます
141名無し募集中。。。:03/12/10 00:05
俺が80年代前半で一番好きなのは、CHIC

あとはブラックミュージックではないが、ブラコン好きにはAORが絶対お奨めのジャンル
142名無し募集中。。。 :03/12/10 00:08
CHICもあるな。Deelでは少しずれる?
AORは元ネタに使われまくったボビー・コールドウェルが入りやすいか
143名無し募集中。。。:03/12/10 00:14
>>141
やっぱシックいいですか。未聴なもんで
AORは、後期ドゥービーブラザーズとかボビーコールドウェルとかが黒くて好きです
144名無し募集中。。。:03/12/10 00:18
>>42
いろいろありがとうございます!
deelってのも知らないんで調べてみます
145名無し募集中。。。:03/12/10 00:24
CHICは同時代の音楽に影響与えまくりですよ、ブラックミュージック以外にも
ギターのナイル・ロジャースはデヴィッド・ボウイやマドンナのバカ売れアルバムのプロデューサーだし

DEELは多分、昔ベイビーフェースがいたグループじゃないかな
146名無し募集中。。。:03/12/10 00:30
>>144
The Deeleで調べてね、スマソ
>>145
フォローありがとう。Deeleはそのとうり
147名無し募集中。。。:03/12/10 00:31
>>145
なるほど。とりあえずCHICはベスト盤あたりからきいてみます
148名無し募集中。。。:03/12/10 00:36
川*’ー’) <キャミオとかクール&ギャングとか
リック・ジェームズとかエムトゥーメとかザップとか。
149名無し募集中。。。:03/12/10 00:38
>>92
川*’ー’) <Boxまだ出ておらんやろ?
正規アルバム3枚+リミックス2枚+未発表音源等1枚。
でもまったく黒人要素無いのでこれ以上語らない。

ACRは黒人メンバーおったし異形ファンクやったね。
本当に凄かったのはアルバムデヴュー前のEPとか
カセットだと思うんやが、今出てるコンピCDにはその辺
収録されてるんやろうか?

後期のフュージョンっぽいと言うか、おしゃれな路線のやつの方が
人気が高いみたいでこないだ87年頃のライブ盤がヤフオクで
数千円で落札されとった。世も末や。
150名無し募集中。。。:03/12/10 00:46
从 ´ ヮ`)<カンなんて、ホルガー・シューカイしか知らんぞ・・
151名無し募集中。。。:03/12/10 01:07
>>150
カンにはダモ鈴木っていう日本人ヴォーカリストもいたのだ
あぁ!の鈴木愛理ちゃんのおじいちゃんだ                                       ったら面白い
152名無し募集中。。。:03/12/10 04:04
ムーニースズキ
153名無し募集中。。。:03/12/10 04:34
カウント・ベイシー
154名無し募集中。。。:03/12/10 07:38
イブリン・キング
155名無し募集中。。。:03/12/10 08:52
グローバー・ワシントンjr
156名無し募集中。。。:03/12/10 09:32
R・ケリー
157名無し募集中。。。:03/12/10 09:54
いまどきのR&B、ソウルシーンはスムースヴォーカルしかないと思ってる房の俺に
ガツンと来る最近の熱いシンガーいたら教えてよ
158名無し募集中。。。:03/12/10 10:22
>>157
渋い声のがいいの?ちょいスムース気味かもだけど、こいつはよかったよ
ttp://www.hmv.co.jp/product/detail.asp?sku=1953975
159名無し募集中。。。:03/12/10 10:43
>>158
thx帰ったら聴いてみる。ツラ構えはいいね

ちなみに俺の考える熱い歌声は
ウィルソン・ピケットとかソロモン・バークあたりのクソ熱いやつ
古くてスマン
160名無し募集中。。。:03/12/10 10:49
>>159
あーナルホ。158はそっちじゃないなー。スティービーワンダーぽい
今、そういう濃いシンガーいないよね。ソウルチルドレンとかみたいな
161名無し募集中。。。:03/12/10 10:55
なんでだろ?女にウケないからかな
現代のクールなトラックに熱いシャウトなんかいいと思うんだけどな〜
162名無し募集中。。。:03/12/10 10:58
女に受けないから…だろうね
今のR&Bはなんだかんだいって女性をターゲットに作られてるぽいし
163名無し募集中。。。:03/12/10 11:09
まあ女が濡れなきゃソウルじゃないから・・・
じゃ逆にこれは一見スムースだけどねちっこい!というヴォーカルは?
164名無し募集中。。。:03/12/10 11:19
う〜ん、ベタだけどRケリーとかアッシャーとか…
あと、今思い出したけどこいつなんかダミ声で結構渋いよ
ttp://www.hmv.co.jp/product/detail.asp?sku=1961698
165名無し募集中。。。:03/12/10 11:24
おう!レビュー読む限りではよさそうだね。ボビー・ウォマック好きだし
なにしろこのPC、サウンドボードすらついてないから帰ったら聴いてみるわ
166名無し募集中。。。:03/12/10 12:37
K-Ci & JoJoは鬱陶しいくらい熱い
167名無し募集中。。。:03/12/10 13:22
ほうほう!これもよさそうだね!
鬱陶しさが心地よく感じるか、きもく感じてしまうかだな
168名無し募集中。。。:03/12/10 16:10
シールも熱いぞ、ただUKソウル独特な冷めた感じもある
169名無し募集中。。。:03/12/10 16:22
シールはもうソウルの枠は越えてるかもね
>>168thx
170名無し募集中。。。:03/12/10 16:30
UKソウルといえば、グレン・スコットもいい声してるな
音がちょいオルタナティブだが
171名無し募集中。。。:03/12/10 16:34
UKソウルには泥臭さが足らないんだよなあ
そこがいいんだろうけど
172名無し募集中。。。:03/12/10 16:34
ソウル2ソウルの「キープ・オン・ムービン」
いつ聴いても最高!
173名無し募集中。。。:03/12/10 16:53
UKソウルってイマイチ注目されないなぁ
最近見ないけど、D−インフルエンスなんか地味だけどいいの出すよね
vo.がロバータ・フラックそっくりなんだよな
174名無し募集中。。。:03/12/10 17:27
∬o・д・)<キリンミィ〜ソ〜フトリ〜♪
175名無し募集中。。。:03/12/10 17:32
マイコースレいつの間にか落ちてたんだな
176名無し募集中。。。:03/12/10 17:39
( ^▽^)<ヒューマンネイチャ〜♪
177名無し募集中。。。:03/12/10 17:53
( ^▽^)<ロックウィズユ〜♪
178名無し募集中。。。:03/12/10 18:43
从 ´ ヮ`)<あいわなろーっくうぃちゃべいべ おーないろーん♪
179名無し募集中。。。:03/12/10 19:33
@ノハ@
( ‘д‘)<い〜って〜んとっぱ〜
180名無し募集中。。。:03/12/10 21:17
アシャンティ、可愛いらしいな
181名無し募集中。。。:03/12/10 22:17
アシャンティエロい。ちょっとごっちんに似てる
182名無し募集中。。。:03/12/10 22:17
今からBS-Iの根本要の番組で、マディー・ウォーターズがかかるよ
183名無し募集中。。。:03/12/10 23:01
∬o・д・)<みんな最近CD何買った〜?
184名無し募集中。。。:03/12/10 23:16
G-UNIT買った
185名無し募集中。。。:03/12/10 23:16
>>183
早速JOE新作(σ・∀・)σゲッツ
前作の流れでスムゥスで気持ちイイ〜
186名無し募集中。。。:03/12/10 23:18
>>185
買いですかね?
187名無し募集中。。。:03/12/10 23:22
うん
188名無し募集中。。。:03/12/10 23:26
>>183
デイヴ・ホリスター
189名無し募集中。。。:03/12/10 23:31
>>186
最近この辺リリース多いから悩んでるんだよね
カンパニーフローの未発表曲集も出るみたいだし
190189:03/12/10 23:33
×>186
○>187
191185:03/12/10 23:38
やっぱ4th「BETTER DAYS」よりは2nd「ALL THAT I AM」っぽいかな・・
ちょっと音がアコ―スティック
192189:03/12/10 23:51
>>191
アコースティクなんだー。ディアンジェロみたいな感じ?
>>188
試聴してみたけど、かなりメロウな感じだね。声とかかすれてていい感じ
193名無し募集中。。。:03/12/10 23:56
BS-Iの根本要の番組、来週は60、70年代のソウルみたいだ
Me And Mrs.Jones とかちょっと流れてた
楽しみだぜ
194名無し募集中。。。:03/12/10 23:59
>>192
ディアンジェロとはまた違いますな
「ALL THAT I AM」みたいなアコギ多用とかそんなかんじ
デイヴは1st「ゲトーヒムズ」とか黒すぎてイマイチだったけど今回いいかんじ
195名無し募集中。。。:03/12/11 00:15
>>149
川o・-・)<遅レススマソ
ACRは中期〜後期の方が今はレアみたいですよ
初期のシングルなんかはソウルジャズレコードがコンピ出したりしてますし
それのブックレットにメンバーの写真が載ってるんですが、
黒人ドラマーの格好がオールドスクールで激しくカコイイです!
196名無し募集中。。。:03/12/11 00:40
>>183
ブラック系だと
Lizz Wright
197名無し募集中。。。:03/12/11 01:08
>>196
コレいいね!ジャジーだけど適度に今っぽい作りになってて
ボーカルはちょっとデズリーっぽい感じだよね
198名無し募集中。。。:03/12/11 01:10
絵里レスすまんだけど昼間いろいろ教えてくれたひとたちthxalot!
個人的には>>164のアンソニー・ハミルトンがツボ
これはディープ!!
しかし日本盤は出てないみたいなところとか
10年以上もディアンジェロあたり大物と競演していながら
やっとデビューってあたり>>162なんだな〜と実感・・・
199名無し募集中。。。:03/12/11 01:42
ゴロッキの小川はシスター系
200名無し募集中。。。:03/12/11 01:45
200∬σ・∀・)σゲッツ
201名無し募集中。。。:03/12/11 02:36
スティング新曲イクナイなぁ・・・
202名無し募集中。。。:03/12/11 03:00
ロックスレ新しいの立ったな
でもスレタイがなぁ…
203名無し募集中。。。:03/12/11 05:08
>>202
どこ?
204名無し募集中。。。:03/12/11 05:13
205名無し募集中。。。:03/12/11 06:25
>>158
亀でゴメン。輸入盤だと「Crazy」のPV入ってるよ



206名無し募集中。。。:03/12/11 07:51
>>204
これじゃ保全する気にもならないな
207名無し募集中。。。:03/12/11 07:58
>>206
・・・だよね。立てた人には悪いけど、これじゃ人来ないよね
それともマジで矢口がエール絶賛してたとか?
208ZB054103.ppp.dion.ne.jp:03/12/11 10:23
ミキティー・エリオット
209名無し募集中。。。:03/12/11 12:41
>>197
ジャズの売り場に置かれてることが多いからね
声に品のある感じがデズリーっぽいかも
210名無し募集中。。。:03/12/11 15:33
これからボビ男(夫?)目指すかな
211名無し募集中。。。:03/12/11 16:28
テレンストレントダービー
212名無し募集中。。。:03/12/11 17:30
キザイヤジョーンズ
213名無し募集中。。。:03/12/11 17:40
レニー・クラヴィッツ
214名無し募集中。。。:03/12/11 20:10
>>211->>213
ブラックロック御三家か
215名無し募集中。。。:03/12/11 20:18
矢口がムーンサファリスレ落ちちゃったね
216名無し募集中。。。:03/12/11 20:48
スレタイに「ロック」とか「洋楽」とか入ってないと検索で見つけるのも大変だしな
217名無し募集中。。。:03/12/11 20:59
誰か分かりやすい感じで立て直してくれないかなぁ
218名無し募集中。。。:03/12/11 22:17
ラメルジーのアルバムきいた人いる?
219_:03/12/11 22:55
保守age
220名無し募集中。。。:03/12/11 23:22
冬なのにドナ・サマー
221名無し募集中。。。:03/12/11 23:33
古くてもニューエディション
222名無し募集中。。。:03/12/11 23:37
ノーマルでもマービン・ゲイ
223名無し募集中。。。:03/12/11 23:57
肌は黒いがアル・グリーン
224名無し募集中。。。:03/12/12 00:03
真面目でもロニージョーダン
225名無し募集中。。。:03/12/12 00:05
WIN使いのくせにボビー・ウォマック
226名無し募集中。。。:03/12/12 00:09
道重ヲタのくせにカメオ
227名無し募集中。。。:03/12/12 00:11
一人でもダブル
228anticon ◆KOCjUeTt2U :03/12/12 00:14
インポなのにタワー・オブ・パワー
229名無し募集中。。。:03/12/12 00:14
ヤリチンでもドン・チェリー
230名無し募集中。。。:03/12/12 00:19
ボロは着ててもライオネル・リッチー
231anticon ◆KOCjUeTt2U :03/12/12 00:19
ネナ・チェリー好きだったなー
232名無し募集中。。。:03/12/12 00:28
アンチコンのソールって、el-pのことディスって逆に脅されてたよね
233名無し募集中。。。:03/12/12 00:29
オヤジ臭漂わせベイビーフェイス
234名無し募集中。。。:03/12/12 00:29
売れまくったけど50セント

んあ?いつの間に終了したんだYO!
235名無し募集中。。。:03/12/12 00:33
>>234
川o・-・)<気にせずどうぞ続けて下さい!
236名無し募集中。。。:03/12/12 01:01
うぉ!こんこん
いや、ネタが尽きた

肌は(ryモーリス・ホワイト
237名無し募集中。。。 :03/12/12 01:04
1人でやってたのか、「〜+アーチスト名」
238名無し募集中。。。:03/12/12 01:04
∬#・д・)<マジで終了してるし〜!
239名無し募集中。。。:03/12/12 01:05
1人じゃないよ
もうひとりはいまクロ高でも見てるのか
240名無し募集中。。。:03/12/12 01:22
anticonがここで埋め立てしてる
241名無し募集中。。。:03/12/12 01:23
242名無し募集中。。。:03/12/12 01:34
川o・-・)<anticonさんは何者なんですか?
なんかヒプホプ好きっぽいですけど
243名無し募集中。。。:03/12/12 01:48
川o・-・)<正常でもマッド・リヴ
244名無し募集中。。。:03/12/12 03:53
ヒプホプなのにピート・ロック
245名無し募集中。。。:03/12/12 04:42
CDでもEPMD
246名無し募集中。。。:03/12/12 07:18
( ^▽^)<LL COOL Jビーフ
247名無し募集中。。。:03/12/12 08:33
モー娘。ホワイト
248名無し募集中。。。:03/12/12 08:44
もう朝なのにグラディス・ナイトって…
249名無し募集中。。。 :03/12/12 09:12
忙しくって曲書くのがAfter7
250名無し募集中。。。:03/12/12 09:37
( ´,_ゝ`)リンス
251名無し募集中。。。:03/12/12 09:59
ボブ・マー(ry
252名無し募集中。。。:03/12/12 10:10
サラ・あぼーん
253名無し募集中。。。 :03/12/12 11:03
アメリカでオーティス・レディング
254名無し募集中。。。:03/12/12 13:35
真っ黒なファンクをやってるジェイムス・ブラウン
255名無し募集中。。。:03/12/12 15:03
6人なのにジュラシック5とか
256名無し募集中。。。:03/12/12 17:13
派手なのにジミ・ヘン
257_:03/12/12 18:06
途中からマニアックすぎてついていけなくなった。
こんなモーヲタもいたんだね
驚き
258名無し募集中。。。:03/12/12 19:29
クソ寒い中アイスT
259名無し募集中。。。:03/12/12 19:31
>>257
川o・-・)<狼にはいろんな人が来ますからねー
まぁ、こんなグダグダなノリですが、よかったらまた書き込んでやってください!
あと、昨日わかったんですが、吉スレ住人はヒプホプヲタ多いんですねー
是非こっちにも遊びに来てほしいですよ
260名無し募集中。。。:03/12/12 20:03
大王でもないのにアレクサンダー・オニール
261名無し募集中。。。:03/12/12 20:36
名前はカワイイんだがな、マルコム・ムーニー
262名無し募集中。。。:03/12/12 21:39
川*’ー’) <ダモ鈴木も可愛いで。まるでだめ夫。

ミヒャエル・カローリは、カンの中じゃ一番若くて
おっさんの中にロック青年が混ざってる印象が強かったのに
ダモズ・ネットワークのメンバーで来日した時見たら
めちゃくちゃヨボヨボ爺さんみたいなルックスになっていて、
あれじゃミヒャエル・過労死だよとか言ってたら
ホントに死んでまった。
263名無し募集中。。。:03/12/12 21:41
川*’ー’) <四人でもテンプテーションズ
264名無し募集中。。。:03/12/12 21:42
>>195
川*’ー’) <マジデカ!
そういやliquid liquidもgrand royalからリイシュやったし
クラブ系統需要かや。
一瞬swing out sister再ブレイクアウトか?とか思ったあっしが迂闊や。
acrなんて昔はユニオンの三枚千円エサ箱とかにごろごろしとったのにな。

あの頃(pop groupの2ndの出た頃)はファンクばやりで
変なバンドたくさんおったな。黒人メンバーはあまり居なかったけど。
(逆に黒いPILとか言われてた黒人ニューウェーヴバンドもおったが。)
265名無し募集中。。。:03/12/12 22:34
>>264
川o・-・)ノ<愛ちゃんおひさです!
やっぱりクラブ方面の影響大でしょうね、ここ最近のポストパンクリバイバルは
リキッドリキッドの編集盤、グランドロイヤルつぶれちゃったから入手困難なんですよねー。いまさら欲しかったりするんですが…
ちなみに黒いPILってやつ、詳細キボンヌ!
266名無し募集中。。。:03/12/12 23:09
「黒いレッド・ツェッペリンと呼ばれるリヴィング・カラー」ってのは見つかったが
黒いPILってのはなかった
267名無し募集中。。。:03/12/12 23:12
無免許でもDr.ジョン
268名無し募集中。。。:03/12/12 23:14
黒いセックス・ピストルズ、
バブリック・エネミーなら知ってるんだけどな
269名無し募集中。。。:03/12/12 23:22
黒いボブ・ディランといえばギル・スコット・ヘロンですが?
270名無し募集中。。。:03/12/12 23:27
娘。にも黒いメンバーがいるな
271名無し募集中。。。:03/12/12 23:34
川;o・-・)<今夜は「黒い」ネタですか…
272名無し募集中。。。:03/12/12 23:35
从 ´ ヮ`)<PILと言えばジョン・ライドンがアフリカバンバータと一緒にやった12インチがあったね
       World Destruction ていうタイトルの84年に出たやつ
       さっき調べたら、97年のバンバータの Zulu Groove っていうCDに
       2バージョン入ってるみたい、れいなもバリ欲しか〜。
273名無し募集中。。。:03/12/12 23:36
顔文字でやる意味が分からん
274名無し募集中。。。:03/12/12 23:41
>>273
川o・-・)<某スレで面識のある人同士、顔文字で話してるんですよ
ウザかったらスルーしてやってください。僕も普段は名無しで書いてるんで
275名無し募集中。。。:03/12/12 23:50
川o・-・)<ちなみに僕はここの1です
ネタ、雑談、情報交換など、黒人音楽関係なら何でも歓迎しますよ
276名無し募集中。。。:03/12/12 23:53
( ‘д‘)<LL COOL J太郎
277名無し募集中。。。:03/12/12 23:57
川VvV从<ボビーブラウンまたDVかよ
278名無し募集中。。。:03/12/12 23:59
BOBBY BROWN IS DEAD
279名無し募集中。。。:03/12/12 23:59
>>265
川*’ー’) <黒いPILってのはBASEMENT5ってどマイナーなバンドやね。
マーティン・ハネットがプロデュースしとって、
まあPILの2nd風の音やったけど、探して聴くほどのもんでもないで。
280名無し募集中。。。:03/12/13 00:00
J太郎さんのCD好きだぞ
乳首が(r
281名無し募集中。。。:03/12/13 00:00
>>273
川*’ー’) <あまりにも板違いなスレやから
せめて顔文字くらい使って娘。関係っぽい雰囲気を
かもし出すのが、せめてもの親心や。

誰が親やねん。

R&Bやブルースと言った黒人音楽が母体のはずのロックが
どうやって白人音楽になっていったか。
282名無し募集中。。。:03/12/13 00:04
J太郎はラッパーに転身するならもっとスキルを上げなきゃな
声はカコイイんだから
283名無し募集中。。。:03/12/13 00:05
ロバート・デニーロになれなかったよ…
284名無し募集中。。。:03/12/13 00:09
>>281
川o・-・)<愛ちゃんはエレクトロクラッシュとかノーウエーブリバイバルとかはききます?
最近のだと誰が好きですか?
285名無し募集中。。。:03/12/13 00:11
ニューソウルは説教臭い所が苦手。
なら60年代前半あたりのモータウンとかヒpホpのがいい。
286名無し募集中。。。:03/12/13 00:11
川*’ー’) <ブライアン・イーノが「自分に絶対権力があったら
クラフトワークとP-ファンクを合体させてみたい」などと
夢想していたら、アフリカ・バンバータがプラネット・ロックを
ひっさげて現れてしまったと言う。

まあイーノはremain in lightでやったのがそう言うアプローチなんかな。
287名無し募集中。。。:03/12/13 00:13
>>272
川o・-・)<僕それ聞いてないんですけど、どんな感じですか?
やっぱりポップな感じですか?
288名無し募集中。。。:03/12/13 00:14
トーキングヘッズも苦手だな、アート臭くて
PILも嫌だな
スペシャルズの二枚目とAKAはいいな。
でももはやこれ英国人だし・・・
289名無し募集中。。。:03/12/13 00:16
>>284
川*’o ’) <それはどう言うジャンルなんかよくわからんです。

新譜はほとんど買わんなぁ。
最近買ったのはbladder flask, john duncan, grunt 等々。
290名無し募集中。。。:03/12/13 00:17
JAMの「プレシャス」って曲メチャカコイイよね
何かヨタってるとことかも最高
291名無し募集中。。。:03/12/13 00:20
ジャムは1,2,3,5枚目しか聞いたこと内野。
でもタイトでカコヨクて好き。
292名無し募集中。。。:03/12/13 00:21
从 ´ ヮ`) <80年代の中期以降のブラックミュージックは 
       ヒップホップ+テクノ とか、テクノ+ファンク がホント流行しましたね
       ミネアポリスサウンドや、ハウスもその流れだと思うし
       ただし、打ち込みなので、特有のグルーブ感がなくなってヒドイ作品になってしまったのも少なからず
293名無し募集中。。。:03/12/13 00:23
パンク以降の音楽ほとんど知らないから勉強になりそうだ。
ここの人達は凄いな。
294名無し募集中。。。:03/12/13 00:23
>>289
川o・-・)<今、ギャングオブフォーとかACRみたいな音のバンドが多いんですよ
ラプチャーとかライアーズとか。もちろん今風に、
ハウスとかエレクトロニカなんかの要素が盛り込まれたりしてますけど
295名無し募集中。。。:03/12/13 00:28
ラプチャーでそこまで遡るか
俺は単純にハッピーマンデイズの米版程度にしか考えなかったけど
296名無し募集中。。。:03/12/13 00:31
>>294
川o・-・)<ウーン、ボーカルとかジョン・ライドンぽくないですか?
音も初期オルタナティブな感じだし。1stとかとくにそうですよ
297名無し募集中。。。:03/12/13 00:32
川;o・-・)<あ、失礼
296は295へのレスです
298名無し募集中。。。:03/12/13 00:37
川*’ー’) <へええ、ラプチャーってオーストラリアの
ハードコアパンクバンドなら知っとうけど同名異バンドやろな。

GO4もアンディ・ギルが手を怪我した後っつうか、
ベースがサラ・リーに替わった後のゆるい頃のが
今は受けてるんやろうか。
299名無し募集中。。。:03/12/13 00:38
ハピマンもトラックはファンクかハウスかってぐらいグルービィだけど
ヴォーカルは明らかにイングランドのフーリガンだぜ?
しかものどからエールあふれるぐらい飲んだフーリガン
300名無し募集中。。。:03/12/13 00:40
やっぱブラックグレイプの1stだな
301名無し募集中。。。:03/12/13 00:41
俺はセックス・ピストルズよりPILが、JAMよりスタイルカウンシルのほうが好き・・
70年代のパンクスが80年代にどう音楽的に変化していったかを見るのは面白い

でもやっぱりこのスレでも会話が白人よりになってしまうな・・・
302名無し募集中。。。:03/12/13 00:45
けっこう黒くてぶっといの持ったやつもいるよ、ここ
今日はまあたまたまじゃない?
303名無し募集中。。。:03/12/13 00:48
ロックスレ落ちたまんまだからな
正直保全に疲れたし
304名無し募集中。。。:03/12/13 00:51
>>292
川o・-・)<僕的にはその頃のハウスのチープなグルーヴが堪らなかったりするんですけどねー
当時のメトロポリタンとかトラックスなんかの音とかホントショボイですもん
ストリクトリーも、ロジック以前はリズムがハネてないし。でもなんか憎めないというか
>>298
ラプチャーって同名のバンドがいっぱいいるんですよね
あ、289で挙げてもらったやつ、検索しても全然わかんないんですけどどんなやつなんですか?
305名無し募集中。。。:03/12/13 00:53
ニューウェイヴやジャーマンロックは
ブラックミュージックに与えた影響は無視できないしまたその逆も
306名無し募集中。。。:03/12/13 01:06
矢口のロックスレの続きはここでいいのか?
俺はRADIO4が好きだな
307名無し募集中。。。:03/12/13 01:09
308名無し募集中。。。:03/12/13 01:25
>>307
ありがとう、安っちいギターのカッティングが好みだ
あと、最近だとTHE STILLSが初期のNEW ORDERそっくりで良かったよ
309名無し募集中。。。:03/12/13 01:30
>>308
STILLS(・∀・)イイ!!よねー
あれはもろニューウエーブディスコだね。最近ホント多いよね、こういうの
しかもアメリカに。UKはオhルな…
310名無し募集中。。。:03/12/13 01:42
>>309
好みが合いそうだね、また何か良いバンド教えてくれ
ところでここに居座って良いのかな?
ダンス系ロックの話だからギリだと思うけど
311名無し募集中。。。:03/12/13 01:54
>>310
僕はこのスレを立てた者なんだけど、そういうの本当は気にしないで、
みんなで好きなこと話せる感じがいいと思うのよ
でも、そういうの好まない人もいるだろうからどうしようと思って。
一応黒人音楽スレって銘打ってるし…
やっぱり、ちゃんとしたロックスレ立てるべきなのかなぁ
今日みたいな、ニューウェイブ/マンチェ辺りのロックなら、
とりあえず大丈夫じゃないかな。長文スマソ
312名無し募集中。。。:03/12/13 02:47
ニュー・あげ・ステッパーズ
313名無し募集中。。。:03/12/13 04:53
黒髪でもジョン・ホワイトヘッド
314名無し募集中。。。:03/12/13 06:35
バリー・ホワイトって(ry
315名無し募集中。。。:03/12/13 07:48
ミシェル・ンデゲオチェロ
316名無し募集中。。。:03/12/13 07:58
ジャズじゃないのにHAROLD MELVIN & THE BLUE NOTES
317名無し募集中。。。:03/12/13 10:10
ギル・スコット・(´・∀・`) ロン
318名無し募集中。。。:03/12/13 11:57
川*’ー’)ザック・ヘイズ
319名無し募集中。。。:03/12/13 14:59
川*’ー’)ズレー・ブラザース
320名無し募集中。。。:03/12/13 15:04
( ^▽^)<Say It Loud! I'm Black & I'm Proud!
321名無し募集中。。。:03/12/13 15:19
ジャネット( `.∀´)
322名無し募集中。。。:03/12/13 15:26
ノノ*^ー^)ック・ドルフィー
323名無し募集中。。。:03/12/13 15:29
川σ_σ||<Get up
( ^▽^)<get on up
川σ_σ||<Get up
( ^▽^)<get on up
川σ_σ||<Stay on the scene, like a sex machine
324名無し募集中。。。:03/12/13 15:37
J・Beef
325名無し募集中。。。:03/12/13 15:46
そういやあのカップヌードルのCMも、
奥さん殴って捕まってて,出所しても仕事がなくて
しょうがなくやったやつだったな。あれって何味だったっけ?
326名無し募集中。。。:03/12/13 16:01
∬o・д・)<ゲロッパ!
327名無し募集中。。。:03/12/13 16:35
ノノ*^ー^)ック・タッグ
328名無し募集中。。。:03/12/13 16:43
>>311
そう言ってもらうと助かる
洋楽好きにはこのスレタイが目に留まると思うから
迷惑かけない程度に書き込むよ
329名無し募集中。。。:03/12/13 18:21
ものスゲー大統領っぽい名前、ジョージ・クリントン
330名無し募集中。。。:03/12/13 19:31
ものスゲーお姫様っぽい名前、ダイアナ・キング
331名無し募集中。。。:03/12/13 19:37
川*’ー’) <兔でもないのにバニー・ウォレル
332名無し募集中。。。:03/12/13 19:39
川*’ー’) <バニー・ウォレルのライブ音源が3つ
archive.orgにうpされてるからDLして聴くがし。
333名無し募集中。。。:03/12/13 19:40
>>309
川*’ー’) <まあ作品によって作風が違う連中やけど、
こないだ買ったのはそれぞれ
*ミュージック・コンクレート風
*電子音楽風
*フィードバックと絶叫
いずれも黒人音楽要素皆無なんであまり詳細まで触れん。
www.thenewblockaders.org.uk/Bladder%20Flask.htm
www.johnduncan.org
www.cfprod.com/fa/grunt.htm

そう言えば黒人でノイズやってるやつあんまおらんな。
334_:03/12/13 20:17
ノノ*^ー^)<シェキカリー♪
335名無し募集中。。。:03/12/13 20:37
>>333
川o・-・)こん!
アドレス貼っていただいてどうもです!でも何故か一番上のは見れない…。
ジョン・ダンカンって人のは、前にたしかロクスソルスで見たような
まぁ、あんまりスレ違いとか気にせんで下さい。
そういえば黒人って確かにノイズ的なの少ないですねー
フリージャズとかならおかしなの結構いますけどね、ミンガスとか
あと、ヒプホプだとanticon周辺なんかは結構アバンギャルドな音ですね
黒人メンはあんまりいないみたいですが…ここで音聴けますよ
http://www.anticon.com/anticonmp3s.html
336名無し募集中。。。:03/12/13 20:38
∬;o・д・)<やべ、直リンしちゃったし〜
337名無し募集中。。。 :03/12/13 20:56
>>281
僕は英国人だから英国の音楽をやるべきだと思った。
(一部省略)2流のBBキングにはなりたくなかった。
By リチャード・トンプソン
338名無し募集中。。。:03/12/13 21:17
ツーといえばジョージ・カー
339名無し募集中。。。:03/12/13 21:28
WESTSIDE CONNECTIONの2nd出たけど、きいた人ILL?あんま重くないの?
340名無し募集中。。。:03/12/13 21:53
>>339
前作みたくギスギスした感じじゃない
時代の流れもあるけど、結構メローな感じ
俺は好き、ってかアイスキューブ好きだからかな
341名無し募集中。。。:03/12/13 22:43
342名無し募集中。。。:03/12/13 23:14
>>340
レスTHX
そっか、ウエッサイもライトになってる感じだな
もっとこう、ゴリゴリしてるやつがききたいんだが・・・
343名無し募集中。。。:03/12/13 23:59
UKソウルなのにミーシャ・パリス
344名無し募集中。。。:03/12/14 00:00
メインでもアウト・キャストかよ
345名無し募集中。。。:03/12/14 00:21
prefuse 753
346名無し募集中。。。:03/12/14 00:29
アウトキャストはいいね
347名無し募集中。。。:03/12/14 00:33
>>328
亀レススマソ。気にせずどんどん書き込んじゃってよ
僕も最近のロック方面で気になるのはポストパンク/NWリバイバル辺りかなぁ
でもやっぱり今のメインストリームはミクスチャーとかポップ・パンク、
あとはロケンローリバイバルとかだしなぁ。
JETとかは単純にノレるから聴くけど、別段新しくはないよね
348名無し募集中。。。:03/12/14 00:39
>>346
アウトキャストはホント今のヒプホプ界には貴重だよね
NEWアルバムの、特にアンドレ3000の方はかなり好き勝手やってるし
ジャングルBROS.がやってて受け入れなかったことを、
完全にメジャーなフィールドでやれている感じ
349名無し募集中。。。:03/12/14 00:49
ジャンル分化がまた進んだ最近のシーンには貴重だよな
ロックとか他のジャンルのファンを巻き込める才能と個性がある
ヒップホップはもっといろいろやれんだって!
350名無し募集中。。。:03/12/14 00:58
ヒプホプ/R&Bは今,何気に音楽性を拡張させてるよね
レゲエのリズムであるディワリを取り入れたり、BPMにも幅がでてきたし、
何よりドープでなきゃいけない、みたいな風潮がなくなったのがある
その辺は賛否両論あるだろうけど…
351名無し募集中。。。:03/12/14 01:03
ブラックミュージックは常に新しい音を取り入れる歴史だったと思うよ
逆に言うとそれが終わったときがブラックミュージックの終焉かと
だから出来る限り最新のブラックミュージックを追いかけ続けたいと思ってるんだけどね
352名無し募集中。。。:03/12/14 01:09
NYノイズってコンピがあんだけどNO NYと同時期でNO NYよりダンス寄りだから
このスレにいる人で最近のリバイバル好きな人は気に入るかも
353名無し募集中。。。:03/12/14 01:13
>>352
(´・∀・`)へー、それ聴きたい!
どんなバンドが入ってるの?無名なやつ?
354名無し募集中。。。:03/12/14 01:14
そもそもレゲエの神様のボブ・マーリーは60年代からR&Bが大好きで、インプレッションズとかよく聴いてたらしい
355名無し募集中。。。:03/12/14 01:18
スカ/レゲエのルーツ、ロックステディ(この3者を特に分ける理由は俺にはないんだけど)
は米の流行音楽をジャマイカで普通に演奏したらああなっちゃったってだけのことで
356名無し募集中。。。:03/12/14 01:19
グレン・ブランカ、スーサイドとかの良い意味でイーノがプロデュースするまでもない人たち
357名無し募集中。。。:03/12/14 01:20
あれって、そもそもアメリカからの短波ラジオがうまく受信されなくて、
ロックとかR&Bのリズムの裏が強調されて聞こえたからああいうリズムになったっていうよね
358名無し募集中。。。:03/12/14 01:20
>>356>>353にね
359名無し募集中。。。:03/12/14 01:20
>>357>>355へのレスです
360名無し募集中。。。:03/12/14 01:22
>>357
それは知らんかった
そりゃ笑えるなw
361名無し募集中。。。:03/12/14 01:23
>>357
ホントかよ? 
当時のジャマイカにもドーナツ盤くらい入ってくるだろw
362359:03/12/14 01:24
>>358
!!
なんか微妙なかぶりかたしましたね
ちなみに僕は>>353でもあります。ナルホ。よさそうですねー
普通の大型CD屋とかで置いてますかね?
363名無し募集中。。。:03/12/14 01:26
前に誰かが酒とクスリでリズムがおかしくなったとか言ってたな
364名無し募集中。。。 :03/12/14 01:27
>>361
言われてみればそうだよね…
テレビかなんかで見た話なんでホントかどうか知らないけど、僕は妙に納得しちゃったんだよね。
でも当時のジャマイカンて、貧しくてレコードとか買えなかったんでしょ?
365名無し募集中。。。:03/12/14 01:28
>>361
入ってこない
入ってきてもカネないから買えない
だからサウンドシステムってのが発展したわけで
米の流行の情報源がラジオだったのは確かだけど
>>357は知らなかったな
まあ脚色はあるだろうけどネタとしては最高
366名無し募集中。。。:03/12/14 01:29
>>362
俺はユニオンで見たけど大型店なら売ってんじゃないかな。分からん
367名無し募集中。。。:03/12/14 01:41
∬o・д・)<おじゃま〜イカン
368名無し募集中。。。:03/12/14 01:42
ジャマイカではニューオリンズのラジオが聞けたからああなったらしい

Archibald 「Stack-A-Lee」とFrankie Ford 「Sea Cruise」(ニューオリンズ)
The Rulers 「Wrong Embryo」(ジャマイカ)
The Clash 「Wrong 'Em Boyo」(イギリス)

を続けて聴くとその辺がよく分かる
ついでに細野晴臣「Pom Pom 蒸気」も聴くともっと面白い
369名無し募集中。。。:03/12/14 01:45
amazonでNEW YORK NOIZEで検索したら普通に出てきたわ
ちなみにレーベルはこちら
http://www.zerecords.com/
370名無し募集中。。。:03/12/14 01:45
さらに異常気象で夏が暑かったんでテンポが落ちた、と
371名無し募集中。。。:03/12/14 01:49
>>369
そこ見てみたけど、Lizzy Mercier Desclouxも再発してるんだねー
フランスのNO-WAVEボーカリストでしょ?ここはヤバそうだね。よく見てみる
372名無し募集中。。。:03/12/14 02:04
>>368
从 ´ ヮ`) <細野晴臣 の 泰安洋行 は名盤ですたい、高1のころにはまってたよ〜。
373名無し募集中。。。:03/12/14 02:06
リディア・ランチで抜いて寝るか
374名無し募集中。。。:03/12/14 02:08
>>372
川o・∀・)<れいなちゃんキターーー!!
れいなちゃんは最近何聴いてますか?
375名無し募集中。。。:03/12/14 02:16
从 ´ ヮ`) <あぁ!の「FIRST KISS」にハマッてます
       あと、今年に入って70年代の歌謡曲にハマり始めました     
       やっぱ、歌謡曲は面白いっす!
376名無し募集中。。。:03/12/14 02:22
>>375
川o・∀・)<「あぁ!」イイですよねー
僕も好きですよ。曲も黒めだし、なにより歌が上手い!
70'Sの歌謡曲っていうと、僕はキャンディーズが好きですねー
あと、ちあきなおみとかもイイし
377名無し募集中。。。:03/12/14 02:54
タワレコ新宿で伊藤智恵理、我妻佳代、辻沢杏子のイベント握手会があるので逝って来る
378名無し募集中。。。:03/12/14 02:55
从 ´ ヮ`) <サリフ・( `.∀´)タ 聴きながら寝るバイ
379名無し募集中。。。:03/12/14 03:00
>>378
(〜^◇^)出身だな
380名無し募集中。。。:03/12/14 03:01
juno reactorの話はここでOK?
381名無し募集中。。。:03/12/14 03:02
>>380
いいですよ。今どんな感じになってるの?やっぱトランスなの?
382名無し募集中。。。:03/12/14 03:07
いや、最近はどうなんだろうねえ
トランスって感じは前からそんなにしないけどトランス状態にはなるなあって感じ
えーおー、おおーえーえーおー
383名無し募集中。。。:03/12/14 03:10
そうね、プログレッシヴ・ハウスみたいなトランスではなくて
生楽器使うトランシーなバンド、って感じだったね
でっかい太鼓とか叩いてたよね
384名無し募集中。。。:03/12/14 03:11
一人だけまともな格好してんだよな(w
385名無し募集中。。。:03/12/14 03:12
386名無し募集中。。。:03/12/14 03:13
そうなんだ。スマソ、あんまり詳しくないんで…
ほかにはどんなの聞くの?
387名無し募集中。。。:03/12/14 03:16
>>385
おぉ、NEW出てたのか!これまたまんまなジャケだこと…
388名無し募集中。。。:03/12/14 03:17
すんげー最近だな
389名無し募集中。。。:03/12/14 03:20
この辺が好きな人って,やっぱエイジアンダブとかもアリなの?
390名無し募集中。。。:03/12/14 03:23
ハウスやテクノが好きでADFも好き
391名無し募集中。。。:03/12/14 03:23
ナルホ。最近だと何がキた?
392名無し募集中。。。:03/12/14 03:24
ADFは2ndは持ってたけど新しいのはCCCDだから買ってない
MC変わっちゃったけど元々インスト曲の方が好きだからどうでもいいな
393名無し募集中。。。:03/12/14 03:26
今3人いる?
394名無し募集中。。。:03/12/14 03:26
395名無し募集中。。。:03/12/14 03:34
>>394
グッジョブ!
こういう繋ぎって何でやってんの? 結構お金かかったシステム?
それともフリーソフトとか?
396名無し募集中。。。:03/12/14 03:37
>>394
聴いたよ!コレわざわざ上げてくれたの?サンクス!!
なるほど、音の変遷がよくわかったよ
よく考えれば、ツッ、チャッ、ツッ、チャッってリズムとテンポ以外、
基本は一緒なんだよね。ひょうたんから駒的な発想の転換だよね
397名無し募集中。。。:03/12/14 03:48
DJヘル明日出るね
オフィシャルで試聴したけどカコイイね。インダストリアル色強くて
398名無し募集中。。。:03/12/14 04:27
凄いってことは十分知られてて、もう誰も驚かないのにスティービー・ワンダー
399名無し募集中。。。:03/12/14 05:35
朝なのにローリン・ヒル
400名無し募集中。。。:03/12/14 05:41
昼なのにグラディス・ナイト
401名無し募集中。。。:03/12/14 07:40
メロウでもソルトン・ペッパー
402名無し募集中。。。:03/12/14 08:01
謙虚でもキザイヤ・ジョーンズ
403名無し募集中。。。:03/12/14 08:36
7Earth Wind5 & 11Fire
404名無し募集中。。。:03/12/14 10:09
>>403
黄色いお空でBOOM BOOM BOOM
405名無し募集中。。。:03/12/14 12:49
あげ
406名無し募集中。。。:03/12/14 13:13
川;o・-・)<もうギャル紺やんないのか…_| ̄|○
407名無し募集中。。。:03/12/14 16:29
408名無し募集中。。。:03/12/14 16:59
タワレコ新宿で伊藤智恵理見て来た。
「夢かもしれない」
「雨に消えたあいつ」
必殺の2曲生歌に泣いた。
409名無し募集中。。。:03/12/14 18:53
人間なのにスヌープ・ドギー・ドッグ
410名無し募集中。。。:03/12/14 19:13
レッドマンって黒いよね
411名無し募集中。。。:03/12/14 19:24
ダイアナ・ロスとか言ってるけど、儲けてんだろ?
412名無し募集中。。。:03/12/14 20:34
もういい年してビースティー・ボーイズとか
413名無し募集中。。。:03/12/14 22:43
人間で黒人なのにフォクシー・ブラウン
414名無し募集中。。。:03/12/14 23:10
1人でもC+C
415名無し募集中。。。:03/12/14 23:11
从 ´ ヮ`) <今日のVIEWSIC、pbsは面白そうなのでみんな今から見よう
416名無し募集中。。。:03/12/14 23:12
>>408
詳しく
417名無し募集中。。。:03/12/14 23:17
>>415
川o・-・)<詳しく!!
418名無し募集中。。。:03/12/14 23:21
川o・-・)<あぁ、これケーブルテレビなんですね
僕は見れないや…_| ̄|○
419名無し募集中。。。:03/12/14 23:35
从 ´ ヮ`) <ピーター・バラカン、さっきからトーキング・ヘッズのPVばっかり流してる
       今日の放送はロックファン向けだったか・・
420名無し募集中。。。:03/12/14 23:41
>>419
川o・-・)<トーキングヘッズも結構黒くないですか?特に後期とか
あー、でもそれ見たいなー
421名無し募集中。。。:03/12/14 23:45
>>416
460 名前:昔の名無しで出ています[] 投稿日:03/12/14 16:11 ID:8s55rlNA
イベントレポ
14:00〜15:00 
トーク&歌&握手会
司会 坂本ちゃん
出演 辻沢杏子(トークのみ)
   我妻佳代(プライベートはデンジャラス・ひとさし指のワイパー)
   伊藤智恵理(夢かもしれない・雨に消えたあいつ)
観客数 200人程度 混雑なくマナーも良く和やかな感じでした。

この中でも親衛隊が元気だったのが我妻佳代。しかしながら、一番の目玉は
なんと言っても伊藤智恵理かな。一番手拍子も拍手も集客も大きかった。
<伊藤智恵理トークより>
坂本ちゃんいわく、新宿2丁目で伊藤智恵理の人気が凄いと絶賛。
アイドル時代にプレゼントで「ひよこ」をもらって困ったとか。
耳かきを今でも集めているとか。
白一色の衣装でスカートは膝丈。帽子も白で、新宿に舞い降りた天使と
坂本ちゃん。   
http://bubble.2ch.net/test/read.cgi/natsumeloj/1053940081/
422名無し募集中。。。:03/12/14 23:47
>>419
TALKING HEADS ビデオクリップ 特集 だからね
423421:03/12/14 23:57
付け加えると辻沢はNHKのミニモニのドラマに出たらしい。
5mくらいの距離で見たら3人とも変わらず美人だったけど、
握手する距離だと伊藤と我妻は痩せた感じがちょっと年齢感じさせたかな。
辻沢はそんなに痩せてないのでそれなり、お姉さまって感じだったな。
424名無し募集中。。。:03/12/15 00:08
伊藤智恵理は十うん年前?に実物見た妹が
信じらんないくらい細いといってたから
それから太ってないってことでは?
425名無し募集中。。。:03/12/15 00:19
こんこん、ヘッズは確かにファンクに傾倒していくけど
出来上がった音はなぜかぜんぜん黒くないような?
映画ストップメイキングセンスってやたら評価高いけどそんなにいいの?
426名無し募集中。。。:03/12/15 00:25
>>425
川o・-・)<そうですねー、後期のホーンセクション入れたり、
アフロっぽいアプローチにしたやつなんかも、
デビッドバーンの声のせいかドス黒くはないんですよね。フェイクな感じ
僕のなかではそういうのツボなんで、結構よく聴くんですけどね
427名無し募集中。。。:03/12/15 00:32
カラオケファンクみたいなかんじ
プラスティックソウルという言葉があるけど
プラスティックファンクかな
テクノとかサンプリング好きな人には面白いかもね
428名無し募集中。。。:03/12/15 00:36
>>425
個人的にはストップメイキングセンス最高!
どんどん熱くなってく感じが燃える。
DVDはバーン本人の解説も入ってるから面白いよ。
429名無し募集中。。。:03/12/15 00:41
>>427
川o・-・)<そういう感じですよねー
モッズでもニューロマでもマンチェでも、
白人が必死に黒っぽくしようとしてる感じは面白いと思うんですよ
今の白人音楽には、そういう葛藤があんまり感じられないんですね
白人の中だけで完結しちゃってるというか
430anticon ◆KOCjUeTt2U :03/12/15 00:41
トーキングヘッズはネイキッドあたりが好き。
あの頃って中途半端にアフリカ音楽とか取り入れる人多かったけど、
今聴くとメタ・ファンクって感じでかっこいい。
431名無し募集中。。。:03/12/15 00:42
>>424
実際、いまでも足とかは信じられないくらい細くて、それは昔からのものだと思う。
ただ年相応な感じで痩せたって部分は顔とか握手した手とかそういう部分ね。
でも、ホントちょっと離れたら全然若いときと変わんない。
歌は相変わらず凄くよかった。「雨に消えたあいつ」はいまでもそのまま
リバイバルヒットしそうなくらい古びてなかった。
432名無し募集中。。。:03/12/15 00:43
川o・∀・)<ジョンキター!!
433anticon ◆KOCjUeTt2U :03/12/15 00:46
インスタント・ファンクっていたよね
434名無し募集中。。。:03/12/15 00:47
ヘッズのアルバムは全部好きだな
バーンが抜けた後のやつはちょっと別もんだけど
435名無し募集中。。。:03/12/15 00:49
436名無し募集中。。。:03/12/15 00:52
ヘッズ苦手ってカキコあったと思うけど
それなんかわかる気がする
頭でっかちというか
437名無し募集中。。。:03/12/15 00:52
川o・-・)<こっちだと試聴できますよ!激しくカコイイ!!
ttp://www.hmv.co.jp/product/detail.asp?sku=509102
438anticon ◆KOCjUeTt2U :03/12/15 00:55
>>435
いいよね。
ああいうハンドクラップとホーンがぐいぐい押していく感じのディスコの音って、
むちゃくちゃかっこいい時がある。どんなB級ものでもOKになっちゃう。
439名無し募集中。。。:03/12/15 01:01
川o・-・)<今のやつだと,プレイグループとかメトロエリアとかが
近い音を出してますね。ってか、このインスタント〜ってやつは普通に欲しいですよ!
440anticon ◆KOCjUeTt2U :03/12/15 01:04
そういえばインスタントファンクのプロデューサーって一時期ノーマン・ジェイだった。
サルソウルやラリー・レヴァンともつながってるんだよね。
最近もMIX盤出してて結構熱かった。
http://music.barnesandnoble.com/search/product.asp?sourceid=00401402267026484716&ean=827847022411&bfdate=12-14-2003+11:04:04
441名無し募集中。。。:03/12/15 01:05
インスタント・ファンクはジャケ写がインチキっぽいけど聴くと凄くいい。
442anticon ◆KOCjUeTt2U :03/12/15 01:10
モーガン・ガイストかあ。かっこいいよね。
プレイグループも結構良かった。
この辺をつないでるのってDFAなんだよね。
ラプチャーとかのリミックスをモーガンガイストがやってたり、
プレイグループのトレヴァージャクソンはDFAでミックス出してたりしたね。
443名無し募集中。。。:03/12/15 01:14
川o・-・)<DFAって今やジャネットジャクソンの曲プロデュースするくらい大物ですけど、
音は相変わらずインダストリアル/ポストパンク臭プンプンなのがイイですよね
DFAの片割れのユニット(名前忘れた。なんとかシステムとか)もカコイイですね!
444anticon ◆KOCjUeTt2U :03/12/15 01:18
LCDサウンドシステムだね、うさんくさくていいよね
445名無し募集中。。。:03/12/15 01:23
>>444
川o・-・)<それそれ!僕が聴いたやつは、BPM170くらいの生ドラムに
ビョビョーンてシンセベースが乗っかってる曲でした。結構前のかも
でも、そういうの世間的にはあんまり受け入れられてないぽくて悲しいですね
446anticon ◆KOCjUeTt2U :03/12/15 01:31
確かリリースは去年だったからそんなに古くはないよ。
あの辺のハードコア崩れの連中はキチガイ多くて楽しい音楽が多いよ。
447名無し募集中。。。:03/12/15 01:33
川o・-・)<エモとかポストロックとかも、ハードコア上がりが多かったですもんね
今アメリカの音楽が面白いのも、そういうハーコーの土壌があったからなんですかねー
448anticon ◆KOCjUeTt2U :03/12/15 01:39
ハードコアとヒップホップは閉じてなかった感じだったからね。
自由に音楽を作るっていう心意気がまだ残ってる気がする。
それがクラブカルチャーとくっついてきたり、
いろんな変化を見せ始めてるのはなかなか面白いよ。
この前アイズレーブラザーズを完コピしてるハードコアバンドがいてちょっと面白かった。
PVの振り付けまで完コピして。
449名無し募集中。。。:03/12/15 01:47
UKUSではなしはぜんぜん変わってくるわけで
450名無し募集中。。。:03/12/15 01:49
>>448
川o・∀・)<それオモロイですね!
やっぱりそういうアホさ(本人達は本気?)がないと音楽は豊かにならないと思いますよ
そういえば、さっき吉スレでジョ…いや、anticonさんが言ってた
HYMIE'S BASSMENTてやつはどんな感じなんですか?やっぱりああいう感じ?
451名無し募集中。。。 :03/12/15 01:52
>>448
アイズレーの完コピ?面白い。アーニーのギターもあるわけか
452名無し募集中。。。:03/12/15 01:53
>>449
川o・-・)<うーん、正直今のUKには、US程のパワーを感じないんですが、
UKで面白い動きってあります?
453anticon ◆KOCjUeTt2U :03/12/15 02:08
UKは正直動きは良くわからないな…。
ヒップホップに関してはドイツと東欧圏が今ちょっと面白い。
HYMIE'S BASSMENTは…ヒップホップじゃないヒップホップ。
Anticon系列の音の質感だが、Kレーベルとかに近い質感であるような気も。
アイズレーのコピーやってたのはRAH BRAS。
アーニーのギターを再現しようとしてできないギターとか、
ロナルドの顔真似しながら歌うヴォーカルとかなかなか壮観だった。
454名無し募集中。。。:03/12/15 02:16
>>453
川o・∀・)<そう、ドイツのヒプホプイイですよねー!!
スティーバー・トゥインズとかアフター・アワーズとか
why?とかって、そもそもKとかトゥイステッド・ナーブとかっぽい
インディーロックなノリですもんね
455名無し募集中。。。:03/12/15 02:17
川;o・-・)<あ、アフター・アワーズはベルギーでしたっけ…
456名無し募集中。。。:03/12/15 02:19
ソウルでいいの教えれ。黒人でギターとかあるやつ
457名無し募集中。。。:03/12/15 02:20
ロナルドの顔真似なんてゴマキのニモの顔真似以上に一般性がない
458名無し募集中。。。:03/12/15 02:23
ロナルドは西郷隆盛に似てる
459名無し募集中。。。:03/12/15 02:24
>>456
P−ファンクとか
460名無し募集中。。。:03/12/15 02:25
>>456
ジョージ・ベンソン
461456:03/12/15 02:27
P-FUNKとかファンカデリック、スライあたりのファンクじゃなくてさ。なんかもっとソウルフルなの聴きたい
462456:03/12/15 02:29
ジョージ・ベンソン。それ聴いてみます。
463anticon ◆KOCjUeTt2U :03/12/15 02:30
ジョン・マクラフリン…ちょっと違うか。
でもマハビシュヌオーケストラはかなり聴き応えあり。
個人的にはBLACKBYRDSのソウルとロックとファンクの中間くらいの雰囲気は好き。
熱いのとクールなのがいい湯加減で混ざってる感じ。
464名無し募集中。。。:03/12/15 02:32
>>462
元々ジャズの人だから手当たりしだいは(・A・)イクナイ!
ttp://www.towerrecords.co.jp/sitemap/CSfCardMain.jsp?GOODS_NO=434949&GOODS_SORT_CD=101
この辺。
「DA・YO・NE」のサンプリングネタの人だ
465名無し募集中。。。:03/12/15 02:36
ちなみに
「DA・YO・NE」のサンプリングネタはここの「6.Turn Your Love Around 」

ttp://www.towerrecords.co.jp/sitemap/CSfCardMain.jsp?GOODS_NO=180536&GOODS_SORT_CD=101
466456:03/12/15 02:38
わざわざ貼ってくれてありがとう。今携帯からなんでみれないけど、、、
467名無し募集中。。。:03/12/15 02:39
>>466
見られるときに見てくれ
468456:03/12/15 02:41
はい。どーもです。
469anticon ◆KOCjUeTt2U :03/12/15 02:52
ジョージ・カーでも聴くか。おやすみ
470名無し募集中。。。:03/12/15 03:12
>>469
川o・-・)<「LOVE IS GOD ALMIGHTY」でもきくのかな?
また来てね、ジxy(ry
471名無し募集中。。。:03/12/15 04:02
ロナルドには会いづれえ
472名無し募集中。。。:03/12/15 04:20
( ゜皿 ゜)<Shit! Goddamn! Get off your ass and jam!

ウィアラの元ネタ
Funkadelic - Get Off Your Ass and Jam
ttp://mms.content.loudeye.com/600109/n/006/56/86/0065686_0106_00_0690.wma

あっちのスレROMってみた。唯一知ってる元ネタ
テクノをメインで聴いてるから元ネタぽいのは全然出会わない
473名無し募集中。。。:03/12/15 10:45
>>461
スティーブ・クロッパーが参加してる初期のウィルソン・ピケットなんかどうですかぁ?
474名無し募集中。。。:03/12/15 11:11
rhythim is rhythim is rhythim is rhythim
475名無し募集中。。。:03/12/15 15:16
70年代のジョニー・ギター・ワトソンってのもある。
476FKCfi-01p4-100.ppp11.odn.ad.jp:03/12/15 16:57
ノノ*^ー^)< >>472
       向こうの言いだしっぺです。
       自分も、ああいうのがメインなのでラブマ以前ならって感じで。
       向こうが出来るきっかけが”モーコー=ホリーズ”だったし。

       宝島社の”まるごとモーニング娘。”には色々書いてるね。
       ラブマに顕著だけど、断片取りが多そう。
       よく言えばサンプリング感覚って所か。

       じゃ、こんこん、よろしく。
477名無し募集中。。。:03/12/15 19:13
ブルース聴け
478名無し募集中。。。:03/12/15 19:17
Σ川;o・-・)<うっ!僕ですか?フェアポートスレでも書きましたが、
ミスムンのブライアン・セッツァーとか、恋のダンスサイトのジンギスカンとかは
思いつくんですがね。他に出たのは、ラブマシーンがジャクソンシスターズとか、
シェキドルの徹底的運命はストーンズのLet it breedとかなんだそうです…
どなたか他に思いつくのありますか?
479名無し募集中。。。:03/12/15 20:01
ZYXの『白いTOKYO』は部分的に沢田研二の『危険な二人』
480名無し募集中。。。:03/12/15 20:50
恋レボはEW&Fの「BOOGIE WONDERLAND」これはガチ
481名無し募集中。。。:03/12/15 21:36
>>335
川*’ー’) <%20を半角スペースにして見るとええかも。

フリージャズでも黒人はやはり伝統や血筋に捕われてるものか
極端に逸脱した事やってるヤツは少ないような。
incusとかFMPなんて白人ばっかでしょ。

アンソニー・ブラクストンは現代音楽じみてて変かな。
やはりサン・ラが凄いかな。
nuits de la foundation magnetに入ってる20分以上にわたる
moogのソロなんて最強やもんね。
あと70年代のサターン盤なんてレアすぎて手に入らんけど
singlesに編集されて少し入っていて、そこでの
482名無し募集中。。。:03/12/15 21:45
>>481
氏んだのか?
483名無し募集中。。。:03/12/15 21:48
死なん。めったに死なへんで。

、、、そこでの
シンセとリズムボックスとシンバルでのへろへろディスコ・サウンドも異様。
そりゃ嶺川貴子もおもわずパクるわ。
(前半のでろんでろんのドゥーワップ/R&Bも凄いけどね)
484名無し募集中。。。:03/12/15 22:00
>>335
川*’ー’) <anticon聴いてみたけどわりと音楽かな。
あっしの言ったノイズの範疇はこういったたぐいね。
ttp://mp.tochnit-aleph.com/
ttp://www.noisemp3.com/

ヒップホップ/ラップに関してはほとんど知識が無いので
それらとノイズのかかりは、TGやFACTORIX界隈にいた
モンテ・カザザが80年代にラップ・バンドやってたなーとか
BEATNIGSってのがノイバウテン&ラップみたいな事やってたなとか
かすかに思いだすくらいかしらん。
485名無し募集中。。。:03/12/15 22:17
川*’ー’) <そういや「前衛的ヒップホップ」がどうのこうのっちゅう
オムニバスでDJ shadowとかUNKLEとか入ってるのを聴いた事あって
それは面白かったけど、あの辺は白人連中がやっとるのかねえ?
なんか日本のそう言うので不知火とか360゜とかのも何枚か
買ってみたけど、黒人音楽からは遠く離れてしまっとるね。

でもテクノとかの、こう言う器楽奏法にあらず、機器操作が
制作上の重きをなす音楽って人種での差が無くなってるような気も。
486anticon ◆KOCjUeTt2U :03/12/15 22:26
BEATNIGSはそのあとDISPOSABLE HEROES OF HIPHOPRISYになって
ホントにラップはじめるからね。PUBLIC ENEMYとバロウズをつなぐ貴重な存在。
TG界隈ならモンテも変だったが個人的にはCLOCK DVA。
それこそファンクやR&Bに近づこうとしていた変人インダストリアル。
なぜかそのあとPAUL VAN DYKとかのプロデュースやったりしてテクノに行くんだが。

黒人は天然のパワーがあるから侮れない。超天然。
基本的に無意識で過剰な音楽が多い。いろんな意味で。
487名無し募集中。。。:03/12/15 22:33
川*’ー’) <CLOCK DVAは再結成後はTG関連から
身を離して、商業的路線に走るのねん。
でも後期の方がかっこいいのがなんともやら。

TG関連だと23skidooもノイズとファンクを行ったり来たりしとったね。
488名無し募集中。。。:03/12/15 22:36
川*’ー’) <今日聴いてもアスワド
489名無し募集中。。。:03/12/15 22:37
>>愛ちゃん
川o・-・)<確かに、黒人だと現代音楽やパワエレみたいなのはあんまりないかも
やっぱり本能的にグルーヴを求めてしまうからですかねー
シャドウやアンクルは白人ですね。不知火とかのヘッヅ関連は、シャドウも世界一ドープだと絶賛してましたね
490名無し募集中。。。 :03/12/15 22:39
ノノ*^ー^)<川o・-・)、すまんね。
       乗ってくれた人がいたから、と思った。
491名無し募集中。。。:03/12/15 22:44
>>489
川*’ー’) <ああなるほど。英国の黒人のヒップホップてあまり聞かんものな。
英国の黒人は何をやっておるんか?ドランベ?

日本の70年代のアングラ・バンドには、ジャーマン・ロックの
多大な影響下にあったのがかなり居たと言う話なんやけど
当時は普通のロック・バンドですらあまりアルバム録音の機会とか無かったそうで
ほとんど
492anticon ◆KOCjUeTt2U :03/12/15 22:45
23SKIDOOは最近再発されてたね。
CERTAIN RATIOとかもいっしょに再発されてたな。
両方ともSOUL JAZZからの再発だってのは興味深い。
アフロ、ノイズ、ジャズ、エレクトロ、ディープファンク
…変なレーベル。大好き。
http://www.soundsoftheuniverse.com/disc.htm
493名無し募集中。。。:03/12/15 22:51
>>えりりん
川o・-・)<いえいえ、僕もあんまり思いつかなくて…
今日は携帯からなんで、あんまりこまめにレスできませんがスマセン
494名無し募集中。。。:03/12/15 22:54
川*’ー’) <ほとんどのアングラ・バンドは音源を残さず消えていったんやけど
カルナ・キューレとブラスト・バーンと言う2バンドが、当時中野にあったレコード屋の主催で
奇跡的に自費出版でアルバムを残していて(そのレコードがあまりにも売れなくて
そこは潰れてしまったそうやが)それはもうひどいラリラリのラリ助さんって位の
トリッピーなサウンドなんやが、360レーベルってのはその辺の人脈の人間が
運営してるそうな。
495anticon ◆KOCjUeTt2U :03/12/15 22:56
イギリスの黒人はレゲエのシーンにはたくさんいたが、
確かに80年代中盤の動きは良くわからん。

多分日本にジャーマンロックの影響下にあるバンドが多いというのは、
実は逆の話で、スタジオに入って金をかけられないから
ジャーマンロック的な音になったというのは考えすぎかな?
超初期のレゲエがあまりにチープでリバーブきき過ぎてサイケに聞こえるってのに近いとか?
496名無し募集中。。。:03/12/15 23:03
マライア・キャリーで好きなアルバム何?
497名無し募集中。。。:03/12/15 23:03
>>492
川*’ー’) <そこはジョー・ギブス関係のコンピ出てるんやね。

最近’ROCKERS’をDVDで見て、ジョー・ギブスのスタジオが
画面にドーンと出て来たのでうわあーてっ感じやった。
その他にもいきなりラス・マイケルだかカウント・オジーみたいな
太鼓ドコドコの原住民レゲエは始まるわ、主人公はバーニング・スピアの
ドラマーだわ、グレゴリー・アイザックスは歌うわで圧巻だったな。
498anticon ◆KOCjUeTt2U :03/12/15 23:08
>>496
普通に答えると「EMOTIONS」。反則技でベスト。「CAN'T LET GO」が入ってればいい
499名無し募集中。。。 :03/12/15 23:09
>>川o・-・)
ノノ*^ー^)<いえいえ。
       こっちも5日に1日は携帯だし。
       また、様子見て行きましょう。
500名無し募集中。。。:03/12/15 23:10
川*’ー’) <マライヤ・キャリーって聴いた事ないわ。
笹路正徳とか土方隆行とかシシー・スペセックは関係ないか。
501名無し募集中。。。:03/12/15 23:11
川o・-・)<今のイギリスの黒人の動きだと、ちょっと前流行ったブロークンビーツとか2ステップなんかに多かったですねー
あと、英黒人は全体的に懐古趣味的な作風の人が多いですね。やっぱりフィルターを通して見ちゃうからでしょうか
502anticon ◆KOCjUeTt2U :03/12/15 23:11
ROCKERSまだ見てないや。見たいな。ジョー・ギブスのスタジオとかいいなあ。
503anticon ◆KOCjUeTt2U :03/12/15 23:17
>>500
「マライア」とキャリーのママか!思い出すまでちょっとかかった。
MARARIA!ってバンドもいたな。あれはドイツか。
>>501
ハウスにも結構いた。ロック系だと…だめだ、フィル・ライノットしか出てこない。
しかもアイリッシュだし。
504名無し募集中。。。:03/12/15 23:18
>>495
川*’ー’) <まあ「テクニックが無いとジャーマン・ロック風に聞こえるんだよ」
とはマーブル・シープ松谷の名言やけども。

なんと言うかアシッド・フォークで民族音楽で
シンセが効果音みたいにピュ〜〜〜とか。
呪文にしか聞こえないヴォーカルとか。
録音は結構いいと思うダ。
505anticon ◆KOCjUeTt2U :03/12/15 23:29
そっか。マジカルパワーマコ先生みたいな感じかな。
録音は悪くないな。確かに。

となると国民性か?
506名無し募集中。。。:03/12/15 23:29
川*’ー’) <1980年頃かな、コニー・プランクやホルガー・シューカイが
レコーディングをしてて、たまたまスタジオのTVかラジオか何かで
トーキング・ヘッズのremain in lightをやって、それを聴いた
ドイツ人連中で搾取だとか野合だとか、さんざんけなしてたそうや。

コニー・プランクはそういやフーディニのプロデュースしとったね。
507名無し募集中。。。:03/12/15 23:34
>>ジョン
川o・-・)<ロック的なアプローチだと、LSKとかグレンスコットなんかがS2S以降のUKソウルとロックを上手く掛け合わせた音をやってますね
もろロックなのになると僕も思い浮かばないですが…
508anticon ◆KOCjUeTt2U :03/12/15 23:44
>>506
それは全く知らんかった>コニープランクがフーディーニ
トーマスドルビーがプロデュースやってたのは知ってたが…
ドイツ人とヘッズの話はあまりに彼ららしくて笑えるね

あとこんこん、ジョンって書くとジョン(犬)を思い出すんだよ。
違う名前で呼んでよ。あとS2Sって言うかグラウンドビート、すっかり忘れてた。
509名無し募集中。。。:03/12/15 23:52
>>508
川;o・-・)<それは失礼しました!
吉スレでみんながそう呼んでたんでつい…これからは気をつけます、ごめんなさいジョン
510名無し募集中。。。:03/12/15 23:53
川*’ー’) <イギリスの黒人ってのはジャマイカとか移民が多いのかな?
アメリカみたいに奴隷が居てその子孫と言うイメージがわかんのやけど。
511名無し募集中。。。:03/12/15 23:55
川*’ー’) <ジョン(犬)とか(w

想い出波止場の前座で見たわ。
512anticon ◆KOCjUeTt2U :03/12/16 00:01
「イギリスは植民地が多かったから移民が多い」
と言うのはあながち間違いでもない気が。ただ奴隷文化はあまりなかったようだね。
イギリスは想像以上に黒人は少ない気がする。個人的な感想。

あとこんこん、ジョ(ry
513anticon ◆KOCjUeTt2U :03/12/16 01:10
KMDでおやすみ
514名無し募集中。。。:03/12/16 03:02
即レスしてもカメオ
515名無し募集中。。。:03/12/16 04:22
クリスマスも近いですね。
クリスマスアルバムと言えば有名なのはなんといってもフィル・スペクターのこれ。
Christmas Gift For You From Phil Spector
ttp://www.hmv.co.jp/product/detail.asp?sku=972755

昔の話ですがクリスマスに友達が何人か遊びに来て、このCDをかけたりしてたわけです。
で、チキンを食べた手でペタペタ触ったりしてたんで、油で盤が汚れてしまいました。
ティッシュで拭いたくらいじゃ取れないんで、キッチンで食器洗剤をちょっとつけてお湯で洗ったわけです。
すると、驚いたことにレーベル面の印刷がボロボロ洗い流されていくじゃないですか!
結局、印刷をほんの少しだけ残して表も裏もツルツルの銀の円盤になってしまいました。
1987年のChrysalis Recordsの盤です。
輸入盤は怖いな、と思いました。
その後も他の盤を洗ったことは何度かありますが、こんなことは起きたことがありません。
初期のCDだったせいでしょうかね。音は今でもちゃんと聴けます。
516名無し募集中。。。:03/12/16 04:22
ちなみにクリスマスに聴く曲BEST3

1 XTCのThanks For Christmas
2 ダーレン・ラブのChristmas (Baby Please Come Home)
3 ジョン・レノンのHappy Xmas

次点 Bing Crosby & David BowieのPeace On Earth - Little Drummer Boy
517名無し募集中。。。:03/12/16 05:40
P.M. ドーンってど〜ん?
518名無し募集中。。。:03/12/16 07:52
>>515
念のため、そのCD、CD-Rに焼いて予備を作っておいたほうが良いかも。
519名無し募集中。。。:03/12/16 09:33
AVANTとMUSIQ新作買ったので聞いてみる
520名無し募集中。。。:03/12/16 10:22
>>519
それ聞いたら感想キボンヌ
特にMUSIQはラジオで聞いて気になってて
521名無し募集中。。。:03/12/16 12:37
>>518
ダメになったら買い替えるからいいです。
522名無し募集中。。。 :03/12/16 12:52
初聴感想
・AVANTは後半でようやく「らしい」感じか
 全体的に押さえ気味で、少し残念
・MUSIQはウケ良さそうで売れそう。「forthenight」が
 シングルなんだろうけどいいかも。
 何故かスト−ンズの「miss you」のカバーあり
523522=519 :03/12/16 12:54
>>520
ヘのレスでした。スマソ
524_:03/12/16 15:33
20日にカリフォーニャラブのリミックスでるの知ってる人いる?
525_:03/12/16 15:34
>>259
ありがとうやよ(はぁと
526名無し募集中。。。:03/12/16 18:16
スト−ンズのDVD4枚組は高い
527名無し募集中。。。:03/12/16 18:18
いまの映像じゃなくて昔のをお願いしたい
528名無し募集中。。。:03/12/16 19:19
ミック・テイラーがいた頃のフルライブ映像が見たい
529名無し募集中。。。:03/12/16 19:33
川*’ー’) <ミック・テイラーとキース・リチャーズが
よってたかってライ・クーダーをパクってる所が見たい。
ハイドパークのライブで楽屋口からストーンズを覗き見てる
ロバート・フリップの姿が見たい。

しっかし地元に写真集売って無いなー。
今から渋谷新宿行くのもめんどいし、フラゲあきらめやで。

腹いせにレイ・パーカーJrとランDMCとマディ・ウォーターズと
エリカ・バドゥとなんかラップのオムニバス買ってきたわい。
530名無し募集中。。。:03/12/16 20:11
>>522
サンクスコ
やっぱそうスか、MUSIQはキャッチーなんだ
でもそれってすぐ飽きそうな気もするな・・・
シングルだったFORTHENIGHTは気になるけど
531名無し募集中。。。:03/12/16 21:16
ゴーストバスターズ!
532名無し募集中。。。:03/12/16 21:49
ゴーストバスターズは今きくと何気にカコイイ
533名無し募集中。。。:03/12/16 21:54
たしかにコミカルだけど黒い凄味もあるな
534名無し募集中。。。:03/12/16 22:12
元ネタがPOP MUSICだしね
535名無し募集中。。。:03/12/16 22:13
从 ´ ヮ`) <A woman needs love just like you do, hoo (Ray Parker, Jr. & Raydio)
536名無し募集中。。。:03/12/16 22:32
ハイドパークはロバートフリップ映ってるな
537名無し募集中。。。:03/12/16 22:46
ロッキーのテーマも、実は正当派ディスコファンク
538_:03/12/16 22:50
メキシカン
539anticon ◆KOCjUeTt2U :03/12/16 22:58
ULTIMATE BREAKS & BEATSでもおなじみのBABE RUTHの「MEXICAN」
実はジャーマンメタルのハロウィンもカバーしてる。出来は最低
540名無し募集中。。。:03/12/16 23:10
川o・-・)<アンチ紺サンのトリップがKC&JOJOぽい
541anticon ◆KOCjUeTt2U :03/12/16 23:17
ちなみにゴーストバスターズの元ネタはヒューイ・ルイス&ザ・ニュースの
「I WANT A NEW DRAG」。ベースの雰囲気もろパクリ…ってレイ・パーカーJRがインタビューで言ってた
542名無し募集中。。。:03/12/16 23:20
ありゃヒューイ・ルイスが訴訟して勝ったんじゃなかったっけ?
543anticon ◆KOCjUeTt2U :03/12/16 23:26
いや、訴訟は取り下げたって話だったが。昔の話だったんで勘違いかも。
どっちにしても認めたことには変わりはないが。
544_:03/12/16 23:45
ノトーリャスBIGはいつ死んだの?
545名無し募集中。。。:03/12/16 23:45
サム・クック=81
546名無し募集中。。。:03/12/16 23:50
ビギー死んだのいつだっけ‥…
PDが追悼ソング出した頃だから、5、6年前位?
547anticon ◆KOCjUeTt2U :03/12/16 23:52
ビギーが死んだのは1997年の春。けっこう、ショックだった。
ちなみに2パックは1996年の秋。
548名無し募集中。。。:03/12/17 00:30
一人でも2パック
549名無し募集中。。。:03/12/17 00:52
エイソップ物語
550名無し募集中。。。:03/12/17 02:14
ビギー・スモール
「大きいの?小さいの?みんなハッキリ言っとけー」 みたいな
551名無し募集中。。。:03/12/17 02:39
ビギーパンツ
552名無し募集中。。。:03/12/17 05:23
ビギー・スターダスト
553名無し募集中。。。:03/12/17 07:07
ビギーズ・バンケット
554名無し募集中。。。:03/12/17 08:29
平日でもビリー・ホリデイ
555名無し募集中。。。:03/12/17 08:38
服着ててもサン裸
556名無し募集中。。。:03/12/17 08:39
Tシャツでもチャーリー・パーカー
557名無し募集中。。。:03/12/17 08:43
マイセン吸っててもパーラメント
558名無し募集中。。。:03/12/17 09:56
>サン裸
おもろい
559名無し募集中。。。:03/12/17 11:35
ここがロック本スレ?

モーヲタがDEVOを語ると凄いスレ
http://ex2.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1071576644/
560名無し募集中。。。:03/12/17 13:31
綿100%を着ていてもシルク
561名無し募集中。。。:03/12/17 16:19
トニーなんていないのにトニー・トニー・トニー
562名無し募集中。。。:03/12/17 17:48
トニー・タニー・ザンスー
563名無し募集中。。。:03/12/17 18:17
C・ヴォルテールやサイキックTVはハウスになっちゃったよね?
TGのコージーはエロかったから大好きだった
564名無し募集中。。。:03/12/17 18:23
川*’ー’) <TGのジェネシスは性転換して女になっちゃったやよ。
エロいと言うよりはグロいけども。
565名無し募集中。。。:03/12/17 19:11
版が小さい頃のフールズメイトを読んでたような奴等がいるな
566名無し募集中。。。:03/12/17 19:14
TGは来年10枚組出るよ。解散ライブとか入ってるって
567名無し募集中。。。:03/12/17 19:34
川*’ー’) <TG24枚組なら買っただす。
ホントはレーベルからの直販だと25枚だったんだども、
かなり割高になんで涙を呑んでそっちはあきらめたっぺ。

今度出るのも買うで。
多分音源自体は既発のライブ盤に入ってんのとかぶってて
かなり持ってると思うンやけどな。
まあこうい言うのは気合いや。根性で買うデ。
568名無し募集中。。。:03/12/17 19:52
アイク・ターナーと離婚したのにティナ・ターナー
569名無し募集中。。。:03/12/17 20:59
从 ´ ヮ`) <アイク&ティナの映像を見てると、言葉を失うばい 迫力スゴ!
570名無し募集中。。。:03/12/17 21:25
映画「ティナ」は本人じゃないが面白い事は面白い、
しかし終盤線香臭い
571名無し募集中。。。:03/12/17 22:01
从 ´ ヮ`) <BSデジタルBS-I、ロックの要、今から見れる人は見てね 
        今日はソウル特集ばい
572名無し募集中。。。:03/12/17 22:57
24枚組買ったのか、すげーな
それでなくてもSPKとかに比べて音源多いのに大変だな
つーか24枚組は買い?
573名無し募集中。。。:03/12/17 23:23
>>564
それは見たくないな
昔、カセット25本組とかあったよね?確か6マンくらいしてた
574名無し募集中。。。:03/12/17 23:27
SPKはこのスレ的にはニール・ヒル自殺後だな
575名無し募集中。。。:03/12/17 23:39
∬o・д・)<やっぱFrank Zappaさいこー
       スタジオ・タンけっさくうー
576名無し募集中。。。:03/12/18 00:00
ザッパ「HOT RATS」の「THE GUMBO VARIATIONS」のドラムブレイクは使える
577anticon'zope ◆KOCjUeTt2U :03/12/18 00:10
アイク・ターナーのアームプレイはヤバイ。脳を揉まれる感じ
578名無し募集中。。。:03/12/18 00:14
ようやくアイク・ターナーについて語るときが来たようだな
579名無し募集中。。。:03/12/18 00:17
ようやくアイクとティナの離婚について語るときが来たようだな
580名無し募集中。。。:03/12/18 00:17
>>578
誰だよ、お前(w
581anticon'zope ◆KOCjUeTt2U :03/12/18 00:20
アイク・ターナーの生き様は行き当たりばったりで破綻してて最高
582名無し募集中。。。:03/12/18 00:25
ようやく今年5月のアイク入国拒否騒動について語るときが来たようだな
583名無し募集中。。。:03/12/18 00:30
愛苦ターナー
584名無し募集中。。。:03/12/18 00:56
AESOP ROCKとかRJD2について語るときは来ないのか?
585anticon'zope ◆KOCjUeTt2U :03/12/18 00:59
こんこんのシスターデビュー、ますます遠ざかっていくな
586名無し募集中。。。:03/12/18 01:03
川o・-・)<もうシスターデビューは諦めました…
587名無し募集中。。。:03/12/18 01:31
川o・-・)<DIVERSEの卓球やってるジャケのやつイカッタですよー
RJD2も参加してて、プレフューズとやってたやつより僕は好きかなぁ
588名無し募集中。。。:03/12/18 02:50
>>576
誰か使ってたな、そういえば
589名無し募集中。。。:03/12/18 03:12
そういえば矢口がDJの真似して皿回してた番組なんだっけ?
590名無し募集中。。。:03/12/18 04:34
フィル・スペクターと離婚したのにロニー・スペクター
591名無し募集中。。。:03/12/18 04:40
殺人罪のフィル・スペクター容疑者、法廷で無罪主張

ttp://music.goo.ne.jp/contents/news/NMRJAPAN-131056/
592名無し募集中。。。:03/12/18 05:06
昔から奇行の人だからやってるだろ
アメリカは弁護士さえよければ裁判には勝つのかもしれないけど
593名無し募集中。。。:03/12/18 08:21
ザッパにアイクターナーって俺のためにあるようなスレだ
594名無し募集中。。。:03/12/18 08:56
ZAPPA&ROGER
595名無し募集中。。。:03/12/18 09:38
シーラEってイーラC
596名無し募集中。。。:03/12/18 10:04
シーナEことシーナ・イーストン
597名無し募集中。。。:03/12/18 10:28
>>587
Diverseいいね
Madlibとやったのとかも。
ジャズ寄りのヒプホプは
ヌジャベスとかDJ MITSU THE BEATSとか国内もカッケー
598名無し募集中。。。:03/12/18 10:32
ヌジャブスってサンプルネタのライセンスきちんとクリアしてんのかな?
599名無し募集中。。。:03/12/18 11:01
山田ジュンは2chでは叩かれてるな
600名無し募集中。。。:03/12/18 11:26
スウィートでもヴァン・マッ濃い
601名無し募集中。。。:03/12/18 12:43
猛暑に聞いてもsnow
602名無し募集中。。。:03/12/18 12:47
>>594
スルーされてるようだがツッコンでやろっか?
603名無し募集中。。。:03/12/18 14:40
ビートルズをパクった変なクリスマスソングをラジオで聴いた
タックスマンのリフで赤鼻のトナカイをやってた
604名無し募集中。。。:03/12/18 15:14
BEATMASかな?
95年のアルバムでロック好きに聴かすとウケるよ
ttp://columbia.jp/beatmas/
605名無し募集中。。。:03/12/18 17:53
>>604
ON AIR リスト見たらそれだった
606名無し募集中。。。:03/12/18 19:02
ザッパでよく聞くアルバムは
「フランク・ザッパの○△□」か「ハエハエカカカ・ザッパッパ」
607名無し募集中。。。:03/12/18 19:07
そういえば葛根湯の振りはアイケッツみたいだったな
608名無し募集中。。。:03/12/18 19:11
プラウド・メアリー
609名無し募集中。。。:03/12/18 19:51
○▽◇って変換されたオレは狼住人としての誇りを感じる
○△□はホント最強だと思うYO!
610名無し募集中。。。:03/12/18 19:51
从 ´ ヮ`) <その曲名出すとクリーデンス・クリアウォーター・リバイバル (CCR)に話が飛びそうだ
611名無し募集中。。。:03/12/18 21:33
雨を見た貝
612名無し募集中。。。:03/12/18 23:08
>>578-579
はやく語ってよう
613名無し募集中。。。:03/12/18 23:10
それネタだから
614名無し募集中。。。:03/12/18 23:31
ようやくザッパの食糞事件について語るときが来たようだな
615名無し募集中。。。:03/12/19 00:26
シャラ寝るソン
616名無し募集中。。。:03/12/19 01:01
>>614
はやくはやくゥ
617名無し募集中。。。:03/12/19 02:40
ザッパは
「Them or Us 」「ユー・アー・ホワット・ユー・イズ 」「シーク・ヤブーティ 」
もよく聞く。
618名無し募集中。。。:03/12/19 03:17
Cruising With Ruben And The Jets
619名無し募集中。。。:03/12/19 06:29
涼しい顔していてもキース・スウェット
620名無し募集中。。。:03/12/19 06:51
猛暑でもクール・キース
621名無し募集中。。。:03/12/19 10:11
ザッパって変な日本語タイトルが楽しかったが
いつのまにか普通のタイトルに変わってるのな
○△□なんか「たどり着くのが遅すぎて溺れる魔女を救えなかった船」
だぞ!(直訳しただけだけど)
622名無し募集中。。。:03/12/19 10:29
え〜、じゃもういたち野郎とかじゃないの?
623名無し募集中。。。:03/12/19 10:39
映画もそうだけど原題至上主義はよくないよな
恋はメケメケみたいな邦題が生まれなくなる
624名無し募集中。。。:03/12/19 10:55
いや、いたち野郎はいたち野郎だ
625名無し募集中。。。:03/12/19 10:58
ちなみにおいらは友達に
「『たどり着くのが遅すぎて溺れる魔女を救えなかった船』が最高だ!」
って言われて、そんなアルバムは聞いたことがないともめたことがある
626名無し募集中。。。:03/12/19 11:32
ようやくクリスマスソングについて語りあうときが来たようだな

みんな、ブルージーでソウルフルなやつ、ヨロ
627名無し募集中。。。:03/12/19 12:43
>>626
ブルーノートレーベルのクリスマスコンピレーション
628名無し募集中。。。:03/12/19 15:26
パール兄弟「サンタがTokyoにやってくる」
629名無し募集中。。。:03/12/19 16:36
マライア・キャリーのクリスマスアルバム
630名無し募集中。。。:03/12/19 19:50
定番JBのクリスマスアルバム“Funky Soul Christmas”
631名無し募集中。。。:03/12/19 21:43
クリス・レア
「ドライヴィング・ホーム・フォー・クリスマス」
632名無し募集中。。。 :03/12/19 22:17
どっちもコンピだけど
・The Soul Train Christmas Starfest Album
・My Christmas Album (MCA)
633名無し募集中。。。:03/12/19 22:45
川o・-・)<黒くないですけど、
ポール・マッカートニー「wonderful christmastime」
ですかねー。これきくとクリスマスなんだなーって思いますよ
634名無し募集中。。。:03/12/19 23:03
川*’ー’) <クリスマスアルバムは今3枚しか持ってないうえに
一つはMerzbowとかS.O.B.の入ってる凶悪なやつ、
もう一つはジャーマン・ロック勢大集合の
その名も「Heavy Christmas」なので
黒人音楽スレで語れるようなのと言ったら
「Dance Hall Christmas」ってのしかないのう。
延々レゲエでウンチャカウンチャカやっとって
聴いてても別にクリスマス気分が盛り上がったりはせんが。

つうか、連中ラスタやろ?
キリシタンの祭りなんか関係ないとちゃう?
So Jah Say?
635名無し募集中。。。:03/12/19 23:05
川*’ー’) <パール兄弟のクリスマスアルバムは
初めはほのぼのした曲が続くのに、途中から
「ヨーコ分解」とか「鉄カブトの女」とか
ヘビーな曲になっちゃって気分を台無しにするあたりがイイね。
サエキは冴えてるね。
636名無し募集中。。。:03/12/19 23:16
>>572ー574あたり
川*’ー’) <いや〜、体系的に再発されてるTGに比べて
SPKの方が初期のEP音源とか、全盛の頃のカセット群、
後期の話題にされなくなった頃の作、等レア物多いっしゃ。

多分グレアム・レベルがオーストラリアの坂本龍一みたいに成り上がった分、
過去の汚点として再発なぞもってのほかとか思ってるんでないかいな?

本家坂本龍一にしたってディスアポイント・ハテルマとか
ないしょのエンペラーマジックとか絶対再発されないべえな。
637名無し募集中。。。:03/12/19 23:24
>>愛ちゃん
川o・-・)ノシ<お久です!
あの、あんまりスレ違いとか気にしないで下さいな
最近人稲だし、昨日からザッパとかの話になってるし、
もう好きに使っちゃって下さい。で、「Heavy Christmas」ってやつの
詳細キボンヌです!どんな人が参加してるんですか?
638名無し募集中。。。:03/12/19 23:27
>>572ー574あたり
川*’ー’) <24枚組のCDは昔出てたカセットのセットから
スタジオ録音とかインタヴューとかの部分を除いて
ライブのとこだけを再発したものやで。
今度出る10枚組はカセットが出た次点以降から解散までのライブやね。
2つ合わせてもMerzbowの50枚組には及ばんけどね。

あれ予約して買ったら、特典に新録のフル・アルバムが2枚
オマケで付いて来たんやで。多作にもほどがあるって。
639名無し募集中。。。:03/12/19 23:30
>>637
川*’ー’) <あー、どうも
Heavy...は今探しますにだ
640名無し募集中。。。:03/12/19 23:41
>>637
川*’ー’) <デテキタ
年末片付けを始めてるので、どこに何が有るかわからないデスヨ。
Virus, Joy Unlimited, Dies Irae, とかPiltz系の
あまり主流派じゃない人たちが入ってるですね。

とは、言ってももしかしたら、当時ドイツで主流だったのは
アバンギャルド派じゃなくて、こう言うハードロック調の方かもしんないけども。
641名無し募集中。。。:03/12/19 23:45
>>638
あーそうなんだ
俺はクリス&コージーあたりまでは聴いてたよ
このスレに触発されて実家の押入れを捜索してみる
ACRのカセットとかまだ有るはずなんだ
642名無し募集中。。。:03/12/19 23:52
>>640
川o・-・)<ナルホ。どっちかっていうとあんまりサイケじゃない人たちですね
結構そういう普通の?バンドもオウル/ピルツにはいましたね、ヘルダーリンとか
全然関係ないですけど、DEVOスレ落ちちゃいましたね。明日はわが身か…_| ̄|○
643名無し募集中。。。:03/12/19 23:53
川*’ー’) <ACRのカセットとはこれ又タイソウな物を。
あれほとんど日本に入ってこなかったんやで。
644名無し募集中。。。:03/12/20 00:03
>>642
川*’ー’) <んー、まあサイケじゃなくもないんだけど
あまり崩れてない系ので。

DEVOスレって知らんよ?
645名無し募集中。。。:03/12/20 00:11
>>644
川o・-・)<今朝くらいまでそういうスレがあったんですよ、
NEW WAVEとかの話題で。結構伸びてたんでそっちがロック本スレになるのかなーとか思ってて、
帰ってきたら無くなってましたよ。そうそう、このスレが落ちないで残っていられるのも、
書き込んでくださっているみなさんのおかげです。ホントありがとうございます!
646名無し募集中。。。:03/12/20 00:14
川*’ー’) <ザッパの話は黒人音楽からかけ離れてはおらんね。
実際黒人メンバーがバンドに在籍してたって事もあるけど
(上の方で出て来たジョニー・ギター・ワトソンも何回か
アルバムに参加してるしなあ。この人、来日中にステージ上で死んだんやよね。)
ザッパは高校時代には放課後になるとキャプテン・ビーフハートと一緒に
毎日何時間もR&Bのレコードを聴いてたつうから、そう言う要素が
身体にしみついとるんやろ。
647名無し募集中。。。:03/12/20 00:15
>>643
ACRは普通に売ってた気がするけど?ブルーのビニールジャケのやつ
探し回った記憶があるのはドゥルッティコラムのシングルかな
コージーの写真が出てくるのを期待してるよん
648名無し募集中。。。:03/12/20 00:17
>>645
川*’ー’) <なるほど。ま、誰かそのうち立てるっしょ。
649名無し募集中。。。:03/12/20 00:18
>>647
川*’ー’) <ウpロダ有れば出してもええで
650名無し募集中。。。:03/12/20 00:23
>>645
話がウルトラヴォックスまで進んでたよ
ちょっと目を離したスキに落ちちゃったね
今週末は大丈夫と安心してたのに
651名無し募集中。。。:03/12/20 00:24
川*’ー’) <このスレに影響されてNWってのはどないだ?
あっしは今日入手したんはAフランクリン、Cメイフィールド、
Iブラザース、Mジャクソンと王道まっしぐらやで。
652名無し募集中。。。:03/12/20 00:41
レディヘはジャム&ルイスと組んでヒューマンをカバーして欲しい
653名無し募集中。。。:03/12/20 01:08
>>65
川o・-・)<黒人はやっぱ王道がイイですよね!
まぁ隠れた名盤とかも見逃せませんが、黒人で売れた=良作ってのは
結構成り立つと思うんですよ。白人程ルックスとかの
音楽性以外の要素が重視されないからかもしれないですけど
654名無し募集中。。。:03/12/20 01:09
ウルトラヴォックスはミッジ・ユーロ時代が大好き!
655名無し募集中。。。:03/12/20 01:18
>>653
川*’ー’) <うん。
まあ基本的なのは耳を通しといた方が良いかなってのもあるし
こういうスレを見かけたってのも縁やからな。

>654
あら、もう別バンドヤネ。
シド・フロイドとロジャー・フロイドとか
ジョイ・ディビジョンとニュー・オーダーとか
656名無し募集中。。。:03/12/20 01:25
>>653
こんこん、割り込んでゴメンね
>ルックスとかの音楽性以外の要素が重視されない
ってのどうだろう?
メイフィールドはクマさん(くまさんや、はっつぁんやの)だし
オーティスは27才なのにオサーンだしアレサはかぁさんだし(JBもかぁさんだな・・・)
ブーツィは宇宙人だしetc.etc.あるけど
サム・クック、カーラ・トーマス、ウィリアム・ベル、アン・ピープルズ、ダイアナ・ロス
とか美形もたくさんおりまっせ!
657名無し募集中。。。:03/12/20 01:25
川o・-・)<でも僕は「LAND OF COCKAYNE」は好き
658名無し募集中。。。:03/12/20 01:33
川;o・-・)<失礼、>>657>>655です…
>>656
そうですねー、確かに美形シンガー/ミュージシャンも多いですが、
やっぱりみんな上手いですよね。だから素晴らしいプロデューサーやスタッフと
仕事ができて、イイ作品ができてヒットするってのはあると思うんですよ
ロックとかポップスだと、あんまり実力の無いような人が、
半ばレコード会社にでっち上げられるような形で出てくる場合が結構ありますよね
例えばt.A.(ry
659名無し募集中。。。:03/12/20 01:49
>>657
川*’ー’) <ソフマの話け?
それを出した頃、ジェキンスとかラトリッジとかの同じようなメンツで
ローラーコースターってバンド作って「Wonerin'」てアルバム出してん。
それがまたスティービーワンダーのカバー集で。
660名無し募集中。。。:03/12/20 01:52
>>658
うん
でもそれが言えるのも60年代70年代だからかも
21世紀になってブラックも確かにルックス重視な面が強くなってきた感じがする
例えば>>164のアンソニー・ハミルトンなんかすげえいいと思うんだけど
こいつがデビューできなかったのって、昨今の音の流行もあるだろうけど
ルックスが大きい気がする
661名無し募集中。。。:03/12/20 01:53
>>659
川o・-・)<そうです。あれをソフトマシーンだと思わなければ
ホント良質なフュージョンなんですけどねー
そのローラーコースターってやつオモロそうですね!やっぱり一発だけの企画モノだったんですか?
662名無し募集中。。。:03/12/20 01:58
>>660
川o・-・)<確かにドープよりポップが求められる時代ですからねー
ちなみにそのアンソニー〜をオススメしたのは名無しの僕です
ああいうタイプは確かに今は売り出しにくいでしょうね。渋くてイイシンガーなんですが…
663名無し募集中。。。:03/12/20 02:07
>>661
川*’ー’) <いや、デパートのBGMみたいな感じで糞つまらんよ。
1枚しかないんでしょう。
664名無し募集中。。。:03/12/20 02:13
>>663
川o・-・)<ナルホ、「RUBBER RIFF」みたいな感じなんですかねー
それでスティービーのカバーってキッツイなぁ…
愛ちゃんはTGフリークなんですよね?
今,あの頃のでゲオメトリコみたいなやつ探してるんですけど、
なんかオススメないですか?
665名無し募集中。。。:03/12/20 02:34
ジョンフォックスのが都会の音なら、ミッジユーロのは自然の音。
なんかヴォーカルが熱くて燃える。
666名無し募集中。。。:03/12/20 05:01
  ________
 {   ,--ノハヽヽo∈\
  \ ヽヽ从 ´ ヮ`)  つんくさん、いっそ杏里のコネで Chuckii Booker にアレンジ頼んでみたら?
   Y ̄ ̄⌒⌒⌒⌒ ̄ ̄ ~\ オリビアを聴きながらなんて後藤さんに歌わせるならさ
   ヽ  ※※※※※※※  \杏里もモー娘。の曲好きだってMUSIXで言ってたし
    \  ※※※※※※※  \
      \  ※※※※※※※  \
       \__________ノ
667名無し募集中。。。:03/12/20 05:08
AC/DCはカッコイイなぁ
最近のライブビデオでも迫力十分なのが凄い
Live At Donnington のLDあるけどDVDも買っちゃおうかな、安いし
668名無し募集中。。。:03/12/20 07:17
保レス・アンディー
669名無し募集中。。。:03/12/20 09:39
ビッグカントリーも熱い
670名無し募集中。。。 :03/12/20 11:53
ノノ*^ー^)<保全です。
671名無し募集中。。。:03/12/20 14:29
>>666
悪魔の数字
れいなたん寝言でそんなこと言うなんて
672名無し募集中。。。:03/12/20 14:58
ファット・ジョンって程太ってはいない
673_:03/12/20 15:12
ファットジョーとアシャンティの好き

なんてのか忘れたけど
674名無し募集中。。。:03/12/20 15:28
テディライリーがあむろをプロデュースしたらしい
ミニモニもやってくんないかな?
675名無し募集中。。。:03/12/20 16:03
ハロプロに海外プロデューサーは猫に小判
676名無し募集中。。。:03/12/20 16:03
安室とか本場のR&Bに近づきたいんだろうけど
そういうのって日本人に合わないと思う
677名無し募集中。。。:03/12/20 16:13
全然話題になってないしね
678名無し募集中。。。:03/12/20 16:38
アイドルは歌謡曲歌ってるのがいちばんカコイイ
679名無し募集中。。。:03/12/20 18:07
安室奈見栄
680名無し募集中。。。 :03/12/20 18:14
>>673
あれBig Punisherのカバー?サンプリングだけ
681名無し募集中。。。:03/12/20 20:02
从 ´ ヮ`)<れいなの選ぶクリスマスソング3曲

       Nat King Cole  The Christmas Song
       Donny Hathaway This Christmas
       タンポポ 聖なる鐘がひびく夜
682名無し募集中。。。:03/12/20 21:38
>>664
川*’ー’) <TGフリークと言うよりノイズのマニアなんやけどね。
あの頃のでゲオメトリコみたいのって、他にほとんど居ないYO。
あれの前身はDEVOの影響で始めたバンドやっちゅうけどね。

むしろ最近の方が多いとちゃう?
ポリゴンウィンドウなんか最初聴いた時まんまEGやと思ったで。
欧米のノイズ・アーティストにも、ああ言うの増えてきてるらしいで。
あっしはテクノイズ系弱いンでよく知らんが。

あえて、あの頃のでそれっぽいの挙げるとしたら
SPK「Information Overload Unit」
NOCTURNAL EMISSIONS「Viral Shedding」「Chaos」
とかは部分的に似てるかも。
他にPORTION CONTROL, ATTRITION, BOURBONESE QUALKとかね。
でも、そんなにお勧めって事もないで。
683名無し募集中。。。:03/12/20 21:59
川*’ー’) <AC/DCはカッコイイでぇ。
別に曲が速いわけでもないのに、音に突進力が有ってスピード感バリバリや。

前にバイト先で知り合ったヤツ、AC/DCが大好きで
「AC/DCは来日してくれないんですよ」と言って
だから自分からAC/DCに向っていくんやと、
一生懸命バイトで溜めた金でAC/DC海外公演を見に旅立って行った。
その直後であった、AC/DC来日公演決定の報が入ったのは。
684名無し募集中。。。:03/12/20 22:07
川*’ー’) <黒人音楽の話もせんと。
今日はACR、スライ&ロビー、ジョン・リー・フッカー入手。
エッセンシャル・ロジックのも中見たら黒人メンバーが
写ってる写真あった。
685_:03/12/20 22:38
すげぇ!!>>682-684
686名無し募集中。。。:03/12/20 22:55
>>愛ちゃん
川o・-・)ノシ<ウイッス!今帰ったス
>>682
ですよねー、エレクトロニカ系とかは大体EGみたいな音ですよねー
僕なんかは時代をさかのぼって聴いてた感じなんで、
EGを初めてきいたときは「これがオウテカの元ネタなのか」とか思いましたよ!
ただ、今のやつだと制御されすぎてるっていうか、
リズムはブチブチいっててイルなのに、妙にキレイなシンセの上モノが乗ってたり、
メロが泣かせる感じだったりするんですよね。特に最近は、フォークトロニカというか、
生楽器を導入したりしてますます聞きやすくなる傾向にありますし
そういうのももちろん好きなんですが、それこそEGみたいなアナログな感じで
ギッタンバッコンいってるやつも聴きたいなーと思いまして
とりあえずオススメしてもらったやつを調べてみます。サンクスでした!
687antic'on ◆KOCjUeTt2U :03/12/20 23:59
ひさびさに帰ってきたらDEVOスレ落ちてるし…。残念。
エレクトロニカってここ最近ホントに聞かなくなったなぁ。
なんか気合の入ってない実験音楽ってオナニー臭濃すぎて聴く気になれなくなった。
その反動なのか、最近スラッシュやデスを聞く率が異様に上昇してる。
そういえば、昔こんこんのマイクパットンスレなんてのがあったな。
688名無し募集中。。。:03/12/21 00:07
>>687
川o・-・)ノシ
ありましたねー!飲尿がどうたらとかいうやつ。たまに見てましたよ
エレクトロニカはシーン自体が激しく盛り下がっちゃってますね。僕も今は全然買わなくなっちゃった
やっぱりグリッチ音とかが新鮮に感じられなくなった時点で様式美化していくしかないんですかね
689名無し募集中。。。:03/12/21 00:14
ニャーオ!パットンスレ見られていたとは・・・!
元住人でいまはフェアポートスレで>>1やってる者です
あんときの住人(おいら含めて3人)もここにいるのかなあ?

    ((( )))
  〜 (´Д`; )
 〜  / つ1 _つ
〜  人  Y   >>1ヲ ナノルト ジョウケンハンシャ テキ ニ
   し'(_)     8トウシン ヲ サガシテシマウ ヨ
690antic'on ◆KOCjUeTt2U :03/12/21 00:16
今のうちに告白しとくとあの三人のうちの一人、俺
691名無し募集中。。。:03/12/21 00:59
なぬーーーー!!!いつのまにコテに・・・
過激な音ならジャンルを問わず好きなキミかい?
692antic'on ◆KOCjUeTt2U :03/12/21 01:09
オヒサシブリ
チョットハズカシイ
693名無し募集中。。。:03/12/21 01:20
ハッハッハ
愛娘>>>亀井>>>>>>>>>>>>>妻
な彼は元気だろうか
おいらもここに七誌でときどき書きこんでるから

あんま馴れ合うとアレなんでこの辺にて・・・・・
694名無し募集中。。。:03/12/21 02:30
川o・∀・)<おっ、意外なところでちょっとイイ話が展開してますねー
お二人さん、全然馴れ合いオッケイですよー。どんどんケコーンしちゃって下さい
でも狼も狭いもんですねー。僕も以前他の黒人音楽系のスレでよく話した、
オールドスクールヒプホプ好きなミキティAA使いの人が気になるなー
そんなに前じゃないんだけど、あの人どうしてるだろう…
695名無し募集中。。。:03/12/21 05:02
朝でもブライアン・マックナイト
696名無し募集中。。。:03/12/21 07:01
堅気でもクール&ザ・ギャング
697名無し募集中。。。:03/12/21 08:51
>>684
ACRって何だ?
698名無し募集中。。。:03/12/21 10:16
>>697
ア・サートゥン・レイシオ
699名無し募集中。。。:03/12/21 10:36
>>698
ありがとう

ア・サートゥン・レイシオか
あれ黒人なの?
「ア」付けない事も多いし、20年も前のバンドは解りやすく書いて欲しいな
700698(1):03/12/21 12:38
>>699
どういたしまして。ちょっと最近人稲状態だったんで、
一部の人とマニアックな話題で盛り上がっていたとこでした
確かに初めて来た人には分かりにくい展開になってたかもしれません
以後注意します。ここの人は皆かなりドープな知識をもってるので、
気になることや知りたいことなんかあれば、どんどん書き込んでやって下さい!
701699(1):03/12/21 12:45
あ、あとACRはドラムが黒人でしたね
でも黒人じゃなくても、面白い音楽の話題なら大歓迎ですよ
702名無し募集中。。。:03/12/21 14:07
从 ´ ヮ`)<アラン・トゥーサンとメイシオ?
703名無し募集中。。。:03/12/21 15:44
アラン・父さん
704名無し募集中。。。:03/12/21 16:53
>>愛ちゃん
川o・-・)<昨日はどうもっした〜
オススメしてもらったやつ、調べてみたらいくつか試聴できましたよ!
NOCTURNAL EMISSIONSは、「AUTO NOMI」ってアルバムが聴けたんですが、
これなかなかイイですね!グループの詳細はググってもよくわかんなかったですが、
リズムが凄く特徴的で、会話の音ネタが挿入されてたりして面白かったです
印象としてはTGに近いように感じました。あとATTRITIONってのも聴いたんですが、
フロント242ぽいボディー系のトラックにオペラ風のボイスが乗ってる感じでした
僕が聴いたのがたまたまそうだったのかな?他のはちょっと聴ける所が見つからなかったです
705名無し募集中。。。:03/12/21 17:03
>>れいなちゃん
川o・-・)<いつも保全してくれたり参加してくれてアリガトです!
70'S歌謡が好きなんでしたよね?何かオススメあったら教えて下さいな
歌謡曲じゃないですが、ヤマタケの「プレイガール」のサントラとか凄い好きです
706名無し募集中。。。:03/12/21 17:44
とりあえず桜田淳子BOX買え。
707名無し募集中。。。:03/12/21 17:46
ロイブキャナンについて語ろう
708名無し募集中。。。:03/12/21 17:46
川o・∀・)<伊藤智恵理ヲタの人キター!!
709名無し募集中。。。:03/12/21 17:52
you're not aloneは何気に良作
710名無し募集中。。。:03/12/21 18:01
ジャケがレスポールだな。やっぱテレキャスターでないと。
711名無し募集中。。。:03/12/21 19:34
とりあえず山口百恵BOX買え。
712_:03/12/21 20:36
Yeah NIGGAZ!!
713名無し募集中。。。:03/12/21 21:37
とりあえず森昌子BOXはいらない。
714名無し募集中。。。:03/12/21 23:31
森昌子のBOXちょっとホスィ
せんせい聴きたい
715名無し募集中。。。:03/12/21 23:38
森家って両親は善人っぽいのにな
716名無し募集中。。。:03/12/22 00:03
デュランデュランスレ凄い伸びてる
717名無し募集中。。。:03/12/22 00:44
もう埋まってるし
718名無し募集中。。。:03/12/22 01:20
1人でもセルジオ・メンです
719名無し募集中。。。:03/12/22 01:44
ボサノバでもアス"トラッド"ジルベルト
720名無し募集中。。。:03/12/22 02:33
さっき某放送局で流れたジェニファー・ロペスの曲
YMOのファイヤークラッカーをネタに使ってた・・
721名無し募集中。。。:03/12/22 02:55
>>720

ネプチューンズがジェニロペやるとか聞いたような気がするが、それじゃないだろうな
722名無し募集中。。。:03/12/22 03:13
それかなり前の曲でしょ
723名無し募集中。。。:03/12/22 03:26
J.LOのどこがいいのか全くワカラン
724名無し募集中。。。:03/12/22 03:33
>>723
腰から尻
725名無し募集中。。。:03/12/22 03:55
ジェニロペはウィノナライダーを濃くした感じ
726名無し募集中。。。:03/12/22 05:20
J露
727名無し募集中。。。:03/12/22 05:26
真性変態ジョージマイケル率いるワム!をそろそろ評価してみないか
728名無し募集中。。。:03/12/22 05:29
デュランデュランスレの続きですか?
729名無し募集中。。。:03/12/22 05:30
デュランスレは見逃してしまったが
730名無し募集中。。。:03/12/22 05:37
ワムの片方は野村宏伸に似てるな
731名無し募集中。。。:03/12/22 08:52
CON FUNK SHUN
TOO TIGHT
上げ
732名無し募集中。。。:03/12/22 10:25
バスタ・ライ娘。
733名無し募集中。。。:03/12/22 13:44
ジョージ・マイケルは契約の問題でSONYともめて長い期間活動できなかった。
復帰したときには過去の人になっていた。
鈴木あみとそっくり。
酷い会社だな、SONY。
734名無し募集中。。。:03/12/22 13:46
>>731
おっ、きてるねきてるね
全ての曲の中で1番好きかも知れない
735名無し募集中。。。:03/12/22 15:42
モー娘。のジャケ写、梨華ちゃん一人でオハイオプレイヤーズみたいにしてくれないかな
736名無し募集中。。。:03/12/22 17:44
日テレでやるさんまが司会のクリスマス特番で
シュプリームスやマーヴェレッツのカバーやるらしい
衣装も4パターンくらいあったけど
アイケッツとかそれっぽい感じでかなり良かった
737名無し募集中。。。:03/12/22 19:02
リトルエヴァ
738名無し募集中。。。:03/12/22 19:58
>>736それってモ娘がやるの?
気の利いたこともたまにはやるんだな
739名無し募集中。。。:03/12/22 20:11
740名無し募集中。。。:03/12/22 22:48
マジ寒くてア・トライブ・凍るド・クエスト
741名無し募集中。。。:03/12/22 23:20
>>739
thx!
これスポット予告?
こんマコヲタなんですっげーたまんないんだけどーー
アイケッツなんて結構激しくてセクシーだよね
個人的にはマーヴェレッツのスウィートなムードが
モ娘でどう表現されるのかとか楽しみ!
モヲタですいませんねーーーー
742名無し募集中。。。:03/12/22 23:33
>>741
このスレは全員モーヲタのモーヲタウンだから
743名無し募集中。。。:03/12/22 23:43
ブッ!!
モーヲタヘッドっつーのは聴いたことあるけど
そりゃはじめて聴いたわ        タノシミリィ
744名無し募集中。。。:03/12/23 00:12
>>741
日曜の午後に30分くらいの番宣があった。
娘。のほかにも松浦亜弥+山下洋輔(ジャズビアニスト)とか
ソニンがキャバレーで歌うとかがあるよん。
745名無し募集中。。。:03/12/23 00:14
モーヲタシティー5
746名無し募集中。。。:03/12/23 01:45

          モヲタル シン
       (( ∩    (⌒⌒ヽ
       /⌒つ )) (,,__~,,__)
 (⌒⌒ヽノノハヽo∈        (⌒⌒ヽ
 (,,__~,,__)从 ´ ヮ`) (⌒⌒ヽ   (,,__~,,__)
        ヽ_)ヽ_) (,,__~,,__)
747名無し募集中。。。:03/12/23 03:26
70年代パンクにモーターズってのがいた
748名無し募集中。。。:03/12/23 06:23
バックモーヲタナーオーヴァードライヴ
749名無し募集中。。。:03/12/23 09:15
750名無し募集中。。。:03/12/23 09:29
ブラック・レーベル・モーヲタサイクル・クラブ
751名無し募集中。。。:03/12/23 12:30
川曾ン"ジュース"ジョーンズ
752名無し募集中。。。:03/12/23 13:11
マニック・ストリート・プリーチャーズの「モーヲタン・ジャンク」
753名無し募集中。。。:03/12/23 14:55
モーヲタム・トーンベンダー
754名無し募集中。。。:03/12/23 17:29
60年代ファッションの新垣はカワイイ
755名無し募集中。。。:03/12/23 19:57
竹内まりあみたいに60年代のカバーアルバムやればいいのに
756名無し募集中。。。 :03/12/23 20:12
>>755
飯田も出してるよ、その路線は
モータウン絡みだったら幾らでもカバー企画出来そうだが
757名無し募集中。。。:03/12/23 21:06
>>756
フランスやギリシャじゃないやつをやってほしい
758名無し募集中。。。:03/12/23 21:38
ブリトニー・スピアーズも
美貴帝のステージ・パフォーマンスに比べると、
だいぶ見劣り・聴き劣りするな
まあ、所詮この程度だろうな
759名無し募集中。。。:03/12/23 21:47
>>757
me,too

ガキさんかわいかった
760名無し募集中。。。:03/12/23 21:58
歌もオケも軽すぎでガックシ
761名無し募集中。。。:03/12/23 22:24
口パクだしな
それよかコンプかけまくりのヴォーカルに萎え
762名無し募集中。。。:03/12/23 22:53
所詮子供だししょうがない
763名無し募集中。。。:03/12/23 22:55
>>756
飯田アルバムって聴いたことないんだけど、
声とか音ネタでサンプリングできそうな曲とかある?
764名無し募集中。。。:03/12/23 23:12
子供なら子供でさ表現するものがあるだろうに
エフェクトかけまくってデコレートするサウンドプロダクションには辟易する

ああ、またマジヲタっぷりを披露してしまった・・・
765756:03/12/23 23:15
>>763
サンプリングねぇ・・・難しいと思う
仏・伊・ギリシャの曲カバーだから個人的にイメージが湧かない。
あえて使うなら2ndより1stの方が曲は知ってるの多いだろうけど
1stはオケが安っぽいと思う。声も全部原語だけに使いにくくないかな。
766名無し募集中。。。:03/12/23 23:26
>>765
難しいんだ…VOのアカペラの部分ひろったり、
ブレイクビーツとか四つ打ちかぶせてラウンジ風にしたりできないかなぁとか思ったんで
娘。の曲でネタ使いできそうなのってないかなぁ?
767名無し募集中。。。:03/12/23 23:40
768756:03/12/23 23:53
>>766
飯田の声好きなら使ってみるのは良いとは思うけど
「バラ色の人生」、「イパネマの娘」、「シェルブールの雨傘」
「オー・シャンゼリゼ」とかで元ネタに出来るのかなぁ?
769名無し募集中。。。:03/12/24 00:08
>>768
Thanx。何かバリバリスタンダードなんだね
考えてみりゃ飯田の声使ったって誰もそれとは気付かないだろうしなぁ
770名無し募集中。。。:03/12/24 00:13
ジミー・ソマーヴィルが
フランソワーズ・アルディーの「さよならを教えて」
をユーロにアレンジしてカバーしてたな
771名無し募集中。。。 :03/12/24 00:32
>>769
印象に残る声ではあるんだけどね。キース・スエットみたいに
ただ娘のぶつ切りパートではヲタしか分からないと思う
772名無し募集中。。。:03/12/24 01:16
>>767
いいねぇ
773名無し募集中。。。:03/12/24 03:34
アリシア・キーズの新作の前評判がいいな
774名無し募集中。。。:03/12/24 05:48
暇だから今年よく聞いた新譜ベスト5でも披露するか
と思ったけどあんまりブラック系の新譜買ってねーや
とりあえず
☆ビヨンセ
☆ネプチューンズ
☆アシャンティ
☆グレン・ルイス
☆ブライアン・マックナイト
775名無し募集中。。。:03/12/24 08:58
>>773
あれはホントいいよね
正直1stはそんなにグッとこなかったんだけど、
今度のは新旧問わずソウルファンならやられるわ
776名無し募集中。。。:03/12/24 12:59

 (( ∩
 /⌒つ ))
ノノハヽo∈
从*・ 。・)      サユ ガ ホゼン スルネ
  ヽ_)ヽ_)
777名無し募集中。。。:03/12/24 14:28
ケリスもCCCDかよ。もう、ウンザリだな。
778名無し募集中。。。:03/12/24 15:28
>>777
UK盤は普通のCDじゃなかったっけ?
アンドレ3000とかも参加してるから聴いてみたいけど
779名無し募集中。。。:03/12/24 17:13
CCCDで困ったことになったヤツっている?
780名無し募集中。。。:03/12/24 17:18
CCCDは買わないから、壊れたとかそういう意味では困ったことにはなってないけど
聞きたい作品でもCCCDだと買えないから、そういう意味では困ってる。
時々こういうスレがあるから狼はやめられん

>>780
洋楽はまだamazonで回避できるけど、邦楽はほんと困るよなあ
782名無し募集中。。。:03/12/24 20:14
エイジアンダブファウンデーションの輸入盤買ったらCCCDだったんだけど
普段仕事で使ってるMacで普通に聴けたからしばらく気づかなかった。
古いMacに入れたらいつまでも読み込み続けたんで、そのとき初めて気づいた。
783名無し募集中。。。:03/12/24 21:42
インコグニートが好き
784名無し募集中。。。:03/12/24 22:09
02/12/18(水)発売 『カバー・モーニング娘。ハロー!プロジェクト!』\2,913(税抜)UPCH-1213
1.OUR YOUTH 1.2.3!/アイリーン・キャラ
青春時代1,2,3!/プッチモニ
2.LAST KISS/シャルロット(ソウル・トゥ・ソウル)
ラストキッス/タンポポ
3.SEXY BABY/ティファニー
色っぽい女−SEXY BABY−/カントリー娘。に石川梨華(モーニング娘。)
4.THE WEEKENDS/マイリーン
乙女パスタに感動/タンポポ
5.IT HURTS TO BE IN LOVE/キャリン・ホワイト
溢れちゃう・・・BE IN LOVE/後藤真希
6.IF YOU'RE HAPPY?/シーナ・イーストン
幸せですか?/セクシー8
7.Do It!Now/マイリーン
Do It!Now//モーニング娘。
8.LOVE LETTER/ルイーズ
LOVE涙色/松浦亜弥
9.Mr.Moonlight/エリーザ・フィオリオ
Mr.Moonlight−愛のビッグバンド−/モーニング娘。
10.DANGEROUS SUMMER NIGHT!/メイザ・リーク(インコグニート)←★★ >>783 注目
夏の夜はデインジャー/メロン記念日
11.MY LOVE(HOLY NIGHT)/レイラ・ハザウェイ
聖なる鐘がひびく夜/タンポポ
785名無し募集中。。。:03/12/24 22:47
>>784
これって海外ミュージシャンがハロプロの曲をカバーするって企画なの?
こんなの全然知らなかった…
786名無し募集中。。。:03/12/24 23:50
インコグニートの80年代のアルバムって再発されてないのかな
結構イイってきくけど
787名無し募集中。。。:03/12/25 00:19
80年代のアルバムってどんなの?
788名無し募集中。。。 :03/12/25 00:35
>>785
ヴァネッさ・ウイリアムスが「I Wish」カバーしてるの聞いたことあるけど
結構良かった。只買わなかったけど
789名無し募集中。。。:03/12/25 00:50
>>786-787
これだね。今聞いても全然カコイイよ
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B000003JBJ/249-0201724-3774769
790名無し募集中。。。:03/12/25 01:57
CCCD反対age
791名無し募集中。。。:03/12/25 02:59
アンヴォーグのシンディがカバーした
ピースはバラードになってたよ
792名無し募集中。。。:03/12/25 03:52
ヴァージンメガストア新宿店つぶれるんだな
793名無し募集中。。。:03/12/25 05:05
RANP"AGE"
794名無し募集中。。。:03/12/25 08:53
S(wV
795名無し募集中。。。:03/12/25 08:57
VMS新宿は立地条件悪すぎだろ
あんなとこ馬券買う帰りぐらいしか寄らない
南口からだったらタカシマヤHMVの方が何かと便利だし
796名無し募集中。。。:03/12/25 09:26
でもあそこ潰してそのあとどうすんだろ?
建物ごとなくなるわけじゃないよね
797名無し募集中。。。 :03/12/25 12:15
丸井のファッション館だから建物は無くなりはしないかと
フラッグスや高島屋出来る前はあそこが一番大きかった気がする。
タワーは2店鋪あったけど
798名無し募集中。。。:03/12/25 13:21
ヴァージンメガストアって値段が高い印象があって、
ほとんど買ったことがない
799名無し募集中。。。:03/12/25 13:29
°  .☆  ゜    °  ゜     ゜
 ° ,个、            °  
  ノ  ヽ    ゜   ゜        ゜
 /    ヽ
.ノ, ⌒⌒⌒ ミ ゜       ゜    ゜
彡※,☆※♪,ヘ        O______    。    。 °
ν※ ,,∂,,※ ミ 。       ゝ  \    o    
⌒⌒i⌒i⌒⌒⌒o     r ⌒ヽ(ニニニヽ。        o
 . ..i ..i o        (    (  ・e・) Merry]masニィ
      。        ヽ.。 (○ o ○ . o        
°  .   ゜     °     (__/ヽ__)
800名無し募集中。。。:03/12/25 13:33
>>1
ダブルはビッチじゃないよ
シャブ中の田舎者
801名無し募集中。。。:03/12/25 13:59
こんなんあるね

【スロッビング・グリッスルのリミックス盤がリリースに!! 】
ttp://www.cdjournal.com/main/news/news.php?nno=5888
802名無し募集中。。。:03/12/25 16:37
>>789
あんまりヴォーカルが入ってないのが残念
803名無し募集中。。。:03/12/25 18:44
>>799
ニィ、めりくり
804名無し募集中。。。:03/12/25 19:48
  。     o      .☆      ,    o
             彡*ミ。   ゚    。
    o   ,    。彡゚ミ:ミ。 ,    o    。
            彡+ミヘ*ミ  _Å_
  o     _Å_  ,。彡ミo*ミミ;;ミハヽo∈  o
      @ノハ .。彡゚彡 由 ソミ*´D`)     。
 ,   。 (^д^ 彡〃oソ\。人゚;ミと ノ  ゚  ,
   o    ( [Merry Christmas]  ,
        彡ミ*。+〃 ○ ヾペゞミミ。    。
  ゚ , 。  彡〃ミ彡 由 ミヾ* Д べミミ  ,   o
     彡ミ彡oソミ J 彡ミミ G ゞミソヘヽミミ
 o .     _Å_ ♭  .|il i ;i;l|  由  _Å_  o
      ノハヽヽ  ...|il i ;i;l| .  ノハヽ ☆
o   ,  (0^〜^  .,-|il i ;i;l| -,  (^▽^ 从  。
       (   ノ  □□□□:|  (0田と)
  ゚     .(ソ^(ソ   田田田田,!   (_)^ヽ_)≡3 ゚
805_:03/12/25 20:09
高橋と後藤にはブリトニーとアギレラ風に互いに露出度を競ってほしい。
806名無し募集中。。。:03/12/25 23:01
>>801
>カール・クレイグ、ベースメント・ジャックスのSimon Ratcliffe、
>トゥ・ローン・ソーズメンなどがリミキサーとして参加している模様で、
>その他のテクノ系アーティストも多数参加予定とのこと。

当然ヘルやDFAも参加してるよな?
807名無し募集中。。。:03/12/25 23:58
さんまのクリスマスショーに出てたブリトニーはオジ−オズボーンみたいだった
808名無し募集中。。。:03/12/26 01:03
ブリト( ・e・)
809名無し募集中。。。:03/12/26 01:48
>>807
ケリー通り越して親父か!!
810名無し募集中。。。:03/12/26 03:29
ヒプホプ板のMO−BOYスレ
http://music.2ch.net/test/read.cgi/hiphop/1069256551/
811名無し募集中。。。:03/12/26 03:47
ブリトニーはムッチリしてて(・∀・)イイ!
812名無し募集中。。。:03/12/26 04:11
ブリトニーのムッチリ感は道重っぽい
813名無し募集中。。。:03/12/26 05:57
アギレラちゃんも(・∀・)イイ!
814名無し募集中。。。:03/12/26 06:58
JBの
SEXマシーン
保全
815名無し募集中。。。:03/12/26 09:59
age
816名無し募集中。。。:03/12/26 13:11
オリコもいい
817名無し募集中。。。:03/12/26 15:32
ヒラリーもいい
818名無し募集中。。。:03/12/26 15:58
リズフェアーもいい
819名無し募集中。。。:03/12/26 18:47
野良ジョーンズでしょ
820名無し募集中。。。:03/12/26 20:58
アリシア・キーズ(゚∀゚)イイ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
821名無し募集中。。。:03/12/26 20:59
アリシア・キーズ,
DVD付き買ったよ
822名無し募集中。。。:03/12/26 21:18
EMOTIONS 
REJOICE
上げ
823名無し募集中。。。:03/12/26 23:29
アリシアキーズ「diary of」は03年のベストアルバムだし、異論の声もきこえない
824名無し募集中。。。:03/12/26 23:34
そう言えば今年のベストアルバム考えてなかったよ
何かなー?
825名無し募集中。。。 :03/12/27 01:16
ノノ*^ー^)<保全。ついでに、

       ヒューバート・サムリンは何枚ソロ出してるの?
       誰か知ってるかな?
826名無し募集中。。。:03/12/27 01:21
いきなりブルースの、しかもディープな話題だな・・・
827名無し募集中。。。 :03/12/27 01:52
ノノ*^ー^)<そうかな?
       …。
       よく考えたら、そういう気もして来た。
828名無し募集中。。。:03/12/27 04:08
not king cole
829名無し募集中。。。:03/12/27 06:30
Gentlemen, good night
Ladies, good morning...
830名無し募集中。。。:03/12/27 09:30
831名無し募集中。。。:03/12/27 10:43
832名無し募集中。。。:03/12/27 13:37
休みになったしCDでも漁りに行って来るか
833名無し募集中。。。:03/12/27 13:51
仕事中だよおりゃ
834名無し募集中。。。:03/12/27 17:27
今時アル・グリーンなんて名前が急浮上してるな
835名無し募集中。。。:03/12/27 22:22
いろいろ見たかったが時間がなかった
明日また行く
836名無し募集中。。。:03/12/27 23:58
ニベアってどう?
837名無し募集中。。。:03/12/28 00:30
スキンクリーム?
838名無し募集中。。。:03/12/28 01:55
ブルー・カントレル買ってきてた
839名無し募集中。。。:03/12/28 02:07
>>836
NIVEA普通にイイと思うよ。バックも豪華だし
結構曲によって出来不出来激しいけど
840名無し募集中。。。:03/12/28 05:41
保全
841名無し募集中。。。:03/12/28 05:53
ブルー・カントレルのジャケ安室みたいだ
842名無し募集中。。。:03/12/28 06:56
モーヲタにはブラック好きが多いのか?
843名無し募集中。。。:03/12/28 07:04
少ないと思う。若い人でもロック好きが圧倒的でしょ
844名無し募集中。。。:03/12/28 10:44
Impressions
Keep On Pushing
上げ
845名無し募集中。。。:03/12/28 11:53
スレ乱立につきage
846名無し募集中。。。:03/12/28 13:27
こまめにage
847名無し募集中。。。:03/12/28 15:33
日曜は危険だからage
848名無し募集中。。。:03/12/28 15:35
今年のベストシングルは、げらっぱらっぱー
849名無し募集中。。。:03/12/28 16:34
ハロプロ関係なら行くZYXでしょ
850名無し募集中。。。:03/12/28 16:58

2003年のハロプロベスト10 (順不同)

大切(藤本美貴)
ね〜え?(松浦亜弥)
FIRST KISS(あぁ!)
銀色の永遠(藤本美貴)
スクランブル(後藤真希)
行くZYX FLY HIGH(ZYX)
赤いフリージア(メロン記念日)
壊れない愛が欲しいの(7AIR)
CAYZY ABOUT YOU(ミニモニ。)
がんばっちゃえ!(娘。+KIDSと後藤)

次点
宝石箱(娘。)
白いTOKYO(ZYX)
涙GIRL(藤本美貴)
友達が気に入っている男からの伝言(娘。)
851名無し募集中。。。:03/12/28 19:13
>>850
ロマンスも入れてあげて!
852名無し募集中。。。:03/12/28 20:40
愛の園が入ってない時点でダメダメ
853名無し募集中。。。:03/12/28 21:29
川*’ー’) <さて、かなりな旧聞な話になってしもてんが
さんまのX'mas番組の件、やはり夜もヒッパレ程度の物やったな。

そんなんより、あの日はフジで70'sドリフターズのバンド・コント放送して
ヴァン・マッコイねたでなんか凄い事やっててショーゲキやったで。
マイルスばりのキーボード・プレイ(プゲラ を見せる志村やら
ワウギターをギョワギョワ弾きまくるブー&工事やら、感涙なしでは見れんかって。
854名無し募集中。。。:03/12/28 21:44
川*’ー’) <しかしドリフターズもバンド名こそ
ラストダンスを私に、やが、元々はカントリー&ウェスタン・バンド。
小野やすしやジャイアント吉田らが、反いかりやクーデターを起こし
ドンキー・カルテットへ去っていった後、残ったいかりや、加藤に
高木、仲本、荒井を加入させて再編したわけやが、その時点でも
高木はハワイアン・バンドから、荒井はロカビリー・バンドから
(仲本の出自は忘れた)それぞれ引き抜いてきたわけで、まだ黒人音楽色は無い。
855名無し募集中。。。:03/12/28 22:02
川*’ー’) <志村加入が決め手やろ。
志村は音楽誌でブラック・ミュージック・レヴューしていた程の黒人音楽マニア。

志村加入後には「ドリフの早口ことば」でのラップ、
テディ・ペンダーグラス元ネタの「ヒゲダンスのテーマ」など多々あるが
やはり極めは「東村山音頭 一丁目」やって。
あの♪イッチョメ イッチョメ ワーオ イッチョメ イッチョメ ワーオ
ヒ・ガ・シ・ムラヤマ イッチョメ ワーオ
ってのはジェームズ・ブラウンを模した物やってんだから。
856名無し募集中。。。:03/12/28 22:16
>>686
>>704
川*’ー’) <あの後、思いだしたんやけど、他に
NOCTURNAL EMISSIONSは「Befehlsnotstand」
LUSTMORDの1st、BLACKHOUSE
HUNTING LODGE「Will」「Nomad Soul」
なんかも多少近いかも知れんで。

作品名を出してるのに関しては、挙げてる以外のアルバムでは
ゲオメトリコとは音傾向がかなり違うんや。
857名無し募集中。。。:03/12/28 22:19
ファストダンスは僕に
858名無し募集中。。。:03/12/28 22:26
川*’ー’) <洋服ダンスは大川栄作に
859名無し募集中。。。:03/12/28 22:28
>>686
>>704
川*’ー’) <PORTION CONTROLはニューウェーバーな感じやけど
ヴォーカルの感じとかゲオメの1stシングルに良く似とる。
(逆にアルバム発表以降のとは似とらんけど)

ATTRITION、BOURBONESE QUALK、KONSTRUKTIVSらは
ほとんどリズムだけと言う音構成の面では似とるよ。
(80's前半の話ね。最近のは聴いた事ないので。)
まあゲオメに比べて、音の強度がぜんぜん足りないので
あまり勧めんと。
860名無し募集中。。。:03/12/29 01:40
从 ´ ヮ`)<高橋さんはドリフターズにやたら詳しいばい、ベン・E・キングばい
      東村山音頭の一丁目の元ネタがJBってのは初耳ですね〜 マジすか? 
      れいなは PAGES のサードアルバムを聴きつつ就寝・・・
861名無し募集中。。。:03/12/29 02:45
(ё)y-~<暇だな
862名無し募集中。。。:03/12/29 05:30
(ё)y-~<なぜかポリスが年末のマイブーム
863名無し募集中。。。:03/12/29 09:17
age
864名無し募集中。。。:03/12/29 12:38
ロクサーユ
865名無し募集中。。。:03/12/29 14:11
愛しのれいな
866名無し募集中。。。:03/12/29 14:14
れいなーど・好きなーど
867名無し募集中。。。:03/12/29 14:27
絵里ザベス・マイ・ディア
868名無し募集中。。。:03/12/29 16:33
(ё)y-~~< 里沙里沙&カルトジャム
869名無し募集中。。。:03/12/29 18:08
(ё)y-~~< 里沙・ローブ&ナイン・ストーリーズ
870名無し募集中。。。:03/12/29 18:10
川*’ー’) <冬なのにアンディ・サマーズ
871名無し募集中。。。:03/12/29 18:25
川*’ー’) <ケヴィン・エアーズ来春来日の報が入って思うんは
そういやアンディ・サマーズは一時期ソフト・マシーンの
臨時メンバーでエアーズとも共演していたなと。

ポリスもうまーくパンクNWブームを利用してのし上がったバンドで
デヴュー時こそ当時の風潮に合わせて、わざと荒っぽい演奏をして
ルックスもチンピラ風体を装ってはいたが
酢天狗はジャズ・ロック畑出身、コープラントは元カーブド・エアと
皆、相当のキャリア組。

2nd以降のアルバムではプログレの今日的展開のような物を
おこなってた様な気がするんやが、ヘンリー・パドバーニって
なんで居たのかよくわからん。
ストロンチウムの時にはもうサマーズもおったのにな。
872名無し募集中。。。:03/12/29 18:36
>>860
川*’ー’) <ドリフは全ての基本にしてファウンデーション。
志村の黒人音楽指向は、後にだいじょぶだあなどでの
ミンストレル・ショーの末裔たるシャネルズからの
くわまん、田代らの起用にもつながってるとあっしは思う。
873名無し募集中。。。:03/12/29 20:36
>>愛ちゃん
川o・-・)ノシ
>>856
ナルホド,アルバムによって音が違うんですね。参考にします!
そういえばゲオメトリ子って今でも現役なんですってね。
どんな音になってるんでしょうか?
>>853-855
あ、僕はそのドリフの番組見逃してしまいました。激しく後悔!
しかし今考えると、ヒゲダンスのテディ・ペンダーグラス「DO ME」の
ループ使いはまさにDJ的な感覚ですよね。シムケン改めてリスペクトです!
874名無し募集中。。。:03/12/29 22:43
(ё)y-~~<ミンストレル・ショーなんて良く知ってるな
875名無し募集中。。。:03/12/29 23:49
ドリフのDVDってもう出たんだっけ?
876名無し募集中。。。 :03/12/30 00:21
ノノ*^ー^)<あっちの隔離患者だが。
       ヒューバート・サムリンはスルーだな…。

       エアーズ来日!?
       オリー・ハリソールとの来日行けなかったからな…。
       俺が行ける日程で来てくれる事を望む。
877名無し募集中。。。:03/12/30 00:21
从 ´ ヮ`)<実はれいなはドリフより、クレイジーキャッツのほうが音楽的に突き抜けてて好きばい
878名無し募集中。。。:03/12/30 00:36
879名無し募集中。。。:03/12/30 00:45
>>878
>また、この発売を記念して、萩原健太、寺田正典(レココレ編集長)が企画するトークイベントが開かれる。このイベントでは、ゲストに湯浅学を迎え・・

从 ´ ヮ`)<マイトガイ、赤いトラクターに乗って登場
880名無し募集中。。。 :03/12/30 01:21
ノノ*^ー^)<エアーズの来日日程、見つかった。
       情報、有難う。

       では、あっちに帰るね。
881名無し募集中。。。:03/12/30 03:57
    /\___/ヽ   ヽ
   /    ::::::::::::::::\ つ
  . |  ,,-‐‐   ‐‐-、 .:::| あ
  |  、_(o)_,:  _(o)_, :::|ぁぁ
.   |    ::<      .::|あぁ
   \  /( [三] )ヽ ::/ああ
   /`ー‐--‐‐―´\ぁあ
ttp://www.towerrecords.co.jp/sitemap/CSfCardMain.jsp?GOODS_NO=715194&GOODS_SORT_CD=101
882名無し募集中。。。:03/12/30 07:02
(ё)y-~< 年末年始は、しばらく保全できない
        落ちたら諦めて、新年から再スタート
883名無し募集中。。。:03/12/30 10:53
>>882
川o・-・)ゝ<塾長オッス!ありがとうございます!

それにしてもまさかここまでもつとは思いませんでしたねー
協力して下さった皆さん、本当にありがとうございました!
どうせだったら1000までいきたいところですが、
紅白や年越しなんかで賑わうだろうから保持は絶望的かも…_| ̄|○

あ、ついでに僕が今年印象に残った黒人系アルバム?を
思いつきで5つ挙げておきます(アルファベット順)

ALICIA KEYS "DIARY OF ALICIA KEYS"
JAVIER "JAVIER"
ROYCE "SUBTLETIES OF THE GAME"
SONIC SUM "FILMS"
THICKE "A BEAUTIFUL WORLD"
884名無し募集中。。。:03/12/30 13:18
保全
885名無し募集中。。。:03/12/30 16:07
886名無し募集中。。。:03/12/30 19:50
887名無し募集中。。。:03/12/30 20:10
川*’ー’) <ドリフは音楽は普通にやってたんやけど、
ジャズ喫茶での営業で集客のためにMCとか曲間のコントとかで
笑いをとる方向に行った所、そっちの方で世に認められてしもた。

クレイジーはぼういず物の流れと言うか、スパイク・ジョーンズを手本にして
ノヴェルティー・ミュージック/冗談音楽をやってたので
音楽自体にネタがしこんである。

ドリフの初期音源に関しては、プロダクション主導で
メンバーはあまり関わってないんやなかろうか。
面白歌詞作ってコメディアンに歌わしとけみたいなノリ。
888名無し募集中。。。:03/12/30 20:17
>>873
川*’ー’) <やから、ズゴンズゴンいうのが聴きたくて
間違ってNEの80年代後半物を買ったりすると
陰鬱なアンビエントをやってたりしてガクっとしたりするで。
HLなんか最末期はグランジもどきやったし。

EGのは初期から最近のまで下ので試聴できるはず。
リアル・ファイルやけど。
www.geometrikrecords.com/esplendor/

www.earthlydelights.co.uk/discog.html
889名無し募集中。。。:03/12/30 21:10
>>888
川o・-・)ノシ<どうもス
やっぱりEGはEGってことですかねー。あの1stアルバムの感じは、
音といいジャケ(核弾頭の方)といい、
僕の中ではインダストリアルのイメージど真ん中なんですよ
最近のやつだと、マンチェスター出身のチームドヨビっていう
エレクトロニカのユニットが近いものを感じましたよ
EGミーツハンコックって感じでブッ潰れたエレクトロファンクでした
890名無し募集中。。。:03/12/30 23:27
ξξ “ З.“)
891名無し募集中。。。:03/12/30 23:56
来月、リヴィングカラーの新譜が出るので楽しみにしてる
892名無し募集中。。。:03/12/30 23:59
斉藤さんはフォクシーブラウンとカブるな
893名無し募集中。。。:03/12/31 00:06
再倒産もハロプロ初のラッパーとしてデビューすればいいのに
894名無し募集中。。。:03/12/31 00:19
>>893
それイイ!やっぱりメロンはパラパラみたいなのじゃなくて、
本格的なR&B路線にした方がいいと思う。年齢的にも
895名無し募集中。。。:03/12/31 00:26

去年のディンジャーと香水までは路線的に間違っていなかった、うまくいっていた
今年の赤いフリージアもポップで良かった
なのに・・・・
896名無し募集中。。。:03/12/31 00:26
ξξ “ З.“) ダヨネ〜 ダヨネ〜♪
897名無し募集中。。。:03/12/31 00:37
フォクシー・ブラウン→小池栄子
ビヨンセ→オセロ中島
898名無し募集中。。。:03/12/31 01:45
ξξ “ З.“)
899名無し募集中。。。:03/12/31 02:27
遅ネタだけど、ブブカのハロプロレコード大賞、行くZYXが1位だったね
狼でも絶賛スレ延びたし、他がクソ曲多かったからこんなもんか
900名無し募集中。。。:03/12/31 03:54
ついに900
901名無し募集中。。。:03/12/31 03:57
1000まで行けるか?
902名無し募集中。。。:03/12/31 06:36
そういやガオって今ラッパーやってるのな
903名無し募集中。。。:03/12/31 09:16
アシャンティー  = ( ´ Д `)
ブリトニー     = 从*・ 。.・)
アギレラ      = (〜^◇^)
J.LO       = 川‘〜‘)|| 
アリシア・キーズ = ( ・e・)
ステイシー・オリコ= (0^〜^)
メアリーJ       = ( ´D`)
904名無し募集中。。。:03/12/31 11:20
ξξ “ З.“)
905名無し募集中。。。:03/12/31 12:58
         __     _
       \|\_\  ∠ /|/
          |○|  |○|
  _| ̄|○   _     _   ○| ̄|_
        / /|)  (|\ \
        | ̄|        | ̄|
      / /        \ \
906名無し募集中。。。:03/12/31 14:17
ξξ “ З.“)y━〜.。oO

907名無し募集中。。。:03/12/31 17:09
ttp://yam-jp.com/~nanashi/img/gogogo496.mp3

あの曲のリミックス


908名無し募集中。。。:03/12/31 18:46
川o・-・)<ガンガンageていきます!!
909名無し募集中。。。 :03/12/31 19:51
ノノ*^ー^)<こっち、大丈夫かい?
      今晩なら保全に協力出来るが?
910名無し募集中。。。 :03/12/31 20:18
ノノ*^ー^)<保全。
911名無し募集中。。。 :03/12/31 20:39
ノノ*^ー^)<910はGround Zeroネタに使うべきだったか保全。
912名無し募集中。。。 :03/12/31 21:21
ノノ*^ー^)<保全。
       どの位の間隔か勝手がわからなくてね…。
913名無し募集中。。。:03/12/31 22:16
>>えりりん
川o・-・)<保全ThanksDEF!!
僕もケータイからなんでなかなかきびしいんですが、
できる限り保全していきたいです。せっかくここまで来たんで
914名無し募集中。。。:03/12/31 22:53
>>907
この「ここいる」のエモバージョンって前にもどっかできいたけど、
誰がリミックスしてるの?
915名無し募集中。。。:03/12/31 22:53
ξξ “ З.“)
916名無し募集中。。。:03/12/31 23:06
从 ´ ヮ`)<次スレを立てるかどうか、立てるならいつ・どういうタイトルにするかを考えるたい
917名無し募集中。。。:03/12/31 23:16
>>916
川o・-・)<うーん、実は全然考えてなかったんですよねー
こんなに続くと思ってなかったし。僕の個人的な意見ですけど、
次スレはいらないような気が…少なくともブラックミュージックスレという形ではね
正直、ワイアーじゃないですけど「ロックじゃなければ何でもよかった」
んですよ。悪い意味じゃなくて、ロックスレは誰かが建てると思ってたし
なんで、次スレを立てるとすれば、メインストリームから外れた面白い音楽の
話ができる感じなのがいいかなーとか思ったりしますよ
918名無し募集中。。。:03/12/31 23:25
ξξ “ З.“)
919名無し募集中。。。:03/12/31 23:27
川o;・-・;)<斎藤サンTHXです
920名無し募集中。。。 :04/01/01 00:29
ノノ*^ー^)<お互い様の新年保全。
921名無し募集中。。。 :04/01/01 00:47
 俺、ロジャー好きなんだよね(死んじゃったけど)。ほとんどシングルも持ってるけど
「i want be your man」のB面でクリスマスソングが入ってるやつと、「computer love」
の92年に出たロジャー自身のセルフremix持ってないんだよね。
誰か持ってる方内容教えて下さい。できればうpして。
922名無し募集中。。。:04/01/01 01:16
ξξ “ З.“) ユルセナイーヤツガイル〜 ユルセナイーヤツガイル〜♪
        アイツノナハ〜 トラウトマン〜♪
923名無し募集中。。。:04/01/01 01:35
从 ´ ヮ`)<ラスタれいな

ttp://cham.dyndns.org/reina/source/reina054.jpg
924名無し募集中。。。:04/01/01 03:08
>>923
キャワ!!
925名無し募集中。。。:04/01/01 03:26
>>921
ロジャーの息子も亡くなったみたい。新年早々縁起悪くてスマソ
ttp://www.sam.hi-ho.ne.jp/kousweb/News.htm
926名無し募集中。。。:04/01/01 05:17

   .§ノヽ§    
  ◯( ・e・ ) ◯ <ことよろー
   \   /
    |⌒I │
   (_)ノ
      ∪
     ∬

927名無し募集中。。。:04/01/01 07:25
謹賀新年age
928名無し募集中。。。 :04/01/01 10:06
ノノ*^ー^)<プリンセスあややだってさ保全。

       次スレはフェアポートに対抗してペンタグル!

       勿論、冗談なので本気にしない様に!
929名無し募集中。。。:04/01/01 11:05
>>928
川o・-・)ノシ<えりりんあけおめ!今年もどうぞよろしくです!
それにしても落ちるの早っ!さすがに元旦はみんなひまなのかなぁ?age
930名無し募集中。。。:04/01/01 12:29
age
931名無し募集中。。。:04/01/01 13:13
ξξ “ З.“)
932名無し募集中。。。:04/01/01 13:14
>>925
情報どうもです。リンチのキャピトルから出たアルバムはロジャーの親ばかっぷりがでて
なかなかいいアルバムだったよね。マイナーからだしたカムバック作は親譲りのトークボックスを
かましていたんだけど。   RIP
933名無し募集中。。。:04/01/01 14:12
ξξ “ З.“)
934名無し募集中。。。:04/01/01 15:08
川o・-・)ノシ<みなさんあけおめス!今年もヨロー
昨日はこのスレの今後について、僕なりの意見を言わせてもらいましたが、
みなさんはどうでしょうか?何か希望とかありますか?
dat落ちを逃れたとしても、もう残りも少ないですし…
935名無し募集中。。。:04/01/01 16:12
狼には音楽ファンは多いので、やはり次スレは欲しいです
ただ、普通の洋楽スレにするとロックファンが多いので、すぐ話題がロック一辺倒になってしまう
しかし、過疎化しないように、倉庫落ちないようにするには何か工夫しないとダメでしょうね
936名無し募集中。。。:04/01/01 17:24
ξξ “ З.“)
937名無し募集中。。。:04/01/01 18:24
ξξ “ З.“)
938名無し募集中。。。:04/01/01 18:48
>>935
川o・-・)<ご意見ありがとうございます!
そうなんですよね、普通にレディへとかリンキンとかの話は別にいらないかなーとか思うんですよ
自分的にはジャンル問わず、かつベタじゃなくいきたいんですよね
だからこのスレの進行は僕としては満足だったんですが、
もっと幅広く展開させるにはどうしたらいいか悩むところです
939名無し募集中。。。:04/01/01 19:48
ξξ “ З.“)
940名無し募集中。。。:04/01/01 21:36
ξξ “ З.“)
941名無し募集中。。。:04/01/01 22:43
川o・-・)<ちなみに斎藤さんはどんなのが好きなんですか?
942名無し募集中。。。 :04/01/01 23:25
ここ途中からブラック系以外の話になったりしてて、書いて良いのかどうか迷った
少し前にあった「B系聴くやつはアホ」スレ?みたいな方が、
自分のようなあまり詳しくないヤツには楽かも。
前半しかいなかったのに文句言ってゴメンなさい
943名無し募集中。。。:04/01/01 23:41
ξξ “ З.“) >941 イナガキジュンイチ
944名無し募集中。。。:04/01/01 23:59
>>942
川o・-・)<ご意見どうもです!
僕もB系聴くやつはアホスレに書き込んでた一人でしたよ
スレタイに似合わず良スレでしたよね。

ここはそもそも、「ノノ*^ー^)<フェアポート・コンヴェンション」っていう
スレでクラブ系の音の話題になって、スレ違いぽいから別に立てよう、
ってんで立てたものなんですよ。「フェアポート〜」スレも、
「矢口がUKロック最高〜」スレから派生したものだったらしいですけど
なもんで、結構黒人音楽から逸脱した話題が多かったかもしれないです
正直僕としては特に黒人音楽に絞るつもりもないんで,
気持ち的には>>935さんがおっしゃってたのと同意見です
スレ立て主としては、違う話題が交錯してても全然無問題だと思いますよ

見守ってくださる方もいらっしゃるので、次スレは立てたいと思いますが、
スレタイをどうしょうかなぁと…ここが終わるまでには考えます
みなさんもどんどん意見しちゃってくれると助かります!
945名無し募集中。。。:04/01/02 00:03
>>943
川o・-・)ノ<稲垣潤一はどうしてドラム叩きながら歌うんですか?
946名無し募集中。。。:04/01/02 00:44
川o・-・)<とりあえず今考えてるのは、
クラブ系音楽総合スレって感じがいいかなー、と
ヒプホプ、R&B、レゲエ、ハウス、テクノなんかは勿論、

ソウル/ファンク
スカ/ルーツレゲエ    ・・・・・ヒプホプ、R&B等のルーツ
ジャズ/フュージョン
AOR/ブラコン

ニューウエイブ
ジャーマンロック      ・・・・・テクノ、ハウス等のルーツ
ディスコ

サイケ/プログレ
現代音楽          ・・・・・アブストラクト、音響系のルーツ
アヴァンギャルド/ノイズ

というふうにとらえれば話題も広がりますし、
情報交換等、意義のあるものになるかと
947名無し募集中。。。:04/01/02 01:18
从 ´ ヮ`)<>>946 よかね〜、スレタイはできるだけハロプロにちなんだものにしたいですね〜
       何か良いタイトルないですかね〜
        >>943 稲垣潤一の「夏のクラクション」は日本のAORの名曲たい
948名無し募集中。。。 :04/01/02 03:56
ノノ*^ー^)<ちと意見を。

       結果的にあっちはトラッドをルーツとする音楽中心に
       なっているから。946の方向性で良いと思う。
       住み分けと言う観点で見て。

       実の所、あっちも話題の限定をかけている訳では
       ないのだけれど、主みたいになってる俺が最近の
       クラブ系がわからないから、そう言う話題を扱う
       スレがあった方が良いと思う。
       互いの1など共通住人もいるから、うまく行くでしょ。

       >>945
       カレン・カーペンターの真似をした。(嘘)
949名無し募集中。。。:04/01/02 07:32
950名無し募集中。。。:04/01/02 08:25
>>947-948
川o・-・)<ありがとうございます!
もう既にある音楽スレ(クラシック、トラッド、メタルetc.)
以外の話題が手広くできる感じにしたいです
とりあえず立て次第リンクはっておきます
951proxy109.docomo.ne.jp:04/01/02 11:09
952名無し募集中。。。:04/01/02 13:00
         __     _
       \|\_\  ∠ /|/
          |○|  |○|
  _| ̄|○   _     _   ○| ̄|_
        / /|)  (|\ \
        | ̄|        | ̄|
      / /        \ \
953名無し募集中。。。:04/01/02 14:14
age
954名無し募集中。。。:04/01/02 15:13
ξξ “ З.“)
955名無し募集中。。。:04/01/02 16:51
ξξ “ З.“)
956名無し募集中。。。:04/01/02 18:30
ξξ “ З.“)
957名無し募集中。。。:04/01/02 19:55
ξξ “ З.“)
958名無し募集中。。。:04/01/02 21:02
ξξ “ З.“)
959名無し募集中。。。:04/01/02 21:18
ミートビートマニフェストー!!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄       (´´
    ノ人ヽヽo          (´⌒(´
  ⊂(・ 。.・*⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
        ̄ ̄  (´⌒(´⌒;;
      ズザーーーーーッ
960名無し募集中。。。:04/01/02 22:54
961名無し募集中。。。
ξξ “ З.“)