保証協会の奴って、むかつかねぇ?

このエントリーをはてなブックマークに追加
135サリーちゃん
100さんへ 私も協会職員の一人です。勤続12年目くらいとしときます。
わたしなぞは短大卒なので本当に真っ白な状態で審査の仕事に就きました。
押忍さんのいうとおり民法の勉強はやっておいてソンは絶対ないです。
適正な保証を行う上では必要不可欠です。ご存じのように保証協会は保証審査
だけがお仕事ではありません。出した保証の管理をしたり、回収を図らなくて
なりません。特に担保などは回収に直接結びつくものと考えれば保証時点
(入口の時点)で適切な担保徴求する必要があります。現在協会はいい加減な
審査をしていると批判を受けることが多いですよね。適正な保証をするために
も勉強しておく必要があると思います。余談ですが金融機関さんとの交渉に
おいてもすごくすごく役に立つと思います。協会職員はなにかと金融機関さん
とも電話などでトラブることが多いようですが、きちんとした知識を身につけ
て交渉にあたればトラブルも回避できるはず。もともと横柄な態度の職員も
いるみたいだけど。でも、押忍さんのような方が協会にいらっしゃると思う
と同じ職員としてすごくうれしい。誇りを持って仕事していけます。まずは
実際にその案件に当たって勉強して身に付けて行くことが一番だと思うので、
今の時点では民法についてはこんなのもあったなあ〜位で、とどめておいて
いいと思います。100さん、頑張れ!