( ´ Д `)<2げとずさー
新スレおめ
乙
( ´ Д `) <3ゲットズサー
>>1 新スレサンクス。大丈夫だよ、明日最前だけど双眼鏡使わないから
とりあえず前と同じタイトルで立てたよ
ごまコンの方が良かったかな?
( ´ Д `) <今日も2回公演だよ〜
がんがれ
>>10 2回とも見るよ ごっちんガンガレ!!
新スレ乙
なんだこっちか
では、前スレの2列目行ったという人、感想お願いします。
最前だった場合との違いをメインに。
あと、金券ショップでの最前の相場とかも、わかる人教えてくりー。
一列目の端っ子より二列目のがいいと思う。
チケ屋は馬鹿みたいに高いよ
2列で35000ってのを見た
金券よりヤフオクの方が安くね?
4列で2万あった
ヤフオクのが安いね。
今日の後藤の昼公演にザクタンクが来てたな。
相変わらずの、無法振りで、奴の周辺の客が殆ど眉をひそめてたな。
中澤ヲタに相当叩かれたから、後藤に戻ってきたんだろうな。
また、ウザイ奴が一人増えた。(w
前髪にピン止めしてたのは、初日だけですか?
8日夜はしてませんでした
初日は開演前の案内にごっちんは居なかったと思うがいつから?
>>25 開演前のアナウンスね
今日の昼はやってました。その前はわかりません
>>25 ピン止め、2日目はしてたよ。あの方が良かったのに・・・
前説も2日目には流れてた。オレ初日逝ってないんだよな。
8日昼
稲葉からの手紙 髪がボサっている。朝は起きてから10分くらいで出てくる。
ラブモンキーズ?からの手紙 ジャージが短い。買ったら短かったのでさらに自分で切った。
8日夜
アヤカからの手紙 ダサいトイレスリッパもごっちんが履くと可愛いのは何故?
お父さんからの手紙 稽古中、ごっちんの足の裏を見せられて黒いと言われた。白い靴下を履いていったら裏が黒くなったので誰かに報告したくなった。
こんな感じだったかな
ピン止めはして欲しくない派です
黒髪派です
新スレおめ保全。。。
>>31 DVDの収録はみんなハイビジョンじゃないの?
>>20 まあ、ダフ屋が一番安いわけだが。
金券ショップは前日になったら値下げとかしないのかな?
当日とか値切れたりしない?
>>19 一列目の端っこはつらそうだな。
端っこなら逆に、後ろになればなるほどマシか?
まあ、さすがに10列目以降の端と最前列の端じゃ、最前の方が別格に上だろうが。
>>28 Z
初日とか全部覚えてる人は居ないかな?
もしやるならBSジャパンだろ
DVDはメイキングとかもあるだろうし最高に萌えれそうだ
>>35 具体的に、つらいのは端からいくつまでぐらいかな?
全くつらくないほど左右端に来てくれる?
>>39 左なら5列目、右なら25列目ぐらいまでは来てくれる。
スマソ 列じゃないな
>>40 情報サンクス。
しかし、確か3列目までは、1番が無くて、実質2番が左端なんだよね銀座。(右端同様)
2列の2〜4番とかと、5〜6列のセンター付近だったら、みんなはどっちを選ぶ?
>>42 お芝居見たいならセンターごっちん見たいなら2列
>>42 1回だけなら5〜6のセンター
複数回見るなら端でもイイから2列かな
>>42 2列目のがいいぞ
端にもちゃんとごっちんきてくれるし
>>43 >>44 >>45 お答えサンクス
当然ごっちんを視姦するのがメインだとして、
では、銀座で段差が始まる4列のセンターとかと比べても、2列の端を選ぶ?
>>46 オレは4列18番と2列6番に座ったけど、2列の方が満足度高かったよ
>>46 その目的なら
ステージから切れていなければ、同じ値段なら端でも前の方を選ぶよ
左はごっちんがくるの多いと思う
端のほうならお好み焼き屋見れないから全体的にミュ見るなら後ろでもセンターのがいいか
>>47 まじで?
5列目真ん中あたりを、2万近い値段で買ってしまったよ
しかも大阪
みんな良い席で裏山恣意夜
大阪最前と銀座7列くらいがステージまで同距離
>>50 ミュージカル自体をちゃんと見たいならセンターがいいと思うけど、
話の展開上ごっちんの立ち位置が左寄りなんだよね。
ま、当然ライブの時は均等だから問題ないけど。
>>52 つらすぎだなぁ
東京で産声上げたかったよ・・
前のほうならライブの時はとにかく目立て
俺は団扇振りまくってたら何回も見てくれたぞ
>>55 団扇うざいからやめろ
俺の前だったら払い落としてるぞ
同感。周りのことも考えてくれ
いやサイリウムなかったんで団扇振ってたんよ
周り見たけど団扇は俺ぐらいだったかも
迷惑だったらスマソ
団扇はサイリュームと違って前で振られるとかなり視界遮られるからやめたほうがいい
>>54 大阪なだけでもマシだよ。
北海道とか東北とか四国とか中国とか九州とか、もっとつらいんだぜ・・・。
>>56 ハイ、黙ってじっと視姦してます。
サイリウムは持ってるのが普通?
ハロプロ系のコンサは、ごっちんソロコンでデビューだけどどうしようかな
>>61 コンサだったら大体持ってるよ
あと会場でも1本300円で売ってる
>>61 別に無くてもいいだろ、光り物なんも無しで踊りまくりのやつもいるし
1回逝ってみて欲しかったら次持ってけばいいよ
>>63 コンサ会場にはあるけど、テアトル銀座には無いから。
大阪会場糞らしいな
チケあるけど糞チケだし遠征するまでもないな
東京で良席で見れて良かった
>>65 ヲタが多いから持ってる人が多いが正解
普通の人はあまり居ないから・・・
市川のチケどうにか手に入れなきゃ死ねない
>>65 「ミュージカルメインでありコンサートじゃない」が答え。
サイリウムは絶対必須だよ
ないとなんかたんないなんかたんないって感じだよ
観に行った人、ごちんを一言で言い表すと、どれでしたか?
1)ムンムン
2)ムチムチ
3)ピチピチ
ごっちんソロコンってことは4月からのじゃないのか?
それなら
>>63だと思うんだが
お前らソロコンの予定は?
どのくらい行くの?
>>71 周囲がみんな持ってたら、逆に自分が持ってても目立てないな・・・。
俺みたいな貧乏人には、ダイソーで売ってる100円のがお薦め
万国博ホール、ホール自体は糞じゃない
むしろかなり良い、取り壊すのは勿体無い
>>76 市川昼夜、大宮、府中、中野10昼夜、中野11昼夜
これだけチケゲット済み
>>76 初日だけはなんとしても逝く
それ以降は地元と、いければ5/10
ラストも鹿児島だったとしても必ず逝く
光る棒は持たない派
どうせ興奮してあってもなくても関係なくなるから
>>72 個人的には、ムンムンも期待してたんだが・・・。
お色気ムンムンではなかった?
マワッたりロマったりするんだったら邪魔だから棒は持たない方がいい
ねーねー、初日とかラストって、やっぱ他の日とは何か違うもんなの?
俺は市川大宮中野510の日神奈川群馬栃木ぐらいかな
5月5日は娘。SSAかごっちん神戸どっち行く奴が多いんだ?
(*´ Д `)が好き ◆ydoWp/GOMAはSSAらしいが
コンサ慣れしてる人はサイリュムあってもなくてもかわんないよ。
>>89 SSAか東京松浦コンのチケが良かった方だ
ごっちんすまん
神戸は遠いよ・・・。
確かに最初は棒持って周囲と同じ動きしてれば浮かないと思う
510中野は全部参戦するから許してねごっちん
>>89 5/5に遠征は無理っぽい・・・
5/10に逝きたいから
保田卒業なんだからごっちんもSSA行かせてやればいいのにな
ごっちん卒業の時の中澤もだったけどUFAはむごい事するな
ひとつ気がかりなのはメロソヲタがかなりうざいらしいってことだ
99 :
名無し募集中。。。:03/02/09 03:12
>>98 松コンでは、メロン終わったら帰る香具師とか多いらしいね
しかもヲタ声が凄いとか
ageちゃったごめん
102 :
名無し募集中。。。:03/02/09 03:14
保田卒コンはマジで後藤に行って欲しかった
スマソ上げてしまった
ミュ見たら稲葉で良かった気がしてきた
せめて関東でやってくれれば昼公演見てからやすのダブアンくらいは間に合ったろうに・・・。
106 :
名無し募集中。。。:03/02/09 03:16
ガラガラだったらしいな
>>98 ウザイのはメロンがステージに居る時だけだから余り関係ないと思うよ
オークションでチケの値段は高くなると思うけど・・・
MCの時に叫びまくりのDQNが一番心配
市川チケ誰かくれぇぇ…
取れなかったよー。・゚・(ノД`)・゚・。
109 :
名無し募集中。。。:03/02/09 03:17
9/23にしろ5/5にしろ休日で稼ぎ時なんだから
経営側にしてみれば複数の場所で公演をするのは当然
実はヤスが神戸にくる
>>111 ソレダ(・∀・)!!
ピタクリがもう一度聞きたい
今日逝ってきますた
ミュで聞くと、ごっちんのサントワは凄くいいなぁ
CDより上手く聞える
メロソヲタもそこまでバカじゃないよ
後藤ヲタでもキチガイはいるし誰ヲタでもキチガイはキチガイ
初期プッチ復活はあるんだろうな
いらないけど
ageんな
>>112 マジ!!?
追加か!?よし、逝ってこよう
俺はアリアリだな
モームスよりプッチ派だったし
>>115 キチガイがいるのは仕方ないけど、
メロソヲタはメロンが歌う時だけ入ってきて終わったら出てく奴が多すぎるんだって
ぁゃゃコンではそうでもなかったよ
一緒にぁゃゃコールまでしてた
>>121 良いアイデア思いついた
やる気をアンコール曲にするとかw
>>121 それは最悪かも
松ヲタといざこざ起きなかったのかね?
よくゲストってだけでコンサ来るよな
それが考えられんわ
>>112 ありがとう!!!最後の1枚ゲットしたよ!!!!!!
マジ感謝。・゚・(ノД`)・゚・。
メロンヲタウザーというのはぁゃゃヲタも同意見だが
別にライブムチャクチャにされたことはない
ライブの出来が良ければみんな幸せになって帰るんだよ
それだ!(・∀・)イイ!コンサなら無問題
まぁメロンの勢いも飲み込む心意気で
下手に奇声あげられるよりかは帰ってくれた方が全然マシ
市川のイープラって全部2階でしょ?
前列じゃないとダメなんだよ・・・3万で買えねえかな
>>132 二階だね
でも逝かないよりマシ
っつーか、FCの先行予約が早過ぎなんだよな
>>132 参考までにだけど松浦コンは初日とか最終の最前は10万
あややコンじゃメロソヲタとは仲良くやってたんじゃないか?
まっつー歌ってるときは存在に気付かないぐらいだし。
メロソが出てくると人が変わるって感じ、基本的に
あややコンは奇声なんて上げられる雰囲気じゃないけどな
やっぱおかしいよな奇声ってw
案外普段は普通に働いてるのかもしれないと思うと切なくて
ごまコンのFC席発表いつごろ?
公演日の2週間前前後にチケ到着
日常で貯まったものをコンサで放出
迷惑だからピンサロでも寄ってから来て欲しい
誰かと行くなら騒げるけど、一人だと電気ついた時、
押しつぶされるような罪悪感というか羞恥感がただようから、控えめに応援。
どうせ負け犬です。
このスレにも奇声あげてる人いなかった?
開演前に我慢できないとかなんとか
ごっちんのFCがほしいな
・・・FucKing CIubがね
>>140 もっと普通にヲタカラ逝ってから来ればいい
ほほぅ、俺は逆だ ヲタモダチと行くとテレて控えめになる
一人でもそんなに騒がない方だけど
恥ずかしがり屋さんです、最前なんてチケきたら仮病で休む
俺もいざコンサになったら奇声あげると思うよ
>>143 それは言えてるな
他のチケも取れるとヲタモダチ関係で行くはめになる
奇声って
「きえええええええええ」「ぎゃあああああああああ」「ぎょええええええええええええええええええええええええええ」とか?
MCの時いらんこと言うのだけだな、問題は
>>144 カラオケだと騒げない、コンサ程の非日常空間じゃないし・・・。
ごっちーーーーーーーん
ごっちーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーん
とかも
電車の中でライブチケット5000円は高いなって話をしてる高校生風の学生がいた。
なんのチケットかは知らんが。娘でない事は確かだ
ごーーーーーまーーーーーきーーーーー!!
って言ったら駄目かな?
>>147 俺も俺も!申し込み数制限されてから特にそう
さすがに北海道は断ったけどw
俺も松浦コン逝くはめになったし
まあごまコン付き合ってもらってるんだけど
>>154 40デシベルまでは可
ハロコンの隣の奴がそうだった
人に迷惑掛けなけりゃただの電波だから気にしない
ごちごちごーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーっちん
俺が最初に行ったライブ、チェッカーズは3000円だった
1993年頃のこと
>>158 演技中に言ったら即2chのネタになるな
俺卒コンの時立見だったんだけどごっちーんごっちーんて叫んでたよ周囲のことなんかその日ばかりはどうごもよかったな
今日はレアルvsベティスだね
あれ、どうごもになってる・・・
名前叫ぶくらいはいいと思うよ。
ごっちんがしゃべってるときに無理に会話に参加しようとしてるヤシらがウザイ。
あのときは開演前から皆キチガイだったから
安いトランスのせいだな
なんで名前叫ぶ必要があるのか
FS3んときは、真希ちゃーんって呼ぶ香具師が多かった
MCに茶々入れるやつはうざいな
空気嫁
80デシベル超えるとその場所に電流流すとか
見た目キモいのに、MCの時の茶々入れ声がやたらと太い香具師っているよな?
BS-i でミュージカル放送するのかな?とうつうはTBSとリンクされてるようだ。
寝る。明日も良いことありますように
てかダフの相場ってどうなの?
開演直後ってやっぱ安いのかね。
( ´ Д `)<5:10げっと
5:10げっと
真希ちゃんなんて恥ずかしくて言えない・・・
やっぱ、ごっちんでしょ
今日行ってみようと思うんだけど
ダフで10列以内とかあるかな?
あまりにゴマが可愛かったんで
ヤフオクで買っちゃった
参考までに大阪の会場報告
・段差は6列から。4〜5列はミュージカルは特に見づらいわな(6〜10列も段差小さいので、背の低い人には進めない)
・最前は遠い。テアトルの3列〜4列目あたり(XA〜XCを抜いてそのままにした感じ)
・駅からすごく遠い(15分)。またモノレールは10分おきなので、時間は余裕を見ること。
(土日なら、東京行き最終新幹線はライブの終わりまでいるとすこし微妙かな)
・端の方は少し見づらい。注意。テアトルと違って端は完全にステージからはみ出している。
・ダフ屋はいない。安く行きたいやつは絶対に事前にヤフオクを使うこと。時間ないときは翌朝10じを使う。
・トイレとかは量があるので問題少ない。
・取り壊し間近なので少しぼろいのはご愛嬌
・早く行き過ぎると(万国公園駅から)入場料を取られる
こんなところです。
閣下乙。
そんなところでごっちんは千秋楽を迎えるのか・・・。
>>181 乙
。・゚・(ノД`)・゚・。F列だよ
閣下乙
東京でも少ないけど大阪はダフ全然いないのかよ・・・
だから、東京だけにすればいいものを…
んで、奇声を上げるヲタはいたかい?閣下
>>184 まじ。普通のヲタがダフ屋から買い叩こうとしてやって着て固まってた。
(そういう雰囲気だったからチケないのと聞いたら当日は高すぎといってた)
たまたま俺が2枚余りあったので安く売ったけど。
昼頃は逆にチケ引き取ってくれと知り合いに頼まれた。
>>182 後藤も大阪はかなり売れてないみたいだから厳しいだろうなぁ
(昨日も後藤ミュの広告はいってたし)
从‘ 。‘从でも1階の真ん中より後と2回はものすごくガラガラ、踊りオタなら逆ドリームし放題。
>>183 すげえ微妙・・・それうっぱらって3列以内買うことを進める。かねあれば
F列といっても、距離的にはテアトルの10列より少し離れてるくらいだし。
まあ、いっそのこと逆ドリームしてマターリ見るというのもいいかも。
個人的には最前あれほど遠い会場は見たことない。
座ってみるんだからミュ中はかまわんのじゃないのか?低くても
>>187 それって松浦だからってことは無いのかな?
>>188 いや、前といすが重なる構造の会場だから、背が低いとミュージカルのほうがつらい。
実際かみさんが5列で相当困ってた。
閣下のかみさんちっちゃいからな
>>189 あ、娘。だとホールじゃなくてアリーナだからということね。
でも横ありすらより遠いかも(高さはないけどね)
横アリと距離変わらんミュージカル会場って始めて聞いたかも
銀座とか日生とか青山と比べるとありえないな
確かに、ミュの最前は神の席だと思ってたからな
さて、8209で大阪チケでも探すか
閣下報告乙
中野の0列のない真ん中の1列席のイメージがわりと近いかも。
ただ反応はとりやすいかもな。真下にならないからみやすい。
>>185 すまん、みおとしてた。
ミュージカルではさすがにいなかったが、MC中は東京より激しいね。
閣下律儀だなw
乙おや
そうッスかF列きついッスか…
チケ買い直してもいいんですけど、
その場合、前の方を空席にするのも悪いような気がして…
にしても相変わらず凄い記憶力だな
実は公安とかに勤めてない?
年収1000マソも稼ぐ人間は記憶力もいいんだろ
ははは、俺が去年稼いだ金は200万強だ!ははははは
( ;´_ゝ`;)
俺なんか全然覚えてないから
行ったコンサ全部DVDにして欲しいくらいだ
記憶ってのは神経が繋がってるかどうかだから
電流流せば思い出すはずレッツトライ
おまえら6600Vぐらい流せば?
ラムちゃん呼んでおいてくれ
加護ちゃんはテンちゃんのようだな
ごっちんがラムちゃんか━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
昨夜は2人くらいで基地外ヲタのネタを延々と続けていたようだけど
漏れが行った金曜のミュでは、本編で奇声を上げる基地外は皆無だった
初日に数名おかしなのがいた程度で、ごっちんヲタには基地外は非常に少ない
それと松浦コンでメロソヲタ多数がメロソが終わったらゾロゾロ帰ったというのも誇張で
実際にはほんの数人だけのこと 誇張した話を延々とするんじゃないよ
昨日も本編中に叫ぶバカはいなかった 今日もいないといいけど。
東京は大丈夫みたいだけど大阪は不安
大阪は別世界としか思えないな 首都圏コンがまともなら無問題と考えよう
DVDが東京というのは良かった
当然といえば当然だけど
客が少なくて基地外ばかりか・・・ごっちんも大阪じゃやりたくなくなるだろうな。
松浦ミュも空席が多く基地外が目立ったそうだけど、松浦は関西出身で
大阪人気質を知っているから平気だったかも知れない
江戸っ子のごっちんは呆れるかも
さて、そろそろ出発します。ごっちん待っててね〜
( ´ Д `).。o(馬鹿かと)
( ´ Д `).。o(今日はDVDもないし手を抜こうかな)
初日と最終日って、他の日と何か違うもんなんですか?
やっぱ「雰囲気が」ってことですか?
俺は大阪初日逝くから楽しみだな
どんなことが起こるのか…
>>221 公演側というよりむしろ、ファンの姿勢が違うということ?
223 :
proxy113.docomo.ne.jpさん:03/02/09 12:29
銀座はへんなとこから入場させるな
ボディチェックを念入りにするためか?
224 :
名無し募集中。。。:03/02/09 12:30
エレベーターにのって3階でおりると
おこられるのか?
>>223 きのうの昼逝ったけど「カメラチェックボディチェックを行っております」なんて
アナウンスしてたわりに体に指一本触れもしなかったぞ。カバンも軽く見ただけで
いや俺だけじゃなく
人多いからだろ
エレベータ乗ったら中に入ってしまうし
227 :
proxy122.docomo.ne.jpさん:03/02/09 12:50
つんくがパンフレットに後藤は3代目ってかいてるな
初代と2代目はどこいったんだ?
いままで撮影した香具師いる?
10列目の20番かと思ったら20列目の10番だった。ついてねえええ。今頃気付いた
>>224 漏れは混雑の中で入るのは嫌だから、開場してから10分ほど経ってからだったけど
エレベーターで3階に行ったよ 同乗した5階の映画?に行くやつがバカにした
話をしていたのでむかついたけど
>>231 漏れは複数回行くつもりなので余裕はあると思うが、
撮ってたらやっぱ係員が飛んできておじゃんかな?
まあ、人に迷惑掛けてまで撮る気は無いが、フラッシュ無しでコソーリ撮ってられると思う?
ちなみに5列目ぐらい。
>>229 それは東京? 肉眼でも良く見えるし、双眼鏡を使えば全く無問題
ごっちんの表情から太ももの筋肉まで良く見えたよ
>>229 マジかよ(笑)。
このスレの話で一番面白かったぞ。
>>232 逆に映画?をバカにした話をしてやれ。
係員しっかり見てるぜ
服のボタンにピンホールカメラ仕込んで録画するって手も無くは無い
キヤノンの手ぶれ防止双眼鏡が一番いいけど、高いから漏れは持っていない
倍率が高くても口径が小さいと見辛い 会場は狭いから10倍もあれば十分だね
肘あてに肘を固定して見れば、殆どぶれなくて見れるのでお薦め
そういう話はやめようぜ
DVDも出るし、まともな人間はしないのが賢明だな それよりも双眼鏡でじっと見れ
ところで、前の席の人も双眼鏡を使いましたか? 階上でミニスカ漫才をしている時は
後方からも黒い見せパンがチラチラ見えたから、前の方で双眼鏡だと最高だったと思われ
>>242 ウース。やめます。
ところで、ダフ屋じゃなく金券ショップって、当日とか値切れるもんなの?
いくら最前とかでも売れ残ったら紙だしな。
>>235 アベックの男の方がやたらとごっちんを貶していて、女の方はフォローしていた
でも、5階で何をやっているか知らなかったので、バカにしようにも出来なかった
チケ屋は高いから利用したことねー
やっぱヤフかダフだな
千秋楽逝くんでどうせなら昼もチケ取ろうかと思うんだが
糞席で安くすませるか、がんがって最前落とすか迷う・・・
ヤクザのダフ屋は気の弱い香具師にはお勧めしない 脅されて高額で買わされるなよ
ヤフオクは詐欺に騙されないようにする必要がある 金券屋は高いけど確実
正規にチケを入手するのが本筋であることは言うまでもない
まあ平日にしとけ。ミューは落ち着いて見れるし
券も余ってるから入手しやすい
大阪の話だけど
大阪は会場糞だし微妙
250 :
proxy114.docomo.ne.jpさん:03/02/09 14:53
内容的には娘ミュより出来がいいな
あさみのぶりぶりがたまらん
251 :
名無し募集中。。。:03/02/09 14:57
あさみにハマりそうだなw
ageんなボケ
レス読んでたら勃ってきた・・・
はいごめんなさい
>>250 ちょうど休憩の時間帯だけど、現場から?
ダフィーはいるかい?
ハロプロメンはTVで見ている感じと変わらなかったな
里田とアヤカはスタイルがいいね
259 :
proxy122.docomo.ne.jpさん:03/02/09 15:31
おわた
なかなかたのすかっただす
昼終わったよ
今日の前列らへんは親子連れ多かった
今日のMCはどんなん?
閣下のレポ見ると大阪逝って盛り上げねばと思えてきた
82で平日の安く落として2回見るのも手かな
>>247 金券屋は、当日値下がりや値切れたりしませんか?
ダフ屋に脅されて買うなんて気が弱いんじゃなくてバカ
交渉決裂で喧嘩したことはあっても脅されたことなんてないよ
周囲に大勢人いるし、あっちだって客商売なんだから
266 :
ちょっとだけ名無し真希@新宿ネトカ:03/02/09 16:56
夜も見たいけどチケがない
sageろ
>>マサミチ
SHR
269 :
ちょっとだけ名無し真希@新宿ネトカ:03/02/09 16:59
shrって何?
ダフはいないのかい?
あさみかわいいよあさみ
272 :
ちょっとだけ名無し真希@新宿ネトカ:03/02/09 17:10
早々にDVD化きぼんぬ
sageてね
なんでもSHRで済まさずに
ちゃんと理由かいたら
マサミチはage厨だから…
ああ そういう意味ね
スマソ
278 :
名無し募集中。。。:03/02/09 17:24
まったくマサミチは・・・
ここはsage進行っていうのは基本中の基本だろ?
まあマサミチも楽しかったってことを伝えたかっただけだ
許してやれ