△個人向け国債_第8回債▲

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん
気づいたら落ちていたので建ててみました

前スレ
△個人向け国債_第7回債▲
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/money/1223177772/

個人向け国債 トップページ
http://www.mof.go.jp/jgbs/individual/kojinmuke/
2名無しさん:2013/01/17(木) 14:59:08.30 O
来月キャンペーンの5万貰えるな
3名無しさん:2013/01/17(木) 18:16:04.26 0
キャンペーンどこどこ?
4名無しさん:2013/01/17(木) 18:50:06.54 O
>>1乙です。
自分は某地銀ネット支店に債券用の口座を開設したばっかりです。
5名無しさん:2013/01/18(金) 19:14:31.22 0
>>4
スルガかな?
俺はSBIにした

変動国債5年物が出てほしいなー
利率ちょっと低くてもいいからさ
10年て長いよな
6名無しさん:2013/01/18(金) 19:57:25.97 0
10年変動しといて必要なら途中で解約すればいい
7名無しさん:2013/01/22(火) 18:42:55.11 0
金利上がるかなぁ・・・ドッキドキ
8名無しさん:2013/01/22(火) 21:18:14.87 0
上がるかと思ったら下がりよる
9名無しさん:2013/01/24(木) 20:02:46.27 0
4月 変動買いですか?
10名無しさん:2013/02/03(日) 13:22:22.49 0
SBIのキャンペーンは固定3年だけか
変動でキャッシュバックが欲しいw
11名無しさん:2013/02/05(火) 19:15:32.24 0
おい国債、おい・・・
12国債:2013/02/06(水) 02:01:47.99 0
呼んだか?
13名無しさん:2013/02/06(水) 18:32:11.69 O
うん。国債。。。
14名無しさん:2013/02/06(水) 19:39:03.35 O
   _____
  ||// ∧_∧|∧_∧
  ||/  ( ´・ω・)(    ) うんこくさい…
  ||   (    )|(  ● )
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ u―u'
   _____
  ||// ∧_∧|∧_∧
  ||/  (n´・ω・)n   ) でもうんこついてない…
  ||   (ソ  丿|ヽ ● )
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ u―u'
   _____
  ||// ∧_∧|∧_∧
  ||/ r(    (n´・ω・`n) うんこついてないのにうんこくさい…
  ||  ヽ  ● )|(     )
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ u―u'
15名無しさん:2013/02/17(日) 16:59:29.49 O
いつのまにかキャンペーンのカネ入ってた
16名無しさん:2013/03/06(水) 10:09:10.11 0
個人向け復興国債の発行条件等
http://www.mof.go.jp/jgbs/individual/kojinmuke/houdouhappyou/p250306.pdf

変動10年がセルフうどん(0.5%)以下なんですけど・・・
0.42%かぁ
17名無しさん:2013/03/06(水) 10:38:01.26 O
先を越されたw
自分は今回は見送ります。
18名無しさん:2013/03/06(水) 21:19:09.03 0
雲国斎

珍国斎

満国斎
19名無しさん:2013/03/06(水) 22:19:14.68 0
年々増加する投資信託のトラブル−元本割れなどのリスクを再確認し、トラブルの未然・拡大防止を− 独立行政法人 国民生活センター
http://www.kokusen.go.jp/news/data/n-20120726_1.html

国民生活センターでは2009年1月にいわゆる「ノックイン型投資信託」に関する注意喚起を行った。

しかし、全国の消費生活センターに寄せられる投資信託に関する相談はそれ以降も増加傾向にあり、2011年度は1,700件を超えている。
相談内容としては、「契約・解約」や「販売方法」に関するものが多く、中でも元本保証がないことなどについての説明不足や解約に関する相談が目立っている。
また、契約当事者は60歳以上の高齢者が多く、契約金額の平均が1,000万円を超えていることも投資信託に関する相談の特徴である。

他方、2012年2月には投資信託に関する監督指針の改正が金融庁により行われており、今後は消費者トラブルの増加傾向に歯止めがかかることも期待されるが、
投資信託の市場規模は非常に大きく、消費者トラブルの件数自体も非常に多いのが現状である。
そこで、更なる消費者トラブルの未然・拡大防止のため、全国に寄せられる相談情報の傾向分析を行い、消費者への注意喚起のために情報提供を行う。
20名無しさん:2013/03/10(日) 19:16:16.14 0
うんこくさい

ちんこくさい

まんこくさい
21名無しさん:2013/04/05(金) 13:24:58.18 0
長期金利、過去最低を更新 一時0.315%に
ttp://www.asahi.com/business/update/0405/TKY201304050005.html

約9年10カ月ぶりに過去最低を更新した前日より0・140%幅低くなっている。
22名無しさん:2013/05/25(土) 15:55:52.39 0
6月の変動どうなる??
23名無しさん:2013/05/28(火) 22:05:25.95 0
平成25年5月28日
財務省
個人向け国債の「変動10年債」及び「固定5年債」の募集・発行を毎月行うこととします
http://www.mof.go.jp/jgbs/individual/kojinmuke/houdouhappyou/p250528.htm
24名無しさん:2013/05/28(火) 23:15:30.05 O
まじか。
日本ってお金ないんだね。大丈夫かい。
25名無しさん:2013/05/29(水) 07:09:57.46 0
 個人向け国債は2003年から発行し、ピークの05年には約7・2兆円発行した。
しかし、日本銀行の金融緩和などで金利が下がり、個人向け国債の利回りも低下。
今では3種類のうち最も利回りのいい「変動10年」でも年0・5%に達しない。
このため金融商品としての魅力が低下し、今年6月末までの1年間で
2・5兆円発行する計画に対し、5月末時点の発行額は1・6兆円にとどまっている。
http://www.asahi.com/business/update/0528/TKY201305280069.html
26名無しさん:2013/05/30(木) 12:04:42.48 0
毎月発行はいいけど、もっと短期のがほしい。
5年もお金が拘束されてしまうのはなー。
27名無しさん:2013/05/30(木) 19:09:38.95 0
じゃあ、すでに毎月発行されている3年ものにすれば。

こちとら、一生下ろせなくていいから、金利の高いやつがほしい。
100年債とか。米国債ですら30年債あるんだから日本も個人向けに出してほしい。
28名無しさん:2013/05/30(木) 21:16:33.18 0
6月の新窓国債10年固定は金利上がるかな?
29名無しさん:2013/05/30(木) 23:11:08.76 0
たとえ上がったとしても固定のはまだ見送りだな。

日本債券:10年利付国債の過去の入札結果(表)
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-MM3P671A74E901.html
30名無しさん:2013/06/12(水) 14:26:04.21 0
今、銀行で利付き国債を300万円買っている。
理由は知らんが額面300万円で支払い額はそれを割っている。
利息は0.823%、これから税金引かれる。
31名無しさん:2013/06/27(木) 01:29:54.84 P
個人向け国債買うの忘れた!
32名無しさん:2013/06/30(日) 14:32:17.23 0
個人向け国債変動10年も年末から毎月販売されるようになったんだね。

一つ懸念は、今まで変動10年が新規発行される年4回のタイミングで、
証券会社などがキャッシュバックキャンペーンをやっていたが、
10年ものが毎月発行されることで、このキャンペーンがなくなるのではないかということ。

証券会社などが毎月キャンペーンを行うとは考えにくいのだが。。
33名無しさん:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN 0
てst
34名無しさん:2013/09/18(水) 14:20:02.30 O
9月の変動10年購入してきた
35名無しさん:2013/09/21(土) 23:16:53.68 0
始めて国債購入を考えています。
キャシュバックの高さから野村證券で変動10年を1000万ほどで、、
1年後の途中解約のことも考えて、100万づつを10回買おうと思っています。

この場合、キャッシュバックは1000万分購入時の5万円もらえるものでしょうか??
それとも100万分の3000円が10回の3万円でしょうか??
36名無しさん:2013/09/22(日) 11:58:22.43 0
途中解約は一部解約ができるのではないかな。
キャッシュバックは日興証券では期間の累計でもらえますよ。
野村はわかりません。
37名無しさん:2013/09/27(金) 22:48:57.73 0
野村で1000万申し込んでしまった。
50500円のキャッシュバックがあるが…
38名無しさん:2013/10/06(日) 19:35:56.40 0
デフォルトするってよ
39名無しさん:2013/10/09(水) 00:00:31.02 0
米国デフォルト、さっさと来やがれ
40名無しさん:2013/10/18(金) 11:55:13.99 0
米デフォルト回避かい、残念だわw
41名無しさん:2013/11/30(土) 02:34:14.38 0
アベノミクス相場利確したら手元に現金が増え過ぎて持て余し気味だわw
今からまた日本株に突っ込む勇気もないし、生まれて初めて国債買ってみるかな。
42名無しさん:2013/12/02(月) 20:03:23.09 0
大和、気合入ってんな。

他の証券も追随せんかな。
43名無しさん:2013/12/03(火) 23:14:53.30 0
大和証券、楽天証券、SBI証券の口座あるけど、
大和証券のキャンペーンが一番美味しいな
とりあえず100万いっとこう
44名無しさん:2013/12/07(土) 00:06:42.98 0
発行スケジュール
ttp://www.mof.go.jp/jgbs/individual/kojinmuke/main/schedule/

これまで「変動10年」と「固定5年」は、年4回(四半期に1回)募集を行っていましたが、
平成25年12月募集分から、「固定3年」と同じく毎月発行することになりました。
45名無しさん:2013/12/07(土) 19:33:44.19 0
財政に逝き詰まってるなw
46名無しさん:2013/12/08(日) 23:08:27.37 0
>43

変動国債キャンペーンは100万じゃ意味ない。
47名無しさん:2013/12/09(月) 16:53:01.63 0
3000円貰えるし、1ヶ月間2%運用して貰えるから、無意味でもなくない?
48名無しさん:2013/12/10(火) 09:35:40.55 0
探せば、1年0.45%(税引き前)の銀行あるよ
49名無しさん:2013/12/11(水) 18:58:41.85 0
怪しげな地銀に口座開きたくない。
口座ばかり増やしても意味ないし
50名無しさん:2013/12/11(水) 19:27:54.04 i
お前よりは社会的信用はあるだろ
どんな三流地銀でも
51名無しさん:2013/12/12(木) 02:07:08.02 0
なんでそんなアホみたいな比較するかね。

少なくとも一度しか使わないようは口座は作るだけ無駄。作る手間、解約の手間が増えるだけ。

あ、もしや口座マニアの方?ならしょうがないw
52名無しさん:2013/12/13(金) 21:17:03.82 0
>>42
そうだなぁ
ま、大和、野村、日興の三大証券なら信頼性も十分だし
俺も少し買ってみようと思う
53名無しさん:2013/12/15(日) 23:35:03.78 0
>>50
うわあ。
個人と法人比べてどうすんだよ
54名無しさん:2013/12/16(月) 23:28:41.34 0
大和のダブルキャンペーン逃しちまったよお!
55名無しさん:2013/12/18(水) 17:38:38.02 i
てす
56名無しさん:2013/12/18(水) 17:41:01.51 i
自分も国債を始めて買いました
変動10年です、なんだかんだ最強ですよね
57名無しさん:2013/12/19(木) 08:14:56.17 0
大和のダブルキャンペーン、次もやるかな?

担当さんに聞いたが「まだ分かりません」って。
まあ、言わんはな。
58名無しさん:2014/01/02(木) 12:41:17.53 0
これってキャンペーンなければネット銀行の定期預金にも劣るよな。
59名無しさん:2014/01/02(木) 23:37:37.07 0
1万円だけ買う
60名無しさん:2014/01/03(金) 07:55:05.37 0
1000万買うと、野村なら1年満期で50500円の利息。
定期よりだいぶええんちゃうの?
61名無しさん:2014/01/03(金) 09:24:56.98 0
証券会社の口座なんか持てないよ
普通はね
62名無しさん:2014/01/03(金) 09:32:48.99 0
×持て
○持って

1年後解約っていうのもなんかめんどくさそうだし
63名無しさん:2014/01/07(火) 02:08:41.45 0
国債10年(変動)
1年後に解約すると
¥50,500+金利x0.78%x1年ってことでいいの?
ペナルティはあるのですか?
64名無しさん:2014/01/07(火) 09:26:07.01 0
>63

1年後解約なら金利は没収だよ。
その前に、「金利x0.78%」ってなんだ?

まずは、これを読め。
ttp://www.mof.go.jp/jgbs/individual/kojinmuke/main/outline/
65名無しさん:2014/01/08(水) 20:52:41.59 0
変動の0.48%ってたかいの?
66名無しさん:2014/01/09(木) 00:47:49.30 P
何と比べて?
67名無しさん:2014/01/09(木) 19:48:22.06 0
大和の1か月定期Wキャンペーン、もうやらんみたいだな。

金が集まり過ぎたのか、他の証券からクレームがついたのか。
残念だよ。
68名無しさん:2014/01/10(金) 15:18:18.86 0
>>67
そうなん?
がっかり他から移そうと考えてたのに、、、、、。
69名無しさん:2014/01/12(日) 12:28:59.50 0
ノルマ証券は+500円くれるのに、ダイワは+500自社ポイントか。
70名無しさん:2014/01/17(金) 17:57:50.83 0
質問です。

「物価連動国債」は個人でも買えると新聞に書いてあったのですが、
野村証券で訊いたら、個人には販売しないと言われました。
正しい情報を教えて下さい。
71名無しさん:2014/01/17(金) 18:45:31.52 P
新聞になんて書いてあったんだよ
72名無しさん:2014/01/17(金) 18:50:21.43 0
>>70
機関投資家向けだと思ったけど。
個人は、物価連動国を取り入れたファンドなら買えるってことじゃないの?
73名無しさん:2014/01/18(土) 11:32:10.80 0
>70

今は個人では買えない。ファンド形式で買うのみ。

2年後ぐらいに個人向けも解禁される予定とか。
7470:2014/01/18(土) 16:52:18.64 0
>>71,72,73
レスありがとうございます。
75名無しさん:2014/01/19(日) 13:01:35.18 0
MHAMの未来予想、かなり上がっているな。
日銀の国債買い入れが長期間続き、長期金利が低位で推移し(いわゆる金融抑圧)、
CPIが持続的に上がると予想する向きはこちらへどうぞ。
76名無しさん:2014/01/22(水) 02:47:12.28 0
国債の解約って面倒?
不正アクセスやらが最近あるから面倒な方が個人的に助かるんだけどな。
77名無しさん:2014/01/22(水) 11:42:55.69 0
>>76
電話でちょちょいと簡単
78名無しさん:2014/01/22(水) 13:52:18.77 0
>>77
本人確認ってどれくらいやるんだろう?
まぁ証券の口座は大抵自分の通帳にしか移せないから
銀行に比べたらハードルが高いから安心ではあるんだろうけど
79名無しさん:2014/01/24(金) 22:16:05.07 0
>>78
オペレーターに繋がるまでに口座番号、ログインIDを入力して
本人確認が出来て初めて手続き出来る、証券会社によって差があるけど
まあ、だいたいどこも同じ
80名無しさん:2014/01/25(土) 04:12:33.73 0
教えて下さい。

1)証券会社の口座開設って面倒ですか?

2)個人向け国債購入の証券会社が万が一破綻したら手続きが面倒ですか?
(保護されるのは存じてます)

証券会社のキャンペーンのエサに反応してしまって問題ないのかと・・・
大手銀行を窓口に購入した方がいいのかと・・・
81名無しさん:2014/01/25(土) 09:20:42.55 0
>>80
面倒の定義は?
82名無しさん:2014/01/25(土) 15:45:39.62 0
>>80
銀行はサービス最悪だよ
証券会社のキャンペーン1000万で現金5万円
人によってはキャンペーン狙いで証券会社めぐり なんてことも
エサだなんて気にすることはない!むしろ歓迎される
口座開設なんてちょちょいのチョイ簡単
83名無しさん:2014/01/25(土) 20:34:48.63 0
>80

口座開設の仕方なんて証券会社のホームページに書いてある。
それを見ることなしに、ここで面倒かどうかなんて聞く人間には、
手続きはすべて面倒だろ。

おとなしく普通預金に入れときたまえ。
8480:2014/01/26(日) 03:10:50.74 0
皆さんレスありがとうございます。

>>81
面倒の定義は、窓口証券会社が破綻した時に、そこで購入している個人向け国債解約やらがしばらくの期間凍結だとかヒヤヒヤも含めてです。

>>82
投資信託勧誘のためのエサまきかなと。。。
でないと、証券会社もメリットないですしね。

>>83
1000万円づつペイオフ対策分散が面倒なのです。
まあ決済用口座にすれば全額保護は知ってますが、1月販売分の10年債0.48%でもありがたく思ってしまうので。
85名無しさん:2014/01/29(水) 14:14:01.60 0
銀行にとって良いお客様

・カネを借りてくれる
・投信、保険を買ってくれる
・サービスに対し手数料などを払ってくれる

銀行にとって最低な客
・預金のみで何も利用しない
86名無しさん:2014/01/29(水) 16:29:36.34 0
とりあえず試しに100万だけ買ってみた。
国債買うの初めてだから良く分からんけどまぁ危ないものでもないから大丈夫だろう・・・
87名無しさん:2014/01/29(水) 22:01:50.38 0
大丈夫だよ自分は4000万買ったよキャンペーン狙いで
88名無しさん:2014/01/30(木) 02:29:11.62 P
まあ、個人向け国債がダメなら預金も危ないかなっていう開き直りはできる
89名無しさん:2014/01/30(木) 10:35:25.51 0
野村や大和のキャンペーンってどういう風に支払われるんだろうね
後日口座にプラスされるだけかな
90名無しさん:2014/01/30(木) 12:02:05.49 0
>>89
うん、口座にプラスされるんだと思う。
それよか、国債って、なにか物理的に紙とかもらえるわけではないんだよね?
91名無しさん:2014/01/30(木) 12:15:34.49 0
>>89
MRFに入金されるよ
>>90
自分はネット取引だからパソコン上に反映される
心配は人はコピーをとっておけば
取引明細書が送られてくるから大丈夫だよ
92名無しさん:2014/01/30(木) 12:23:15.17 0
>>91
MRFなんですね。
わたしは大和証券で買う予定なんですが、
大和ネクスト銀行に入金されると聞いた気がします。
それってMRFとはまた別なんでしょうか?

それと、MRFに入った分も普通に出金できますよね?
93名無しさん:2014/01/30(木) 13:07:38.28 0
野村証券で毎回国債買ってるけどMRFの口座にキャンペーンの金は入金されるよ
94名無しさん:2014/01/30(木) 13:39:22.32 0
大和のネクストは他の証券会社のMRFの機能を果たす
ネクストに入金されても普通に出金可能
大和カードでOK、MRFよりネクストのほうが少しばかり金利がいい
住信SBIのハブリッドと同じシステム
95名無しさん:2014/01/30(木) 16:16:08.80 0
>>94
ありがとうございます。
大和ネクスト銀行の疑問が、ぜんぶ溶けました。
前進的な溶けかたでした。
96名無しさん:2014/01/31(金) 00:48:18.67 0
大和証券のキャッシュバックは、後日来るメールで
キャッシュバックかポイント還元かを選択する必要があったな。
選択を忘れるとポイント還元になる。
97名無しさん:2014/01/31(金) 10:12:39.44 0
>>96
情報、ありがとうございます。覚えておきますね。

ところで、きょうぎりぎり1月の国債を買おうと思ったのですが、
オリックス銀行からの振り替えは、当日はダメで、翌日以降、
ということは来週月曜になってしまうことがわかって、かなり凹んでいます。

オリックス銀行の来週の新金利がチェックできる、と前向きに考えることにします。
98名無しさん:2014/01/31(金) 12:44:28.34 0
>97

国債は毎月買えるから心配無用。
もう野村は2月国債キャンペの予告を出してる。
詳細は今日中にアップするそうだ。

でも今、国債キャンペで一番条件のいいのは
99名無しさん:2014/01/31(金) 15:11:43.19 0
大和で注文したら受渡日までに入金してくれみたいなメッセージ出たけど
注文してからの入金でよかったんですかね?
大和ネクストに入金した資金も拘束されてないし
100名無しさん:2014/01/31(金) 17:47:10.12 0
>>99
注文時に入金してある額までしか、注文ができない。
101名無しさん:2014/01/31(金) 18:34:50.75 0
>>100
レスありがとうございます

大和ネクストの出金可能額は減ってないので出金しようと思えばできるようですが
大和で注文後一旦出金して受渡日までに再入金しているっていう人はいますか?
2週間以上あるのでそれまで1週間定期等で運用した方が多少得だと思うのですが
102名無しさん:2014/02/01(土) 20:28:38.53 0
>101

そんなことして予定枠が埋まったらどうするの?
今の超低金利なら運用しても数十円だろ。
バカみたい。
103名無しさん:2014/02/01(土) 23:24:47.84 0
国債に予定枠ってあったっけ?
104名無しさん:2014/02/05(水) 20:41:15.10 0
変動10年の利率低いな

毎月発行になるから、来月にするか
105名無しさん:2014/02/05(水) 21:34:31.77 0
変動10年を高い金利で買えたとしても、
10年同じ金利が付くわけでもでなく半年で変わるじぇ
106名無しさん:2014/02/05(水) 22:37:25.99 0
キャンペーン目的で1年後に解約するつもりなら、金利なんて無視すべきだよん。
107名無しさん:2014/02/05(水) 22:42:14.83 0
性格と言うか癖と言うか1回100万で買ったら
暫く毎回100万ずつ買わないと気持ち悪いんだよな
揃ってないとなんかむず痒い
108名無しさん:2014/02/07(金) 02:43:46.19 I
変動10年の利率が1月に比べて酷くなってるんだけど。
3月まで待ったほうが良いの?
109名無しさん:2014/02/07(金) 02:48:13.73 P
金利が読めるなら待てばいいさ
110名無しさん:2014/02/07(金) 09:53:10.42 0
>変動10年の利率が1月に比べて酷くなってるんだけど。

利率は低い方がいいんだよ。どうせキャッシュバック狙いなんだから。

最悪なのは購入後1年(2回分)は高めで2年目(3回目)から低くなるケース。
こうなると返金する額がかさむ一方、続けても妙味がないから、
解約するかどうか悩む。

まあ当分は低めだから心配ないがな。
111名無しさん:2014/02/07(金) 18:54:53.01 0
>>110
キャンペーンなら、利率なんて低くても高くても関係ないだろ
どう計算したんだ?
112110:2014/02/07(金) 19:53:28.68 0
>111

間違えた。
ずっと利率が低い場合は悩まずにすむ。1年で解約一択だから。
ずっと利率が良い(税引き前6%程度)なら悩む。キャッシャバックと変わらんから。

最初の1年の利率が高い場合、悩むことはない(解約)が返金する金が多いので、
なんか損をした気になる。
2年目の利率が高くなった場合(6%程度)は悩むだろうなぁ。まあ、当分ないけど。
113名無しさん:2014/02/08(土) 06:03:22.77 0
今月国債買って1年塩漬けしといて1年で解約。
解約直後に国債購入。
これで毎年キャッシュバックもらえるんだよな?
おしえてえろいひと。
114名無しさん:2014/02/08(土) 09:27:56.85 0
だいたいあってるが、
1年経過して中途換金したときに、ちょうどいいタイミングで次のキャンペーンをやっているとは限らない。
キャンペーン適用は新規資金のみという条件がある場合は、出金して制限期間の過ぎるのを待つか、別の証券会社で
買い付ける必要がある。
115名無しさん:2014/02/08(土) 11:12:48.86 0
今は10年変動が毎月販売になったから、キャンペーンも通年やってると考えていい。

ただ、新規資金の縛りがあるから、2つの証券会社に口座を持ってスイング
またはクロスするのはいい方法。
116名無しさん:2014/02/08(土) 11:33:40.35 0
3億6千万の資金を回して、月10万ずつゲットするか。
117名無しさん:2014/02/08(土) 16:30:49.28 0
キャンペーンをシテまでしないと売れない国債。
もう、終わっていると思うのは国民のほとんどだとおもう。
担保が無いものに対し、なぜお金を積むの?
たかだか5万円のために、一生貯めて貯めた1億を失うのか?
118名無しさん:2014/02/08(土) 16:33:27.10 P
個人向け国債が駄目なら預金してても同じじゃないか・・・
119名無しさん:2014/02/08(土) 16:46:07.66 0
>118

・・・だよね。

国債が破綻しても、円や預金は安全と信じ込んでるメデタイのが時々いるよな。
117みたいな。

国債と円(日銀券)や預金は一蓮托生、運命共同体だっちゅうのに。
国債破綻が怖いなら円経済圏の外に逃げるしかない。
120名無しさん:2014/02/08(土) 16:57:56.74 0
別に国債が売れないからとかじゃなく、前から国が金融機関に払う個人向け国債の販売手数料は0.5%らしいよ。
それを銀行や郵便局などは儲けにしてて、一部の証券会社が客集めに使ってるだけの話。

1000万以上のキャッシュバックは0.5%だが、1000万未満0.4%、500万未満は0.3%だから、
やっぱり売れば売るほど証券会社は儲かる。
1000万以上買われると手数料の儲けはなくなるが、まあ1000万単位で買うような客なら
投信や株も買ってくれると期待してるんじゃないの。
121名無しさん:2014/02/08(土) 19:16:10.65 0
先月、日興で第46回10年変動0.48%を1,500万購入、キャンペーン75,000円GET
今月は0.4%で2,000万購入予定、キャンペーン100,000円
定期預金よりよっぽど高利回り
122名無しさん:2014/02/08(土) 20:47:39.85 0
>>119
あとは不動産や金を買っとくかだな
金塊で持っとくのが無になるリスクは低いが、それはそれで色々大変だ
123名無しさん:2014/02/08(土) 21:57:09.71 0
>>85
でも、誰も預金してくれなくなったら、貸す金も無くなるよね?
124名無しさん:2014/02/11(火) 15:18:50.81 0
>>118
>>119
よく考えてみろよ。このドサンピンどもが!
スーパーだって閉店間際に投売りをするだろう
あれと同じなんだよ。

何しろ担保が無いんだよ、担保が。
紙もない。なにもない。無尽みたいなものだ。

お前らのそのちぃっちぇー脳味噌の中身と同じなんだよだよ。
かに味噌食って、チョキを出しながら横歩きして
脳を養え。

ばかどもが
125名無しさん:2014/02/11(火) 16:34:10.64 P
で、個人向け国債買わない分どこに預けるの?
126名無しさん:2014/02/12(水) 04:05:33.70 0
>>124
銀行なら希望したら通帳作ってくれなかったっけ?
キャンペーンキャッシュバックは無いけれど。
127名無しさん:2014/02/13(木) 09:33:11.76 0
担保はある。

国税徴収権だ。
消費税8%みたいに、やばくなればいつでも国会で議決して増税できる。
128名無しさん:2014/02/13(木) 23:04:22.03 0
おう、おう、子蟹ども。
いいや、マッカチンのザリガニと同類項のオマイラ
あのよ。

国債やばいって
まじ、やばい。

だってよぉ、・・・・・・・・・・

だろ?
129名無しさん:2014/02/15(土) 18:42:11.35 0
国債って100万×10口とかできる?
1000万買ってキャンペーンの5万貰いたいけど、1年後以降は100万ずつ解約できるようにしたい。
130名無しさん:2014/02/15(土) 18:48:22.18 0
>>129
部分解約ができるから、小口に分ける必要はない。
131名無しさん:2014/02/15(土) 20:10:08.84 0
>>130
マジレスさんくす。
132名無しさん:2014/02/15(土) 21:26:17.93 0
ネット版のホストみたいなの発見。

イケメンなら稼げるんだろうけど。
話が上手けりゃ稼げるかな。

誰かレポ頼む。
メンガでググると出てくる。
133名無しさん:2014/02/15(土) 21:29:58.89 0
>>126
銀行だと債権口座用の通帳に記載してくれる。
郵便局だと証書でもらえる。
134126:2014/02/15(土) 22:07:43.25 0
>>133
だよね・・・

記憶は正しかった。

サンクス
135名無しさん:2014/02/15(土) 23:18:33.08 0
個人向け国債を一部解約したときのペナルティって
解約額の直近2回分の利子で良いんだよね???
136名無しさん:2014/02/16(日) 00:31:07.06 0
解約時に、証券会社の魔の手が忍び寄るよ
137名無しさん:2014/02/16(日) 03:41:51.83 0
わたしは、何も、聞こえませんw
138名無しさん:2014/02/16(日) 09:41:30.51 0
>>135
解約時はウルトラクイズを思い起こさせる罰ゲームがあります。
139名無しさん:2014/02/16(日) 11:02:06.17 0
>135

136,138は嘘。

おれは1年たったら解約してるけど、「ほいほい」手続きしてくれるよ。
入金まで数日かかるけど。
140名無しさん:2014/02/16(日) 12:03:59.41 0
>>139
ありがトン
参考になった
141名無しさん:2014/02/16(日) 14:15:20.04 0
騙されてはいけないよ。
140.
142名無しさん:2014/02/16(日) 14:40:02.39 0
>>139
は証券会社社員。

>>136
>>138
が真実だよ。
143名無しさん:2014/02/16(日) 14:55:08.45 0
全額解約じゃなくて一部解約だから
100万のうち70万だけ解約という意味なのでは?
144名無しさん:2014/02/16(日) 14:59:24.68 0
どうせコールセンターに電話するだけ
145名無しさん:2014/02/16(日) 16:11:57.22 0
>>144
自分もコールセンターにするわ
きれいな声のおねえちゃんの方が楽しいもん
146名無しさん:2014/02/16(日) 20:24:43.38 0
證券会社に現金で一千万持ってく人いますか?
ネットは怖いので
147名無しさん:2014/02/16(日) 20:38:48.93 0
20年前ならいざ知らず、いまどき店頭で現金をやりとりする証券会社なんてあるの?
なんで銀行から送金しないの?表に出るとヤバい金なんか?
148名無しさん:2014/02/16(日) 20:44:04.78 0
((((;゚Д゚)))))))
149名無しさん:2014/02/16(日) 23:32:43.22 0
>>140
ヒトにもよるが、預け入れ(買い付け)のときにも「分散運用の説教」を厳しく受けるw
まあ数十分から小一時間だけどな。

>>146
逆に現金を店頭で受け付けてくれるところなんて今あるのか?
確認してみ。
150名無しさん:2014/02/17(月) 01:00:51.14 0
国債を買おうと思って大和ネクストに入れておいたら、利子がついてた。
151ドドド素人:2014/02/17(月) 03:07:55.60 0
>>147
>>149
ここで相談して良かった
152名無しさん:2014/02/17(月) 03:11:54.18 0
>>151
現金持ち込みは、銀行か郵便局ならいけるよ。
証券会社と違って通帳も出るしね。
念のため。
153名無しさん:2014/02/17(月) 03:21:32.64 0
銀行郵便局はキャッシュバッグが出ないみたいなのでとりあえず大和さんから資料取り寄せの手続きをとりました
>>147様がいなかったら大恥かいてました(汗)
154名無しさん:2014/02/17(月) 13:03:54.18 0
>>149
ありがとう
140だけど勉強になったわ
155名無しさん:2014/02/18(火) 20:27:10.52 0
よく考えてみてください。
¥50,000を払ってまでキャンペーンをしているのです。
どれだけ恐ろしい事が起こるのか・・・
156名無しさん:2014/02/18(火) 21:48:02.70 0
>>155
たとえば?どんな恐ろしい事?
157名無しさん:2014/02/18(火) 22:56:35.41 0
>>156
以下は妄想ということにしといてくれw

半軟禁で、投資への「説明」
執拗な携帯への売り込み電話
投資へのDM攻撃
(ヒトによっては自宅訪問)
158名無しさん:2014/02/19(水) 00:44:30.97 P
恐ろしくねーじゃねーか!!
159名無しさん:2014/02/19(水) 00:59:23.86 0
>>158
ずっと続く波状攻撃だぞ。
160名無しさん:2014/02/19(水) 11:06:08.56 0
自宅までくる!! うっとおしい
居留守しよっと、ず〜〜〜と留守です
電話も留守電
“ただ今 海外旅行中でいつ帰って来るか分かりません”ってね^^
161名無しさん:2014/02/19(水) 11:20:30.87 0
だから、担当者の付かないネットコースの口座にしてる。電話はNISAの勧誘だけ。
生命保険は、もっとうっとうしいぞ。留守でもなんか長い手紙置いていくしw
162名無しさん:2014/02/19(水) 11:57:18.13 0
なるほど 納得
163名無しさん:2014/02/19(水) 13:37:34.02 0
>>155

大和で国債買ったら、携帯宛にさっそくセール電話が来たよ。
かなりうざかった。
164名無しさん:2014/02/19(水) 14:12:21.81 0
大和で国債買うつもりだったけど
やめようかな〜〜〜〜
で、何を買ってほしいって?
165名無しさん:2014/02/19(水) 16:56:20.37 0
国債の資料を頼んだら全部分厚い投資の資料が来ました
以前家族が銀行で国債を買った時は変な勧誘など一切無かったそうです
5万は捨てるとして以前銀行であった少額のキャンペーン時を狙って寝かせておこうか検討中です
166名無しさん:2014/02/20(木) 00:58:04.02 0
メガバンクの店頭で個人向け国債を買ったときは、
保険商品の売り込みがウザかった。
もうメガバンクでは買わない。
167名無しさん:2014/02/20(木) 08:44:05.01 0
「余裕資金は全部国債にぶちこんだから、もう金ね〜」って言えばいいじゃん。

俺はそう言って、電話セールスなくなったぞ。
168名無しさん:2014/02/20(木) 17:48:17.43 0
銀行、証券会社の勧誘なんて
右から左にスルーに限る
まともに聞くだけ無駄
カモにされるがおち
169名無しさん:2014/02/20(木) 19:50:58.88 0
>>165
証券会社で国債を買うときは口座を開かないといけない
口座を開くと株や投信も取引できるので
その辺の資料も入っているじゃないかな?
170名無しさん:2014/02/21(金) 00:58:23.24 0
>>167
そこを、なんとか口説き落として新たなお金を出させるか
あるいは、個人向け国債を一部解約して投資に
ともっていくのが営業の仕事な訳で・・・
171名無しさん:2014/02/21(金) 09:06:42.67 0
自民党とグルだったりして(ありえなくない)
172名無しさん:2014/02/21(金) 09:33:46.94 0
171みたいなバカが金融スレに何の用があるの?
173名無しさん:2014/02/21(金) 15:15:32.25 0
来月金利また下がってますよね…
174名無しさん:2014/02/21(金) 20:34:57.42 0
当者の付かないネットコースの口座でいいんじゃないの どうせ国債に金つぎ込むだけだし
175名無しさん:2014/02/21(金) 21:13:28.56 0
納得いかないんだよね。
オマイラ、証券の犬ドモよ。
50000円払ってまで、なぜ国債を売るんだよ


もしかして♪、もしかしてぇ♪
176名無しさん:2014/02/21(金) 22:07:41.26 0
古いっスよw
177名無しさん:2014/02/21(金) 22:12:13.97 0
大和から今日49000貰ったわw
利子の15000貰ってるしホクホク
178名無しさん:2014/02/22(土) 09:30:43.35 0
大和の1か月2%定期コラボ、もうやらんのかなぁ?

あれ良かったのに。
179名無しさん:2014/02/22(土) 11:59:43.04 0
一千万で五万円もらって一年で解約を繰り返しておよそ年0.5%の利回り

これって何年も続くものでしょうか…
180名無しさん:2014/02/22(土) 15:57:25.02 0
3年前の復興国債の頃からこのキャンペーンをやってるようだが、先のことはわからない。
それに金利がもう少し上がれば、解約しないでそのまま利息を受け取った方がよくなる。
181名無しさん:2014/02/22(土) 16:04:19.42 0
長期金利下がってきたねー
税引き後0.3%は少なすぎる…。
182sage:2014/02/22(土) 16:32:54.35 0
>>181
住宅ローンと連動してるから、それはそれで安心

減税期間、金利に敏感でいたいから、購入したんだけど
証券会社だとキャンペーンで5万ももらえて結果的には定期預金よりよかった
183名無しさん:2014/02/23(日) 10:06:17.60 0
>>179
たとえば、野村で1千万購入して1年後に中途換金した場合、その換金資金で国債を
買ってもキャンペーンの対象にならないんじゃないの?
新規で資金を用意しないとさ。
だから、野村で1年後に換金して、日興で買えばキャッシュバックもらえる。
で、1年後に日興で換金して、今度は野村で…。
184名無しさん:2014/02/23(日) 12:15:38.24 I
>>183
じゃあ、何で1年経ったらまた5万もらえるのさ。
お前の理論だと1度預けたら永遠にキャッシュバックもらえないぞ。
185名無しさん:2014/02/23(日) 12:32:55.59 0
> ※1 対象金額とは、個人向け国債のご購入金額の合計金額から、
> 平成26年1月31日(金)から3月12日(水)の期間に売却された
> 個人向け国債の額面金額*を差し引いた金額をいいます。
> *ただし、「第6回(平成16年4月発行)」から「第34回(平成23年4月発行)」
> までの10年個人向け国債の売却金額(額面金額)を除きます。

大和証券はルールを明示してる。
野村は知らん
186名無しさん:2014/02/23(日) 12:44:42.91 0
184にワロタwww
187名無しさん:2014/02/23(日) 13:26:00.03 0
野村日興大和で3億6千万を回し続けると、毎月15万もらえるの?
188名無しさん:2014/02/23(日) 13:49:04.65 0
>>185
ならば、大和で買い付けた現在の2月募集(3月発行)の国債を1年経過後(2015/3/15)に解約した資金は、
野村に移動すれば来年の3月募集分に使える、そのまま大和なら4月募集分から使えると言う事か。

>>187
その額になると、税申告しないわけにもいかんだろうから、人によっては結構取られるだろうな。
189名無しさん:2014/02/23(日) 13:59:26.95 0
このスレを見てて思うのは、何億円あっても乞食は乞食ということだ
190名無しさん:2014/02/23(日) 14:38:08.31 0
3億6千万あったら100年生きても年360万円あるから貯蓄必要ないかと
191名無しさん:2014/02/24(月) 00:25:43.87 0
いったい、何歳まで生きるつもりですか、皆さんw
192名無しさん:2014/02/24(月) 00:33:32.39 0
俺は肝臓ボロボロだけんども晩酌やめらんねから
正直60まで生きられねって思ってる。
んだが、別居してる娘にはいくばくかの遺産は遺してあげてっべ。
193名無しさん:2014/02/24(月) 11:21:19.46 0
>>192
ダメ、ダメ60だなんて 生きて!!
100まで生きて!!
お酒やめなさい。
194名無しさん:2014/02/24(月) 19:16:25.26 0
昼前、9532のお店に国債を買いに行ったら店頭で断られたよ。
理由は忙しいからとのこと。なんだそりゃ。
こんなことってあるんだな・・・そばの9523のお店に行って買ったけど。
証券会社の店頭に行くのは初めてだったけど、資金の振込手数料を負担してくれるとか、銀行とずいぶん違うんだな。
195名無しさん:2014/02/24(月) 22:37:40.50 0
宇都宮「私たちは、有名人が多くついた細川さんを上回る力は持ってる。
      舛添さんの自民党に勝ち切れる力まで、もう一つだ。日本を変えられることになる。
      市民が集まるという力は、そういう力を持ちます」
https://twitter.com/iwakamiyasumi/status/432557818269282305
日本では、外国におけるデモの映像は、報道してはいけない。日本でのデモ活動が活発化したら困る。
それよりお笑い番組を見せて人々を痴呆にしておく。
https://twitter.com/Fibrodysplasia/status/437493061682077696

  それは間もなく日本から始まる世界的株式市場の暴落によって起こるでしょう。
  日本はアメリカの国債の25%を所有していますが、それを引き出すと世界経済全体が破綻します。
  株式市場崩壊後に出現する新しい政権は日本国民の側に立つものであろう。
Q 世界的株式市場の崩壊が今でも期待されますか。A おそらくその動きは増大するでしょう。
  マイトレーヤは、衛星中継によるテレビ網をとおして全世界に直接語りかけるでしょう。
  テレパシーで私たちがパニックにならないようテレビに出演されるのです。
Q 世界中で同時に起こるのですか。A 英国の午後3時に行うとその頃、東京は夜の11時でしょう。
Q 14歳より下の子供たちは体験するでしょうか。A テレパシー的な連結は生じないでしょう。
Q マイトレーヤのインタビューはまだロシアでのみ行われていますか。A はい。
  過去60年間、諸政府は意図的にUFO情報を隠してきました。
  そして今、それらの証拠を破棄し、彼らの不正行為を隠し始めています。
Q UFOの着陸は世界中で起こるのですか。A はい。
Q テレビに出るでしょうか。A いいえ。
Q 世界平和の脅威である国はどれですか。A イスラエル、イラン、アメリカです。
Q 日本には核融合実験のための施設があり、核融合は危険だと言われています。
A 核分裂によって何百万ドルもの利益を得ている人々の邪魔になるからです。
  アルツハイマー病にかかる世代がどんどん若年化しているのは、この汚染の直接の結果です。
Q 認知症は放射能汚染の不幸な結果でしょうか。
A それは肉体の衰弱によります。この過程は放射能汚染によって加速します。
196名無しさん:2014/02/25(火) 11:43:54.80 0
2月の国債を注文したのだが、お金は来月中旬の受渡日でよかったのね。
知らなかったよ。だったら1月のが買えたのだった。
197名無しさん:2014/02/26(水) 08:53:18.43 0
注文したのに受渡日までにお金を払い込めなかったら、叱られちゃうのかな
198名無しさん:2014/02/26(水) 10:33:34.85 0
怖いお兄さんが取り立てに来ます
199名無しさん:2014/03/05(水) 09:29:23.82 0
よく考えたら5年後10年後この国が破綻しない保証は無かったりして
200名無しさん:2014/03/05(水) 13:37:16.53 0
>>199
まぁそう思う人は国債どころか預金、株もダメだな
延べ棒で金を持っておくのが一番だな
201名無しさん:2014/03/06(木) 10:05:15.04 0
今日3月債新利率が発表されましたが10年債以外はまた見事に落ちてますな
202名無しさん:2014/03/06(木) 19:38:49.73 0
日本が破産するという極端な想定はする意味ないでしょ。
なるようになるさ。
203名無しさん:2014/03/06(木) 20:39:01.28 0
今日大和の2%定期入れた、税引後利息17029円だと。キャッシュバックとポイントの他にこれだけつくのはいい。
204名無しさん:2014/03/09(日) 12:36:36.09 0
銀行の国債で今度キャンペーンやるのはどこでいつだろう
205名無しさん:2014/04/03(木) 22:24:18.22 0
今月から利率がアッープしてるよ
たまげたなぁ
206名無しさん:2014/04/13(日) 14:31:16.25 0
口座申し込みして一週間経ってるのにまだ来ない
あくしろよ!
207名無しさん:2014/04/30(水) 15:41:19.60 0
すっごく、基本的なことかもしれませんが、、わからないので教えて下さい。

第18回個人向け利付国債(変動・10年)を持っていますが、利率が0.05%です。
利率は低下傾向にありますが、これは残存期間が短くなり、入札が入らないからなのでしょうか?
http://www.mof.go.jp/jgbs/individual/kojinmuke/main/issue/hendou10/No_18.html

各証券会社のキャンペーンも踏まえて、2〜3年で中途換金して乗り換えた方がお得なのですかね。
208名無しさん:2014/04/30(水) 16:28:29.54 0
>>207
適用利率の算式「基準金利-0.80%」ってなってるからじゃないのかな
この通りだと金利がマイナスになっちゃうけどそれはさすがにってことで0.05付けてるんだろうね
209名無しさん:2014/04/30(水) 16:50:24.77 0
>>207
金利の決定方法が変更になった時点で(2011年7月発行分から)、中途換金して新方式に乗り換えた方がよかったですね。
相当損してしまったかも。
基準金利が2.37%以上になると旧方式の方が有利ですが、1〜2年のうちにそうなる可能性は低いと思うので、
自分ならキャンペーンを利用して直ちに乗り換えます。
210名無しさん:2014/05/03(土) 15:16:33.53 0
適用利率が低いと中途換金の手数料も安いしな。
211名無しさん:2014/05/08(木) 16:56:33.72 0
インターネット取り引き無しで国債申し込みってできないんですか?
下ろすのも入れるのも店頭のみで
お金の取り引きネットは怖いから
教えてプロの人
212名無しさん:2014/05/08(木) 20:40:36.87 0
>>211
普通に窓口やら電話で買えるはずだよ。
じゃないと老人が買えん
213名無しさん:2014/05/09(金) 11:44:52.54 0
なるほど
よし、店頭へ行きます!
214名無しさん:2014/05/13(火) 17:42:44.85 0
物価連動債を個人に解禁 財務相表明、15年1月から
ttp://www.nikkei.com/article/DGXNASDF13002_T10C14A5MM0000/

元本が物価動向に応じて変わる物価連動国債の保有を、2015年1月から個人投資家にも認める方針を表明した。
物価が上昇しても実質的に資産価値が目減りしないため、デフレ脱却が進めば個人にも需要が見込めると判断した。

昨年10月には物価が下がっても元本を保証する仕組みを取り入れた。

16年からは個人が債券から得た利益を自己申告する課税制度に変わるため、個人も直接保有できるよう規制を変える。
215名無しさん:2014/05/13(火) 21:15:24.99 0
>>189
笑った
216名無しさん:2014/05/13(火) 21:27:43.79 0
>>166
>メガバンクの店頭で、
>保険商品の売り込みがウザかった。

そうそう
国債より10年物なら保険商品の方が増えるって・・

リスクあるのかな ちょっと誘惑された。
でも、バブル期に5%東邦生命に入れたの思い出した。
今は大丈夫なのかな?
217名無しさん:2014/05/14(水) 09:28:44.85 0
東邦生命は潰れたがな
218名無しさん:2014/05/14(水) 13:11:45.26 0
>>16年からは個人が債券から得た利益を自己申告する課税制度に変わるため、個人も直接保有できるよう規制を変える。



これって勤め人でもいちいち確定申告するってことですか?
219名無しさん:2014/05/14(水) 13:23:27.96 0
特定口座源泉徴収有りにすれば申告不要ということで、
株なんかと同様になるらしい。
220名無しさん:2014/05/14(水) 14:51:37.77 0
ぐぐったら扶養なんかの主婦は旦那の税金増えるらしいし保険料も上がるらしいし人によってやらないほうがいい場合もあるとは知らなかった
221名無しさん:2014/06/04(水) 20:05:08.47 0
個人向け国債の10年変動って、満期前に俺が死んだらどうなるの?
いや、ほら、交通事故とか、思いもかけない事でぽっくり逝く事だってあるじゃん

ちなみに金額は1000万円(しょぼくてすまない)
自分は独身
親は父はすでに他界、母は元気
あと、自分には妹が1人いる
222名無しさん:2014/06/04(水) 22:08:38.43 0
財産の一部として相続の対象になる。
もし相続人がいなくて、遺言もなければ国に召し上げ。
223名無しさん:2014/06/04(水) 22:09:32.77 0
あ、召し上げされるのは国債だけじゃなくて、相続財産全部な。
224名無しさん:2014/06/12(木) 14:03:30.25 0
大和間に合わん
くそ
225名無しさん:2014/06/19(木) 10:22:37.53 0
日銀が最大の国債保有者に 大規模緩和で保険会社抜く
http://www.asahi.com/articles/ASG6L4TPDG6LULFA01F.html
http://www.asahicom.jp/articles/images/AS20140618005064_comm.jpg
226名無しさん:2014/06/30(月) 09:44:57.66 0
大和証券の国債の金利優遇キャンペーンって毎月やってました?
7月頭に満期になる定期があるから期待してるんだけど。
227名無しさん:2014/06/30(月) 11:40:56.26 0
>>226
キャッシュバックは去年の12月から毎月だが、金利優遇はそのうち12月、3月、6月募集分のみ。
228名無しさん:2014/06/30(月) 12:36:52.79 0
>>227
そうでしたか、残念。
229名無しさん:2014/07/01(火) 15:06:10.34 0
キャシュッバックって?
教えて下さい。
230名無しさん:2014/07/01(火) 15:14:44.59 0
>226

次やるのは9月だよ。Wキャンペーン。

9月の頭には入金必要だから2ヶ月の辛抱。
その間、東スターか新生で短期運用したらいいよ。

楽天1週間でもいいけど・・・www
231名無しさん:2014/07/01(火) 16:00:01.29 0
証券会社の新人営業マンの研修期間が終わったのか
個人向け国債の飛び込み営業が4社も自宅にやってきた。

新人なんて言葉がまだ売りになるのか?
232226:2014/07/01(火) 16:09:21.11 0
>>230
今月なくても楽天でつなげる。
そんな風に考えていた時期が俺にもありました。

とりあえず東京スターに細切れで入れてつなげよう
233名無しさん:2014/07/01(火) 18:00:31.13 0
>>230
大和ネクストへ資金、他銀行から振り込んじゃったんだけど500万
出して新生2週間へ移動させて再びネクストへ入金しても
国債購入資金限定、定期の対象になるの?(特別金利)。
234名無しさん:2014/07/02(水) 12:37:55.99 0
>>233
預金残高の純増計算期間があるから、前回のキャンペーンを
良く読んで参考にしたほうがいいよ。
235名無しさん:2014/07/02(水) 13:47:29.10 0
>>234
ありがとう、そうします。
236名無しさん:2014/07/09(水) 06:52:46.13 I
キャッシュバックは雑所得で申告がいると言うんだけど
みんな申告してる?
237名無しさん:2014/07/09(水) 09:23:51.73 0
してないおw
238名無しさん:2014/07/09(水) 16:43:41.24 0
通報スマスマ
239名無しさん:2014/07/09(水) 20:26:06.32 i
>>236
サラリーマンなら、20万円までは申告不要
240名無しさん:2014/07/09(水) 21:26:07.90 I
それは知ってるんだけども
婆ちゃんを保険の扶養に入れてるんで医療費控除の申告を毎年してんのよ
241名無しさん:2014/07/09(水) 21:37:13.08 I
そう言うわけで確定申告自体はするんだけど
雑所得に書かないとやっぱマズイのかねと…

俺の所得税率20%だから、住民税と併せて3割も持ってかれたら
キャッシュバックの旨味がなあ(´・ω・`)
242名無しさん:2014/07/10(木) 00:12:19.40 i
そんなものを申告している奴を見たこともなければ、自分も申告したこともない

あ、税理士です
243名無しさん:2014/07/10(木) 14:48:16.88 0
仕事しろw
244名無しさん:2014/07/10(木) 18:00:06.58 i
税務行政という大きなカテゴリーの中では、
雑所得なんていうのは、、、
大切ですよ、大切ですけど、小さな問題なんです!
あなたには、わからないでしょうけど!!
245名無しさん:2014/07/12(土) 11:58:43.45 i
辞職会見まだ?
246名無しさん:2014/07/14(月) 08:37:01.21 0
個人向け国債10年と、物価連動国債って何が違うの?
247名無しさん:2014/08/07(木) 10:03:08.06 0
変動10  0.34%(税引前)
248名無しさん:2014/08/31(日) 21:02:49.97 0
>>246
ggrks
249名無しさん:2014/08/31(日) 23:43:28.61 0
結局どうすればいいの?
250名無しさん:2014/09/01(月) 17:27:44.00 0
>249

今月は大和一択
251名無しさん:2014/09/02(火) 18:44:28.64 0
大和証券の個人向け国債の金利優遇キャンペーンの定期預金って9月4日に申しこめば
9月4日〜10月14日の定期預金になるんでしょうか?
(要するにキャンペーン開始後できるだけ早く申し込んだ方がお得なんでしょうか?)
252名無しさん:2014/09/02(火) 20:09:03.79 0
>>251
そう。
金利2%だから、相当利息が違ってくるよ。
253名無しさん:2014/09/02(火) 20:31:50.64 0
>>252
ありがとうございます。
東京スターからの資金移動方法を悩んでたんだけど、それなら心置きなく
振込で移動します。
254名無しさん:2014/09/03(水) 11:00:02.27 0
・10/14満期1000万円預入れた場合(概算)
09/04 40日 17465円
09/05 39日 17029円
09/06 38日 16592円 土曜
09/07 37日 16155円 日曜
09/08 36日 15719円
09/09 35日 15282円
09/10 34日 14845円
09/11 33日 14409円
09/12 32日 13972円
ttp://yokinkinri.blog98.fc2.com/blog-entry-5316.html
255名無しさん:2014/09/03(水) 17:57:54.28 0
>>251

申し込みだけじゃダメよ。実際に入金しないと。
わかってるとは思うが念のため。
256名無しさん:2014/09/04(木) 09:34:50.47 0
ダイワの2%定期付きキャンペーンって、1年で解約して3か月後の次の2%定期付きキャンペーンに入れていいの?
257名無しさん:2014/09/04(木) 09:54:06.02 0
>>256
新たな資金とあるから出して入れてを繰り返すとまずいんじゃ?
ちゃんとチェックしてると思うよコンピューターで
国債サーフィンで他の証券会社へ移したほうがいいと思う
2%は次の次くらいならO.Kなんじゃ?
258名無しさん:2014/09/04(木) 11:22:59.04 0
たとえば今回、対象金額にカウントされるための国債の解約制限期間は9/1〜10/9で(ただし3年経過した10年変動は解約可)、
定期の新規資金の条件は9/1以降の増加額分だから、
12月募集分のキャンペーンに応募するなら、11月中までに持ってる国債を解約して出金を済ませて、
12月に入ってから入金、買付をすればいいはず。
259名無しさん:2014/09/04(木) 17:12:52.30 0
>256

258が正解。俺やったことあるよ。必ず前月末までに解約・出金することが大事。

257は感覚で言っちゃダメでしょ。かりにも質問に対するレスなんだからw
260名無しさん:2014/09/04(木) 18:01:44.51 0
>>259
そうなんだ反省します
勉強になりました257です
失敬、失敬 ありがとう。
261名無しさん:2014/09/04(木) 21:01:10.44 0
みんな大人だなぁ、良スレ、良スレ!

俺は自分の大和国債を一年で解約、即出金。
家族名義口座で即入金、フル回転を目論んでおります。
262名無しさん:2014/09/04(木) 22:23:47.35 0
>>261
私もやろっと!!
263名無しさん:2014/09/05(金) 12:42:07.41 0
国債かう資金とはべつにいるの?
264名無しさん:2014/09/08(月) 16:49:27.02 0
>>255
先週、この板のスレが見えなくなってて超遅レスだけど東京スターから振込で入金はしてました

>>254
大和ネクスト銀行の定期の詳細をみると9/4預入だと17,466円の利子みたいです
関係ないけど大和証券のキャンペーンの説明で9/12預入の利子が約13,972円って
書いてあってなんで**約**なんだよとは思いましたww

>>263
定期の話なら定期預金がそのまま国債の買い付けに使われるので一緒

ちなみに私の場合は次のような感じ
1. 他銀行から大和ネクスト銀行の普通預金に振込
2. 1の金額が買付余力に反映されてるのを確認後、ネットから国債の買付注文を申し込み
3. 同日、コンタクトセンターに電話して金利優遇キャンペーンの定期を申し込み
4. 大和ネクスト銀行の口座をネットで確認すると定期が作成されていた
5. 大和証券の買付余力は1の前の状態になっていた

2の国債の注文は3の定期の申し込みと同時で良いはずだけど私は未確認
265名無しさん:2014/09/08(月) 17:49:10.85 0
>>264

> 書いてあってなんで**約**なんだよとは思いました
あの計算は、簡易計算
正式には、国税と地方税を別々に計算して
小数点以下切り捨てにするから、簡易より多少多い

> 定期の話なら定期預金がそのまま国債の買い付けに使われるので一緒
満期が10/14 だから、10月の国債を購入すると言う事?
266名無しさん:2014/09/09(火) 02:08:55.93 0
>>265
>
> > 定期の話なら定期預金がそのまま国債の買い付けに使われるので一緒
> 満期が10/14 だから、10月の国債を購入すると言う事?

そうです。満期金がそのまま10/14に買付余力に反映されて国債の買付に
使われるという事みたい。

いずれにせよ、定期の申し込みはネットではできずダイレクトコースなら電話
(コンタクトセンター)でしか申し込みできないので、分からないことは尋ねれば
何でも答えてくれると思う。
267名無しさん:2014/09/09(火) 09:20:17.16 0
あんた超親切やな。
他の人はスルーしてるのに。
268名無しさん:2014/09/09(火) 14:31:14.55 0
>>266
有難う御座いました。
9月募集の国債の発行日が
平成26年10月15日 でしたね!
269名無しさん:2014/09/22(月) 19:54:23.53 0
今日9月募集の5年を買ってきました。
270名無しさん:2014/09/25(木) 20:58:20.80 0
5年0.12%(税込み)。

ネタだよな・・・
271名無しさん:2014/10/26(日) 19:52:54.54 0
個人向け国債 変動10年(34回)の利率0.05%ってバカじゃねーの
中途解約しかないだろこれ
272名無しさん:2014/10/26(日) 21:44:10.24 0
そんなのまだ持ってたのか。
とっくに解約して切り替えてるよ
273名無しさん:2014/10/26(日) 21:57:29.69 0
年寄りなんかで気づいてなかったら、可哀想だな。
274名無しさん:2014/10/28(火) 14:02:03.66 0
個人向け国債変動10年の半年毎の
利率はどこで確認できますか?
財務省のHPでは見つけられませんでした。
275名無しさん:2014/10/28(火) 14:26:14.49 0
276名無しさん:2014/10/28(火) 20:15:39.58 0
>>275
有難う御座います。
財務省にもあったんですね。
277名無しさん:2014/10/30(木) 09:55:22.44 0
マイナス金利の波紋じわり、個人向け国債募集停止・MRF運用難
ttp://jp.reuters.com/article/marketsNews/idJPL4N0SO2ZB20141029
278名無しさん:2014/10/31(金) 20:46:00.05 0
財無小
279名無しさん:2014/11/06(木) 17:35:39.84 0
0.29%
280名無しさん:2014/11/10(月) 13:54:05.19 0
来月大和証券の国債キャンペーン2%本当に来るかな?
281名無しさん:2014/11/10(月) 14:52:53.65 0
大和キャンペーンなければ今月の村で買うけど…………
282名無しさん:2014/11/10(月) 15:05:46.69 0
>>280
俺もそれ気になってた。
満期になったお金があるんだけど、とりあえずどこかの1週間定期にでも入れて様子をみて
来なかったらSMBC0.9%に入れようかと思ってる。それが満期になったら普通の国債キャンペーン
でもいいかなと。
283名無しさん:2014/11/10(月) 16:16:10.72 0
>>280,282

来るさ。間違いない。安心しろ。
284名無しさん:2014/11/10(月) 23:27:40.05 0
日本国倒産
285名無しさん:2014/11/12(水) 22:57:48.51 0
大和証券のページサラッと見てきたけど
「ダイワ・ダイレクトコース」「eメンバー」
なら大和ネクスト銀行の開設無しでも手数料無料で入出金できるのかな?
286名無しさん:2014/11/14(金) 12:21:33.23 0
3千万あるとして
大和証券の金利2%キャンペーンきたら
みなさん3千万全部預けます?
それとも預金保護の為1千万のみ?
一ヶ月だけど何があるかわからないし
287名無しさん:2014/11/14(金) 16:22:25.14 0
>>285
大和ネクスト銀行の開設しなければ、2%貰えないじゃん

>>286
今の日銀のやり方だと国債が暴落するのと
大和が行くのと同じぐらいかもよw
288名無しさん:2014/11/14(金) 17:36:32.09 0
>>286

個人向け国債は、預金保護機構とも投資者保護基金とも関係ない。
したがって1千万円のしばりも関係ない。

買った国債は分別管理制度で保護される。
289名無しさん:2014/11/14(金) 17:57:07.78 0
>>288
国債のことではなく
2%定期の事だろう
290名無しさん:2014/11/14(金) 18:20:10.86 0
大和ネクストで1か月くらいなら、3千でも行くね。
291288:2014/11/14(金) 21:57:09.86 0
ああそうか、大和ネクスト銀の1ヶ月か。
俺は前回2千万いったが、心配しすぎじゃね?

今、大手が破綻する情勢とは思えん。
292名無しさん:2014/11/17(月) 00:24:26.84 0
国債の商品券プレゼントキャンペーンは赤字ですよ。売れば売るほど。
狙いは10年国債を買わせる。そうすると、2年で利付きで売れる。金利なしなら1年で売却可能
それで、投信なり、たのCOMが高い社債に乗り換えさせることを狙っています。

キャンペーン中の国債は売れれば売れるほど赤字。
途中売却が難しい、5年と3年は進めてこない。
1年以降、売れる10年を進めてくるよ

685 名前:名無しさん[] 投稿日:2014/05/12(月) 18:51:04.31 0
D証券で日本国債買うと、1000万で5万のキャッシュバックしてくれるんですが、
1年後に国債売っても(金利はもらえませんが)、0.5%/年ですよね。
銀行の定期より良いのですが、何かリスクありますか?
それと証券会社は5万も払って、なんで儲かっているのですか?

687 名前:名無しさん[] 投稿日:2014/05/13(火) 22:56:30.28 0
>>685
そのキャンペーンで集めた資金をいかに投信や債券
外貨へ勧誘するかが腕の見せ所。
別にキャンペーンの現金だけ貰って解約してもOK.(1年後)。

688 名前:名無しさん[] 投稿日:2014/05/15(木) 18:53:24.06 0
>687
ありがとうございました。
1000万国債買ってあげたときは、担当者の評価プラスだろうが、1年後
5万貰うだけで売却、全額出金した時は、担当者の評価マイナスですよね。

689 名前:名無しさん[] 投稿日:2014/05/17(土) 16:19:32.41 0
>>688
そんなことはありません。
とにかく日々の数字が成績影響なので
1年後に引き出しても、どうってことありません。
ノルマさえ達成してれば誰が出したなんて、いちいち見てる暇ないです。
293名無しさん:2014/11/17(月) 02:00:40.27 0
ほとんど各社揃って5万な辺り、国が絡んでるんじゃないの?って思ってるが
294名無しさん:2014/11/17(月) 04:08:29.54 0
5万円は国からの販売奨励金でしょ
295名無しさん:2014/11/17(月) 10:54:36.18 0
個人向け国債キャンペーンの高額プレゼントはなぜ可能なのか?
ttp://yokinkinri.blog98.fc2.com/blog-entry-5464.html#kokusai9
296名無しさん:2014/11/17(月) 11:36:09.28 0
国が証券会社に支払う販売手数料が10年、5年ものは0.5%で、3年ものは0.4%って見た。
野村で3年ものが対象外なのは、逆ざやを避けるためなんだろうな。
1,000万なら利益無いけど、それ未満だとやはり利ざや残る。
297名無しさん:2014/11/18(火) 00:04:38.05 0
ほう、では1年解約前提の人は
証券会社の利益に貢献したかったら長期
国の財政に貢献したかったら短期で買えばいいのか
298名無しさん:2014/11/18(火) 13:25:39.43 0
大和證券の2.0%の件ですが
その利息分は国債購入代金に
含まれてしまうのでしょうか?
別にできるのでしょうか?
299名無しさん:2014/11/18(火) 14:07:54.98 0
別だよ。
そもそも国債買い付け額以下の元本の定期しか組めないんだから、必ず利息分は国債の額を超えるし。
300名無しさん:2014/11/18(火) 14:13:40.32 0
変なことを書いた。
国債と同額の定期を組めば利息ははみ出すってことで、それ未満なら利息でもなんでも、とにかく追加して払い込むわけだ。
301名無しさん:2014/11/19(水) 12:31:07.90 0
国債買い付け分を2.0%で預金して
満期に自動的に国債を買うサービスだよね?
302名無しさん:2014/11/19(水) 16:30:22.27 0
そうだよ。
303名無しさん:2014/11/20(木) 09:47:15.50 0
個人向け国債10年だけど、1年経ってから解約して
キャンペーンの現金目当てに、またすぐに購入するのって、可能なんですか?
304名無しさん:2014/11/20(木) 11:34:06.89 0
中途換金による資金での新規買付は、キャンペーン対象外というところもある。
その場合条件をよく調べて(一度出金する必要があるとか)、1か月くらい間隔を置く。
305名無しさん:2014/11/20(木) 14:53:07.81 0
野村から出金して大和で
大和から出金して日興で
日興から出金して野村で買ってるぞ
306名無しさん:2014/11/20(木) 15:05:00.54 0
できたら、口座をあっちこっちにたくさん作りたくないんですよ
やはり、窓口で確認するのが一番確実なんですね
307名無しさん:2014/11/20(木) 22:38:44.85 0
>>305

毎月出てるんだから、1ヶ月弱よそで寝かせておいて、また戻せばいいじゃん。
308名無しさん:2014/11/21(金) 08:49:17.96 0
その1ヵ月が
309名無しさん:2014/11/25(火) 08:38:24.18 0
買うなら野村か大和なんだが
解約するとき電話なのが面倒
310名無しさん:2014/11/26(水) 17:03:24.80 0
大和2%の案内は9月の時は何時でしたか
311名無しさん:2014/11/26(水) 20:57:27.19 0
8000万を積む予定
でも一年で解約だ。
ノーリスクで、40万だよ。
312名無しさん:2014/11/26(水) 21:37:35.66 0
>>310

毎回月初めだよ。
月初めに支店に聞くと教えてくれる。
313名無しさん:2014/11/27(木) 19:44:05.59 0
>>312
有難う御座います
それでは12/01月曜ですね
314名無しさん:2014/12/01(月) 08:46:38.16 0
大和2%キター
315名無しさん:2014/12/01(月) 17:28:23.14 0
ダイワで12月の個人向け国債ダブルキャンペーン

国債買い付け分を1ヵ月満期2.0%で預金して
満期に自動的に国債を買うサービス

満期1月なので1月募集分の国債を買うのかと思ったんだが
どうも12月分の国債を買うみたい?
このへんがよくわからん
316315:2014/12/01(月) 17:38:46.66 0
すまん自己解決した
317名無しさん:2014/12/01(月) 17:45:34.27 0
12月募集の国債の払込日が1月15日で、発行日になる。
318名無しさん:2014/12/01(月) 18:18:10.02 0
募集期間
平成 26年12月4日(木)〜平成 26年12月30日(火)
発行日(払込日)
平成 27年1月15日(木)

一年後の解約可能日はいつ?
319名無しさん:2014/12/01(月) 18:49:15.69 0
発行から1年で解約可能
12月募集分の発行日は翌年1月なので1年後の1月解約可能
ダブルキャンペーンねらいだと

12月募集分買付け翌年1月発行1年後1月解約
2月資金寝かす
3月募集分買付け4月発行1年後4月解約
5月資金寝かす
6月募集分買付け7月発行1年後7月解約
8月資金寝かす
9月募集分買付け10月発行1年後10月解約
11月資金寝かす
12月募集分買付け翌年1月発行1年後1月解約
(繰り返し)
ダブルキャンペーンが3.6.9.12月と続けばの話だけど.・・・
320名無しさん:2014/12/02(火) 20:08:28.70 0
>>318
2016年1月15日
2回目の利息振込みを確認したら電話で解約
でも直ぐには入金されないと思う
321名無しさん:2014/12/04(木) 22:49:20.32 0
国債募集のお知らせ

平成26 年12 月4 日から平成26 年12 月30 日まで、次の国債を募集しています。

個人向け国債(固定・3 年)
年率 年0.05%(税引後 年0.0398425%)

個人向け国債(固定・5 年)
年率 年0.05%(税引後 年0.0398425%)

個人向け国債(変動・10 年)
初回の利子適用利率 年0.31%(税引後 年0.2470235%)

平成26 年12 月5 日から平成26 年12 月24 日まで、次の国債を募集しています。

利付国庫債券(10 年)
表面利率 年0.5%(税引後 年0.398425%)
322(^O^)/:2014/12/04(木) 22:58:32.53 0
今日、大和で買ったけど時間 かかり過ぎだよー
ネットでも買えるようにしてー
323名無しさん:2014/12/05(金) 00:25:30.59 0
大和で2200万注文予定
買いすぎかな
324名無しさん:2014/12/05(金) 11:53:29.57 0
買うのはネットでいいんじゃね?
2%定期は電話すれば
325名無しさん:2014/12/05(金) 14:59:38.25 0
格下げされてた国債でも0.31%なんだな・・・
売り切れるんだろうか
326名無しさん:2014/12/05(金) 15:15:53.74 0
銀行.info
> 変動金利タイプの金利が0.31%となる、
> 楽天証券が取り扱う個人向け国債。
> 筆者は・・・他にはない魅力的な商品性を勘案して
> 「★★★★★」としておきます。つまり満点ですね。

広告収入の為に魂を売ってるw
327 ◆XEt1nraFOcTd :2014/12/05(金) 16:34:03.55 0
無から有が生まれた
これが全ての真理
328名無しさん:2014/12/05(金) 23:23:34.37 0
>>324
買うのも電話でなければWキャンペーン適用でなかったはず
329名無しさん:2014/12/06(土) 00:01:38.65 0
買うのはネットでも電話でもok
定期が電話のみ
先にネットで買って電話してもいいし
電話で購入と定期頼んでもok
330名無しさん:2014/12/07(日) 12:05:20.69 0
東京地方裁判所平成26年(ヨ)第1007号
331名無しさん:2014/12/08(月) 18:41:38.26 0
大和の口座開設書類を11/23に出して
多分11/25には着いていると思うのですが
2%キャンペーンには間に合いませんかね?
332名無しさん:2014/12/08(月) 18:59:45.06 0
大和は早く来たのでそろそろくるんじゃね。
野村も一緒にたのんだけど遅かった
333名無しさん:2014/12/08(月) 20:12:16.76 0
>>332
有難う御座います
334名無しさん:2014/12/08(月) 20:13:44.12 0
いいってことよ
335名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 19:44:31.49 0
今から大和開設しようと思うが
全額国債に回すのが無難かなぁ
336名無しさん:2014/12/15(月) 11:14:14.65 0
>>335
大和の国債2%キャンペーンは次は3月
1年で解約ならば100万単位
大和で続けるには1年後直ぐ出金
次の2%まで短期定期で待機
337名無しさん:2014/12/25(木) 22:42:09.86 0
長期金利が過去最低、リアルマネーけん引し0.3%割れの可能性も

25日の日本国債市場では、10年最長期国債利回り(長期金利)<JP10YTN=JBTC>が過去最低水準を更新した。
年内の入札をすべて終えた市場では、日銀の国債買い入れオペを強く意識したニーズが強まり、需給が極端に引き締まった。
四半期末を意識した生保などリアルマネーが相場をけん引し、長期金利は年内にも節目の0.3%を割る可能性を指摘する声が出ている。

ttp://news.livedoor.com/article/detail/9614737/
338名無しさん:2015/01/03(土) 13:45:49.27 0
平成26 年12 月4 日から平成26 年12 月30 日まで、次の国債を募集しています。

・個人向け利付国庫債券(固定・3 年)第55 回

 率年0.05%(税引後 年0.0398425%)

・個人向け利付国庫債券(固定・5 年)第45 回

 率年0.05%(税引後 年0.0398425%)

・個人向け利付国庫債券(変動・10 年)第57 回

 初回の利子適用利率 年0.31%(税引後 年0.2470235%)


平成26 年12 月19 日から平成26 年12 月24 日まで、次の国債を募集しています。

利付国庫債券(5 年)第122 回
お申込み単位 額面金額で最低5 万円から5 万円単位
表面利率 年0.1%(税引後 年0.079685%)
募集の価格 額面金額100 円につき100 円37 銭

利付国庫債券(10 年)第336 回
お申込み単位 額面金額で最低5 万円から5 万円単位
表面利率 年0.5%(税引後 年0.398425%)
募集の価格 額面金額100 円につき100 円65 銭
339名無しさん:2015/01/04(日) 19:09:34.88 0
率年0.05%

(笑)
340名無しさん:2015/01/04(日) 21:16:48.74 0
それでもキャンペーンは維持か
今後は国内個人の保有率上がっちゃうんですかねぇ
341名無しさん 転載ダメ©2ch.net:2015/01/06(火) 14:08:16.20 0
0.05wwwww
342名無しさん:2015/01/07(水) 12:48:19.68 0
変動10年(第58回)の発行条件
募集期間 平成27年1月8日(木)〜1月30日(金)

0.20%(税引前)...
343名無しさん:2015/01/07(水) 18:33:55.33 0
普通預金 0.020%
スーパー定期1年 0.025%
自由金利型定期預金(大口定期)1年 0.025%


通常貯金 0.03%
定額貯金(3年以上) 0.04%
定期貯金1年 0.035%
定期貯金5年 0.06%

いずれも税引き前

ゆうちょ銀行 ttp://www.jp-bank.japanpost.jp/cgi-bin/kinri.cgi
身潰しUFJ ttp://www.bk.mufg.jp/cdocs/list_j/kinri/yokin_kinri.htm
344名無しさん:2015/01/08(木) 21:10:48.54 0
平成27 年1 月8 日から平成27 年1 月30 日まで、次の国債を募集しています。

・個人向け利付国庫債券(固定・3 年)第56 回

年率年0.05%(税引後 年0.0398425%)

・個人向け利付国庫債券(固定・5 年)第46 回

年率年0.05%(税引後 年0.0398425%)

・個人向け利付国庫債券(変動・10 年)第58 回

初回の利子適用利率 年0.20%(税引後 年0.1593700%)

・利付国庫債券(10 年)第337 回
お申込み単位 額面金額で最低5 万円から5 万円単位
表面利率 年0.3%(税引後 年0.239055%)
募集の価格 額面金額100 円につき100 円44 銭

購入時にお支払いいただく初回の利子調整額
額面金額100 円につき 0.0419178 円(税引後0.0334022 円)
51日分(初回の利払日の6 ヶ月前から発行日までの期間)
応募者利回り年0.254%(税引後 年0.193%)
345名無しさん:2015/01/08(木) 21:12:44.66 0
率年0.05%

(爆笑)
346名無しさん 転載ダメ©2ch.net:2015/01/11(日) 19:09:29.97 0
>>344
こんな利率で募集する神経凄い
最低利率やんけー
347名無しさん:2015/01/11(日) 20:03:00.66 0
キャンペーン無しのJAなんかでも税金からインセンティブの様なものが支払われてるんですかねぇ
348名無しさん:2015/01/16(金) 17:32:02.27 0
長期金利一時0.225% 4日連続で過去最低を更新
ttp://www.asahi.com/articles/ASH1J30RTH1JULFA002.html?iref=comtop_list_biz_n05

満期10年の国債の流通利回りが一時、年0・225%まで下落(国債価格は上昇)し、4日連続で過去最低を更新した。
「過去にないレベルまで下がっている。欧州中央銀行の追加緩和の有無次第では、さらに下がる可能性がある」と話す。
349名無しさん 転載ダメ©2ch.net:2015/01/16(金) 20:51:27.90 0
面白いのは今月発売されている
3年物と5年物の利率率が一緒ってところだよね
基準金利が仕事してないw
350名無しさん:2015/01/18(日) 23:38:38.21 0
日銀の異次元緩和で、国債市場が異常な危機的状況 国債暴落は間違いない

もう完全にババ抜きの状態になっている――メガバンクの債券ディーラーは、現状の国債取引をこのようにたとえる。

日銀の国債大量買い入れによる品薄で、国債価格は上昇し、新発10年物国債の利回りは1月7日に0.265%と、過去最低水準を更新した。

0.265%とは、10年国債を100万円購入した場合にもらえる利息が年間で2650円ということだ。
100万円を10年間運用して、たったの2万6500円しか利息がないのだ。

それでも、銀行は安定的な運用手段として国債の購入を行う。
つまり、過去最低水準にまで利回りが低下した国債を買い入れざるを得ない状態になっている。

ttp://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20150116-00010001-bjournal-bus_all
351名無しさん:2015/01/19(月) 20:20:34.19 0
長期金利、0.200%に 過去最低5日連続
ttp://www.asahi.com/articles/ASH1M5QBRH1MULFA029.html?iref=comtop_list_biz_n03

終値は、前週末より0.040%幅低い年0.200%となった。
352名無しさん:2015/01/19(月) 21:32:41.88 0
普通預金 0.020%
スーパー定期1年 0.025%
自由金利型定期預金(大口定期)1年 0.025%


通常貯金 0.03%
定額貯金(3年以上) 0.04%
定期貯金1年 0.035%
定期貯金5年 0.06%

いずれも税引き前

ゆうちょ銀行 ttp://www.jp-bank.japanpost.jp/cgi-bin/kinri.cgi
身潰しUFJ ttp://www.bk.mufg.jp/cdocs/list_j/kinri/yokin_kinri.htm

国債糸冬了
353名無しさん:2015/01/20(火) 21:00:14.54 0
<長期金利>下落 初の0.1%台

20日の東京債券市場は、長期金利の指標となる新発10年物国債の利回りが一時、前日終値比0.005%低い0.195%となり、初めて0.1%台を付けた。

日銀が金融緩和で大量の国債を買い上げているところに、ギリシャの政情不安やスイス・フラン暴騰などによって投資家のリスク回避姿勢が強まり、安全な資産とされる国債に資金が流入している。

大和証券の小野木啓子シニアJGBストラテジストは「日銀の大量買い入れで金利が下がりやすい状況に、外部環境が拍車をかけて下げ止まらない状況になっている」と指摘した。

ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150120-00000038-mai-bus_all
354名無しさん:2015/01/20(火) 21:09:17.04 0
5年債が初のマイナス金利、長期金利も初めて0.2%割る

東京円債市場で20日、5年利付国債利回りは一時前日比1.5bp低いマイナス0.005%と、5年債利回りとして初のマイナス水準を記録。
10年最長期国債利回り(長期金利)も一時同0.5bp低い0.195%と過去最低を更新して0.2%を割り込んだ。

市場では、5年債入札結果が堅調になるとの見方が浮上。「入札前にショートカバーの動きが入った」(国内金融機関)との見方が出ている。

ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150120-00000057-reut-bus_all&pos=3
355名無しさん 転載ダメ©2ch.net:2015/01/21(水) 12:19:30.33 0
そのうちマイナス金利じゃないだけマシじゃね?
個人向け国債ちょーいい商品じゃね?って流れになったら・・・
356名無しさん:2015/01/21(水) 14:35:26.51 0
5年物個人国債、金利低下で募集中止 販売開始後初めて 財務省
2015/1/21 9:04

財務省は21日、23日から予定していた個人向け新型窓口販売の5年物国債(122回債)の募集をとりやめると発表した。
同国債で5年物の募集を停止するのは2007年10月に販売が始まって以来初めて。金利低下で応募者利回りがマイナスとなり、需要が見込めないと判断した。

日銀が量的金融緩和の一環で国債を大量に買い入れており、金利に低下圧力がかかっている。20日の5年物国債の入札では最高落札利回りが初めてゼロ%で落札された。
これを受け、財務省が算出した新窓販国債の応募者利回りはマイナスになったという。新窓販国債はすでに昨年10月以降、2年物の募集停止が続いている。

個人投資家向けの国債には、個人向け国債と新型窓口販売国債の2種類がある。
新窓販国債の表面利率は直近の入札で発行された同年限の銘柄と同じになるのに対し、個人向け国債は金利の下限が0.05%に設定されている。
そのため、通常の個人向け国債の発行は続いている。

ttp://www.nikkei.com/article/DGXLASFL21H2P_R20C15A1000000/
357名無しさん:2015/01/21(水) 14:49:25.22 0
10年0.2%割れ・5年マイナスと国債利回り急低下、付利下げの思惑も

<将来的に長期金利0.150%を想定>

長期金利は一時0.195%と6営業日連続で過去最低を更新して節目の0.2%を割り込んだ。
5年利付国債利回りは一時マイナス0.005%と、5年債利回りとして初のマイナス水準を記録した。

また、きょう実施した5年利付国債入札も堅調で、落札利回りが最高・平均とも始めて0%となった。
SMBC日興証券・金利ストラテジストの竹山聡一氏は「先行きマイナス金利になることを想定すれば、0%での応札が可能だったのだろう。
日銀オペに加え、手前がマイナス金利のため、ロールダウン効果も加味されたのではないか」と分析する。

マイナス金利は、ついに5年債に及んだわけだが、今後は7年債の周辺が0%を付ける可能性が出てきた。
7年債利回りとのスプレッドを考慮に入れると、長期金利は0.150%を付けてもおかしくないとの市場参加者の声が出ている。

ttp://jp.reuters.com/article/businessNews/idJPKBN0KT0R020150120
358名無しさん:2015/01/31(土) 22:06:14.30 0
利付国債(2年)

新型窓口販売方式による2年利付国債(第349回)の募集は行いません

平成27年2月3日から募集を予定しておりました新型窓口販売方式による2年利付国債(第349回)につきましては、金利低下等のため、募集を行わないことといたします。

平成27年1月30日

財  無  省

問い合わせ先
財無省理財局国債業務課 個人国債係
電話(代表)03-3581-4111 (内線5929)

ttp://www.mof.go.jp/jgbs/individual/kojinmuke/houdouhappyou/shinmado270130.htm
359名無しさん:2015/02/05(木) 17:57:00.75 0
2月の国債キャンペーン
野村証券が無いようだけど
3月の大和證券に影響しないかな
3600.05% 税引後 年0.0398425%:2015/02/05(木) 22:42:28.33 0
平成27 年2 月6 日から平成27 年2 月25 日まで、次の国債を募集しています。

利付国庫債券(10 年)第337 回
お申込み単位 額面金額で最低5 万円から5 万円単位
表面利率 年0.3%(税引後 年0.239055%)
募集の価格 額面金額100 円につき100 円27 銭
応募者利回り年0.271%(税引後 年0.210%)

平成27 年2 月5 日から平成27 年2 月27 日まで、次の国債を募集しています。

個人向け利付国庫債券(固定・3 年)第57 回
お申込み単位 額面金額で最低1 万円から1 万円単位
年 率年0.05%(税引後 年0.0398425%)

個人向け利付国庫債券(固定・5 年)第47 回
お申込み単位 額面金額で最低1 万円から1 万円単位
年 率年0.05%(税引後 年0.0398425%)

個人向け利付国庫債券(変動・10 年)第59 回
お申込み単位 額面金額で最低1 万円から1 万円単位
初回の利子適用利率 年0.20%(税引後 年0.1593700%)

第2回目以降の利子適用利率
基準金利×0.66(基準金利は、利子計算期間開始時の前月に行われた10 年固定利付国債の入札における平均落札利回り)。
ただし、当該利率が0.05%を下回るときは、適用利率は0.05%となります。
361名無しさん:2015/02/07(土) 09:03:25.98 0
>>359

たしかに気になるな。
販売奨励金が削減されたらキャンペ終わるかもしれん。
362名無しさん:2015/02/08(日) 06:33:14.66 0
自発的に購入する奴なんているのだろうか
363名無しさん:2015/02/14(土) 11:30:12.10 0
内部的な販売奨励金が0円だと証券会社は無報酬で窓口業務やることになるな
利益としては新規口座開設からの株に手を出してくれる可能性くらいか
364名無しさん:2015/02/17(火) 15:53:57.30 0
ほとんどキャンペーン目当てで国債買ってたんだけど、次の大和のキャンペーンが
あるとして、そこまでどうつなぐか考えてたら0.2%というほとんどの銀行に勝てる
金利が付いている事に気付いて驚いた。財務省のシミュレーションもなかなか便利だった。
365名無しさん:2015/02/17(火) 22:46:23.11 0
25日に1,800万の定期が満期になるから、そのうちの1,500万と
明日売却する1年過ぎた変動10年の1,500万を併せて3,000万の変動10年を買うつもりだ
もちろんキャンペーン目当てだけどね
366名無しさん:2015/02/18(水) 08:33:43.53 0
野村ってもうキャンペーンから撤退?
367名無しさん:2015/02/18(水) 16:52:23.71 0
>>366
野村はたまに休む。
去年の5月もなかった。
368名無しさん:2015/02/22(日) 13:13:08.75 0
野村が大和に対抗して
野村信託銀行でWキャンペーン
2.0%してくれたらいいのにw
369名無しさん:2015/02/23(月) 14:41:37.30 0
Wキャンペーンって同額しかダメなんでしょ?
2000以上遊び金が無いと効率悪いな
1200ちょっとで2月いけるならいった方いい?
370名無しさん:2015/02/24(火) 09:53:33.27 0
>Wキャンペーンって同額しかダメなんでしょ?

いったい何を言おうとしているんだ?
371名無しさん:2015/02/24(火) 15:11:27.04 0
つまり1000万の国債を買わないと高利の定期は1000万作れない
372名無しさん:2015/02/24(火) 18:57:00.11 0
定期にいれるお金はそのまま国債を買うのに使われるんですよw
373名無しさん:2015/02/24(火) 20:05:07.19 0
だったら二月分は見送って三月待った方がいい?
374名無しさん:2015/02/24(火) 20:54:10.77 0
大和あるならあと1週間ちょいだから俺なら待って大和に全力
375名無しさん:2015/02/24(火) 21:14:03.03 0
>>373

Wキャンペーン=二月分は見送って三月待つこと
376名無しさん:2015/02/25(水) 00:01:27.91 0
個人向け国債のキャンペーンって一年後解約して他の証券会社で
また貰うことはできるの?条件を見ると特にダメとは書いてないけど。
したことある人います?

まぁみんながそんなことしたらキャンペーン終わるだろうけど。
377名無しさん:2015/02/25(水) 08:22:55.65 0
>>376

俺、毎回してるよ。
何の問題もなくキャンペーン金貰える。

コツは必ず前月末までに中途解約、出金まですること。
口座に金が残ってたら新規資金にならない。
378名無しさん:2015/02/25(水) 08:56:24.43 0
>>377
同じ証券会社でもOKなんだ
379名無しさん:2015/02/25(水) 10:26:28.60 0
>>377
同じ証券会社でやってるの?
380365:2015/02/25(水) 20:49:22.04 0
きょう満期になった定期から1,500万円分を別の1,500万円と合算して大和で変動10年申し込んだ
キャンペーンプレゼントは4月17日ころに15万円
去年は大和ネクストのWキャンペーン利用したけど今回はなし
しかしATMで1,500万振り込むのは結構面倒だな
コンビニATMは1回の操作で50万、ゆうちょは100万だ
1台しかないATM独占するのも気が引けるし
途中でコールセンターに聞いたら三井住友のATMが使えるってんで行ってみたら
1回200万まで入金できるんだな
台数もあって回転早かったから、3回操作して600万振り込んだよ
最初から三井住友でやればよかった

>>376〜379
大和は売却した時期によって若干の条件がある
日興は売却した代金でそのまま買い直してもOK
381名無しさん:2015/02/25(水) 21:17:23.34 0
>>380
三月にWやられたらショックで寝込むわ
382377:2015/02/26(木) 09:03:29.26 0
>>378〜379

同じ証券でも出来るよ。
ただし、新規資金の定義を確認して必ず「前月のうちに」一度出金しておくこと。
383名無しさん:2015/02/26(木) 10:43:29.73 0
>>382
そうすると13ヶ月回しって感じか
384名無しさん:2015/02/26(木) 11:51:23.71 0
国債が毎月募集になったからキャンペーンは結構美味しいぞ
1年過ぎれば直近2回分の利子がペナルティで差っ引かれても
年0.5%(1,000万以上の場合)は銀行定期では絶対ないからな
ただ、あまりにも高額だと課税対象になるから、気を付けないと
まあ、キャンペーンもいつまでやるとかの問題はあるけどね
385名無しさん:2015/02/26(木) 12:49:50.43 0
>>380
Wキャンペーンは
今までは 3,6,9,12月だよ
386377:2015/02/26(木) 14:04:45.43 0
>>383

なんでそうなる?
個人国債は1年過ぎたら「いつでも中途解約できる」。
Wキャンペーンのある前の月に1年過ぎたのを解約、出金すればいいだけ。

コツは、385の各時期に分散して買っておくこと。
387名無しさん:2015/02/26(木) 14:46:18.56 0
ん?例えば大和の場合3月申し込み4月に確定よね?
で、翌年の3月の申込には間に合わないんじゃ?

というかこの場合は翌年の5月まで保有しろってことか?
388名無しさん:2015/02/26(木) 16:12:06.30 0
>>386
そしたら翌年同月からは無理よねって話
389名無しさん:2015/02/26(木) 18:02:26.45 0
このまま大和が続くとしたら例えば5本のお金を年4回のキャンペーンで
回す感じになるのかな
390名無しさん:2015/02/26(木) 18:09:10.42 0
12ヶ月で回せないなら0.62%相当って換算は割り引かないといけないね
391377:2015/02/26(木) 22:15:06.77 0
そこまで欲かくなよ。
1年たったらすぐ解約する必要なんてないんだから。

1年と2ヶ月後に解約して、次のWに入れたらいいじゃん。
392名無しさん:2015/02/26(木) 22:39:32.44 0
大和の今ので言うなら
2月1日までに前回の国債を売却
2月5日〜2月27日に申し込み
3月16日に今回の国債を発行
一月半ほど空いちゃうかー
393名無しさん:2015/02/27(金) 12:06:44.96 0
>>392

それ、Wじゃねーじゃんw
394名無しさん:2015/02/27(金) 12:15:50.86 0
>>392
二ヶ月半空けないとWにならない
そう言った意味では無駄にこだわるとロスが出る
395名無しさん:2015/02/27(金) 12:50:02.09 0
大和の3月キャンペーンを信じて中途換金した国債があるんだけど
これで大和にキャンペーン来なかったら、この2784に入れそびれた
お金をどうするか・・・
396名無しさん:2015/02/27(金) 13:59:26.13 0
Wは無くても普通のはくるだろ
397名無しさん:2015/02/27(金) 15:15:22.83 0
早期退職して確定申告が必須なんで、Wじゃないと1年拘束される
デメリットは無視できないんだよね
398名無しさん:2015/02/27(金) 18:03:46.88 0
>>396 そのとおり。普通のでもそのまま置いとくより入れ直した方がトク。

>>397 1年拘束のリスクは無視できんが、あと消費税再アップまでは、黒田さんが
   どんな手を使っても低金利を維持するだろう。
   今年1年はキャンペ、リスクなしと踏んでる。
399名無しさん:2015/02/27(金) 22:14:17.92 0
今日、ゆうちょ銀行で個人向け国債を申し込んだら、
イヤーな顔されて、金利が低いからやめたほうがいいよっていわれた。
400名無しさん:2015/02/28(土) 09:03:37.56 0
キャッシュバックのある証券行ったほうがいい、という親切心だろ。

感謝しろよ。
401名無しさん:2015/02/28(土) 09:44:49.52 0
そもそもゆうちょの預金はほどんど国債で運用されてるんだが
直接買われるとマズイってことか
402名無しさん:2015/02/28(土) 10:22:17.84 0
>>401
定額貯金にしてくれた方が国債の運用分から貯金金利を差し引いた分がゆうちょ銀行がもうかるからじゃね?
403名無しさん:2015/02/28(土) 19:29:23.23 0
>>これで大和にキャンペーン来なかったら、

残念ながら危惧したとおりになりました。
ttp://www.daiwa.jp/campaign/1503gmb/index.html
404名無しさん:2015/02/28(土) 22:08:00.90 0
>>403
悲しすぎる。
あきぎんこまちにでも入れて様子見しようかと思ったらこっちは終わってた。
1ヶ月ずれてて2784に参加できなかっただけに慎重になってしまうけど
諦めて野村のキャンペーンで手を打つか
405名無しさん:2015/03/01(日) 10:40:35.67 0
15日に1年経過する第47回の2,000万をキャンペーン狙いで売却するかな
来月は第48回の2,000万も1年経過するからキャンペーンあるならこっちも売却だな
406名無しさん:2015/03/01(日) 12:41:50.07 0
>>403
がっかりだね。
キャンペーン(5万円/1千万円)以外のおまけは?(大和、野村、日興を比較)

大和:1000ポイント/1000万円(1ポイント=約1円)
野村:一律500円プレゼント
日興:なし
407名無しさん:2015/03/01(日) 15:11:58.92 0
徐々に3年物が対象外になり始めてるような気が
408名無しさん:2015/03/03(火) 13:47:37.85 0
野村で国債を買う予定です。
1年後解約は、ネットで可能ですか?
409名無しさん:2015/03/03(火) 14:05:45.80 0
野村證券で国債をネットで買った場合、
1年後に解約は、ネットでできません。
電話ならできます。
410名無しさん:2015/03/03(火) 16:10:19.04 0
>>409
ありがとう御座います。
411名無しさん:2015/03/04(水) 14:17:35.46 0
とりあえず今回の国債は様子見で秋田銀行の0.5%に3ヶ月預けた。
これで6月もなければ次はあきらめてどこかの国債に入れるけど
なんとなく大和に入れると負けのような気がするのは俺だけだろうかw
412名無しさん
>>411

俺も大和はむかつくが、それでも一番有利なんだよな。
せめてネクストの金利を徐々に下げて、W廃止を予感させてくれたら
よかったんだが。スイスと一緒で市場との対話がないわ。

あと国債CBに参加するのは今年前半までと決めてる。
金利上昇リスクが顕在化しつつある。