小川って全然訛ってないな

このエントリーをはてなブックマークに追加
78名無し募集中。。。:02/06/29 01:43 ID:???
これだけ放置されても落ちなくなったんだな。
79名無し募集中。。。:02/06/29 01:45 ID:xd8Rx4G.
マコピーさいこー
80名無し募集中。。。:02/06/29 01:46 ID:???
>>37
お前の適当さには腹抱えてワラタ

福井県民より
81名無し募集中。。。:02/06/29 13:11 ID:???
わざとでもいいからなまって目立て!

無理か…まこは高橋と違い都会人だからな
82名無し募集中。。。:02/06/29 13:13 ID:???
奈良出身の加護が北海道出身の安倍を田舎人とか呼ぶが
加護の価値観がわからない
83名無し募集中。。。:02/06/29 13:14 ID:???
田舎者ほど、田舎にこだわる。
84名無し募集中。。。:02/06/29 13:15 ID:???
加入当初より、訛りまくる高橋は腹黒オンナ
85名無し募集中。。。 :02/06/29 13:18 ID:???
>>82
安倍は存在そのものが田舎人。
都会に来てもイモ。
86名無し募集中。。。:02/06/29 13:18 ID:???
まあ訛りキャラの確立という意味では高橋は勝者なわけだが
嫌いだけど…
87名無し募集中。。。:02/06/29 13:19 ID:???
この際小川も訛れ
88名無し募集中。。。:02/06/29 13:19 ID:???
>>85
ああいう女は一生垢抜けないんだろうな
89名無し募集中。。。:02/06/29 13:20 ID:???
どこに住んでいてもいろんな情報を得たり体験したりして
洗練されていくかどうかは本人の問題だよな
要はセンス磨くのだって知能が必要ってことだよ
ヴァカはいつまでたっても田舎モンのままってことだな
90名無し募集中。。。:02/06/29 13:22 ID:???
>>87
無理だ柏崎はアクセントは変なところもあるが
そんなに訛りは無い。残念だ
91名無し募集中。。。:02/06/29 13:23 ID:???
>>89
きびしいな(w  
92名無し募集中。。。:02/06/29 13:24 ID:???
いきなり広島弁喋りだしたら怖いな
93名無し募集中。。。:02/06/29 13:27 ID:???
>>89
どっちも嫌いだが
その辺が安倍と飯田との違いか
94名無し募集中。。。:02/06/29 13:36 ID:???
21世紀最高の美少女小川麻琴は決して訛らないよ
95名無し募集中。。。:02/06/29 13:42 ID:???
>>94
あ〜そうだ。確かにそのとおりだ。
96名無し募集中。。。:02/06/29 13:45 ID:???
>>93
大都会札幌と田舎の工場町室蘭をいっしょにすんなや
97名無し募集中。。。:02/06/29 13:46 ID:???
柏崎って田舎やん
98名無し募集中。。。:02/06/29 13:46 ID:???
>>96
飯田も生まれは室蘭ですが何か
99名無し募集中。。。:02/06/29 13:47 ID:???
>>98
帰省出産。
生まれただけ。
100名無し募集中。。。:02/06/29 13:47 ID:???
そういやダイエーの星野も訛ってないな
101名無し募集中。。。:02/06/29 13:48 ID:???
セル塩越後は訛ってるぞ
102名無し募集中。。。:02/06/29 13:50 ID:???
>>1
住んでる所にもよるんじゃない?
同じ県でも地域によって違ったりするしね。
高橋は結構田舎なんじゃないの?
103名無し募集中。。。:02/06/29 13:51 ID:???
>>101
越後出身なのかよ(w
104名無し募集中。。。:02/06/29 13:52 ID:???
同じ札幌の石黒・里田もやっぱり都会的。
(中・高が広島県の片田舎だったりんねはともかく)
なぜか紺野だけが雰囲気カントリーガール。

逆に同じく室蘭のマサヲは田舎の感じしないな。
105名無し募集中。。。:02/06/29 13:54 ID:???
>>102
福井空港のある春江町。
106名無し募集中。。。:02/06/29 13:56 ID:???
なぜかおれは紺野に対しては夜の匂いがする(w
あ〜いうおとなしいおねーちゃんて必ず一店に一人はいるんだよな〜
107名無し募集中。。。:02/06/29 13:58 ID:???
>>105
空港があるのか。騒音問題も気にせず
お上の言うがままに生きてきた素朴な田舎人の子か
108名無し募集中。。。 :02/06/29 14:04 ID:???
中学の担任が新潟出身だった。
「い」と「え」の発音が曖昧で、あいうえおがいえうえおという感じだった。

インドは遠藤だったし、苺はエチゴだった。
109名無し募集中。。。:02/06/29 14:07 ID:???
だよな
おれ札幌から東京にきて茨木出身のやつと会って
その訛りの凄さに驚愕した
北海道にいたときは東京近郊の県なんてすぐ近くで一緒と思ってたが
ちょっと100kmくらいはなれただけでこんなに訛ってるのかとカルチャーショックだったな
110名無し募集中。。。:02/06/29 14:09 ID:???
>>109
とことん田舎者だな。
111名無し募集中。。。:02/06/29 14:09 ID:???
>>108
何で「あ」が「い」になってんだよ
112名無し募集中。。。:02/06/29 14:56 ID:???
>>106
モーニングキャバクラ説キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
113名無し募集中。。。:02/06/29 14:57 ID:???
>>109
茨城と茨木の区別くらいできるようにしてから上京せい
114名無し募集中。。。:02/06/30 01:03 ID:???
>>108
イチゴ→エチゴ
エチゴ→イチゴ

一番特徴的な新潟訛りかも。
江戸っ子の「ひ」と「し」みたいなもん。
115名無し募集中。。。:02/06/30 21:08 ID:???
都会人まこマンセー
116名無し募集中。。。:02/07/01 07:04 ID:???
まこいちご
117名無し募集中。。。:02/07/01 22:13 ID:???
訛ってません
118名無し募集中。。。:02/07/01 23:24 ID:???
〆〃ハハ
∬∬´▽`)丿<訛ってなんかねえろ!
119名無し募集中。。。:02/07/02 00:58 ID:???
新潟
120名無し募集中。。。:02/07/02 00:59 ID:???
  ふーん
121名無し募集中。。。:02/07/02 00:59 ID:???
猿がなまりをウリにしてしまったから
自然にでさえなまることが出来なくなってしまった。
そのくせそこまでした猿は訛り以外に売るところが何もない
122名無し募集中。。。:02/07/02 17:24 ID:???
田舎あげ
123名無し募集中。。。:02/07/02 17:37 ID:???
>>121
高橋は5期のエースだよ

マコはコンドルのジョー
124名無し募集中。。。:02/07/02 17:42 ID:???
>>109
その人大阪人ですか?
125名無し募集中。。。:02/07/02 17:44 ID:???
つーか都会人は数学できてなんぼな感じなんですかね
地理無茶苦茶で恥かしくないですか
126名無し募集中。。。:02/07/03 08:26 ID:???
〆〃ハハ
∬∬´▽`)丿<バードミサイル発射!
127名無し募集中。。。
新潟