【行員職場で自殺】肥後銀行【役員は犯罪者】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん
http://kumanichi.com/news/local/main/20130612004.shtml
「長時間労働で過労自殺」 遺族が肥後銀行提訴2013年06月12日

 肥後銀行の男性行員=当時(40)=が昨年10月、うつ病で自殺したのは長時間労働による過労が原因として、
妻子ら遺族5人が12日、同行に約1億7千万円の損害賠償を求める訴えを熊本地裁に起こした。
 遺族側によると、熊本労働基準監督署の認定では、うつ病発症前1カ月間の時間外労働は207時間。国の労災認定基準で
「極度の長時間労働」とされる160時間を大幅に超えていた。
 熊本労基署は3月、男性は業務により精神疾患を発症して自殺したとして労災と認定。さらに労働基準法違反
(長時間労働)の疑いで、同行と労務担当役員ら3人を書類送検している。
 訴状によると、男性は熊本市中央区の本店でシステム更新業務を担当。責任者としての心理的負担に加え、
昨年7月以降、早朝から深夜までの勤務が続き10月上旬にうつ病を発症。同月18日、本店で飛び降り自殺した。
自殺前6カ月の労働時間は月423〜198時間、時間外労働は255〜55時間に上っていたという。
 遺族側は「常軌を逸した長時間勤務で、心身の健康を損ねるのは明らか」と主張。同行の注意義務違反と安全配慮義務違反を指摘している。
 提訴後、記者会見した男性の妻は「裁判を起こすことで、法外な長時間労働で苦しめられている方々が救われ、
命を落とすことがなくなってほしいと願っている」と語った。
 肥後銀行文化・広報室は「訴状の内容を確認して対応を検討する。個別の従業員に関することなので、コメントは差し控えたい」と話した。(小林義人、楠本佳奈子)
2名無しさん:2013/06/14(金) 21:17:46.15 O
やっぱり本店勤務?
3名無しさん:2013/06/14(金) 21:27:08.23 0
250時間って悲惨だな
4名無しさん:2013/06/14(金) 22:26:13.41 0
寝る時間あるの?
5名無しさん:2013/06/14(金) 22:38:23.04 0
卑銀。
6名無しさん:2013/06/14(金) 23:08:38.96 O
>>2本店から飛び降りたんですよ。
しかしまぁ去年は飲酒死亡事故で今年は過労死ですか。
話題に事欠きませんね。
7名無しさん:2013/06/14(金) 23:51:28.66 0
>>6
自殺な
8名無しさん:2013/06/15(土) 01:39:12.39 0
こういうの表に出ないだけで多いんだろうな・・・

ご冥福をお祈りいたします。
9名無しさん:2013/06/15(土) 13:43:02.64 0
まあ、火ノ国と言ったら百花園だからな。
10名無しさん:2013/06/16(日) 15:06:16.78 0
どうして同僚は助けなかったのか、疑問
11名無しさん:2013/06/16(日) 16:41:43.71 0
他の社員も同じくらい残業してたのかな
12名無しさん:2013/06/16(日) 22:27:30.45 O
好きな行員さん達が日々心をすり減らしてないか心配。
いつも笑かしてくれるあの子は大丈夫かな。
がんばり屋なあの人は大丈夫かな。
13名無しさん:2013/06/16(日) 23:16:50.57 0
420時間って・・・
14名無しさん:2013/06/17(月) 18:42:56.33 0
>>12
いいヤツから消えていく・・・
15名無しさん:2013/06/17(月) 19:38:42.01 0
そうそう

真面目で根が優しいやつが狙われるんだよな・・・
16名無しさん:2013/06/17(月) 21:37:35.54 O
3年間異動するまで仕事で関わってた行員さんは最初の頃は優しい目付きだったが異動前にはどこか死んだ様な冷めた目付きになってた。
異動後に昇進した事と彼女がいる事(既婚なのに)を聞いて「あの人もダークサイドに堕ちたのか」と悲しくなった。
17名無しさん:2013/06/18(火) 21:42:40.05 0
>>16
晒しなよー。
18名無しさん:2013/06/19(水) 01:33:14.23 O
もいっこのスレ落ちたね。
19名無しさん:2013/06/19(水) 19:27:31.13 0
前スレ

959 名前:名無しさん :2013/06/12(水) 23:00:07.38 0
うつになったのは仕事だけが原因じゃない。
奴はいいやつで仕事は楽しみでもあって情熱をもって、進んでやり遂げよとしていた。
うつの本当の原因は、家庭に、「嫁に」、問題があったので家に帰りたくなくて銀行に居続けたようだ。
本人がこぼしていたと聞いたことがある。
一般的に多くのうつ病者は家庭に大きな原因を抱えている。
特に妻の過去の男性関係と今の安らぎのない家庭。



そうなんだ。
でもね、この亡くなった方は夫婦円満で親御さんとも仲のいい家族だったよ。
あなたと違って。

自分や自分の周りが嫁や家族に無視されて嫌われてばかりの夫婦関係や家族仲が悪い者ばかりだからって、
他の家庭でも同じと思うのはさすが天下の肥後銀行の行員ですね。
どうぞ残業代ももらわずに毎日深夜まで家にも帰らずに仕事をがんばってください。
嫁の男関係に苦しめられながら。
20名無しさん:2013/06/20(木) 00:06:15.02 O
>でもね、この亡くなった方は夫婦円満で親御さんとも仲のいい家族だったよ。


隣の芝生は青く見える?
本当に、何故周りが帰っても帰られないほど残業されたのか不思議なところも感じる…
21名無しさん:2013/06/20(木) 01:12:26.29 O
帰れんようにされたんか…帰らんかったのか…。
当事者達のみぞ知る。
たとえ夫婦仲が悪くなってたとして、原因は間違いなくサビ残だよ。
小さな子供がいる家で旦那は休日なし、家に帰って来ない残業代も無し=働いてる証拠無しってなったら一度は揉める。
22名無しさん:2013/06/20(木) 19:49:54.10 0
>>19

こんなことを書く前スレ959と>>20がどんな人なのかちょっと興味があったので
この板のアクセスログを調べてみた。
書き込んだ端末の機種、OS、回線、その他諸々の登録してある所有者、契約者とかの住所とか、
その使った端末で前後に接続したサイト、端末とかに残っていた情報ナドナドが分かった。
これは誰でもアクセスできる情報だから、別に特別な手段を使ったわけでもない。
この人の情報が分かったので、例えば裁判でサポートしている弁護士さんに教えるとかを考えてみた。
その後で弁護士さんとかに教えた内容をこの板に書いてみようかな?

まさかこの板に書き込むのに、
誰がどこから書き込んだのか特定されないとも思っているのかな?
どうして個人情報をNETに流して平気でいるのかな?
こんな簡単に誰でも調べが付くのに。
23名無しさん:2013/06/20(木) 21:04:43.89 0
よく内部の事情を知ってるね、この前すれ959の人。
以前、なんとか営業部にいた人がおもしろおかしく話していたことと同じです。
上司が何時になっても家に帰りたがらないから、部下も先に帰られずにツキアイ残業をしなければならないとか、
休みの日も家にいたくないので銀行に出てくるから、下ももっともらしい言い訳がないと出てこないといけないとか。
人事評点が実績とか能力とかをまったく無視して全部コネで決められるから、
上に気に入られるようにすることだけが仕事での目的になっていて、
店のこととかお客さんのこととか全然考えずにキャンペーンとかを押し付けたりしてるって。
上に気に入られなかったら、いくら能力が高くてもこの銀行の中ではオシマイだから。
いくら無理な営業目標を店に押しつけても、自分の担当している時に営業成績が少しでも上がって、上に気に入られればすべてオッケー、って。
お客さんから今でも『銀行から投信 を勧められてイヤイヤ買って、大損を出した』って
自分が担当するずっと前のことでイヤミを言われてるよ。
上司は上司で、残業しても人事部に目を付けられるのがイヤだから、
部下が残業をしたと手続きしても認めようとしないからサービス残業になるし、
そんなことは常識だから部下も最初から残業の手続きを取らないでサービス残業になる。
人事は人事で、残業するやつが多くて人件費がかかると頭取や役員からどうしてこんなに人件費がかかるんだ、説明しろ、
って言われるから、残業代を付けさせないで、頭取や役員には人事部にとって都合のいいことしか報告しないで、悪いことは隠蔽する。
だから頭取なんかは銀行の中ででどんなヒドイことが起きていようと、
不祥事が表沙汰になるまで知らないのかも知らないし、
ツンボ桟敷に置かれて銀行がいの人から教えてもらって初めて事実を知ったのかもしれない。
24名無しさん:2013/06/20(木) 22:25:25.58 0
>>22
そんなん聞いたことないけど
25名無しさん:2013/06/20(木) 22:31:27.27 0
>>22
俺は>>20じゃないけど、俺のこと特定してみて。
26名無しさん:2013/06/20(木) 22:33:56.04 0
前後に接続したサイトなんてなんでわかるんだよ
27名無しさん:2013/06/20(木) 22:34:59.32 0
2chできた頃からネラーだけど、聞いたことない
28名無しさん:2013/06/21(金) 00:22:25.17 O
>>22フルボッコワロタ
29名無しさん:2013/06/22(土) 07:07:23.45 O
>>22
この人の情報が分かったので、例えば裁判でサポートしている弁護士さんに教えるとかを考えてみた。
その後で弁護士さんとかに教えた内容をこの板に書いてみようかな?


脅迫ですか。
30名無しさん:2013/06/22(土) 09:03:58.90 0
脅迫だな
31名無しさん:2013/06/22(土) 20:34:20.92 O
チクられたら不利な事をする方が悪い
32名無しさん:2013/06/22(土) 23:11:14.88 0
脅迫ねえ、脅迫・・・・・。ドコらへんが脅迫なのか、優秀で有名な法務にでもたずねてみたら?
また法律違反で新聞に載るかもしれないでしょうけど。
今度は勤務中じゃなくて、土曜の朝ッパラからガラケーで書いてます、と。今日は雨が上がったんでゴルフで早起きですか?
ダレが書いたかバレても大丈夫ですか?かえって不利になりませんか?
どういうのが脅迫か、という見本の一部が、コレね。前回は自分が脅迫したツモリでいるから、アノ程度のカキコミで脅迫された、と。

前スレ  【肥後の殿様?】肥後銀行【客を見下す】

3 名前: 名無しさん 投稿日: 2010/10/04(月) 06:01:13 0
http://www.data-max.co.jp/2010/08/post_11390.html

5 名前: 名無しさん 投稿日: 2010/10/08(金) 12:56:36 O
小説『石に泳ぐ魚』の裁判をご存知ないのですか?フィクションとしながらも特定の人物が明らかで賠償&出版停止でしたね。

6 名前: 名無しさん 投稿日: 2010/10/11(月) 18:31:59 0
早速、銀行関係者が脅迫ですか?
脅迫がお好きな銀行ですね。
客に迷惑かけたのをサッサと認めた方が身のためですよ。
社内の凶悪犯罪者をクビにできないくせに、ナニを言っているんですかね?

7 名前: 名無しさん 投稿日: 2010/10/11(月) 20:55:34 0
>>5
携帯から勤務時間中に銀行員が客にオドシか。
時間的に昼飯時。
銀行内でこの掲示板を監視してんだな。

8 名前: 名無しさん 投稿日: 2010/10/13(水) 19:12:51 0
つーか、出版しているのは俺達じゃねーしよ。
読者を脅して何になるのかwwww
感想すら語るなと脅迫しているのかい?
33名無しさん:2013/06/22(土) 23:51:40.23 O
>>22、32
刑法222条 脅迫
害悪の告知
34名無しさん:2013/06/23(日) 00:07:35.76 O
>>32 ご期待にそえず、銀行員ではありませんから。
35名無しさん:2013/06/23(日) 01:35:30.24 0
>>23
>>10 >>11 の答えなのね。
だれも否定しないのは事実だから。

死んだ人よりも何年ももっとひどい悪いあつかいされていた人がいたんだってさ。
その人は辞めたか死んだか、今はどこにいるのか支店に動いたのかはわからないんできいてない。
その人は毎日11時、12時になっても仕事をして、まわりはみんな帰った事務所で何年も最後まで仕事していたんだって。
当然、残業賃ももらえずにタダ働き。
こんな悲惨なあつかいなのに真面目に仕事をする人がちゃんとした待遇で賃金を払われるようにしてほしいよ。
36名無しさん:2013/06/23(日) 09:04:57.56 0
仮に地場産業で残業手当付で肥後銀並に働いても到底貰えないほどの収入だがな
37名無しさん:2013/06/24(月) 15:45:22.31 0
めちゃくちゃだな

でも表に出ないだけでこんな会社多いんだろうな

間違った事があたり前になってしまったんだな
38名無しさん:2013/06/24(月) 21:18:40.70 0
会社が正しいか正しくないかは、
仕事仲間を死に追いやった責任のあるヤツラの名前を
社内はとうぜん社外にも公表するかしないかで判定できるな。
同じ組織内にいたヤツラの名前が世間にもわかれば社会的制裁は確実だ。
39名無しさん:2013/06/25(火) 20:20:02.53 0
裁判のニュースでNHKでも
亡くなった人がどこに所属していたか
勤務時間の記録書類を撮影した映像を放送していた。
バッチリ部の名前も放送された。
同じ部にいながら仲間を見捨てたやつらの名前は少し調べるとわかるはず。
40名無しさん:2013/06/25(火) 23:58:57.89 0
今日の株主総会どうだった?
41名無しさん:2013/06/27(木) 18:23:30.20 0
肥銀のためにICカード共通化がゴタゴタしてるやん。
42名無しさん:2013/06/27(木) 20:03:00.31 0
自殺者が出るほどのブラックでも地元Fランでは一番人気
43名無しさん:2013/06/27(木) 21:44:36.15 0
福銀が素早くアレコレカードでnimocaもSUGOCAもはやかけんもSuicaも
なんでも使える様にしたのに。
どれだけ遅れてるんですか。
やっぱり無能の馬鹿ばかりしかいない銀行だと本当にダメですね。
馬鹿な銀行だと、九大卒でエリートコースまっしぐらですって。
東大、京大や慶応、早稲田、一ツ橋クラスだと頭が良過ぎで、
馬鹿ばかりの上司がマトモな指示もできないから敬遠されるとか。
だから九大レベルだと、田舎の熊本でちょうどいいエリートコースだとか。
福銀だとそんなレベルは履いて捨てるくらいに普通にゴロゴロいます。
むしろ九大レベルだと恥ずかしいですよ。
少なくとも九州から出てチャンとした大学に行けた人じゃないとダメ。
田自分が今まで狭い世界にいたんだと自覚して、
広い視野で世の中を見てきた人間じゃないと。
田舎だからって侮っていたらお客さんはすぐに離れて行きますよ。
熊銀だって、親銀行から普通に能力がある人が人事交流で行っているから、
お客さんに恥ずかしい商品は売ってませんよ。
まあ、視線が内向き、いや、『上向き』の社風だと、
世間様からどんな目で見られているのかも自覚できないんでしょう。
社員が勤務中に職場で自殺して、
違法行為が発覚して役員が書類送検、
遺族にまともな謝罪もしないで訴えられる。
事実を事実として正視できますか。
違法行為だって社内で常識だった事が大事件をキッカケに偶々発覚しただけですよね。
こんな不祥事を恥ずかしいと思わないのは人間として終わってますよ。
発覚してマズイことになった、じゃなくて、
発覚したら恥ずかしい事をすること自体がマズイ、と思わないと。
社内では法律を守ろうなんて社風は皆無でしょう。
精々、口先だけの掛け声だけのごまかし。
馬鹿ばかりの銀行の中では平気でチンタラと
残業費ももらえない残業をして無能の上司にゴマ擦っているんでしょうけど。
世間の目は厳しいですよ。
熊銀にとっては大助かりですけどね。
44名無しさん:2013/06/27(木) 22:51:58.28 0
せからしか
学歴高いのがえらいとか
ここにはここの常識があるったい
ひっこんどけ
45名無しさん:2013/06/27(木) 22:59:58.99 0
>>44
ぁ!低いんだw
46名無しさん:2013/06/28(金) 00:38:34.40 0
まぁ、実際頭取変わって不祥事が頻繁してるよな。もともと露呈しなかったものもあるんだろうけど。
47名無しさん:2013/06/28(金) 05:21:04.28 O
熊本は地下水があるから福岡みたいに地下鉄ができない。その分、自家用車が必要で、公共交通機関の利用は少ない。

年々の差額キャッシュ・フローを考えると採算合わないから市との折り合いで時間かかってるのでは?

県外貨を取り込むよりむしろ都市部へ流出する気がする。
48名無しさん:2013/06/28(金) 09:01:36.96 0
>>45
東大様、乙
49名無しさん:2013/06/30(日) 16:29:14.76 0
>>44
せころしけ
ゴキブリ高いのがえらいてけ
くくにはくくの常識があるっとえ
はっこんでり
50名無しさん:2013/06/30(日) 20:18:27.80 0
年々増加する投資信託のトラブル−元本割れなどのリスクを再確認し、トラブルの未然・拡大防止を− 独立行政法人 国民生活センター
http://www.kokusen.go.jp/news/data/n-20120726_1.html

国民生活センターでは2009年1月にいわゆる「ノックイン型投資信託」に関する注意喚起を行った。

しかし、全国の消費生活センターに寄せられる投資信託に関する相談はそれ以降も増加傾向にあり、2011年度は1,700件を超えている。
相談内容としては、「契約・解約」や「販売方法」に関するものが多く、中でも元本保証がないことなどについての説明不足や解約に関する相談が目立っている。
また、契約当事者は60歳以上の高齢者が多く、契約金額の平均が1,000万円を超えていることも投資信託に関する相談の特徴である。

他方、2012年2月には投資信託に関する監督指針の改正が金融庁により行われており、今後は消費者トラブルの増加傾向に歯止めがかかることも期待されるが、
投資信託の市場規模は非常に大きく、消費者トラブルの件数自体も非常に多いのが現状である。
そこで、更なる消費者トラブルの未然・拡大防止のため、全国に寄せられる相談情報の傾向分析を行い、消費者への注意喚起のために情報提供を行う。
51名無しさん:2013/07/01(月) NY:AN:NY.AN 0
>>49 久し振りに火の国の放言年金老人が出てきた、待ってたよ
ところで、ここは全国版よ、村の回覧板とは違う
文字は日本語だが文章が日本語としては理解できん
入れ歯が合ってないようだ、歯科医にでも行きな
52名無しさん:2013/07/01(月) NY:AN:NY.AN 0
>>51
ぬしやだっか?
53名無しさん:2013/07/01(月) NY:AN:NY.AN 0
さすが某銀行の鑑査役。
反省の色なし。

九電前社長、子会社に ポスト新設し天下り
 九州電力の前社長で、昨年3月に玄海原発(佐賀県玄海町)再稼働をめぐる
「やらせメール」問題の責任を取って退任した真部利応顧問が、子会社の九州通信ネットワーク(福岡市、QTNet)の
会長に就任することが19日、分かった。九電の社長経験者が子会社に移るのは異例。
 九電は昨年11月に料金値上げを経済産業省に申請した際、真部氏ら3人の社長経験者の報酬計8900万円を
料金原価に計上したが、審査で「業務内容が明確ではない」として認められなかった。
九電本体からの報酬支払いが難しくなったことから、子会社が肩代わりするとの見方がある。
 21日に開かれるQTNetの株主総会と取締役会を経て正式決定する。現在、会長職は無く、定款を変更してポストを設ける。
真部氏は九電顧問の役職を非常勤として無報酬で続けるという。
 真部氏の就任はQTNetから九電側に要請したといい、QTNetは「経営体制の一層の強化を狙うため会長職を設けたい。
九州の公益事業のリーダーとして培われた実績を生かしてほしい」と説明している。
2013年06月20日更新

http://www.saga-s.co.jp/news/saga.0.2488307.article.html
54名無しさん:2013/07/01(月) NY:AN:NY.AN 0
>>53 利権が見え隠れする!
せころしけ!
なんが入れ歯てや!
だっが全国版ていうたとや!
55名無しさん:2013/07/01(月) NY:AN:NY.AN 0
>>54 ここは、どうも火の国の痴呆版のようだ
56名無しさん:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN 0
>>53 さすが電気屋だ、やること、すること、全てシビレル!
九電顧問の役職で無報酬、これなんか特にシビレル!

QTNetで何をするの?、経営体制の一層の強化を狙う・・・・
九電でそのような実績てもあるのかな、メールは知ってるけど
57名無しさん:2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN 0
また がうるせー。
英等がメールで愛唱募集の命令を送ってきたからみんな書いて出せ、
やる気を見せろ、なんでもいいから出せ、
英等にやる気をみせれば店の評価もよくなるかもしれんぞつてうるせー。
書いたの集めたら出したかまだ出してないのか、さっさと出せつてうるせー。
おまえよー、英等が出来レースやってんのもわからんのかよ。
金の午後にメールでいいかげんな募集の命令してきて火にしめきりだあとか、
やる気なんかまるでゼロだぞ。
最初から愛唱は決まってんだよ。それくらいわかれよ。
単純に全校みんなで愛唱募集しましたあー、みんなやる気マンマンですーつて
英等が頭取にゴマするだけのアリバイ作りだぞ。
英等のいつもの仕事してますアピール活動だぞ。
お前は何年やってんだ。そんなこともわからんのかよ。
こんな命令は正式に通達出すのがルールつて何度も苦情になっただろ。
英等がまた校内ルールを無視していいかげんなことやって
仕事をしているフリしてるだけなのもわからんのかよ。
またしばらくしたらお客の都合を無視したムダなキャンペーンを
やらかすのがわからんのかよ。
また店ではもうからんムダな仕事でバタバタだよ。
また店では過労死が出るぞ。
英等にいる無能なバカたちのせいでまたムダに仕事が増えるぞ。
ホンの少しでも店の役に立つことやれよ。
英等はほんとバカしかいねえ。
ルールくらい守れよ。何度違反しては店から苦情をいわれてんだよ。
てめーらが全校全体を悪くしてんだぞ
58名無しさん:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN 0
>>57
それは俺も思うわ。
59名無しさん:2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN 0
田植えとか植林のCM見てると「この嘘つき連中」と思ってしまう。
60名無しさん:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN O
>>47
>年々の差額キャッシュ・フローを考えると採算合わないから市との折り合いで時間かかってるのでは?

>県外貨を取り込むよりむしろ都市部へ流出する気がする。

そういうこと
バス会社は特にそれを懸念してる
ニモカにしたら手数料が西鉄に持って行かれるようなもんだからな
61名無しさん:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN 0
県内有数の優良銀行だと思っていたら中身はブラックか
そんな処のは金運落ちそうだな
本当に家族は気の毒だ
62名無しさん:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN 0
これは正しくない。
2ルートで事情をきいたんだが、簡単にいうと、
できレースどころか、何も決めていなかった、決められなかったんで、
時間稼ぎのためにあんなことをしたんだと。
チンタラやっていたせいで必要な仕事の進行が大幅に遅れていた言い訳に
『全店に募集をかけているので、決定にはもう少し時間がかかります』
とやったんだとさ。
仕事の進行管理どころかマネージメント能力のカケラもない無能な馬鹿ばっかり、ってのは確かに本当だった。
普通に考えても、世の中に出すものを準備するのに日程管理は初歩の初歩でやるもんだ。
小学生の頃から夏休みの宿題を9月1日の朝まで親に手伝わせてやっていたのとまったく同じままで成長できずに
社会人として落第のアホが揃いも揃っているのが実情だ。
またFに優良先を奪われるだけだ。
店にいる者は惨めなもんだよ。
63名無しさん:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN 0
今回は共産
64名無しさん:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN 0
>>63
前回民主の責任とれクズ
65名無しさん:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN 0
インターネットバンキング有料なんだね。
ゆうちょはタダなのに。
66名無しさん:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN 0
>>65
ゆうちょと比較するバカ
67名無しさん:2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN 0
>>66
熊銀も基本タダやん。
68名無しさん:2013/07/27(土) NY:AN:NY.AN 0
西日本シティ銀行の女性行員(39)が計1億4200万円を着服 18年間に渡り 刑事告訴へ

西日本シティ銀行(本店・福岡市)は26日、直方支店に勤務していた個人営業担当の
女性行員(39)が、過去18年間にわたり顧客の口座から計1億4200万円を着服
していたと発表した。同行は刑事告訴する方針。
同行によると、行員は1995年4月〜2013年6月、親戚や知人計18人の口座から
114回にわたり現金を引き出し着服。いずれも被害者の届け印が押された払戻請求書
を使うなどしていた。
6月24日、取引を点検した支店長が、顧客から行員の口座に数百万円が振り込まれて
いるのを発見し、調査して分かった。行員は発覚直後に入院し、事情が聴けない状況という。
同行は「内部管理体制の一層の充実、強化に全行を挙げて取り組む」としている。 
http://news.infoseek.co.jp/article/130726jijiX001
69名無しさん:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN 0
ぬしゃだっか?
70名無しさん:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN 0
>>69 肥後の方言赤牛は元気なようだ
標準語の学習塾にはまだ通ってないようだな
これじゃー恥ずかしくて上京できんな
間違って上京することがあれば、方言⇔標準語の同時通訳者の同行が要る
71名無しさん:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN 0
>>70
わりゃこみゃーたい
もっと郷里に誇りを持って働け
出稼ぎ労働者よ
72名無しさん:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN 0
>>71 残念ながら方言赤牛さんの田舎とは郷里が違う、こちらの郷里は都会だよ
それに標準語はNHKのアナウンサーみたいに引っ掛かりもなくペラペラよ

出稼労働者って、懐かしい日本語で死語かと思ってたら、まだそちらの田舎では現役のようだな
郷里に埃を立てないように、誇りを持って仕事されることを希望します。
73名無しさん:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN 0
>>72
そんなあんたがなぜここを覗いてるわけ?
いちいち都会育ちが標準語ペラペラとか自慢しないよなw
74名無しさん:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN 0
都会に出てきて何年もなるのにイントネーションが直らずバカにされ続けたんだろ
ついつい郷土の方言を見つけるとわが事と重なってカーッとして黙っておけない
が正解
誇りを持てよ中年男
75名無しさん:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN 0
もう標準語学習塾の効果が出てる、やればできる
もっと早く行くべきだったな、あの訛りが取れるまでは後1年はかかる
継続は力なり
76名無しさん:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN 0
肯定も否定しないって事は・・・
はいはい
77名無しさん:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN 0
もう訛りが消えてる後1年はかからないな、優秀な語学塾のようだ
78名無しさん:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN 0
72 名無しさん 2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN 0
>>71 残念ながら方言赤牛さんの田舎とは郷里が違う、こちらの郷里は都会だよ
それに標準語はNHKのアナウンサーみたいに引っ掛かりもなくペラペラよ
79名無しさん:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN 0
>>78
何度読んでも恥ずかしいw
80名無しさん:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN 0
>>79 地元では共通語だし、あの独特の訛り方言でも恥をかくことはなかろう
残念ながら、ここは全国版!
81名無しさん:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN 0
だから地元民でもないお前が噛み付くことではない
何てったって

>>71 残念ながら方言赤牛さんの田舎とは郷里が違う、こちらの郷里は都会だよ
それに標準語はNHKのアナウンサーみたいに引っ掛かりもなくペラペラよ

だもんなw
恥ずかしいわw
コンプレックスの塊w
82名無しさん:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN 0
訛り方言がどうも気に障ったらしい
あれに文字サイズのグラデーションがあれば視力検査表だな
視力により読めたり読めなかったりするが
続けて読んでも意味はなくただの文字羅列だ
83名無しさん:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN 0
わっどみゃあしこつくんな
のものも♪
84名無しさん:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN 0
>>83 また、視力検査表だ、「のものも」だけは何となく理解できる
どうも繊月とか白岳の話のようだ、なら馬刺しも準備してくれ
85名無しさん:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN 0
某所の夏祭りに肥後・熊銀・第一信金が参加。(火の国まつりではなく)
肥後はイメージアップのためか作り笑顔が辛そうだったw
これも時間外対象?
86名無しさん:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN 0
繊月と白岳と馬刺しの準備が遅れてるようだ
標準語の学習塾はほどほどにして早く準備してくれ
もう待てずにイライラしてる
87名無しさん:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN 0
みゃーにちぬっかあー!
88名無しさん:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN 0
これでは、まだまだ標準語学習塾は卒業できません
若しかしたら入塾前のようですね、入塾を最優先してください
89名無しさん:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN 0
>>87 これは文字の羅列ではなく、あの「おてもやん」地区の方言のようです
標準語に変換すると「毎日、温い」となりますが、
時節柄、正しくは「毎日、暑い」と変換した方がピッタリと思います
この変換で合ってますか?
90名無しさん:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN 0
全面的に争う姿勢。
今日のニュースより。
91名無しさん:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN O
>>90マジか!!
まだまだ自殺者がでるぞここ。
92名無しさん:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN 0
人の命より金か!
行員は使い捨てってこと?
93名無しさん:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN 0
SORRY REWRITE
>>90 >>92 強者と弱者の裁判であり、強者は初めから認めることはせずに争うのが普通よ
受けて立って時が経過したら弱者側に軍配が上がった和解になると思う
その結果は如何に・・・・・・・・、何れは分かる
94名無しさん:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN 0
今、ニュースを見ようとテレビ局のHP見たら、
TKUはニュースになかった。
95名無しさん:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN 0
>>94 誰でも友達が不都合(?)となるようなことは詳細に報道しない
どうしても報道せざるを得ない時は、気が付かないようなスポットで報道する
CMを下りられたら収入減になる、スポンサー様々だな
96名無しさん:2013/08/20(火) NY:AN:NY.AN 0
KABでやっとニュース動画みっけ
97名無しさん:2013/08/20(火) NY:AN:NY.AN 0
あの有名な「おてもやん」が静かになった、どないなってんのやろか
このクソ暑いのに、サビ残させられ放題で出て来る元気が失せてるようだ
どうも肥後は、サビ残やらせられ放題のようだな
そんなことしてたら阿蘇が怒るよ、桜島のように
98名無しさん:2013/08/20(火) NY:AN:NY.AN 0
平成25年8月16日

肥後銀行に勤務していた男性行員が、長時間労働によるうつ病が原因で自殺したとして男性行員の妻らが約1億6000万円の損害賠償を求めています。
きょうは第1回の口頭弁論が、熊本地裁でありました。この裁判は去年10月中旬、肥後銀行でシステム更新業務の責任者をしていた当時40歳の男性が、本店があった建物から投身自殺したものです。
男性行員の妻と母親ら5人は長時間労働が重なり、うつ病になったことが自殺の原因として肥後銀行に対し約1億6000万円の損害賠償を求めているものです。
きょうは被告の肥後銀行側が、男性が長時間労働によるうつ病で自殺したという原告側の主張を認めず、200時間を超える労働時間についても争う姿勢を見せました。
一方、原告側の意見陳述では男性の妻が法廷に立ち、熊本労働基準監督署に極度の長時間労働として認められていることを主張。「夫の命を奪った仕事が許されるはずがない」と涙ながらに訴えました。
99名無しさん:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN 0
熊本・肥後銀行員が職場で過労投身自殺し労災認定 月残業250時間、労基署が書類送検した地銀のサビ残実態
佐々木奎一 14:31 07/30 2013
http://www.mynewsjapan.com/reports/1861

熊本県の地銀「肥後銀行」の中堅行員・細川直人氏(仮名、享年40歳)は、全店のシステム更改の締切りが約100日後に迫った12年7月から急激に残業時間が増え、締切り1か月前の残業時間は247時間43分(原告調べ)にも達した。
細川氏は去年10月上旬に重症のうつ病を患い、10月18日、ささいなミスに責任を感じ、遺書と妻子を残して、職場のビル7階から投身自殺。
熊本労基署は13年3月12日、労災認定した。
その1週間後、熊本労基署は「労使協定を上回る時間外労働をさせた」として、肥後銀と同行役員や部長ら計3人に対し、労基法違反(長時間労働)容疑で熊本地検に書類送検。
遺族は先月(13年6月)、会社を相手取り、1億5千万円強の損害賠償を求め、熊本地裁に提訴した。
熊本県下の企業の約6割がメインバンクとし、地元では安定した就職先として人気も高い肥後銀行の、死に至る“ブラック職場”の実態をお伝えする。

【Digest】
◇残業月100時間が当たり前の職場
◇肺気腫で禁煙したのに「吸わないと仕事ができん」
◇些細なミスで責任を感じ自殺
◇労災認定後、1億5千万円強の損害賠償求め提訴
◇サビ残で肥後銀の役員、部長計3人が書類送検
--------------------------------------------------------------------------------
100名無しさん:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN 0
◇残業月100時間が当たり前の職場
 今年6月12日、熊本県の地銀「肥後銀行」の社員が、長時間労働が原因で自殺したとして、遺族が損害賠償を求め、肥後銀行を訴えた、というニュースがあった。
これは、遺族が熊本県弁護士会館で記者会見を開き、記者クラブメディアが報じたものだった。
 報道によると、時間外労働は月250時間近くに達していたという。一体どういう状況だったのか? 
それを知るため、筆者は、遺族の代理人で過労死弁護団全国連絡会議代表幹事でもある松丸正氏に取材を申し込んだ。
すると意外にも、松丸氏は「申し訳ありませんが、当事者の方のご意向により、取材には応じらせませんので、ご了承ください」という。
そこで、訴状などの裁判資料に基づき事件の実態を調査した。

 亡くなったのは細川直人氏(死亡時40歳、仮名)。細川氏は、95年4月に肥後銀行に入行。その後、八代支店などで働き、09年4月以降は、本店の業務統括部業務企画グループで勤務していた。

 同グループの業務内容は、業務システム導入の企画、開発、IT関連業者との調整、マニュアル策定、営業店・事務集中セクションの指導など。

 業務システムは、具体的には三つ。一つは、為替OCRシステム。これは営業店で振込依頼書をスキャンして事務集中セクションへ送付し、その送付されたイメージデータを文字認識して振込データを作成するシステム。

 もう一つは、手形・小切手集中管理システム。これは営業店で取り扱った手形・小切手を事務集中セクションで管理するシステム。

 三つ目は、営業店システム。これは営業店で事務処理を行うシステム。

 細川氏は、同グループの企画役代理だった。
101名無しさん:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN 0
◇肺気腫でタバコを絶っていたのに「吸わないと仕事ができん」
 7月に入ってからは、労働時間に変化が表れている。7月3日(火)7時1分〜22時51分、7月4日(水)7時13分〜22時47分、7月5日(木)8時12分〜23時17分、
7月6日(金)6時29分〜18時28分など、23時前後まで働いて、翌日朝早くから出社することが多くなった。
通勤時間は1時間なので、0時過ぎに帰宅し、6時前には家を出ていたことになる。
しかも休日も、7月7日(土)8時30分〜21時12分、7月15日(日)8時30分〜22時22分といったふうにほぼ毎週、土日のどちらかに休日出勤するようになっていった。

 自殺の4か月前(6月20日〜7月19日)の時間外労働は、119時間13分。自殺の3か月前(7月20日〜8月18日)は138時間41分に上った。

 7月に入ってから、細川氏の様子にも異変が起きていた。細川氏は12年1月に肺気腫で入院治療を受けて以来、タバコを絶っていた。それなのに、7月に入ってから、再び吸い始めたのだ。自宅の部屋の灰皿には、吸い殻がみられるようになった。

 「タバコを吸わないと仕事ができん。10月が過ぎたら止める」と細川氏は夫人に言っていたという。

 また、7月からは、これまで行っていたゴルフや飲み会にも行かなくなった。

 自殺の2か月前(8月19日〜9月17日)はさらに忙しくなっていく.....
102名無しさん:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN 0
企画役代理がグループのトップかどうかは知らんが、直属の上司がいたはずだ
その上司は何をしてたのかな、部下にサビ残させてアクビでもしてたんかな
従業員組合も何をしてたのやら、何か起こったら出て来るのはいつもボロばかり
これを世間では「不作為の作為」というらしい
103名無しさん:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN 0
わっどみゃあびゃーげぇーしぞぉー!
104名無しさん:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN 0
>>103 その調子で倍返しされたらかなわんな
どうも標準語の塾をサボってるようだ

ところで、そちらのテレビ局の報道部長が飲酒運転で捕まったようだが
そのテレビ局は、これをニュースで流したかな
事実を正確に迅速に偏向せず公平に報道したと思うが・・・・・・・・
105名無しさん:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN O
黙っていなくならないで下さい…。馬鹿。
106名無しさん:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN 0
ぬいどんなまあじぃ!じゅうびゃーがえしぼおおお!
107名無しさん:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN 0
仲間んひとり死んで訴訟ばいた!?
なんか喋らんね!
仲間ん浮かばれんばいた!
108名無しさん:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN 0
>>107 肥後の方言赤牛MANが出る幕じゃない
これはどうも今年度内に解決するだろうよ、それも和解でね
これが長引くと、何かと「他」にも影響する
プロの詰将棋みたいなもので、最後まで指すことにはならない
悲しいかな、序盤で投了する訳にもいかないだけの話よ
一昔前はノミと象のケンカは、間違いなく象が勝ってた
今は違う、最近の象はこれを知ってる、後はその時期の問題だろうよ
109名無しさん:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN 0
>>108
ノミと像の喧嘩てw www
あたはたとえべたなwww
勝敗な、どぎゃんして決むっと?
な?な?
110名無しさん:2013/09/01(日) 11:47:53.27 0
相撲で土俵の東と西に力士、両者の中央には行司、周りには勝負審判員とか観客もいる
図体とか力ではなく客観的事実を土俵の上に曝け出し、それを法律に照らして勝負が決まるのよ
それに知ってて変換ミスならいいけど「像」は駄目よ
111名無しさん:2013/09/01(日) 12:15:38.44 0
>>110
あたは頭んよかんなー
いっちょんわからんだった
112名無しさん:2013/09/01(日) 15:05:24.20 O
茶番な流れワロス
113名無しさん:2013/09/01(日) 22:54:08.19 0
>>112 ここはあんたさんを含め人材が豊富なごたんなー
◎、〇、△、X、?ごたんつがごちゃまぜたい
114名無しさん:2013/09/06(金) 00:08:41.03 0
マンション経営で忙しいから 知り合いにリフォームローン組みたいから
肥後銀行の本店に紹介して下さいと連絡させたら、何を勘違いしたのか 融資の
融通をしてくれと思ったらしくそんな事できません2度と電話しないでくれと
つきかえされたと報告がありました。銀行業務はサービス業ではないのですか?
違う銀行でローンを組む事にしました。肥後銀行もつまらん銀行になったばい。
115名無しさん:2013/09/06(金) 21:48:18.48 0
2ちゃん情報流出 「匿名の暴言」が突きつけた闇
http://sankei.jp.msn.com/life/news/130906/trd13090611160004-n1.htm
116名無しさん:2013/09/09(月) 21:22:10.46 0
前より客の数も減ったな
117名無しさん:2013/09/11(水) 20:40:01.67 0
熊本銀行のアレコレカードはSUGOCAの機能も備えてて全国の列車に簡単に乗れますよ!それに比べて卑銀のカードときたら、、、
118名無しさん:2013/09/11(水) 22:48:17.65 O
ハモニカの年間費千円ちょい引かれてた…。
悲しいぞっ

くまもんついてない古いデザインだぞっ
119名無しさん:2013/09/12(木) 21:12:15.18 O
>>117 一枚に集約、そんなカード紛失や盗難に遭ったらリスクが高いね
120名無しさん:2013/09/14(土) 08:04:19.99 O
肥後銀行は窓口に通帳と印鑑持って行けば手数料なしで1000円未満の端数を引き出せますか?
それとATMでこの操作ができるところは皆無でしょうか?
121名無しさん:2013/09/14(土) 09:30:59.99 0
>>119
別々に持っていれば紛失した時に影響が少なくなると言いたいのですか。熊銀はSUGOCAを付けれるかどうかお客様が選択できる余地があるので卑銀のハモニカより魅力的であると思いますよ。無くすリスクに関してはハモニカとSUGOCAを別々に所持している場合と同じでしょう。
122名無しさん:2013/09/16(月) 20:19:26.91 0
あいーた、今目の覚めた
もう連休の終わっとったい
しょんなかなあ・・・



age たったい
123名無しさん:2013/09/17(火) 18:20:09.14 O
熊本市電の採用カード、nimocaに内定

次にくるのは熊本県内バス会社の独自仕様熊本ICカード導入断念、nimoca導入に方針転換

かくして肥後銀行の野望潰える
124名無しさん:2013/09/17(火) 21:06:29.95 0
井の中の蛙で先を読めないからそうなる
波に乗るか、波に飲み込まれるか
ローカルの仲良しクラブでは、ジタバタしても先が見えてる
頭脳明晰なお方が多かろうに・・・・・・・・、外を見ていない
方向転換したくても容易にできない、10万トンクラスの大型船と同じよ
125名無しさん:2013/09/23(月) 00:19:55.78 0
本店建て替えも足かせになりそうな悪寒。
見てくれだけ良くしてもなぁ。
126名無しさん:2013/09/23(月) 00:49:01.17 0
不祥事リストを作ってテンプレ化してほしいなぁ
127名無し:2013/09/23(月) 13:21:38.25 0
行内不倫ある?
128名無しさん:2013/09/23(月) 20:20:56.10 0
>>126
ぬしがすればよかろが!
129名無しさん:2013/09/23(月) 21:42:23.13 0
>>127
どこの支店もあるよ!!
130名無しさん:2013/09/24(火) 22:36:34.47 O
>>127素敵だと憧れてた人が浮気してると知った時はショックだったなぁ…。
131名無しさん:2013/09/25(水) 14:13:56.35 0
今日もぬっかなっ!
132名無しさん:2013/09/25(水) 16:39:28.04 O
>>131んなこつねぇ〜。ぬっかよっかあつか。
133名無しさん:2013/09/25(水) 19:33:56.54 0
>>131 >132 まだ肥後の赤牛方言のようだ、いい加減に標準語らしきものを身に付けてくれ
書いてる文字は読めるか意味がよく理解できん、肥後間同志はそれでまあー意味が通じるんだな
これじゃー、東京にでも電話したら「外国から電話!」なんて言われるぞ
134名無しさん:2013/09/25(水) 19:40:44.21 0
>>133
またぬしゃか?
しぇからしかなあ!
うっちゃわんでよかてかっ!
135nanashisan:2013/09/29(日) 22:21:18.28 0
なぜすぐにしゃざいし、わかいしないんだ
136名無しさん:2013/09/29(日) 23:34:59.26 0
肥後だから赤牛のヨダレのように長引いてるだけよ
そのヨダレだって延々とは続かない、これは誰だって知ってる
遺された家族のためにも早く解決すべきだな
137名無しさん:2013/09/30(月) 01:38:18.88 0
けっきょく、開発してたシステムは、出来たんかい?外注先のITベンダーどこなの?それが、一番の、問題。
138名無しさん:2013/10/05(土) 17:54:32.09 0
この銀行の出世ルートの人が集まる支店ってどこ?その人らに話し聞いて欲しいんだけど。多くの業務やってる支店はそんな感じなのか
139名無しさん:2013/10/10(木) 22:47:01.20 0
今の役員 責任感 あるのか
140名無しさん:2013/10/10(木) 22:55:12.68 0
半沢直樹はおらんとか
141名無しさん:2013/10/11(金) 12:42:57.10 0
わっどみゃびゃあ返しばいた!
142名無しさん:2013/10/15(火) 00:13:36.74 0
〉〉138

上通り、水道町、天草、大津、松橋、八代
143七畳:2013/10/15(火) 20:11:27.77 0
支店長がヤバい支店は?
144名無しさん:2013/10/15(火) 21:28:49.87 0
>>142
大津か松橋に行ってみることにする。ありがとうございます。
145名無しさん:2013/10/16(水) 20:48:06.34 0
>>142 それって全部がローカル支店じゃないの、地名も知らない
なのにそこの支店が出世コース?、どんな銀行や

>>144 なのに大津か松橋に行ってみる?、行ったら出世コース支店の感想を書込して欲しい
146名無しさん:2013/10/16(水) 22:06:21.95 0
>>145
家は松橋に近いんだけど大津は職場に近いんだよ。
147名無しさん:2013/10/19(土) 18:36:45.22 0
>>145
ローカル銀行は地域性、まわりの企業と動く額を考えるといいかもな
つまり成績があげやすい支店というだけ

結局力ない奴はどこ行っても無駄よ
148名無しさん:2013/10/20(日) 23:27:13.38 0
>>147 一般的にある程度以上のポストになったら「力」のあるなしよりも主流派か、半主流派かの派閥要因が大きい
他の例だけど、これはボカをした時によく分かる、不問であったり、執行猶予であったり、実刑であったり
同じポカなのに懲罰に差がある、ここがそうであるか、どうかは知らない
ただ、現場はそれをよく知っているようだ
149名無しさん:2013/10/21(月) 21:42:50.83 0
杉山と、河本なの?あなたたち
150名無しさん:2013/10/21(月) 22:44:06.54 0
>>149 それって、どこの馬の骨のこと?
151名無しさん:2013/10/27(日) 11:55:13.60 0
こちらの企業は時間外労働の件で役員が書類送検されながら裁判で戦っていると知りました。
実際のところどんな感じの職場なのでしょうか?
行員は使い捨てみたいな感じですか、学生で来年就活ですが受けるか悩んでます。
152名無しさん:2013/10/28(月) 19:56:05.72 0
>>151 就活してる?、気になるなら自分でそれを調査して確認すべき
ここで、そんなこと尋ねてどうする、既に就活の出発点を誤ってる
悩むくらいなら他を探すべきだな
153名無しさん:2013/10/30(水) 19:50:12.38 0
>>151
痛いとこつきなさんな。
本当に怒ってるのは行員さんなんだから
154名無しさん:2013/10/30(水) 20:33:34.10 0
トップとその周辺は現場事務の詳細までは知る必要がない
現場がどのようになっているかは、トップとその周辺に知る義務がある
それが組織として役職に応じたの業務分担だ
それを知らなかった、というのは窓口担当者がお金の計算をできないのと同じ
部下には厳しく自分には甘い、そして二言目には信賞必罰
信賞必罰が泣きそうだな
155名無しさん:2013/11/02(土) 10:12:34.12 0
第2回口頭弁論があったと今日の熊日に載っていた
「社内の規定に違反して深夜まで仕事をしていた」とあった

頑張っても報われない行員さん達哀れ
156名無しさん:2013/11/02(土) 13:10:35.79 0
>>155 社内規定というのはどこの企業にもある、下にも上にもそれの順守義務がある
こうまでなったのは誰が順守義務違反したことやら、和解だろうな

ホテル、銀行、JRなどの上は管理能力なし
黒塗りの車に乗るのが仕事じゃない、水戸黄門的に自分の足で現場を回り実態を把握し解決することだな
157名無しさん:2013/11/02(土) 14:19:14.17 0
そんなに仕事ないだろw

家に帰りたくなかった理由でもあるんじゃね?
158名無しさん:2013/11/02(土) 14:36:46.90 0
ひごんす
159名無しさん:2013/11/02(土) 15:00:52.91 0
おらの銀行が負けるわけなかとばい
160名無しさん:2013/11/02(土) 15:32:49.78 0
この銀行は、他行と比較し、ひとつの目的を達成させるための工程が多すぎるのではないか。

これは、当たり前のフローやルートやシステムが存在せず、人海戦術的業務を行わなければならない企業に良くある傾向。

ひとつの書類が様々な人を介する、他行ではあまり見ない状況を見ていると、チームを飛び越えたスタッフ同士の直接的な連携の方が多いのではないか、とすら思えた。
これでは、リーダー不在と同じで、チームを分けている意味すらない。

それぞれのチーム、係、部署が、リーダークラスで連携しており、リーダーはスタッフが働きやすいよう管理する。
そのリーダーに管理能力を持たせるのは、各店舗マネージャーとなるのだが、ここで一番優先しなければならないのは、スタッフの細かい要望だと気付いているのだろうか。
新しい意見、要望を柔軟に取り入れることの出来ない古い体質、古いフロー、古いシステムでは、非効率的で手間だけ掛かる工程を、これが当たり前だと教え込む人間しか育たないのではないか。

そうであれば、このような古い体質の企業に勤め、深夜まで働いた上に、自らの命をささげるなど、勿体の無いこと。自ら命を絶つ前に、何か出来なかったのか。

人でなければ出来ないこと、システムが担当するべきことすら明確になっておらず、人に負荷が掛かるシステムであれば、その命を掛けて、何か改善する動きに持っていけなかったのだろうか。
せめて無駄なフローを必要としないシステムでもあれば、今回のような悲しい事件は発生していないのではないか。
正しいシステムは人を楽にして、余裕を生ませる。そして、余裕は顧客サービスの質に繋がる。

仕事に対し熱意も能力もない人間が、システム関連の部署に存在する場合、企業の発展性は望めない。今回の事件は、人に負荷しか掛けられないシステムを放置し、自らの命を絶たせるような環境としたシステム関連部署の人間こそ、追求されるべきではないか。
そして、その人間こそ死に値するのではないか、と思えてならない。

ところで、この方はどのような部署を担当していたのかな?
161名無しさん:2013/11/02(土) 16:52:51.43 0
>>160
お等の銀行までは読めた
162名無しさん:2013/11/02(土) 17:19:01.17 0
ここが間違って勝訴したらどうなるんだろうか。
さらなる労働条件悪化?
土日返上?
連日連夜の行内規則の23時までの残業OK?
なんかあっても銀行は知らなかったって逃げられるんだろ!
全く時代に逆行している恥の上塗りバンクちゃん
163名無しさん:2013/11/02(土) 18:11:51.06 0
おいおいw 争点すらわかってない人まで出てきちゃったよw

今回の裁判は、あくまでも民事であって、単純な損害賠償訴訟でしかない

企業としての建前のルールはある、しかしそれが守られていなかった
その責任はどこにあるのか?

企業側に責任があると認められた場合は、賠償金支払うだけ
家庭に帰りたくない理由があり、職場に居座っていたことがわかれば、原告側の負け

しかし、このような訴訟の場合、ほとんど原告側弁護士は和解を求めて進める
原告側遺族が、どんなに正義を意識して、勝訴を求めても、被告側が対応しなければ、決着は着かない
そして何より、原告側弁護士も、和解が目的でしかない

敗訴になるより、少しでも金を貰ったほうが良いし、長期間の裁判を続けるなど、費用も掛かるし面倒
正義を意識したまともな弁護士など、1%もいない

悲しいことだが、民事の損害賠償訴訟とは、そういうもの
そこに正義などない
164名無しさん:2013/11/02(土) 22:16:28.26 0
かまってちゃんのエセ専門家?

真面目に語って恥ずかしくない?
165名無しさん:2013/11/02(土) 23:47:53.53 0
効いてる効いてる(笑)
166名無しさん:2013/11/03(日) 10:18:34.59 0
>>163
てか、家庭に帰りたくない理由があり、職場に居座っていたことがわかれば勝訴ってのが幼稚(笑)

やっぱここアホやわ〜
167名無しさん:2013/11/03(日) 10:21:40.94 0
裁判中に、どうすれば勝てるなど、具体的にどちらかの有利になる情報が書けるとでも?
168名無しさん:2013/11/03(日) 15:57:18.00 0
ここを見て参考にするとは思えんが
まあ中途半端な知識はつっこみどころが多いってことやね。
しばし静観
169名無しさん:2013/11/03(日) 16:25:01.32 0
コメント貰っているみたいなので軽くお返事

民事裁判なんてそういうもの

民事では客観的証明責任などなく、双方が有利な証明を行い、それに反論を行う形で争点を明確にしていく
その切欠があり、それに信憑性があると裁判官が判断出来るだけの証明を出来たものが勝つ
法廷に、現実や事実なんてものは存在しない
あるのは、作られた客観的事実であって、そこに正義はない

これ以上は、一方が不利になるので書かないが、法務経験のない人が内容を理解出来なくても仕方ない

ちなみに、ここのログは、情報操作の証拠として取得される可能性があります
くだらない煽りだけの書き込みは控えたほうがいいですよ

この書き込みも、原告側の反応を見るための餌かもしれません
様々なトラップを仕掛け利用する、裁判とは、そういう汚いもの
170名無しさん:2013/11/03(日) 17:46:53.60 0
>>169 法務経験のない人とか裁判がどうもコケ(?)にされてしまったようで
法務経験のある人にとって裁判とは自分のライフワークの場だったと思うが・・・・
その裁判を自分でコケ(?)にするとは・・・・
171名無しさん:2013/11/03(日) 18:13:24.64 0
事実は事実
作られたストーリーと嘘で固められた世界では本音では語れません

ご存知ないのでしたら、あなたは法曹界の人間ではないでしょう?
特徴的な句読点は当然使わないにしても、三点リーダーまで使われないのですから、明確ですね(笑)

再度書いておきますが、ログを取得する可能性は高いでしょうから、みなさんご注意を
糞みたいな2chの書き込みで、不利になってはつまらないですよ(笑)
172名無しさん:2013/11/04(月) 11:40:42.85 0
業界の書記手法は業界が知っていればいいこと
察しのとおり法曹界にも放送界にも関係ない
173名無しさん:2013/11/04(月) 11:54:37.17 0
知ったかで他人を叩くことしか出来んアホは特定したがよくね?
おふざけのスレでもないのに調子乗りすぎの奴多すぎんだよ
174名無しさん:2013/11/04(月) 12:08:35.18 0
事前面接の事実をおさえて職安法44条で刑事告訴
http://wiki.algomon.com/wiki/%E4%BA%8B%E5%89%8D%E9%9D%A2%E6%8E%A5
175名無しさん:2013/11/12(火) 10:38:48.21 0
二言で閑古鳥だな
ところで、肥後の方言赤牛はどうしてんかな
176名無しさん:2013/11/12(火) 20:40:14.30 0
疲れたな 働きすぎかな
177名無しさん:2013/11/21(木) 12:59:45.01 0
リポビタンDどうぞ

そろそろあげますね
178名無しさん:2013/12/09(月) 21:43:21.91 0
肥後銀行のサービスって、本当に糞だよね
クレカ付のキャッシュカードを利用して、給与振込口座に指定しても
それだけでは肥後銀行のATM時間外手数料はタダにならんしな
熊本銀行の場合は、同じような条件で時間外手数料がタダになるだけ
じゃなく、コンビニATMの入出金手数料が月に4回無料になるのにね

振込手数料では住信SBIネット銀行の足下にも及ばないほどのクソさだし
熊本県民のオレですら利用する価値が殆どないと言っていいほどの酷さ
179名無しさん:2013/12/09(月) 22:22:09.63 0
だから個人で利用しているのはジジババだけだよ
年金支給日の行列は迷惑だよな
あ、俺は事業取引で仕方なく利用
180名無しさん:2013/12/10(火) 21:27:25.27 0
植木支店、移転工事中だね。

ところで窓口の後ろに居る私服の女性はエライ人なの?
何店舗かで見かけたけど。
181名無しさん:2013/12/10(火) 23:44:35.94 0
>>179
今月の13日は二ヶ月に一度の年金支給日だね
各支店でジジババ共が長蛇の列を作るんだろうなw
老齢年金を貰えるほど人生経験を豊富に積んだ大人なんだから、少しは他人の迷惑も考えて
コンビニATMとかで金下ろせよww
182名無しさん:2013/12/11(水) 20:45:54.12 0
>>180
>>ところで窓口の後ろに居る私服の女性はエライ人なの?

飛び降りた人と仕事をしていたのは私服の女の社員だったんだってね。
普通に考えて、一緒に仕事をしているなら忙しくしている人を手助けしたりするよね。
男ならまだしも、女の社員が周りに気を配るのは普通なことだよね。
男尊女卑じゃなくて、人間関係のまとめ役とかが必要なんだよね。
この銀行の上の人が女性社員の活用とか言ってたけど、
一緒に仕事している人を手助けしたりしないのが当たり前の社員を増やしているだけなんじゃないの?
この前、大きな支店に行ったときも、ろくにお客の相手もできない私服の女の社員がいたね。
183名無しさん:2013/12/11(水) 22:44:09.22 0
西東京労働基準監督所ですっ!!
184名無しさん:2013/12/12(木) 08:20:30.51 0
>>181
人生経験を豊富に積めば積むほど、他人の迷惑を考えない厚かましい人間になるの法則
おそらく、コンビニATMの使い方が分かっても銀行の窓口で預貯金を下ろそうとするよ
爺婆の神経っていうのは、その程度の物なんだよ
185名無しさん:2013/12/12(木) 13:49:25.63 0
>>182
女の社員って女社長が出向させてる社員のこと?
それとも女性行員のこと?
186名無しさん:2013/12/12(木) 14:01:32.83 0
役席のことでしょ?
私服の女性行員は代理以上クラスだよ。
結局銀行も男性社会だから、女性で役席なら仕事できる人だと思う。
お客様対応もするけど、管理業務が多いんじゃない?
187名無しさん:2013/12/12(木) 21:07:14.57 0
>>178 銀行というのは排他的、保守的、その上に横並び意識が強い。
排他的:他行というか、周りの銀行がやったことには同調せず違うことをする。
特に隣の銀行がしたら、殆ど不可解な理由を付けて真似をせず違うことをする。

保守的:過去を踏襲し斬新なサービスなどの先駆者には先ずならない。
が、中央の銀行がやったら、即座に真似(?)をする。

横並び意識が強い:排他的とは反対であるが、他行がしたら追従する。
預金利率は自由化されているが、どの銀行の預金利率もドングリの背比べ的である。
これはガソリンスタンドのガソリン単価決定と同じと思えばいい。

この銀行がどうかは知らないが、一般的にそのような目で銀行を観察したら納得できるはず。
対顧客サービスというのは、タイムラグはあっても結果的には横並びになる、ならざるを得ないだろう。
188名無しさん:2013/12/12(木) 22:41:12.92 0
>>178
肥後銀行が提供してるリテールサービスの酷さは筋金入りで、完全に客を舐めてる
熊本県民からも愛想付かされるほどなんだから、もうダメだろ

>>179
明日は年金支給日だから、銀行の窓口とかは爺と婆でもう大混雑だろうなww
年金支給日の時は、なるべく銀行に近づかないようにした方がいいな
189名無しさん:2013/12/13(金) 18:51:58.13 0
もう肥後銀行って時代でもないよ
イメージ悪いし・・・
ここしか口座を持ってない年寄りだったら別だけど
将来性ないね。自業自得 ブラック銀行さま!
190名無しさん:2013/12/13(金) 18:57:06.28 0
はー
191名無しさん:2013/12/14(土) 01:59:36.02 O
好きだー!!
好きだー!!
ずっと好きだー!!
192名無しさん:2013/12/14(土) 16:27:54.68 0
>>191 勝手に好きなままでいなよ
193名無しさん:2013/12/15(日) 17:51:07.86 0
この銀行で「仕事のできる人の基準」はなんでしょうね?
「いっしょに仕事をしている人を手伝わないで仕事場で自殺するようにすること」じゃあないよね?
194名無しさん:2013/12/17(火) 22:48:59.07 0
亡くなった行員に対して行内規定に反して仕事していたと言い放つような銀行って
考えたら悲しくなるね
195名無しさん:2013/12/18(水) 07:33:01.13 0
>>194
確かに。
196名無しさん:2013/12/19(木) 22:29:48.58 0
熊本県民もここの本性に気づき始めている

結構、裁判の行方に注目してる人多いし
197名無しさん:2013/12/20(金) 00:24:01.03 0
>>194
そりゃ裁判だからね
198名無しさん:2013/12/26(木) 21:02:21.71 0
認めたね やっぱりブラック企業だったんだwww
199名無しさん:2013/12/26(木) 21:33:30.36 0
起訴されたバイタ
200名無しさん:2013/12/27(金) 21:08:15.25 0
○年前に天下りしてきたウチの役員が
「カイのバカが、ざまあみろ!」と上機嫌だった。
頭取の前では昔からペコペコゴマスリまくっていたくせに、と部長が言ってた。
「そのうち調子にのって今度は社長をまた下に命令して、」とかも言ってた。
201名無しさん:2013/12/28(土) 11:23:34.79 0
次は株主代表訴訟だ!
202名無しさん:2013/12/29(日) 08:12:14.21 0
昨日市街の居酒屋で銀行の一年目か二年目の奴らがキャーキャー言っとったけど、肥後だったら本当に体質の悪い企業のままなんだろうな。自分らの立場考えろよ胸糞悪い。
203名無しさん:2013/12/30(月) 14:01:18.17 0
長時間労働で過労自殺の裁判よりも、>>178のようなリテールサービスがネット銀行や熊本銀行
よりもはるかに劣っているっていう事実の方が、客離れを加速させていると思う
204名無しさん:2013/12/30(月) 20:07:05.76 O
他の県の地銀で働く物です。ここの銀行で起こった事象を注視しています。
205名無しさん:2014/01/02(木) 12:49:41.73 0
キジも鳴かずば撃たれまいに
206名無しさん:2014/01/03(金) 08:26:40.16 O
ローン他の銀行に借り換えしたわ
207名無しさん:2014/01/04(土) 16:34:03.70 0
定期預金を他へ移す予定

やっぱここ怖い 怖い
208名無しさん:2014/01/05(日) 13:37:38.40 0
FFG入る前の熊ファミは銀行としての力量がいまいちの面があったから
肥後は殿様商売でも安泰だったが
熊ファミがFFGに入って力量アップしたから
肥後にこだわる必要は何もない。
企業体質としてはFFGのほうがまともだろ。
209名無しさん:2014/01/05(日) 18:40:21.30 0
ここが潰れても面白いかも
210名無しさん:2014/01/10(金) 14:57:22.28 0
ここの借入やめて全額FFGに変更しようかな?
全部で2億くらいしかないけど。
211名無しさん:2014/01/11(土) 06:31:54.89 0
超エリート地銀 肥後銀行 総合スレ
1 :就職戦線異状名無しさん:2013/12/27(金) 07:25:02.74
熊本が世界に誇る超エリート地銀!

肥後銀行を目指すスレ!

もはやメガバンクや外資なんか目じゃないほどの
社会的ステータスと超高給が保障される超エリート!

主な採用校は以下の通り
ハーバード大、熊本学園大、MIT、オックスフォード大、
ケンブリッジ大、久留米大、シカゴ大、東大、熊大、ベルェベル美容、鹿本高校など
212名無しさん:2014/01/12(日) 00:07:15.87 0
>>202
してみろや!
213名無しさん:2014/01/12(日) 00:17:26.80 0
へ?
214名無しさん:2014/01/12(日) 00:22:05.23 0
>>210
してみろや!
215名無しさん:2014/01/12(日) 00:23:32.06 0
ふむ…そういうことか
216名無しさん:2014/01/15(水) 13:04:15.44 0
>>211 ww
217名無しさん:2014/01/17(金) 09:59:40.40 0
日本で地獄へ行きたい人は信用金庫から金を借りて下さい
信用金庫はエセ短プラ連動の偽装金銭消費貸借証書の悪用で客の口座から巨額の金利を強盗しまくり零細企業を次々と倒産させてぼろ儲けで日本政府から勲章まで貰い客を地獄へ送ってくれる
218名無しさん:2014/01/18(土) 18:13:29.58 0
地獄へ行きたいのでここからお金を借ります
219名無しさん:2014/01/19(日) 14:28:47.25 O
>>200どこからの天下り?
220名無しさん:2014/01/19(日) 22:27:14.06 0
飲み屋でこの銀行の飲み会を見た。
女子行員がおじさんたちと代わる代わるチークダンスを踊ってて可愛そうだった
221名無しさん:2014/01/20(月) 18:55:19.35 0
日本で地獄へ行きたい奴は信用金庫から金を借りて下さい
信用金庫はエセ短プラ連動の偽装金銭消費貸借証書の悪用で客の口座から巨額の金利を強盗しまくり零細企業を次々と倒産させてぼろ儲けで日本政府から勲章まで貰いました
222名無しさん:2014/01/23(木) 14:47:00.12 0
220>>あったあった。懐かしか〜
223名無しさん:2014/01/30(木) 13:30:12.89 0
そろそろあげます
224名無しさん:2014/01/30(木) 22:29:45.72 0
ここは【行員職場で自殺】肥後銀行【役員は犯罪者】のスレ

裁判どうなった?頭取は涙で土下座したか?
225名無しさん:2014/02/06(木) 14:15:41.81 0
それはないだろ…w
226名無しさん:2014/02/06(木) 22:23:32.55 0
3月から行員監視カメラがつくらしいね。
サボりくせのあるヤツ注意
227名無しさん:2014/02/07(金) 08:05:35.82 0
信用金庫から金を借りた客は金利地獄と倒産地獄で死の淵にいます
228名無しさん:2014/02/13(木) 13:02:54.35 0
経営者保証に何するガイドラインについてこの火ノ国銀行は何も書いていないけど守るつもりがないのかね?
その他の銀行・信用金庫などみんなHPの中で提示しているのだけど。
229名無しさん:2014/02/27(木) 08:12:49.96 0
祝!FFG三行通帳相互利用サービス開始

福銀に口座作ればこれまでも九州ATMネットワークで肥後のATM無料、FFGで熊銀のATM無料
つまり、熊本の二行のATMが無料で使え便利だったが
記帳だけが唯一ネックだった。
熊本営業部に行くのは面倒だし、あそこの駐車場は止めにくいし満車のことも多い。
通帳相互利用サービスで熊銀で記帳できるようになるから唯一の欠点も解消される。
熊本県民は福銀に口座作るのが一番いい。肥後、熊銀、ゆうちょ、イオンATM無料。
多くの県民がこのことに気づき、メインを肥後→福銀にすればおもしろくなる。
230名無しさん:2014/03/12(水) 21:56:49.63 0
ここで出世するのはやっぱり済々○出身者?
231名無しさん:2014/03/14(金) 23:01:12.76 0
>>230
案外、宇○高が多いらしい。
232名無しさん:2014/03/14(金) 23:22:28.18 0
高校で語るところが熊本らしい…おまえら外に出ろ
233名無しさん:2014/04/01(火) 15:37:01.71 0
そろそろあげます
234名無しさん:2014/04/02(水) 08:36:22.25 0
信用金庫から金を借りたら倒産するど。信用金庫から金を借りるな。信用金庫はデタラメな金銭消費貸借証書の悪用で客の口座から巨額の金利を強盗しまくり零細企業を次々と倒産させる凶悪犯や。日本政府も結託する重大事件や。被害は猛烈に甚大や
235名無しさん:2014/04/16(水) 12:43:29.15 0
そろそろあげます
236名無しさん:2014/04/17(木) 22:25:37.85 0
植木支店、来月移転オープンか。
熊銀植木支店も移転。今までは両行と郵便局が近くにあっただけに不便になるなぁ。
237名無しさん:2014/04/24(木) 11:01:04.64 0
そろそろあげます
238名無しさん:2014/04/25(金) 22:51:33.66 0
行内恋愛してしまいそう
239名無しさん:2014/04/27(日) 23:02:21.81 O
好きな行員さんが去年の夏に移動になった。
未だに好き。
いつもあの方が使ってた駐車場を見てしまう。
私はずーっとこの町で暮らすから多分ずーっと見ては思い返すんだろうな…。
一緒に笑い合えた瞬間、見つめると素っ気なくされた時。全部がキラキラしてて、私の最後の恋でした。
今願いが叶うなら、会いたいです。
240名無しさん:2014/04/27(日) 23:58:24.06 0
ごめんなさい
241名無しさん:2014/04/29(火) 22:19:48.08 0
信用金庫はエセ短プラ連動のデタラメ金銭消費貸借証書を悪用する客の口座からの巨額の金利強盗犯罪の断罪は、何と日本の景気を回復させて弱い零細企業を救いました。不思議な話ですが本当です
242名無しさん:2014/05/01(木) 13:59:19.95 0
 
243名無しさん:2014/05/01(木) 14:00:03.13 0
 
244名無しさん:2014/05/01(木) 14:00:34.21 0
 
245名無しさん:2014/05/01(木) 14:01:05.83 0
 
246名無しさん:2014/05/01(木) 14:01:36.95 0
 
247名無しさん:2014/05/02(金) 19:15:59.98 0
 
248名無しさん:2014/05/02(金) 19:16:31.07 0
 
249名無しさん:2014/05/02(金) 19:17:02.30 0
 
250名無しさん:2014/05/02(金) 19:17:33.26 0
 
251名無しさん:2014/05/02(金) 19:18:04.47 0
 
252名無しさん:2014/05/03(土) 16:02:03.08 0
 
253名無しさん:2014/05/03(土) 16:02:34.14 0
 
254名無しさん:2014/05/03(土) 16:03:05.55 0
 
255名無しさん:2014/05/03(土) 16:03:36.75 0
 
256名無しさん:2014/05/03(土) 16:04:08.00 0
 
257名無しさん:2014/05/06(火) 12:43:53.23 0
258名無しさん:2014/05/06(火) 12:44:24.30 0
259名無しさん:2014/05/06(火) 12:44:55.51 0
260名無しさん:2014/05/06(火) 12:45:26.98 0
261名無しさん:2014/05/06(火) 12:45:58.63 0
262名無しさん:2014/05/07(水) 18:59:16.30 0
263名無しさん:2014/05/07(水) 18:59:47.22 0
264名無しさん:2014/05/07(水) 19:00:18.49 0
265名無しさん:2014/05/07(水) 19:00:49.42 0
266名無しさん:2014/05/07(水) 19:01:20.40 0
267名無しさん:2014/05/08(木) 14:53:21.38 0
あげます
268名無しさん:2014/05/08(木) 16:12:22.15 0
269名無しさん:2014/05/08(木) 16:12:52.93 0
270名無しさん:2014/05/08(木) 16:13:23.72 0
271名無しさん:2014/05/08(木) 16:13:54.42 0
272名無しさん:2014/05/08(木) 16:14:25.41 0
273名無しさん:2014/05/09(金) 12:14:56.70 0
274名無しさん:2014/05/09(金) 12:15:27.85 0
275名無しさん:2014/05/09(金) 12:16:41.52 0
276名無しさん:2014/05/09(金) 12:17:15.52 0
277名無しさん:2014/05/09(金) 12:17:54.88 0
278名無しさん:2014/05/22(木) 00:07:41.29 0
肥後銀行こそが熊本を没落させる立役者
279名無しさん:2014/05/22(木) 17:14:54.59 0
熊銀のアンケートで1万円当たった。
280名無しさん:2014/05/26(月) 21:01:04.13 O
熊銀の派遣でサラ出身者が3ヵ月働いただけで、銀行経験者だと。仕事は印鑑照合のみ。サラを雇うんだね。
281名無しさん:2014/06/13(金) 21:20:08.41 0
デデ〜ン 多良木支店OUT
282名無しさん:2014/06/17(火) 21:50:48.17 O
>>281笑ったか。
283名無しさん:2014/06/21(土) 23:15:10.62 0
ネットバンキング利用手数料がいつのまにか無料になったんだな。
284名無しさん:2014/06/25(水) 00:09:19.75 O
「はぁー…近くの支店イケメン行員がいないからさ…行く気がしなーい。」
そんな時はネットバンキングー!!
「あー通帳磁気とんで記帳できなーい窓口面倒だわー。」
そんな時はネットバンキングー!!
あなたの暮らしにネットバンキング〜♪(無料だよ☆)

暇か俺は。
285名無しさん:2014/07/16(水) 21:16:21.17 0
http://kumanichi.com/news/local/main/20140711001.xhtml

 2012年にうつ病で自殺した肥後銀行の男性行員=当時(40)=の遺族が、
自殺の原因は長時間労働による過労だったとして、同行に約1億7千万円の損害賠償を求めた訴訟で、
銀行側が当初の主張を撤回し、自殺と長時間労働の因果関係を認めたことが10日、分かった。
 同行は昨年8月と11月の口頭弁論で因果関係などを否定し、争っていた。
だが今年4月、熊本地裁に提出した準備書面で
「男性が長時間の過重な労働でうつ病を発症したこと、それを被告(銀行)が認識し得たこと、
うつ病に罹患した結果自殺した点については、従前の主張を撤回し、これを認める」と改めた。
 昨年12月、同行は男性に労使協定の限度を超えて時間外労働させていたとして、
労働基準法違反の罪で熊本簡裁から罰金20万円の略式命令を受けた。
 同行文化・広報室は主張を改めたことについて
「略式命令を受けての反省など、諸事情を勘案して判断した。
裁判ではご遺族の意向をできるだけくみ取り、誠心誠意対応したい」としている。
第3回口頭弁論は今月18日。
 訴状によると、男性は熊本市の本店でシステム更新業務を担当。
12年10月上旬にうつ病を発症し、同月18日に飛び降り自殺した。
直前の1カ月間の時間外労働は255時間に上ったとしている。
 熊本労働基準監督署は昨年3月、男性の自殺を労災と認定している。
286名無しさん:2014/07/18(金) 00:10:53.79 0
撤回するくらいなら、初めから認めるべき
物事は主観的ではなく客観的な判断が必要
DEAD ENDを悟ったらしいな
なら、関係者の処分は如何に
287名無しさん:2014/07/18(金) 12:41:05.44 0
最初から和解狙いの訴訟
働き過ぎなら家庭で止められたんじゃねーの?
金の亡者と結婚すると鬱にもなるわなw
288名無しさん:2014/07/19(土) 23:12:58.30 O
本当のこと言うと、鬱の薬飲んでたかどうか知らないけど、薬で死にたくなる副作用があるのは事実。
この方に当てはまるかは知らないけど鬱と診断されなければ鬱とは言えない。医師の診断があって病名がつく。
289名無しさん:2014/08/08(金) 15:43:50.83 0
ageます
290名無しさん:2014/08/12(火) 15:49:39.50 0
またageます
291名無しさん:2014/09/04(木) 15:50:56.83 0
またまたageます
292名無しさん:2014/09/19(金) 09:08:30.08 0
仕事でよくいく支店の窓口の方が頻りにハモニカカードを作ってほしいと勧誘してくるんだけど、
ノルマ的なものなの?とれたら行員の方も旨味があるの?
行員の方教えてー
293名無しさん:2014/09/19(金) 11:16:22.27 0
ノルマは当然あるけど旨味は特にないw
それはどんなインバウンドなお仕事でも同じでしょ?
294名無しさん:2014/09/19(金) 12:37:36.56 0
レスありがとう
他の窓口の人は何にも言ってこないのに毎回言ってこられる人が一人だけいるから何か意味があるのかなーと思って
アテを付けられただけかな
295名無しさん:2014/09/21(日) 19:56:44.91 O
>>22のせいで病気が悪化しました。私が死んだらあなたのせいです。

単純になぜ周りが帰る中で残られたのか不思議に思っただけでした。
296名無しさん:2014/09/24(水) 01:22:08.71 O
私が22に言っていることは同じ原理だと思いますが、まぁ取れるか取れないかの違いでしょうか?他人のコンピュータに不正に侵入
297名無しさん:2014/09/24(水) 22:51:44.24 O
簿記論、租税法分かる方に質問です。

法人は総合課税ですよね。
源泉所得税15%
住民利子割5%
復興特別所得税0.315%

利息800円が入金された場合
普通預金800/受取利息1003
法人税、住民税及び事業税(国税)150/
(地方税)50/
(復興特別所得税)3/

と仕訳を切りますか?

受取利息の計上は源泉所得税、住民利子割を控除する前の金額で計上
『費用として損金算入』又は『損金算入をせずに税額控除』いずれかを選択とあります。
298名無しさん:2014/10/18(土) 10:50:54.99 O
労働時間30分単位で切り捨てる所が多い中、銀行はきちんとしてると思うけどね。
本来、時間外労働は命令だから自分で勝手に残れないはず。黙して遺族の心情を汲んでると思う。
299名無しさん:2014/10/18(土) 13:06:48.11 0
予定時間内に終わらせることが出来ないのは自分の能力が足りないから
そう考える仕事人も多い

まともな仕事もしたことなく責任を与えられたこともない奴にはわかんねーだろうな
300名無しさん:2014/10/18(土) 15:27:22.79 O
故人を悪く言うわけではないけど、一般的に言うと、はっきり言って鬱状態で仕事して能率上がると思う?ONとOFFをきちんと出来ないのがマトモな責任ある仕事?許容範囲超えても上司に報告して割り振らず、自分で抱え込むのが責任?

その後の仕事はどういう結果になったんだろうね?代替役がいたのかな?
301名無しさん:2014/10/18(土) 20:32:51.44 0
綺麗事書くことは簡単
鬱状態でそんな判断出来るわけないよね
仕事が鬱にしたのか鬱だから能率が落ちて追い込まれたのか本当のところは誰にもわからない

はっきりと言えることは、第三者が面白おかしく2chのスレで勝手な妄想書き込むべきじゃないということだけ
302名無しさん:2014/10/20(月) 00:29:34.93 O
>>301
このスレは銀行を悪く言う為のスレ?嫌なら辞めればいいじゃん。銀行はキチンとしてる方だと思うけど。
あと行間読めないのね。組織ってのは代わりはいくらでもいるのに、命を落とされて悔しいということ。
インターバル制度って知らないの?
303名無しさん:2014/10/23(木) 13:50:29.09 0
ageます
304名無しさん:2014/11/07(金) 16:18:57.65 0
肥後銀行が、アンチ共同コンビニATMで有名な鹿児島銀行と経営統合へ!
305名無しさん:2014/11/07(金) 18:06:19.41 0
あげ
306名無しさん:2014/11/07(金) 18:35:02.89 0
307名無しさん:2014/11/08(土) 08:57:50.58 0
肥後銀行は、上場企業でかつ銀行業務なのに世襲制やってるちょっとあれな企業
肥後銀が最近支店をガンガン減らしててやばいのは感じてたが
しかし鹿銀の職員は可哀想だな
肥後ってノルマ酷くて自殺とかうつ病とかが問題になってたろ
たしか辞めた社員に暴露本書かれててのもココじゃなかったっけ?

40歳銀行員の自殺原因は過労うつ 肥後銀に賠償命令

肥後銀行(本店・熊本市)の元行員の男性(当時40)が一昨年に自殺したのは、
長時間労働によるうつ病が原因だったとして、遺族が銀行に計約1億7千万円の損害賠償を求めた訴訟の判決が
17日、熊本地裁であった。中村心裁判長は、長時間労働と自殺の因果関係を認め、
銀行に計約1億2890万円の支払いを命じた。

 銀行側は当初、過重労働を認めずに自殺との因果関係も否定していたが、今年4月に主張を撤回し、
「長時間の過重な労働によりうつ病を発症し、自殺した」と認めた。

 判決によると、男性は一昨年7月以降、社内のシステム更改業務の責任者として、
月に100時間を超える時間外労働を強いられた。同年10月18日、本店7階から飛び降りて自殺。
直前1カ月間の時間外労働は209時間を超えており、熊本労働基準監督署は10月上旬、
男性はうつ病を発症していたと認定した。

 また、熊本簡裁は昨年12月、銀行側が男性に対し、96〜142時間の時間外労働をさせたとして、
労働基準法違反の罪で罰金20万円の略式命令を出している。
ttp://www.asahi.com/articles/ASGBH76NPGBHTLVB013.html

【Digest】
◇残業月100時間が当たり前の職場
◇肺気腫で禁煙したのに「吸わないと仕事ができん」
◇些細なミスで責任を感じ自殺
◇労災認定後、1億5千万円強の損害賠償求め提訴
◇サビ残で肥後銀の役員、部長計3人が書類送検
ttp://www.mynewsjapan.com/reports/1861
308名無しさん:2014/11/08(土) 13:30:56.76 0
1億3千程度なら面倒な裁判続けるより支払ったほうが企業イメージ的にも良いな
賠償の判例として残しても将来的にそれほどの影響はない
賢い選択だ
309名無しさん:2014/11/08(土) 16:09:18.73 0
まあ、合併比率や持ち株会社本社をどこに置くかで合意できんだろう。
FFGの場合は福が熊Faと親を救済する形だったから本社福岡で何の文句も出ないが
肥と鹿じゃ合意できんだろ。
中間地点ということで水俣や出水に本社置くわけにはいかんよな。
310名無しさん:2014/11/08(土) 16:16:30.62 0
経営統合と吸収合併はまったく違うわなw
311名無しさん:2014/11/08(土) 16:23:49.37 0
どうせ合併するならシステム進んだ都市銀にしろよw
ローカル銀行の古い体質同士じゃ今の顧客ニーズやスピードに追従出来んよ

人じゃなければ出来ないサービスと機械で出来るサービスを明確に意識出来る若い奴育てろ
肥後は古い人間ほど使い物にならんし若い奴に古い体質押し付けるんやなく意見や考えを柔軟に吸収せんと先はないぞ
312名無しさん:2014/11/20(木) 15:53:51.77 0
いいこと言ったからアゲ
313 【東電 88.8 %】 :2014/11/20(木) 16:22:25.31 O
>>311
ふーん、相変わらず下らない無差別大量絨毯爆撃カキコしてるんだね。元気でなによりだ。
話は変わるけど、


神戸市の東、芦屋西宮の知的障害者施設で未成年利用者に性的な行為をして淫行条例で逮捕された三田谷学園元職員の堂垣直人(西宮市老松町)は、結局どういう罪になったの?
被害者家族のケアを芦屋市役所と兵庫県警はちゃんとやったのか?
差別や虐待は環境を選べない子供には関係ない。

http://www.youtube.com/watch?v=JxMzW3ZlV4g&sns=em



まあ、こっちに座れよ。薩摩白波のヤクルト割りでも奢るよ。一杯呑んで落ち着くんだ。
314名無しさん:2014/11/20(木) 22:25:39.13 0
総合職の方、人事交流で鹿児島に飛ばされたりしますかね?
あと、今鹿児島に行ってる人が戻って来れなかったり。
315名無しさん:2014/11/20(木) 23:49:47.27 0
うん。
316名無しさん:2014/11/21(金) 21:21:30.12 0
鹿児島に飛ばされるのが嫌で一般職検討する人とかいるのかね…
317名無しさん:2014/11/26(水) 02:39:42.98 0
だってみつおだもの…




          人間
318名無しさん:2014/11/26(水) 15:11:34.69 0
2014年度の厚労省の人口動態調査では、年齢階級別(5年毎に区切っている)の死因の順位をまとめています。
驚くべきは「15〜19歳」から「35〜39歳」までのすべての年代層において、死因トップは自殺となっていること。
青少年期から社会的には管理職にさしかかる、まさに上り坂にいる年代です。

しかし、少し注意してデータを見ていくと、「40〜44歳」「45〜49歳」では2位、「50〜54歳」で3位、「55〜59歳」「60〜64歳」で4位と年齢が高くなるにつれて自死による死亡率は下がってきます。
これは、単純に年齢を重ねるに従って病気による死亡率が自死によるそれを上回って来るからです。
319名無しさん:2014/11/26(水) 15:33:15.39 0
あげます
320名無しさん:2014/11/26(水) 23:09:50.24 0
ハモニカ詐欺
321名無しさん:2014/11/27(木) 02:53:29.18 0
だってさいたまだもの

             入間
322名無しさん:2014/11/28(金) 03:31:09.67 0
T.K.へ

あの恋愛は当時の私にとってはすべてだった。

だから、それを失くした時にどうやって生きていいかが分からなくなってしまった。

こんなことが起こるんだ、こんな日が来るんだ。っていう気持ちがいっぱいで、いつも自分でぐちゃぐちゃにして、相手も自分も傷つけてしまった。

フラれて悔しかったけど、今は『いい青春をありがとう』って思います。

今まで心配かけてすみませんでした。
これからはちゃんと前を向いて歩いていけそうです。



                           みつを
323名無しさん:2014/11/28(金) 13:09:48.07 0
体使ってヤクルト売るヤクルトレディのように
体使って契約取る人いるの?
324名無しさん:2014/11/28(金) 13:57:07.56 0
ワシは体つこてるで〜
325名無しさん:2014/11/28(金) 14:26:30.56 0
>>323
そのヤクルトレディー紹介してくれ
全部返品したくなるようなBBAしか見たことない

体使ってくれなくて良いから、せめて飲むのに抵抗ないくらいの清潔感ある女性に配達して欲しいわ
326名無しさん:2014/11/28(金) 16:59:01.66 0
T.K.へ

機械的対応で良ければ窓口並ばねーんだよ!
おまえが目指さなきゃならんのはATMか?客の満足度か!?
勘違いすんな

K.Y.
327名無しさん:2014/11/28(金) 17:15:48.28 0
T.K.へ

小さなことからコツコツと…


          きよし
328名無しさん:2014/11/28(金) 17:37:59.31 0
T.K.へ

お、お、おにぎりが、た、たべたいんだなあ・・・


                        きよし
329名無しさん:2014/11/28(金) 17:48:34.94 0
TnKへ

小さなことでくよくよするな

       MnK
330名無しさん:2014/11/28(金) 17:51:35.99 0
T.K.へ

何言うとんねん シ、シシ下ネタはあかんやろ

                      やすし
331名無しさん:2014/11/28(金) 18:02:22.71 0
T.K.へ

メガネ メガネ…


              やすし
332名無しさん:2014/11/28(金) 18:05:04.66 0
T.K.へ

仮に何か否定的なことを言われても、その人たちも「見てる」ってことじゃないですか。本当に興味がなかったら見ないし言わない。何か言うってことはその人の存在を気にしてるってことだから、いいようにとればいい。それだけ見られてるんだって。

安室
333名無しさん:2014/11/28(金) 18:07:49.25 0
T.K.へ

父さんにもぶたれたことないのに…


                          アムロ
334名無しさん:2014/11/28(金) 20:43:41.17 0
http://373news.com/_text/syasetu.php?storyid=61253

人事交流かー
総合職のみなさん、鹿児島栄転おめでとうございまーす
335名無しさん:2014/11/29(土) 15:28:57.11 0
T.K.へ

踊る君を見てる〜♪

            コムロ
336名無しさん:2014/11/29(土) 16:43:38.56 0
T.K.へ

最初のカハラからコムロへのメッセージに繋がったな


シムラ
337名無しさん:2014/11/29(土) 16:48:37.49 0
T.K.へ

好きです! 好きです! 心から、愛しています!  よと〜ぉ♪

                             つよし
338名無しさん:2014/11/29(土) 20:44:52.32 0
人を好きになる、そして人に好かれるってのは素敵なことだよね

一度好きになったんならいろんなこと、乗り越えられるといいね
339名無しさん:2014/11/30(日) 14:38:49.08 0
T.K.へ

なんじゃこりゃぁぁぁぁぁぁぁ

               KY(空気読め)
340名無しさん:2014/11/30(日) 23:00:49.42 0
鹿児島行ったアイツ、戻って来れるかなァ、オイ!
341名無しさん:2014/12/01(月) 22:05:05.48 0
今冬は定期預金金利上乗せキャンペーンやらんのか。
どこでもやってるのに。
342名無しさん:2014/12/01(月) 22:29:42.56 0
>>340
鹿児島に嫁に行け
343名無しさん:2014/12/01(月) 23:15:57.28 0
鹿児島で一生暮らすつもりならな!
344名無しさん:2014/12/02(火) 22:55:32.06 0
行員って職業は収入で人の価値を判断する生き物なのか、って言ってる奴がいたが
どう思う?
345名無しさん:2014/12/03(水) 20:50:12.07 0
>>341
今日までにホームページに載らないってことは今冬はやらんのだろうな。
この銀行に顧客サービスを期待するのは木に縁りて魚を求めるようなもの。

FFG・福銀は冬のキャンペーンで一年定期年0.1%やってる。

http://www.fukuokabank.co.jp/idc/groups/f9999/documents/pdf/idc_030395.pdf

熊本市か近隣の町に住んでるなら北九州銀行も使える(熊本支店・ダイエーの近く)

http://www.kitakyushubank.co.jp/portal/news/2014/news_0912_2.pdf

http://www.kitakyushubank.co.jp/portal/news/2014/news_1121.pdf

特別金利年0.2%とか、宝くじくれるとか、かなりいい。
346名無しさん:2014/12/05(金) 23:42:34.50 0
金利上乗せ、今頃出してきよった

http://www.higobank.co.jp/personal/campaign/winter/
347名無しさん:2014/12/06(土) 07:45:45.19 0
使わねーよ
348名無しさん:2014/12/10(水) 21:40:51.90 0
鹿児島を吸収する感じになるのかな
南九州広域経済圏の構築か
宮崎にも早く手をつけなくちゃ
大分はどうするの
財務局も熊本にあるんだから、FGの本部は熊本なんだろうね
鹿児島の優秀な行員を熊本に引っ張ってきて本部を固めないとね
349名無しさん:2014/12/11(木) 11:56:37.44 0
逆に熊本の使えないのは人事交流と称して鹿児島にとばされてしまうな…
350名無しさん:2014/12/12(金) 07:35:22.84 0
遠く離れた離島に島流し
351名無しさん:2014/12/12(金) 13:33:45.46 0
フランスに渡米
352名無しさん:2014/12/12(金) 13:34:25.59 0
あきらかに違和感を感じる
353名無しさん:2014/12/13(土) 07:43:45.77 0
なにが?
354名無しさん:2014/12/17(水) 13:27:19.32 0
言葉遊びだろ

>>350は意図的に重語で遊び
>>351は渡仏ならば重語のところ渡米と意図的に間違え重語回避で遊び
>>353は重語でもなく間違っているわけでもないが、まさにあきらかな違和感
違和感って本来あきらかじゃないときに使うよね?という違和感で遊ぶ

>>353はなにが?でなくナニが?と書き、単なる質問でないことを装うべきだった
言葉遊びスレに参加するのは23年早いな、失格
355名無しさん:2014/12/18(木) 21:58:09.48 0
勝手に鹿児島銀行と合併するのはともかく、リテールサービスをさっさと熊本銀行並に充実させろよ、この腐れ銀行!
クレカ機能付のキャッシュカードにして、給与振込口座にしてもATMの利用手数料が全く安くならないのでは話にならんわ
住信SBIネット銀行と信用金庫の併用利用の方がはるかに使い勝手が良いわ
356名無しさん:2014/12/18(木) 22:01:07.27 0
サービスを選ぶのはユーザー側、好きにしろ
肥後は機械的サービスで生き残れる企業じゃない
中の人間含め気付いとらんアホ多いみたいだがなw
357名無しさん:2014/12/18(木) 22:14:06.26 0
ていうか、肥後銀行に勤めている行員ですら、自行のリテールサービスが糞すぎるという理由で
こっそりソニー銀行とか新生銀行等の銀行口座を併用して使ってる奴とかいるからな

肥後銀行は何をやってもコンビニATMの手数料が月に1回までしか無料してくれないわけだから、
当たり前というか他の銀行を使わない奴が無能の大バカ野郎っていう感じだし
358名無しさん:2014/12/18(木) 22:35:41.09 0
肥後銀行と併用して使うと超便利な銀行一覧↓

住信SBIネット銀行
ソニー銀行
JAバンク
新生銀行
熊本銀行
スルガ銀行
359名無しさん:2014/12/18(木) 22:38:07.14 0
セブン銀行は?
360名無しさん:2014/12/18(木) 22:49:10.04 0
>>359
セブン銀行は、預金の引き出しで7:00〜19:00以外の時間帯は時間外手数料が取られることと、
手数料が無料で使えるATMがセブン銀行ATMしか存在しないから却下
>>358で紹介されている銀行の方が、ATMの利用条件でははるかに良い
361名無しさん:2014/12/18(木) 23:17:00.51 0
肥後銀行だけだと100点満点中20点未満の使いやすさだけど、>>358の銀行と併用すると
100点満点中90点以上の使いやすさにグレードアップするからな
362名無しさん:2014/12/18(木) 23:37:31.09 0
肥後銀行って、昔からみずほ銀行と仲が良くて、みずほのサービスなんかを参考にしながら自行のサービスを改良してるんだよね
だったら、みずほマイレージクラブのような神サービスをちゃんと真似しろよ、アホが
熊本銀行や福岡銀行はちゃんと真似してるのに、肥後銀行はいつまで経っても真似できないてどういうことよ
363名無しさん:2014/12/18(木) 23:49:45.55 0
急なスレの伸びワロタ
364名無しさん:2014/12/19(金) 07:07:56.57 0
肥後銀行に口座作るぐらいだったら、熊本銀行かJAバンクに口座作った方がはるかにマシ
365名無しさん:2014/12/19(金) 07:27:49.47 0
でも気になってスレ書き込んじゃうんだ?ご苦労さまw
366名無しさん:2014/12/19(金) 21:19:24.51 0
熊本のようなド田舎が営業地域でありながら
全国屈指の自己資本比率を誇る盤石の経営状態
ということは利益をひたすら貯め込んで顧客に還元してこなかったということ。

郡部に住んでるなら選択肢はここと熊銀、JA、ゆうちょくらいしかないけど
熊本市や益城、嘉島、菊陽、合志あたりに住んでるならみずほとか北九州、福銀も使えるでしょ。
ここにこだわることないよ。
367名無しさん:2014/12/19(金) 21:37:44.28 0
賞与何倍だったん?
368名無しさん:2014/12/19(金) 23:17:45.76 0
>>366
福岡銀行は良いな
平日の昼間なら、肥後銀行のATMからでも福岡銀行のキャッシュカードで無料で金引き出せるしね
通帳への記帳も、熊本銀行のATMで記帳できるから無問題
もう、肥後銀行は要らない子だなw
369名無しさん:2014/12/20(土) 07:08:25.13 0
熊銀ユーザーで、じぶん銀行のプレミアム特典も利用してるオレは勝ち組(^ー^)
肥銀ユーザーで、VIP会員向けの特典すら利用できない奴は負け組未満
370名無しさん:2014/12/20(土) 07:13:19.71 0
銀行?資金の4%も預けてませんが?
保証もないのにタンス貯金で十分です
勝ち組?負け組?まったく興味ないですね
371名無しさん:2014/12/20(土) 07:22:46.74 0
肥銀はATMの時間外利用手数料を完全無料にするための壁が高杉
ハモニカの契約と給与振込の指定だけで完全無料にしろや
372名無しさん:2014/12/20(土) 08:35:39.36 0
肥後銀行の利用者で、ATM時間外手数料を完全無料で利用できてる人って、やっぱり少ないのかな
肥後銀行で住宅ローンを組んでる人なら、肥銀ATMの時間外手数料を無料にできるんだけど、知らない人多いみたいだね
オレの家の近くにある肥銀ATMは平日の夜7時まで稼働してて、土日祝日も稼働してる所なんだけど、平日の夜6時までは
やたら人が多いのに、それを過ぎた時間と土日祝日は閑古鳥状態だからな
373名無しさん:2014/12/20(土) 12:05:45.43 0
>>366
益城、嘉島、合志あたりに住んでる人間に福銀を薦めるのはちょっとツライな
その地域なら、JAバンクやゆうちょ銀行のATMの方が幅を利かせているぞ
それと、菊陽町の東部と熊本市内でも北区北部・西区・南区南西部もATM事情は同じ

田舎なめんなよ
ネット銀行以外の選択肢なんて殆ど無いに等しいぞ
374名無しさん:2014/12/21(日) 11:05:52.38 0
肥後銀行と住信SBIネット銀行を併用利用すると、肥後銀行に定期性預金を300万円以上預けて、
ハモニカを使いまくってるブルジョワVIP会員以上のサービスが堪能できるぞよ
375名無しさん:2014/12/21(日) 22:33:19.25 O
株主に対する優待が全くない
376名無しさん:2014/12/22(月) 19:28:49.59 0
熊本市民の肥銀離れ
肥銀ATMを使って自分の銀行口座に現金を入金する時でも、時間外手数料を取ってくる鬼畜ぶり
だから、引落し専用口座としても使いにくい銀行
377名無しさん:2014/12/23(火) 10:00:59.65 0
貸金庫利用者だけはわくわくクラブステップ3達成して利用料\2,000割引きしてもらうメリットあるが
そのあとは取引を増やしても一切メリットなし。
日常の出し入れや口座引き落としは熊銀使えばいいし
百万以上のまとまった金は
北九州銀行の期間限定定期「太陽の架け橋」とか宝くじ付き定期
香川銀行セルフうどん支店(ネット専用支店)の超金利トッピング定期
荘内銀行わたしの支店(ネット専用支店)の専用定期
とかにすればいい。
北九州銀行はセブン・Eネット平日昼間入出金無料
香川銀行は郵貯・セブン・イオン平日入出金無料
荘内銀行はイオン平日入出金無料
遠くの銀行でも入出金に全く問題なし

国債もみずほ証券で百万買えば現金\3,000くれる。肥後で国債買うメリットなし。

預金の伸びが鈍化しないと肥後の幹部は自分たちのサービスがどれほど劣っているか気づかんとだろうな
378名無しさん:2014/12/23(火) 21:35:17.14 0
肥銀のわくわくクラブで、ステップ1をクリアするハードルが高すぎる
コンビニATMの利用手数料を優遇してもらうためには、絶対に肥銀クレカの契約が必要とかアホだろ
しかも、その優遇内容は月1回分のコンビニ利用手数料のキャッシュバックのみというから笑うわw

熊本県人に、もっとネット銀行や熊銀・JAバンク等を使えと言ってるようにしか見えんわな
379名無しさん:2014/12/23(火) 22:20:32.90 0
何のわくわく感も感じられない無い、肥後銀行の「わくわくクラブ」
需要がもともと少ない貸金庫サービスに対する割引なんて、魅力の欠片すらも感じない

セブン銀行みたいに、自行ATMの入出金手数料を無条件で曜日に関係なく、8:00〜19:00まで無料とかやれば、
さすがは熊本県の指定金融機関だなって話で称賛されるのにねえ
380名無しさん:2014/12/23(火) 22:44:24.98 0
土日祝日の9:00〜14:00までの時間帯は、無条件でATMの入出金手数料無料っていうだけでも良いのにねえ
社畜になって気付いたけど、平日の8:45〜18:00の間にATMで金下ろすなんて、殆ど無理ゲーだし
おかげで、土曜でも午前中のみ無料で他行からでも金出せる東京スター銀行ATMやネット銀行のお世話になりっぱなし
381名無しさん:2014/12/24(水) 19:29:14.16 0
セブン銀行ATMと東京スター銀行ATMを近距離で設置している、熊本インターチェンジ近くに店舗を持つ、
某ディスカウントストアは、熊本県民の心理をよく理解してるなw
肥銀の行員ですら、あれはとても助かるってぼやいていたしww
382名無しさん:2014/12/24(水) 22:31:05.91 0
殿様商売と年寄り騙しのサービスが売りです
肥銀のCMで、舞花の曲流すの止めろ!
おかげで、舞花まで嫌いになったわ
383名無しさん:2014/12/24(水) 23:51:28.74 0
>>377

サービスが他行より劣っていると気づいたとして
「では、顧客サービス向上のため、もっと特典を増やしましょう」なんて言える行風だと思う?
FFGやNCBなら言えるかもしれんが
ここでは下っ端はもちろん言えないし、部長、役員クラスだって言えないと思うよ
例えば、ステップ3に“自行宛振込手数料無料”を導入すると仮定すると
手数料収入は確実に減るわけだよ
そんなこと言い出して殿上人お二人の御不興を買ったらたいへんだからね。

ところで、親子で医者とか親子で教員とかはよくいるけど
親子でここの行員って、殿上人親子(正確には娘婿)以外にいるのかね。
なんか窮屈そうな行風だから、自分の子供を入行させようと思わんのじゃなかろうか。
384名無しさん:2014/12/25(木) 00:44:53.30 0
>>383
わくわくクラブのステップ3に“自行宛振込手数料無料”を導入したくらいで、一般客が喜ぶわけないじゃん
なぜなら、そういうサービスは既にメガバンクやネット銀行等がやりまくっているから
そもそも、一般の客は私用で振込なんて殆ど使わないから、喜ぶ場面が少なすぎだし

コンビニATMの利用手数料や自行ATMの時間外手数料を月10回無料とかの方が喜ぶだろうに
肥銀の行員って、末端レベルまで本当のアホばっかりなんだな
385名無しさん:2014/12/25(木) 02:03:15.21 0
>>383 おるで
386名無しさん:2014/12/25(木) 06:06:30.20 0
たしか、4〜5年前までステップ2・3には自行宛振込手数料半額という特典があった。
その当時は、その程度の顧客への還元は必要というコンセンサスが行内にあったんだろうな。
387名無しさん:2014/12/25(木) 06:33:10.67 0
先のない地方銀行に勤める奴はかわいそうだな
388名無しさん:2014/12/25(木) 06:56:09.30 0
>>387
そんなことないよ。ここは利益をひたすらため込んで全国でも屈指の盤石経営だし
同じような体質の鹿銀と経営統合して将来も盤石だよ
389名無しさん:2014/12/25(木) 11:55:30.60 0
肥後銀行(本店・熊本市)の元行員の男性(当時40)が一昨年に自殺したのは、
長時間労働によるうつ病が原因だったとして、遺族が銀行に計約1億7千万円の損害賠償を求めた訴訟の判決が
17日、熊本地裁であった。中村心裁判長は、長時間労働と自殺の因果関係を認め、
銀行に計約1億2890万円の支払いを命じた。

 銀行側は当初、過重労働を認めずに自殺との因果関係も否定していたが、今年4月に主張を撤回し、
「長時間の過重な労働によりうつ病を発症し、自殺した」と認めた。

 判決によると、男性は一昨年7月以降、社内のシステム更改業務の責任者として、
月に100時間を超える時間外労働を強いられた。同年10月18日、本店7階から飛び降りて自殺。
直前1カ月間の時間外労働は209時間を超えており、熊本労働基準監督署は10月上旬、
男性はうつ病を発症していたと認定した。

 また、熊本簡裁は昨年12月、銀行側が男性に対し、96〜142時間の時間外労働をさせたとして、
労働基準法違反の罪で罰金20万円の略式命令を出している。
ttp://www.asahi.com/articles/ASGBH76NPGBHTLVB013.html

【Digest】
◇残業月100時間が当たり前の職場
◇肺気腫で禁煙したのに「吸わないと仕事ができん」
◇些細なミスで責任を感じ自殺
◇労災認定後、1億5千万円強の損害賠償求め提訴
◇サビ残で肥後銀の役員、部長計3人が書類送検
ttp://www.mynewsjapan.com/reports/1861
390名無しさん:2014/12/25(木) 20:12:07.94 0
>>388
どんだけ脳内お花畑状態なんだよww
熊本県民からも見捨てられてきてるのに、そういう思考とかアホすぎるだろ
肥銀の行員にですら、ネット銀行とかに浮気されてるのに何言ってんだか
391名無しさん:2014/12/25(木) 22:47:35.29 0
【連載4】肥後銀行=長野常任顧問の横暴さには挫けない 〜「小説・火ノ国銀行」の元原稿公開

>調査が始まって、長野顧問から電話があった。「ヌシは、なんばしよっとか」「おっば、なめとっとか」

>銀行に出向いたときには、甲斐融資部長に「女はおらんでしょうな」とも言われた。
392名無しさん:2014/12/25(木) 22:57:37.49 0
おっぱいなめとっとか!
393名無しさん:2014/12/25(木) 22:59:47.22 0
セクハラパワハラ不倫の宝庫モラル欠けた糞みたいな奴の集まり肥後
394名無しさん:2014/12/25(木) 23:38:47.88 0
潰れてしまえ
395名無しさん:2014/12/26(金) 09:43:56.63 0
396名無しさん:2014/12/26(金) 11:06:33.42 0
397名無しさん:2014/12/26(金) 22:44:38.86 0
>>386
ステップ2・3に自行あて振り込み手数料半額があったのは○ナ○キさん、オ○リさんが頭取だったころでしょ。
その頃とはすっかり変わってしまった。
398名無しさん:2014/12/27(土) 09:47:03.88 0
399名無しさん:2014/12/27(土) 13:23:22.26 0
>>397
自行宛振り込み手数料半額なんて、優遇内容が糞すぎるww
無条件で自行宛振り込み手数料が無料の銀行なんて、たくさん存在するのにな
寝言は寝て言えよ、アホ
400名無しさん:2014/12/27(土) 13:41:38.34 0
なんか、自行宛振り込み手数料を割り引くサービスに拘って奴いるけど、それって意味あるの?
その手数料を無料にしたところで、どの程度の客が喜ぶって言うの?
無味乾燥な話ばかりしてないで、客からのニーズが高いサービスをもっと提供しろ、この馬鹿野郎
401名無しさん:2014/12/27(土) 14:06:26.03 0
>>388
お前みたいな奴は死ぬまで、肥後銀行のATMで時間外手数料を取られ続けてろ
お布施だと思えば、年間1万円くらいの時間外手数料なんて安いもんだろうww
402名無しさん:2014/12/27(土) 18:13:41.29 0
肥後銀行のわくわくクラブは、ステップ1以外の特典に魅力が全然無い
そもそも、わくわくクラブの存在自体を知らない地元の顧客が多すぎだし
周知が遅れているという以前に、やる気が無さすぎ
403名無しさん:2014/12/27(土) 18:21:25.76 0
ここはsageれない奴のチラシの裏になりました
見る価値ないので巡回から外しましょう
404名無しさん:2014/12/27(土) 19:47:43.04 0
まあ、情弱な熊本土人向けの銀行なんだから、サービスが糞なのも仕方ない
男も女も情弱でモッコス精神全開の馬鹿が多いから、ネット銀行使えだの時間外手数料は優遇特典で回避しろとか
言っても、モッコスで情弱なだけに、聞く耳を持とうともやってみようともしないからな
肥銀はモッコス馬鹿県民どもと一緒に、心中でもしてろ
405名無しさん:2014/12/27(土) 20:09:02.21 0
>>398
なんか、熊本ではゆうちょ銀行が結構人気あるようだ
ゆうちょ銀行ATMからの入出金がいつでも無料っていうのが人気の理由みたいだな
今ではソニー銀行使いのオレも、昔はゆうちょ銀行で結構お世話になったから、気持ちはよく理解できる
406名無しさん:2014/12/27(土) 21:19:04.62 0
>>405
郵便局はほとんどの局がATM1台だから、もたつく爺さん婆さんがいると長く待たされる。
駐車場も狭くて2〜3台分しかないところも多い。車社会の熊本では使いにくい。
熊本北局みたいにATMが4台(5台だったかな?)、駐車場が何十台分もあるなんていうのは例外。
407名無しさん:2014/12/28(日) 01:41:17.41 0
>>404
まさにこれ。
408名無しさん:2014/12/28(日) 08:56:12.03 0
長野銀行ってのは割と通じる言い回しなの?
409名無しさん:2014/12/28(日) 16:45:22.10 0
>>406
ショッピングセンター内とか繁華街の近くにあるゆうちょ銀行のATMを使えば良いだろ
熊本北郵便局のATM使わんでも、ゆめタウン光の森にあるATMで無問題
土日祝日も使えるし、稼働時間も長くて便利
410名無しさん:2014/12/28(日) 18:57:00.33 0
平日の夕方5〜6時の間に肥銀ATMの前で行列作ってる光景見ると、アホくさすぎて笑えてくるw
そんなに時間外手数料を気にしてるなら、もっと合理的に堂々と手数料を回避できるようにしとけよ馬鹿って思う
未だに肥銀ATMの前で行列作ってる連中なんて、文句言いながら同じ過ちを繰り返すパチンカスと同じだわ
411名無しさん:2014/12/28(日) 19:07:20.76 0
頭悪そうな文章書くな
412名無しさん:2014/12/28(日) 19:19:48.52 0
明後日は、肥後銀行の今年最後の営業日だから、支店にもATMにも人がいっぱいくるぞ
そして毎年恒例となった、ATMでの大名行列がいっぱいできるというわけだ
コンビニATMや肥銀ATMを完全無料で使える奴らは、その大名行列を観察しながらニヤニヤしとけば楽しめるぞ
413名無しさん:2014/12/29(月) 03:18:44.30 0
福銀グループが九州を支配し、肥銀鹿銀連合が壊滅することを、私は祈ろう。
414名無しさん:2014/12/29(月) 03:27:11.36 0
鹿児島との合併は資本どうなるんだ?
熊本で育った恩としてできるだけ熊本資本の企業に金を落とすことを意識していたが
資本体系が変わるならば素直に都市銀をメインにする
415名無しさん:2014/12/29(月) 16:24:41.92 0
おれは会社作ったときに肥後が良い条件で融資してくれたから多少手数料払っても肥後使ってる
どうせ経費で落ちるんだからもっと法人の手数料で利益取ればいいのにな
結局こんな付き合いがなきゃ手数料払ってまで使わない

肥後には長いスパンで考えられる奴が少ないのが残念
特に主任クラスがひどすぎる
これは今の主任クラスを育てた上の責任
くだらんノルマや成績だけで人を判断してたら生き残るためのサービスが疎かになるぞ
416名無しさん:2014/12/29(月) 18:24:51.78 0
>>415
401 :名無しさん:2014/12/27(土) 14:06:26.03 0
お前みたいな奴は死ぬまで、肥後銀行のATMで時間外手数料を取られ続けてろ
お布施だと思えば、年間1万円くらいの時間外手数料なんて安いもんだろうww
417名無しさん:2014/12/29(月) 18:46:03.41 0
>>415
また養分様の奴隷自慢きたよw
手数料払っても良いとか偉そうなこと言う奴に限って、平日の昼間ばかりに肥銀ATMで金下ろそうとしたり、
他人の迷惑なんかお構いなしにATMで振込作業とかを永遠にやってたりするんだろ?w
どうせ、明日も支店やATMの行列に馬鹿みたいに並ぶんだよね

変なウソ付くのも程々にせいよ、ドアホ
418名無しさん:2014/12/29(月) 19:24:16.65 0
どの部分に反感買ったのかわからないがおれは税金で取られるくらいなら手数料取られたほうがいい
養分?奴隷?結構だよ
おれが稼いだ金の心配までしてくれてありがとな
419名無しさん:2014/12/29(月) 22:00:49.41 0
ATMの時間外手数料とか休日利用手数料って何だよ、オレの金だろ!
機械に休日出勤も糞もあるか!このバカ痴呆銀行が
420名無しさん:2014/12/29(月) 22:16:07.92 0
サラリーマンのみなさん、明日は仕事が休みの方も多いでしょうから9時〜15時に銀行窓口に行けるよね。

ボーナスで百万単位の金を預ける方も多いことでしょう。
間違っても庇護には預けないように。
北九州銀行の特別金利(年0.2%)の定期預金「太陽の架け橋」は明日が最終日。宝籤付き定期もあるよ。
熊本支店はダイエーの近く。奥さん、子供が買い物中にちょっと立ち寄ればいい。

個人向け国債を考えている人も庇護で買ったらだめだよ。
SMBC日興証券とかみずほ証券では国債100万買うごとに現金3,000円くれるから利用しなきゃ損。
421名無しさん:2014/12/30(火) 08:48:41.94 0
さて、今日は肥後銀行の各支店・ATM等で、大名行列が大量にできる日ですよw
肥銀ATMを完全無料で使えるから余裕とか言ってる人も、行列の凄さを観察しに行ってみてはどうでしょうか
観察しているうちに、自然と笑みがこぼれてくることでしょう
422名無しさん:2014/12/30(火) 14:13:22.45 0
423名無しさん:2014/12/30(火) 16:54:50.32 0
あとぜきすとこ
424名無しさん:2014/12/30(火) 22:44:43.14 0
肥後銀行が嫌いで熊本銀行使うっていう人がそこそこいるらしいけど、どういう理由?
425名無しさん:2014/12/31(水) 09:22:48.48 0
>>424
肥後銀行のリテールサービスが糞すぎるからっていう理由に決まってるだろ
ATMの利用手数料を取りまくって金借さないんだから、嫌われない理由を探す方が難しい
426名無しさん:2014/12/31(水) 09:32:02.44 0
今となっては情弱馬鹿しか使わない銀行、それが肥銀クオリティ
427名無しさん:2014/12/31(水) 09:39:49.68 0
>>424

395
396
422
を見ればわかるけど、独特の企業体質。
窓口行くたびに思うのは、女性行員は、まあ、普通の表情で仕事してる。
ここ辞めても他のパートでも探せばいいからだろう。一家の大黒柱ということはないだろうし。
男性行員は、何かに怯えたような、硬い表情の者が多いように思う。
とにかく、上司に睨まれたらたいへんだから、どう立ち回るかで頭がいっぱいなんだろうね。
422 でわかるように役員クラスですら毎日が恐怖の日々。

あと、本来は顧客に還元すべきサービス(各種手数料の割引、抽選でギフト券配布など他行ならやってること)をやらず
ひたすら利益をためこみ「自己資本比率は全国でも上位の盤石経営です」と自慢されても
利用者は興ざめするばかり。

熊銀もFFGに入ってまともになったことだし、サービスも肥後よりはいいからね。
428名無しさん:2014/12/31(水) 10:00:16.45 0
最近の肥後銀行の凋落ぶりは酷すぎる
10年前までは熊本に引越ししたら肥後銀行の口座作っとけば、無問題とか言われていたのに
今では池沼隔離用の銀行に成り下がってしまった
429名無しさん:2014/12/31(水) 10:41:43.07 0
肥銀以外に、ソニー銀行・じぶん銀行(au特典付)も使っているオレに死角は無かったなw
コンビニATM・イオン銀行ATM・ゆうちょ銀行ATM等の入出金手数料が制限無しに完全無料で使えるからな
大晦日や正月三が日も、コンビニATMから手数料無料で余裕の現金引出しw
430名無しさん:2014/12/31(水) 14:20:02.85 0
ぐだぐだ言ってる雑魚は預ける金すらない底辺
431名無しさん:2014/12/31(水) 19:59:54.51 0
>>430
池沼おつかれちゃんw
432名無しさん:2015/01/01(木) 11:57:01.69 0
>>430

10万未満のはした金を頻繁にATMで出し入れするだけの雑魚にはサービスしなくていいと俺も思う。
でも、定期預金(+国債)1000万以上の客にはもう少しサービスしてもいいんじゃないか。

例えば
福銀「グランドマイバンク」
http://www.fukuokabank.co.jp/personal/service/grandmybank/

YMFG(山口+もみじ+北九州)「YMドリームクラブ」
https://www.kitakyushubank.co.jp/personal/dream/
433名無しさん:2015/01/02(金) 09:27:30.76 0
>>432
都銀や地銀とかの場合、定期預金(+国債)を1000万円以上預けても大したメリット無いな
ゆうちょ銀行・JAバンク等とネット銀行を併用利用した方が安くて旨みが大きい
国債とかも証券会社を通じて購入した方が特典も大きいからな
預金保険の対象限度額を超えた金をやみくもに都銀や地銀へ預けても、あまり意味無いと思うぞ

肥銀の場合、給与振込(or 年金)+定期預金等100万円以上で肥銀ATMの時間外手数料を無料にできる
だけど、それ以上のメリットはいくら預けてもあまり存在しない
それ以上のメリットを無理矢理にでも欲しいなら、ネット銀行とかも使いなさいってこと
434名無しさん:2015/01/03(土) 17:59:18.76 0
ATMの時間外手数料ぐらい取られても良いとか言う奴に限って、出金手数料が無料の時間帯に下ろしたがるの法則w
どんな信念でATM使ってるんだよ、モッコス馬鹿野郎どもはww
435名無しさん:2015/01/03(土) 18:26:04.51 0
>>432
お前みたいな奴は死ぬまで、肥後銀行のATMで時間外手数料を取られ続けてろ
436名無しさん:2015/01/04(日) 02:27:05.12 0
まあ、肥後銀行を使うなってこったね。
郵貯よ郵貯。
437名無しさん:2015/01/04(日) 19:18:54.00 0
俺「俺の金返して貰うだけで金取るとか詐欺かよ」

肥銀「無料で使えると思うなよ!」

俺「あっそ、ならネット銀行か熊本銀行を利用するまでだが?」

肥銀「ぐぬぬ・・・」
438名無しさん:2015/01/04(日) 23:01:41.92 0
ATMで自分の銀行口座に現金を入金する時でも、時間外手数料とかを取ってくる鬼畜さ
それが、肥銀クオリティ
439名無しさん:2015/01/07(水) 08:49:22.70 0
給与振込をソニー銀行にしておいて、

ソニー銀行 → 松井証券 → 肥後銀行(or 熊本銀行・ゆうちょ銀行等)

という資金フローを作っておくと、口座振替にも柔軟に対応できて便利だな〜
440名無しさん:2015/01/08(木) 23:58:35.45 O
統合したら株価は上がりますか?
441名無しさん:2015/01/09(金) 08:52:47.84 0
一時的にはね
でも長期的には下がります
442名無しさん:2015/01/10(土) 08:46:40.09 0
>>441
肥銀も鹿銀もリテールサービスがダメダメだからねえ〜
賢い客は皆、JAバンクや他の銀行に脱北しちゃったしね
統合で、現在存在している肥銀ATM時間外手数料無料の特典も無くなってしまう可能性があるし
勢いのある福岡銀行や宮崎銀行に喰われるのを座視して待つのみって感じ
443名無しさん:2015/01/11(日) 04:09:16.86 0
肥銀と熊日の嫌われっぷりは異常
尊敬する先輩がこの二つは熊本の癌と言ってたわ
土着企業の典型だわね
444名無しさん:2015/01/11(日) 20:10:50.99 0
ATM手数料の108円 = 普通預金約68万円を1年間、預けて貰える利息(手取り)

預金を680万円持っている人でも、月に1回以上時間外手数料を払って預金を引き出している人は、ほぼマイナス金利状態w
445世界に最後の戦いを挑む者を挑む者:2015/01/11(日) 22:11:46.51 0
戦争するの??お金を消すの??

いつまでこんなにも人を苦しめてこの地球で暗黒の冷たい世界を作って生きていくの?

独りで寂しくないの? 大切な人や子供、周りの人間、「自分」に寂しさと怒りをぶつけて傷付けてないの?

はよせなこの俺が全員皆殺しにするよ?皆を苦しめ続ける人間から順番にブチ殺すよ?

お前ら人間の「命」を金や物で苦しめて心と体を殺すヤツは何処のどいつ?

もう視界から見える寂しくて辛くて苦しいって人間をこれ以上見たくないわ

生きてるだけでめっちゃ嬉しい、幸せやって思えるように人間を変えさせろ お金をはやく消せ!!

By 天翔る龍ノ落とし子 a.k.a. カカロット
446名無しさん:2015/01/11(日) 22:26:05.76 0
気持ち悪いので通報しました
447名無しさん:2015/01/12(月) 17:39:57.29 0
肥後銀行とかいう情弱搾取専用の銀行を使ってる奴なんて、未だにいるんだw
こんな糞銀行に預けるより、タンス預金の方が百倍マシだぞw
448名無しさん:2015/01/12(月) 18:11:48.88 0
使ってもいない銀行のスレまで巡回ご苦労さまです。
肥後を貶めたくて仕方がないのでしょうが、既にこれ以上落ちないところにいますので安心してください。
449名無しさん:2015/01/12(月) 18:30:40.34 0
肥後銀行は、もう馬鹿しか使ってない銀行なので擁護の必要はありません
褒められる要素は今のところ皆無なので、ご安心くださいw
450名無しさん:2015/01/17(土) 12:56:52.36 0
肥後銀行が嫌いだから熊銀その他を使うって人は、具体的にどういうところを嫌ってるんだろうか
殿様商売って感じがあるんだろうか
451名無しさん:2015/01/20(火) 15:47:44.33 0
北九州駅伝お疲れ様でした
452名無しさん:2015/01/27(火) 22:36:27.65 0
知らんがな
453名無しさん:2015/02/01(日) 09:12:13.19 0
■実質GDP伸び率(年率換算) ■

◎2013年 (安倍政権発足)
1-3月 5.6%  ←民主党からバトンタッチ
4-6月 3.2%  ☆徐々に下降線
7-9月 2.4%  ☆徐々に下降線
10-12月 -1.6% ←増税前に、既にマイナスw

◎2014年
1-3月 6.7%  ←★増税前の駆け込み★
4-6月 -7.3%  ←◆◆消費税増税◆◆
7-9月 -1.9%  ←二期連続マイナスw
10-12月 … ←まさか三期連続?w

何のことない消費税前の駆け込みが有っただけでずっと下降線。
アベノミクスなんてものはSTAP 細胞と同じで、最初からこの地球上に存在しません。
安倍政権発足以来のGDPの推移を見れば明らかです。
政権発足以来、2年間GDPは下降線継続中。
経済政策を名乗りながら、日本経済をリセッションに陥れ
GDPマイナスなのに好景気を騙る怪しさ。
こんな嘘に、未だに騙されてる人がいたら病院行った方がいいですよ。
「景気回復」?「アベノミクス」?
幻覚でも見えているのですか?

景気回復の実感が無い?
当たり前でしょ。だって今は回復どころか不況の真っ只中ですから。
大体、何でこの不況の真っ只中に、総理大臣自らが「景気回復」しているなどと嘘を騙るのだろう?
一般には2四半期連続してGDPがマイナスならリセッション入りと判断します。
GDPのデータを見れば、日本が今、リセッションに突入したのは明らかであり、それ故、景気回復なんて実感できる訳もありません。
安倍は一体、何をもって「景気回復」などという嘘を騙っているのだろうか???
このGDPのどこを見れば、「回復」などという寝言が言えるのだろう???
ボンクラ総理の印象操作に騙されずに、客観的なデータを見ましょう。目を醒ましましょう。
454名無しさん:2015/02/02(月) 23:54:19.52 0
それをここに貼ってどうしたいのか
455名無しさん:2015/02/03(火) 00:11:41.41 0
丘釣り
456名無しさん:2015/02/03(火) 23:02:55.15 0
肥後銀行は、ATMサービスが悪すぎるのでイラネ
457名無しさん:2015/02/03(火) 23:05:02.08 0
あなたのようなATM手数料にすら困っておられる方のご利用はお断りしております

お客様は神様です?ご冗談をw 客を選ぶのはサービス提供側でございます
勘違いされませんようwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
458名無しさん:2015/02/04(水) 01:50:16.90 0
流産して苦しんでる最中に、大分支店のオバサンに婚約者を寝取られた。死んでも許さないしオバサンあんたに幸せな家庭なんかつくれないから。
459名無しさん:2015/02/04(水) 01:53:01.35 0
肥後大分支店37歳女オバサン最低
460名無しさん:2015/02/04(水) 01:58:36.65 0
37歳の最低なオバサンに婚約者寝取られる女…想像を絶する醜さなんだろう
こんなところに書き込んでいるようじゃ、心も相当な醜さ

元婚約者、はやめに気付いてよかったな!GJ!
461名無しさん:2015/02/04(水) 02:06:44.81 0
流産したキミを放置して浮気するような婚約者なら、結婚前に破局して良かったね
婚約破棄事由をまとめて慰謝料でももらって、もっと良い男探しなよ

心も体も傷ついて、今は精神的にも落ち着かないだろうけど、冷静になったらわかるはず
カス男から開放されたキミは、やっと明るい未来を手にする可能性が見えてきた

カス男を引き受けてくれたオバサンに感謝しなきゃね
462名無しさん:2015/02/04(水) 02:11:37.83 0
セクハラ・パワハラ不倫に略奪
なんでもありの肥後と取引を許していた時点でおまえのミス
おれなら大事な女は肥後には近付けない

「肥後に近付いたら妊娠すると思え!」と教え込んでる
463名無しさん:2015/02/04(水) 02:15:42.69 0
今日肥後で入金したら子供を授かりました
464名無しさん:2015/02/04(水) 02:16:26.28 0
おれも肥後で出金したら赤玉出た これ当たり?
465名無しさん:2015/02/04(水) 02:20:35.04 0
おれも今日7回出金したらチョロっと水っぽいのしか出なくなった これ当たり?
466名無しさん:2015/02/04(水) 02:21:25.35 0
今日て まだAM2時だぞ
467名無しさん:2015/02/04(水) 02:21:49.58 0
丑三つ時だな
468名無しさん:2015/02/04(水) 02:24:00.46 0
不妊症に悩んでる夫婦がいたら肥後だな
469名無しさん:2015/02/04(水) 02:25:18.27 0
父親には似ないけどな
470名無しさん:2015/02/04(水) 02:27:31.31 0
じゃあ別れたい女は肥後で入金させればいいな
471名無しさん:2015/02/04(水) 02:28:23.38 0
責任取らされて結婚が早まるだけ
472名無しさん:2015/02/04(水) 02:30:18.27 0
肥後+肥後=肥後
肥後-肥後=肥後
肥後x肥後=肥後
肥後/肥後=肥後
√肥後=肥後
473名無しさん:2015/02/04(水) 02:30:34.34 0
よくわからんけど肥後てムズいな
474名無しさん:2015/02/04(水) 02:31:47.55 0
だって肥後だもの


        肥後
475名無しさん:2015/02/04(水) 04:23:07.70 0
行員間二股三股、不倫、サビ残過労死、体で営業、寝取り寝取られ
何でもありっすなぁ
476名無しさん:2015/02/04(水) 07:40:35.71 0
あの、でも自然流産ですか?
それならそんなに大したことでもないのでは?
個人差があるかもしれませんけど

流産で苦しむってどんな状況でした?

確かに妊娠が中断されることでホルモンバランスが大幅に変化して
精神的に不安定にはなりやすい、普段では考えられない様な
アレルギー反応を起こしたりとかはあるかもしれないですが

自分も一度してますが日にち藥でした
それに上の子がいたので早く体調を戻さないと、と
そればかりで夫が浮気してるんじゃないかなんて
考える余裕なかったですw
したいならすればいいw子供が生まれたら女性は強くなりますよ

妊娠中に浮気されることなんてよくあること
あにたは弱い人ですね
何もかもが大袈裟過ぎる
477名無しさん:2015/02/04(水) 08:43:20.36 0
普通の女性が乗り越えられることを
あなたができていない気がする

今、毎日何が楽しみですか?
478名無しさん:2015/02/04(水) 22:04:28.44 0
あなたは浮気をしたことがありますか?

熊本の男女1000人にアンケートをとったところ
男性:58% 女性:42% がYESとの回答

合計すると100% 興味深いデータですね

肥後の行員全員に同じアンケートをしたところ
男性:100% 女性:100% がYESとの回答

興味不快データですね
479名無しさん:2015/02/05(木) 07:38:53.03 0
ポイント稼ぎのために体をも使う
まさに枕営業
行員の鑑ですなあ
480名無しさん:2015/02/05(木) 08:11:49.37 0
営業で体使うような大口顧客いませんよ
内輪でやりたい放題楽しんでおります
羨ましいですか?
481名無しさん:2015/02/06(金) 18:13:16.79 0
営業受けてあげてたらやらせてくれたから俺は大口だったらしいな
不倫で異動とかもうわかんねえな
482名無しさん:2015/02/06(金) 18:23:17.62 0
大口叩いてんじゃねーぞカス って感じですね?

お大事に
483名無しさん:2015/02/06(金) 23:38:01.03 0
ここのアホ営業が、接待の席でずーっとスマホいじり
同席してる上司は上司で知らん顔
お忙しそうですねって嫌味言ったら、はいだとよw
ここの銀行、ある意味すげえな
484名無しさん:2015/02/07(土) 00:09:08.89 0
そんなことで驚いてたら肥後は使えんぞ

窓口のネーチャンを客前で恫喝する上司(ネーチャン)を見たことある
これ見た時は肥後は終わってると思ったわw
485名無しさん:2015/02/07(土) 02:28:16.86 O
なんで新幹線のパクリネームばっかりなんだ?
旧安田と三菱が三井に飲み込まれないために統合するんじゃなかったのか?
486名無しさん:2015/02/07(土) 14:26:25.15 0
http://www.news24.jp/nnn/news8725927.html

>>関係者によると名称を「九州きずなフィナンシャルグループ」、「九州のぞみフィナンシャルグループ」、「九州さくらフィナンシャルグループ」など、7候補に絞り込んだという


「九州さくら」はさすがにまずいんじゃないの?
「さくら」というと旧太陽神戸+旧三井のさくら銀行を連想するし、
「さくらカード」という三井住友系のクレジットカード会社が現存するというのに。

金融界にどんな名称の会社があるかもよくわからない行員しかおらんのか?
ホント、レベル低いな。
487名無しさん:2015/02/07(土) 15:31:29.50 0
>>484
おれが見たのはもっと強烈

偉そうな女上司が窓口の女性に「断れと言ってたでしょ!」みたいな内容の恫喝してた
断る前提の対応って問題だよね
しかも声が大きくて客にも聞こえてるし、客も「何で出せないの?」みたいにキレてた
どうやら自分の金を引き出そうとして断られたらしい
これって銀行として異常だよね
488名無しさん:2015/02/07(土) 21:30:41.43 0
教育と叱るのは違う
業務では感情的に叱る上司ほど存在価値のない人間はいない
こんな奴は肥後の3Fから飛び降りて肋骨30本折って脂汗流しながら満員電車に乗ればいい
489名無しさん:2015/02/08(日) 11:21:51.79 0
本店を熊本に置くか鹿児島に置くかでもめるんだったら間とって人吉か出水にでも置いたらいいんじゃないかな
牛深でもいいよ☆
490名無しさん:2015/02/08(日) 15:59:06.00 0
肥後銀行と鹿児島銀行は、ATMサービスが糞すぎるので二つともイラネ
491名無しさん:2015/02/10(火) 09:08:35.18 0
ここのゆとり営業、昨日もうちに来てずっとLINEやってたぜw
黙って見てりゃ、いい気になりやがってな
492元セフレ:2015/02/11(水) 14:05:15.25 0
大分支店37才新婚よ〜何度も不倫相手に捨てられて、汚ねー体を知らんこれまた社内で女抱きまくってた他行の男とくっつけて良かった!誰の子かわからん子供が産まれても産めたらもうけもんやもんナ
493名無しさん:2015/02/11(水) 16:50:41.34 0
>>492>>458-459
そこまで特定出来る情報書いてたら、刑事で名誉毀損罪(3年以下の懲役若しくは禁錮または50万円以下の罰金)、民事で名誉毀損(損害賠償300万円)にあたる。
個人に対する誹謗中傷は例え事実であっても犯罪だから覚えておくといい。

350万、ごちwww
494名無しさん:2015/02/11(水) 20:23:30.31 0
ありふれていて特定できないかもしれない。
495名無しさん:2015/02/12(木) 01:05:08.59 0
ここの営業、妙にヤニ臭い奴ばっか
あ、もしかしてただのヤニじゃなかったりしてなw
ここの連中だったら、不思議はねえかw
496名無しさん:2015/02/13(金) 22:33:20.05 0
ATM 預け入れ
>>また、硬貨による「お預入れ」はできません。


いったいいつまで硬貨を拒否するつもりだ。
現金振り込みでは硬貨を受け入れているのだから
預け入れで硬貨を受け入れることは技術的には何の問題もないはず。
FFGを見習え。
497名無しさん:2015/02/14(土) 02:44:12.55 0
使えない奴が余ってるから窓口でしたいんだって
498名無しさん:2015/02/18(水) 09:57:48.79 0
名ばかり鹿児島本店登記ワロタ
愚か者の考えそうなことだ
499名無しさん:2015/02/18(水) 15:51:54.66 0
このあいだニュースで見たが、新会長、年取ったな…
500名無しさん:2015/02/19(木) 12:43:08.98 0
この統合行(九州FG)には全く期待が持てないな。

熊ファミが福銀傘下に入ったときは
融資審査は多少厳しくなるにせよ
預金者へのサービスは福銀レベルに向上するだろうという期待を持てたし
実際、福銀レベルになった。

九州FGのトップお二方は「お客様へのサービスがよくなる」とインタビューで強調するが
具体案は何もない。
肥後・鹿児島間の振込手数料を自行扱いにするとかすぐにでもやれることをやろうとしない。

「嫌なら他行を使え」っていうことだろうな。
わくわくクラブ ステップ3達成してからは、一切増やしてないよ。
FFGやYMFG(北九州+山口+もみじ)のほうがよほどいい。
501名無しさん:2015/02/19(木) 16:55:27.38 O
プライドばかりが高い使えない子が2人くっついたからといってもね、、、

仲良しKO同級生がトップの間はまだいいが、どちらも血の気の多い俺様系だから、そのうち共食いの潰し合いになるような、、、、、
502名無しさん:2015/02/20(金) 00:55:20.68 0
ここの営業って、そんなに偉いのか?
しかもまだ入って数年のガキのくせして、見事なまでの尊大な態度w
あそこまで露骨に客を見下す営業って、なかなかお目にかかれんわ
503名無しさん:2015/02/20(金) 01:06:39.13 0
勘違いした上司の姿を見て学んだんだろう
新しい人は、上司を反面教師として、客の利益やニーズを意識出来る人に育ってほしい
そうでなければ、肥後をやめたときに使い物にならない
504名無しさん:2015/02/20(金) 04:23:10.25 0
長い不景気の中で、地行員ごときの分際で自分をエリートと勘違いする人間が増えたのだろう
ド底辺の中ではそれでも勝ち組の部類なのか知らんが、ある程度のとこを出てる人は見てごらん
その中ではカスみたいなのしか入っていないのが分かる
505名無しさん:2015/02/20(金) 04:56:14.66 0
肥後の中にも自分の仕事を理解している奴もいる
しかし、そんな奴こそ無駄に仕事を押し付けられているようだ

自分の仕事を減らすことしか頭にない誰でもなれる主任
自分の勝手なルールで下を動かそうとする勘違い主任
人としての柔軟なサービスを意識出来ないATM以下主任
ユーザー層を意識した優しいサービスを意識出来ないひとでなし主任

このあたりを育てたのが屑管理職
おまえらはせめて若い奴に学ぶ柔軟性と吸収力を持て

若い奴らは早めに屑上司を見分けて「ああはなりたくない」と笑顔を絶やさず聞いてるふりをいろ
自分に合わない屑上司からは学ぶことなど一つもない
506名無しさん:2015/02/20(金) 11:26:50.17 0
肥後銀行の終わりの始まり
507名無しさん:2015/02/21(土) 07:49:20.93 O
肥後の幹部はもちろん知ってるよね!?
統合相手の大株主、実質オーナーが不動産バブルの豪州に多額投資してることを
バブル弾けたら損失ももろに被る運命共同体なんだからね
508名無しさん:2015/02/21(土) 10:11:53.65 O
ん〜
このスレ見てると
ひぎん&かぎん
独占市場で甘やかされた似た者同士がくっついたのがよくわかる〜
509名無しさん:2015/02/21(土) 23:42:54.34 0
ここって、コネ入社って有り得る?
うちの店に出入りしてるゆとり営業が、自分がここに入れたのも
嫁のおかげとか何とかって、こないだボソって言いやがったからさ
コネ組なら、あのレベルの馬鹿が営業やってんのも納得w
510名無しさん:2015/02/22(日) 07:06:10.08 O
地元名士や有力取引先関係のコネ入社は多いよ

あと最近のアンタッチャブルは女性優遇政策枠で入った女たち
アリバイ作りで特別扱いされてるだけなのに、自分が優秀有能だからだと勘違いしていろんなトラブル起こしている

!コネ入社のバカ息子と枠取り要員の女には要注意!
511名無しさん:2015/02/22(日) 07:16:18.99 O
>>509

バカとハサミは使いよう
雑談ついでに突っ込んでいろいろ質問してみたらいいのに
銀行の採用基準や社員教育システムが全く機能不全でびっくりするぞww
512名無しさん:2015/02/22(日) 11:12:15.43 0
あのレベルの馬鹿ならコネって
全体的に言って「あのレベルの馬鹿」なんですがどんだけひどいんでしょうか
513名無しさん:2015/02/26(木) 15:36:26.18 0
次の制服どんなのか楽しみ
514名無しさん:2015/02/26(木) 20:30:40.08 0
くまもと経済に載ってたぞ
ホテルの受付かフライトアテンダント気分が知らんが
なかなかの勘違い衣装だったわ
515名無しさん:2015/02/27(金) 07:04:03.22 0
脱がしやすけりゃなんでもいいわ
516名無しさん:2015/03/04(水) 14:45:54.88 0
いいじゃ ないの〜
517名無しさん:2015/03/04(水) 18:18:13.48 0
ここの20代糞営業に舌打ちされたよw
客は全てテメエらのご希望に沿うようにしろってか?
立派な社員教育の賜物ですなw
518名無しさん:2015/03/05(木) 21:20:14.45 0
統合比率で合意できなかったようだな。

平成銀行
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B9%B3%E6%88%90%E9%8A%80%E8%A1%8C

ミライオン銀行
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9F%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%82%AA%E3%83%B3%E9%8A%80%E8%A1%8C

みたいになれば面白いぞ
519名無しさん:2015/03/06(金) 01:01:38.22 0
井の中の蛙って言葉が、ここまで似合う糞営業が多い会社も今時珍しいね
常に上から目線で、非常識と非礼をぶちかますのは当たり前w
で、何かやらかしてくれても、詫びる前にひたすら言い訳だもんな
営業云々って前に、人としてどうなんだ?w
520名無しさん:2015/03/08(日) 12:10:46.98 0
まともな奴は上に潰される
残る奴は糞上司と同じ糞に育つ
まさに肥溜銀行
521名無しさん
まあ職業や収入で人間の価値を判断する下衆な仕事ですよ