天使=lim(あいぼん→聖女)どこまでも加護亜依

このエントリーをはてなブックマークに追加
141加護もおまえらもさっさと逝ってこい
 政府・与党は5日、小・中・高校生にボランティア活動など奉仕活動を義
務づけるための関連法案を、来年の通常国会に提出する方針を固めた。奉仕
活動の義務化は、森喜朗首相の私的諮問機関「教育改革国民会議」(江崎玲
於奈座長)が、22日にまとめる中間報告に盛り込まれる見通しで、政府・
与党は国民会議の提言をいち早く具体化することで、教育改革に対する森政
権の積極姿勢を示す考えだ。しかし、自発性が重要と見られてきた奉仕活動
を一律的に義務化することには、反対論も多く、波紋を呼びそうだ。
大島理森文相は5日の記者会見で、国民会議での議論に関連して「奉仕活
動を充実させることは我々(文部省)の方針にものっとるものだ。首相から
も来年の通常国会に照準を合わせて準備をしていくべきだと話があった」と
述べて、通常国会に向けて法案化の作業を急ぐ考えを表明した。

 ただ、どのような奉仕活動を義務づけるのか、といった点は議論が詰めら
れていない。文部省内でも「奉仕活動の定義も含めて検討する」といった段
階で、与党幹部からは「消防団でも、予備自衛官でも、介護でも良い」との
声が出ている。