一昨日のここ変見たヤツいるか?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1沖縄県民
何となく感想語ってくれ
2名無し募集中。。。:02/01/26 02:28
3名無し募集中。。。:02/01/26 02:29
シノブも心配してたらしいな
4名無し募集中。。。:02/01/26 02:29
興味なさすぎ
5名無し募集中。。。:02/01/26 02:29
>>1
さっさと死ねよクズ。ゴミ以下だよてめえは
6名無し募集中。。。:02/01/26 02:29
ヤグチ聞いてた
7名無し募集中。。。:02/01/26 02:30
うちなんちゅ
8名無し募集中。。。:02/01/26 02:31
つーか、俺の家にTVなんてないし
9沖縄県民:02/01/26 02:32
マジで語ってくれる人いないか・・・残念
10名無し募集中。。。:02/01/26 02:47
ハブ対マングースを見たいと思った。
11名無し募集中。。。:02/01/26 02:48
>>10
マジレスすると凄くつまらんよ
12名無し募集中。。。:02/01/26 02:49
ネットであんまり沖縄人見かけない
13沖縄県民:02/01/26 02:51
>>12
2chに来ないだけかと思われ
14名無し募集中。。。:02/01/26 02:51
>>11
別に戦いたくないだろうしな
15名無し募集中。。。 :02/01/26 02:51
財源が観光産業って情けないね
16沖縄県民:02/01/26 02:53
>>15
内地とは離れているから仕方ない
17名無し募集中。。。:02/01/26 02:53
内地の人は冷たい
18沖縄県民:02/01/26 02:55
>>17
そうらしいね

東京の友達から聞いた話だが
一クラスに最低1人は登校拒否児がいるって本当なのか?
19名無し募集中。。。 :02/01/26 02:56
いや、でもあのあのあのあもあも・・・
20名無し募集中。。。:02/01/26 02:58
東京では人が道で倒れていても助けないのが常識
21沖縄県民:02/01/26 02:59
>>20
それマジか?
22名無し募集中。。。:02/01/26 02:59
関西人よりは好感持てる
23名無し募集中。。。:02/01/26 03:00
交通事故死のほとんどは放置した為だからな
24名無し募集中。。。:02/01/26 03:02
沖縄が好きだからと街を出たく無い若者に
それは逃げですと言う外人。
25沖縄県民:02/01/26 03:02
>>22
ありがとう

>>23
それこえーな
目の前で人が倒れても放置とは・・・考えられん
26沖縄県民:02/01/26 03:04
>>24
あいつはアフォだから
27名無し募集中。。。:02/01/26 03:06
基地に依存して商売が成り立っていたのは真実な様ですが
28名無し募集中。。。:02/01/26 03:07
沖縄に大学の同級生がいる
29沖縄県民:02/01/26 03:08
>>27
正直、基地が有って得する人は
その基地内に土地を持ってる人だけ
金が下りてくるから

それ以外にはなんにもない、邪魔
30名無し募集中。。。:02/01/26 03:10
伊計島良かったよ
31沖縄県民:02/01/26 03:12
>>28
たまには会ってあげろよ

>>30
たっちゅー(山)登ったか?足跡あったろ
32名無し募集中。。。 :02/01/26 03:14
?
33名無し募集中。。。:02/01/26 03:15
タコライスうまいな
34沖縄県民:02/01/26 03:17
>>33
内地にはなかったけ?
簡単だから作ってみてよ
35名無し募集中。。。 :02/01/26 03:18
沖縄いったときそーきそばっていうのを食べた記憶アリ
36沖縄県民:02/01/26 03:19
>>35
日本そば食ってみたいな
37名無し募集中。。。:02/01/26 03:20
ブルーシールアイスはお土産の定番だね
38神戸っこ:02/01/26 03:21
>>34
俺のツレに沖縄出身のヤツがいるよ。

そいつに「内地人」って言われてびっくりしたよ。

満州育ちかと思った。
39沖縄県民:02/01/26 03:24
>>37
ブルーシールアイスも置いてないの?

>>38
文化の違いって受け取って下さい
漏れもたぶん、「内地人」って言うかもしれないから
40名無し募集中。。。:02/01/26 03:24
沖縄マンセー。あげ
41名無し募集中。。。 :02/01/26 03:24
>>36
沖縄にはない?
頑固親父が打ったてうちそばは大人の味よ
42沖縄県民:02/01/26 03:26
>>40
ありがとう

>>41
探せばあるかもしれないけど
大体は沖縄そばを注文するから・・・今度食ってみます
43神戸っこ:02/01/26 03:31
>>42
その沖縄のツレは

「沖縄さえ良ければ、内地(日本)なんかどうでもよい」

みたいなことを言ってた。

沖縄人って一般的にそういう傾向あるの?
沖縄出身の知り合い、そいつ一人しかいないからさ。
44沖縄県民:02/01/26 03:35
>>43
俺はそうは思わないよ
ただ、内地の人は逆に
「沖縄なんてどうでも良い」
って考えてそうで怖い

これが本音
45マジ@名無し:02/01/26 03:38
沖縄は今まで3回逝ったが飽きないね〜
沖縄の料理が大好きです。
46神戸っこ:02/01/26 03:39
>>44
君の考えはわかったけど、
俺が聞きたいのは、そういう傾向があるかどうかってことデス。

スマソ。
47名無し募集中。。。:02/01/26 03:40
沖縄に旅行行くとみんなまた行きたいって言うね
48沖縄県民:02/01/26 03:41
>>45
ありがとう
これからも食べに来てよ

>>46
こちらこそスマソ
わからないですねー
まぁ、あのマターリさを考えれば
そう思っている人も多いかもしれません
49名無し募集中。。。 :02/01/26 03:42
ちんすこう・・・
50沖縄県民:02/01/26 03:44
>>47
そうなんですか?
初めて知りました

>>49
最近じゃ、チョコでくるんだちんすこうもあるよ
51マジ@名無し:02/01/26 03:46
>>48
また逝くぞぉ!!!
角煮、沖縄そば、泡盛ハァハァ

あっ、ミミガーは確かまだ残っていたはずだが、家族に食われたかな・・・
52神戸っこ:02/01/26 03:46
>>48
にゃるほど。サンクっす。

ちなみに「内地人」の俺は、
いろんな意味で沖縄は、日本の「悲劇」の集約地だと思う。
53名無し:02/01/26 03:47
沖縄は是非もう一度行きたい場所。
料理も美味しかったし、人も良くてすごく感じのいい土地だった。
54のっぴー:02/01/26 03:47
そろそろ話題変えようぜ
55名無し募集中。。。 :02/01/26 03:48
>>50
チョコちんおいしそー
あと海めちゃ綺麗だね。はじめて沖縄の海を見たとき感動した
56沖縄県民:02/01/26 03:49
>>51
奪い返そう(w

>>52
歴史が歴史だから・・・たぶん、内地とは差があると思ってるのかも
実際そうだけど
57沖縄県民:02/01/26 03:51
>>53
是非来てくださいよ〜

>>54
なんの話題が良いですか?

>>55
まぁ、来て食べてみてください
食べたことないので(w
海は離島ならなおさらキレイですよね
58名無し募集中。。。 :02/01/26 03:51
沖縄って娘。番組何やってんの?
59のっぴー:02/01/26 03:52
俺にもわかる話題
60名無し:02/01/26 03:53
うん、マジで行きたい。
タクシーに乗ると、必ず運転手が観光地を案内するって誘うでしょ?
で、良さそうな人だったから案内してもらった。
そのおかげでよい沖縄観光が出来た。
関係ないけど、オリオンビールは美味しいね。
61沖縄県民:02/01/26 03:53
>>58
モーたい、MUSIX、ハロモニぐらいですね

>>59
例えば・・・?
62マジ@名無し:02/01/26 03:54
沖縄で泡盛を飲んで酔いつぶれたい・・・
63沖縄県民:02/01/26 03:55
>>60
楽しめたみたいで良かったです
タクのおっちゃんに感謝
オリオンビールは高いけど美味いですよね
64名無し:02/01/26 03:57
>>63
質問なんだけど、Coccoっているよね?
あの人ってもろ沖縄弁でしゃべってるの?
65名無し募集中。。。 :02/01/26 03:59
高校の修学旅行でホテルムーンビーチ泊まった。
まだ中日ってあそこ使ってるっけ?
66沖縄県民:02/01/26 03:59
>>62
是非、飲みに来てくださいよ〜
酔い潰れるのはちょっとどうかと(w

>>64
Coccoはどうでしょうかねー?
スマソ、わかりません
67沖縄県民:02/01/26 04:01
>>65
中日はどこだったかな?
たぶん、使ってないと思います
北谷って場所だった気がします
68名無し:02/01/26 04:02
スッパイマンって干し梅、沖縄でも有名?
69マジ@名無し:02/01/26 04:03
>>66
2ヶ月前に逝ったが、また今年も逝きたい。
70沖縄県民:02/01/26 04:05
>>68
有名ですよ
アイロウ&タカってフォークグループがCMしてますよね

>>69
是非来てくださいよ〜
今度来るときは北谷って場所にでも
来てください。たぶん、楽しめますよ
71IR竹原 ◆ZNTlIC0Y :02/01/26 04:06
ID:鳥肌 実
島袋とか安室って名字の奴は沢山いるのか?
72マジ@名無し:02/01/26 04:08
>>70
北谷とはどの辺ですか?
73沖縄県民:02/01/26 04:08
>>71
安室はあまり見ません
島袋はたくさん居ますよ
74名無し:02/01/26 04:08
>>70
やっぱ有名なんだ。あれ好きでよく食べてます。
75沖縄県民:02/01/26 04:10
>>72
那覇から1時間ぐらい北上したところ
ほぼ本島のど真ん中の位置です

>>74
あれ食べ過ぎると癌になるらしいですよ
控えめが良いかも・・・
76名無し:02/01/26 04:14
>>75
マジで!?そんなもん売っていいの??
はなまるマーケットとかでも紹介されてたらしいけど。
恐ろしい食べ物だった・・・
77沖縄県民:02/01/26 04:16
>>76
乾燥梅干しですよね?
うん、確かそういう噂が流れてましたけど
78IR竹原 ◆ZNTlIC0Y :02/01/26 04:18
ID:鳥肌 実
島唄について質問なんだが

しまう〜たが風に乗り 鳥とともに〜
の部分 [とり] を[トゥリ]と発音するのが正しいのか?
79マジ@名無し:02/01/26 04:18
>>75
レンタカーを借りないと逝けないですね。
80沖縄県民:02/01/26 04:21
>>78
どうでしょうか・・・俺は「とり」って
発音しますけど

>>79
歩きましょう(w
81マジ@名無し:02/01/26 04:24
>>80
気が向いたら(ワラ

沖縄マンセー!!!
82沖縄県民:02/01/26 04:26
>>81
頑張ってください(w
83ケビンクローン:02/01/26 04:35
基地が無かったら沖縄は真っ先に中国に占領されてるんだよ!
84沖縄県民:02/01/26 04:37
正直、ケビンのヴァカっぷりには呆れました
85名無し募集中。。。:02/01/26 04:38
沖縄行って見たいな・・・
ちゅらさんに影響されてしまいました。

ところで、>>1は何を聞こうとしてたの?
番組見てないんだけども。
86名無し募集中。。。:02/01/26 04:40
俺以外にモーコーに沖縄県民がいるとは
がんがれよ
87沖縄県民:02/01/26 04:41
>>85
観光産業とか、就職率とか
失業率とか・・・色々です
88IR竹原 ◆ZNTlIC0Y :02/01/26 04:41
ID:鳥肌 実
沖縄の音楽こそ元祖癒し系だよな
もっと流行れよ(藁
89沖縄県民:02/01/26 04:44
>>86
俺も自分以外、沖縄県民はいないと思ってた・・・

>>88
民謡ですか?
民謡はあまり好きじゃないです(w
90名無し募集中。。。:02/01/26 04:46
俺もだよ、三人だな。
1は何処に住んでんの?
91名無し募集中。。。:02/01/26 04:47
ブームまんせー
92沖縄県民:02/01/26 04:48
このHNいれるのかったるくなってきた
3人もいるとは・・・

>>90
沖縄市だよ
93名無し募集中。。。:02/01/26 04:48
沖縄のモーヲタが集まるスレッドってここ久しくないな
どうせ速攻dat行きになってしまうから仕方がないのだが
94名無し募集中。。。 :02/01/26 04:49
>>90
俺は西原
95名無し募集中。。。 :02/01/26 04:49
沖縄に「県」をつけるとなんか違和感がある
96名無し募集中。。。:02/01/26 04:50
>>92
いっしょじゃん
俺はコザだよ
97:02/01/26 04:50
>>96
近いなぁ、高校生?
98名無し募集中。。。:02/01/26 04:52
>>96
うんにゃ、フリーター
こんなに近くにいるとはねぇ
>>94
三人でがんがろうぜ(w
99:02/01/26 04:55
なんかマターリしそうなヨカソ

>>94
よろ

>>98
俺は高校生ですよ
コザって言ったからコザ高に通ってるかと思った
100名無し募集中。。。 :02/01/26 04:56
>>98
煽り煽られがんがっていくよ(w
101けびん:02/01/26 04:56
でも中国って沖縄は中国領土って半ば本気で言ってるから
あながちうそは言ってないのよね、けびんも。
102名無し募集中。。。:02/01/26 04:58
>>99
でも卒業生だよ
ちょっと前にやっとMUSIX始まったんだよな
103名無し募集中。。。:02/01/26 04:58
沖縄におけるハロモニの遅れっぷりが最近ひどい
45分バージョンはやっぱ無理だろうしな・・・

>>99
マターリやろうぜ
104:02/01/26 04:58
>>101
中国のその発言(?)マジですか!?
105:02/01/26 05:01
>>102
卒業生なんだ・・・先輩になりますね(w
そうそう、MUSIX、先週は良かったですね〜

>>103
ハロモニは確かに酷いよね
なんか中途半端で
106名無し募集中。。。 :02/01/26 05:01
>>102
俺はケーブルでBSJAPAN観てるから、結構前からMUSIX!は観れた
2週遅れでやってるみたいね
107名無し募集中。。。 :02/01/26 05:02
来週放送分もおもろいよ
保存しといてもいいかも
108:02/01/26 05:03
>>106
BSいいなぁ

ところで、誰推しなの?
俺は矢口だけど
109:02/01/26 05:04
>>107
来週って普通のスタイルに戻るの?
110名無し募集中。。。:02/01/26 05:04
国定教科書の地図に沖縄を中国の領土に入れていたらしいけど。
111名無し募集中。。。:02/01/26 05:06
>>107
沖縄市はケーブルないんだよね、なんか揉めてるみたいで。
>>108
後藤と飯田ですわ
112名無し募集中。。。:02/01/26 05:06
方言で喋れよ
113名無し募集中。。。:02/01/26 05:07
>>110
へえ、自分でもいったい何人なんだかサッパリですわ
昨日のココ変で誰かが言ってた国籍は沖縄人ってのは分かる気がする
まあ、そんなに深く考えてないんだけどさ
114:02/01/26 05:08
>>110
それって最近の教科書・・・?

>>111
そうそう、ケーブルないよ
深い理由は分からないけど

>>112
正直、方言はあまりわかりません
スマソ
115名無し募集中。。。 :02/01/26 05:08
>>109
「オトゲノムセンター試験」っていう企画 テストやって娘。のバカ解答観て笑おうって感じ
娘。以外のゲストは1組だけ
あとバーのコーナーに安倍飯田保田が出る

通常に戻るのはその次。ここの板によるとヒドかったらしい(w
116ケビンクローン:02/01/26 05:08
甘えているんだよ!
沖縄は日本じゃないんだよ!
117名無し募集中。。。 :02/01/26 05:10
沖縄ってちょと日本人離れした可愛いこが多いよね
将来すみたい
118:02/01/26 05:10
>>115
じゃ、来週も必見だね〜
オソロもあるから起きておこう
119名無し募集中。。。 :02/01/26 05:10
沖縄市にも伸ばそうとしたけど、別の会社が入るんでしょ?
何かの規定で、1市町村につきケーブル会社は1社しか入れないらしいよ
120名無し募集中。。。:02/01/26 05:11
>>117
職ねえぞ、それでも良ければおいで
おいしい沖縄そば作ったる
121名無し募集中。。。:02/01/26 05:12
沖縄人は遅刻当たり前とか仕事いい加減みたいなVTR流されたのに
誰も反論しないのには驚いた
122:02/01/26 05:12
>>117
日本人離れ・・・(w
ありがとう

>>119
あ、そんな条例あるんだ
それでは無理っぽいなぁ・・・
123名無し募集中。。。:02/01/26 05:12
>>119
そうそう、今年やっと来るみたいだね
124名無し募集中。。。:02/01/26 05:13
ここ変見たけど、沖縄県民って選民思想でも持ってんの?
125名無し募集中。。。:02/01/26 05:13
>>1
遅れたけど、俺は特定の推しっていないな
でも最近保田の魔力にやられつつある(w
126:02/01/26 05:13
>>121
実際そうですよ
学校とかは厳しいですけど
友人の待ち合わせは確かに遅れていく
1時間も待たせないけどね
127名無し募集中。。。 :02/01/26 05:13
自分医療系学校だから比較的どこにでも職見つけられる
将来は世間の喧騒から離れて沖縄でゆっくり暮らしたいと本気で考えてます
128名無し募集中。。。:02/01/26 05:14
>>121
仕事の遅刻はさすがに大袈裟
普通に怒られるし、首になるって
129名無し募集中。。。 :02/01/26 05:15
>>121
ある意味本当なのでね
でも2時間も遅れません そこまでやったらさすがにキレます
せいぜい30分かな
130名無し募集中。。。 :02/01/26 05:15
最近の沖縄の話題といえば、珍成人式だか
あんなにDQNが多い県のか?
131名無し募集中。。。:02/01/26 05:15
中指立ててるDQNが出てたな
132:02/01/26 05:15
後藤と飯田は綺麗系だよねー
俺も結構好き

保田は・・・(w
でも、キャラは面白いからありだと思うよ
133名無し募集中。。。:02/01/26 05:17
>>124
うーん、どうかなぁ。
少なくとも俺らみたいな若者はないと思うけど。
俺は正直、少し劣等感はあるよ、良くないから直そうとは思ってる。
134名無し募集中。。。:02/01/26 05:17
1はいくつ?
社会人なら何の仕事?
135名無し募集中。。。 :02/01/26 05:17
>>124
別に俺らが一番などとは思ってないよ
単に地元が好きなだけ ホントにただそれだけ
136:02/01/26 05:17
>>130-131
まあ、DQNに関しては一部が強烈だと思ってください
137名無し募集中。。。:02/01/26 05:18
>>130
多いよ。うじゃうじゃいる。
>>131
あれはないよね、一県人として恥ずかしい。
138:02/01/26 05:19
>>124
劣等感はあるかな・・・

>>134
スマソ、高校生
139名無し募集中。。。:02/01/26 05:19
それだけ地元を愛せるのはうらやましいな
140名無し募集中。。。:02/01/26 05:19
メシ分けてくれる住民がいるのはマズイと思う
おおらかと言うけど悪く言えば無気力ってことでは、、、、、
141名無し募集中。。。 :02/01/26 05:20
沖縄の人間は個性が強いよな
そこらへんも日本ぽくない、だから素敵
142名無し募集中。。。 :02/01/26 05:20
俺もニュース観て爆笑してたけどね
まさか全国で晒されるとは(w
143名無し募集中。。。:02/01/26 05:20
>>140
もともとはそれでやっていけたんだろ
144名無し募集中。。。:02/01/26 05:21
劣等感ってなんだよ
誰も沖縄のこと蔑んでないと思うけど。
145:02/01/26 05:21
>>140
あのVTRみたいに計画的には貰わないよ
突然のイベントって感じだし・・・最近は滅多にないし
146名無し募集中。。。 :02/01/26 05:21
本州ではむしろ、沖縄出身っていうだけで
間違いなく人気者になれる
147【神のご加護を】:02/01/26 05:22
那覇に親戚いるよ
具志堅っていうの、これ本当です
変わった苗字多いよね
ナスさんとかもいる
148名無し募集中。。。:02/01/26 05:22
>>140
俺が知るかぎり、そんなヤツは周りにいないけどなぁ
隣にパン貰いにいったら絶対断られると思うけど
149:02/01/26 05:23
>>144
いや、親の話を聞くとそう思えて・・・
150名無し募集中。。。:02/01/26 05:24
本土に行ったら人気出ること間違いなし。
仲間由紀恵萌え。
151名無し募集中。。。:02/01/26 05:24
>>146
そういう扱いって俺はあんま好かん
「遠路はるばる・・・」みたいな言われ方されるのが何かイヤ
今時飛行機2,3時間乗ればどこでも行けるっての
152北海道民:02/01/26 05:24
安心しろ沖縄よ!
北海道こそまさに地獄、人間の住む世界では無い
裸で外に出れば半日で死ねる
ここ本当に地球か?ってのがオレらの口癖
153名無し募集中。。。:02/01/26 05:24
>>152
ワラタ
154名無し募集中。。。:02/01/26 05:25
>>144
まあね、なんとなくだよ
日本であって日本でないみたいな
子供の頃は結構考えたよ
155:02/01/26 05:25
>>146
そんなに珍しいのかな?

>>152
一度で良いから雪を見てみたいです(w
156名無し募集中。。。:02/01/26 05:26
固有の文化があるだけいいじゃん
俺の住んでる埼玉には全く何も・・・
157:02/01/26 05:28
>>156
歴史が日本とは全然違いますからね・・・
158名無し募集中。。。:02/01/26 05:28
芸能人の親戚がイパーイだろ?
159名無し募集中。。。:02/01/26 05:29
>>152
あの気温で女子高生が生足出してるのにはビビッタ
160名無し募集中。。。:02/01/26 05:30
>>158
そんなわけないだろ
161:02/01/26 05:30
>>158
俺は芸能人の親戚はいないですね
162:02/01/26 05:33
>>158
でも、俺の友達はデニー(西武)の親戚だったはず
・・・俺には関係ないけどね
163名無し募集中。。。:02/01/26 05:37
>>162
結構スレ伸びたな
んじゃな後輩
164北海道民:02/01/26 05:37
事故などで一番人が死んでるが我々北海道の民
我々は冬に道を歩くだけでも命の心配をしなくてはならない

歩く→雪の下に隠れた氷→転ぶ→車→死
または
車→吹雪→前見えない→信号赤→ブレーキ→氷→滑る→死

まさにここ本当に地球か? である
165:02/01/26 05:37
>>163
先輩、おつかれさまっす(w
166:02/01/26 05:39
>>164
それこわいですねー
一瞬も油断できないとは・・・
167名無し沖縄人。。。 :02/01/26 05:40
そういえばさっきコンビニの前で酔っ払いが寝てた
この時期にあんなことができるのは沖縄だけだろうな(w
168名無し募集中。。。:02/01/26 05:40
北海道には路上生活者とかいないんだろーなー
169:02/01/26 05:42
>>167-168
沖縄だけかもしれませんね(w<路上
170名無し募集中。。。:02/01/26 05:43
>>164
でも土地が広いからいいじゃん
半分分けてくれ
171名無し募集中。。。:02/01/26 05:44
北海道ってお笑い見る目が厳しいって良く聞くけどどうなの?
その手のライブとかでも全然笑わないらしいけど
172:02/01/26 05:45
でも、北海道っていいじゃん
一度で良いから牧場逝ってみたい
173ぐっぴー:02/01/26 05:46
あーつまらん
>1
糞擦れたてんな!
174名無し募集中。。。 :02/01/26 05:47
んで、新垣はやはりもともとは沖縄の血が混じってるのか?
175:02/01/26 05:49
>>173
スマソ

>>174
どうでしょうか?
初めて見たときはそう思いましたけど・・・わからないですね
176名無し募集中。。。 :02/01/26 05:50
>>174
「新垣」は沖縄では「あらかき」「しんがき」と読む
「にいがき」と読むのは、少なくとも俺は初めて聞いた
関係無い、あってもかなり薄いと思われ
177北海道民:02/01/26 05:51
札幌ならまだしも、田舎の方はまさに廃虚
本当に何も無い、あるのは雪のみ

>>171
つまらん人間が多いから理解出来てないんだよきっと
北海道のローカルタレントはまさにクズ、寒い上にサムい
178名無し募集中。。。 :02/01/26 05:53
>>177
パパパにたまに出るあの兄ちゃんは有名なのか?
空回り加減が何気に好きなのだが
179名無し募集中。。。:02/01/26 05:53
>>177
北海道の星、大泉がいるから大丈夫(w
180:02/01/26 05:54
>>177
なるほど・・・なぜか納得
181名無し募集中。。。:02/01/26 05:56
かりゆしFC?がJリーグに上がってきたら面白くなるなあ。
182名無し募集中。。。:02/01/26 05:57
>>181
でもこれだけ距離が離れてるとなぁ
応援にも行けない
183名無し募集中。。。:02/01/26 05:59
天皇杯でラモスが出れなかったのが痛かった
JFLくらいならいけると思うが、J2上がれるかな・・・
184北海道民:02/01/26 06:03
10〜20代の北海道民100人に、大泉好き?と聞いたら
恐らく70人くらいから氏ねとの答が返ってくると思う
タレントはもとよりローカル番組が最悪
185日本国民:02/01/26 06:05
10〜20代の日本国民100人に、大泉好き?と聞いたら
恐らく70人くらいから氏ねとの答が返ってくると思う
タレントはもとより日本の番組が最悪


186名無し募集中。。。:02/01/26 06:06
北海道と沖縄にプロチームがあるという状況になったら
なんか幸せだねえ。
日本って縦に長いって実感できるかも。
187名無し募集中。。。 :02/01/26 06:08
広島より西にJ1チームが無くなったのが痛い
アビスパマジで逝ってよし
188名無し募集中。。。:02/01/26 06:09
水曜どうでしょうというよりもお前がどうでしょうって感じだ
189アメリカ民 ◆yFez9hIk :02/01/26 06:13
10〜20代のアメリカ民100人に、ラディン好き?と聞いたら
恐らく70人くらいから氏ねとの答が返ってくると思う
テロはもとよりセンタービル崩落が最悪
190:02/01/26 06:20
以外に伸びたな・・・みなさんに感謝
191名無し募集中。。。:02/01/26 06:26
沖縄>>>>北海道
ってことか
192名無し募集中。。。:02/01/26 07:35
>>24
出稼ぎしないと家族を養えない外人がどれだけいると思う?
そこをわかってやれよ。あいつらだって自分の国が好きなんだよ
193名無し募集中。。。:02/01/26 15:59
>>192
別に逃げてないだろ
就職とかは自分で決めることだし
それで逃げてるなんて言われたらたまったもんじゃない
194名無し募集中。。。:02/01/26 16:00
そのまんま東がマジうざいと思った
195名無し募集中。。。
そのまんま東=犯罪を起こす→復帰→そしてここ変レギュラー→
犯罪者が何を語っても説得力無し→あぼーん