三菱東京UFJ銀行 総合スレッド Part19

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん
三菱東京UFJ銀行
http://www.bk.mufg.jp/

【前スレ】
三菱東京UFJ銀行 総合スレッド Part18
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/money/1382875353/
2名無しさん:2014/03/06(木) 04:04:33.66 0
1乙
3名無しさん:2014/03/06(木) 08:44:47.40 0
1.お客さまが設定している「1日の振込限度額」を超える振込はできなくなります。
2.「1日の振込限度額」等の“引き上げ”には、郵送もしくは店頭にて書面でのお手続きが必要となります。


俺的にすげー改悪なんだけど。
4名無しさん:2014/03/07(金) 17:15:11.20 0
窓口業務を土曜日にやってくれよ
平日3時までとか無理
通帳のおまとめ記載の明細を緊急で欲しいんだ。てか確定申告で絶対に必要になるのに、今までほっといた俺のバカ
5名無しさん:2014/03/07(金) 19:34:26.87 0
貴様メール第二弾届きましたので、ご報告までw
6名無しさん:2014/03/07(金) 19:37:53.38 0
>>5
うちも来たよ
あんな変な日本語でもお年寄りとか引っかかってしまうんだろうな
早く何とかしてやめさせてほしい
7名無しさん:2014/03/08(土) 11:42:54.02 0
>>6>>5
震用金庫

━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━

★ちょっと 一寸と  お客の印鑑を言葉巧みに  貸りると称し  お客を騙し 印影を『盗印』  書類を偽造する  信金うじ虫★

━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━

★盗金庫では、職員がご自宅や会社等の訪問先でお客様から現金、通帳、証書、
払戻請求書等をお預かりした場合には、「受取証」・「受領証(書)」
を、必ずお受け取りください。

★「受取証」・「受領証(書)」は内容をご確認の上、所定の手続きを確認する
までは信用出来ませんから、大切に保管してください。


    <狂道組織 菌有危患>

【謝団呆人 全黒 屎尿菌庫 狂会】

     <真菌相談所>
8名無しさん:2014/03/08(土) 12:28:04.04 0
9名無しさん:2014/03/09(日) 10:16:40.92 0
気をつけて!
何てカジュアルに書き出すフィッシング注意喚起がきた。
貴様自身が怪しさ満点じゃ
10名無しさん:2014/03/09(日) 11:14:34.24 0
>>9
おれもきた
これやっぱり、フィッシングだよね

もう何を信じればいいかわからなくなってきた(´・ω・`)
11名無しさん:2014/03/09(日) 12:19:38.62 0
  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/money/1239982437/823
12名無しさん:2014/03/10(月) 11:24:02.65 O
スポンサーをしている浦和レッズ国際的問題に発展
海外でも報道、深刻な人権問題とヨーロッパ各国が非難、FIFAが介入へ

浦和レッズサポが人種差別推進「JAPANESE ONLY」の幕で李忠成(浦和・帰化済)の排除主張 試合前のブーイングも
13名無しさん:2014/03/11(火) 01:18:38.78 0
ECO通帳にしたあとって通帳捨てていいの?
14名無しさん:2014/03/11(火) 12:49:25.16 0
貴様メールのニュ-スを見て飛んできますた
15名無しさん:2014/03/11(火) 13:07:55.07 0
>>3
本当最悪だわ
普段は振込限度額を低くして、必要があるときだけ高く変更してたけど、
これからは常時高くしないと面倒になる

それで問題があったら「振込限度額を高く設定していたお前が悪い」という
風に言い訳するんだろうな
16名無しさん:2014/03/11(火) 14:02:37.42 0
3だが苦情入れた

>>15貴方も頼む。

■ご意見・ご要望の投稿
http://www.bk.mufg.jp/voice/
17名無しさん:2014/03/12(水) 21:32:26.36 0
【三菱東京UFJダイレクト】お振込の取り扱い・振込限度額の引き上げ方法等を変更します。

よく分からん、デフォが50万円になるのか?
18名無しさん:2014/03/13(木) 00:26:45.28 0
余計な事を
19ぴぴ:2014/03/13(木) 11:06:15.00 0
不便になるのでしゅ(^▽^)
20名無しさん:2014/03/13(木) 11:58:38.91 0
>>7

   真菌バイ菌は・・・・

≪信用金庫では店長が不正に端末装置を操作してお客の預金を着服≫

  【信用金庫 電子機器使用 詐欺罪】判例
━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━━─━─━─━─━─━─━─━
■オンラインによる電信為替送金のシステムを悪用して、勤務先の電算機の端末から不正の振込発信をし、
これと接続している被仕向(振込先)銀行の電算機に接続された磁気ディスクに記憶された預金口座の
預金残高を書き換えた行為が電子計算機使用詐欺罪に当たる (東京地裁八王子支部平成2年4月23日判決)

■「虚偽の情報」とは、電子計算機を使用する当該事務処理システムにおいて予定されている
事務処理の目的に照らし、その内容が真実に反する情報をいい、信用金庫の支店長が、
情を知らない支店職員に命じてオンラインシステムの端末機を操作させ、振込入金等の事実がない
にもかかわらず、自己の預金口座または自己の債権者の預金口座に入金させた場合も、「虚偽の情報」
を与えたものである。(東京高裁平5・6・29判決、高刑集46-2-189)
━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━━─━─━─━─━─━─━─━

■「全国不信用・無信用金庫協会」
 
    <しんきん葬談所>にお尋ねください。
  
 腐った痢痔腸

    快腸ごかし
21名無しさん:2014/03/13(木) 21:22:43.48 0
日々の利便性より、安心、安全がだいじだよ
22名無しさん:2014/03/14(金) 10:55:47.85 0
>>21
無事を祈る

悪疾真菌バイキンが蔓延(はびこ)ってます

感染しないようご注意ください

【真菌症候群】
http://jp.ask.com/web?qsrc=1&o=2767&l=sem&q=%E4%BF%A1%E7%94%A8%E9%87%91%E5%BA%AB+%E4%B8%8D%E7%A5%A5%E4%BA%8B
23名無しさん:2014/03/14(金) 10:58:05.93 0
24名無しさん:2014/03/14(金) 14:52:48.47 0
【必ずご確認ください】気をつけて!偽E メールによる被害が発生しています。

銀行からの注意喚起メールしか来た事が無いわ。
25名無しさん:2014/03/14(金) 23:09:15.48 0
>>24
不信用菌庫

>>7
無くて七癖

   騙しの手口   

      四十八っ手のクスネワザ
>>8
ハチャメチャ

   真菌バイキン庫

 やり放題

http://jp.ask.com/web?qsrc=1&o=2767&l=sem&q=%E4%BF%A1%E7%94%A8%E9%87%91%E5%BA%AB+%E4%B8%8D%E7%A5%A5%E4%BA%8B
http://hola.2chdays.net/read/money/1233482311.html#872
26名無しさん:2014/03/15(土) 10:12:12.36 0
┏━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃2┃偽Eメールの本文中のリンク先にアクセスしたり、添付ファイルを
┃ ┃開いたりせず、削除してください。
┗━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

と言いつつ、リンク先が貼ってあるメールってなんなの?
27名無しさん:2014/03/15(土) 22:50:13.34 0
シティや三菱東京UFJなど16行を提訴−米連邦預金保険公社
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-N2GE5J6JTSFG01.html

3月15日(ブルームバーグ):バンク・オブ・アメリカ(BOA)やシティグループ、クレディ・スイス・グループなど世界の大手銀行16行が14日、
ロンドン銀行間取引金利(LIBOR)を2007−11年に操作したとして米連邦預金保険公社(FDIC)から提訴された。
28名無しさん:2014/03/16(日) 09:40:24.07 0
サークルKのATMで引き落とししたら
優遇3回無料なのに手数料取られた��
ゼロバンクは提携してないんだとよ!
サークルKもう行かない。
ん?ここにカキコしても意味無いか?
皆さん気をつけなはれや!
29ぴぴ:2014/03/16(日) 09:54:23.89 0
>>28
お見舞い申し上げましゅ(^▽^)
30名無しさん:2014/03/16(日) 13:05:55.07 0
いい加減三菱東京なんかとおさらばしろよw
コンビニATMが無料の銀行なんていくらでもあるだろ
31名無しさん:2014/03/16(日) 13:16:41.27 0
貧乏人が見栄をはって都銀に口座を作ったんだろ
32名無しさん:2014/03/16(日) 15:22:49.97 0
貧乏人と田舎者はお断り
それが三菱東京UFJ銀行
33名無しさん:2014/03/16(日) 23:32:58.66 0
>>28
何処の運営してるATMだよ
34名無しさん:2014/03/17(月) 05:30:57.17 0
ファミマやローソンなんかにもたまにE-netじゃないどこかの銀行のATMが入っている店があるよな
知らずに使ったら手数料とられててびっくりしたことがあるわ
35名無しさん:2014/03/17(月) 07:44:59.10 0
貴様メール来たけど、三菱使っていない人も来てるの?
36名無しさん:2014/03/17(月) 14:00:48.36 0
貴様メール三回目だ。送り主も張りきってるみたいだなw
37名無しさん:2014/03/17(月) 17:43:16.33 0
公式HPは注意喚起しすぎて逆に怪しくなってるし
公式メールは一周まわって迷惑メール臭漂わせてるし
なんか迷走してるな
38名無しさん:2014/03/17(月) 18:48:50.31 0
信用金庫から金を借りてる中小零細企業は倒産致します。信用金庫は短プラ連動と偽装したデタラメ金銭消費貸借証書を使い客の口座から巨額の金利を強盗しまくる凶悪金利強盗犯罪金融機関だからです。日本政府も公認でぼろ儲けです。被害は甚大です
39名無しさん:2014/03/17(月) 18:56:49.05 0
>>36
俺も口座ないのに来ました・・・
40名無しさん:2014/03/17(月) 21:34:12.58 0
【社会】厚労省の中で男が刃物取り出す 銃刀法違反の現行犯で逮捕
ttp://genzo.org/read/uni.2ch.net/newsplus/1389346716/

今後の犯罪傾向の予測と考察

事前面接(偽装請負)の犯罪に憤りをもつ派遣社員、非正規労働者、失業者が
比較的警備の薄い厚労省、労働局、 労基署にいく可能性がある。しかし他の可能性
を考えてみた。
事前面接中(指揮命令中)に派遣先と派遣元の担当者をターゲットにしたテロである。 派遣社員の事前面接(指揮命令)は違法であり、事前面接中(指揮命令中)に派遣社員(請負労働者)が暴れだした場合は
警察に通報できない状況となる。つまり通報すれば労基法6条違反、
職安法44条違反などの犯罪事実が報道で日本中に周知され、グッドウィル事件の再現となる可能性 が出てくる。そのため被害者である派遣先・派遣元が加害者に高額の口止め料
(影響を考慮すれば3000万円以上が妥当)を支払い隠蔽しようとする奇妙なテロがおきうるのだ。
※グッドウィル摘発のきっかけとなった事故は、現場の派遣スタッフの意図的な自傷事故だったとする説がある。

仮に、怒りに我を忘れた派遣社員が、派遣営業や面接官の小指を切り落とすような
凶行がおきた場合、小指を失った社員は転職や社会活動が難しいため、現在の会社で
は降格・減給などの奴隷的待遇を一生耐えるしかない。会社は隠蔽を優先し
派遣社員への高額の口止め料で手を打ち、被害社員はひたすら耐えるだけだ。
※非力な女性でも防犯スプレーとスタンガンで社員の抵抗を事前に抑止して小指の切断ができる可能性がある。

奴隷的待遇は、共産・民主党を支援してきた労働組合が
構成員である大企業の正社員の雇用や、給与水準をまもるために容認してきた正社員保護主義の結果である。非正規や下請け正社員はその犠牲であり受給調整弁として中間搾取され労働者の権利を剥奪された。正社員の解雇ルールが立法化されれば、大企業も正社員
を増員し、理不尽な搾取、雇用・契約止めの脅し、待遇、差別をする要因が排除されるが、これを労働組合は派遣・非正規を
犠牲にし正社員の給与水準を高くするため徹底して反対している。このため非正規
労働者が労働組合や「連合」の襲撃をする余地がある。
41名無しさん:2014/03/17(月) 21:46:58.34 0
>>37
めちゃくちゃ怖いな
海外のサイトで見かける怪しげなセキュリティソフトの広告と同じレベル
42名無しさん:2014/03/18(火) 02:43:31.17 0
公式HP見て一言
なんじゃこりゃ!
43名無しさん:2014/03/18(火) 09:36:02.89 0
>>20
不良長寿

  真菌バイキン愚
>>25
事故を呼ぶ 

http://hola.2chdays.net/read/money/1233482311.html#872
44名無しさん:2014/03/18(火) 13:41:44.06 0
>>29
久々に金融板きたんだけどさ、
ぴぴるんって住信SBI厨だったよね

いまなんの口座もってるの?
45ぴぴ:2014/03/18(火) 15:17:12.44 0
>>44
あんた誰?(^▽^)
46名無しさん:2014/03/18(火) 16:47:33.49 0
貴様メールきてるwIPhoneならリンク長押しでURL見れるのに騙されるのいるのかな?

http://i.imgur.com/40rRGSY.jpg
http://i.imgur.com/K0VquAm.jpg
47名無しさん:2014/03/18(火) 16:55:45.69 0
2014/03/17 17:20
三菱東京UFJ銀行から「気をつけて!偽Eメールによる被害が発生しています。」メールが届く
2014/03/18 13:18
三菱東京UFJ銀行なりすましから「こんにちは!これは三菱東京UFJ銀行によって行っているユーザ番号の調査です」メールが届く

一切利用しないプロバイダのメールアドレス宛だから三菱東京UFJ銀行によるアド漏れ確定
48名無しさん:2014/03/18(火) 17:17:50.09 0
俺なんか三菱に口座作ってから三菱に登録したのと違うアドレスにフィッシングくるようになったから色々漏れてると思う
49名無しさん:2014/03/18(火) 21:21:48.33 0
>>46
俺にも初めて貴様メールきた!
記念に迷惑メールフォルダにぶち込んで保存しとくw
50名無しさん:2014/03/18(火) 21:25:01.31 0
>>47
アド漏れしてなきゃ俺のメルアドにくるわけないよ
なんだこの銀行
責任問題だろ、これ
51名無しさん:2014/03/18(火) 23:13:23.40 0
>>34
関東圏のファミマで元ampm店舗は三井住友のATM
いまでも店舗改装でイーネットに入れ替えると思ったら三井住友から変更しないでいる
52名無しさん:2014/03/19(水) 01:44:50.03 0
クレカ申込時にETCカードも一緒に申し込んだはずなんだけどクレカだけ今日届いた。
ETCの方は別に送られてくるの?
53名無しさん:2014/03/19(水) 10:48:01.16 0
>>43
真菌皆

   庫露視(ころし)

何んといっても

   真菌バイ菌は・・・

≪信用金庫では店長が不正に端末装置を操作してお客の預金を着服≫

  【信用金庫 電子機器使用 詐欺罪】判例
━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━━─━─━─━─━─━─━─━
■オンラインによる電信為替送金のシステムを悪用して、勤務先の電算機の端末から不正の振込発信をし、
これと接続している被仕向(振込先)銀行の電算機に接続された磁気ディスクに記憶された預金口座の
預金残高を書き換えた行為が電子計算機使用詐欺罪に当たる (東京地裁八王子支部平成2年4月23日判決)

■「虚偽の情報」とは、電子計算機を使用する当該事務処理システムにおいて予定されている
事務処理の目的に照らし、その内容が真実に反する情報をいい、信用金庫の支店長が、
情を知らない支店職員に命じてオンラインシステムの端末機を操作させ、振込入金等の事実がない
にもかかわらず、自己の預金口座または自己の債権者の預金口座に入金させた場合も、「虚偽の情報」
を与えたものである。(東京高裁平5・6・29判決、高刑集46-2-189)
━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━━─━─━─━─━─━─━─━

■「全国不信用・無信用金庫協会」
 
    <しんきん葬談所>にお尋ねください。
  
 腐った痢痔腸

    快腸ごかし
54名無しさん:2014/03/19(水) 11:01:46.86 0
【社会】厚労省の中で男が刃物取り出す 銃刀法違反の現行犯で逮捕
ttp://genzo.org/read/uni.2ch.net/newsplus/1389346716/

今後の犯罪傾向の予測と考察

事前面接(偽装請負)の犯罪に憤りをもつ派遣社員、非正規労働者、失業者が
比較的警備の薄い厚労省、労働局、 労基署にいく可能性がある。しかし他の可能性
を考えてみた。
事前面接中(指揮命令中)に派遣先と派遣元の担当者をターゲットにしたテロである。 派遣社員の事前面接(指揮命令)は違法であり、事前面接中(指揮命令中)に派遣社員(請負労働者)が暴れだした場合は
警察に通報できない状況となる。つまり通報すれば労基法6条違反、
職安法44条違反などの犯罪事実が報道で日本中に周知され、グッドウィル事件の再現となる可能性 が出てくる。そのため被害者である派遣先・派遣元が加害者に高額の口止め料
(影響を考慮すれば3000万円以上が妥当)を支払い隠蔽しようとする奇妙なテロがおきうるのだ。
※グッドウィル摘発のきっかけとなった事故は、現場の派遣スタッフの意図的な自傷事故だったとする説がある。

仮に、怒りに我を忘れた派遣社員が、派遣営業や面接官の小指を切り落とすような
凶行がおきた場合、小指を失った社員は転職や社会活動が難しいため、現在の会社で
は降格・減給などの奴隷的待遇を一生耐えるしかない。会社は隠蔽を優先し
派遣社員への高額の口止め料で手を打ち、被害社員はひたすら耐えるだけだ。
※非力な女性でも防犯スプレーとスタンガンで社員の抵抗を事前に抑止して小指の切断ができる可能性がある。

非正規の奴隷的待遇は、共産・民主党を支援してきた労働組合が
構成員である大企業の正社員の雇用や、給与水準をまもるための正社員保護主義の結果である。非正規や下請け正社員はその犠牲であり受給調整弁として中間搾取等をされたり労働者の権利を剥奪された。正社員の解雇ルールが立法化されれば、大企業も正社員
を増員し、違法な中間搾取、雇用・契約止めの脅し、理不尽な待遇、差別をする要因が排除されるが、これを労働組合は派遣・非正規を
犠牲にし正社員の給与水準を高くするため徹底して反対している。このため非正規
労働者が労働組合、民主党や「連合」の襲撃をする余地がある。
55名無しさん:2014/03/19(水) 17:26:25.01 0
とうとううちにも例のフィッシングメールが来たんだけど、どっからメルアド流れたんだろ?
銀行とクレカしか情報流してないアドレスなのに
ただ単にランダムアタックなのかな?
56名無しさん:2014/03/19(水) 19:21:10.53 0
ウイルスに感染しているに一栗
57名無しさん:2014/03/19(水) 19:51:55.11 0
旧三菱、旧三和で2つ口座あるが
いまだに貴様メールが届きません ><
迷惑メールフォルダも覗いて確認しているのにぃ
58名無しさん:2014/03/19(水) 21:09:15.93 0
ウィルスとスパイボットの区別がつかない人がいると聞いて
59名無しさん:2014/03/19(水) 22:58:19.76 0
今日最後にした引き落としは通帳記入ぎされて通帳は出てきたのに
この通帳はもう使えないので窓口行けとATMの画面が出た
通帳の書き込みはまだ4頁半だし
なにが原因なんだ?通帳の磁気がおかしいなら最後の取引時に入れた時点で受け付けないだろうし
何事なんだ?
60名無しさん:2014/03/19(水) 23:23:57.73 0
窓口行け
61名無しさん:2014/03/19(水) 23:40:50.81 0
改めて通帳見てみたら
なんとなく磁気のついた裏表紙の方に折れ癖がついて曲がってる感じがする
機械通してる時なんかいつもと違った音がした気もするし
機械に噛まれて磁気テープがだめになったとかなのかなぁ
62名無しさん:2014/03/19(水) 23:48:04.66 0
>>59
どこの翻訳サイトで訳して、書き込んでるんだ?
63名無しさん:2014/03/20(木) 03:22:44.40 0
>>47と同じと思われる文面のメールが来た。普通の会社が真夜中にそんな怪しいのを送ってくるかい!

ただ、そもそもうちはUFJに口座持っていないし、
アドレスもdocomo携帯メールの文字数制限一杯完全ランダムでSPAMの類いは全く来てなかった。故にスパム制限も掛けていなかった。

まさかdocomoからアドレス流れてるなんてことないよな?
64名無しさん:2014/03/20(木) 04:33:12.43 0
>>63
だいたい迷惑メールが届く人っていうのはメアドが推測しやすいユーザー名にしてあるとか
どっかでメアド登録したサイトから流れてるんだよ
65名無しさん:2014/03/20(木) 21:42:14.95 0
国際宇宙ステーション(ISS)のカメラが正体不明の物体を撮影! 数百を超える謎の光! UFOの大群との指摘も

  もう間もなく、マイトレーヤはこの国〔アメリカ〕のテレビに現れるでしょう。
  後に日本に、それから世界中のテレビに現れ、十分に多くの人がマイトレーヤに反応するとき、
  彼はテレビに出て全世界に語りかけるように要請されるでしょう。
  このイベントのためにテレビのネットワークが連結され、
  彼は25分くらいの間、衛星中継によるテレビ網をとおして全世界に直接語りかけるでしょう。

  それまでにはよく知られるようになっているマイトレーヤの顔を見るでしょう。
  多くの人が彼を見て、「あの方がきっとマイトレーヤに違いない」と考えるでしょう。
  彼は語らないでしょう。マイトレーヤの思考が、沈黙のうちにテレパシーによって聞こえるでしょう。
  私たち自身の母国語でマイトレーヤの呼びかけを心の内に聞くでしょう。
  テレパシーで私たちがパニックにならないよう、マイトレーヤがテレビに出演されるのです。

Q 世界中で同時に起こるのですか。A 英国の午後3時に行うとその頃、東京は夜の11時でしょう。
Q それは私の生きている間に起こるでしょうか。私は51歳です。A はい。
Q 私の年齢は13歳です。とても恐れています。A 14歳以下の子供たちは聞くことはないでしょう。
Q UFOの着陸は世界中で起こるのですか。A はい。

  それは間もなく日本から始まる世界的株式市場の暴落によって起こるでしょう。
  日本はアメリカの国債の25%を所有していますが、それを引き出すと世界経済全体が破綻します。
  株式市場崩壊後に出現する新しい政権は日本国民の側に立つものであろう。
  民衆の指導者は職業的政治家ではない人々から見つかるのです。

  核エネルギーは途方もなく強力で、肉体の免疫システムを弱体化させ、
  普通なら感染しないようなあらゆる病気に感染することになります。
  インフルエンザや他の病気にかかりやすくなり、このエネルギーが脳に作用し、
  アルツハイマー病の増加、記憶力の減退、方向感覚の喪失、防御システムの崩壊を引き起こします。
66名無しさん:2014/03/21(金) 13:06:13.97 0
最近「提携ATM利用料」というのが平日昼間でも100円かかるようになったとのことですが、
例えば提携ATMを利用してキャッシュカードで同行他支店口座へ振込をする場合
「利用料」と「振込手数料」の両方(平日昼間で200円)を払わなければいけないのでしょうか?

銀行の手数料に関する説明ページを隈なく読んだつもりですが、
上記のことについては記述がありません。都合悪いから書かないで「察して」ということかな?
67名無しさん:2014/03/22(土) 03:43:45.57 O
>>63
特定の人にしか知らないメールアドレスに来てたから、ウィルス入ってないか?
ちなみに三菱の口座は全くない。
68名無しさん:2014/03/22(土) 04:05:55.11 O
あと詐欺メールのアドレスがmufgって、日本人ではないな。
69名無しさん:2014/03/22(土) 11:50:20.00 0
>>53
ゴミの集まり

>>25
事故しんきん

【汚前公示】−汚い ぉ前のお知らせ 掲示板−

  盗っても取らない自庫責任

◆王爺真菌バイキング

>>22>>20
爺(ぢぢい)にお尋ねください
70名無しさん:2014/03/22(土) 15:02:27.23 0
メールきたわー


こんにちは!

これは三菱東京UFJ銀行によって行っているユーザ番号の調査です。
あなたのユーザ番号は使用停止になっているかどうかをチェックしています。
あなたのユーザ番号は合法的であることが保障できるために、下記のリンクをクリックしてください。


あなたのユーザ番号の承認が完成された後、三菱東京UFJ銀行よりあなたのユーザ番号をチェックしていただきます。

2014年「三菱東京UFJ銀行」のシステムセキュリティのアップグレードのため、貴様のアカウントの利用中止を避けるために、検証する必要があります。
71名無しさん:2014/03/23(日) 00:23:58.70 0
TBSのリーダーズに出てきた三国銀行って三菱銀行のことなんだな
この銀行の殿様商売っぷりは昔から変わっていないな
72名無しさん:2014/03/23(日) 01:53:07.30 0
貴様に到達する前にまず出だしの「こんにちは!」の時点で猛烈な違和感
さらに「てにをは」がデタラメ、「承認が完成」「合法的であることが保障」など
単語の組み合わせ方が不自然
速攻で日本人の書いた文章じゃないと気づくなw
73名無しさん:2014/03/23(日) 07:06:08.07 0
>>71
TV見てないけどトヨタと銀行の話なら住友では
「機屋に貸せても、鍛冶屋には貸せない」
このキーワードで検索すれば沢山でてくる、色々書かれている
その後、住友が瀕死状態のプリンス自動車をトヨタに救済合併するよう御願いする話が出てくる
74名無しさん:2014/03/23(日) 08:08:31.79 0
三菱も住友と一緒にトヨタへの貸付金の回収を行った鬼銀行だけどね
75名無しさん:2014/03/23(日) 11:59:12.33 0
三井住友銀行のイメージ最悪になったわw
76名無しさん:2014/03/23(日) 14:46:30.67 0
マツダ、アサヒビールの再建では住友は高評価されているよ、あそこは両極端な評価なんだよ
77名無しさん:2014/03/23(日) 22:35:27.29 0
ウチにはメール来てないな
G-mail使いで某マイナープロバイダなんだが
78名無しさん:2014/03/23(日) 23:34:48.45 0
プロバイダって、おい
79名無しさん:2014/03/24(月) 07:27:19.96 0
X-Yahoo-SMTP: chxdYJaswBD33Y8mXu1IxeSun8OKZg--
X-Rocket-Received: from eidwrw ([email protected] with plain [106.10.150.171]) by smtp133.mail.sg3.yahoo.com with SMTP; 16 Mar 2014 22:36:30 -0700 PDT
Message-ID: <F25C881764551AA55F7B20CF5C3E2A5E@eidwrw>
From: 三菱東京UFJ銀行 <[email protected]>
To: *
Subject: 【三菱東京UFJ銀行】本人認証サービス
Date: Mon, 17 Mar 2014 13:36:23 +0800
MIME-Version: 1.0
Content-Type: text/html; charset="utf-8"
Content-Transfer-Encoding: base64
X-Priority: 3
X-MSMail-Priority: Normal
X-Mailer: Microsoft Outlook Express 6.00.2900.5512
80名無しさん:2014/03/24(月) 09:55:47.74 0
>>69
老朽庫

  他人を騙して

     遺棄の庫り

■王爺信用禁庫■

  庫どもに盗らせた

     赤痔の治療費つくり

■盗っても取らない

  自庫責任

      Oh,My Bad!
81名無しさん:2014/03/24(月) 10:10:18.95 0
>>79
yahoo.com.twで検索するとMUFG迷惑メール、詐欺メールのネタばかり出てくる
82名無しさん:2014/03/24(月) 12:37:59.55 0
偽スクエニからもほぼ同時にメール来るw
偽UFJと同一犯なんだろうか?
83名無しさん:2014/03/24(月) 12:58:30.77 0
メアド6個持ってるけどどれもこねえw
84名無しさん:2014/03/24(月) 17:08:52.30 0
>>82
同じくスクウェアエニクス公司wからも来るけど、ほぼ同時ではない。
85名無しさん:2014/03/24(月) 17:16:55.10 0
スクエニの方は貴様と違って送信者側のアドレス偽装頑張ってる
86名無しさん:2014/03/24(月) 20:30:11.61 0
派手なホームページになったな
太陽にほえろの音楽を再生していた病院を思い出したわ
87名無しさん:2014/03/24(月) 20:37:40.47 0
ウエルコネ!
88名無しさん:2014/03/24(月) 23:52:12.33 0
なんか証券会社にも50万までしか出せないとか、
妙なことを言い出したぞ
89名無しさん:2014/03/25(火) 10:04:15.95 0
振込何件かしたら、ロック掛かったwww
ああ、うぜぇ・・・
90名無しさん:2014/03/25(火) 19:41:41.28 0
警告はいいけど何か胡散臭くなってる。
http://i.imgur.com/yjzCIQl.jpg
91名無しさん:2014/03/25(火) 20:12:09.62 0
俺にも貴様メール来た
迷惑メールが毎日数十通は来る捨てアド宛てじゃなくてここを登録してあるBIGLOBEのアドレス宛て
ノートンがアンチスパムと判定
92名無しさん:2014/03/25(火) 23:41:16.31 0
アンチスパムってことはスパムじゃないと判定?
93名無しさん:2014/03/25(火) 23:48:19.25 0
>>80
腫れた味噌らに苦痛が鳴る〜♪

  糞 味噌一緒

    ウソの菓子付け

       仮死は餓死

【発掘! あるある 大痔典】

 ≪ 常に 苦しみ歩く 真菌を 進んで用いる 菌庫 ≫

    ■ 常 歩 苦 進 用 菌 庫 ■
94名無しさん:2014/03/26(水) 00:12:06.28 0
重要なお知らせてウイルスだな。


また、見ようとしても見られないから、スマホでログインした際は既読にしない為に、飛ばして残高を見たいのに他の画面が一切見られないわ。
95名無しさん:2014/03/26(水) 00:15:15.99 0
>>90
確かに余計に胡散臭い、公式mailにはurlのリンクは今後一切貼りません、って事にしたら良いのに、ブラウザのブックマークから入れと
96名無しさん:2014/03/26(水) 15:04:05.69 0
ブラウザの設定 アクティブスクリプト OFF
メールのリンクはクリックしない。

これで安全だよね?
97名無しさん:2014/03/26(水) 18:31:46.36 0
いつものようにUFJダイレクトのアプリでログインしようとしたらワンタイムパス聞かれた
曰く登録したメアドに記載してるんだと
確かにメールが届いてたから確認してみたら

「(三菱東京UFJ銀行)お知らせ
[ログインに関するお知らせ]
三菱東京UFJダイレクトをご利用いただき、誠にありがとうございます。
2014年3月26日にインターネットバンキングのログインにおいて、普段と異なる環境からの利用と思われるアクセスがありましたので、ご連絡いたします。なお、該当のログインはワンタイムパスワードの入力が必要となっています。
ワンタイムパスワードは先にお送りしたメールに記載されています。」(本文まま)


普段と異なる環境←いつもと同じ
先にお送りしたメール←この1通しか届いてない

ふざけてんのか糞菱パスどこだよ死ねカス
98名無しさん:2014/03/26(水) 19:29:31.22 0
一体何を信じればいいのやら。
99名無しさん:2014/03/26(水) 19:39:01.51 0
>>97
ここに限らず他行でも同じ現象が起きることがある

・イーモバイルなど繋ぐ度にIPが変わる
・PCのクッキーやキャッシュ削除など行った後
・いつもIE使っているのに火狐、チョロメ、オペラを使ったとき
100名無しさん:2014/03/27(木) 07:13:26.60 0
101名無しさん:2014/03/28(金) 02:00:11.68 0
>>99
百歩譲ってワンパス聞くのは許すとして
本来そのワンパスを記載してあるべきメールが届かないのは許せない、てかはよ治せ
102名無しさん:2014/03/29(土) 00:23:04.18 0
連絡先メールアドレスが携帯でなくて、まさか、まさか、ネットバンクで使ってるパソコンで
使ってるメールアドレス?
103名無しさん:2014/03/29(土) 00:25:06.22 0
やっぱり、ガラケーのメールアドレスに送ってもらうのが一番安全。
104名無しさん:2014/03/29(土) 06:23:06.72 0
俺はPCと携帯の2つ登録してある
105名無しさん:2014/03/29(土) 08:56:47.54 0
安全を考えれば、携帯だけのほうがいいお、と言いつつ、
俺もPCと携帯。
106名無しさん:2014/03/29(土) 11:14:39.29 0
>>93
臭い

    真菌バイキン
   
発症源

    王爺信用菌庫
107名無しさん:2014/03/29(土) 11:20:05.99 0
>>106
問われる信金資質

盗ろうじゃん!

  色々やります

     庫どもに盗らせたヤラセ

王爺信用禁庫

 《都内信用金庫 謎の巨額 横領事件】

▼信用金庫うじ虫は、顧客に預金の<預り証>を渡して信用させては着服。
▼払い戻し請求があると勝手に<書類を偽造する>などして自転車操業で
発覚するまで約4年にわたり総額22億円もの大金を着服・横領していた。


  -真菌のガン祖 無能老害 うじむし親庫-

 ◆自分の子供たちに万引きさせておいて、

     捕まったら<金を落とした>と言えっ !
108名無しさん:2014/03/29(土) 23:28:10.58 0
>>102
もちろんケータイのアドレス
メールは届くが>>97に書いたようにワンパスの記載のないメールしか届かない
109名無しさん:2014/03/30(日) 07:00:17.87 0
公式サイトで注意喚起するのはいいが安っぽすぎて偽サイトに飛ばされてるんじゃないかと心配になるわ
110名無しさん:2014/03/30(日) 07:10:04.83 0
ウチの店の親父さんは、支店の窓口にお気に入りのお姉さんがいるらしく、週に1回まとめて引き下ろせばいいものを、殆ど毎日行っている。
整理券を取っ待ち、「○○番の方3番の窓口へお越しください」というアナウンスが出るまでの間、今日はあのお姉さんのいる窓口に当たるかな?、とドキドキするのがたまらないようだ。
折角行っても、違うお姉さんに当たった時は、店での機嫌が悪い。
111名無しさん:2014/03/30(日) 08:16:32.10 0
>>107
トレーナー

  いつでも OK

     盗れーなー
 
真菌と銀行は違います


■ 真菌はバイキンです ■

 ちょっと 一寸とだけよ=@と言葉巧みにもちかけ・・・ 

 ぉ客の印鑑を盗捺 
         
    書類を偽造する 

       しんきんうじ虫
112名無しさん:2014/03/30(日) 19:19:50.73 0
信用金庫から金を借りるな。信用金庫はエセ短プラ連動を使い客の口座から巨額の金利を強盗しまくり零細企業を次々と倒産させる極めて悪質や金融機関や。
113名無しさん:2014/03/31(月) 09:46:26.25 0
クソみたいな知らせばっか強制表示させてセブン銀行ATMの手数料変更表示させないとかマジでクソだな
管理費振り込むのに無駄に手数料払い続けてただろ
114名無しさん:2014/03/31(月) 21:38:23.61 0
ATMどこも混んでるなw
この銀行終わってるw
115名無しさん:2014/04/01(火) 01:12:39.63 0
散々ATM廃統合したあげくのコンビニATM有料化だからなあ
そりゃ混むさ
116名無しさん:2014/04/01(火) 21:09:31.56 0
今日午後3時に1万未満の振り込みしたら手数料で108円取られたんだけど
無料じゃなくなっちゃったの?
117名無しさん:2014/04/03(木) 07:08:25.92 0
貧乏人と田舎者はお断り

それが三菱東京UFJ銀行
118名無しさん:2014/04/03(木) 10:41:49.24 0
>>107
問われて名乗るも

  汚庫が魔しいが・・・

■ こ庫は鬼多苦 真菌バイキング

>>111
賭死魔 一丁目

   悪疾真菌 一番 

     悪痔発症源 一号     
119名無しさん:2014/04/03(木) 12:11:49.65 0
残高が勝手に減る銀行なの?
120名無しさん:2014/04/03(木) 14:04:08.16 0
うん
まだ解約してないの?w
121名無しさん:2014/04/03(木) 16:49:29.38 0
派遣社員の自力救済の可能性
ttp://www.logsoku.com/r/bizplus/1395196662/618-1000

首かけ、IDカードのストラップの色を不服とした派遣社員による職場内テロの可能性は捨てきれない。

こうした差別に対する自力救済は、特に海外報道機関にはなじみのあるもので、
国際的に大きく報道されるだろう。派遣社員によっては、後日の日時指定郵便などで、
犯行理由などを、国連人権委員会、BBC、アルジャジーラ等の海外報道機関に事前に送る可能性
もある。 さらに派遣社員の凶行が正社員の小指を切り落とすようなものであった場合はインパクトが
強いために世界中に速報される大きなニュースとして取り上げられる可能性が高い。

国連人権委員会も現代版ユダヤ人の腕章を許すとは到底考えられない。
国連の発祥そのものが、ユダヤ人の迫害からといってもよいわけで、差別には
日本人が考える以上に厳しく対応する。米国も人権については厳しく対応する
実績がある。人権侵害企業は四面楚歌、企業の存続が危ぶまれる事態になる。

海外ではどれだけ、差別に神経質か無知なようだが、国内ではそれで無知な派遣をだませても、
海外、国連では通らない。

傷害罪以上(殺人・傷害致死より下)の刑法の犯罪は非親告罪が多いが、被害者が合意(後でも構わない)すれば法益の消失
するタイプの犯罪だ。だから、派遣が差別に抵抗する名目でテロを行った場合、派遣先は多額の
口止め金で和解を行うであろう。

例:暴力団の構成員が小指をつめるのに補助する行為。
※ブラック企業の弱みは違法行為のため法益が認められないことだ。
※雇用形態による社会相応性のない区別(いわゆる差別)は海外ではありえない。
※(所定の指揮命令者による)指揮命令のない業務請負は雇用関係を構成しないため差別ではない。
特定派遣は、雇用元が雇用する社員に対して指揮命令することを禁じているため、法的には「従業員」の身分であり、社員と物理的に区分するなどは明確な差別だ。
122名無しさん:2014/04/03(木) 17:27:36.49 0
こんなペテン銀行をまだ使ってる人いたんだ
123名無しさん:2014/04/04(金) 12:18:22.38 0
残高勝手に減る銀行なの?
124名無しさん:2014/04/04(金) 18:22:05.19 0
↓困るぜ 電ボ子

 0120-543-555(携帯も無料)
042-311-7000
 契約番号がご不要な場合は「0」とご入力下さい


┏━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃2┃「1日の振込限度額」等の"引き上げ"には、郵送もしくは店頭にて
┃ ┃書面でのお手続きが必要となります。
┗━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  〔変更日時〕
平成26年4月13日(日)午前7時

  〔書面でのお手続きが必要となる取引〕
   以下の取引の「1日の利用限度額」の引き上げ
   ・振込
   ・ネット決済サービス(eペイメント、ネット振込(EDI)、
    Suicaチャージの合計金額)
   ・税金各種料金払込(ペイジー収納サービス)

   ※「限度額の引き下げ」は引き続きログイン後にお手続きいただけます
125名無しさん:2014/04/04(金) 21:02:01.97 0
【経済】 契約社員も労組に…三菱東京UFJ銀、大手で初
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1396605810/
126名無しさん:2014/04/05(土) 12:20:51.31 0
三菱はテレビCMで「注意して下さいと」言うだけで、三井住友みたいにパスワードカードを配布する気は全然ないのか
127名無しさん:2014/04/05(土) 14:54:00.34 0
ホントそれ
4月からの振込限度引き上げがネットでできなくなる
というなの工夫のかけらも無いアナログ対処に嫌気がさして
オレは全額引き出した
128名無しさん:2014/04/05(土) 15:31:15.58 0
いま、テロ朝でここのメール詐欺注意喚起のCMやってたわ
129名無しさん:2014/04/05(土) 15:33:58.49 0
内部犯行を詐欺のせいにするって事か
130名無しさん:2014/04/05(土) 18:45:20.19 0
三井住友みたいにログインするときも、パスワードカードのワンタイムパスワード
が必要にしてもらいたいですです。
131名無しさん:2014/04/05(土) 20:26:01.67 0
それもめんどくせえな
132名無しさん:2014/04/05(土) 20:35:25.72 O
すみません、もの凄いド素人な質問なんだけど教えてください。
先週金曜日の17時30分に、自分の三菱東京UFJの口座から
知人の三菱東京UFJの口座へ5000円を振込しました。
その際に手数料108円を取られたんだけど、同一銀行のこの時間帯に振り込んだら
以前から手数料取られてましたっけ?
金額云々ではなく、今まで取られた記憶がなかったので、質問させてもらいました。
分かる方いればお願いします。
133名無しさん:2014/04/05(土) 20:38:54.22 0
>>132
去年変わった。
ホームページを観てから書けや。
134名無しさん:2014/04/05(土) 20:39:24.21 0
>>130
この銀行は客を客と思ってないからな
客の利便性なんて二の次どころか百の次ぐらい
135名無しさん:2014/04/05(土) 21:12:42.61 O
>>133
読むの面倒なんでw
グチグチ言わずに黙って答えればいいんですよ
136名無しさん:2014/04/05(土) 21:17:03.97 0
馬鹿と田舎者と貧乏人はお断り

それが三菱東京UFJ銀行
137名無しさん:2014/04/05(土) 21:17:43.93 0
OLC以外はゴミだろ

人間扱いされなくても当然
138名無しさん:2014/04/05(土) 23:01:43.66 0
..

■マネックス
http://kakaku.com/stock/stock_companydetail.asp?companycd=1005
新規口座開設+3万円入金するだけで現金3,000円プレゼント
期間 2013年7月1日(月)〜2014年5月30日(金)まで


■GMOクリック証券
http://kakaku.com/stock/stock_companydetail.asp?companycd=1021
新規口座開設+お取引1回以上でアマゾンギフト券4,000円プレゼント
申込期間 2014年4月1日(火)〜2014年4月30日(水)


■ライブスター証券
http://kakaku.com/stock/stock_companydetail.asp?companycd=1030
新規口座開設+お取引1回以上で現金4,000円プレゼント
申込期間 2013年5月1日(火)〜2014年5月31日(土)
139名無しさん:2014/04/06(日) 06:57:35.48 0
>>134
むしろ逆だろ。
セキュリティだけじゃなく利便性も考えた結果、ログインだけならパスワード、振込とか実際に被害出るのには認証表が必要なんだろ。
140名無しさん:2014/04/06(日) 10:43:02.83 0
三井とか、みずほは、インターネットバンクで利用する
口座だけ、登録できるけど、三菱は、全ての口座が出てきて
しまう。俺としては高額の定期預金の口座は、ネットバンクと切り離したい。
141名無しさん:2014/04/06(日) 10:47:59.70 0
今のままでは、三菱だけでなく、
三井もみずほも、不正ログインされたとき、
住所、年齢、電話番号など個人情報が
見られてしまう。

個人情報を表示するときにも、振込のときの
ように、パスワードが必要にしてもらいたい。
142名無しさん:2014/04/06(日) 10:50:06.82 0
ネットバンキングが操作できるのにメガバンクに定期預金とか愚の骨頂だな
大口の定期にすることでいいサービスがあれば別だが
143名無しさん:2014/04/06(日) 13:14:10.79 0
>>140
外せばよい
144名無しさん:2014/04/06(日) 13:40:54.49 0
>>127
三井はパスワードカードを無料で発行して最強のセキュリティを標準化した上で
振込限度額はネット上で自由に変えられるんだよな。
三井の方が神対応でもう勝負あった感じ。
145名無しさん:2014/04/07(月) 10:41:56.80 0
自民に莫大な献金をしている三菱UFJ銀の偽装請負が発覚 告発者は解雇 金融庁は口頭で改善報告を受諾
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1396795786/
146名無しさん:2014/04/07(月) 11:36:05.97 0
>>140
総合口座だからじゃないの?
みずほの場合は証書で定期作成するとネットバンクには反映されないけどね。
147名無しさん:2014/04/07(月) 12:13:13.09 0
出金の案内は来るけど入金の案内が来ないのは何故?
148名無しさん:2014/04/08(火) 14:29:39.18 0
149名無しさん:2014/04/08(火) 17:57:39.43 0
信用金庫から金を借りたら敗残者。信用金庫から金を借りたら倒産者。信用金庫はエセ短プラ連動のデタラメ金銭消費貸借証書の悪用で客の口座から巨額の金利を強盗しまくり零細企業を次々と倒産させてぼろ儲けする重大犯罪金融機関や。
150名無しさん:2014/04/09(水) 12:14:08.00 0
>>118
いいや いいや

  盗っても いいや

■ウソの菓子つけ

  毒を盛り

    手っ盗り早い

 仮死は餓死
151名無しさん:2014/04/11(金) 10:06:21.01 0
残高証明に印鑑がプリントされてなかったとかで再発行されてきたんだが
これ3末決算企業全部なのかな
担当者の人のクビ大丈夫?
152名無しさん:2014/04/11(金) 10:54:17.07 0
三菱官僚、三井野武士。
153名無しさん:2014/04/15(火) 11:34:30.33 0
ミッキーミニーキャッシュカードってスーパー普通預金新規申込限定みたいにどっかのブログに書いてあって
もう手に入らないと思ってたけど
ネットでダイレクト申し込んで窓口行ったら普通に変えてくれた(ぷーさん即没収でミッキーミニーとどくの1週間程だけど)
154名無しさん:2014/04/15(火) 11:36:55.76 0
↑スーパー普通預金にもしました
155名無しさん:2014/04/18(金) 01:37:45.80 0
まずは、三菱東京UFJの口座を解約しないといかん!!
156名無しさん:2014/04/19(土) 11:47:30.96 0
【IT】OpenSSL欠陥、三菱UFJニコス894人個人情報流出か 被害判明は国内初 [4/19]
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1397874984/
157名無しさん:2014/04/19(土) 13:07:36.50 0
ココス
158名無しさん:2014/04/19(土) 14:01:43.38 0
>>156
銀行のホームぺージを見ても、openSSLの使用有無や、対応要否の記載無い。

ダイレクトバンキングを使って良いのか判断できないから電話したが、繋がらない。
159名無しさん:2014/04/20(日) 04:29:07.76 0
三菱UFJニコス 約900人の情報流出か
ttp://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn?a=20140419-00000024-nnn-soci

インターネットでやりとりする個人情報を暗号化するソフトに欠陥が見つかった問題で
「三菱UFJニコス」のホームページが不正なアクセスを受け、894人の個人情報が外部に流出した可能性があることがわかった。

今回の被害はインターネット上で使われるクレジットカード番号などの個人情報を暗号化するソフト「OpenSSL」の欠陥が狙われたもの。
160名無しさん:2014/04/20(日) 12:11:05.95 0
OpenSSLの脆弱性攻撃で国内に被害 三菱UFJニコスで情報の不正閲覧
http://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/1404/19/news014.html
161名無しさん:2014/04/21(月) 13:20:30.12 0
マネメモのメンテナンスいつ終わるんだ・・・
162名無しさん:2014/04/22(火) 22:42:24.61 0
きっとただのメンテナンスじゃ無いんだろうな
163名無しさん:2014/04/23(水) 09:19:52.67 O
今日中に自分の口座にお金入れたいのだけど
モバイルバンキングは無しで、
・チャリ銭込みで手数料無料で入れられるのはどこで何時迄ですか?
・チャリ銭込みで手数料アリで入れられるのはどこで何時迄ですか?
164名無しさん:2014/04/23(水) 13:23:20.32 0
小銭は6時までじゃなかったっけ?
165名無しさん:2014/04/23(水) 20:44:46.27 0
元役員:天下り先のT大学で、教養科目の講義中に自行の知られたら困る裏事情を暴露中とのこと。
166名無しさん:2014/04/23(水) 20:58:35.79 0
タイトルが「お金が貯まらないあなたの悩みを解決!!【三菱東京UFJ銀行】」で
送信者が [email protected] bma.mpse.jp 経由ってなってるメール来てます?
167名無しさん:2014/04/23(水) 23:32:07.75 0
銀行の人たちって3時以降は何してるの?(´・ω・`)
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1398254372/
168名無しさん:2014/04/24(木) 13:50:08.44 0
お茶でも
169名無しさん:2014/04/24(木) 15:43:46.83 O
最近CMで暗証番号の被害が〜 ってあるけど
うちの口座から去年金が頻繁に引き出されていたんだが
お袋は心当たりないと言う
暗証番号変えたら被害なくなったみたいだけど
警察に相談しても金戻らないよね?
170名無しさん:2014/04/24(木) 16:48:42.98 0
いろんな条件があるけど、被害者に重過失(カードに暗証番号が書いてあったとか)がない限り
補償されるようだよ。
171名無しさん:2014/04/24(木) 17:06:47.24 0
今すぐ、カスタマーセンターに電話して警察いけ!
172名無しさん:2014/04/24(木) 18:09:03.80 0
おいおい、マネメモ停止とか・・・
セキュリティが不十分なのは利用者のPCじゃなくシステムの方だろ
なんでこっちが不注意みたいな言い方されてんの?
173名無しさん:2014/04/24(木) 18:18:33.81 0
?システムの方だからマネメモ停止なんだろ?
174名無しさん:2014/04/24(木) 19:02:32.80 0
●お知らせ

お客さまのパソコンがウィルスに感染していた場合に、マネメモのオートログイン機能を利用すると、
事前に登録している他行・他社のIDやパスワード等が詐取される可能性があるため、
セキュリティの観点から、当面の間、マネメモを停止させていただきます。

お手数ですが、各社サイトを直接ご利用ください。
175名無しさん:2014/04/25(金) 15:41:36.44 0
振り込みのセキュリティ改悪したの今日知ったわ
今まで不特定多数の口座への振り込み限度額を5万にしてて、
取引の有る口座の限度額は100万とかにしてたんだけど
今日、支払いのために振り込みしようと思ったら限度額10万ってなんなん?
これからは、不特定多数の口座にも100万振り込み出来る様にしろってか?
しかも窓口か郵送しか限度額変更出来ないって俺は今日振り込まなければならないんだよボケが
ここのSEはバカばっかりか?
176名無しさん:2014/04/25(金) 15:46:05.92 0
馬鹿と貧乏人と田舎者はお断り
それが三菱東京UFJ銀行
177名無しさん:2014/04/25(金) 17:53:17.21 0
>>175
制度が変わる連絡はずいぶん前に来てたのになぜ事前に手続きを済ませなかった。
ちょっと前ならネットで簡単に出来たのに。
178名無しさん:2014/04/25(金) 17:55:56.77 0
馬鹿大歓迎で賢い人お断りでしょ
179名無しさん:2014/04/25(金) 19:33:40.90 0
>>177
連絡来てたけどまさかこんな改悪とは思わずスルーしてたわ
個別限度額設定の意味ないやろ
個別限度額の最高額以上に限度額を上げなければならないなんて
これじゃハッキング対策として未登録口座向け限度額を下げてた意味が無くなったわ。
ハッキングされたら最高限度額まで抜かれる仕様に変更とは恐れ入ったわ
180名無しさん:2014/04/25(金) 20:21:10.18 0
181名無しさん:2014/04/25(金) 20:44:59.71 0
世界最大のフィッシング提供機関
182名無しさん:2014/04/25(金) 23:25:45.80 0
>>180
本当に激しく同感してしまったわ
183名無しさん:2014/04/25(金) 23:31:30.47 0
マネメモの代替どうしよ
184名無しさん:2014/04/26(土) 08:35:27.85 O
>>169なんだが
お袋が認知症気味で普段からつまらない事で警察に電話してるからか今回の件も相手にしてくれなかったみたいだ
全部で300万くらい無くなってるみたい
お袋ボケてるから気づかないんだもん
185名無しさん:2014/04/26(土) 08:38:12.81 0
マネメモ早く復活させろよ
ウイルスでパスワード盗まれるのは自己責任だから放置しろ
186名無しさん:2014/04/26(土) 08:46:09.61 0
ブログやっててアクセス解析すると4/9以降でもXp使っている人が15%もいる
こいつらウイルス感染しても自己責任だよな
187184:2014/04/26(土) 10:54:52.70 O
パソコン無いからウイルスとかじゃないよ
188名無しさん:2014/04/26(土) 18:31:42.06 0
内部犯行
189名無しさん:2014/04/26(土) 21:39:53.51 0
三菱の悪口を言う奴は
この俺が許す。
190名無しさん:2014/04/26(土) 23:32:34.31 0
三菱東京UFJ銀行の若い女性から家の固定電話に非通知電話がかかってきた。
不正送金が流行っているので注意しろとかいろいろ注意された。
びっくりしたなもう。
191名無しさん:2014/04/27(日) 00:15:31.07 0
184が犯人
192名無しさん:2014/04/27(日) 09:22:30.36 O
ポスコに融資してるみたいだけどちゃんと回収できるの?
大丈夫なの?
上は何考えてるのかな…
いや、なにも考えてないか…
193名無しさん:2014/04/27(日) 12:48:35.57 0
野村総研、強制わいせつ裁判で敗訴〜被害者女性への組織ぐるみの脅迫行為が認定
Business Journal 11月20日(水)3時44分配信
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20131120-00010001-bjournal-bus_all

野村総研側の強制わいせつ・脅迫が認定された判決について「野村総研が『概ね』勝訴した」と、虚偽ともいえる内容で報道発表を行い、被害
女性側の名誉を棄損している。また、被害女性と交友のある人物が社長を務める会社に対して、それを理由に一方的に取引中止を宣告して
いた事実も発覚。

さらには野村総研の代理人を務める森・濱田松本法律事務所が、被害女性のことを「名誉棄損を疑われた被害女性」と事実無根の誹謗中傷
を行うなど、反省するどころか、逆にさまざまな手口での嫌がらせが続いているという。野村総研は一連の行為について、強制わいせつ事件発覚時の
社長で現会長の藤沼彰久氏が承知した上で行っていることを、同社代理人の弁護士が認めている。

よって、今回の嫌がらせ行為も組織ぐるみである疑いが強い。

本民事裁判で野村総研に対して裁判資料を提供しているセブン&アイ・ホールディングス、野村ホールディングスに対しても、刑事で
性犯罪容疑として事件化されている事実や、警視庁の指導を野村総研が拒絶している事実を伝え、このような行為を防止するため
に上場企業として責任ある措置を何か取っているのかどうかとの趣旨の質問をしたが、両社から期限までに回答を得ることはできなかった。
194名無しさん:2014/04/28(月) 21:13:03.84 0
マネメモの代替探してたら楽天のがほとんど同じだった
195名無しさん:2014/04/28(月) 21:16:15.92 0
>>194
NTTデータのパッケージだったような記憶
ジャパンネット銀行も使えた
196名無しさん:2014/04/29(火) 07:50:29.88 0
楽天の名が付くサービスに口座情報預けるの若干抵抗あるけど
とりあえず登録完了。教えてくれてありがとう、全く同じシステムなんだね。
JNBアグリゲーションは楽天銀行がハブられてるなw
197名無しさん:2014/04/29(火) 16:25:32.84 0
>>97
俺もこれと同じ状況になってログインをするたびにワンタイムパスワードをメール送りましたって出るけど
一向にメールがこない
新しく登録しようとやり直しても受け付けてもらえない
電話するしか解決方法ないの?
大体なんで登録したメールアドレスに来ないのか不思議
198名無しさん:2014/04/29(火) 20:14:37.90 0
月末にPayEasy使う予定が限度額を上げられず振込できねー
過去ログ読んでみたが何のためのネットバンクだよ
セキュリティに用心しすぎ

前にキャッシュカードの限度額など設定で窓口で手続きしたが
限度額を引き上げる欄に現行の金額を書かせようとするし
それ変更にならないだろと指摘するまで気が付かないバカ窓口
199名無しさん:2014/04/29(火) 22:32:08.95 0
祝日なのに0120〜から電話きてどうせセールスと思って出なかったが、番号をググったら三菱東京銀行じゃないか。
どうやら、うちにもこの>>190電話らしい。必死だな。
200名無しさん:2014/04/30(水) 02:19:16.04 0
固定電話に律義に出る奴って情弱のジジババが多いだろうから
まぁ、いいんじゃねえの?
201名無しさん:2014/04/30(水) 02:34:04.93 0
月末の振込できねえからおかしいと思ったら振込限度額0円に下げられている
ふざけんなよ
そんな設定こっちはしてねえし先月は普通に振込できたのによ
今日窓口行く時間なんてねえよ
202名無しさん:2014/04/30(水) 04:40:00.43 0
いいかげんに、ハードウェアトークンに対応してトークン使用者のみ
限度額を引き上げるようにしろよ

Eメールトークンとかなんの冗談だよ、せめてSMS(ショートメール)にしろよw
203名無しさん:2014/04/30(水) 07:36:50.16 0
今日になって月末振込する人、事前のアナウンスって何か有った?って言う人が大騒ぎするぞー
204名無しさん:2014/04/30(水) 09:30:37.58 0
ぷらいべーとばんが一番。
お金、持って来て。
振り込んでおいて。
残高教えて。

みんな電話一本
205名無しさん:2014/04/30(水) 09:52:22.17 0
「法人」もネットバンキング被害多発!
不正に預金引き出されても補償されない.
http://www.j-cast.com/2014/04/29203253.html
206名無しさん:2014/04/30(水) 19:05:42.67 0
残高が勝手に減る銀行ってどうよ
207名無しさん:2014/04/30(水) 20:49:55.01 0
借入金の残高ならさいこう!
208名無しさん:2014/04/30(水) 20:56:16.57 0
【事故】三菱東京UFJ銀で一部の振込が未処理、規模など調査中 [4/30]
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1398856328/
209名無しさん:2014/04/30(水) 22:29:37.55 0
もう解約だなここは
210名無しさん:2014/04/30(水) 22:43:34.03 0
この銀行ステージでコンビニATM無料と思ってたらミニストップのATMがっつり100円とられてた。
イオン銀行のATMだった。改悪前はとられてなかった。
211名無しさん:2014/04/30(水) 22:55:36.66 0
HPのATMの手数料の最新版がわかりにくいんだよ
くわしくはこちら、が多すぎ

改悪したのはわかってんだから、
最新版だけ表示すればいいんだよ
ほんとセンスねーわ
今の手数料が具体的にいくらなのかマジでわからん
212名無しさん:2014/04/30(水) 23:08:17.44 0
>>208
訳分からない理由でマネメモ止めた罰だよ!
213名無しさん:2014/05/01(木) 00:32:56.00 0
ATM関連のリンクにかならず、
くわしくはこちら
で永久ループするんだよ

今現在のステージ判定の仕組みと手数料だけ表示しろ
糞だろマジでこの糞銀行
214名無しさん:2014/05/01(木) 02:02:11.03 0
まだ解約してないやつなんていないだろww
メシウマwwww
215名無しさん:2014/05/01(木) 02:03:47.20 0
メガバンなんて3つ合体して、
トリプルM銀行でいいよ
216名無しさん:2014/05/01(木) 06:18:05.64 0
つ独禁法
217名無しさん:2014/05/01(木) 07:25:30.19 O
『選択』2014年5月号

三菱UFJが抱える「内紛」の火種
―契約社員の「組合員化」で行内に亀裂―

ttp://www.sentaku.co.jp/
218名無しさん:2014/05/01(木) 22:49:43.44 0
第一芙蓉法律事務所の木下潮音!!てめえ労働者側の話なんてどうでもいいからさっさと会社の対応に回れ!!
今日も断行通知が来ただろうがコラ!!てめえ和解で済む話が決裂しただろうがコラ!!
てめえがクソババ根性丸出しで失礼な発言飛ばすからだろうがコラ!!
全部暴露されてんだぞコラ!!ビデオ流失だぞコラ!!てめえのせいで会社の名誉がズタズタだぞコラ!!
引き延ばすのは横に広がったてめえの体だけで十分だからとっとと仕事しやがれコラ!!
219名無しさん:2014/05/02(金) 01:40:49.88 0
タココラ!
220名無しさん:2014/05/02(金) 06:32:56.96 0
【社会】三菱東京UFJ銀行でシステムトラブル、約30億円が定期振込できず 想定外の処理が発生 [5/1]
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1398950779/
221名無しさん:2014/05/02(金) 09:31:57.54 0
故意 
222名無しさん:2014/05/02(金) 10:37:24.51 0
>>221
爺(じじい)

>故意 

   王爺信用禁庫

<濃い 故意

>>7
なんでもござれ

庫どもに

  盗らせた

     ヤラセ

◆元腸怪残   

   別弾余菌 

      横領菌
223名無しさん:2014/05/04(日) 13:05:26.52 0
年寄りだました法政大学卒の行員はどうなったんだ  

週刊誌だと円満退社で役所に内定ってでてたけど
224名無しさん:2014/05/06(火) 16:45:09.58 0
詐欺師に人気の銀行
225名無しさん:2014/05/07(水) 00:10:57.57 0
銀行業の真実
http://www.youtube.com/watch?v=iqlxMp3dR7Q

(抜粋)
私たちのほとんどは 預金者によって預けられたお金を、銀行は貸し出していると信じている。
だが それは事実ではない。事実は 預金や銀行が稼いだお金を貸すのではなく、
借り手が約束している返済からお金を創造している。
銀行は借り手の口座のローンの金額をちょっと書き込むだけで、魔法を使ったようにその金額を手に入れる。

池上彰氏 お札は、ゴールドの預り証
http://bizacademy.nikkei.co.jp/culture/b-keizai/article.aspx?id=MMACzm000023042012&amp;page=3

カナダ12歳の少女による講演(元が削除されたのでミラー) 
http://www.youtube.com/watch?v=dCIVgxCc6IY

少女<
カナダが借金まみれになっている事、不思議に思った事はありませんか?
私が見つけたことは、銀行と政府が共謀して、財政的にカナダの人々を奴隷にしているということです。
現在、銀行は40億ドルの預金しか持っていませんが、1.5兆ドル貸し付けているのです。
結論として、私達は銀行制度と共謀した政府によって、横領され、略奪されて続けていることは12歳カナダ人の私ですら、
痛ましいほど明らかなことです。
226名無しさん:2014/05/07(水) 17:59:08.94 0
業務が原因でメンタルが病んでしまい、復職後まもなく自殺した契約社員の情報知りませんか?
227名無しさん:2014/05/07(水) 18:35:05.08 0
自分に何の落ち度もない下らないミスの尻拭いばかりやってられねーよ糞が
228名無しさん:2014/05/07(水) 23:55:11.23 0
社畜は本当に惨めだな
229名無しさん:2014/05/08(木) 09:40:40.75 0
餓えた狼と、太ったブタ、どちらがいいかだ。
230名無しさん:2014/05/08(木) 09:57:37.59 0
マネメモ逝ったあああああ
231名無しさん:2014/05/08(木) 20:47:34.22 0
この銀行最低だな
232名無しさん:2014/05/08(木) 23:59:19.80 0
今日の女性の言い方が微妙にイラっときた
「一千万程度なら」
程度の額で悪かったね
億ないと相手にならないよね
ははは
233名無しさん:2014/05/09(金) 14:51:29.20 0
>>232
他人に話すならもうちょっと状況を説明してくれよ
234名無しさん:2014/05/09(金) 15:13:53.94 0
>>232
俺も気になる
235名無しさん:2014/05/09(金) 19:31:31.16 0
億なら相手にされると思ってる貧民層乙
236名無しさん:2014/05/09(金) 19:49:01.04 0
投資信託をしつこく売りつけようとするから、
自分で買えよ、と言ったら、まだお金がたまって
ないから買えない、と涙目で返されて、胸が
つまった。
237名無しさん:2014/05/09(金) 22:40:55.43 0
ほとんどの銀行が1000万円以上だと優遇プログラムを作ってるけど
俺が1000万円以上預金した銀行で何も言わなくても
自動的に優遇してくれたのは1行だけだった

ちなみにここは自分で申し込まないいけない、資料もこない
238名無しさん:2014/05/09(金) 23:40:37.95 0
優遇なんてあるのか
何が得なんだろ
239名無しさん:2014/05/09(金) 23:58:43.39 0
>>238
どうぞ
https://s.bk.mufg.jp/qlc/index.html

>資料もこない
預金額の判定が年1回だからまだその時期が来てないだけで、資料がこなくて当たり前だった
自分で申し込まないいけないのは入会案内に書いてある
240名無しさん:2014/05/10(土) 00:37:52.06 0
>>239
ありがとう。
もう何年も1000万円は超えてるから、案内はすでに送られてきてたのかな。
金利優遇くらいしか心惹かれるものはないや
241名無しさん:2014/05/10(土) 07:02:29.60 0
某銀行だと1000万超えると電話で優遇金利の案内が来るのに
242名無しさん:2014/05/10(土) 09:36:52.03 0
それ以前にメガバンの金利が、ネットバンクの10分の一以下だろwwww
他行振込み手数料0どころか、本支店間で手数料取るように改悪ってどうよ?
1000万とかよりも、公的料金とか給料の振込みの方がステージが上なんだよね
243名無しさん:2014/05/10(土) 10:00:05.15 0
社畜にだけはなりたくない
惨め過ぎる
244名無しさん:2014/05/10(土) 10:37:00.58 0
>>242
元銀行員から聞いた話だと

多額の残高があっても速攻で全額引き出しの可能性がある、けして優良な顧客とは言えない
企業が使う当座預金は金利が付かない理由でもある

公共料金は引き落とし前日までに必ず残高がある
給与振込は一旦は振り込まれて確実に残高が増える
給料日に全額引き出しは稀、たいていは公共料金、クレジットの引き落とし分の残高が必ず残る
だから優良な顧客、給与、引き落としなど件数が多ければ多いほど嬉しい存在
その見返りに金利を付ける、サービスする
245名無しさん:2014/05/10(土) 10:43:05.18 0
QLCは自分で申し込まないと資料なんか来ないよ
これは金利優遇の定期で小金持ってる奴を店に来させて投信勧誘をする制度
実際のメリットはクレカの初年度会費無料ぐらい
246名無しさん:2014/05/10(土) 17:08:47.73 0
どうでもいいがここに1000万以上入れてる人は
春の改悪以降は振込限度額上限いっぱいにしてるのか?
247名無しさん:2014/05/10(土) 19:12:19.51 0
グローバルw世界w
つーかただのブラック企業だよここも
248名無しさん:2014/05/11(日) 04:35:26.91 0
ATM減らしまくったくせに
コンビニATM有料化でいっつも行列しててすげぇストレス溜まる

さっさとこんなくそ銀行やめたいけど
給料・クレカ・公共料金・通販・新聞・TV等引き落としを一本化してたから全部変更とかすげぇ面倒だ・・・
249名無しさん:2014/05/11(日) 04:47:32.36 0
>>248
給料振り込み指定の縛りもないのにそれだけストレス溜め込んで三菱東京を使ってるあんたはすごいよ
俺も給料振り込み指定さえなければこんな銀行明日にでもオサラバしたいところなんだが
250名無しさん:2014/05/11(日) 11:49:49.64 0
え?給料指定されてるかしてんじゃないの?給料って書いてあるが
最近はそうでもないか知らんが、ネット普及する前って給料振込先って
会社の贔屓にしてる銀行口座強制だったなぁ
当時は同じ銀行に、支店が違えば幾つでも簡単に口座作れたようだし
251名無しさん:2014/05/11(日) 23:47:53.63 0
>コンビニATM有料化
対策として仕方なくじぶん銀行口座作ったけど
こっちにしたら入金なら土日でも手数料0で逆に便利になった
ただ、ネットバンキングのシステムは糞だがな
252名無しさん:2014/05/12(月) 08:16:05.13 0
今、口座管理料って無料ですか?
以前はステージ毎に手数料取られたと思うんだけど
口座残高が40,000円しかない
253名無しさん:2014/05/12(月) 10:18:26.01 0
今朝、ある支店でキャッシュカード再発行をしたんだけど、窓口のBBAが糞過ぎ。
用紙は逆さまに渡すし、再発行と関係ない個人情報を話すし、出金を頼んだらカードを解約、再発行なのでできませんと来た。
イラッと来て、わかんないなら、もういいよって、別の支店で出金して、お客様相談室に文句言ってやろうと思い席を立とうとしたら、お調べしますって。
当たり前だけど出金出来たんだけどね。
ババアの三段腹も見苦しい。最悪。
254名無しさん:2014/05/12(月) 12:05:26.33 0
■2ちゃんねる■キャッシュ閲覧・検索■

━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━━…━…━…━…━…━…━…━…━…━
 
横領は一生涯の生活費

   信金犯罪 庫れまた楽し〜ぃ

 食うに 庫魔らぬ 客騙し

◆ 不 信 用 金 庫 の 将 来 賃 金 ◆

信金犯罪 何でも有り  \(^o^)/

   ≪王爺進用禁庫≫

━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━━…━…━…━…━…━…━…━…━…━
http://jbbs.shitaraba.net/business/3753/#2
255名無しさん:2014/05/12(月) 12:36:57.12 0
>>254
自庫死

    (′^∀^`*)

  ★★★信金と銀行の違い★★★

 【都内信用金庫  謎の  巨額横領事件】

━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━
▼信用金庫うじ虫は、顧客に預金の<預り証>を渡して信用させては着服。
▼払い戻し請求があると勝手に<書類を偽造する>などして自転車操業で
発覚するまで約4年にわたり総額22億円もの大金を着服・横領していた。
━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━
256名無しさん:2014/05/12(月) 15:28:12.34 0
平成26年5月7日(水)より一時的にサービスを再開いたしますが、本サービスについては平成26年7月31日(木)をもって終了させていただくことにいたしました。
マネメモどこからログインできるのやら?
257名無しさん:2014/05/12(月) 17:20:58.87 0
258名無しさん:2014/05/13(火) 09:31:14.20 0
東北銀行頭取に村上尚登(むらかみなおと)氏 62歳 (6月20日付)

日大法卒
259名無しさん:2014/05/14(水) 16:11:57.61 0
2012年度長者番付


2位佐治信忠 6478億円【サントリー】慶応大学卒




7位 田中良和 2870億円【グリー】 日本大学卒
260名無しさん:2014/05/14(水) 16:22:13.49 0
去年の秋からたびたび商品勧めに家にくるようになった
今日なんか支店長がやってきたぞ 
たいした額預けてるわけでもないのに 一体なんなんだ
261名無しさん:2014/05/14(水) 18:58:52.04 0
日大すごい
262名無しさん:2014/05/16(金) 23:52:03.37 0
久しぶりに開いたら、マネメモ停止するんだな
同じようなサービス、どこかお薦めある?
263名無しさん:2014/05/17(土) 00:58:51.56 0
緊急事態!
今日オクの金振り込もうとしたら振込限度額がなんと0円になってる!!
いじったことないし今までフツーに振り込めてたのに
しかも書面か対面じゃないと変えられない!ふざけんな!!
0円になる利用条件とかあるの?
明日でんわするけど我慢しきれず書き込んだ!
264名無しさん:2014/05/17(土) 01:07:35.80 0
だか4月に全額引き出せば良いといったのに
265名無しさん:2014/05/17(土) 01:08:42.50 0
この銀行を未だ使ってるのは情弱ぐらいだろ?
266名無しさん:2014/05/17(土) 01:22:53.66 0
ほとんど使わないけど近所にあるからタンス預金感覚で使ってるんだ
オクの振込先が三菱東京UFJ銀行だったから
なんで0円になっちゃったの?
267名無しさん:2014/05/17(土) 01:30:43.28 0
馬鹿と貧乏人と田舎者はお断り
それが三菱東京UFJ銀行
268名無しさん:2014/05/17(土) 01:32:38.18 0
振り込み・ネット決済・ペイジーの三項目は1000万円のままだわ。
4/13に変更するよの報知メールで、デフォルトが50万円になるように読めたから、上げてみたらそのままになってる。
269名無しさん:2014/05/17(土) 06:35:26.89 0
>>263
全員0円にリセットだよ
270名無しさん:2014/05/17(土) 08:40:40.50 0
んなことねーよ
0になった奴は犯罪口座とみなされてる
お前は金融業全体から犯罪者としてみなされてるから諦めな
どう暴れようが永遠にこの傷は消えないよ
271名無しさん:2014/05/17(土) 09:03:12.95 0
犯罪口座ならログインも出来ないしキャッシュカードも使えなくなるのでは
根拠も無くデマを流すのは良くないね
272名無しさん:2014/05/17(土) 09:51:27.11 0
口座持ってるのが三菱なのか振込先が三菱なのかよくわからないな。
273名無しさん:2014/05/17(土) 11:01:05.02 0
三菱東京UFJ銀行電話したわ
そもそもの設定額か0円の人がほとんどなんだと
だけど今まではパスワード入れれば振り込みできたけど、4/13からはできなくなったんだと
なんか一年以上振り込み使ってない人がどうとかとも言ってた
50万円にしますという通知しか来てなかったから、激おこでほんとに迷惑したことを伝え、
かならずヘルプページに0円のひとへの注意を載せること、
できればメールでなく封書でお知らせすることをお願いしておいた
急ぎの振り込みがあるといったら特別に電話対応してくれたが、
普通は書類の往復で1週間以上かかるらしい
274名無しさん:2014/05/17(土) 11:38:27.82 0
今まで正しい使い方をしていなかったキチガイクレーマーってオチかよwww
何が激おこだよ低脳www
275名無しさん:2014/05/17(土) 13:52:17.32 0
正しい使い方って何?
276名無しさん:2014/05/17(土) 16:10:16.25 0
時々使っていれば0にはならないんじゃない?
277名無しさん:2014/05/17(土) 16:25:00.16 0
※旧東京三菱銀行のインターネットバンキング等を契約したお客さまで、「1日あたりの振込のご利用限度額」を登録されていない場合は、平成26年3月9日(日)に「1日あたりの振込のご利用限度額」が0円に設定されました。
278名無しさん:2014/05/17(土) 16:25:38.35 0
以下の条件をすべて満たすお客さま
三菱東京UFJダイレクトを平成25年1月30日(水)より前にご契約の方
平成25年1月30日(水)〜平成26年3月31日(月)の間に三菱東京UFJダイレクトにログインしていない方
「1日あたりの振込のご利用限度額」等が50万円を超えた金額に設定されている方
279名無しさん:2014/05/17(土) 16:41:23.06 0
どこに書いてあるん?
280名無しさん:2014/05/17(土) 16:52:38.59 0
www.bk.mufg.jp/
 ホーム > その他のお知らせ
平成26年4月13日
281名無しさん:2014/05/17(土) 18:04:21.28 0
さんきゅー
探したけど自力で見つけられなかった
282名無しさん:2014/05/17(土) 18:24:07.05 0
283名無しさん:2014/05/18(日) 18:40:30.87 0
また残高勝手に減ってる どうなってんだ?この銀行
284名無しさん:2014/05/18(日) 19:19:18.58 0
キチガイはどうぞ他所へ
285名無しさん:2014/05/18(日) 19:22:07.46 0
事実なんだってば
286名無しさん:2014/05/18(日) 19:48:58.00 0
だから遠慮せずにどうぞ他所へ!
287名無しさん:2014/05/18(日) 20:10:42.13 0
馬鹿と貧乏人と田舎者はお断り
それが三菱東京UFJ銀行
288名無しさん:2014/05/18(日) 20:12:46.29 0
振込の利用限度額なんか1000万でも少なくて不便だろ
設定しとかなかった奴ってなんなんだかよく分からん
289名無しさん:2014/05/18(日) 21:16:40.17 0
なんで設定しなくても使えるのにわざわざ設定するの?
290名無しさん:2014/05/18(日) 21:26:36.45 0
銀行が想定外の対応してくるから顧客側がついて行けないんだよ
291名無しさん:2014/05/18(日) 22:09:39.29 0
>>289みないな白痴さんはどうぞ他所へ!
292名無しさん:2014/05/18(日) 23:37:27.60 0
他所へ他所へと繰り返してる方は白痴の方ですか?
293名無しさん:2014/05/20(火) 00:51:13.76 0
今日あり得ない出来事が起こった。大宮支店でお金を下ろそうと思って下ろすための用紙に必要事項を記入し提出した。良く数えもせず渡された封筒には記入した金額以上が入っていた。口座には封筒と同じ金額が下ろされた記録もあった。記入した金額より6万円多かった。
294名無しさん:2014/05/20(火) 00:53:10.13 I
moneytreeがマトモに使えなくなったから解約して他行にするわw
295名無しさん:2014/05/20(火) 06:34:18.98 0
他人に暗証番号聞かれて教える奴(
296名無しさん:2014/05/20(火) 11:59:48.79 0
>>293 お前あほだろう
297名無しさん:2014/05/20(火) 12:28:36.39 0
>>296
なぜアホなの?
298名無しさん:2014/05/20(火) 12:55:04.23 0
6万でしょ?
多分字が汚くて0が6に判断されただけだよ
出金記録と紙幣が同じ数ならただあんたの字が汚かっただけで銀行は何もしてない
ありえない出来事どころかありがちな出来事
普通にその場で引き出したかった額と違うんですが、と言えばいいだけ
299名無しさん:2014/05/20(火) 13:28:53.97 0
封筒に入れて渡される
のは、有り得ないかも
300名無しさん:2014/05/20(火) 14:02:53.56 0
>>298
必要だったのは134万円(1,340,000円と記入)だったんだけど封筒に入っていたのは140万円だった。

>>299
100万円以上だと封筒に入れてくれるよ。90万円位から入れてくれるか封筒を欲しいか聞かれると思う。
301名無しさん:2014/05/20(火) 15:07:53.20 0
>>299
帯の付いた札束がカウンターにドンと置く銀行なんてあるの?
衆人環視の中で受け渡されて、受け取り直後からかなりドキドキだなw
302名無しさん:2014/05/20(火) 15:22:21.73 0
最初から封筒に入れて渡されることはない。
303名無しさん:2014/05/20(火) 15:36:59.99 0
>>301
何の擬人化?
304名無しさん:2014/05/20(火) 17:35:44.50 0
>>302
最初は封筒無しだったけど何回も100〜200万円を下ろしに行き毎回封筒をもらっていたら最近は最初から封筒に入れられるようになった。
305名無しさん:2014/05/20(火) 18:32:35.35 0
>>304
最初から封筒に入れて渡されることはないが、金額が多ければ同時に
封筒を渡される。
想像で書いちゃだめよ。
306名無しさん:2014/05/20(火) 18:42:52.93 0
ナニワ金融道 第1話 読め

帯付き100万から1万抜き取ってステーキ食べる話
307名無しさん:2014/05/20(火) 19:05:05.39 0
三井に続きゆうちょも電卓型トークン無料配布
さて、ここの対策は何だったっけ
自分にも誰にも引き落としが出来ないように限度枠0に
自動設定して変更も不可にするんだったっけ
308名無しさん:2014/05/20(火) 19:15:47.83 0
>>305
想像じゃなくて事実だよ。
http://i.imgur.com/zgf7IXl.jpg
309名無しさん:2014/05/20(火) 20:15:22.27 0
すげー、134万が140万、どう読み取ったのか気になるぞ
310名無しさん:2014/05/20(火) 20:51:11.08 0
>>308
足で抑えるなんて行儀が悪いですよ
311名無しさん:2014/05/20(火) 20:53:10.31 0
>>310
指ですw
312名無しさん:2014/05/20(火) 21:03:21.75 0
>>311
足の?w
313名無しさん:2014/05/20(火) 21:42:32.75 0
>>312
手の指ですw
314名無しさん:2014/05/21(水) 17:18:06.85 0
馬鹿と貧乏人と田舎者はお断り
それが三菱東京UFJ銀行

でもここの行員に多いけどねw馬鹿と貧乏人と田舎者
315名無しさん:2014/05/21(水) 17:37:38.43 0
>>307

被害者>>175>>263が出ている
316名無しさん:2014/05/21(水) 17:51:40.63 0
S崎さん、障害者採用する気あるんですか?
317名無しさん:2014/05/21(水) 18:11:54.78 0
ここの対策はテレビCMとRapportだけ
Rapportは他の銀行も保護できるので一応入れてみた。
318名無しさん:2014/05/21(水) 20:45:37.65 0
アラフォー女性行員のA松さんてどうよ?
319名無しさん:2014/05/21(水) 21:34:43.57 0
>>314
田舎者はおkじゃね?
320名無しさん:2014/05/23(金) 00:29:02.86 0
給料 もう入ったかな?
321名無しさん:2014/05/24(土) 10:20:21.85 0
500万以上の現金おろすと仕切りの入った窓口連れてかれて袋に入れてくれるだろ普通
ほんと貧乏人ばっかだなお前ら
322名無しさん:2014/05/24(土) 20:19:06.56 0
>>321
通常の窓口で渡されましたが?
現金の受け取りの際に、お帰りの際は気をつけて下さいと言われる
323名無しさん:2014/05/25(日) 04:34:54.94 0
あーわかった支店によって違うんじゃね?
324名無しさん:2014/05/25(日) 08:07:03.01 0
放射能汚染している東京で安全に暮らす方法
http://www.kananet.com/fukushima-tokyo-anzen-japan.htm
325名無しさん:2014/05/25(日) 08:12:39.42 0
500万で特別扱いって
よっぽどしょぼい支店なんだろうな
326名無しさん:2014/05/26(月) 02:44:39.25 0
>>318
イイオンナ
327名無しさん:2014/05/26(月) 07:44:27.61 0
>>326
具体的に
328名無しさん:2014/05/26(月) 13:58:50.97 0
>>
329名無しさん:2014/05/28(水) 19:48:07.45 0
人事のS崎さん、採用してください。
330名無しさん:2014/05/31(土) 04:26:41.82 0
Rapportの案内来たけど入れたほうがいいの?
331名無しさん:2014/05/31(土) 07:25:49.06 0
自分で考える事じゃないの?
332名無しさん:2014/05/31(土) 08:37:13.16 0
Rapportは他行のサイトも自分で追加できるので入れた。
333名無しさん:2014/06/03(火) 03:20:31.61 0
十六銀行員が詐欺加担 システム開発発注に絡み8億円
2013年3月9日
地銀十六銀行(岐阜市)が発注した行内通信システムの開発管理業務を受注したネットワンシステムズ(東京)の幹部が、
架空のコンサルティング業務を外注して、ネット社から8年間で約8億円をだまし取っていた。不正には十六銀の行員も加担していた。
ネット社が8日、発表した。
ネット社によると、不正を繰り返したのは同社本部長と十六銀行員、システム開発会社社員の3人。
本部長は2005〜12年、実体の無いコンサルティング会社に「個人情報保護」「運用技術支援」などを名目に52回にわたり
7億8900万円を外注した。コンサル会社の口座はシステム開発会社員が事実上管理し、現金で本部長らに還流させた。
 行員はシステム業務の担当者で、ネット社側に発注が回るよう誘導していたとみられる。
3人は不正に要した経費を除いたもうけを山分けし、約1億5千万円ずつを得た疑いがある。
 本部長も2000年まで十六銀に勤め、行員の元同僚。
システム開発会社は十六銀の取引先で、同社員は当時の行員2人を米ラスベガス旅行に連れて行ったり、
現金で各200万円を渡すなど接待を繰り返して関係を深め、システム開発会社を舞台に同様の詐欺行為をしていたという。
 12年2月、東京国税局のネット社への税務調査を端緒に、一連の不正が発覚。
3人はいずれも今年2月末から3月上旬にかけて懲戒解雇された。
ネット社は、3人を詐欺容疑で刑事告訴することを検討している。
 十六銀行は「行員が詐欺への関与を認めたため懲戒処分した。
現在、事実関係を調べている」とコメントしている。
(中日新聞)Kumon Taniyan Tanahashi Imaizumi Miyake Sugiura
334名無しさん:2014/06/04(水) 15:58:51.09 0
今キャンペーンでやってる米国ユニオンバンクの口座開こうと思うんだけど
何か注意すべきことある?
ちなみに俺の英語学力は中学一年一学期で落ちこぼれてるくらい悪い
335名無しさん:2014/06/04(水) 21:45:28.06 0
いいカモ
336名無しさん:2014/06/04(水) 21:48:41.06 0
ユニオンバンクからは、時々、英文で手紙がくるよ。
英語力なければ、やめといたほうがいいよ。
337名無しさん:2014/06/04(水) 22:06:52.91 0
ドイツ放射線防護協会会長のセバスチアン・プフルークバイル博士が首都圏の放射
能汚染調査
http://www.labornetjp.org/news/2014/1401784635940staff01
338名無しさん:2014/06/05(木) 19:52:53.23 0
十六は百姓の息子が、お百姓さん相手に貸出する銀行。
俺は通帳のすべて解約した。
頭取、社員れべる低腦すぎ。
339名無しさん:2014/06/05(木) 21:03:49.05 0
rapportに不具合はありますか?
なんとかツールバーなどがもれなくついたりはしないですか?
ログオン時のパスワードが盗まれるウィルス対策ならログオンする前に落とせるようにしろよ…
340名無しさん:2014/06/05(木) 22:26:20.65 0
>>339
ラポート製造元からダウンロード可能
http://www.trusteer.com/ja/support/rapport-installation-links
銀行を選択を押すと空白ボックスが出るから三菱と入力する
そのあとマックorウインドウズの絵をクリックする
ダウンロードしたソフトをクリックすればインストール開始

ラポート導入前と導入後、どう違うのか、図入り説明
http://shumaiblog.com/mac-mufg-trusteer-rapport-security-tool/

ラポート推奨する銀行でも対応が違う
三菱、八十二 ログイン後に誘導リンク
山口 ログイン前に誘導リンク

ログイン後の誘導は銀行側の都合らしい、もう少し顧客視点でソフト導入手順を考えないと駄目だよね
341名無しさん:2014/06/05(木) 22:55:26.29 0
342名無しさん:2014/06/06(金) 11:07:33.25 O
福山雅治は犯罪者です!アミューズは企業ぐるみで福山雅治の犯罪隠蔽
犯罪内容:30代の一般人女性の盗聴盗撮ストーカー行為
2011年5月上旬開始
2012年3月20日 午後1時○○分 福山雅治が被害者女性を脅迫したため、同日 午後 福山、アミューズ社員、アミューズ大里洋吉会長も同席し4時間もの犯罪隠ぺい対策社内会議を開いた。福山雅治は関係者に被害者女性の盗撮全裸写真を買い取らせ大儲け。
福山雅治の主な犯罪共犯者★アミューズ全社員
(福山雅治と毎日盗聴盗撮。社員全員被害者のことは知っている。)★川島カヨ (ニッポン放送ナインティナインのオールナイトニッポン放送作家 女性を盗聴、盗撮し被害者女性の全裸写真を、後日福山雅治に買い取らせる。)
アミューズの圧力で、週刊誌が書けない世間に公になっていない福山雅治とアミューズの不都合な真実。
343名無しさん:2014/06/06(金) 23:21:34.51 0
344名無しさん:2014/06/07(土) 18:04:50.38 0
===========================================================================================================

苫米地英人 著『洗脳支配―日本人に富を貢がせるマインドコントロールのすべて』 より抜粋
http://ameblo.jp/antibizwog/entry-11303586007.html

信用創造(英money creation)のカラクリ

話を簡略化する為に、日本の全ての預金の準備率が1%だったと仮定しましょう。(準備預金制度)
銀行は100万円を預かると、全額を日銀に預け、9900万円を借り手の口座に創設することが出来ます。
つまり合計の預金残高は1億円になります。1%の準備率でマネーサプライは100倍に増えるのです。
日本の現在の準備率は0.1%程度ですから、100万円の預金があれば10億円が創造されるということです。

例えば皆さんがマンションの購入に銀行から30年ローンで4000万円の借金をしたとします。この為には銀行は、
元手として4万円から40万円の預金があればいいということです。

http://www.nikkansports.com/entertainment/news/f-et-tp0-20120306-913203.html
苫米地氏は、オウム真理教幹部や信者の脱洗脳を手掛けたことなどで有名な脳機能学者です。

銀行業の真実
http://www.youtube.com/watch?v=KHdoliKcQ8Y
(抜粋)
私たちのほとんどは 預金者によって預けられたお金を、銀行は貸し出していると信じている。
だが それは事実ではない。事実は 預金や銀行が稼いだお金を貸すのではなく、
借り手が約束している返済からお金を創造している。
銀行は借り手の口座のローンの金額をちょっと書き込むだけで、魔法を使ったようにその金額を手に入れる。
事実、銀行の第一線にいる従業員を含むほとんどの人が、この問題について考えたこともないのです。

=============================================================================================================
345名無しさん:2014/06/08(日) 14:01:00.38 0
UFJ銀行の営業が、自宅の85歳の母親に尋ねてきて
保険商品を売りにきた。
自分も家にいたのだが会っていない。なんで声をかけない。
でも、母親は殆ど契約を済ましたつもりでいる。
もちろん、母親はリスクがあることは理解できない。
しかも、ろくに歩けない。
しょっちゅう物忘れで泥棒されたと警察に駆け込んでる。

どうよ。これ。こんな営業ないよなあ。
346名無しさん:2014/06/08(日) 14:21:45.07 0
>>345
クーリングオフを検討したらどうかな
詳しくは特定商取引法で検索
347名無しさん:2014/06/08(日) 15:36:38.55 0
>>345
それ法令違反
たしか70歳以上に変動制のある金融商品は紹介だけでも違反
元本保証の定期預金の勧誘までが限度

銀行に苦情を言うより財務局など監督官庁に通報した方が効果あり
メール、メールフォームの受付が有ったと思う、それなら休日や夜間に通報できる
348名無しさん:2014/06/08(日) 16:17:13.94 0
すみません質問なんですが、コンビニATMで入金を行う場合、暗証番号の入力は必要でしょうか?
349名無しさん:2014/06/08(日) 16:19:05.01 0
>>348
不要です
350名無しさん:2014/06/08(日) 16:44:06.25 0
>>349
ありがとう
351名無しさん:2014/06/08(日) 22:24:51.40 0
もうATMは古い。ATMに行くまでに交通事故にあう可能性もある。
なので銀行は個人向けの現金宅配サービスをやってもらいたい。現在でも地方の金融機関では個人向けの現金宅配サービスをやっているところもあるが、都市銀行でもやってもらいたい。
352名無しさん:2014/06/09(月) 06:20:40.88 0
コストさえ払えばやりますけど?
353名無しさん:2014/06/10(火) 15:07:49.07 O
昔からだけど対応悪すぎ。
無責任というか他の担当がやったことなんで知りませんていう態度を平気でとるから腹がたつ。
まず最初に申し訳ありませんが言えないのかよ!
民間なのに官公庁より対応悪い。
354名無しさん:2014/06/10(火) 15:13:26.97 0
いるよね。銀行とか公官庁に行くととりあえずクレームつけたくなる353みたいな奴。
銀行なんか十年以上クレームつけたことないわ。
355シャープの真実:2014/06/11(水) 14:14:09.30 0
東京三菱UFJ銀行殿

シャープ三重はクソ子会社S○○やクソ請負会社C○○にまだ大金を垂れ流ししている!
二重派遣や偽装請負の不正を調べるのは大株主の貴方方です。

請負会社の社員が派遣社員に対し傷害事件を起こしましたが表に出ないように
請負会社は両名を切り、立場の弱い派遣はこの件を話したらどうなるかわかりませんよと
請負に電話で言われ泣く泣く都合の良い示談を飲まされた。
クビきられて怪我した左目の視力かなり落ちた

レベルの低い偽装請負が見えない所で遊んでいる事実
請負会社が子会社に実力もないのにコネ(賄賂)で入っている事実

シャープ本体を切り売りする前にこんなクソ会社を早く切ってくれるようお願い致します。
356名無しさん:2014/06/11(水) 18:25:55.22 0
三菱行員の業務情報の漏洩だね。
https://twitter.com/ayaka414/status/410535293091971072
357名無しさん:2014/06/11(水) 21:49:33.92 0
>>351
振込詐欺の手先か?
358名無しさん:2014/06/11(水) 23:16:10.74 0
変額保険訴訟の親玉
359名無しさん:2014/06/12(木) 00:58:21.08 0
@yahoo.co.jpなアドレスの三菱東京UFJ銀行を名乗る誰かから、なんかメール来たよ
360名無しさん:2014/06/12(木) 11:05:22.55 0
バカで無能な谷田達哉なんか雇うから問題ばかり起こるんだよ
谷田達哉は仕事出来ないから派遣雇って仕事押し付けるが
指示ミスばかりで何人も派遣社員精神的におかしくさせて
何人自殺に追い込んだら気が済むんだよ
人事もそれを隠蔽するし、 マジこの銀行潰したほうがいいよ
谷田達哉も殺人罪で死刑にするべき
361名無しさん:2014/06/13(金) 07:00:38.86 0
>>359
同じく。メールアドレスの確認をしろ、みたいな。
362名無しさん:2014/06/13(金) 07:03:44.12 0
旧三菱、旧UFJで2口座もあるのに詐欺メール来ないよ
363名無しさん:2014/06/13(金) 12:00:34.61 0
364名無しさん:2014/06/13(金) 18:47:40.23 0
>>356
岸和田のパン食?
365名無しさん:2014/06/14(土) 07:07:06.64 0
公的資金を注入された銀行など破綻しろ、
過去も含め頭取、副頭取、銀行員は一家心中しろ。
366名無しさん:2014/06/14(土) 07:52:37.37 0
食品の放射能検査地図【水産物(流通品)編】
http://www.whitefood.co.jp/news/foodmap/1127/
367名無しさん:2014/06/14(土) 07:59:28.32 0
>>365
それ言ったら全銀行が破綻
公的資金は国の政策なんだから
借りる必要も無い銀行は今後のことも考えて押し貸しを受け入れただけ
368229億円:2014/06/14(土) 08:35:09.08 0
名古屋銀行:社外監査役に元南山学園理事の起用内定

毎日新聞 2014年06月13日 13時27分


 名古屋銀行が、南山大を運営する南山学園(名古屋市昭和区)の
巨額損失問題で解任された元財務担当理事、沢木勝茂氏(69)の
社外監査役起用を内定したことが分かった。法的責任は問われなかったが
内規違反などを理由に解任された経緯があり、論議を呼ぶ可能性もある。
名古屋銀行は27日の株主総会に、現在は青山学院大特任教授を務める
沢木氏らの選任案を提案し、承認されれば同日付で就任する。

 南山学園は2008年秋のリーマン・ショックの影響で、デリバティブ
(金融派生商品)取引で約229億円の損失を出した。外部有識者も交えて
経緯を検証し、13年2月に「リスクを認識しないまま取引を続けた責任が
あり、取引が内規に違反する点も問題」などとして責任者の沢木氏を
解任した。名古屋銀行は「金融分野に高い見識があり総合的に見て監査役に
ふさわしい」(広報)としている。【和田憲二】
369名無しさん:2014/06/14(土) 10:04:44.24 0
>>367

零細企業や中小企業に貸し渋りをして、
倒産して自殺者や一家心中が出ているのに、
銀行員「人間のクズ」から自殺者や一家心中が出ないのは不公平だろ。

エコカー減税、エコポイントを国民に迷惑をかけ国から支援を受けた、
経団連企業も許せない恥を知れ!
倒産すれば済む事だ経団連企業も。
利益が出て儲かっているなら国に変えすべき。

消費税増税で法人税引き下げも許せない、
法人税からたっぷり吸い上げるべき。
発展途上の雑魚ぢもにODAなど止めるべき、
洪水で流されれば済む事だし井戸など掘ってやる必要ない。


>公的資金は国の政策なんだから

国も甘い!

今後2度と銀行や経団連企業に支援してはいけないと、
法律を作り破った場合は厳しい罰を当てるべきだ。
「即死刑」

甘い考えは絶対に許されない、
世界中骨の髄まで厳しい社会じゃないといけないし、
骨の髄まで厳しい考え方をしろ。
370名無しさん:2014/06/14(土) 14:57:41.84 0
それで良い社会になるのか
371名無しさん:2014/06/14(土) 15:56:53.20 0
キチガイにマジレス
372名無しさん:2014/06/14(土) 17:12:30.98 0
第1原発沿岸、南が高濃度 海底土セシウム最大2千ベクレル
http://www.47news.jp/47topics/e/254415.php
373名無しさん:2014/06/14(土) 18:00:15.48 0
韓国軍・兵役科目・肛門舐め
http://livedoor.blogimg.jp/defugon/imgs/d/5/d5835141.jpg

韓国軍・兵役科目・肛門観察
http://img.news-us.jp/fuckorea/seikatsu03.jpg

韓国軍・兵役科目・糞尿洗顔
http://jackassk.web.fc2.com/funny/photo/army/shit1.jpg

事実です
374名無しさん:2014/06/14(土) 20:51:35.42 0
>それで良い社会になるのか

零細、中小助けないで倒産させて良く言えるな。

過剰な成果主義が横行 アベノミクスで急増する粉飾決算1〜5
http://gendai.net/articles/view/news/149908


アベノミクスの帰結…国民は1%の人たちに踏みつけられる1〜3
http://gendai.net/articles/view/news/149945
375名無しさん:2014/06/14(土) 20:53:19.72 0
消費増税に商店街は…店主たちの嘆きと 「本当の街角景気」1〜3
http://gendai.net/articles/view/life/149258

〜「消費税って、ずるい税金ですよね」
こう言うのは、戦後の闇市時代から
この地で店を構える老舗「奥戸せんべい」の女性店主。〜

■「景気回復の実感?どこにもありません」

■「税金を上げる前に、政治家や役人の給料を削るのが筋」

〜だから、日本という国を動かしている政治家や
役人は自分たちの給料を減らせばいいんですよ。
そうした上で〈でも、税金を上げないと、
国が回らない〉というのであれば、我々も納得する。
自分たちはふんぞり返って、税金だけ上げるのは許せない」

毎日、肌で景気を感じている下町の商店主たちには少なくとも、
何の恩恵もないようだ。
「アベノミクス? どこの国の話?」 ― 一様に、
そんな表情だったのである。〜
376名無しさん:2014/06/14(土) 20:54:11.52 0
失策アベノミクス 過去最悪の“隠れ倒産”2013年の惨状1〜2
http://gendai.net/articles/view/news/147908


消費税で“濡れ手で粟” 大企業が儲かる「輸出戻し税」の実態1〜3
http://gendai.net/articles/view/news/148026


大企業減税20兆円、庶民増税8兆円 復興税 この不公平
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik13/2014-02-04/2014020401_01_1.html

トヨタ社長より高い 庶民の実質税負担
http://www.rui.jp/ruinet.html?c=400&i=200&m=265428

経団連が消費税増税に賛成する理由
http://rh-guide.com/tokusyu/syohizei_usotuki2.html
377名無しさん:2014/06/14(土) 20:55:04.02 0
>>374
日刊ゲンダイ信奉者www
どうりで政治絡みの話が多い、偏った言い分が酷いと思った
政治や思想絡みは他で語ってくれ、他へ行ってくれ
378名無しさん:2014/06/14(土) 20:55:12.79 0
>>376
公務員が消費税増税に賛成する理由は、簡単だなw
379名無しさん:2014/06/14(土) 20:56:40.05 0
ブラック企業トヨタ自動車は自殺者が多い。

まず政界との癒着、最近ですとエコカー減税や高速道路、
ETC、派遣法改正など古くは日米安保延長や
物品税の廃止し消費税導入。
”公安や地元での労基署や警察との癒着、
技術部内では飲酒の検問を何時何処でやるかまで
メールで回っていた時もあります。”
集団ストーカー行為(テロ行為に当たります)や、
”あやめ会(暴力団)の雇用など。”
380名無しさん:2014/06/15(日) 16:37:29.02 0
ジミーの朝
oh my love
Cross Creek
Golden Road
泣きながら
Stay Free
Bicycle Girl
孤独のススメ
友よ
photograph
ルート53
念書
381名無しさん:2014/06/15(日) 22:30:06.10 0
>>255
煮こごり


【汚前公示】−汚い ぉ前のお知らせ 掲示板−


 顧客騙して

遺棄の庫る

< 給与封筒がかわいい>

 真菌イッパイ

★ちょっと 一寸と お客の印鑑を 言葉巧みに 貸りると称し
お客を騙し 印影を『盗印』 書類を偽造する 信金うじ虫★

★盗金庫では、職員がご自宅や会社等の訪問先でお客様から現金、通帳、証書、
払戻請求書等をお預かりした場合には、「受取証」・「受領証(書)」
を、必ずお受け取りください。

★「受取証」・「受領証(書)」は内容をご確認の上、所定の手続きを確認する
までは信用出来ませんから、大切に保管してください。


    <狂道組織 菌有危患>

【謝団呆人 全黒 屎尿菌庫 狂会】

     <真菌相談所>
382名無しさん:2014/06/16(月) 01:32:45.30 0
どうなってる百姓の百姓による百姓の為の百姓銀行
・・チョン木下周塀、チョン今泉裕美
383名無しさん:2014/06/16(月) 05:22:57.86 0
馬鹿と貧乏人と田舎者はお断り

それが三菱東京UFJ銀行
384名無しさん:2014/06/16(月) 06:50:21.89 0
ちび、ハゲ、デブ、出っ歯、糖尿、高血圧、はおk
385名無しさん:2014/06/17(火) 23:50:08.27 0
おれ勃起不全だけど
386名無しさん:2014/06/18(水) 11:07:12.23 0
387名無しさん:2014/06/18(水) 23:38:27.67 0
ダイレクトの振込について質問良いですか?

友人に頼まれて私の口座からネットショップに振込したんですが
振込人の名前を、私ではなく友人の名前に変更して手続しました
これって、振込後に名前が間違ってないか確認することはできますか?
入力間違ってたら申し訳ないなと思ったもので・・・
388名無しさん:2014/06/18(水) 23:51:38.18 0
>>387
たぶん貴方と友人の2名併記で相手先の入金明細に記載されていると思う
389名無しさん:2014/06/19(木) 00:06:49.16 0
>>388
なるほど・・・こちらでは確認できない訳ですね
390名無しさん:2014/06/19(木) 06:27:42.07 0
振込のときダイレクトの画面を印刷か画面コピーしておかないと
いまからでもログインして過去1ヶ月の明細、振込実行を画面確認してみれば良いと思うよ
391名無しさん:2014/06/19(木) 19:59:15.06 0
プロバイダ変えてログインすると勝手にロックしてくれるのね
だったら客が常用プロバイダ登録出来るようにしろや
フィッシング機関だけあって変な気ばっかり遣いおって
392名無しさん:2014/06/19(木) 20:09:11.42 0
mixi、hotmailなども通常と違う環境のアクセスでロックされる
それくらい慎重になっても良いと思う
393名無しさん:2014/06/19(木) 20:26:30.29 0
>>391
ワンタイムパスワードがメールでくるだよ
394名無しさん:2014/06/20(金) 11:43:55.71 0
美人銀行員の横領事件

1973年 奥村彰子(滋賀銀行) 9億 懲役8年 <今年83歳>
http://www.officej1.com/s50years/image/okumuraakiko.jpg

1975年 大竹章子(足利銀行) 2億円 懲役3年6月 <今年60歳>
http://www.officej1.com/s50years/image/ootakeakiko.jpg

1981年 伊藤素子(三和銀行) 1億3千万 懲役2年6月 <今年65歳>
http://stat.ameba.jp/user_images/20110205/13/showa-retoro/68/bc/j/o0231029611027790178.jpg
395名無しさん:2014/06/21(土) 05:35:02.10 0
「池井戸潤が黙ってない」田中副社長の野望
http://facta.co.jp/article/201407041.html
 昨年の「半沢直樹」ブームにあやかる柳の下の二匹目のドジョウ、池井戸潤原作の連続ドラマは、
日本テレビの「花咲舞が黙ってない」に軍配があがったようだ。女優の杏が演じる銀行の美人キャリアが
「お言葉を返すようですが……」と切り返すのが決めゼリフで、視聴率はほぼ15%を稼いでいる。
 ところが、池井戸の古巣、三菱東京UFJ銀行(BTMU)で、一人憮然としている中枢幹部がいるという。
ドラマの原作『不祥事』の一編「彼岸花」には、企画部門一筋のエリートが次長時代に気に食わない
部下をとことんいじめ抜き、支店に飛ばした逸話が書かれている。出世のためなら人を人とも思わぬこの男、
行内では誰もが「モデルは田中」と確信しているらしい。持株会社(MUFG)の田中正明副社長のことだ。
 池井戸自身、仕えた上司が田中の権謀術数で役員の座を追われただけに、小説のなかで部下の遺族に
彼岸花を贈ら ………
396名無しさん:2014/06/21(土) 13:23:26.15 0
古っ。コピーしてる。
書きこしてるやつ60-70ちっけぞー。
関心逸らそうってありあいり必死。
ばかだw
397名無しさん:2014/06/21(土) 14:43:09.74 0
日本語でおk
398名無しさん:2014/06/21(土) 15:47:41.97 0
>>386
離婚はまずい
399名無しさん:2014/06/21(土) 22:56:25.24 0
倒壊銀行系か?
394 情報提供者
70歳台だwろ
400名無しさん:2014/06/22(日) 06:39:41.18 0
>>394
滋賀銀行は、その後、テレビドラマにもなった。
401名無しさん:2014/06/22(日) 13:53:22.75 0
結局セキュリティタイプのキャッシュカードで生体情報登録しない場合、
コンビニATMで金が引き出せるのか出せないのかどっちなの。
402名無しさん:2014/06/22(日) 18:25:16.86 0
福島原発汚染水:濃度過小評価 173件の修正値が確定
http://mainichi.jp/select/news/20140621k0000m040124000c.html
403名無しさん:2014/06/23(月) 00:18:56.69 0
Bingo!

倒壊銀行干され、未練たらしい爺が書きコしてた。
オエッつ、キモイする。

サイテーハウス。
404名無しさん:2014/06/23(月) 08:31:39.17 0
三和の悪口を書く=東海の仕業?
405名無しさん:2014/06/23(月) 17:55:59.66 0
銀行員は全員一家心中しろ!
国に頼る産業廃棄物の馬の骨以下の雑魚ども。
すべて破綻しろ。
零細企業を見殺しにする銀行。
見殺しにするのはブラック銀行とブラック経団連企業の方だ。
406名無しさん:2014/06/24(火) 06:01:56.40 0
↑競争社会に負けた惨めな負け犬
407名無しさん:2014/06/24(火) 06:23:49.19 0
銀行の足の引っ張り合い、潰し合いって過酷なんだろうなw
408名無しさん:2014/06/24(火) 07:27:51.62 0
みんな正論だw。

惨めな倒壊。
409名無しさん:2014/06/24(火) 18:04:12.70 0
【永和信用金庫がえらい事や。内部告発でボロボロや】検索しても良くわからん、早く内部の情報をくれや。それから判断するわ。
410名無しさん:2014/06/27(金) 05:45:36.00 0
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/giin/1403730849/

 
         ,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
         (.___,,,... -ァァフ|          あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
          |i i|    }! }} //|
         |l、{   j} /,,ィ//|       『おれは毎日2時間以上残業をしていたのに
        i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ        自民党を支持していたら時間外のところが空白になった』
        |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |
       /´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人        な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
     /'   ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ        おれも何をされたのかわからなかった…
    ,゙  / )ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉
     |/_/  ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ        頭がどうにかなりそうだった…
    // 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
   /'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐  \    勘違いだとか見間違いだとか
   / //   广¨´  /'   /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ    そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
  ノ ' /  ノ:::::`ー-、___/::::://       ヽ  }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::...       イ 
411名無しさん:2014/06/27(金) 09:35:05.89 0
【永和信用金庫吹っ飛ぶ】は永和信用金庫炎上に関係有りますか?
412名無しさん:2014/06/27(金) 11:51:08.40 0
いろんな銀行に行ったけど、一番ピリピリして客を犯罪者みたいな目で見るのはこの銀行。
有名だから詐欺なんかに一番狙われやすいんだろうけど、感じ悪すぎ。なんとかならんのか。
413名無しさん:2014/06/28(土) 13:31:19.33 0
土日に電話で自動音声で残高照会できるダイヤルってこの銀行にはありますか?
できればフリーダイヤルじゃないものがいいんですが
414名無しさん:2014/06/28(土) 17:03:44.62 0
>>413
ダイレクトバンキングを契約していれば、フリーダイヤルもノン・フリーダイヤルも在る。
415名無しさん:2014/06/29(日) 09:05:35.43 0
>>412
間違いなくお前が疑われるに相応しい挙動だから
416名無しさん:2014/06/29(日) 10:26:17.38 0
>>415
三菱の犬乙!
417名無しさん:2014/06/30(月) 16:14:53.75 0
UFJ銀行のATMでUFJの口座に現金振込をしに行ったのですが、
いきなりお客様番号?暗証番号?みたいなのを要求されて意味わからず帰ってきました…

あれってなんなんですか?

口座はクレジット会社への延滞金を支払うためです。
418名無しさん:2014/06/30(月) 16:32:11.43 0
その場にいる銀行員に聞けよ
いなかったら脇についてる電話で聞けよ
クレジット滞納なんてしたことないからわからん
419名無しさん:2014/06/30(月) 20:22:40.65 0
>>417
ちょっと情報量が少ないし、また記憶が曖昧で書いている様子だけど

お客様番号は貴方の電話番号、もし振込できなかった場合に連絡するため
これは現金振込でもキャッシュカード振込でも必須だよ

あるいはクレジットカードの番号か延滞請求書に記載の番号だな
個人名だけでなく請求書の番号を入力することでクレジット会社が作業の効率を上げるため

暗証番号はキャッシュカードで振込のときは必要
口座から引き出した上で振込の作業になる
420名無しさん:2014/06/30(月) 20:58:04.68 0
先々週まで振込が出来てたのに
今日になって振込限度額が0円になってた
何で急に
421名無しさん:2014/07/01(火) 00:42:44.55 0
>>419
レスありがとうございます
もう一度郵送されてきた封書の確認取ってみますね
422名無しさん:2014/07/01(火) 10:30:39.68 0
出先で利用した都内某支店の行員が「○○さーん、これって(略」と
タメ口で話し掛けてきた。
いつも利用している支店ではそういうことがなかったから、ちょっと驚いた。
423名無しさん:2014/07/01(火) 12:25:27.42 0
肝心な語尾を略されてひどいタメ語がどうかがわかるとでも?
424名無しさん:2014/07/01(火) 14:24:41.86 0
>>423
三菱工作員おつ
425名無しさん:2014/07/02(水) 18:40:37.66 0
働き出して給料振り込みがここだから使い出したけどHPの詐欺広告もう少しなんとかならんのか
426名無しさん:2014/07/02(水) 22:45:57.19 0
地方銀行は引っ越した時不便だし
都市銀行はサービス悪いし
やっぱネット銀行がベストなのかね
427名無しさん:2014/07/03(木) 03:24:24.77 0
そんなに引っ越すのならそうだろうな
428名無しさん:2014/07/03(木) 06:39:27.02 0
地銀、都市銀、ネット、ゆうちょ コンプリートすれば良いよ
429名無しさん:2014/07/03(木) 12:40:09.35 0
給料関係で開設しろ言われて気になったんだが、本人確認に必要な補足資料ってサイトに書いてあるやつ以外って何がある?
他行の通帳は駄目か?
あと社員証は持ってるけど変更に時間かかってて保険証と記載住所違うんだが、名前確認だけじゃないならこれも駄目か?
430名無しさん:2014/07/03(木) 17:34:25.71 0
全国民が【永和信用金庫が客を告訴】と検索してくれたら、逆賊金融庁が恐れをなして、弱い零細企業を助けます。これこそ日本の金融革命です。是非検索してご覧。
431名無しさん:2014/07/03(木) 19:34:30.38 0
>>429
何のために本人確認するのか少し考えれば分かるだろカス

他行の通帳(笑)

社員証(笑)

名前確認だけ(笑)
432名無しさん:2014/07/03(木) 19:38:44.47 0
>>429
本人確認書類は現住所であることを証明する書類が必要

運転免許証or顔写真付き住民基本台帳 これなら1点あればOK
以上2点の顔写真証明が無い場合は保険証、住民票、公共料金の領収証など現住所だと判明する書類2つ以上

それ以外で自分の住所で間違いないと相手を説得できる書類は何があるだろうね
433名無しさん:2014/07/05(土) 00:49:03.15 0
星ヶ丘支店はクソ態度悪い

全国銀行協会に凸します
434名無しさん:2014/07/05(土) 08:49:28.81 0
全銀協に凸www

お前今の会長行知って言ってんのか?www
435名無しさん:2014/07/05(土) 20:38:30.02 0
お前んとこの子会社何とかせい。
十六銀行が、元役員らが架空発注を繰り返して他社に損害を与えた件については、
「組織的な関与はみとめられない」と報告しましたが、
その公表は設置から8ヶ月後のみずほ銀行の公表日と同じだったため、
ある金融庁幹部は「目立たない時期を狙ったと疑わざるを得ない」
と公表時期の不適切さを指摘します。
436名無しさん:2014/07/07(月) 16:19:28.57 0
調布〜府中エリア契約KR
男に金貢いで借金まみれなのに入れるんだ
くれぐれもO領には
437名無しさん:2014/07/08(火) 17:52:07.16 0
オリジナル博多マドリッドラーメン

オリジナル博多マドリッドラーメン

オリジナル博多マドリッドラーメン

オリジナル博多マドリッドラーメン
438名無しさん:2014/07/10(木) 22:29:42.61 0
ATMで15時前に50万引き出して、15時以降に50万更に引き出したりって出来るの?
439名無しさん:2014/07/11(金) 07:21:08.56 0
15時って何の話だ
440名無しさん:2014/07/11(金) 08:24:09.07 0
>>439
窓口時間のことだろう
15時まで当日扱い、15時過ぎ翌日扱いと思いついたのでしょう
441名無しさん
そんなことより答え書いてやれよ。。

で、時間の切替は午前0時。
普通のキャッシュカード(一日の引き出し限度額50万)で、15時までに50万降ろしたら、
15時以降、その日の間はもうお金を降ろせない。
コンビニATNだったら、23時55分に50万引き出して、0時5分に50万引き出すことは可能。