■■銀行員の減給について考える■■

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん
特殊法人民営化で政府系金融機関が危機に立たされている今、
長期不況のA級戦犯であり、公的資金(血税)も注入された都市銀行で
働いている行員の減給について議論されないのが不思議で仕方がない。

金融板には銀行員にもたくさん居るに違いないので敢えて聞く。
「世の為、人の為にならない仕事をして高給取ってることに対して
胸が痛まないのか。なぜそんな企業にしがみつくのかお前らは。」
2名無しさん:01/08/29 06:32 ID:B98UDMuE
そうだよ。
別に胸を痛まないよ。
そんな企業にしがみつくよ。ばーか。
3名無しさん:01/08/29 06:33 ID:ATBBiECk
>>1
きっとよっぽど世のため人のためになる仕事をなさってるんで
しょうね。
地球防衛軍とか?
4名無しさん:01/08/29 07:06 ID:LGYD5NaY
>1
社会人なら痛いな。

・銀行業務の内容はご存知か?説明せよ。
・長期不況のA級戦犯である根拠を述べよ。
・公的資金がなぜ注入されたのか?その結果、マクロ経済にどのような影響が
 あると考えるのか述べよ。
・何を持って「世の為、人の為に成らない仕事」と言いきるのか?
 その根拠を述べよ。
・また、そんな銀行と取引している企業、預金している個人、つまり、
 共にビジネスをしている人々に対しての個人的見解を述べよ。

話はそれからですね。感情論には組しない。建設的な議論を望む。
5名無しさん:01/08/29 10:21 ID:TWEP2JYM
age
6名無しさん:01/08/29 14:10 ID:AeUYtYzY
>>4はおそらくじゃなくて絶対、銀行員だな。
それも自分の仕事に対してかなりプライドを持ってる奴(藁。

まあ>>4のいうことも正しいが>>1が感情的になるのも分かる気がする。
一般市民からみれば>>1のような意見が大半を占めると思うし。

結局、銀行員としても仕事に対して貰いすぎってのはわかってるんだろ。
ただボランティアじゃないんで自分から減給を申し出るヴァカはいないわな(藁。
7名無しさん:01/08/29 14:33 ID:/flMT092
「感情的な議論はやめよう」は虫けらどもの決り文句
だからな
81ではないが:01/08/29 15:23 ID:oIoVwVnI
>・また、そんな銀行と取引している企業、預金している個人、つまり、
 共にビジネスをしている人々に対しての個人的見解を述べよ。

企業にとっては銀行なんて金さえ貸してくれりゃドーデもいい。
あんたら銀行は人の足元見てしか商売してないじゃんか。
最近のあんたたちの口癖は「金利を少し上げさせてもらいたい」
業績の良い企業の金利はむしろ下げてるってのによ。

それから預金している個人としての立場。
定期の利息も無いに等しいご時世では、かつてのように利息を物の足しに
使用なんて事は不可能。
利用者がこれだけ苦しんでいるのに、なんであんたら高給もらえるの?
儲かってんなら預金金利も上げたらどーじゃ!
9名無しさん:01/08/29 15:51 ID:j0/oGLe.
行員に不良債権を分配して、自分で回収したヤツの幾分かを
給料として払うというのが最高に良い。不良債権も減って
一石二鳥であーる。
10名無しさん:01/08/29 15:55 ID:qvRkXuDc
>>9
それは・・・
現実性はないが最高にイカしたアイデアだな。
金融界の現物支給だね。
111ではないが:01/08/29 16:28 ID:reEe2OUA
>>8
>利用者がこれだけ苦しんでいるのに、なんであんたら高給もらえるの?

建前として銀行員の給料の原資は
預金者から集めた金を企業などに貸し出して、それによって得た利息等が
銀行の収益となり、行員の給料となる。勿論、他にも収益の元はあるけどね。
行員に不釣合いな高給出せるだけの利益を上げている実態があるって事でしょ?

銀行への資本注入もやるべきじゃなかったな。
市場へは計画通り金を流さなかったし、考えてみりゃ行員の給料カットすりゃあ
幾らかは用立てできたしな。言っとくが、普通の企業はそうやってしのいでるんだぞ。
大体、資本注入を楯に話をしようとするなんざ本末転倒。
あんたら行員のまいた種じゃねーか。なんで税金で俺達が尻拭いせにゃならん?
>>4よ、賢い行員なら答えてみなさい。

しかし、
これだけお客様を冷遇して成り立つ商売なんて銀行くらいなものだ。
世の為、人の為になんてなってないじゃないか。
121ではないが:01/08/29 16:32 ID:reEe2OUA
>行員に不良債権を分配して、自分で回収したヤツの幾分かを
>給料として払うというのが最高に良い。不良債権も減って
>一石二鳥であーる。

いいね。
13名無しさん :01/08/29 17:02 ID:HVf5IAi6
>>4
このような実態と批判がされておりますが、どうお考えですか?

政府は銀行への税金投入にあたり、人員カットや役員と職員の給料引き下げなどを求め、
銀行側が提出したリストラ計画(経営健全化計画)を達成することを条件に
7兆5000億円もの税金投入を認めたはずだった。
ところが、各行の計画達成度を調べると、そんな約束は完全に無視されている実態がわかった。
なんといっても目立つのは役員の高額退職金だ。軒並み4000万〜9000万円を
支払っているが、特に東海銀行が飛び抜けている。
同行は三和、東洋信託と経営統合して金融グループ『UFJ』を結成し、新体制を目指して昨年、
西垣覚会長と2人の監査役が退任した。当初のリストラ計画では、役員1人平均6000万円の
退職慰労金の予定だったが、実際にはナント、計画の2倍以上の1人平均1億4900万円も支払っている。

お手盛りは役員だけではない。金融庁のリストラ達成度調査をもとに、
税金投入を受けた大手銀行10行の行員給与と役員報酬の平均をまとめてみると、
10行のうち大和、あさひ以外の8行は、行員の給料も上げている。
新生銀行のケースは怒りを通り越して絶句する。
経営破綻して国有化されていた旧日本長期信用銀行を米国の投資会社・リップルウッドを
中心とする投資組合が買収し、昨年6月に新生銀行が誕生した。
旧長銀の売却にあたっては、政府は不良債権処理のために約3兆6000億円を投入、
さらに新生銀行への経営支援として2400億円を出している。
ところが、国有化されていた当時(昨年3月期)の役員報酬は総額1億8700万円だったのが、
今年3月期には4億9900万円と3倍近くに増えている。役員1人あたりの平均金額で見ても、
1100万円→2772万円と大幅なアップだ。
行員も例外ではない。平均給与は月額48万2000円→49万9000円へと伸びている。
4兆円近い税金を使って旧長銀を再建させたのは、役員と行員の給料を上げるためだったのかと疑いたくなる。

政府・金融庁には、そもそも銀行を厳しく指導して国民経済再生を図ろうなどという考えはないのではないか。
公的資金の注入も、それに伴う経営健全化計画も、すべては銀行を救済するための方便としか思えない。
その証拠に、前回の税金投入時の約束が守られないにもかかわらず、竹中平蔵経済財政担当相ら政府中枢は、
早くも「不良債権処理を進めるためには再度の税金投入が必要だ」と主張し始めた。


ソース元はこちら
http://www.weeklypost.com/jp/010831jp/edit/edit_7.html
14とりあえずの提案:01/08/29 17:42 ID:hQ7iaBVg
銀行員の給料の上限を 1500円/時 としよう
その浮いた分で雇用する人数を増加させなさい
失業率上昇の現況である銀行さんには社会貢献してもらわなきゃ
15名無しさん:01/08/29 18:02 ID:VO.XOt6s
・銀行業務の内容はご存知か?説明せよ。

君よりは詳しい。略

・長期不況のA級戦犯である根拠を述べよ。

1、金融庁の言いなりに為って萎縮して居る根性無し
2、融資するべき先に融資するスキルが無い
3、新保全理論を開発出来ないでオタオタしているだけ
4、此れで決まりじゃ、お前さんには不良債権を健全化する
スキル、根性、公共性及び社会性が無い、人の仮面を被った獣よ

・公的資金がなぜ注入されたのか?その結果、マクロ経済にどのような影響が
 あると考えるのか述べよ。

関係無い事を偉そうに聞くなボケ!!
其れより血税とは国民の膏血で有る事知れ!不逞の無頼漢め!

・何を持って「世の為、人の為に成らない仕事」と言いきるのか?
 その根拠を述べよ。

現状では、産業界の上澄みの旨い汁を啜る蛭・ダニの類じゃ

・また、そんな銀行と取引している企業、預金している個人、つまり、
 共にビジネスをしている人々に対しての個人的見解を述べよ。

お前ん処の銀行に預金する奴はお前の共犯者、共に死罪を申し渡す
16 :01/08/29 19:01 ID:rpOycX/Y
4はもう来ない予感がする

色んなスレで銀行の正当性を建設的に論破しようとして
今まで何人もの行員(&その嫁)が消えていったのか知らないのね
17名無しさん:01/08/29 19:14 ID:aAAaquwk
ってーかさ、銀行が無常冷血に仕事をしたら、多くの企業が死ぬと思う。
18 :01/08/29 19:31 ID:rpOycX/Y
金融庁は29日、破たんした金融機関の処理のために投入した公的資金が1998年度から2001年7月末までの累計で
8兆9095億円にのぼったことを明らかにした。
この金額は破たん金融機関の損失を穴埋めするために預金保険機構に交付した国債を償還(現金化)して使った公的資金の合計額。
今後、国に返済されることはないため、この金額すべてが国民負担として確定することになる。

もし4が来たら「公的資金はちゃんと返す予定」と言いそうなので
この事についても建設的に述べてもらおう
19名無しさん:01/08/29 23:50 ID:zhlpK2a.
20名無しさん:01/08/30 00:12 ID:k9OrS3KE
>>4 をはじめとする現在の銀行員に、自己変革を求めようとしても無理。

そんなことを無理強いするより、ヨーカドー銀行のような新規参入組を増やすのが、
解決の最短距離。
現に、証券業界では、松井証券が起こした変革が、野村や日興、大和を動かしている
でしょ。
21名無しさん:01/08/30 00:17 ID:1J4vokTg
みんな銀行員になれば給料たくさんもらえたのに(笑)
22名無しさん:01/08/30 00:23 ID:k9OrS3KE
銀行員の高給をさんざんたたいているけど、UFJのように規模が大きく
なると、ますます高給になるでしょう。

銀行員の給料を減らす方法は、20で書いたように、新規参入組を増やして
競争させ、現在の大銀行から金融子会社を独立させる(大銀行を分割する)
のが早道。(例.NTT東西会社)
つまり、金融子会社に大銀行行員を転籍させる時に、新給与体系をのませて
給与水準を下げるということ。
銀行の現在の給与体系をマイナスの方向に自己変革させるというのは、
絶対不可能です。
23名無しさん:01/08/30 00:30 ID:OtSc9RLU
静岡銀行も減るって。
24名無しさん:01/08/30 00:57 ID:myUiw9Bg
何も知らない物事に対して、これだけ断定的に決め付ける日本人が
多いことに愕然とする。
社内の会議でも根拠の無いことを述べて、社の方針を決定されるのか?
冤罪という言葉をご存知か?
基本的な事を理解されていないようだ。
誰にでも知らないことはある。しかし、知らないことは知らないこととして、
それについての結論を断定しないことが良識有る社会人である。
関東大震災時に朝鮮人虐殺を行ったような人々が未だに存在するということだ。
スケープゴートを作りたい気持ちは理解するが、それが正しいことか自問して貰いたい。
25 :01/08/30 01:02 ID:B5j.xDlI
>>24
あなたのその書き方こそ自分の考えが一番正しいと思ってるのが伝わってくるよ
26名無しさん:01/08/30 01:18 ID:MHIMuwt.
銀行に公的資金入れなくてつぶれるのは銀行じゃなく
企業のほうでしょう。銀行を悪の根源みたいに言うの
はどうかと。個人的にはだめな企業はどんどんつぶし
ていくべきだと思うが、それを許さないのも結局国民。
なんか矛盾が多いなー。
27名無しさん:01/08/30 01:25 ID:myUiw9Bg
>25
思い込みで他人を非難する姿勢はどうか?ということです。
友人・知人が思い込みで自分を責めてきたことはありませんか?
その時、なぜその人が思い違いをしているのか、こちらが先に分かることが
あるでしょう。その時、なぜ事実関係を先に確認してから非難しないのか?
と、寂しく思うこともあるでしょう。そういう主旨です。
28名無しさん@お腹いっぱい.:01/08/30 01:26 ID:lPYCjMNE
4649
29名無しさん:01/08/30 03:05 ID:DGKZZEcg
自分は何も悪くない。
しかし、世の中不況で雇用不安も出てきた。
俺のせいではない、私のせいではない。
何?銀行に公的資金注入?そうか悪いのは銀行のせいだ。俺は悪くない。
銀行が全て悪いんだ。金返さない企業が悪いのではなく銀行が悪いんだ。
公共投資のしすぎで、日本国の財政が悪化しても俺は悪くない、もっと
公共投資しろ、孫のことなどどうでもイイ、銀行が悪いんだ。
銀行員のバカがあの給料なら、俺のはもっと高くてイイはずだ。会社と掛け合おう。
学歴主義が悪い、俺の方が頭イイのに。上司はバカだ、俺の方がデキル人材だ。
言い足りないが、人のせいにするのは、人を批判するのは最高の自慰行為だ。
ああ、すっきりした。

なるほどね。
30名無しさん:01/08/30 03:22 ID:DGKZZEcg
誰も4へ回答していないじゃないか。
経済のこと知らないで批判するのは、批判じゃなくて妄想だと言いたいんだろう。
現場に行かないで、どうして犯人を正確に特定できるのか。
誰か経済に明るい方、理詰めで銀行員を叩かないと潰せないぞ。
31名無しさん:01/08/30 03:28 ID:15gJHP9A
所詮、この金融板に居るような末端の銀行員に何を言っても無駄。

自分達も悪いとは思いながら自分の生活を考えると上に抵抗すらできないんだから。
そうやって悪の歯車に知らず知らず加担していくんだよ。

今、銀行に居る奴にとやかく言っても仕方ない。
自分からアクション起こせる奴はすでに銀行なんて出て行ってるだろうから。
ただ新卒で悩んでる奴とかいると思う。悪いことは言わない。やめとけ。
32名無しさん:01/08/30 03:38 ID:DGKZZEcg
銀行員の給料下げろって発想は超恥ずかしいね。
「俺のも上げろ」て自分の会社に言わないとね。
共産主義じゃないんだから、周りと比べてどうこう言ってるヒマが
あったら、もっと自分で稼いで銀行員の給料を超えれば?
デキナイ奴に限って自分は何の努力もしないで人の批判ばかり。
(今のおまえはどうなんだ?は無し)
そういう人はどの企業でも御荷物でしょう。
実は、銀行批判してるタイプの人がその企業の業績悪くしていて、
究極的には、日本経済の足を引っ張ってるんじゃないの?
33名無しさん:01/08/30 03:47 ID:GWP5hNpU
>>29=30=32
プライドだけは1人前な銀行員発見!(藁
34名無しさん:01/08/30 04:30 ID:JCxusVvc
そんな煽りじゃダメだ。
もっとガツンとするヤツで行かないと。
資金需要と手数料収入、資金量のあたりから攻めなくては。
もっとイタイとこを叩こう。
35名無しさん:01/08/30 05:57 ID:zhp6NshA
このてのスレに必死にマジレスしてる行員って
案外最も罪悪感や危機感を感じているんだろうなぁ。
っておもふ。
36横田濱夫:01/08/30 06:18 ID:9JzoFAAQ
バカヤロー、あがる奴もいれば、下がる奴もいるんだよ!
各人の能力は、それぞれなんだから。
37名無しさん:01/08/30 07:58 ID:Qo/CO1.s
銀行員にも非があるが、ハッキリ言って一般人の批判は検討違い。
ズレたとこ批判されるのは複雑だなあ。
失敗したとこがあるけど、そこじゃないんだな。
38名無しさん:01/08/30 08:10 ID:Ot0rBm92
>37
つまり、銀行批判は間違いじゃないけど、銀行批判してる一般人は
検討違いのとこを批判してるから、「その人の批判」については間違い
ということか?従って、一般人の批判は大間違いということか?
確かに、稲垣吾郎を速度超過で逮捕したら間違いだね。
39名無しさん:01/08/30 08:17 ID:Ot0rBm92
根拠の無い事で批判したり、逆に、賞賛したりする国民は確かに怖いね。
小泉人気も怖いね。根拠が無く支持してる人は、マスコミが小泉を叩き
始めたら、どうせ小泉不支持にソッコウで心変わりするんだろうな。
銀行批判も所詮その程度か?
日本のヤバイとこは、経済じゃなくて国民のレベルなのかもね。
40名無しさん:01/08/30 09:55 ID:1XFCsxKM
儲けが出たら自分の利益。
損をしたら国民全体で穴埋め。

ま、いいじゃないですか。
41名無しさん:01/08/30 11:18 ID:EY/ei8qg
>>24
>何も知らない物事に対して、これだけ断定的に決め付ける日本人が
>多いことに愕然とする。

人をバカにするにも程ってもんがあるでしょ。
あなたが何様なのかは知りませんが、国民の多くが今まで何も知らずに
騙されつづけてきた事に気付き始め、それを今ここで語っている訳ですよ。
「もうこれ以上は騙されないぞ」とね。
それでもあなたは冤罪であり、皆の知識には到底届かない所の事だと申すのなら
>>24で書いたような抽象的な物言いでの他者批判ではなく、皆が理解しやすい
具体的な事実と言葉でその正当性を主張してほしいものだ。
判りやすく云うと「訳のわからんまやかし言うなら、実際どーなのか言ってみてよ」

>>24-27
それから、あなたが皆の事を「思い込みで他人を批判する」と言い切った根拠もお聞きしたいな。
あなた賢そうだから、云うまでも無い事だとは思うけど、お惚けな煽りレスを
引用するような愚は犯さないでね。

マスコミは一向に進まない行政改革と、小泉政策の矛盾をどんどん追求していく姿勢です。
あなた達の領域もどんどん暴いていきますからね。
覚悟しておきなさい ――
42名無しさん:01/08/30 11:29 ID:km9IhlkM
>>40
超単純に表現した銀行の実態だね。

だから批判されてるという事に奴等は気付かない愚か者。
43 :01/08/30 12:30 ID:B5j.xDlI
早くも負けが濃厚な銀行員(ワラ
44名無しさん:01/08/30 14:08 ID:5Pp2oeaY
>>43
オプラは消えろ!!
45名無しさん:01/08/30 18:47 ID:0cS0qaAc
今、話題のマイ*ルについてどう思うの?
DKBが追加融資して倒産したら預金者と株主に損させることになる。
また、損を確定して融資を打ち切り、引き上げたら失業者等々の問題発生。
それとも、10年前、銀行は貸し渋りをして融資額を減らしていれば良かったのか?
融資先企業の社会的責任は皆無なのか?
46名無しさん:01/08/31 02:32 ID:l0.Ytx2Q
公的資金を入れるというのも方法の1つではありますが、
自らの給料を削ってでも不良債権処理に当てようとしてないのは何故なんですか?
絶対、うちの会社(銀行)は潰れないとでも思ってるのですか?
銀行員の人、誰か教えてください。
47金融:01/08/31 12:48 ID:fMyoBCbY
そのうち銀行の給料も下がっていくでしょ。
儲かってないんだから。
銀行員も身の振り方を考えた方が良いのでは。
保護行政が高収入の源だったのは、みんなよーく理解しているんでしょ。
リスク管理が出来ない銀行はやっぱり淘汰されますよね。
48名無しさん:01/08/31 18:55 ID:eDEwu.lE
同じ金を扱う所なんだから、郵便局員と同じ給料にすればよい。
49名無しさん:01/08/31 21:15 ID:WS4J/1qA
世の為にならないことをむやみやたらに時間をかけてこなす銀行員。
自分の銀行はヤヴァイと知りながらどうすることもできない銀行員。

入るときには結構優秀な人が集まってるのに5年も10年も経つとあんなに人って
変わってしまうのもなんですね・・・・
50ボケ:01/09/01 00:28 ID:unvbZA.E
銀行に入るとボケ老人化が進みます。
みなさん気をつけましょう。
51;:01/09/01 00:40 ID:Z9gytatA
52名無しさん:01/09/01 00:44 ID:caOoQZjM
銀行批判する人はなんで銀行にはいらなかったの?
高給を批判するくらいなら銀行に入行しちゃったらイイのに
53名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/01 01:07 ID:3ZNdlwoM
十数年前は銀行員の高給に対する批判はなかった。
日本経済は絶頂期にあり、産業の動脈として銀行が
重要な機能を果たしている、と一般に認知されて
いたからだ。
 しかし今は状況が違う。金融を必要とする企業は
あるが、マーケットの規模は確実に小さくなっている。
しかもコンピュータ技術がが飛躍的に進歩し、行員に
本質的に求められる作業負担は減ってしかるべき筈
である。(実際には余計な仕事を増やすオジサンたち
がいるので、負担感は一向に減らないのかもしれない)
 かつての、高給取りの銀行員がウラヤマシイという
感情が、いまや掛け目なく、銀行員の仕事で高給取る
なんて許せないというそれに変わっている、という
ことは謙虚に受け止めるべきだと思う。
54名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/01 01:11 ID:pbFkLD9w
>>52
銀行のような将来性のない産業は恐くて入れません。(w
55名無しさん:01/09/01 03:34 ID:caOoQZjM
>>54
んじゃ別に銀行員が高給もらってもいいじゃん
銀行員はハイリスクハイリターン
製造業はローリスクローリターンで
ちょうどつりあいがとれた(藁
56名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/01 04:25 ID:JNOB7HZU
どこがハイリスクじゃ。税金で穴埋めさせといてゴルァ!
57名無しさん:01/09/01 04:34 ID:U4gQoFEo
銀行に「穴埋め」された税金は結局
不良債権先の企業に回ってるんだよ。

銀行はそういった企業群の代わりの
スケープゴートになってるだけだ。

貸したものが返されなければ金融
経済は成り立たない。
58名無しさん:01/09/01 05:30 ID:CruK55Bs
もう気付いてもイイんじゃないかな?
郵政三事業の「昨年だけ」の赤字総額は約1兆8000億円。
「そごう」の負債総額と、ほぼ同額である。
どうやって支払うのか?
もちろん、皆さんの血税からである。これから、もっと搾り取りますよ。
抵抗勢力のナリフリ構わない強引さをよく御覧なさい。
日本の、日本人のために本当に変えさせなくてはならないものが何かを。
銀行が叩かれて、陰で大笑いしながら、私服を肥やしている人々を見抜いてください。
大国でも白アリによって、倒壊させられることがある。その被害を受けるのは誰か?
ちなみに、歴史的に常套されてきた有名な統治手法がある。
それは、スケープゴートを作ることだ。彼らに国民の怒りの矛先を向けさせる
ことで統治する。戦争もそう。マイノリティ迫害もそう。魔女裁判などもそう。
最近でも、中国と韓国の政府がしたことがあるではないか?
それらの結果どうなったか?結局、誰が得をしたのか?よく検討する必要が有るのでは?
日本人に真実を見抜く力があれば、経済問題も解決する。
無ければ、それまでということ。
59名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/01 05:44 ID:AgP6LuyQ
銀行員は銀行がスケープゴートになっていると言いたいんだろうけど、
キミたちは逆に郵政をスケープゴートにしてないか?別に郵政民営化
したところで景気がよくなるわけでもないし。
まあ大蔵族の小泉使ってしっかりやってくれ。でもこのまま景気悪化
が続くと、小泉の首がとぶかもしれんけど。
>銀行はそういった企業群の代わりの
そういう企業にバブル期にムチャクチャ貸しまくったのは何処の誰だよ。
お前らも共犯だよ。
60名無しさん:01/09/01 05:53 ID:CruK55Bs
肝臓が悪いのに、腎臓を摘出して安心してると
死に至ることもある。
精密検査が重要。医療過誤で死にたく無いな。
61名無しさん:01/09/01 10:03 ID:SRf/h1NA
>>59
>そういう企業にバブル期にムチャクチャ貸しまくったのは何処の誰だよ。
(古い話だが)ムチャクチャ貸しまくったきっかけを作ったのは、あまり誰も言わないが、
80年代後半に在職していた旧住銀のある頭取だよ。
「あのお堅い住銀が」ということで、他の銀行もいっせいに右にならえで、利益追求に
走ってしまった。
尾上ぬいが出てきたのも、あの頃だったね。
(と言って、スケープゴート探しをしてるわけじゃないけどね。)
62名無しさん:01/09/01 12:00 ID:U4gQoFEo
今の不良債権はバブル期にできたものではなく、その後の
不況期にできたものと言った方がより正確。

そもそも今の金融の機能停止は貸した方も借りた方も共犯。
銀行「だけ」の責任というのはやはり違う気がする。

それから、1も半分ネタなんだろうけど、まさか本気で銀行
(ひいては銀行員)が不要だ、なんて思ってないよね。
銀行・金融が市場社会にとって必要不可欠なのは基礎的な
金融論でも勉強すれば自明なこと。
63名無しさん:01/09/01 13:16 ID:J/KMwCQI
せめて所得税を一律乙欄該当にしよう。
64名無しさん:01/09/01 13:53 ID:SRf/h1NA
>>62
>それから、1も半分ネタなんだろうけど、まさか本気で銀行
>(ひいては銀行員)が不要だ、なんて思ってないよね。

銀行・銀行員が不要だとは思っていません。
今の銀行・銀行員がマトモに金融業務ができていないので、新しい
銀行(新規参入組)に出てきて欲しいということですね。
メガバンクではなく、ヨーカドー銀行のような特定業務に特化した
効率的な銀行ですね。
65名無しさん:01/09/01 14:26 ID:ywM8A2Os
昔の銀行員は、もらいすぎ。
今の銀行委は、まだちょっともらいすぎ
66名無しさん:01/09/01 14:50 ID:ThLDxO8o
銀行員は不良債権を現物支給してもらえ
自行かぶで支給してもらえ
67名無しさん:01/09/01 19:12 ID:z.n0AE7s
ただ、確実に必要なこと、必要だったことは、企業・銀行・大蔵省のトップが
責任を取ること。これが無いのは、重大な問題だ。
借りた金を踏み倒して不良債権を作り、国民に肩代わりさせ、銀行が悪いと言う企業トップ。
貸出競争を煽り、知恵の無い企業にまで貸出した銀行のトップ。
護送船団方式を構築して、銀行経営を牛耳ってきた大蔵省。
ケジメは重要だ。
68名無しさん:01/09/01 19:31 ID:z.n0AE7s
国民が錯誤する原因と言えば、マスコミの責任は重い。
マスコミは国民がどのような考えを持っても良いのか「許認可」する。
銀行が悪役であること、大本営発表が真実で有る事を許可する。
ジャニーズが悪役に成る事を許可しない。「稲垣メンバー」「稲垣さん」そしてあまり報道しない。
郵政天下りを受け入れているテレビ局のことも、銀行以上に保護産業で高給であることも、
郵政赤字額も報道しない。
国民の思想・考え・言論はマスコミが「許認可」する。
事実、戦後56年不変である。国民のレベルも不変である。
69名無しさん:01/09/01 22:26 ID:U4gQoFEo
>64
ヨーカドー銀行など新規参入組は一種のナローバンクなので、
これだけでは「金融」の役割は果たしきれない。
でも確かに新規参入組にはがんばってほしいね。そうすれば
効率の悪い既存銀行も危機感を持つでしょう。

>68
全くその通り。いまだに再販制度維持に固執し(経済学者らの
反対意見は完全に黙殺される)、今度の商法改正案の会社公告
のIT化に対して「新聞での会社公告が使われなくなる」と早速
に猛反対キャンペーンを打つような新聞社の連中や、銀行員
なんかよりはるかに高給をもらってるくせに庶民の味方のふり
をしているようなTV業界の連中に銀行を批判する権利はない。
70名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/01 23:28 ID:UasPTRug
マスコミのレベルの低さなげいてもしかたないだろ。旭なんてとりあえず公共事業
削減すれば景気がよくなるなんて思っているやつらだよ。バブル潰しに一役かった
のもマスコミだし。でも銀行に対する世間の冷たい目は覚えておくべきだ。もはや
信用や信頼の代名詞だった銀行は、税金を食らう穀潰しだってこと思われてるのさ。
71名無しさん:01/09/01 23:37 ID:VWJHystQ
銀行員の給料一律400万円。
十分食ってける。
実質剰余金数千億レベルのマイナスのくせに何やっとるんだ。
72名無しさん:01/09/02 04:45 ID:hrC3piPk
銀行批判をする人は、つまりこの様な方か?
・友人に金を貸して、催促したところ「俺に自己破産しろというのか!!」と
 スゴまれ、貸した分泣き寝入りをして、自分が自己破産する人。
・取引先を信用して売掛金を溜めておいた所、払って貰えなくて倒産して、
 無一文になり、逆に、その取引先がのうのうとしていても許せる人。
・郵貯反対・ペイオフ賛成の人。元金保証は、潰れる金融機関に資産を任せた
 愚かな人を救済するために、そうでない人から集めた血税によって保証される
 から保証しなくても良いと考える人。郵貯の安心感は血税を担保にしたもの
 だから言語道断。絶対廃止。ついでに、金融システム問題により恐慌が発生
 しても構わないと考えている人。

 そういう方達なんですね。
73名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/02 05:00 ID:WzvCoNyk
甘い。結構国民のかなりの数が銀行嫌いだぞ。うそだと思うなら親戚連中に聞いてみろよ。
74とおりがかり:01/09/02 05:08 ID:Bk9mOtXQ
>>69

マスコミを批判しても仕方ないでしょう。マスコミよりも銀行のほうが
よほど経済に対して大きなマイナス要因なんだからさ。

>>72
どうしてこういう結論になるか理解不能だ。
基本的にはローリスクハイリターンなところなんだと思うがね。
資本主義の基本だと思うよ。あれだけ貸しまくって、いざ不良債権化
したら国頼みなら誰でもできる。そんなふざけたことを言う前に
貸出能力を磨いてください。
7574:01/09/02 05:13 ID:Bk9mOtXQ
結論、銀行の株価がすべてを語ってるんだよ。
銀行員のみなさん。
76銀行員:01/09/02 10:55 ID:SNVQwb8c
銀行の問題は、みんな横並びで割と給与水準が高い事。
米国などは与信管理などは高給だけど、窓口業務や営業は年収300万円台。
グローバル化で日本もそうなると思うよ。
そのまえに半分ぐらいは淘汰されるけど。
7774:01/09/02 11:27 ID:3syOhdBQ
>>76

じゃ、あなた自ら給与水準を下げるように上司に自己申告
してください。できないなら、きれいごと言うな。
どうせ総論賛成各論反対なんだろ。自分は違うと思っている
んだろ。銀行員がみなそういう姿勢だから何も変わらない
んだよ。
78名無しさん:01/09/02 12:33 ID:xh9TBzYI
一銀行員が「オレの給料下げろゴルァ」なんて、申告させるのは無理よ。
(まあ売り言葉に買い言葉だとは思うが)
NTT東西会社がやったみたいに、子会社を作って、新給与体系で
転籍させてればいいでしょ。
「調査役」なんて役職(?)で定年まで粘ってる高齢者は、別会社に
転籍させればいいでしょ?
79名無しさん:01/09/02 12:49 ID:d27maQlc
おおよそリストラとかしすぎて従業員を減らすとサービスが悪くなるもんだろう。
だからサービス維持も考えて銀行員は給料半分にしてその分行員を増やすかリストラ
しないでおけばよくないか?

職を失う人もいなくて一石二鳥だろうと思うんだが
なぜそういう方向に行かないのか不思議だ。
80名無しさん:01/09/02 13:23 ID:FgVTozxM
銀行を批判する人はきっとものすごく世の中のため
になる仕事をして、高スキルで、給料以上の働きを
して、いざとなったら自分の給料減らされても決し
て文句はいわず、しかも他業種のことまで経済全体
が完璧に理解できる人なんだろうなあ。

すごいなあ。おれには無理だ。おれは銀行員じゃな
いけどそんなすごい人にはなれないから銀行員にで
もなるしかないかなあ。
81税金を銀行につかわれて怒る国民:01/09/02 14:29 ID:ErjmWK2A
不良債権を抱えて、普通の企業なら銀行から資金を貸してもらえず
倒産して、経営者は責任を問われるところなのに、銀行はいいですね。
経営者がなにも責任を問われなくて、退職金もらえるし。
水島会長を見習ってほしいもんだ。

スキルとかいっている人がいますが、そのスキルが不良債権を
抱えさせたのだからそんなスキルはいりません。スキルを持って
いることにたいして、責任を負って負債を給料で払うべきではないでしょうか?
82名無しさん:01/09/02 14:55 ID:xh9TBzYI
>>79 - >>81
コンピュータ会社勤務で金融機関を担当している者(一応SE)ですが、
銀行の業務なんて、政府が音頭をとって標準化すればなくなる業務が
たくさんありますよ。
コンピュータも5年前までは専用端末が必要だったが、最近はパソコン
で代替できる業務も多くなったためコストも安く抑えられるし、
特別なスキルが必要なのは、融資や投資関連業務じゃないかなぁ。
コンピュータ化を一気に進めれば、今の2/3程度の人員で業務が
できると思います。

とにかく、外部の人間から見て、いらない人多すぎ。
83元銀行員:01/09/02 15:06 ID:sn/9NDOI
銀行を辞めて初めて銀行員ほど世間から嫌われていることを知った。
まあ、仕事柄堅いイメージがあるけど、やってる仕事内容は営業店や
本部の仕事に限らずたいした事はやっていません。(私は7年の与信業務しか経験ありませんが)
銀行ほどあこぎなビジネスはありません。例えば、貸した金利は原則前取りで預金に関しては、
利息は後取りです。一部上場の取引先の課長や部長より貰っている代理・調査役は
めずらしいことではありません。客観的に見ても、銀行員の収益性を考慮すると
リストラ&1/3くらいの賃金カットは当然でしょ。
84名無しさん:01/09/02 22:15 ID:ZdJm0xv6
商業銀行は低スキルでも可能なので、近い将来、欧米商業銀行の様になるだろう。
特に、新規参入の銀行(IY・ソニー)は、正にそれ。
後、地銀・信金・リテール特化の都銀もそうなるだろう。
BIG4など一部では、投資銀行と商業銀行のハイブリットバンクになるだろう。
投資銀行ならば、今の3倍の平均給与になる可能性がある。
しかし、それは極一部であるから、今後の人事調整は難航すると思われる。
理解し難いのは、BIG4で未だに高学歴の人材を大量に採用していることだ。
ハイブリットになっても構成比から考えて1:9ぐらいの人員構成比になる
と考えられるのにだ。今後、どう調整するのか見物である。

それはそうと、銀行ばかり叩いているが、その他の業種も貰いすぎである。
中国の人材を使えば、多くの人の10分の1の給与で同じ仕事が出来る。
ユニクロで分かるでしょう。その人々こそ国家戦略の中で守られているんだよ。
まあ、金利・為替・財政政策・金融政策、その他各種指標と政治の複雑な関係を
理解してない方々には詳細を話してもしょうがないが、銀行叩く前に、もう少し
世界経済・マクロ経済のことを勉強されてはいかがか?そうすれば、もっと的を射た
批判が出来るでしょう。部分を捉えて批判しても、全体から見ると正しくないこと
もある。全体を知らなくては、的確に部分を批判出来ない。その点で、先の他業種
の賃金を中国並に下げる、というのは全くの誤りである。
85名無しさん:01/09/02 22:34 ID:StjN9WLA
国家戦略というより、単に政治力があるのでは?
まあどこの国でも同じですけどね。

という意味では、やっぱアメリカはユダヤ人が支配してるんですかね?
86名無しさん:01/09/02 23:00 ID:ZdJm0xv6
インフレとデフレが、単に物価の上げ下げと理解しているのであれば、
何もわかっていない。その方々の経済関連批判は錯誤しているに違いない。
また、一般企業と金融機関は経済全体に与える影響力が全く異なるから、
単純比較による議論は適切ではない。もちろん、特別扱いしろ、という
のではない。もう少し、資本主義経済のメカニズムについて
(陰謀などではなく)の基本を理解された方が良い。
87名無しさん:01/09/02 23:05 ID:ZdJm0xv6
親切では無かったな。
なぜ、日本の物価が高くて、賃金も高いのか?
何時からそうなったのか?
意図的であるのか?
その辺を理解されているのならば、議論も出来るでしょう。
広く言えば、銀行員の給与とも関係がありますよ。
88C銀一行員:01/09/02 23:08 ID:ePuA9nzA
世の中資本主義経済のメカニズム通りに動くんだったら皆苦労しない!
89名無しさん:01/09/03 01:23 ID:mGm4S8.c
>88
イヤ、動いたら大変だ。メカニズムを元に現実を考察せよ、と言う事だろう。
皆さんに自覚があるのか分からないが、今まで、意図的にかなり市場原理を
日本は曲げて来た。良し悪しではなくて、高度経済成長期までは、その方が
逆に、経済的合理性が働くこともあったし、政府の第一目標は完全雇用であった。
その結果、一億総中流などと言われ、相続税率も高く、米などからは、共産主義
とは言わないまでも管理資本主義と言われてきた。数々の規制を敷き、弱小
企業も保護してきた。小さな商店街などを守ってきたのは規制である。
その規制を掌握することで官僚は権力を維持してきたのであり、高コスト体質が
日本に根付いたと言える。ハッキリ言って規制で守られてきたのは大企業や銀行
ではない。優秀な人材から金を巻き上げ、そうではない人々に金をばら蒔く
システムに限界が来たのが現状。今後、業種を問わず優秀な人は相応の報酬を
受け取り、そうではない方は今以上に給与が下がり、上がることは二度とない。
IT化とは、単純労働をこの世から永遠に消滅させることの一端であり、グローバル
化とは、低賃金の中国人が日本人に代わり単純労働に従事するということであり、
優秀な人材は何も日本で働くこともなく、条件の良い国で働くということだ。
スウェーデンやアメリカの事例も参考に。
銀行員年収300万などと言って喜んでる方は相当危ない。スキルの低い銀行員は、
そうなるだろうが、財務諸表も読めない人の方が、遥かに低賃金で一生働く
ことになるだろう。優秀な銀行員は引く手数多で、収入も上がる。
銀行批判で一時のストレス発散もイイが、今後何が起こり、自分がどうなるのか
を真剣に検討した方が賢明だと思われる。
米国で単純労働層に起きたことを良く参考にされた方が良い。
これから日本社会は大きく変容する。
90名無しさん:01/09/03 04:43 ID:KxKl/drU
例えば、自分の周りの人間を卑下する人々は、先ず自分自身の能力に
疑いを持った方がイイな。結局、自分のレベルに合った人としか付き合えない
訳だし、知り合う機会も無い。取引先だって、通常、同レベルの付き合いが
主体となる。ソニーやトヨタの様な世界的メーカーから町工場まで色々有る。
同様に、銀行と一口に言っても様々有る。詰まらない銀行としか付き合いが
無いのは、自分自身が詰まらないからではないのか?
自分の仕事が詰まらない、低レベルというのは自分自身がそうなのではないか?
91名無しさん:01/09/03 04:55 ID:KxKl/drU
>81
そごうの水島は興銀出身だよ。そんなことも知らないで批判しているのか?
だから表面的で誤った銀行批判しか出来ないんだ。
銀行を批判すべき点は別に有る。
92test:01/09/03 06:26 ID:gjTj30yI
test
93:01/09/03 08:27 ID:lCPzlt7w
>>86 >>87

で、何が言いたいんだ?
94:01/09/03 08:30 ID:lCPzlt7w
>>84

で、何が言いたいんだ?
95名無しさん:01/09/03 11:29 ID:0XnodafE
銀行を批判するなよ。
親戚いないおか?
96名無しさん:01/09/03 16:14 ID:HuTLXfaw
メーカーがかなりリストラしてるけど銀行はリストラしなくていいのかな?(藁
97名無しさん:01/09/03 16:23 ID:JNQG3R2E
横レスですみませんが、オブラってなんでしょうか?
98名無しさん:01/09/03 18:10 ID:WZsBKdtU
サンデー毎日9.9号

これが公的資金を受け取った大銀行の「給与」だ!
2001年3月末の役員1人あたりの実績平均

      報酬・賞与     退職金 
みずほ   2700万    3900万
さくら   2500万    8700万
住友    3200万  1億4100万
大和    2200万    4000万
三和    2800万    5500万
東海    2400万  1億4900万
東洋信託  2200万    6500万
あさひ   2300万    3800万
新生    9100万       0
横浜    1900万    7100万
住友信託  2200万    3500万

君達が役員になることにはもうあり得ないことですが(藁。
99給与:01/09/03 18:28 ID:v5L03yLA
>それはそうと、銀行ばかり叩いているが、その他の業種も貰いすぎである。
少なくとも国際競争力のある業種はもらいすぎでないでしょ。
競争力もなく、不良債権だらけでリストラ努力も見えない銀行が
もっとも日本のお荷物になっている現状がわからないのでしょうか。
自動車とか電機とか必死になってリストラしてるのになんで税金を補填されてる銀行は
高給で退職金をいっぱいもらえるのでしょうか。
100 :01/09/03 20:21 ID:/NKvQ0YM
今の小泉の極度な銀行保護を見てると政治力は確かにありそうだな
大蔵省時代から4大メガバンクに天下りがワンサカいるのは周知の事実だし
その報酬が >>98ってわけか
まあグロべーも思いっきり下げてるし、大臣どもは今日も呑気なコメントを連発してるし
日経10000前後のまま9月決算&時価会計を迎えたらさすがに持たない銀行も出てくるでしょ
101名無しさん:01/09/03 21:04 ID:0BgTtj.Y
銀行批判云々は別として、銀行の数は明らかに多すぎる。
日本は、非効率な企業・銀行を清算しないと復活しない。
ちなみに、公的資金投入が銀行保護と思ってるなら勘違いだよ。
102名無しさん:01/09/03 22:24 ID:8Tc2x1Os
>>89
>優秀な人材から金を巻き上げ、そうではない人々に金をばら蒔く
>システムに限界が来たのが現状。今後、業種を問わず優秀な人は相応の報酬を
>受け取り、そうではない方は今以上に給与が下がり、上がることは二度とない。
言いたいことは良くわかるが、10%の「優秀な人材」が提供するサービスや
モノは誰が買うの? 90%の「優秀じゃない人材」ではないの?
103名無しさん:01/09/03 23:30 ID:B02lzWdE
>102
現在、伸びている業種とそうでない業種、また、同業種内でも勝ち負けが鮮明に
成ってきている。苦しいのは負けてる企業や業種。稼いでる企業は、どの業種にも
沢山ある。経済成長率がマイナスというのは、日本経済のトータルがマイナスと
いうことで、すべてがマイナスという訳ではない。今までの政府の第一目標は、
雇用の安定・企業を倒産させない、ということだったが、今後、日本経済の足を
引っ張る企業は潰して、他の成長産業への業種間大移動を実行するつもりだろう。
その代わり、政府補助でスキルを身につける手助けをしようということ。
業種に関係無く、今まで日本経済を牽引してきた企業・人材に乗っかってきた
企業・人材には今後痛みがくるだろう。でも、スキルを身につけて出直す
チャンスは開かれている。もちろん、やる気があればの話。未だに、国にすがり
付こうとしている人は抵抗勢力ということになる。
104名無しさん:01/09/03 23:33 ID:B02lzWdE
ちなみに、都心の高級マンションはバカ売れだし、ブランド品の売上も、
ここ10年上がりっぱなし。最近、銀座にオープンしたブランド店に
行列が出来ていたのも記憶に新しい。
105名無しさん:01/09/03 23:54 ID:XmPRjF3M
みてると笑えるな^^
われわれの預金とか言ってるけど、あんたらのはした金なんかほんとは預かりたくもないね。
金持ち相手のがいいに決まってるじゃん。
商業銀行のあほどもの給料は低くしてしかるべしだけど、おれたちの給料は高くて当然。
一人で5億くらいは儲けてるからね^^
まあ、所詮頭悪い奴にはできないってことだな。
国家一種以外の公務員といっしょにされたら困るね。
それにしても日本ってのもあほだな。
差別が無さ過ぎ。
アメリカみたいになったらいいのに。
そしたら学歴ない奴はいい仕事に就く機会すら与えられなくなる(笑)
106名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/04 00:05 ID:5om4dLVs
>>105
お、寄生虫発見。どうせカルテル同然の投資銀行ピン撥ねばかりしているくせに。製造業のように大した価値も生み出さない
こいつらはまさに資本主義の寄生虫。
107名無しさん:01/09/04 00:06 ID:d0qC5LuM
>>89
財務諸表の理解ができなくても、銀行員でいられるんですか?
108名無しさん:01/09/04 00:15 ID:ww.Jb3Ds
>106
そんなこといったら第三次産業従事者は全員寄生虫だろう。
109元銀行員:01/09/04 00:36 ID:MQKW0DXo
銀行に13年勤めてきて、皆様の行っていることよ〜く理解できます。
そこで私は、現状打破する処方箋を提案します。

@銀行の個人営業部門は消費者金融会社に売却
A銀行の法人融資部門は日榮・商工ローンに出向し儲け方を勉強。
B銀行の本部管理部門は、公務員になり金融庁にてリスク管理業務。
C最後に金融市場部門はアメリカのユダヤ人がボスとなり徹底的に
 えげつなく儲ける。

まあこのうち給与上がるのはCだけだと思う(@〜Bは徹底した
ローコストオペレーション)けど、日本のユダヤ人(藤田田か?)
になりきれない人も即クビが待っているので、必然的に給与下
がるのです。
110名無しさん:01/09/04 01:48 ID:bZCjFC6U
銀行員30才の年収ってどのぐらい?
111名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/04 02:30 ID:GXE2aynk
もしこのまま景気悪化が深刻化し、意氏原新太郎総理誕生になんてなったら、
まず銀行はやり玉にあげられるな。たぶん経営陣は無事ではスマンだろう。
112名無しさん:01/09/04 03:43 ID:HKd78OTM
>元銀行員
は煽りだな。
無知丸出し。
銀行批判なら普通にやれば?
113名無しさん:01/09/04 04:50 ID:.u7SMKdg
105は厨房学生だろ。
現場の人間は、商業銀行とか給料って表現はしないんだよ。
とんでも本から知ったかしてないで、ちゃんと御勉強したら?
114名無しさん:01/09/04 04:53 ID:qIlW1dWc
>>108

ぜんぜん違うね。銀行は国から守られる。勝手に貸出残高競争に走り
不良債権を作っても国から優遇される。経営責任もこれといって取らない。
ノーリスクハイリターンの典型だ。とてもじゃないが付加価値の高いもの
とは思えない。
アメリカみたいになったらいい点では同意だね。まずあなたのような人から
クビが切られると思うぞ。今の仕事で高給が当然というような人だからな。
115名無しさん:01/09/04 04:55 ID:qIlW1dWc
114の訂正です。

>>108

ぜんぜん違うね。銀行は国から守られる。勝手に貸出残高競争に走り
不良債権を作っても国から優遇される。経営責任もこれといって取らない。
ノーリスクハイリターンの典型だ。とてもじゃないが付加価値の高いもの
とは思えない。

>>105
アメリカみたいになったらいい点では同意だね。まずあなたのような人から
クビが切られると思うぞ。今の仕事で高給が当然というような人だからな。
116名無しさん:01/09/04 05:02 ID:.u7SMKdg
>115
108のは106の通りだとそう言う意味になってしまうよ、という意味だろう。
105は学生だからマトモニ相手しなくてもイイよ。
117名無しさん:01/09/04 22:11 ID:wbFrwj0o
>116
銀行員なんてあほばっかだよ。
大半がね。
もっと差をつけないとダメだね。
営業店の奴等や個人相手にせこせこやってる奴等なんて、今の半分くらいで十分。
40以上のおっさんも1/10くらいを除いて今の半分。
でも儲けてるやつってのはもっともらって当然だろ。
頭の世界だね。どれだけあいてをだますか。これに尽きる(笑)
まあ、世界中のまともな銀行はこういうことでしょ。
118名無しさん:01/09/04 22:47 ID:X8eHV9hw
銀行員の方は、人間性という非常に重要なものを売っておられるので、
高給でもいいと思います。
119名無しさん:01/09/05 01:09 ID:QbB53fLU
>>117
まぁ、そう煽らなくても、「個人相手にせこせこやる」リテール業務は、その担当
部署が分離独立して別会社になるよ。(その過程で給料は減る)

そもそも、銀行員が今のように担保の有無でしか融資判断ができなくなったのは、
(周知のとおり)旧大蔵省の護送船団行政の賜物だから、その中で育った銀行員
にマトモな仕事を求めても難しいね。
護送船団行政下の銀行員は、まさしく(減点主義の)公務員そのものだから、
そういう”公務員根性”が染み付いた銀行員は、早めにあぼ〜んすべきだね。
120115:01/09/05 16:46 ID:q3KMzPUA
>>118

人間性って意味分かってる?
121 :01/09/05 20:39 ID:vgn2uM92
 118さんが言いたいのは、銀行に求められる通り
自分の個性を否定して、その代償として高い給料を
貰ってる、ていうことじゃないかな。
 自分の人格を売り物にするっていうニュアンスじゃ
ないと思うよ。
122名無しさん:01/09/05 21:56 ID:oLQk7MSE
>>118
お前はアホか。
人間性を売っている職業は山ほどある。
金銭面で報われていないのが大多数。
123 :01/09/05 23:08 ID:LwA9oLZU
職員の減給より、テラー・後方事務や
渉外係をパート化し、正社員は管理職
として高給の代りに大きな管理責任を
負わせたほうがいいと思うんですけど
どうでしょうか?
124名無しさん:01/09/05 23:59 ID:QrLtWcdk
でもほとんどの銀行員は自分たちは勝ち組だと思っていると思うよ。
そもそも彼らが銀行に入った理由というのが「安定している」「給料がいい」からだろ。
今のところ当たってんじゃん。やつらの読み通り世の中は動いている。
漏れたちがいくら叫んだところでこれからもそうじゃないの。
125名無しさん:01/09/06 00:02 ID:o0RR.TZU
最近の新生銀行、あおぞら銀行の行員はどうよ?
126名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/06 00:46 ID:Q/0hmZ3Y
そんなわけないじゃん。
>でもほとんどの銀行員は自分たちは勝ち組だと思っていると思うよ。
>そもそも彼らが銀行に入った理由というのが「安定している」「給料がいい」からだろ。
あと5年ももたねーぞそんな待遇。
127名無しさん:01/09/06 02:15 ID:aj2z./G.
>>126
いやいやそれが結構もつと思うぞ。
もうもたないと言われ始めて5年はたってる。
これからもそうだよ。
役人・政治家と銀行員は同根だからな、エリート意識が。
政治や経済対策と言ったって人間のすることだからね。
128名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/06 02:40 ID:uy/q2blo
5年前と比べて待遇なんて良くなったか?ジリ貧になっていると思うぞ。
銀行が抱える問題なんて5年前と比べてちっとも改善していないし。
129115:01/09/06 06:10 ID:YXFrq3cM
>>121

そういう意味なら、同意
130名無しさん:01/09/06 07:22 ID:ONBcn4.g
>>128
5年前どころか15年前と比べても全くよくなってはいない。
131115:01/09/06 08:24 ID:W6jZJ5fk
>>128

いいね、待遇が悪いだって。
あなたたちが待遇悪いんだったら、世界中のほとんどの人が
待遇が悪いことになるね。
まさか勤務時間の長さを言っているわけじゃないよね。
132名無しさん:01/09/06 20:56
>>128,130
喜べ、これから真の地獄が待ってるぞ。
実労働時間そのまま、給与3〜4割カット。
133名無しさん:01/09/06 21:06
>131
ここに書きこんでいるような若手は今や本当に待遇
いいとはいえないよ。
134115:01/09/07 04:35
>>133

都銀レベルでですか?信じられません。手当てなども含めればそんなこと
ないと思いますがね。
135名無しさん:01/09/07 14:35
まだまだ甘い。
ミドリ電化の待遇を目指して、銀行業界もがんばろう!!
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi?bbs=job&key=998239079&ls=50
136名無しさん:01/09/07 14:45
銀行が他業種と比べて「安定している」「待遇がいい」のは
5年前から変わっていないしこれからも変わらないよ
あ、マスコミは別ね
137名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/07 17:18
銀行員の給料は確実に下がってきてるだろ。
とくにこれから入行する人たちみたいな若い人にしわよせがきそう。
 週刊誌の記事を鵜呑みにして踊る厨房め(藁
139名無しさん:01/09/07 20:44
そりゃそーだよ。
Dは自己判断能力ゼロだから、Dの教祖である週刊誌様の知恵を授かって
思考が形成されてるんだから。
140名無しさん:01/09/07 23:00
>134
辞める前(入行四年目26歳・独身)
税引前年収約420万円(含む残業代:残業代なんて月15時間もつけられ
ればいいほうだった)。その他手当て等一切なし(通勤用の定期は
支給されたが)。
昼食は行内食堂で確かに安く食えた。一食300円くらい。
独身寮は光熱費夕食付月三万五千円くらいだったが築40年超。

都銀です。メーカー行った友人のほうがよっぽど優雅な生活
送ってたがこれでも待遇はいいのか?
141名無しさん:01/09/07 23:04
>>140
オレは信託出身だが,信じられん!
142115:01/09/09 06:46
>>140

本当ですか?そりゃ辞めるよね。で役員は減っていた?彼らの給料は?
たんまり退職金もらってやめている役員も多いんだろうな。
143名無しさん:01/09/09 07:10
>>140
大和??

>>141
信託も若手は安いって。MTB含めて。
144140:01/09/09 15:18
一応入行当時はトップ人気だった某財閥系ですが・・・
まあよく「ケチ○」なんて揶揄されるところだけどね。

支店長以上の連中はたんまりもらってたんだろうけど、
若手はそんなもんだよ。
145名無しさん:01/09/09 15:34
>>144
あそこも4年目くらいで辞める人いるんだ。
意外。非常に「その後」を知りたいのですが。
146140:01/09/09 15:57
辞める人いる、どころか4年で150人中50人辞めた
代もあるよ。
「その後」は外資系金融や大手証券に行く人が多い
みたいだけど、ベンチャーに行く人も結構いた。
147115:01/09/10 05:15
>>146

なんか、今の銀行の限界を感じますね。減らすべきところを減らさず、末端に
負担をかけさせるなんて。ほとんど内部崩壊しているんじゃないか。
やっぱ銀行株は買わないほうがいいのか。
148名無しさん:01/09/10 11:59
入行4年目・・・
一番損な時に辞めちゃったんだねー
独身で会社の寮に食事付きで3万5千円なら格安でしょ?
そんな人が年収420万なら全然少なくないと思うけどなー。
普通はそこから30才オーバーするまでの間に、あれよあれよと年収が上がってくんだからさ
149名無しさん:01/09/10 12:02
まあ入行しての4年間なんて仕事を憶える「丁稚」期間のようなものだし、
420万の年収は多いといえるだろうな。

銀行なんて、役がつきゃドンと年収あがるんだから。
150名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/10 12:37
4大メガバンクの中で給料格差ってあんの?
あったらだいたいの順位教えてー。
151きみたちは:01/09/10 22:23
152名無しさん:01/09/11 04:33
でも4年目で420万なのに、なんで10年目強で1000万超えるんですか?
上昇率を教えてください。
153名無しさん:01/09/11 05:10
>>152
超えないよ。いつの話してるんだ?
都銀マンの平均は35で820万だよ。
154154:01/09/11 08:27
>>153

すごいね、そんなにあるんだ。
155名無しさん:01/09/11 12:21
某地銀では、四大新卒の初任給が17万ちょっと。
寮がなくて、アパートの手当てが3万まで。
おやっさんとかリストラされて1/3ぐらい仕送り…となると、
結構つらい。
これから先、昇給しないことには、大変だ。
一刻も早く20万ぐらいにあげないとしんどいこと極まりない。
156名無しさん:01/09/11 12:26
>>152
10年目で1000万、て10年前の話だろ!
ネタが古すぎ。
157あんこを入れて:01/09/11 14:04
>>152
あほな情報に踊らされて
世間を知ったかぶりをするおまえは消えろ。
158名無しさん:01/09/11 14:38
>都銀マンの平均は35で820万だよ。

ウソこけ!
俺の知り合いの信金マンは34歳だが年収800万だぞ
それも都会からも程遠い、田舎の信用金庫だぞ
都銀ならもっと多いだろ−が
それともその都銀の35歳の奴等ってリストラ対象者ばかりじゃねーのか?
159名無しさん:01/09/11 14:44
>>158
都銀の方がリストラに本腰入れてるってことよ。
ただ、名前のステイタスはまだまだ都銀の方が上だけどな。
もちろん長期短期のリストラ対象者は多数含まれているよ。
160名無しさん :01/09/11 16:14
どれが本当なのだ?
もし都銀の給与水準が信金並だとしたら週刊誌の寝言は何を根拠に書いている?
161名無しさん:01/09/11 16:21
>>160
組合から回ってきた給与テーブル表を同級生ルートで入手して、
古めの年功序列体系を勝手に当てはめて計算しているだけだろう。
外資ほどではないが、今の都銀で銀行員でいられる年数は決して
長くないことをもっと勘案した方がよろし。
162名無しさん:01/09/11 16:27
>>161
なるほど。明治以来の銀行員の高給というのもついに終わりを告げたか…
163名無しさん:01/09/11 19:36
こらこら勝手に捏造するなよ
都銀の行員が信金より給料低いわけない
勤務地域の物価調整費を考えても都内支店の都銀マンは給料が高い
164名無しさん:01/09/11 19:59
★長期信用銀行=平均年齢33歳8カ月で年収1.000 万
★都市銀行  =平均年齢35歳7カ月で年収 876 万
★全銀行員  =平均年齢35歳5カ月で年収 785 万
 (帝国データーバンク上場銀行118 行給料・手当実態調査=
’94年度有価証券報告書の「給料・手当」項目と’95年3月時の従業員数から
1人当たりの給料手当で額を算出)
★全産業の平均35歳のモデル591 万より194 万高い。
☆個別銀行では
a.日本興業銀行が34歳1,070 万でトップ
b.都銀さくらが36歳4 カ月で1,038 万
c.東京が36歳6 カ月で1,024 万。
※信託銀行→ 38 歳8 カ月で769 万
※地銀  → 35 歳 で735 万
※第2地銀→ 35 歳5 カ月で660 万
http://cc.matsuyama-u.ac.jp/~tamura/gendaiwoyomu.html
ただしこれはかなり古いデータ
比較的新しいのが
★☆銀行員の給与横ばい・平均680万円、総額は減少☆★
帝国データバンクは、全国136銀行の1999年度給料・手当実態調査をまとめ
た。それによると、1人当たりの給料などの支給額は平均682万円と、前年度
と変わらなかった。ただ、リストラを背景に銀行全体で従業員数が1年前より
約2万人減少したため、合計の支給総額は前年度比4.5%減の2兆8537億円に
なった。支給総額は2000年3月期の有価証券報告書に記載の「給料・手当」
を用い、1人当たりの支給額は支給総額を行員、嘱託、臨時雇用者などの合計
で割って算出した。都銀と長信銀、信託の大手17行の1人当たりの平均支給
額は、同0.5%減の745万円。前年より減ったのは6行。このうち東京三菱が
同19.6%減と最大のマイナス幅を記録。一方、旧中央信託は同30.9%増と最
も高い伸び率になった。支払額の最も多かったのは日本興業の980万円。
http://www.ecareer.ne.jp/ARTI/hotnews/backnumber/vol6.html
果たして今はどうか。
165名無しさん:01/09/11 20:20
>>146
そんなに辞めてるの?
でも、4年目くらいの若手って
支店経験だけでしょ?
よく外銀に転職できるね。

都銀平均
25:400
30:750
40:1100
こんなもんじゃない?
166名無しさん:01/09/11 20:45
>>164
一般職、パートが含まれているのだな。
167名無しさん:01/09/12 04:57
都銀総合職だけなら30歳で1000固い
第二地銀総合職ではトップ成績の30歳で700くらい。
168名無しさん:01/09/12 05:07
まだ30で1000マソとか言ってる奴いるのか。どうせ学生だろうが。
我々銀行員は現実を見せ付けられてるからな・・・まだ下がるの?(藁
169名無しさん:01/09/12 07:46
最近の銀行は同期格差が激しいから、トップ出世なら30すぎで1000万はいくだろ。
170名無しさん:01/09/12 08:55
>>169
いかねーって言ってんだろ。いやマジで。可愛そうだけど。
俺も入行前はそう思ってた。
171名無しさん:01/09/12 09:10
>>158
田舎は、リストラの波も遅いね。
172名無しさん:01/09/12 09:22
>>169
隣の芝生は青く見えちゃうんだろうね。
173名無しさん:01/09/12 17:43
米国同時テロの事件に関して
ニューヨークから邦銀現地駐在員の電話インタビューを何度かテレビで聞いた。
どいつもこいつも下手糞なしゃべりで笑っちまったよ。
中にゃ「ダイハードの映画みたいに」なんて不謹慎な事逝ってるアホも居たな。
オツムが弱いの晒してんじゃねーよ。(w
ただし亡くなった人には冥福祈る
174名無しさん:01/09/12 23:45
俺の知り合いの富士銀行の34歳の課長が、1300万くらいもらってるって言ってた。
もちろん同期トップ。同期でも上と下では500万くらい差がひらいてるらしいよ。
175名無しさん:01/09/12 23:54
本部ならば30歳で1000万円行くよ.
残業代つくから.
ちなみに昇進は課長代理までは全員一緒.
176名無しさん:01/09/12 23:55
>>174
そりゃディーラー給与でしょ。
給与別体系だよ。
外銀で同じくらいの実績あげればもっと貰える。
177名無しさん:01/09/12 23:57
>>175
無条件昇進ってことは
DKBの話ですか?
178名無しさん:01/09/13 00:06
>>175
どこのドキュソ銀行だよ、あさひか(藁
179支店一筋:01/09/13 00:11
あのー(おそる、おそる)
邦銀の本部って残業とか
休日勤務とかいう概念が
無いんじゃ...
(残業ありの、手当て無。という意味で)
俺は騙されていたのか〜
180名無しさん:01/09/13 00:13
支店って残業代が少ないことが,評価の対象になるでしょう.
本部は他と競争しているわけではないもんね.
181名無しさん:01/09/13 03:57
>>176
いやディーラーじゃないよ。人事系の人だったと思う。
182名無しさん:01/09/22 03:19
sage
183名無しさん:01/09/24 20:23
金貰いすぎると人生狂うね!
184名無しさん:01/09/24 20:25
もらって無くても狂っている人多いけどね。
185名無しさん:01/09/24 21:44
早急に半分にすべし!
186名無しさん:01/09/24 22:09
同じ大学でてもメーカーでは半分です
187名無しさん:01/09/25 18:49
中小企業は4分の1以下だが・・・
188名無しさん:01/09/29 00:25
これからはただで働け後ルぁ
189名無しさん:01/09/29 21:10
銀行員はゴキブリ 逝ってよし!
190元都銀行員:01/09/29 22:38
やはりボーナスが平均的にみると以前よりかなり減ってることがヒビイてるよな。
あと同期内の昇進格差ね。都銀でいうと前は課長代理まではよっぽどでない限り
上がれたのが今は本来の時期に上がれる奴のほうが少ない。この課長代理ってポストがくせ者で
これになってはじめて既婚、子供2人くらいで一千万前後だ。その下とはガクンと差がある。
ようは役付にならないと銀行ではおいしい目にあえないわけ。
で、都銀はリストラの一種としてこの選別を今、相当厳しく調整して総人件費を
抑えようとしてるわけ。だから少なくとも第2選抜までに入ってないと自覚したら
早くその後の人生考えたほうがいいね。
ま、最近は人事部も早く気づかせてくれるから辞めて他の道を選ぶもよし、
諦めて預金課・事務センター行きも覚悟するかだな。
あと銀行員はまず99%は銀行に入ったことを後悔してるから、たとえ収入が今でも
他業種比いいとしてもあまりうらやましがるほどのもんじゃない。
まして今後は何のメリットもないしな。哀れみの目で見てやることだな。
今時その程度の年収につられて銀行員なんかやってんの?ってな。
191名無しさん
その昔、繊維に成績優秀な学生が集まりました。
就職の理由を聞くと「給料がよかったから」
その後、鉄鋼に成績優秀な学生が集まりました。
就職の理由を聞くと「給料がよかったから」
でした。
いま、給料のよい業種は
銀行・マスコミでしょう。
なぜよいか(それも比較的長く続いているか)というと
規制産業だからです。
でも規制を緩めればどうなるかは自ずと明らかでしょう。