ラジオスターの悲劇〜Video killed radiostar〜
矢口真里もこれまでだな!
2 :
名無し募集中。。。 :02/01/28 22:56
radiostarの前に“the”が抜けてるよ
3 :
ジョン ◆MakoP.Kc :02/01/28 22:57
おおお!!!! バグルススレはここか!!???
4 :
まめきち ◆MAME/6IA :02/01/28 22:58
ニャンニャン♥
5 :
ジョン ◆MakoP.Kc :02/01/28 22:58
6 :
名無し募集中。。。 :02/01/28 22:58
良いよねこの歌
あの人達、他にヒット曲あるの?
マルコムマクラーレン
>>2 鋭いツッコミ!スマソ
>>3 トレヴァーホーンの近況を教えてくれ!
10 :
ジョン ◆MakoP.Kc :02/01/28 22:59
ううむ、この板にこれほどのプログレヲタがいるとは・・
12 :
log0076 ◆XYQ/UVyU :02/01/28 23:02
藁
>>7 「I`m a camera」(INTO THE LENS)は知らんか?
14 :
:名無し募集中。。。 :02/01/28 23:02
とりあえず
>>1 は100まで自演で盛り上げてくれ
15 :
名無し募集中。。。 :02/01/28 23:03
16 :
ジョン ◆MakoP.Kc :02/01/28 23:03
バグルスはプログレか? 神ジャケ買い逃したよ・・・
で、ビデオはラジオスターを失業に追い込んだ。矢口も失業間近なわけであって
なぜにバグルス
20 :
名無し募集中。。。 :02/01/28 23:05
邦題タイトルは思いっきり“ラジオスター”ってなってるけど、 歌うときはみんな“レディオスター”。
21 :
名無し募集中。。。 :02/01/28 23:06
トレバー・ホーソage
加護にサングラスかけてトレヴアー・ホーン役をやらせ、 無表情の後藤にジェフリー・ダウンズ役をやらせよう!
23 :
名無し募集中。。。 :02/01/28 23:07
エイジアのライブでジェフリーダウンズがキーボード で弾くこの曲は絶品だった。
24 :
名無し募集中。。。 :02/01/28 23:08
>>22 なんかこの二人だったらソフト・セルとかの方が合ってそう
加護にサングラスは学徒で十分
>>20 そんなん当たり前だ!で、英語の発音をカタカナで書くな!
昔、英語の先生に怒られただろ!?
27 :
名無し募集中。。。 :02/01/28 23:09
この曲のアンサーソングがダイアーの「マネー・フォー・ナッシング」 になるのかもね。
28 :
名無し募集中。。。 :02/01/28 23:10
イエスのマシーン・メシアが好きです。
おお、今思いついたのだが、一度、トレヴァーホーンにモー娘の プロデューサーやってもらおう!つんくはもういらん!
の2ndはCD化されないよなあ。もしかしてある?
31 :
名無し募集中。。。 :02/01/28 23:11
MTVが最初に放送したビデオクリップは、この曲。
>>28 おお、渋い選曲だ。オレも好きな隠れた名曲だな!
>>31 ん?プラスティック・エイジよりも先だったのか?よかったら教えてくれ!
34 :
名無し募集中。。。 :02/01/28 23:13
イエスといえばサヴァイバル ところでバグルスだけど 中古LP店ではエレポップのコーナーにあったよ
バグルスもいいが、オレはリックウエイクマンも好きだぞ!
36 :
名無し募集中。。。 :02/01/28 23:15
アンダーソン・ブラッドフォード・ウェイクマン・ハウ
コークヘッドがカヴァーしてたヴァージョンが何気に好きです ハァハァ(;´Д`) ネクラですから
39 :
名無し募集中。。。 :02/01/28 23:18
40 :
名無し募集中。。。 :02/01/28 23:18
ABWHだろ
41 :
名無し募集中。。。 :02/01/28 23:19
おいちょっと待て!! なんでオレがいちばん愛してるこの曲が モーヲタの巣窟のこの板で!! なんで!!
42 :
名無し募集中。。。 :02/01/28 23:19
T−スクエアのRadio Starはかっこよかった
43 :
名無し募集中。。。 :02/01/28 23:20
44 :
名無し募集中。。。 :02/01/28 23:20
45 :
名無し募集中。。。 :02/01/28 23:20
現代的録音の冒険
46 :
名無し募集中。。。 :02/01/28 23:21
>>36 いえすの名称の権利はじょんすくわいやが持ってるからこのメンツではいえすと名乗れなかった為の苦肉の策。
47 :
名無し募集中。。。 :02/01/28 23:21
プロコルハルムは青い影だけ知ってる
私は、あなたが無線のものの上で'52年に後退すると聞きました、 あなたに熱心にダイヤルを合わせて、目が覚めているようにあること、 Iが若かったならば、それは届いて、あなたを止めませんでした。 (おお-wahおお-wah) それらは、あなたの2番めの交響曲の功績を認められました、 新技術上で機械によって書き直されました、 また、今、Iは、見ることができる問題を理解します、 (おお-wahおお-wah) 私はあなたの子供に会いました、 (おお-wahおお-wah) 彼らに何を伝えましたか。 ビデオは電波天体を殺しました、 ビデオは電波天体を殺しました、 絵は来て、あなたの心を痛めました。 (おお、ああああああ、おお) また、今、私たちは廃棄されたスタジオの中で会合します、 私たちは再生を聞きます。また、それは非常にずっと前に見えます、 また、りんりんがかつては行ったことを思い出します、 (おお-wahおお-wah) あなたは最初のあなたでした、 (おお-wahおお-wah) あなたは最後のあなたでした。 ビデオは電波天体を殺しました、 ビデオは電波天体を殺しました、 私の心の中で、および私の自動車の中で、 私たちは巻き戻すことができません、私たちは度を越しすぎました。 (おお、ああああああ、おお、おお、ああああああ、おお) ビデオは電波天体を殺しました、 ビデオは電波天体を殺しました、 私の心の中で、および私の自動車の中で、 私たちは巻き戻すことができません、私たちは度を越しすぎました、 絵は来て、あなたの心を痛めました、 VTRに責めを負わせてください。 (あなたは電波天体です。あなたは電波天体です。) ビデオは電波天体を殺しました、 ビデオは電波天体を殺しました、 ビデオは電波天体を殺しました、 ビデオは電波天体を殺しました... (おお-wahおお-wahおお-wahおお-wahおお-wahおお-wahおお-wah)
49 :
名無し募集中。。。 :02/01/28 23:23
50 :
名無し募集中。。。 :02/01/28 23:23
キンクリは苦手
51 :
名無し募集中。。。 :02/01/28 23:24
ナンノスレデスカ?
52 :
名無し募集中。。。 :02/01/28 23:24
クリムゾンキングの酒屋って知ってる?
53 :
名無し募集中。。。 :02/01/28 23:24
ダウンズのソロアルバムで「ラジオスターの悲劇」ピアノ版が聴けるよん ところでジョン・ペインのボーカルってどうよ?
54 :
名無し募集中。。。 :02/01/28 23:24
>>51 ない知識をお互いに知ったかぶりで披露するスレだよ
I heard you on the wireless back in '52, Lying awake intently tuning in on you, If I was young it didn't stop you coming through. (Oh-wah oh-wah) They took the credit for your second symphony, Rewritten by machine on new technology, And now I understand the problems you can see, (Oh-wah oh-wah) I've met your children, (Oh-wah oh-wah) What did you tell them? Video killed the radio star, Video killed the radio star, Pictures came and broke your heart. (Oh ah-ah-ah oh) And now we meet in an abandoned studio, We hear the playback and it seems so long ago, And you remember the jingles used to go, (Oh-wah oh-wah) You were the first one, (Oh-wah oh-wah) You were the last one. Video killed the radio star, Video killed the radio star, In my mind and in my car, We can't rewind, we've gone too far. (Oh ah-ah-ah oh, oh ah-ah-ah oh) Video killed the radio star, Video killed the radio star, In my mind and in my car, We can't rewind, we've gone too far, Pictures came and broke your heart, Put the blame on VTR. (You are a radio star, you are a radio star) Video killed the radio star, Video killed the radio star, Video killed the radio star, Video killed the radio star... (Oh-wah oh-wah oh-wah oh-wah oh-wah oh-wah oh-wah...)
56 :
名無し募集中。。。 :02/01/28 23:25
いわくつきの曲なんだよな
57 :
名無し募集中。。。 :02/01/28 23:26
President of USAのカバーのヤツで間奏明けで 「ドンツクドンツクドン」ってドラムのおかずを口でやるところが妙に好き。
俺が語らずして、プログレは語れないだろ?
59 :
名無し募集中。。。 :02/01/28 23:27
60 :
名無し募集中。。。 :02/01/28 23:28
MTV時代の幕開け。番組初のOA曲。
YESママOK?がカバーしてたっけ。
63 :
名無し募集中。。。 :02/01/28 23:31
MTVといえばボウィのブルージーンがカッコ良かった
アメリカ大統領がカヴァー!!
なんか凄いヲタが出現してるので、オレはここまでとする。 お前ら!モー娘しか知らんヲタ共に「プログレッシブ・ロック」 の素晴らしさを存分に語ってやってくれ!オレは寝る。じゃあな!
チラッ
67 :
名無し募集中。。。 :02/01/28 23:33
カモンアイリーンをカバーしたの誰だったっけ?
69 :
名無し募集中。。。 :02/01/28 23:34
プログレ勢最高峰のルックスを誇る「It Bites」を忘れちゃいけねえ
プログレッシブロックってどういう定義なのかわかりません
71 :
名無し募集中。。。 :02/01/28 23:35
この板的にはSoftMachineの扱いってどうなの?
72 :
名無し募集中。。。 :02/01/28 23:35
アイアマカムラ、カムラカムラ ヘ・ホ・ヘ・ホ
73 :
名無し募集中。。。 :02/01/28 23:36
フランシス・ダナリーのバンドか 聞いたこと無い
74 :
名無し募集中。。。 :02/01/28 23:36
マグマっていいんですか?
77 :
名無し募集中。。。 :02/01/28 23:45
78 :
名無し募集中。。。 :02/01/28 23:56
>>69 今やジョン・ウェットンのバックバンドのメンバーだね。
80 :
名無し募集中。。。 :02/01/29 00:01
P.U.S.Aのが好き
81 :
名無し募集中。。。 :02/01/29 00:03
バグルスとロリータ18号しか聴いた事ないな 殺したのはアナタの耳
82 :
名無し募集中。。。 :02/01/29 00:04
ロリータ18号しかしらん
83 :
名無し募集中。。。 :02/01/29 00:05
イエスの最高傑作はドラマ
84 :
名無し募集中。。。 :02/01/29 00:06
YESはLeave itが好きです はい
85 :
マイキーの息子 :02/01/29 00:18
☆ ☆ ∇ エイジアのライブ、イイ @@@ @ ・ ・ @ @ ⌒ @ アーワアーワ __/\__ / \ ∠___ \ / \
86 :
名無し募集中。。。 :02/01/29 00:20
このスレと「ゆっこスレ」に、おっさんが集まって来ている?(私もだが)
87 :
ジョン ◆MakoP.Kc :02/01/29 00:22
>>24 なにげなく覗いたスレで
ソフト・セル……
エロキャバ行ってよし。
89 :
ジョン ◆MakoP.Kc :02/01/29 00:25
internet killed Videostar
90 :
ジョン ◆MakoP.Kc :02/01/29 00:26
ここおっさんスレなの?((;゚Д゚)ガクガクブルブル
>>77 しっかり落とさせてもらったよ。ケッサク。
スレタイトル見ただけで衝撃的だ。。。 1はいくつだ?
93 :
名無し募集中。。。 :02/01/29 00:28
おい、ラウンドアバウトマンセー野郎でこいや
94 :
ジョン ◆MakoP.Kc :02/01/29 00:29
95 :
名無し募集中。。。 :02/01/29 00:30
ドラマイエスマンセー野郎は厨、これ。
バングルスとはまた違う
98 :
名無し募集中。。。 :02/01/29 00:33
よーしパパ知ったかぶっちゃうぞ〜 バグルスのCD(レコードでも良いが)の、この曲の作者のクレジット、 Horn/Downes/Wooleyってなってる。HornとDownesはバグルスのメン バー。Wooleyって誰よ? 実はこの曲、バグルスのリリースとほぼ同時に、共作者Wooleyのバンド Bruce Wooley and The Camera Club名義でもリリースされてんのよ。 そっちのバージョンが入ってる「ENGLISH GARDEN」は再発されてるから、 デカい店逝くか注文すれば手に入るよ。全然プログレじゃなくてポップ だけど、素晴らしいアルバムなので、ゲットの価値アリ。安いし。 …ていうかここモー板だったな
99 :
名無し募集中。。。 :02/01/29 00:35
バグルスのセカンドってどうなの?いいの?
100 :
名無し募集中。。。 :02/01/29 00:36
100!
101 :
名無し募集中。。。 :02/01/29 00:37
>93 呼んだ?
マグマ(w まじうける!あいつらすげーですはい
103 :
名無し募集中。。。 :02/01/29 00:38
>103 ハウのアコギ。アコギがエレキより激しい楽器だということを、 そのバカでかい手で示した
105 :
名無し募集中。。。 :02/01/29 00:42
106 :
neco. :02/01/29 00:45
ソフト・マシーンは、すげーぞ。 シド・バレットの変な弾き語りに、演奏をかぶせて曲に仕上げてんだからな。 ソフマ万歳。
ソフト・マシーンも ラブ・マシーンもすげーですはい
108 :
名無し募集中。。。 :02/01/29 00:48
山ちゃん氏ね
Ben Folds Fiveもやってたな
This thread smells like teen chubo.
111 :
名無し募集中。。。 :02/01/29 00:50
ルネッサンスについて語れや(´-`)y-~~
>>108 なんで?
ソフマもマグマもほんとに好きですよ
>105 せっかくグレフェチが集結してんだから、異常に大げさな表現 で語ろうぜ。「汝の通俗さには失笑を禁じえない」とか言って くれよ
114 :
名無し募集中。。。 :02/01/29 00:57
ZetTaiTeino 絶対低脳
スティーブ・ハケット
116 :
ルネッサンスについて語れや(´-`)y-~~ :02/01/29 01:05
みんなシェエラザード好きだよな?
フレーミングリップスもカバーしてたな。
>67 セイヴ・フェリスのことか? 遅レスでスマソ
本来は矢口叩きのスレなんだよな。
120 :
トニー・圭 :02/01/29 01:31
age
121 :
ジョセフ・圭 :02/01/29 01:35
age
なぜにバグルスのスレが??
川o・-・)ノ<私もマグマ好きです。コバイヤ〜
124 :
トニー・圭 :02/01/29 09:51
( `.∀´)<アタシはローリング・ストーンズでピアノを弾くのが夢なのよ!
125 :
トニー・圭 :02/01/29 09:55
( `.∀´)<ハモンドのソロだったらダウンズやウェイクマンにも負けないわよ!
126 :
わ☆コバ☆か☆イヤ☆こ :02/01/29 13:54
すぴーどん!すぴーどん! あーのざらなんとかしんがそーん!
127 :
名無し募集中。。。 :02/01/29 21:29
さぁ、今夜も始めようぜ・・・宴を。
128 :
名無し募集中。。。 :02/01/29 21:32
まだプログレおやじどもはいないのか・・・
129 :
名無し募集中。。。 :02/01/29 22:09
「タンポポ」のイントロは一瞬リック・ウエイクマンだよな
130 :
名無し募集中。。。 :02/01/29 22:11
「王子様と星の…」のイントロをヤマハCS-80で弾くと ELOの「コンフュージョン」になるよな
131 :
名無し募集中。。。 :02/01/30 00:24
名無し募集中。。。
ルイタンはELOをた
「王子様…」のイントロ、「Angel Finger」にも似てるとオモタ
134 :
ハマぼん ◆hibaGon2 :02/01/30 00:43
( ^▽^)<クリン!クリン!
135 :
neco. :02/01/30 00:55
バグルズの「ラジオスターの悲劇」ってMTVの一発目の放送曲なんだよね。 ラジオの時代が終わって映像の時代になる、というラジオの悲しさを歌った曲。 これ聴いていまだに泣けるよ。
137 :
名無し募集中。。。 :02/01/30 01:04
そんなことより10CCってどうよ?
138 :
極寒スレになって参りました :02/01/30 01:48
極寒スレになって参りました
139 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/01/30 12:00
昼に上げてみる俺様
140 :
月給8万円が不満な小川麻琴 :02/01/30 19:10
グレンヒューズが歌っているバージョンもありますよ。 ピアノをフューチャーした、アコースティック風?バージョンです。 脳天気さは抑えてあります。
141 :
お気にスレ消滅中。。。 :
02/01/30 22:06 「ラジオスターの悲劇」のプロモ“フィルム”に出てくる女の子って ブルース・ウーリーの娘なんだよな