動画作成講座XP

このエントリーをはてなブックマークに追加
40動画屋紺野:01/11/11 13:32
>>25
bt878系統のキャプチャーソフトならほとんど問題なく抜けます。
って、それはいた違い(わら
>>28
うーん。ちょっと難しいですね。
そもそも320(352)*240だと問題にならないのですが、
インターレスに対応してないソフトで再生すると、
横の動きについて、串状のノイズが入ります。
そういう意味ではインターレス解除したほうがいいのですが、
もともとの信号はインターレスですから、
通常はインターレス解除時に、ぼけるか、画質が荒れるかしてしまいます。
41名無し募集中。。。 :01/11/11 13:32
質問してもいいですか?
42名無し募集中。。。:01/11/11 13:32
>>31
MX人ハケーソ
43:01/11/11 13:32
セレロン566だとやっぱ編集は難しい?
44名無し募集中。。。:01/11/11 13:34
>>40
そうですか。回答サンクス!
45名無し募集中。。。 :01/11/11 13:34
GV−VCP2M/PCI使ってるんですけど
音が取り込めません。
どうして?
46動画屋紺野:01/11/11 13:36
>>39
いえ、最初が紺野せりふを流用したのと一応、娘。で一番頭がいいらしいので

GV-MPEG2/PCIはTVチューナーがないのは欠点ですが、
S-VHS入力は結構綺麗
TV出力できるのがいい。
MPEG2編集ソフトの評判はかなりいい。
のでMTV1000と両方使ってる人もいるらしいです。
47名無し募集中。。。 :01/11/11 13:36
どうしてではなくどうしたら音と合成できますか?
です。
48名無し募集中。。。:01/11/11 13:37
MTV1000の場合、内臓チューナーとS-VHSの標準録画
どっちが画質がいいと思う?
S-VHSの機種によるとかいうんじゃなくて、一般論で
49ヤスヲタ@放浪中:01/11/11 13:37
>>45
オーディオのプロパティで「録音」のところどうなってる?
50名無し募集中。。。:01/11/11 13:37
>動画屋紺野
avi→wmvの過程で音量を大きくすることってできるの?
おせーて
avi→mpgではなんとか分かったんだけど
51名無し募集中。。。:01/11/11 13:38
>>45
ちゃんと音声プラグはLine-inに入ってますか?
キャプチャソフトの音声はONにしましたか?
マルチメディアで録音の設定をきちんとしましたか?
52動画屋紺野:01/11/11 13:39
>>43
いや、切り貼り程度なら、時間さえかければできます。
ソフトウェアMPEGキャプチャーは難しいですね。
あとTMPEGは時間がかかると思います。
>>45
一番高い可能性は、
サウンドボードとキャプチャーボードのつなぎ忘れですね。
ほとんどのキャプチャーボードは音声はサウンドボードを経由でとりますから。
あとは、サウンドボードの録音の選択が間違ってるとか。
(たとえばMICにつないだのにLINEINを選んでいるとか)
これはコントロールパネルで調べてください。
53名無し娘。:01/11/11 13:39
>>46
やっぱSで取り込んだ方がいいのかなー
今、ケーブル買ってないって理由だけで普通にビデオ入力で繋いでるんだけど
54名無し募集中。。。:01/11/11 13:42
VAIOとMTV1000ってどっちが画質いい?
55動画屋紺野:01/11/11 13:43
>>50
横に一応、そういう設定ができるようなパネルはあるけど、
有効になったことは一度もありませんね。
ひょっとしたら、再生と録音の両方でWAVEを最大にあげるといいかもしれません。
自身はありませんが。
56名無し募集中。。。 :01/11/11 13:46
>>45です。
自分のキャプチャーボードでは音声は取り込めません。サウンドボードは持っていません。
ただ映像を取り込んだものにCD音源から取り込んだ音声を合成できたら自作PVみたいになるかなと思ったんです。
>>49さん
DS−XGrecordingってなってます。
57動画屋紺野:01/11/11 13:46
>>53
コンポジットはまとめて入れるけどとS-VHSだと信号を分離してる分
綺麗なはずですが。
もともとコンポジット信号は水平解像度240本S-VHSケーブルは水平解像度400本程度を
目指して作ったわけですから。
>>54
何もいじらない&TVチューナーはVAIOのほうが少しいい。
細かくいじれると少なくともS-VHS入力ではMTV1000のほうが良くできる。
初心者はバイオが無難です。
58名無し募集中。。。:01/11/11 13:46
>>55
なんかできそうなんだよね
音を大きくするだけのために一回mpgにする訳にもいかんし
困ったなぁ
59名無し募集中。。。:01/11/11 13:46
AVIで2G超えたあたりのファイルから再生も編集も出来なくなる
1.9Gくらいなら問題ないんだけど…
コレってなんですかね?
60名無し募集中。。。:01/11/11 13:47
>>59
仕様
61動画屋紺野:01/11/11 13:48
>>56
本体のマザーにサウンド機能がなければ、あきらめてください。
CD音源からも取れない気もするんですが。サウンドボードないと。
では出かけるのでまたこんの
62名無し募集中。。。:01/11/11 13:49
>>60
なんの?
AVIの?
63ヤスヲタ@放浪中:01/11/11 13:49
>>56
AVIにwavを合成させるツールはいっぱいある。俺はaviutlで済ませてるけど。
あとはTMPegENCとかRealProducerも映像と音声別系統で入力できる。
>>61
サウンドボード無くてもCDドライブからwav取り出せるツールはいっぱいあるよ。
64名無し募集中。。。:01/11/11 13:51
AVI形式では1ファイル2Gの制限がある
65ヤスヲタ@放浪中:01/11/11 13:52
>>59
プログラムでいうところの「signed long」の限界。
AVIやmpeg1はファイルのフォーマットから2G超えられないようになってる。
AVIキャプするときは複数ファイルに分けてキャプしてくれるツールを使うといいよ。
66名無し募集中。。。:01/11/11 13:53
>>65
ちょっと聞きたいんだけど
aviutilとTMPGEncのどっちでフィルターとか掛けてる?
67ヤスヲタ@放浪中:01/11/11 13:54
フィルターは全部TMPEGのほう。
aviutlは殆どaupファイルを出力するためだけに使ってるよ俺の場合。
68名無し募集中。。。:01/11/11 13:56
>>65
なるほどねぇ。
例えばどんなツールがあるの?
69名無し娘。:01/11/11 13:57
>>57
なるほどー。それで端子がいっぱいあるのか(w
無知でスマソ。ありがとう。Sのケーブル買ってくるよ

>>48
内蔵チューナーと外部入力だと、外部入力の方がいいらしい
(DTV板で見た事ある。俺自身はMTV持ってない)
一旦テープに録画したモノだと・・・やっぱり機種によるんでないかな?
70名無し募集中。。。:01/11/11 13:58
>>67
そうなんだ
どっちでやったかで画質が変わるのとかあるのかねぇ
TMPGEncでフィルター掛けると時間かかるんだよね
71ヤスヲタ@放浪中:01/11/11 13:58
>>68
http://www.page.sannet.ne.jp/hot-dog/index.html
俺は春頃からこれ使ってるけど。他にも色々あるみたいよ。
72名無し募集中。。。:01/11/11 13:59
TMPEGってでかいファイルやってると途中でエラーにならない?
73名無し募集中。。。:01/11/11 14:01
>>71
サンクス
やっぱボード付属のソフトだけだと限界あるね…
74ヤスヲタ@放浪中:01/11/11 14:02
>>70
確かに時間はかなりかかるかも。
つーか、出かけてる間ずっとエンコさせてるんで遅くてもあまり影響無い。
夜帰ってきたら普通は終わってるし。
75名無し募集中。。。:01/11/11 21:38
俺はrm派だよ。あまり画質にこだわらない
76動画屋紺野:01/11/11 23:41
いろいろとはなしが進んでいるようですね。
一般的にはTMPEGのフィルターより、AVIUTLのフィルターのほうが早いみたいです。
(わたしはTMPEGのフィルターはたまに使いますが、AVIUTLのフィルターは使ってないのでなんともいえませんが)
内部チューナーより外部入力のほうがいいのは、一般にTVチューナーがPC内部のノイズ
(ファンなどが典型)を拾うからといわれています。
勘違いしている方が多いですが、同じビットレートだと
RM>WMV>MEPG4>MPEG2>MPEG1なきがします。
77動画屋紺野:01/11/11 23:47
出かけてる間エンコするというのはひとつの手です(後寝るとき)
ただ、急ぎのときもありますからね。
現状ではプレミア(P4最適化)を除けば、
ATHLONMP(XP)1800(XPは1900)DUALというのがベストですね。
ほとんどのエンコがリアルタイム近いレベルになります。
78ファンネル ◆qFanneLc :01/11/11 23:49
来年になったら自作するんだ おれ
79動画屋紺野:01/11/11 23:55
>>78
自作初心者の方はインテルのほうが無難です(P4になっちゃうのかなぁ)
ATHLONでもシングルはそれほど苦労しないと思いますが。
P4DUALはコストパフォーマンスが悪いので薦めないし、
ATHLONDUAL・・・・・・自分で問題解決できる人ならいいのでは。
80名無し募集中。。。:01/11/11 23:56
NECのSmartVisionPro2買おうかと思ってるんだけど・・・
使ってる人いる?
81名無し募集中。。。:01/11/11 23:57
>>76
同ビットレートなんだけど
あまりに高いビットレートを指定すると、
MPEG2が一番上に来ると思う、その基準はあくまで
低ビットレートの時だと・・・
MPEG4や、WMV(特に8)は低いビットレートで効果があがるものと
おれは考えているんだが・・・その辺はどうおもいます?
82ファンネル ◆qFanneLc :01/11/12 01:32
学校の授業でPC組み立てるから先生に教えてもらう。
83名無し募集中。。。:01/11/12 02:37
役に立つからage
84名無し募集中。。。:01/11/12 08:30
RMはシェアウェアじゃないやつ使って450kbpsにしてるよ。
クオリティーはさておきね。
85名無し募集中。。。:01/11/12 12:13
あげ
86モーヲタだって(・∀・)イイ!!:01/11/12 12:26
ノートPCで買うならどのキャプチャボード(ユニット?)が良いの?
87名無し募集中。。。:01/11/12 14:49
そういや、動画屋保田って居なかったっけ?
88名無し募集中。。。:01/11/12 14:58
ガイシュツ
89名無し募集中。。。
TMPGEncで、vbrでぺぐ2の動画作ってMedia Playerで再生すると数秒でフリーズするYO!
PowerDVDでの再生なら大丈夫なのになぜ?