小説総合スレッド3

このエントリーをはてなブックマークに追加
3そのまんま流用
331 名前:名無し娘。 投稿日: 2001/02/25(日) 15:59 ID:s1dvZ5IA
 >>330
 事情を知らないようなので、一応。
 去年の今ごろから小説スレッドがモー板で乱立するようになり、それに
 比例してアンチや荒らしも増えたこと、また、小説に関心のないユーザー
 から、スレが縦に長い小説はスクロールするのにウザイという意見が出た
 こともあり、小説スレッドはsageで書くということが、モー板のローカル
 ルールとして定着したんだよ。

(注)2chでは、書き込みをするとスレッドが上がりますが、
  e-mail欄に sage と書くと上がりません(現在のスレ順位が保持されます)。
4そのまんま流用:2001/08/23(木) 16:04 ID:u1xe1U1g
584 名前:名無し娘。投稿日:2001/04/25(水) 06:11 ID:YPFiW9q.
 今まではスレ数が800程度になった時点で、600以下のスレがdat行きになっていました。
 しかし最近2回は狼と同じく、スレ数が600程度になった時点でdat行き処理が行われています。
 400以下のスレがdat行きになりますが、これは過去ログで見た400番までではなく、
 sageスレを含めて新しく書き込みがあった順に400スレが残ります。なのでsageスレが多いと
 見かけ上300番位のスレでもdat行きになることがあるので注意して下さい。
 ちなみに今回残った1番古いスレは23日8:19分更新です。
 つまり2日おきの保全でも駄目ということです。
586 名前:名無し娘。投稿日:2001/04/25(水) 13:19 ID:YPFiW9q.
 毎日保全しなくてもスレ数が550位になったら1度保全しておくといいかも。

(注)保全書き込みは、sageでお願いします。
(注)現在はdat行き処理の基準が変わりました。下記の通りです。
  teriサーバは 1000超えたら 700スレッドに圧縮実施中。。。
5そのまんま流用:2001/08/23(木) 16:04 ID:u1xe1U1g
>>4にもありますが、dat行き処理はスレッドの位置ではなく、
(age・sageに関わらず)最終書き込み時刻で判断されるので、
下のほうにあるからといって、無闇にageる必要はありません。