一寸ヤグチ

このエントリーをはてなブックマークに追加
100名無し娘。
>>93
誤字がどうのこうのよりも文章をもっとがんばってください。
>>94
布団は引くものではなく敷くものです。地方によっては「引く」でも合ってま
すが、地方によってであり、つまり方言です。方言を喋るキャラの一人称小
説でもない限り地の文で方言は使いません。
>>98
「・・・」について。
書店で適当に小説を手に取ってみればわかると思いますが、正しくは「…」
です。「3点リーダー」と呼ばれており、実際に使う場合は、

>>96より)
> (やぐちさん……)

このように二つ繋げて使います。
人物の沈黙を表す場合など、3点リードを単独で使う場合のみ、

「…………」

このように四つ重ねて使います。あくまで単独で使う場合のみです。

>>94より)
> 「・・・、分かった約束するよ。」

このような場合に、読点で区切られているから単独だ、なんて事を言って、

「…………、分かった約束するよ」

こういう風に使うのは間違いなので注意。
(基本的には)使い方はこの2パターンのみです。数を重ねて効果の大小を
出すということはしませんのでこれも注意。

方言の事も3点リーダーの事も、べつに日本国憲法で決められてるわけで
もないし、守る守らないはご自由ですけどね。
101100:2001/06/06(水) 01:10 ID:IROG/OYg
あ、長々と書いてたら99とかぶった……。