けいちゃんこと保田圭を応援するのだ!PART4

このエントリーをはてなブックマークに追加
288名無し募集中。。。
>>256
同意。
軽く見過ごされているところにこそ、ヤスの良さがあらわれている。
たとえば後藤が「話をかける」の間違いを指摘されてふてくされそうになったとき、
「間違ってるぞ」と一声かけてやれる。後藤を悪者にせず場が白けてしまわないよ
うにフォローできるのは娘。の中でもヤス一人しかいない。
発言数こそ多くはないが、ヤスは自分の役所を十分に理解しているといえよう。
サブリーダーとしての資格は十分だ。がんばってほしい。

ストイックなところがあるし