【女性優遇】日本公庫 国民生活事業3【男は奴隷】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん
今の公庫の現状をスレタイにしてみました。
2名無しさん:2010/10/19(火) 22:09:36 0
現状を現す第一の言葉がそれかよ?
もっと他にあったのでは…
3名無しさん:2010/10/19(火) 22:20:00 0
「新人事給与制度」
「真水」
「条変」
4名無しさん:2010/10/19(火) 22:35:18 0
賛成!!
てか、しまった。今やってるくだらないアンケートの意見欄に
ホントの本音が知りたかったら、2ch(もちろんスレ名入り)と
書いとくべきだった。
5名無しさん:2010/10/19(火) 22:43:44 0
こんなスレタイダメだよ。
【もっこり】日本公庫 国民生活事業3【もこみち】
これでお願いします。
6名無しさん:2010/10/20(水) 06:42:40 0
5 つまんない
さすが公庫マン
7名無しさん:2010/10/20(水) 12:38:37 O
もこみちって死語だろ
8名無しさん:2010/10/21(木) 08:11:16 O
新しい給与制度っていつから?
9名無しさん:2010/10/21(木) 22:41:06 0
初めて、バークレイの支給額を超えて、自腹で昼飯飯くってしまった。
欝・・・
10名無しさん:2010/10/21(木) 22:44:23 0
まーバークレイなんてあと10年もしないうちになくなるんだから
将来のいいネタ話ではないか
11名無しさん:2010/10/22(金) 08:16:43 O
バークレイは無くならないだろ
昼も会社に拘束されてるんだから昼飯代くらいは会社が補助しろよ。と
12名無しさん:2010/10/22(金) 19:16:29 0
昼も会社に拘束されてるんだから昼飯代くらいは会社が補助しろ

なるほど。ハム子が非常識と言われるわけだ
13名無しさん:2010/10/22(金) 20:05:38 O
食堂化が進むな
14名無しさん:2010/10/22(金) 21:13:11 0
学生ですが、ここの社員の人は本当に中小企業を支援したい人が入ってるんですか?
15名無しさん:2010/10/22(金) 21:46:49 0
自分を救いたい人が入る会社です。
しかし、誰も救われない会社です。
自らを信じる人を除いて。
16名無しさん:2010/10/22(金) 23:55:03 0
>>14
支援したいって人が大多数だよ
ただ、2ちゃんに書き込むような連中はひねくれ者だから(俺も含めて)
どんな組織にも一定数存在する癌的な存在
17名無しさん:2010/10/23(土) 00:53:43 0
>>16
いや、もっと正確には、入るまでは支援したいって人が大多数で、
入ってから徐々に>>15>>16になっていく、だな
18名無しさん:2010/10/23(土) 01:37:58 0
>>15

ものすごく的を得ていますね。びっくりしました。
何年ぐらいやってるんですか?
19名無しさん:2010/10/23(土) 02:12:18 0
>>1に社訓を貼り忘れているようなので、貼っておきますね。

○常に数字を第一に考え、使命感と責任感をもって業務にあたります。

○親切・丁寧・迅速な営業により、数字の上がる行動に努めます

○真水の確保をはじめ、達成の徹底に努めます。

○ノルマ意識の徹底を図ります。

○薬石との対話を大切にし、そのご意見が昇級に反映されるよう努めます。

○決算の内容に即応できる十分な真水の獲得に努めます。
20名無しさん:2010/10/23(土) 05:18:16 O
日本失策金融公庫、愚民生活事業
21名無しさん:2010/10/23(土) 17:32:20 0
国民の人間と付き合うとなんてレベルが低いんだろうと
びっくりすることがよくあります
例えるなら都銀と信組位のレベルの違いでしょうか?
レベルが違い過ぎて衝突ばっかりしてるんでしょうねwww
22名無しさん:2010/10/23(土) 18:38:37 O
外部要因のストレスはゼロといっていい
内部要因のストレスは計り知れない
23名無しさん:2010/10/23(土) 18:56:13 0
>>21
国民事業は中卒も採用してるからじゃね?
24名無しさん:2010/10/23(土) 19:11:00 0
>>22
外部要因ストレスゼロ?何寝ぼけたこと言ってるの?
ヒモ・否決専門の調査役とか経験したことないのか?
25名無しさん:2010/10/23(土) 23:49:27 O
万年副調査役
返済管理課5時帰り年収1000万、責任ゼロですが何か?
26名無しさん:2010/10/24(日) 00:07:07 O
>>25
あなたのような従業員は話の前提としてません
27名無しさん:2010/10/24(日) 00:29:29 0
ところでおまいら
そろそろボス面接のシーズンだが
転勤希望どうする?
この真水プレッシャーの中、大規模支店はやっぱ辛いんか?
(現在中規模支店)
28名無しさん:2010/10/24(日) 00:36:25 O
29名無しさん:2010/10/24(日) 00:36:28 O
どこも落としてるし、プレッシャーなんかないんちゃうん?
30名無しさん:2010/10/24(日) 00:42:35 0
確かに。要は上しだいか…。今の支店もパワハラその他きついが
どこも同じなら俺は現在地希望にするよ。
31名無しさん:2010/10/24(日) 00:55:07 0
>>26
公庫も職員の8割以上が調査役未満です。
32名無しさん:2010/10/24(日) 03:55:06 O
非管理職の社員そんな多いか?だとしたら御用組合を途中で抜けてるってことか
33名無しさん:2010/10/24(日) 04:34:55 O
おいトビー2ch見てるか?現場の連中は駄目で当たり前だと開き直っとるよ。
計画の進捗状況が芳しくないことのお上への言い訳をどうするか
頭が痛かろうが、せいぜい頑張ってくれw
社員には何も期待できないぞwwwwww
34名無しさん:2010/10/24(日) 08:55:01 0
すいません

先輩が
昔 航空機情報がなんちゃら....
って言ってたんですがなんですか?
詳細よろしくおねがいです
35名無しさん:2010/10/24(日) 10:25:28 0
あったなぁ
平成9年くらいだったかなぁ
あれは受けた!

誰か説明してやってくれい
36名無しさん:2010/10/24(日) 10:26:26 0
ごめん
平成16〜17年くらいだった..
37名無しさん:2010/10/24(日) 12:55:06 0
>>22
関西きてくれ
たのむ
22みたいな人が必要だ
38名無しさん:2010/10/24(日) 14:35:41 O
アンケートは総裁・プロパー役員・人事が隅々まで見るから
しっかり書いとけよ

もう終わったけどさ
39名無しさん:2010/10/24(日) 15:11:55 0
じゃ、燃料投下。
【航空情報】
平成14年ごろのある日、この名を名乗る人物より、突如
本支店全職員宛てに一斉メールが来た。なお、これに懲りた情報ツステム
部は、以降外部から一斉メールを送信できないよう機能修正を余儀なくされた。
極彩色のサイケデリックなデザインが目を引く文面だが、ハム庫の人痔が
ポスト主義であること(XXを経験したら次は○○と半ば決まっている、
そのほうがいちいち考えなくてよいので効率的な由)とか、残業代も出さずに
無制限に課長を使い倒すのがまるで激安プロバイダーの如きであるとか、
そんなことが縷々書かれていた。なお、漏れはその魚拓をマイドキュ内
に保存しておいて転勤先まで持っていったのだが、監査が来る寸前に
ビビッた課長に見つかり強制消除させられた。
40名無しさん:2010/10/24(日) 15:52:11 0
>>37
近畿地区にいる人?関西って言うか主に大阪南部では?
玉出・泉佐野・堺は以前から良くない意味で有名だったけど、
最近ではクソさに拍車がかかってると聞いたんだけど、
実際どうなの?
41名無しさん:2010/10/24(日) 17:11:30 0
39さんありがとうございます
すごいですね ハッカーみたい

その英雄は内部なんですかやはり?
42名無しさん:2010/10/24(日) 19:25:48 O
堺支店に行った人は片っ端から鬱になってたな。
43名無しさん:2010/10/24(日) 19:41:16 0
あ〜またクソみたいな一週間が始まる
44名無しさん:2010/10/24(日) 19:45:53 0
近畿といえば、奈良支店が突出して数字が悪かったような記憶が。
事業統轄のせいか?
45名無しさん:2010/10/24(日) 19:57:12 0
>>42
そういや客から扉の裁判起こされた件はどうなったの?堺だったっけ?
人殺しの件はいろんなところから聞いたけど
46名無しさん:2010/10/24(日) 21:36:07 0
>>38
あのアンケートそんなに重要視されてるの?
47名無しさん:2010/10/24(日) 22:02:08 0
あたりまえだろう。誰がどう考えているか調査するのだから。
48名無しさん:2010/10/24(日) 22:17:18 O
総裁が議員からアンケートの開示を求められてたなw
49名無しさん:2010/10/24(日) 22:57:31 O
紙に書いて出すアンケートじゃあるまいし、各人のアンケート結果、
まさか特定されてないなんて本気で思ってないよな?
建前上アンケートの体裁をとって実態は反乱要員の把握だって
分かってるよな?
50名無しさん:2010/10/25(月) 06:42:13 0
49 だからどうした

ビビってんじゃねえよ 上司の顔色ばかりみてる小物が!
51名無しさん:2010/10/25(月) 21:38:44 0
別に特定されてもよくね?
ここで愚痴って、何も変わらないより
意見表明した方が良いと思うけどね。
52名無しさん:2010/10/25(月) 21:51:11 0
だから、特定されてるって。
仮に新人でも、もう半年もいるんだからここがどんな組織か分かるだろう。
53名無しさん:2010/10/25(月) 23:49:40 O
15年勤めてるが、この組織がどういう組織か、まだ分からんな
54名無しさん:2010/10/25(月) 23:57:20 O
>>49
アンケ何かヤンネーけど
55名無しさん:2010/10/26(火) 00:17:50 0
特定させると恐怖政治→マンセー回答→アンケ結果良好→役員満足→仁慈武安泰

批判が多数→役員怒→仁慈武ガクブルを恐れているんじゃまいか
56名無しさん:2010/10/26(火) 00:38:51 O
もっとストレートに、「我社の業務運営計画の『女性活躍推進』と
『国民負担に頼らない会社運営』について思うところを述べてくだ
さい。」
ぐらいにしないとアンケートする意味なんてない。
アンケートをやってる体裁を整え、業務改革をやってるという
アリバイを作っているだけ。
57名無しさん:2010/10/26(火) 08:03:19 O
国民負担に頼らない経営なんて支店では誰も意識すらしてないw
58名無しさん:2010/10/26(火) 22:09:44 0
>>56
アンケートはそこそこ役に立ってるだろ。
59名無しさん:2010/10/26(火) 22:20:31 0
どんな風に?アンケート結果に左右されて何か具体的な策がとられ、改善されたようなことってあった?
60名無しさん:2010/10/26(火) 22:35:07 0
無駄な行事が減った
転勤のエリアが狭まった
61名無しさん:2010/10/26(火) 23:06:24 O
減った行事は体育行事だけで、予算の都合だろ?
それに転勤エリアはアンケートではなく、あえて言うならば組合の要望が
根強いからだろう。
転勤を理由に辞める(体裁のいい嘘に使われてるケースもあるようだが)
連中が後を絶たないから、採用〜最初の転勤までにかけた投資額を
無駄にしないためにも、再配以後で馬車馬のごとく働いてもらうことが
目的だろう。
62名無しさん:2010/10/26(火) 23:53:57 O
>>58
人事の馬鹿野郎支ね
63名無しさん:2010/10/26(火) 23:59:20 0
非全国転勤化は労組の悲願だったもんな
64名無しさん:2010/10/27(水) 17:48:47 0
言葉は正確に
「労組の彼岸」→「昔の労組の悲願」
65名無しさん:2010/10/27(水) 18:03:23 0
部下職員に嫌われまくっていた
赤○ 勉はまだいんの?
66名無しさん:2010/10/29(金) 05:37:54 0
関西大学(w
67名無しさん:2010/10/29(金) 07:11:31 0
ところで
横浜のチームフェラ
はどう?
68名無しさん:2010/10/29(金) 20:30:49 0
やっとクソみたいな一ヶ月が終わった
69名無しさん:2010/10/29(金) 21:00:49 0
おい浦和!!
また大幅ミタツかよ!!
こっちに上乗せのしわ寄せがくるんだよ

いい加減にしろ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

70名無しさん:2010/10/30(土) 01:51:24 O
うちみたいなニューハーフは、女性活躍推進の対象になるワケ?
71名無しさん:2010/10/30(土) 05:38:47 0
ガキの頃から女を甘やかし杉なんだよね
弱者弱者って、親も教師も女には優しくしろとうるさい
だがガキの時分なんか、性差はそれ程ないんだから、同様の内容を課せば良いんだ
なのに重いモノは男、汚い物は男、という意味不明な役割分担にしすぎ
別にそれでもいいんだが、なら女には女としてさせるべき事をさせればいいのに
女はただ見てるだけ、椅子に座って女王様って教育だからな
それでジェンダーフリーだの男女平等だのと言うからな

俺は実際性差があって男が女を助けてやるべきだとは思うけど
しかしそれは女が「自分は弱い、自分は物理的に助けが必要なケースが多いんだ
だから出来る事はやろう、感謝しよう、もっと弱い物は助けよう」という意識がちゃんとある事が前提なんだよね

今の人権ヤクザ、部落ヤクザ、障害者ヤクザと一緒で
弱い弱いと言って助けを請いながら、強者のように振る舞い、平等を求め、大騒ぎして、暴れ回る

キチガイヤクザそのものなんだよ、危険な存在
だから君子危うきに近寄らず、避けるしかない、例え女が死にかけていようともね
72名無しさん:2010/10/30(土) 12:50:05 0
悲しいね。哀れな弱い男が女をけなして鬱憤はらすなんて。
73名無しさん:2010/10/30(土) 13:01:12 O
けなされるような材料が多すぎるからだろw
74名無しさん:2010/10/30(土) 13:20:45 O
>>72
多分うちの支店のポンコツみたら前言撤回したくなると思うよ。
あいつのせいで課長対応になった案件途中から件数忘れたわ。
その度に報告書作らされる課長もさすがに苛立ちを隠せてなかったが、仕方ない。
75名無しさん:2010/10/30(土) 13:25:48 0
>>72
その女性審査担当って初心者なんですか?
76名無しさん:2010/10/30(土) 14:08:55 O
>>69
(笑)
77名無しさん:2010/10/30(土) 14:10:08 0
2週間前の有名人の皆さん、
その後お元気でしょうか?
職場での冷たい視線を浴びたりしていないでしょうか?
78名無しさん:2010/10/30(土) 14:49:34 0
もしやと思って、用事あるフリして業務課に管理カード見せてもらうと、
やはりこのスレで話題になっていた副調査役様とのやりとりの記事があった。

俺が業務課に居た頃、債管センターと本店の通達の内容が違ったから
花鳥が本店照会かけたら、大先生のおっしゃることが理解不能
だったので彩管センターに「本店はこんなこと言ってるが」との電話をしたら
ふざけんなとの回答が返ってきたらしいので、再び副調査役様に花鳥が電話し、
結局センターの基準に合わせることになったということがあった。
花鳥はしっかりこのお方の名前を管理カードに残していますた。
79名無しさん:2010/10/30(土) 15:09:23 0
>>78
>債管センターと本店の通達の内容が違う

そんなことあるんだなw 
80名無しさん:2010/10/30(土) 23:20:18 0
>>79
彩管が通達出したの?
発信する権限がないような気がするが・・
81名無しさん:2010/10/31(日) 05:12:24 0
言葉足らずだったな。債管センターのいう集中化基準と、本店が出した通達で言ってることが全然違う、ということだ。
82名無しさん:2010/10/31(日) 07:26:56 0
77 :名無しさん:2010/10/30(土) 14:10:08 0
2週間前の有名人の皆さん、
その後お元気でしょうか?
職場での冷たい視線を浴びたりしていないでしょうか?


ねえねえ だれだれ?
2名の実名挙げてよ
83名無しさん:2010/10/31(日) 08:47:14 0
内容が矛盾した通達出すなんて、大失態だな。 
84名無しさん:2010/10/31(日) 10:11:40 0
>>82
2名?
「皆さん」としか書いてねえよな
稚拙な自演は見苦しいのでやめてください
85名無しさん:2010/10/31(日) 10:30:22 0
債管センターのいう集中化基準と本店が出した通達の集中化基準が違ったときに
どちらを採用するかなんて、議論の余地がある話とは思えないんだけど・・・

本店なんか守るつもりは毛頭ないが、再刊のいうことなんぞなんで聞いちゃたんだろ?
あそこにいるのが、どんな人かを知ってたら、その発想は出てこない
前科者にあの仕事内容で、東京の場合、最高の加算
盗人に追い銭とはまさにこのこと
86名無しさん:2010/10/31(日) 11:34:14 O
>>85

いやいや、どんな人間がいるか否かで勝手に本店の意味不明な基準に合わせて
段ボールに詰めて送りつけて送り返されるなんてアホで無駄なやりとり
できるわけないだろ。
外野から適当なこと言ってんじゃねーよ。結構めんどくさかったんだぞ。
87名無しさん:2010/10/31(日) 12:31:46 0
>>85
仮に本店の基準が意味不明だったとしても、通達で出てんだろ?
それを盾に再刊からの送り返しを拒否ればいいじゃん
あんたがどんな立場の人間か知らんが、要は薬石の連中が押し負けたってことだろ?

まあ、区分自体が不適正で再刊にすら反論できなかったということかあるかもしれんが
88名無しさん:2010/10/31(日) 16:28:00 0
そう言えばムーブで宮崎てっちゃんも、ひきこもりがなぜ男性に偏重してるかの分析で
男性だけが逃げ道がないからだと言っていたよ。
女性で就職できなくても、別に全然悲壮感や焦燥感がないのは、
社会が女性には正社員総合職であることを求めない。
一般職でも、派遣でもでもなんでも認められる。その上男性がなる総合職になっても逆にすごいと誉められる。
ほぼどんなレベルの生き方も許される。女でありさえすれば。
厳しいレールから外れたからって、社会的に迫害的な目線を受けない。
「結婚して養ってもらったらいいんだから
そんな頑張って一家の主みたいな職につかないでもいい」と言う意識があるから。
だから正社員経験がなくても、将来的にも傷にならない。
バイトや派遣なら職歴関係なく一生チャンスがある。

しかし逆に、男性が女性の生き方をすることは決して許されない。
社会が大学卒業後「正社員総合職」に滑り込めることを
「一人前の大人」の前提条件にされてる。30まで正社員総合職経験がなかったら、
それだけで社会不適合者扱いされて、アルバイトや派遣の面接ですら拒否される。
同じ10年ものの無職でも、片方専業主婦という肩書きで
10年家にこもって楽してても、さも10年間総合職と同等に働いてたかのように振舞える。
男性はニートの怠け者扱い。

男女共同参画になりました→貴重な正社員総合職を男女で取り合うようになりました
→公務員なんか意図的に女を半数近くまで増やそうとしました
→男性で正社員総合職・公務員になれない人が当然増えました
→でも社会は働く女性に男性を養う責任は全く求めませんでした
→しかも社会は、依然男性には今までどおり狭き門になった
正社員総合職であることを求め、そうじゃないと人間否定を続けました

そりゃ男性だけがひきこもるし、自殺するでしょ。不思議な現象でもなんでもなく、社会の差別構造上当然の帰結。


89名無しさん:2010/10/31(日) 17:03:12 0
今の支店は本当に酷い。経営危機寸前のくせに一日何にもせず、
しゃべってるだけのオバハンを雇ってる。
三人はいる。何にもせずただしゃべっているだけのオバハン。
無駄だからクビにして欲しい。

90名無しさん:2010/10/31(日) 20:20:49 0
あ〜またクソみたいな一ヶ月が始まる
91名無しさん:2010/11/01(月) 23:01:37 O
>>89
東北日本海側の支店
92名無しさん:2010/11/02(火) 00:48:07 0
>>89
四国
93名無しさん:2010/11/02(火) 07:03:50 0
まちがって役席に登用されてその気になっているババア
仕事しないで高給をせしめているババア

何か間違っている。
94名無しさん:2010/11/02(火) 21:10:22 0
>>91-92
けしからんババア共はさらしてやりなさい
95名無しさん:2010/11/03(水) 09:12:21 0
30才超えて契約だけやっているババアには
早く審査をやらせろ

ラクしすぎだって!!
96名無しさん:2010/11/03(水) 09:28:20 0
>>89
北陸だろ?
97名無しさん:2010/11/03(水) 13:38:50 0
【調査】 独身女性、「彼氏いない」7割。
うち「今まで男性とつきあったことない」は15%…電通総研調べ

わが社の独身女性の処女率が15%とは到底信じられない。
98西新宿支店:2010/11/03(水) 18:49:56 0
いろいろあります
99名無しさん:2010/11/03(水) 22:58:37 O
メール機能使い( ̄ー ̄)ニヤリッ
100名無しさん:2010/11/03(水) 23:17:24 O
珍走団?
101名無しさん:2010/11/04(木) 19:48:24 O
新しい総合Menuって使いにくいよね(^^)
102名無しさん:2010/11/05(金) 01:42:03 0
ΦΦΦ【祭】ΦΦΦ 尖閣衝突ビデオ流出!!! ΦΦΦ【祭】ΦΦΦ

http://www.youtube.com/watch?v=q3JYT0G94-E

【尖閣問題】中国漁船衝突、オリジナル映像がYouTubeに流出か?ネットで話題に★5
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1288888217/

【尖閣】尖閣ビデオか?youtubeに公開される。[11/05]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1288885951/

【尖閣問題】中国漁船と海上保安庁の衝突事件、全面公開が難しいといわれたオリジナル映像がYouTubeに流出?[11/05]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1288886247/

尖閣諸島ビデオ流出キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1288885378/
103名無しさん:2010/11/05(金) 06:43:54 0
独身ババアの皆様、
結婚して楽な老後を過ごしたい、
毎日堂々とSEXしたいといった欲望はないのでしょうか?
104名無しさん:2010/11/05(金) 19:29:52 0
やっとクソみたいな一週間が終わった
105名無しさん:2010/11/05(金) 19:32:49 0
>>103
誰もそんな婆さんとはしたく無いと思う。
106名無しさん:2010/11/05(金) 20:16:29 0
万年主任の彼は退職してこれからの人生をどう過ごすのか興味深い。
107名無しさん:2010/11/05(金) 20:49:22 0
>>106
 君よりは充実した老後の人生が送れるだろう。
 少なくとも会社人間ではなかったのだから。
 
108名無しさん:2010/11/06(土) 11:47:08 0
頭いいはずなのに、仕事できなかったの?
109名無しさん:2010/11/06(土) 12:02:50 O
総合職で万年主任って支店長になるより難しいw
事務ミスを多発させたのかな
110名無しさん:2010/11/06(土) 12:31:07 O
>>106
飽き他とかに板な
111名無しさん:2010/11/07(日) 00:06:36 0
>>108
公庫の常識を選ばなかっただけだよ。
112名無しさん:2010/11/07(日) 12:24:26 0
ババアの多い支店名を教えてください。
113名無しさん:2010/11/07(日) 15:59:23 0
>>98>>100
それでも、西新宿支店にはいい人もいる。
役席だって全部が全部ダメなんじゃない。大半はダメだけど・・・。
自分のことで精一杯という人は勘弁だな・・・。
114名無しさん:2010/11/07(日) 20:23:42 0
あ〜またクソみたいな一週間が始まる
115名無しさん:2010/11/07(日) 20:26:19 O
116名無しさん:2010/11/08(月) 23:31:34 O
だいたい審査応援なんてうざいゞ(`□´")
117名無しさん:2010/11/09(火) 22:35:39 0
審査応援はいいとして慰労会て。
118名無しさん:2010/11/09(火) 22:45:55 0
何の慰労?爆裂ノルマを追いかけるラットレースの小休止的な意味合いのもの?
それとも誰か何かやっちゃったの?
119垢尾:2010/11/09(火) 23:04:26 O
120名無しさん:2010/11/10(水) 07:14:10 0
不覚にもババアのケツを見て勃起してしまった。
鬱。
121>>117:2010/11/10(水) 21:32:51 0
西新宿でも11月1日にやったな。
無駄銭使わされて参加、いやいや。
122西新宿1丁目支店:2010/11/10(水) 21:52:28 0
「条変おまんこ」、元い「条変おまとめ」への取り組みについての副事業統轄、課長からの指示・説明、まったく意味不明ーーー。なんだ、こりゃあああって感じ。

あいつら、やっぱりバカだわーーーー。。。
123名無しさん:2010/11/10(水) 22:08:09 0
そりゃ、説明してるほうだって意味不明だと思ってるからだろw
124名無しさん:2010/11/10(水) 23:43:12 0
再上辺の相談してきた客へ、その翌日上辺おまとめ案内発射
客のが困惑しとるで!
125名無しさん:2010/11/10(水) 23:51:40 O
うちのやってることやばくない?
要管理債権を正常先に粉飾してるって言っても過言じゃないよな?
そもそもそんなことして引当金をちゃんと積まなかったら
実破以下になったときどうすんだよ、って話。
金融庁にしばかれないの?
126名無しさん:2010/11/11(木) 01:42:44 0
>>125
金融庁がこちら側だからな
政府系だから、すべては裏でお上が決めている
127名無しさん:2010/11/11(木) 19:15:04 0
金融庁は指導側だよ
128゛また飲食店ですか…゛で苦情(笑):2010/11/11(木) 20:54:49 O
明日から支店旅行楽しみにしています
129名無しさん:2010/11/11(木) 21:24:13 0
旅行って名前の食事会は全社的な流れ?そこまでして旅行したことにするか。
体裁はそんなに大事なのか
130名無しさん:2010/11/11(木) 23:02:17 0
支店旅行小史
平成X年度:有無を言わさず給料から費用を強制天引き、そして悪夢の
旅行に拉致。いまどき温泉旅館で座敷宴会という昭和30年スタイル。
翌日は観光地引き回し。セクハラ、パワハラ、アルハラ、喫煙ハラは
すべてデフォ。
一見無礼講に見えるが、支店長は部下一人一人の参加態度を細かく監視
している。土壇場で欠席したり、面白くなさそうな顔をしてたりすると
後々ろくな目にあわない。
平成XX年度:漏れが幹事を命ぜられた年。宴会@温泉旅館はもう変えようが
なかったが、一計を案じた漏れは、「朝食を食べ終わった人から自由解散、
バス引き回しはもうないです、電車でご自宅へどうぞ」という企画を出した。
浴衣を着てメシ食ってる支店長の脇を、着替えた副調調査役クラスが支店長を
シカトしてぞろぞろと帰ってゆく。ハム庫の団結・協調が馬脚を現せた瞬間だ。
平成XXX年度:旅行アンケート実施。参加の是非を問うたら、
「行きたい」18票、「行きたくない」1票。ちなみに支店メンバーは
計19人。ヤパーリ温泉旅館拉致だよもうやだ(ry
平成XXXX年度:旅行アンケート実施。参加の是非を問うたら、
「行きたい」1票、「行きたくない」28票。ちなみに支店メンバーは
計29人。こうして支店旅行は終焉を迎え、強制的に積み立てさせられた
旅行代金は返戻されることとなった。ようやく世界に平和が訪れた。
131名無しさん:2010/11/12(金) 03:54:21 O
このクソみたいな状態って役員が変わって
どうにかなるもんじゃないよな?
132名無しさん:2010/11/12(金) 18:03:24 0
やっとクソみたいな一週間が終わった
133名無しさん:2010/11/13(土) 08:59:08 O
JAL
赤字→税金投入→国民の反発→不採算路線の廃止→ボーナス全額カット→OBと現役社員の年金対立→希望退職募集→現役社員の指名解雇


公庫
赤字→税金投入→国民の反発→不採算支店の廃止(東北・北陸・四国)→ボーナス全額カット→OBと現役社員の年金対立→希望退職募集→現役社員の指名解雇
134名無しさん:2010/11/13(土) 12:47:23 0
>>133
中小企業は不採算だから政府系がやってるわけで
さすがに理論が酷過ぎるぞ
135名無しさん:2010/11/13(土) 13:28:26 O
そうでもないよ。今でこそ臨時措置で保証協会の保証率は100パーだけど、
本来は赤字がひど過ぎて国庫への負担が無視できないとして80パーになってるんだし。
各種特利もそうだけど、今が特別期間だって忘れてないか?
うちと同じで、抽象事業も平時に戻ったら大変だという話を聞いた。
136名無しさん:2010/11/13(土) 13:38:41 0
>>135
日本はもう終わりだと喜びながら語る日本人みたいな奴だな
マイナス思考というより、自分だけは特別だと思いこんでるアホだ

お前も税金泥棒してる当事者のくせに自分だけは違うみたいに語るなよw
社会にごめんなさいしながら働いとけ
137名無しさん:2010/11/13(土) 15:25:47 O
>>134
地方路線は不採算だからJALがやってたわけで
138名無しさん:2010/11/13(土) 15:28:41 O
国が補助金くれなくなったら、不採算支店をすべて無くして小企業から大企業へと融資の対象変えるだけ
139名無しさん:2010/11/13(土) 15:40:20 0
大企業が国民生活事業から金借りるのか。
さすが、すばらしいビジネスモデルだね。
140名無しさん:2010/11/13(土) 15:55:29 O
恩給廃止
脅威区ローン廃止
新規創業融資廃止
無担保無保証融資廃止
不良債権は高値でサービサーに債権売却
30以上ババアリストラ

これやれば3000億の黒字
141名無しさん:2010/11/13(土) 16:47:32 O
>>136

はあ?意味不明。
>>135から>>136にどうつながるのか全然分からん。
主観じゃなくて事実関係並べただけだろ?
142名無しさん:2010/11/13(土) 16:58:58 O
>>136は「支離滅裂」という言葉を説明するというネタを
やって滑ったんだよ
みんなそっとしてやってたのに、まったく…
143名無しさん:2010/11/13(土) 17:18:20 O
もこみちスレ→日常会話するスレ
女性優遇スレ→公庫の現状や将来を議論するスレ
144名無しさん:2010/11/13(土) 17:29:11 0
「条件変更おまとめ」は貸す時の判断にXXXがあれば、粉飾決算の一手法になり下がる。

実際、どうよ?

金融の「き」の字も知らねえ、村瀬とかいうバカが言い出した話だろ?
真水の集まりが今ひとつ、そこで「おまとめ」だとよ。
頭悪ぃよなぁ。
引当率から見ても知れてるじゃん、この「粉飾手法」は?

頭悪い
頭悪い
頭悪い
頭悪い
145名無しさん:2010/11/13(土) 21:16:21 0
根担先って一体どれだけうちからゴミ送りつけられ、営業電話をかけられ、
営業所の押しかけられているんだろう
146名無しさん:2010/11/14(日) 22:15:51 0
あ〜またクソみたいな一週間が始まる
147名無しさん:2010/11/16(火) 00:07:40 O
ちん○3センチ
148名無しさん:2010/11/17(水) 22:30:35 O
BGMが結婚式のケーキカットとか運動会の大玉転がしってさ……

何か………違う気がするよ
149名無しさん:2010/11/17(水) 22:55:06 O
何の話?支店旅行?
150名無しさん:2010/11/17(水) 23:02:19 O
ゴマスリ珍走団ってだれが呼んだのか知らないけど、マヌケな
響きがみっともない実態とリンクして個人的には好きだ
151名無しさん:2010/11/17(水) 23:54:06 O
>>149
イヤー……

さすがにこれ以上の話は勘弁してくださいよ、、、
152名無しさん:2010/11/18(木) 07:02:43 O
週末は接待ゴルフにかりだされます
153名無しさん:2010/11/18(木) 20:08:43 0
平日は大抵付き合うけど週末は全力で拒否する
週5日も付き合ってやれば十分だろJK
154名無しさん:2010/11/18(木) 20:15:21 0
週5も接待させられてるのかい(^^;)
カネどうしてんの?もたないんじゃないの?
155名無しさん:2010/11/18(木) 20:21:37 0
すまん、業務中の雑談とかそういうレベルも含めての”付き合ってやる”ね
仕事に関する最低限の会話しかしたくないんだがなー
156名無しさん:2010/11/18(木) 20:25:55 0
社畜度が低いな。そんなんでこの会社にいて大丈夫か?
157名無しさん:2010/11/18(木) 21:53:37 O
158名無しさん:2010/11/19(金) 19:29:11 0
やっとクソみたいな一週間が終わった
159名無しさん:2010/11/20(土) 00:17:38 O
金曜だからって調子に乗りすぎ…
もうやだよ金ないよつまんないよ
160名無しさん:2010/11/20(土) 05:57:12 0
おはようございます。
今月も中旬まですてきな出会いはありませんでした。
まだお話したことがないかもしれないお金持ちの男性の方、
私はここにおりますので、早く気づいてくださいね。
私の本日の予定は、午前中可愛いランジェリーの購入
(普段は地味なのしかつけません。将来の生活用です。)
午後はお料理、夜はオナニーです。
処女なのにスケベなのが欠点ですが、私お買い得ですよ。
お金持ち大好きですが、私の実家は絶対貧乏ではありません。
161名無しさん:2010/11/20(土) 06:53:06 O
ないと分かってるもの探してどうするの?
162名無しさん:2010/11/20(土) 07:43:23 0
40後半から50歳くらいの独身ジジイだったら、浪費家でもない限り
2000〜3000万は絶対持っていると思う。
多少キモくても、絶対優雅な生活は保証されている。
さあ、アタックしよう(爆笑)
163名無しさん:2010/11/20(土) 13:07:43 O


164名無しさん:2010/11/20(土) 13:11:10 0
11・20 中国の尖閣諸島侵略糾弾!全国国民統一行動 in 大阪
日時 平成22年11月20日(土)12時30分
集合・準備 新町北公園(大阪市西区)
http://www.ganbare-nippon.net/
165名無しさん:2010/11/20(土) 18:11:28 0
>>162
ほんとか〜??
じゃあ20半ば〜50までの貯金の推移を大雑把でいいから示してくれよ。
30半ばでも100万未満の先輩いっぱい知ってるけど
166一色正春:2010/11/20(土) 19:04:12 0
私は現課長職だけど、スレタイについて一言。

男性、それも仕事ができる職員は憂いている。
@自分がいくら頑張っても、昇格時に性差で不平等な扱いを受けないか(女性管理職を増やしたい会社なんだから、「同点なら女性」とならないか?)
A女性だから劣っているとは思わないが、会社は、地方の3課以下の支店に女性総合職を転勤させる気はあるのか?させるつもりなら、なぜ初配で置かないのか?
 そうでないと、相対的に男はそんな店に転勤する確率が高くなる。
 現にそこで働いている人には申し訳ないが、そこより、たとえば都内支店で働きたい人の方が多いと思う。

昇格時の選考なんてブラックボックスだ。
新入職員の配置だって、会社なりの考えがあるのだろう。

こんな風に考える人ばかりではない。

この前のアンケートでもそんな声は多いはずだ。

こんな風に思える大らかなヤツばかりではない。
167名無しさん:2010/11/20(土) 19:19:43 O
>>166
総裁は女性優遇して歴史に名を刻みたいんだよ、きっと

新人事給与制度では調査役が管理職扱いになるから
残業代支給されなくなるのかな
168名無しさん:2010/11/20(土) 19:30:42 0
女性の社会進出への取り組みが進んでいる企業の、厚生労働省からの表彰を狙ってることは事実だよ
169名無しさん:2010/11/20(土) 22:07:17 O
>>167
キャッシングしました
170カトリーヌ:2010/11/21(日) 07:24:04 0
おはようございます。
お金持ち狙いは非現実的とあまり評判のよくない処女カトリーヌです。
昨晩はパンティー1枚で布団の中に入り、素敵な男性と結ばれる夜を夢見て
オナニーをしていたらいつの間にか深い眠りに落ちてしまったようです。
朝起きて、パンティーの汚れを見て少し恥ずかしかったです。
カトリーヌはお金持ちが好きですが、決して浪費家ではありません。
意外に預金が好きな堅実な女です。よろしくね。
171名無しさん:2010/11/21(日) 15:03:59 0
飛田常務は飛田新地を視察したのですか?
172名無しさん:2010/11/21(日) 17:42:48 O
赤尾さまは女子優遇喰いまくり

173名無しさん:2010/11/21(日) 18:05:29 O
>>172

何ですかその話は?
詳しく晒して下さい
174名無しさん:2010/11/21(日) 19:05:19 O
あ〜またクソみたいな一週間が始まる
175名無しさん:2010/11/22(月) 06:54:20 0
会社に行きたくな〜い。
このまままた布団に入って眠り続けた〜い。
176名無しさん:2010/11/26(金) 23:11:28 0
やっとクソみたいな一週間が終わった
177名無しさん:2010/11/26(金) 23:15:07 0
>>176
お前、便所の汚物入れみたいな奴だなwww
178名無しさん:2010/11/27(土) 14:39:43 0
アファーマティブ・アクション(Affirmative action)とは
弱者集団の不利な現状を、歴史的経緯や社会環境を鑑みた上で是正するための
改善措置のこと。この場合の是正措置とは、民族や人種や出自による差別と
貧困に悩む被差別集団の進学や就職や職場における昇進においての特別な採用
枠の設置や試験点数の割り増しなどの直接の優遇措置を指す。

日本においてはこのような施策は、日本国憲法第14条(法の下の平等)違反の
可能性もあって、環境の改善措置が強調されている。

179名無しさん:2010/11/28(日) 20:01:55 0
あ〜またクソみたいな一週間が始まる
180名無しさん:2010/12/02(木) 23:56:35 O
( ´ー`)シラネーヨ
181名無しさん:2010/12/03(金) 21:12:27 0
やっとクソみたいな一週間が終わった
182カトリーヌ:2010/12/05(日) 07:17:29 0
おはようございます。
今年の目標はお金持ちの恋人を作り、処女を卒業することでしたが、
厳しくなってきました。
でも、クリスマスの予定は全くありませんのでお金持ちの男性の方
お待ちしています。
カトリーヌはケーキをつくるのが特技です。お金持ちの男性と結ばれて
喜びの涙を流す日まで、ひとりエッチに励みます。
同じ職場の酒飲み貧乏人Aさん、あなたはタイプではありません。
183名無しさん:2010/12/05(日) 11:54:28 0
どうせお前いつまで経っても同じこといってるよ
184名無しさん:2010/12/05(日) 23:40:12 0
このカトリーヌとかいうの、債(ryがやってるネタじゃないかと思うようになってきた。
ハム子に足りない、もしくは無いと分かっててわざとそこを皮肉っぽくネタにするセンスが
似通っているような気もする。
185名無しさん:2010/12/06(月) 00:11:38 0
あ〜またクソみたいな一週間が始まる
186名無しさん:2010/12/08(水) 00:00:05 O
(´,_ゝ`)プッ
利上げ(笑)
187名無しさん:2010/12/10(金) 05:39:05 0
ボーナスが口座に振り込まれていました。
なんだこれは。
orz
もう贅沢はできません。
今日は会社に行きたくない。
188名無しさん:2010/12/10(金) 07:06:01 0
地域手当0の新人のボーナス振込額なら、俺の大学の同期の私立高校教師の月給振込額と変わらないだろうな…
189名無しさん:2010/12/10(金) 19:28:55 0
やっとクソみたいな一週間が終わった
190名無しさん:2010/12/10(金) 21:17:07 0
>>188
官僚になった友人と同じようなこというなやw
191名無しさん:2010/12/12(日) 11:22:33 0
正直、男女共同参画とか反対なんです
女性は結局最後は、会社より自己保存本能に忠実だと思うから

それは決して悪いことじゃないと思いますが
それならやはり最初から優秀な専業主婦を目指して日本に貢献すべきだと思うのです

ゲーム感覚で男性と勝手に競争し始めて、勝手に疲れて
だから仕事も結婚ももう手遅れになってしまったとゆー人たちには同情できませんw
192名無しさん:2010/12/12(日) 11:39:35 0
そんな一般的な話ではなくて、女審査員の絶対数の割に女審査員に対する
苦情が多いためいろんなところで足が引っ張られている弊害を社長は知っているのか?
オナニーも大概にしろよ
193名無しさん:2010/12/12(日) 13:38:16 0
要するに同じ能力なら、女>男で昇進を優先するということ。

それどころか、並み女>優秀男だからな。
194名無しさん:2010/12/12(日) 15:20:27 0
私は成長が早く、小学校4年で初潮があり、5年でホック付のブラジャーをしていました。
通学途中にロリコンの男に痴漢にあったり、変態のおやじが勃起したちんぽを露出させたり
男の怖さを知り男性不信になりました。
195名無しさん:2010/12/12(日) 20:17:06 0
あ〜またクソみたいな一週間が始まる
196名無しさん:2010/12/13(月) 00:50:46 O
奴隷は奴隷らしくw
197名無しさん:2010/12/14(火) 06:36:21 0
不倫をして相手と結ばれたけれども、最終的に別れてもっと不幸になった。
あなたの身近にこんな人いませんか?

こういう話を聞くと爽快感を感じてごはんがすごくおいしい。
198名無しさん:2010/12/14(火) 19:42:47 0
不倫男女なら支店で遭遇してるけどさすがにそんな話まではない
199名無しさん:2010/12/15(水) 06:36:03 0
不倫をしているのを誰にも気づかれていないと思っているそこのお二人さん、
支店のみんなが知っている「公然の秘密」(笑)

みんな泥沼の結論を期待しています。
200名無しさん:2010/12/15(水) 20:18:09 0
>>199
ブロックだけでもさらして
201名無しさん:2010/12/16(木) 22:42:05 0
新人事給与制度で給与下がりまくり。
地域手当激減
202名無しさん:2010/12/17(金) 17:54:04 0
今まで賃金カーブが一律Y=aX型だったのが、これからはゴマスリ社畜が
Y=aX^2型、仕事しない人間と社畜じゃない人間がY=√X型になるだけだから
一概に下がるとは決まらないのでは?
まあ、みっともない決算続きだから給与の総額が下がり続けるから下がるほうが
圧倒的に多いかな?
203名無しさん:2010/12/17(金) 18:49:06 0
38で一本とか…
204名無しさん:2010/12/17(金) 20:14:43 0
やっとクソみたいな一週間が終わった
205名無しさん:2010/12/19(日) 07:04:23 0
先日、酒の勢いで支店でも有名なさせ子さんとHをしてしまいました。
僕はもう彼女に身柄を拘束されたも同然でしょうか?
最悪、結婚したとしても、彼女のあそこを舐めた多数の社内の兄弟と
間接キスをしていることになるのですね。
206名無しさん:2010/12/19(日) 07:37:31 0
人の不幸話をゲラゲラ笑うことが大好きなこの会社でよくそんな迂闊なことしたな…
転勤までは我慢の日々が続くだろうけど、なんとか乗り切って
207名無しさん:2010/12/19(日) 19:11:43 0
あ〜またクソみたいな一週間が始まる
208名無しさん:2010/12/23(木) 19:57:29 0
A昇級ってすごいの?
209名無しさん:2010/12/23(木) 20:28:11 0
不倫したり机の上に足乗せて話できるぐらいにならないとAにはなりません
210名無しさん:2010/12/23(木) 22:16:26 0
小説 国民金融公庫殺人事件 (日本無責任時代)っておもしろいんですか?
211名無しさん:2010/12/24(金) 06:40:20 0
本日は独身の職員全員に3時間の強制残業を命じます。
事業盗喝
212名無しさん:2010/12/24(金) 21:48:11 0
やっとクソみたいな一週間が終わった
213名無しさん:2010/12/26(日) 09:52:53 0
今クリスマスから帰ってきた。
まだ彼女の感触が体に染み付いている。すべてが目に焼きついている。不思議な気分だ。すべてが初めてだから。
2ちゃんねるで「マンコは臭い」と聞いていたが、あれは嘘だった。
無臭だった。現物はネットのエロ画像よりずっと綺麗だった。ペロペロ動物のように舐めた。ずっと舐めていたい気分になれた。
ものすごく落ち着いた気分でセックスできた。長時間の大人のキスも気持ちよかった。 
でも俺は早漏かもしれない。本番開始15分か20分で逝った。
おっぱいはやわらかかった。顔をうずくめて気持ちよかった。乳首もずっとしゃぶっていたかった。
彼女は処女だった。あんなに血が出るとは思わなかった。式布団に大きなシミができた。正直おどろいた。
最後に彼女と一緒に風呂に入った。すっぴんも美しかった。裸も美しい。輝いている。最高の女だ。
これからは週1以上にやりたい。そう思った。
一緒に新しい年を迎えよう。
クリスマス最高!

214名無しさん:2010/12/26(日) 20:43:58 0
あ〜またクソみたいな一週間が始まる
215名無しさん:2010/12/26(日) 20:58:41 0
以前、女性だけの開発チームが新車を開発っていう記事があったが、よく読んだら
「収納ボックスの内側に鏡がついてる」「全体に丸みを帯びたデザイン」程度の提案をしただけ。
しかも、提案するだけで実際の材質選定のための試験だとか機構設計だとかは従来の男性
主体の設計開発者達任せ、車体自体も既存の車種で、要するにその女性チームは実際には
何も開発業務は行っていなかった、というものがあった。

女性が何人も集まった開発チームなんだが、開発といいつつ思いつきの提案だけしかしないっていう
凄い話。
しかもそれが日経(?)の記事になってて、女性がすばらしい仕事をする、女性の社会進出が
目覚ましいと褒め称える路線の記事だったんだから絶句する。

バブル期にもそういうのがちょっとありましたけどね。
女性だけ集めてお手盛りの企画チーム作って女性活用度の高さを企業アピールするっていう客寄せパンダ。
216名無しさん:2010/12/26(日) 21:02:54 0
そうだったらどれだけいいことか・・・
これからはどんどん女融資課長が出てくるだぜ。想像もしたくない。
その頃にはこの会社にはいないと思うけど。
217名無しさん:2010/12/27(月) 23:56:20 O
女なら実力ゼロ、短大卒でも、手を上げたら管理職になれる環境が整いましたね
男にとっての唯一の救いは管理職(課長)の待遇が最悪なとこだな。全国転勤+休日出勤+無限の残業+月120時間残業も残業代0にたえれる女いるかな?
218名無しさん:2010/12/30(木) 22:53:26 0
やっとクソみたいな一年が終わった
219名無しさん:2010/12/31(金) 12:21:37 0
>女なら実力ゼロ、短大卒でも、手を上げたら管理職になれる環境が整いましたね

確かに。
30過ぎのババアを、一から教育して審査をやらせて
どんだけ周囲に負担が掛かってるのか、社長は知ってるのかね?
学歴がすべてではないけど、びっくりする位、知識がないね。
女性活躍推進って、弊害しかもたらさないと思うね。
220名無しさん:2010/12/31(金) 22:54:32 0
女が男に劣ってるなんてことは基本的にはないはず
ただ、対顧客に関しては女であることが圧倒的に不利に働くため、
結果的に女性活躍は迷惑なものになってしまっている
221名無しさん:2010/12/31(金) 23:37:46 0
女性だけではない
びっくりする位、知識がない厄席がいる。
222名無しさん:2011/01/02(日) 11:52:39 0
女どもは世の中無条件に権利だけ平等だと思ってんのか
相対的に男のがキツい仕事して世の中回してんだよ
楽な仕事させて貰って調子乗ってんじゃねぇ

223名無しさん:2011/01/02(日) 12:15:59 0
男女共同参画とは何なのか

この「男女共同参画」はフェミニズムイデオロギー、ジェンダーフリー思想に基づいている。
このイデオロギーの極端な偏り、危険さ、といったものは、このサイトの中で書いたので割愛するが、
ともかく危ないのが「男女共同参画」の名の下に、フェミ、ジェンフリイデオロギーを撒き散らしているということである。
フェミニズム団体が自分たちの金でやる分には問題はない。
しかし、自治体が、である。国民の税金を使って、である。
現実として「男女共同参画」がフェミニズム思想の発信基地(フェミの巣窟)として機能しているのである。
フェミニストの中では「進んでいる」「ラディカルだ」と絶賛され、
フェミニズム(男女共同参画)に懐疑的な人たちから問題視されている三重県桑名市の「男女平等を進めるための条例」には、
なんと「誰であっても、あらゆる情報において、ジェンダーや過度な性的表現やこれらを連想させるような表現をしてはならない」
と言った「表現の自由」を侵害する、全体主義的な条例が施行されている。これは大げさではなく「思想統制」である。
224名無しさん:2011/01/02(日) 23:58:10 0
なんか女性活躍について文句あるやつ多いんだけど、いまいち理解できない。
うちの支店の一般職は活躍する気がないので昇給停止で相応の処遇になるであろうから、不満に感じたことはない。
新人の教育支店じゃないので女総合職いないからそう思ってるだけなのかもしれないけど。
225名無しさん:2011/01/03(月) 00:15:49 0
>>211
「事業恫喝」なら俺のなかでは満点だったな〜
226名無しさん:2011/01/03(月) 17:45:57 0
あ〜またクソみたいな一年が始まる
227名無しさん:2011/01/04(火) 15:44:35 0
>>224
 部下の女総合職の代わりに実訪行かされる。
 課長に何故かと聞いた。
 「事故起こしたら危ないから。」
228名無しさん:2011/01/04(火) 15:50:09 0
>>217
女課長が不満を言ったら、時間外の仕事は
周りの課長や調査役に振られるような気がする。
転勤だって、どうせ本店と地元周辺支店の往復だろうし。
229名無しさん:2011/01/04(火) 17:58:37 0
男は皆、女性に奉仕するのです。あたりまえでしょう。
特に総合職や役席の女性には。
ソフトに優しく、触れるか触れないかのごとく、
優しく舐めるのです。そうすればきっと良いことがありますよ。
230名無しさん:2011/01/04(火) 18:10:15 0
>>227
じゃあ女を採用したことが事故だってことだな
社長は事故を積極的に起こすよう人事に迫っているわけだな
今年の採用で女半分超えたらもう笑えないな
問題が顕在化するまでタイムラグがあるから困ったもんだ
231名無しさん:2011/01/04(火) 19:02:38 0
問題が顕著化した時に今のお偉いさんはとっくに退職って寸法だろ
232名無しさん:2011/01/04(火) 21:55:03 O


233名無しさん:2011/01/04(火) 22:48:25 0
今年度に追加した各システム。
1ヶ月もある研修。
目標管理制度の導入。
1年でいなくなる派遣社員の増員。
意味なく増設された課。
債権管理室の設置。


その無駄金を、男性総合職・一般職・パート(公庫OG)増員に
回して欲しい。
234名無しさん:2011/01/04(火) 23:10:04 0
普通なら研修は一ヶ月でも短いぐらいだよ。
うちは仕事の内容が薄っぺらいからそれぐらいでいいのかもしれないけど、
うちと同規模以上の総合職採用で一人前に準じた仕事を対顧客で出す
なんて基本的にない。
あと、派遣が一年未満で辞めるのは派遣が悪いんじゃなくて、会社が悪い。
235名無しさん:2011/01/04(火) 23:28:24 0
>>234
社長に鍛えてもらうって感覚でいたから、
実際に10件ほど面談した方が勉強になると考えてた。

 けど、
「一人前に準じた仕事を対顧客で出すなんて基本的にない」
と言われると、確かにそうだね。
236名無しさん:2011/01/06(木) 03:23:35 0
酒乱の暴力風俗野郎が居座ってる会社はここでつか?
237名無しさん:2011/01/06(木) 03:25:40 0
おまいらのまわりに年中酒の匂いプンプンさせてるやつが
いるだろう はやくつなみだせよ
238名無しさん:2011/01/06(木) 06:20:20 0
236 237
名前や支店くらい出せよ
勇気なしが!
239名無しさん:2011/01/08(土) 02:38:21 0
やっとクソみたいな一週間が終わった
240名無しさん:2011/01/08(土) 23:04:47 0
237は勇気なしのくそだべ!!
実名出せや!!
241名無しさん:2011/01/09(日) 15:02:12 0
女性活躍ははむ子には必須事項やで。

今後の少子化と、はむ子がおかれている状況(行革、財政)では
今後人員規模を維持するなら、男性中心の採用では採用レベルを
落とさざるを得ない。

人材レベルの維持のためには女性のまともな人間を使わざるをえ
ない。入り口でまともな女性を採用したければ、現に在籍する女
性の今のお茶くみ仕事レベルの使い方を改めることは必須。


まあ短いスパンで考えれば、女性推進など無駄でしかないが。
言いだしっぺのトップはやっぱりさすが。いままでの天下り
とはまさにレベルが違う。
242名無しさん:2011/01/09(日) 17:22:01 0
↑何言ってるのか全然わからない
243名無しさん:2011/01/09(日) 17:42:45 O
目処ついたから帰る?
てめー何もしてないやんけ
弁当だけ食べにきたんか?
244名無しさん:2011/01/09(日) 23:04:14 0
天下りの総裁・役員は何もしないただの飾り人形だったのに。
いまやむかし
245名無しさん:2011/01/10(月) 18:59:22 0
あ〜またクソみたいな一週間が始まる
246名無しさん:2011/01/11(火) 20:03:46 0
>>241

>今後人員規模を維持するなら、男性中心の採用では採用レベルを
>落とさざるを得ない。

何でこの前提が出てくるのか理解できない。
簡潔におしえてくださいな。

247名無しさん:2011/01/11(火) 22:46:28 0
転勤なしで(同一支店のみ勤務)で
管理職まで昇格できますか?
248名無しさん:2011/01/11(火) 23:11:30 0
無理矢理一定の率で管理職に女を登用した会社で
あっという間にプロジェクトが回らなくなったっての聞いた事あるな
どこだったっけ。検索しても出てこないし

249名無しさん:2011/01/12(水) 06:17:17 0
確認だけど1月からお客さんに営業(DTのこと)している支店なんかないよな?
正月(1月)からそんなことさせるなよ 世間から非常識な会社だと思われるだろ

BY 役員T(1/11)

まじです
250名無しさん:2011/01/13(木) 07:11:51 0
あぁ
朝食会のとき言ってたやつか
 T常務ご機嫌だったな
251名無しさん:2011/01/13(木) 07:14:40 0
朝食会って、朝飯を公庫負担で会議してるんですか?
252名無しさん:2011/01/13(木) 18:44:17 0
そうだよ
行動指針(笑)6コ目が聞いて呆れる
253名無しさん:2011/01/14(金) 19:04:37 0
やっとクソみたいな一週間が終わった
254名無しさん:2011/01/15(土) 19:43:16 0
>>234 ちょっと感心したな。なかなか的確な分析だわ。

話は少し違うけど、女性活躍推進の弊害はもう出てるんじゃないか?

「女性」社員に出し抜かれて出世コースを外れた中堅男性社員はリストラ
候補生だから、自分のスキルを後輩に教えなくなる。
「大変優秀な女性管理職さんが指導してりゃ全て上手く行くんでしょ?」
みたいな冷めた目で傍観してる。

管理職になっても経験が少ないから、その上司が細かく指示して
段取りしてやらないと失敗する。
で、「知らなかった」とか「聞いてない」とかゆとり全開の言い訳を
するから、支店の雰囲気は最悪になるw
255名無しさん:2011/01/15(土) 20:44:04 0
今はまだ女管理職少ないから大型支店に集中させてられるけど、こんな割合で女総合職採用してたら
いずれ全支店女管理職が居るような配置にせざるを得ないよな
うちの支店でポンコツの尻拭いする女管理職なんか想像できないんだけど
256名無しさん:2011/01/16(日) 20:06:11 0
やっとクソみたいな一週間が終わった
257名無しさん:2011/01/16(日) 20:14:41 0
あ〜またクソみたいな一週間が始まる
258名無しさん:2011/01/16(日) 20:31:28 0
>>257
始まるのが早いな
259名無しさん:2011/01/21(金) 21:49:42 0
やっとクソみたいな一週間が終わった
260名無しさん:2011/01/23(日) 20:41:49 0
あ〜またクソみたいな一週間が始まる
261名無しさん:2011/01/28(金) 08:03:03 0
女性活躍推進の弊害について

有配偶率は適齢期男性の雇用形態や年収の多寡にほぼ正比例する。
男は非正規になったり収入が低ければ結婚に踏み切れないし
未婚率上昇は女性側の意見も反映されているのではないか?

この12年間で35歳時点での平均年収が200万以上下がったという記事は
ここでも話題になった。男女別の収入の減少幅の推移は
どうなっているんだろうか?

262名無しさん:2011/01/28(金) 18:34:32 0
やっとクソみたいな一週間が終わった
263名無しさん:2011/01/29(土) 11:54:04 0
国際経済フォーラムの男女格差統計で日本が75位だったのが
フェミ団体のクレームで最下位に修正された話とかあるけど
たしかに現状として日本の女の社会進出が乏しいのはあるんだけど
数字の上からでは全然見えてこない部分があるから海外に誤解されそうで嫌だな
フィリピンの女性みたいに議会や経済界トップでばりばりにやってるレベルと
日本の女じゃ全然違うし、たとえ日本の会社のシステムでまだまだ女を登用していく発想が根付いていないにせよ
全部が全部社会や男どものせいにされたらたまんないよ
ttp://wwn-net.org/?p=764
そもそも東南アジアの女性たちの能力と社会進出って日本の女とは比べ物にならんよ
結婚しても仕事は続ける人も多いし職場つとめが無理なら自営業を始めるやつもいるし
ただだらだら会社に居続けてるから年功序列的に管理職になんて、今の自体男でも無理なのに
何言ってんのそれ?と思う
そう言えば以前CNNかどっかが日本のジェンダーバランスがおかしいのは男尊女卑じゃなくて
女尊男卑になってるからだってちゃんと認識してくれてたのが嬉しいわ

264名無しさん:2011/01/29(土) 14:44:40 0
多分、女は情緒的な共感と、相手の立場の推察をごっちゃにしてると思う。
女同士の会話で意味もなく笑えるのは、相手の「楽しい」という感情を共有しているから。
相手の表情やしぐさから相手の気分を読み取り、それを自分のものとして同じ気分になる。
女はこういう共感能力については男よりも秀でていると思う。

でも、それで分かるのは相手の「気分」だけなんだよね。
女が「何で怒ってるの?」と不思議そうに聞いてくることがある。
そのとき女は「怒り」という感情は分かるが、相手の男がなぜ怒っているかはさっぱり見当がつかない。
趣味で集めていた鉄道模型を捨てたことが原因だと知っても、どうしてそこまで怒るのか理解できない。

女は半端に共感能力が高いせいで、自分と違う価値観を想像できない。
だから異様なほど自己中心的になるし、そのことに疑問も抱かない。

265名無しさん:2011/01/29(土) 14:53:54 0
なにをダラダラ書いているの。
このスレ見ていると、結局、能力の低い男社会(公務員体質)に
有能な女性陣が進出してきて、それを男がねたんでいるだけではないのか?
やはり特殊法人(今でもこういうの?)はおかしな団体だ。
266名無しさん:2011/01/29(土) 19:35:53 0
>>265
じゃあお前尻拭いやってみるか?
明らかに現場にいない人間の知った風な口の聞き方だな
267名無しさん:2011/01/29(土) 20:52:10 0
誰でも40歳で800万円ももrうぇ
268名無しさん:2011/01/29(土) 20:55:38 0
誰でも40歳で800万円近くもももらえるなら
私も尻拭いしてみたい!
269名無しさん:2011/01/30(日) 12:24:32 0
子持ちババアが増えて悪影響で
独身の「結婚できない男性」が増えているのを
ハゲタコはご存知か??
270名無しさん:2011/01/30(日) 13:43:28 O
>>269
いや、そりゃ無関係だろ・・
何か変なちょっかい出したらすぐセクハラと騒がれる時代、ここも
ご多分にもれず、社内婚なんて減ってきてるんだし。
271名無しさん:2011/01/30(日) 15:20:46 0
総合職女性や一般職4大卒女性はこんなところで
ブツブツ言っているような男性は相手にしませんネ。
272名無しさん:2011/01/30(日) 16:51:11 O
>>271
それも関係ないwww
何だその女が大卒なのが珍しいみたいな言い方www
273名無しさん:2011/01/30(日) 16:57:22 0
皆さん、周囲に「何でこの人が独身なの?」って人、
男性女性に関係なく存在しますか?(W)
274名無しさん:2011/01/30(日) 17:02:50 O
うん、いるよ。もう30すぎかな。某俳優に似てるかなりのイケメンなんだけど、結婚してない。
彼女が躊躇してるのかなんか言ってたけど、あんまり仲良くないし、
詳しいこと知らない。
275名無しさん:2011/01/30(日) 17:26:05 0
273は残った連中の顔ぶれは「ああ、やっぱり」と思わせる
人ばかりと言いたかったのでは?(笑)
276名無しさん:2011/01/30(日) 18:40:21 0
そんなこと言ったら、何でこんな奴が結婚してるの?と思わせる人間のほうが圧倒的に多いんだけど…
277名無しさん:2011/01/30(日) 19:18:54 0
あ〜またクソみたいな一週間が始まる
278名無しさん:2011/01/30(日) 19:55:42 0
>>265
公務員は、人数で言うと大半が、高卒相当の職で、警察自衛隊消防が大半を占めている。
そこそこ人数が多くて大卒相当なのは、教員くらい。


279名無しさん:2011/01/30(日) 19:58:41 0
>>265

現実直視しようぜ。
民間企業の社員でも普通〜優秀な人は結構貰ってるぜ。

民間の大部分がお前と同じで低学歴、低年収だとは思うな。

280名無しさん:2011/01/30(日) 23:18:59 O
明日から仕事だぜ。やる気が湧いてきた

シャー
281名無しさん:2011/01/31(月) 01:16:57 O
ワロタw
さて俺も中小企業のために頑張るか
282名無しさん:2011/01/31(月) 06:58:23 0
三鷹支店のものです..
大変ですわ
283名無しさん:2011/01/31(月) 07:53:16 O
>>282
三鷹「支店」?システムじゃなくて?
>>280-281みたいなこと書くように言われて困ってる三鷹のほうじゃなくて?
284名無しさん:2011/01/31(月) 20:51:03 0
やっとクソみたいな一ヶ月が終わった
285名無しさん:2011/01/31(月) 21:47:25 O
明日からまた楽しい1ヶ月頑張るぞ
286名無しさん:2011/01/31(月) 23:02:33 0
あ〜またクソみたいな一ヶ月が始まる
287名無しさん:2011/01/31(月) 23:56:29 0
>>282
三鷹支店詳しく
288名無しさん:2011/02/01(火) 00:20:48 O
今日から新しい月、目標に向けて、楽しい仕事頑張るぞ

289名無しさん:2011/02/02(水) 23:15:32 0
審査もロクに出来ないだけでなく僻地転勤も嫌がる女総合職は、パン職ババァと並ぶ弊害になりつつある
290名無しさん:2011/02/03(木) 20:48:07 0
そのあおりを食らう形で男は僻地ばかり延々と転勤させられ、都市部に固められる女に
生涯賃金まで女に劣る始末(笑)
そして延々と恨み節を言いながら日本全国を飛び回る社畜生活(笑)
くだらね〜(笑)
291名無しさん:2011/02/04(金) 00:31:42 0
引き続き真水乙
しかも足かせが増えるそうな
先の短い奴をえらくしちゃいかんな
会社が将来どうなっても自分には関係ないもんな
すべての判断がその場しのぎw
292名無しさん:2011/02/04(金) 20:32:37 0
やっとクソみたいな一週間が終わった
293名無しさん:2011/02/04(金) 20:51:26 O
一週間早いな〜

楽しい一週間はあっという間。来週も頑張ります

294名無しさん:2011/02/05(土) 09:25:04 0
総裁へ

女性推進 女性活躍っていいますが、

ずっと未入金ばかりやってるババアとか
契約のみ(かけもちもなし)やってるパン職とか..
仕事しない女性の整理から
何とかせないかんやろ

そういうやつらは内部異動を示唆したら
「公然と」拒否する

きょひ
295名無しさん:2011/02/06(日) 22:36:45 0
あ〜またクソみたいな一ヶ月が始まる
296名無しさん:2011/02/07(月) 07:12:38 0
男女共同参画のプロパガンダ
「女子の労働力率が上がると出生率も高くなる」
「女性が仕事と子育てを両立すると、出生率も上がる」
というのは大ウソ!!
    ↓
『子どもが減って何が悪いか!』(ちくま新書)
http://media.excite.co.jp/book/interview/200501/p01.html

「男女共同参画社会」を推進する人たちは、仕事と子育てを両立できる環境を整えれば少子化は止まるという。
でも、本当にそうなの?
彼らの主張の根拠としている統計データを仔細に検討すると、少子化は止まるどころか、むしろ逆に増えるという結果が……。
リサーチリテラシーを駆使して、少子化言説のトンデモぶりを見事に暴いた快著。

当たり前に考えれば、女性が社会進出すると、少子化が進むし、事実もそうなっている。
それでもいいじゃないかというのが本来のフェミニズムだと私は思うんです。
だから、「子どもが減っても女性が社会進出することが大事だ」と正々堂々と言うべきところを、「女性が社会に出て仕事と子育てを両立すると、出生率も上がるんだ」というのは大いなる欺瞞ではないかと。
でも、男女共同参画派の人はしばしばそんなことを言っているんです。

ふつうに考えれば、気づくんですよ。
だって10年ほど前は、女性が社会進出するから少子化が進むと言われていて、人口経済学ではそういう議論がオーソドックスだったわけです。
だから、そんなにオリジナリティのあることを言ってるわけじゃないし、人口学を専門にしている人はとっくに気づいていると思う。
それを口にするかしないかだけの違いだと思います。

男女共同参画を推進する人からいえば、ウソだといってほしくないんですね。
保守おやじを説得するために、少子化問題をセットにしているのだから、それに棹差すようなことは言ってくれるなと。
でも、トンデモなデータを使ってしか説得できないような説得なら辞めたほうがいい。

297名無しさん:2011/02/07(月) 23:59:41 0
単に労働人口を確保したいだけでしょ?年金支えるために
禿蛸は葬祭になるときにセンセイから密命でも帯びてんじゃね?
裏で成功報酬やるとか、鼻薬嗅がされて。
異常なまでに女性活躍を推進してることとか、
これまでに比べて格安の報酬で引き受けたこととかから邪推してみる
298名無しさん:2011/02/10(木) 00:12:30 0
>>297
社長が帝人時代からやってることなんだよね。
http://www-h.yamagata-u.ac.jp/~shuushoku/teijin0302.htm

気になるのは、上記の記事のこの一節

>>男性社員と女性社員の人事評価が同じならば
「女性社員を管理職に登用するように指示している」
(同社幹部)ほどだ。

これって、逆差別じゃないんですか?
299名無しさん:2011/02/10(木) 07:04:53 0
異常なまでに女性活躍を推進してることとか


確かに!!!!
逆差別だと訴えるわ
どこに訴えればいいの?
300名無しさん:2011/02/10(木) 07:55:21 O
ダケジャナイ、テイジン!
301名無しさん:2011/02/10(木) 20:20:43 O
やっとクソみたいな一週間が終わった
302名無しさん:2011/02/11(金) 00:35:26 0
最近の女性専用、女性優遇サービスは常軌を逸してるな。
女性専用車両はまだ理由が理解できる(賛成はしないよ)けど、
最近のは「なんでこんなものまで??」って意味不明なものが多過ぎる。
「女性客が望んでるから」「好評だから」「企業戦略のため」って、そんなこと言ったら
どんな差別だってOKってことじゃん。

逆に、男が有利な事象は徹底的に攻撃される。
・転勤が昇進条件だと間接差別 
 ⇒ 女も転勤しろよ!
    転勤拒否して昇進できるなら誰も転勤しねーよ!
・管理職に女が少ないのは差別
 ⇒ 総合職で長期間働く女が少ないだけ。
    総合職で雇われても辛くて辞めてく女。
    一定数以上を義務付けとか逆差別。
・お茶出しは女性差別
 ⇒ 相変わらず力仕事は男性の仕事
    夜間や休日出勤は男性優先
・制服は女性差別
 ⇒ 男性はスーツ義務付け。女性はラフな服装でもOKの逆差別
・クリーニング屋で女性物のシャツを男性もののシャツより割高にしたら差別
 ⇒ 女性物の方が洗いにくいという正統な理由があってもなぜか差別扱い。
    世の中の女性優遇サービスとの整合性はどうなってんの?

男はいい加減声上げないと、10年後にはとんでもない差別社会になってるぞ。
男性差別に声を上げる男=もてない・情けない男っていう意識付けも差別を助長してるよな
303名無しさん:2011/02/11(金) 11:44:28 0
この女性活躍推進の風潮いいと思うけどな・・・
女性を無条件に管理職に昇進・都会地勤務させるという変わりに

女性を長く働かせるために
転勤の範囲も狭まるだろうし
パワハラ・セクハラ防止を強化できるだろうし
福利厚生もパワーアップできる。

それよりも問題は賞与4.15→3.95に下がったことだろ。
304名無しさん:2011/02/11(金) 12:08:23 0
男性のみが僻地を廻ることになっても良いのかね?

305名無しさん:2011/02/11(金) 13:17:09 O
周囲に腹のうちをあまり明かさずに地方公務員に転職した
彼の心情を説明するかのようなスレですね。
306名無しさん:2011/02/11(金) 16:00:52 0
>>304
いいんじゃないか。
男で本当に使えるやつは2〜3割だから、
その人たちは本店、都内、大都市に配置し、
「その他大勢」は地方、僻地に固定すれば、
「その他大勢」は地方に居住して人口増加、地方活性化に貢献できる。
手当の支給額も削減できる。
307名無しさん:2011/02/11(金) 16:41:57 O
もうダメだな。
社長が変わらないと10年後まともな姿をとどめていない。
308名無しさん:2011/02/11(金) 20:35:47 0
偽計業務妨害を視野に検討をはじめました。自己責任。
309赤尾:2011/02/11(金) 22:23:49 O
大阪西都
310名無しさん:2011/02/11(金) 22:47:52 O
>>308
裁判でも起こすのか?
またvs8点会のときみたいに恥の上塗りかよ・・・
311名無しさん:2011/02/12(土) 00:12:24 O
ハッテン回の名前で性禁老を思い出し、機関紙見てみたが、
なぜかH支店の名前がよく上がっているが、他と比べて特別黒いわけ
じゃないよな?それとも、大々的には書けない何かあるのか?
312名無しさん:2011/02/12(土) 04:00:08 O
給料下がりすぎ
このままいったら生活保護のが高くなるんじゃね?

生保保護より給料少なくていいので、せめて転居転勤を無くしてください><
313名無しさん:2011/02/12(土) 15:20:39 0
この会社って、かかってくる電話多すぎね?
電話応対専門のパートさんをおいて欲しい。
落ち着かない環境が、事務ミスの発生原因の
ひとつだと思う。
314名無しさん:2011/02/12(土) 16:22:32 O
お客さんとの電話対応は付随作業でさっさと片付けて…とか言う昔の根性論も
一理あるが、精神が落ち着いてリラックスしていると、
電話が自然と掛かって来なくなるという現代版精神論の法則を編み出した。

元システム照会業務係兼務職員より(年間1万件対応!?)
315名無しさん:2011/02/13(日) 09:24:31 0
システム照会って、LANにFAQ集を
掲載すれば良いような気がするけど
ダメなんですかね?
316名無しさん:2011/02/13(日) 10:11:46 O
>>313
銀行に比べたら桁違いに少ないよ。銀行は自動音声で可能な限り
コールセンター・自動音声へ誘導し、それで済まないときに
ようやく支店で電話を取る。
317名無しさん:2011/02/13(日) 16:40:53 0
そうだよ。
銀行に比べたら、簡単、軽微な仕事しかしていないのだから、
みんな電話ぐらい、しっかり取ろうぜ。
こんなに給料もらって、申し訳ないのでは。
318名無しさん:2011/02/13(日) 19:06:30 0
>>317
いつまで経っても手取り20届かないんですが
319名無しさん:2011/02/13(日) 21:48:27 O
あ〜またクソみたいな一週間が始まる
320名無しさん:2011/02/18(金) 19:57:05 0
やっとクソみたいな一週間が終わった
321名無しさん:2011/02/19(土) 10:47:17 0
戦前の日本帝国軍では
「輜重・輸卒が兵隊ならば、
蝶やトンボも鳥のウチ」
という都都逸が昔あってだな。

その後の成り行きを見ると、
表面的には活躍しない部署を軽視するとどんな風になるか良く判る。
営業だけが組織じゃないってこと。
322名無しさん:2011/02/19(土) 21:28:08.60 0
>>321
いや、ここほど非営業の仕事を評価してる会社もないと思うぞ。
庶務に年収800万の人間を充て、人事が四つもあるんだぜ?
日本のどこにこんな会社があるよ?
323名無しさん:2011/02/20(日) 18:27:23.92 0
あ〜またクソみたいな一週間が始まる
324名無しさん:2011/02/22(火) 22:36:38.96 0
女は、ホンマにあかんわ。わが視点の周桑担当の
主任パン職女。自分が獲った案件を難件だからと
花鳥を通じて配付パス。しかも決算書未徴求。
(漏れに税理士を通じて入手しろとのこと)
申込実績は、ちゃっかり自分にカウントしてやがる。
→ハッ?いい加減にしろよ。自分で周桑しておきながら
申込実績だけ確保して審査はやんねぇのかよ。せめて
決算書ぐらい徴求して回せよ。
こっちは真水に追われ、他にも案件多々抱えている中。
当の本人は、今週リフレッシュ九課。
そんなんで漏れより給料もらってんのかよ。(漏れ主任前)


325名無しさん:2011/02/22(火) 22:48:34.35 0
出世〜のた〜めなら数〜字の捏造もえんやこ〜ら♪
326名無しさん:2011/02/22(火) 22:53:39.11 0
そ〜んな女に出世され〜♪
男は惨めにゴミ案件〜♪
しまいにゃ昇給停止ってか〜♪
327名無しさん:2011/02/23(水) 01:05:38.12 O
公庫から転職した組だけど、今雰囲気良くないみたいだな。当時も良くなかったけどw
今の仕事、月額40マソくらいもらえるが、公庫だと同期はいくらくらいだろう?ちなみに29歳。
当時の支店長が年収1500くらいって飲みの席で暴露して、席が凍り付いたことがあったっけw
328名無しさん:2011/02/23(水) 07:44:46.58 0
要するに、少数派が強固にかたまって利権獲得のために
実力行使も辞さない態度で戦ってるような集団がいくつか
あって、おとなしい大多数を暴力的に黙らせる雰囲気を
つくってる。

中高なんかでダニみたいに嫌われてる一部の不良連中
と構図は一緒。

329名無しさん:2011/02/23(水) 07:49:54.00 O
>>327
昔に比べたら今のほうがずいぶん良いと課長が言ってました。
パワハラ・セクハラにうるさくなり、昔のような大事件は
頻発しなくなったようです。
ただ、ペースは衰えたとは言え、一定のペースで起こり続けていますが(笑)
330名無しさん:2011/02/23(水) 22:00:41.79 0
同一バンド何年固定で昇給停止決定だっけ?
女に出世枠取られたら枠がもらえない男は厳しいな。
仮に管理職になっても課長どまりなら、退職までJのバンド内の給料付近をうろつくわけか。
331名無しさん:2011/02/23(水) 22:17:46.04 O
統括や課長のパワハラに対して逆切れする、うちのベテラン最強調査厄。あそこまで肝がすわっていればメンタルの心配は無用だろう。やりたい放題の一千万プレーヤー。
営業の実績は認めるが、俺達若手職員をむやみに雑用に使うのはやめてくれ。
332名無しさん:2011/02/23(水) 22:31:20.65 0
その最狂調査役もJ以上認定されなければ減給か。
同じブチキレ社員でもU先輩みたいに人望のある人もそうでない人も、色々だな〜。
333名無しさん:2011/02/23(水) 23:03:11.80 0
統轄も課長もパワハラの支店はきつそうだな。
俺はここ数年はどっちか片方だけおわってるのが続いてる。
同じブロック内の全支店に名前かとどろくほどのババもなんとかひかずに済んでいる。
だから転勤しても状況は良くならないって分かってるから転勤はしたくないな。
いつまで粘れるやら。
334名無しさん:2011/02/24(木) 00:09:49.36 0
>>333
日本語でおk
335名無しさん:2011/02/24(木) 00:24:02.73 O
前から感じていたことだが、間違った日本語を積極的に使う2chで、「日本語がわかりにくい」
なんてことをわざわざ第一の突っ込みどころにするのには違和感がある。
過去、どんなときに使われたか振り返ると、共通しているのは、
耳が痛い話題ではないだろうか?
本題とは別の、決して一番に突っ込むべきところではない点をつつく
ことで、臭いものに蓋をし、体裁を取り繕うこの会社の仕事人間の
性質が現れているように思える。
336名無しさん:2011/02/24(木) 06:12:07.38 0
大げさなw
>>333のどこに耳の痛い話題があるのか?

それに、言いたいことがあるなら、わかるように書くことは必要だろう。伝わらなきゃ意味ないんだし。
337名無しさん:2011/02/25(金) 22:04:41.53 0
やっとクソみたいな一週間が終わった
338名無しさん:2011/02/26(土) 11:54:53.73 0
不倫とか子供が可哀想だからやめてやれよ 畜生にも劣る行為だ
339名無しさん:2011/02/27(日) 17:50:18.31 0
 このような日本的雇用慣行の下で低成長に入ると多くの社会問題が噴出している。
第一は非正社員が増えたことによる正社員と非正社員の格差がある。
これは先述のように日本的雇用慣行とともに存在する問題であるが、
非正社員が増えたことで大きな社会問題となってきている。
それにもかかわらずマスコミも含めて、これを相変わらず古い労使対立の枠で捉えている。
つまり非正社員を使って儲けている企業と、かわいそうな労働者という労使対立の構図である。
しかし日本には、欧米と違ってこのような労使対立はほとんど存在しない。労使は協調路線である。
労働組合員の利益と経営者の利益は基本的に一致しており、労働者は長期雇用保障、年功賃金なので、
企業が成長しなければメリットはない。そのためストライキをして企業の利益を減らせば、
結局自分に跳ね返ってくる。その意味では企業が成長することが労働者の利益に繋がっているため、
労使間の基本的な対立はないはずである。

 あるのは労・労対立であり、雇用保障・年功賃金に守られた労働者と、
市場賃金で働き雇用保障がない労働者の対立で、これがまさに日本的雇用慣行のキーポイントである。
しかしこれを言うだけで労働者を分断するものと非難されるが、
この点が実は今の労働市場の大きなポイントではないかと思う。
大企業と中小企業の労働者、男性と女性、外国人と日本人等、
今の労働市場の問題を労・労対立と認識しないと理解できない面があるだろう。

【八代尚宏】日本的雇用慣行の再評価と労働市場規制
http://www.jacd.jp/news/column/100513_post-49.html

340名無しさん:2011/02/27(日) 19:13:43.29 0
あ〜またクソみたいな一週間が始まる
341名無しさん:2011/03/01(火) 00:04:08.80 0
>>All
具体例なくて逆に安心した。脳内ですねわかります
342名無しさん:2011/03/01(火) 00:13:01.61 0
↑何言ってるのか全然分かんない
343名無しさん:2011/03/01(火) 00:24:59.97 0
クソガキの相手なんかすんな
344名無しさん:2011/03/03(木) 20:59:39.21 0
短卒の定型事務のみの経歴であっても、手を上げれば女性出世コースに乗るようだね。
支店で大事に温室栽培するとのこと。



345名無しさん:2011/03/04(金) 00:51:20.88 0
snjk?
346名無しさん:2011/03/04(金) 01:49:15.50 0
ここの出世コースと残念コースの支店てどこですか?
347名無しさん:2011/03/04(金) 20:25:45.91 O
本店に再々配でいく
348名無しさん:2011/03/04(金) 23:34:38.04 0
やっとクソみたいな一週間が終わった
349名無しさん:2011/03/05(土) 19:15:40.37 0
不倫している公庫マンがいますが
週刊誌のHPにリークしていいすか
おもろいから(笑)
350名無しさん:2011/03/05(土) 21:54:49.51 O
2011年03月04日 | その他
 今日は※※※※信用金庫 ※※※※会長の旭日小綬章綬章感謝の集いに参加してまいりました。
会場は400名を超える出席者で埋め尽くされて、業界(金融業)での※※会長のご活躍が伺い知れます。
感謝の集いは、来賓祝辞、来賓紹介、などに続き、※※※※保存会の皆様方より祝舞として“権六おどり”が披露されました。
また旭日章は「国家又は公共に対し勲積ある者」に授与すると定められ、具体的なは「社会の様々な分野における功績の内容に着目し、顕著な功績を挙げた者を表彰する場合に授与する」勲章の一つです。
※※会長のこれから益々のご活躍をご祈念申し上げます。


351名無しさん:2011/03/06(日) 19:45:48.74 0
あ〜またクソみたいな一週間が始まる
352名無しさん:2011/03/08(火) 22:12:30.53 0
くそ
353名無しさん:2011/03/11(金) 19:05:13.17 0
やっとクソみたいな一週間が終わった
354名無しさん:2011/03/13(日) 20:39:30.70 0
あ〜またクソみたいな一週間が始まる
355SNJK:2011/03/17(木) 21:41:13.02 0
支店支援室の臨店サポート・・・だっけ?
支店内バラバラ、よく分からないとの俺らの声が少しは響いた?響いてねえなあ。
ちゃんとした役席もいるにはいるんだけど、少ないよなーーーーーーー。

梯子外し・・・、本店帰りたい丸見え・・・
どこ見てるんだろな、あいつら。
356名無しさん:2011/03/17(木) 22:15:52.12 0
もちろん、ハエのように手をこすりながら、犬手町のお偉い様一点を見つめています。
ないはずの尻尾が見えてきそうな勢いです。
一時面白ネタがU和に持っていかれましたが、皇居周りをチン装する店内はやはり面白いですね。
357名無しさん:2011/03/17(木) 22:43:27.10 0
358名無しさん:2011/03/18(金) 18:25:20.95 0
やっとクソみたいな一週間が終わった
359>>355/356:2011/03/18(金) 21:24:19.36 0
イヤイヤ珍走組(いっちゃん、卑しいとも言えるが…)は張本人が転勤せずがっくり。
それしか珍走組はますます張り切り、尻尾ブンブン。
ホント、トホホな会社だわ…。
360名無しさん:2011/03/19(土) 18:23:28.00 0
本店って、そんなに居心地良いんですか?
361名無しさん:2011/03/19(土) 19:48:38.67 0
K出みたいになるんだったら本店なんか行かなくていい
362名無しさん:2011/03/19(土) 21:43:30.08 0
最近、本店に配属される奴の特徴
1 高学歴
  学歴は立派だがしょせんはゆとり
  まき散らす不快指数は学歴に比例
  地頭はウ〜ンなかんじ。勉強はできたんだろうけどねえ・・
  プライドが邪魔しているのか、態度が鼻につく。
  T大とかで、ウチにくるってことから推して知るべし。
2 女 
  最近急増中。社内政策の権化。 
  根っこの目的に「女性焼く咳を増やす」ことがあるため、将来を約束された存在
  仕事はできない。できないなりに頑張るやつも稀。雑用専任での運用が一般的
  主要懸案を持たせたら、担当薬石はもちろん半径3m以内の同僚がフォロー死する
  そいつのために死んだ同僚より、出世が早いことが容易に想像できるため、同僚のモチベーションは暴落
3 爺
  パワハラ、無能などで支店の運用に支障をきたすため、本店に引き取られた人
  勉強しないので基本的に何も知らない。これでよく決裁とかやってたなってレベル
  そのくせ支店長、次長気分で周りと接するため、詳しい若手と衝突し、ボロ負けする
  普段肩身が狭いため、支店に来た時に威張り散らす。
  かわいそうともいえるが、支店にとっては迷惑なことは>>355あたりを見ても明らか

このように本店のレベルは落ちまくり。ビビらず反抗しましょう。
  
  
363名無しさん:2011/03/20(日) 17:23:27.87 0
おいおい!

自称“詐称”「被災地支店」の
連中って自宅待機ってウワサ、マジ?

パンショクの30超のババァどもには
その間、当然給与差し止めだろうナ?

あんな連中に払う給与があるから
ミズホがずっこけるんだよ
( ´,_ゝ`)プッ
364名無しさん:2011/03/20(日) 17:26:45.14 0
おいおい!

オレの入手した情報によると、
パンショクばばぁのなかには、このときと
ばかりにリラクゼーションだってよ!

騙されてんだよ!大半の連中は!( ´,_ゝ`)プッ
365名無しさん:2011/03/20(日) 17:40:12.58 0
>>363
>>364は低能
ババアのほうがお前よりは使える
366名無しさん:2011/03/20(日) 19:41:47.42 0
>>364
( ´,_ゝ`)プッ
いるんだよな〜

大型震災等に出るイイヒトに
なりたいシンドローム

本音はオレと同じだろ?
( ´,_ゝ`)プッ
367赤尾:2011/03/20(日) 19:55:19.78 O
全国の信金で一番女優遇
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/money/1288776940/
368名無しさん:2011/03/20(日) 21:17:55.71 O
〇系
369名無しさん:2011/03/20(日) 21:44:48.76 0
この時期、被災地応援という、
実態は「間引き」に遭う奴は、
支店長から「オマエは不要」と
言われた連中ばかり
( ´,_ゝ`)プッ
370名無しさん:2011/03/20(日) 22:15:13.15 0
( ´,_ゝ`)プッ ←こいつ、関係者でもないのに挑発しまくるただの荒らし。
          色んなスレに出没するヒマ人。スルーしましょう。
371名無しさん:2011/03/20(日) 22:24:22.06 O
↑何で、関係者じゃないって分かるの?
この顔文字つかうの、確か本店の調査役だろ?今はどこにいるのか知らんが。
372名無しさん:2011/03/21(月) 00:19:36.27 0
臨店サポートってどんなことやるんですか?
373名無しさん:2011/03/21(月) 01:33:51.66 0
>>362

パワハラ、無能などで支店の運用に支障をきたすため、本店に引き取られた人

これ分かるわ〜、あなた一体何者なんですか?
Kも本店で引き取り、自らの愚策を身をもって知るべし。
374名無しさん:2011/03/21(月) 01:48:08.55 0
>>373
確かに見てきたみたいにリアルやな
ついに本店のやつらも書き込み始めたか

>>366
安価ぐらいちゃんとやれやクソゴミ
375名無しさん:2011/03/21(月) 01:49:46.29 0
>>357
何故4年以上存在した岩●水氏のブログが、このタイミングで消えているのでしょうか?
やはり特命調査役の暗躍でしょうか?
K死やサリー氏に続き、きな臭いと感じるのは私だけでしょうか?
376名無しさん:2011/03/21(月) 17:43:00.27 0
おいおい!

女性活用なら震災地域にも積極的に
派遣しろよ

わかってんのか!
30超ババァの自宅待機を解いて
最前線に配置しろっ!

葬祭さんよっ! ( ´,_ゝ`)プッ
377名無しさん:2011/03/21(月) 18:11:32.79 0
>>362
「T大」はどこか? 仮に国公立だとしても、候補はこれだけある。

高崎経済大、千葉大、千葉県立保健医療大、筑波大、筑波技術大、
都留文科大、徳島大、富山大、富山県立大、鳥取大、東京医科歯科大、
東京学芸大、東京芸大、東京農工大、東京海洋大、東工大、東京外大、
ほか約2校

いずれもかなりの学力がないと入学はおぼつかないところばかり。
地頭はともかく基礎学力は十二分なのだから、これらの出身者は
ハム庫の屋台骨を支える有為な人材たりうるはずであるw
え、漏れ? 当然上記のうちのひとつを出ている。
378名無しさん:2011/03/21(月) 18:36:20.07 0
あ〜またクソみたいな一週間が始まる
379名無しさん:2011/03/21(月) 18:38:30.18 0
>>377
正解の東大と、自分の出身校である東北大を約2校なんて表現すんなよ
380名無しさん:2011/03/21(月) 21:26:52.93 0
政府系板はいつも上の方にあるから笑える
381名無しさん:2011/03/25(金) 18:07:03.30 0
やっとクソみたいな一週間が終わった
382名無しさん:2011/03/25(金) 20:23:58.49 0
この会社って、学閥とかあるんですか?
383名無しさん:2011/03/25(金) 20:31:41.11 0
>>382
人様にモノを尋ねる時の最低限の礼儀も備えていない奴
ウチの会社に関心持ってもらわなくていいからほか行け
384名無しさん:2011/03/25(金) 20:36:01.60 0
この会社志望する学生絶対変な妄想持ってるよな。それも極端にいい方に解釈してる。
これも我社の体裁至上主義が生み出した産物なのだろうか。
385名無しさん:2011/03/25(金) 20:39:52.01 0
最近のゆとり世代は
これまで勉強も苦労もしてこなかったから
社会から乖離した存在
そんなのが会社に入ってくると周りが迷惑するだけ
386名無しさん:2011/03/25(金) 20:46:57.52 0
>>382
ないよ。カーポートマルゼンの眼鏡のお兄さんもびっくりのゴマスリ能力さえあれば
Fラン卒だろうと事業統轄まっしぐらです。
387名無しさん:2011/03/26(土) 14:54:54.08 0
・震災直後の土日に、酒を飲みながら陣頭指揮をしていた役員がいたと聞きました。

・大規模停電の可能性があると聞いたとたん、支店が頑張っているにもかかわらず、本店は業務終了前に大多数の役職員が帰っていました。

・震災とみずほ銀行のシステム障害が発生しているこの窮地にもかかわらず、本店はのんびり3連休しているとは本当に呆れます。

・挙句の果てには、震災が金曜日に発生したにもかかわらず、やっと水曜日にタコ社長からメッセージが来たと思ったら、義援金集めのノルマとは。

普段は、リスク管理やらコーポレートガバナンスやら言っていますが、
実際に問題が発生した時に、何も機能せず考えることができない危機管理意識のカケラもない組織です。

今に始まったことではなにのですが、この会社はどうなってしまっているんでしょう。
388名無しさん:2011/03/26(土) 18:24:10.30 0
無名で存在価値のない会社でよかったね。
東電みたいに知名度も社会的役割も大きい会社だと、ちょっとした体たらくが
世間からの注目を集めてしまうから、今みたいな状況に追い込まれてしまう。
389名無しさん:2011/03/26(土) 20:39:38.75 O
ああ、クソみたいな一週間が始まる。
390名無しさん:2011/03/26(土) 20:50:39.08 0
なんぼほど早漏やねん
391名無しさん:2011/03/26(土) 23:49:45.39 O
パタリロに犬手町で起こっているきな臭い動きについて
調査依頼してもよろしいか?
392名無しさん:2011/03/26(土) 23:56:04.12 0
今回の義捐金の総額、寄付先等は公表されるのでしょうか?
393名無しさん:2011/03/27(日) 06:43:49.44 O
>>392
個人情報保護のため、詳細は公表しませぬ(笑)
394名無しさん:2011/03/27(日) 18:13:32.35 0
あ〜またクソみたいな一週間が始まる
395名無しさん:2011/03/28(月) 00:07:17.21 O
ああ、またクソみたいな一週間が始まる
396名無しさん:2011/03/28(月) 00:13:00.81 O
4月以後給与明細見るの嫌だorz
多分もう大学の同期と倍ぐらいの差がつくorz
397名無しさん:2011/03/28(月) 08:23:02.43 O
大震災の募金してない売国奴はうちにはいないよな?
398名無しさん:2011/03/28(月) 17:35:17.23 0
この会社の人間に向かって、お前は国賊じゃないよな?って聞くって?
何ですかその新手のギャグは?
399名無しさん:2011/03/30(水) 00:02:31.57 0
   /     /     /      /  /  / /
/     /     /     /     /   /
             ビュー   ,.、 ,.、    /   /
    /    /       ∠二二、ヽ    / /
  /    /   /   (( ´・ω・`)) 大変お世話になった女性の先輩がいなくなるので、とても寂しいお・・・
               / ~~ :~~~〈   /
       /    / ノ   : _,,..ゝ   /
    /    /     (,,..,)二i_,∠  /    /

400名無しさん:2011/03/30(水) 00:24:06.85 O
最近、お世話になった〇〇さんが〜、とかいう感慨全くない。
もちろん周囲に合わせて栄転おめでとうの体裁だけは整える。
正直内示がめんどくさいとしか思わない。
何で俺こんなに心の腐った人間なんだろう。
401名無しさん:2011/03/30(水) 06:23:16.88 0
組合でも独自に義援金やるのかい?
402名無しさん:2011/03/30(水) 21:31:16.22 0
なんで非常時に男性は最前線、女子供は最優先避難なのに、
平常時は男女平等とか言ってるんだろう。

さらに、平常時ですら男性にだけ長時間残業・肉体労働・長距離人事異動・責任を押し付けるんだろう。
この国は男女平等を謳っていながら、男性差別をしているんだからな。


403名無しさん:2011/03/30(水) 22:18:36.56 0
23年度始まる前に計画退職した連中、うまくやりやがったな・・・
404名無しさん:2011/03/31(木) 20:33:14.24 0
やっとクソみたいな一年が終わった
405名無しさん:2011/03/31(木) 20:37:14.21 0
あ〜またクソみたいな一年が始まる
406名無しさん:2011/03/31(木) 21:14:58.57 0
業務運営計画で数値目標定めてるの、女性管理職割合ぐらいかな?
数字に出なければ達成できようができまいが達成したってことにできるからかな。
予定調和で体裁が整う結果から逆に辿って計画立てるとああなるのか。
許せんのは、職場環境の改善とか平気で書いてることだな。
407名無しさん:2011/03/31(木) 21:18:04.08 0
改善じゃねーや、向上って言葉使ってやがる。
改善って言葉使うと現在が悪いことになってしまうからな。
408名無しさん:2011/03/31(木) 23:47:03.43 O
今日昼飯食った店のスポーツ紙にあった、自衛隊の震災救助活動のコメント。

感謝されるが、俺達が感謝されるときは、不幸なことが起こっている証。
決して、驕るな。

いや〜、どこぞやの会社とはえらい違いだと、目頭が熱くなったよ。
409名無しさん:2011/04/01(金) 18:52:46.11 0
こんなに私の退職金ポイントが低かったとは
orz
あきらめて地道に貯金することにします。
410名無しさん:2011/04/01(金) 19:41:37.05 O
改悪前ですら、退職した若手の人の話だと、住民税天引きを選んで
手取りで退職金貰うの選択すると、ちょうど学生のときやってたアルバイト
の月給で一番多いときとピッタリになったとか笑いながら言ってたな。
そもそも退職金の対月給倍率って公務員未満なんだろ。こんなけ下がったら、
退職金減+基金改悪考慮すると、給料安いの代名詞の生公務員にすら
生涯賃金肉薄されるんじゃね?
411名無しさん:2011/04/01(金) 21:06:25.24 0
やっとクソみたいな一週間が終わった
412名無しさん:2011/04/01(金) 21:46:41.93 0
>>410 だから、年度末までに退職すればよかったのに。
413名無しさん:2011/04/01(金) 22:06:56.89 0
ごめんなさい。辞めることが出来ないくそったれです。
414名無しさん:2011/04/01(金) 23:21:15.51 O
夏までには辞める。辞める前に不倫しまくるぞ。
実家は従業員400人の中堅企業だから、大丈ブイ!!

415名無しさん:2011/04/01(金) 23:30:28.95 0
職員「ライラック支店にお振込みください」

お客「え?」

職員「ライラック支店です」

お客「ライ…何だって?」

職員「ラ・イ・ラ・ッ・ク・支店です!」


全国の支店で繰り返されたであろう間抜けなやり取り。
なぜこんな聞き取りにくい口座名を選んだのだろうか?
「電話で口座を案内する」機会が非常に多いことを考えてないのか?
416名無しさん:2011/04/01(金) 23:32:43.57 0
こらこら、「お客様」だろ?なめとんのか?
417名無しさん:2011/04/02(土) 00:12:25.24 O
こら!
お客様を見たら、給料だと思え!!
なめんなよ
418名無しさん:2011/04/02(土) 02:41:54.00 0
過去スレより転載。

782 :名無しさん :2005/09/03(土) 01:11:02 0
金融公庫職員を児童買春で逮捕
 郡山署は1日午前11時50分ごろ、児童買春・ポルノ禁止法違反の
疑いで郡山市赤木町の国民生活金融公庫郡山支店職員石平博栄
(はくえ)容疑者(38)を逮捕した。調べでは石平容疑者は
4月10日午後5時ごろ、郡山市田村町のホテルで、
同市に住む無職少女(16)と中学3年生の女子生徒(14)の2人に、
現金2万円を渡してみだらな行為をした疑い。

 ついでにいえば、あそこはなぜか母店でもないのに管理課が置かれ、
ようは福島県内の不良債権のゴミ溜めにされているのだ。おまけに、一旦は
延期になったけどこんどはいわきの不良債権まで押し付けられる。放射能や
津波にまみれた、もうどうしようもないクズ案件までうじゃうじゃと押し
寄せてくるのだ。
 漏れはなぜか管理から足抜けさせてもらえないが、だとしてもあそこだけは
逝きたくない。あ、「B」エリアで登録してたから回避性交もとい成功(^-^)
419名無しさん:2011/04/02(土) 04:06:14.18 0
23年度一発目のお下劣ネタサンキューです
サリー恥将がB登録ではないことだけは分かりますた
420名無しさん:2011/04/02(土) 10:38:27.57 O
ああ、またクソみたいな一週間が始まる
421名無しさん:2011/04/02(土) 16:17:32.68 O
昨日入社した新人に一言
422名無しさん:2011/04/02(土) 16:22:10.23 0
役に立たない研修ではなく、社訓を心得て精進せよ
423名無しさん:2011/04/02(土) 17:02:25.17 0
悪名高いウラ○支店から北近畿に脱出できて
本当に良かったです..
424名無しさん:2011/04/02(土) 17:30:58.76 O
生涯賃金は


2007年以前の定年退職ババアパン職>>天下り役員
425名無しさん:2011/04/02(土) 17:45:19.28 0
近畿はキタもミナミも終わっとるやろw
426名無しさん:2011/04/02(土) 17:51:16.37 0
これからのパン食は事務職で昇給停止になるから、年収も退職金も公務員を遥か下回るな。
総合職で入っても事務職どまりって、あるのだろうか。
いわゆる満腹ですら、今回業務職認定が大半だったと聞くし、800万弱までは
年収上がってしまうのか。
427名無しさん:2011/04/02(土) 19:11:35.78 O
こればっかりは、上げてくださいと言って上げてくれる訳ではないし、腐らず地道に頑張るしかない。
428名無しさん:2011/04/02(土) 20:23:10.43 0
423 ひこねか?
429名無しさん:2011/04/02(土) 20:28:02.35 0
浦和→彦根に異動になった人物を要チェックだ!

って、こういうのって大概自分じゃないだろ、書き込むの。
同じ支店の人間が誰が書き込んだか確実に分かるような内容は別人が書いてるだろ。
430名無しさん:2011/04/02(土) 20:31:00.43 0
よくでてくるなぁ ウラワ

そんな問題のある支店なのか
431名無しさん:2011/04/02(土) 20:32:47.02 0
新宿と浦和はあるあるネタが2ch上に取り上げる輩が居るだけだろ。
U先輩の左遷は、ご本人には恐縮だが旗から見てて面白ネタとして今後
定期的にネタにされることになるだろう。
432名無しさん:2011/04/02(土) 21:39:53.51 O
昨日入社した新人からの一言
433名無しさん:2011/04/02(土) 21:43:35.08 O
昨日の入社式で祝辞を述べたエライサンの一言
434名無しさん:2011/04/02(土) 21:52:49.30 O
左遷と言っても地方に転勤しただけだろ?
435名無しさん:2011/04/02(土) 22:19:37.38 0
そういえば実名出てた浦和の
K統括 ペコリのO次長とN課長だったっけか
今もいるのかい
436名無しさん:2011/04/02(土) 23:38:11.45 0
浦和のペコリコンビは今回転勤しました

ちなみに私は彦根ではないですよ!!
437名無しさん:2011/04/03(日) 00:04:13.83 0
いやいや、彼らは模範的管理職だろ?
お前らも管理職になったらいかに統轄にすり寄るかが出世と降格回避の肝だろ?
438名無しさん:2011/04/03(日) 07:28:29.39 0
436よ そして(見てますでしょうか?)今も尊敬してますU先輩!

今度来る薬石はあんまりペコってないような情報です
この支店もこれを機によくなるといいのですが..

U先輩..たまには支店に電話してください みな待ってます
439名無しさん:2011/04/03(日) 08:57:47.04 O
変な夢をみて涙がボロボロこぼれて起きた
だめだ、精神的にやられてしまっている…
440名無しさん:2011/04/03(日) 08:58:36.93 O
N先輩!
お会いしたいです。
ポッポッ
441名無しさん:2011/04/03(日) 09:07:38.58 0
N先輩もU先輩のように
最低上司に立ち向かった勇者なんですか??
442名無しさん:2011/04/03(日) 09:22:10.20 O
A氏(=元ハム子マン)、B氏(=俺と高校の頃からの友人)と
俺の三人は、俺を介してお互いに友人となった。
A氏とB氏が飲みに行き、A氏が充実っぷりを喜々として語っていたたという
話をB氏から間接的に聞いた。
これって俺が気を使われるってこと?しかも、A氏は辞めるとき
ゴミ薬石の下にいたから、ハム子の悪口いいまくっても良さそうなものだが、
悪くいうことはなかったそうだ。
心が充実すると他人にも寛容になれるという典型なんだろうか?
443名無しさん:2011/04/03(日) 11:01:35.37 0
浦和 新宿はブラック支店認定だが
他にもありますか?
444名無しさん:2011/04/03(日) 11:45:09.75 0
お局様ご退職。
まさか寿退社ということでは決してないですよね(笑)
445名無しさん:2011/04/03(日) 12:00:53.49 O
この時期の一般職高齢者の退職は、事務職認定による給与カットと、
それに伴う退職金大幅カットを回避するために決まってるだろ。
その人賢いね。
446名無しさん:2011/04/03(日) 17:36:54.51 0
あ〜またクソみたいな一週間が始まる
447名無しさん:2011/04/03(日) 18:16:57.18 O
>>446
休みは短く感じると?
448名無しさん:2011/04/03(日) 19:06:05.56 0
退職金で家一軒さえ買えないなんて。
orz
449名無しさん:2011/04/03(日) 22:55:28.37 0
浦和は不倫もあるらしいぜ
450名無しさん:2011/04/03(日) 22:58:23.31 0

間違えた。
しんじゅく
451名無しさん:2011/04/03(日) 23:10:32.02 O
新宿って、ゴマスリチン装以外にも、歌舞伎町で水遊びやら
下半身処理の接待はしたりするの?
金足りないか?
452名無しさん:2011/04/03(日) 23:56:17.29 0
あした転勤で来る人たちが
まともな人だといいのですが。
453名無しさん:2011/04/04(月) 00:12:35.44 O
新宿で不倫はあるのですか?
職員のペア?
454名無しさん:2011/04/04(月) 06:08:04.53 0
こんな時でも転入者歓迎の飲み会は中止にならないのでしょうか?
455名無しさん:2011/04/04(月) 07:14:05.68 O
体裁至上主義の我社に対してはナンセンスな質問です
456名無しさん:2011/04/04(月) 19:21:31.84 0
過去の日記を読み返してみた。独断と偏見でいくつかうpする。
○月×日(まだ入庫前)
 国眠金隔ハム庫の3次面接とかで、新幹線に2時間乗って上京する。
大企業のきらびやかな本社ビルが摩天楼をなす凹手町で、そこだけ
なぜかボロい陰鬱なビルがある。地図を見たが間違えないようだ。げ、ここかよ。
 人痔部だか役員だかと称する文言意味不明な奴らと面接。
痔「あなたの尊敬する人物は? 両親以外でこたえてください」
Z「・・・そうですね。エッセイストの横田濱夫氏です。閉塞した護送船団
 と評される国内金融機関でも、あんなに発想力とユーモアにすぐれた
 逸材がいたのかと認識を改めました。ああいう人材が全国の金融機関に
 もっといて、大蔵省(註:当時の名称)でなくお客さまのほうを向いた
 営業振りを見せてくれれば、日本の金融ももっと違ったものになった
 とおもいます・・・」
 大蔵省がくしゃみをすればハム庫は重篤肺炎も同然という超従属関係にある
のは知っていたが、あえてこのネタをぶつけてみた。引きつる人痔部面接官w  
×月▲日(新人の年)
 回収係で、ある日完済処理をしていると、突然死点腸室に連行される。
死「君は新人なのに、野球大会の練習はまったく参加しない、本大会は
プレイボールぎりぎりに三鷹(註:当時存在したハム庫グラウンド)に
きてゲームセットになったらさっさと帰る、死点旅行に来ても面白くなさそうな
顔をずっとしている、校友会のテニスレクは不参加、スキーレクは参加拒否
を表明。いったいどういうつもりなんだ! やる気あるのか!
ひょっとして、お前は辞めたがっているのか!」
Z「あの、いま死点腸がおっしゃったの、ぜんぶ勤務時間外のことなんです
が・・・。球遊びや酒の注ぎ方云々はそもそも仕事とはなんら関係ないはずで、
それをもって辞めるのどうのはないと思いますが・・・」
 しかし、低脳二期校出身のお下劣死点腸に正論は通じない。こってり油を
絞られ、その後も数年にわたり有形無形の嫌がらせをされ、さらに
この初配のXX支店を出るとき、病欠でもないのに漏れの号俸は6つしか
上がらなかった。短大卒おねいさんにも負ける、同期で最低の処遇だ。
457名無しさん:2011/04/04(月) 19:59:49.93 O
サリー知将は訓練費自己負担運転士試験に落ちたようですが、
何がいけなかったんですか?
458名無しさん:2011/04/04(月) 20:48:08.36 O
>>456
そうなるのも当然と思われ‥
459名無しさん:2011/04/04(月) 23:42:42.60 0
>>457 に対し、若干の解説。
 いすみ鉄道(千葉県。旧国鉄木原線を転換した三セク鉄道)は、2010年に
訓練費用自己負担を条件とする運転士社員を募集し、4名を採用した。
運転に必要な甲種内燃車運転免許を取得するのに1名あたり700万円の費用を
要するので、入社時にこれを一括して納付することが条件とされた。
晴れて動力車免許を取れてウテシになれたとしても、その後は契約社員と
して遇され、乗務回数も多くないが給与も@150千円程度とハム庫の
短大卒新人おねいさん並みにとどまる。要は、「多額のカネを払ってでも、
そしてさらに低い待遇に耐えてでも列車の運転がしたい」という奇特かつ
マゾみたいな人が求められており、じじつそんな人でないと選考はパスしな
い、ということである。マスコンを握るだけなら横川で十分だ。素人でも
3万円払って講習を受ければ、モノホンEF63の運転ができる。
 いやいやハム庫で仕事していて鉄道会社に転職したいと考えてるひとは
少なからずいると思われるが、鉄道は「金を失う道」と書く。融資審査の
腕があるひとなら、上場してる大手鉄道会社の財務諸表を分析してみると
いい。固定資産がやたらめったら多く、その償却負担や設備入れ替え負担
も莫大である。しかるに、商品の販売価格である運賃は国土交通省に
首根っこを掴まれており、自己裁量で自由に値付けすらできない。
ローカル私鉄でもなければ大量の固定客が付いており、きっぷは即金または
前売(定期or回数乗車券、指定券、カードのチャージとか)で売るからCF
に問題はなくまず倒産はありえないが、財務上のこうした特質からプロパー
の幹部社員以外は高給は期待できないのが鉄道会社だ。人生で思わぬ
脱線をしないよう、ハム庫に辞表を突きつける前によーく考えたほうがいい。
460名無しさん:2011/04/05(火) 04:03:03.15 O
そういや鉄道会社は、金矢道って表記するところも多いな。
道を踏み外すと言うけど、サリー氏のコピペの買春でクビになった例や、
Kのやらかした内容のひとつで、薬石のハンコ登録制の引き金になった事件等を除いては、
ハム子を退職し、「生涯賃金がハム子以上を期待できる職に就いた人」と
「ハム子を退職して後悔している人」はお目にかかったことがない。
ハンコ事件の人もその後をチラッと聞いたが、聞いてる感じでは
ハム子にいるより幸せそうな感じだ。
461名無しさん:2011/04/05(火) 05:26:20.79 0
義捐金を協力しないと
勤務評価の協調部門がD評価になると
課長にいわれましたが
本当ですか!
462名無しさん:2011/04/05(火) 05:45:14.91 0
金額まで明記するとか、職員に対しては個人情報の配慮無し
ハゲタコいいかげんにしろや
463名無しさん:2011/04/05(火) 19:40:52.21 0
それじゃあ
金額が少ない あるいは出さないっていったら
白い目で見られるじゃないすか!!

強制じゃないすか!!!!!!!!!
かつあげですか
464名無しさん:2011/04/05(火) 21:51:03.58 O
で、サリー痴症は鉄道会社の就職面接に落とされたの?
465名無しさん:2011/04/05(火) 23:40:42.71 O
サリー痴症の灼熱地獄試験勉強は進んでいるの?
466名無しさん:2011/04/06(水) 06:05:33.70 0
社内結婚したけれど、社内に自分の知らない
兄弟が多数存在したことを知って愕然とした方、
私以外にもいますでしょうか?
こんなにヤリマンだったとは
orz
467名無しさん:2011/04/06(水) 06:59:42.85 O
それって逆に燃えないか!?
468名無しさん:2011/04/06(水) 19:11:31.97 O
基本給5%削減きたこれ
469名無しさん:2011/04/06(水) 20:22:52.82 O
関東希望して、福島県に内示出たら、キターッまたこれ!
470名無しさん:2011/04/06(水) 22:14:42.90 0
つーか会社でまとめてとかわけわからん。
あんなやり方半強制じゃないか。
賛同しないで空欄で返信した奴いるのか?
しかも組合でもやるとか二重入金w
471名無しさん:2011/04/06(水) 22:45:23.03 0
体裁至上主義の公式から考えると、これまたHPで社員一同義捐金総額●●円寄付
しましたとか公表するわけ?
472名無しさん:2011/04/06(水) 22:51:55.89 0
それだとみっともない金額になって懐事情を晒すみたいで恥をさらす結果になるだけでは・・・
473名無しさん:2011/04/06(水) 23:36:23.74 O
総勢4500人の企業としてスケールちっちゃすぎるだろ。
それに比べ孫正義氏は偉大だ。
474名無しさん:2011/04/06(水) 23:56:49.45 O
東北から支店を撤退させよう!
東北に転勤したい人なんていないから、一石二鳥
475名無しさん:2011/04/07(木) 00:42:30.43 0
△月☆日
 おそるべき未確認情報を耳にした。束コヒブロック、とくに日本海側以外では
未曾有の災害融資&条件変更がなされる一方、阪神大震災後の状況を
参考にしたシミュレートもなされた。で、当時の阪神被災4支店のごとく
やがて不良債権ビッグバンが見込まれるとして、支店撤退どころか
束コヒ管内の各管理課は大増強を予定しているというのだ。ただ、管理の
手だれは頭数が足りず、育成に時間もかかるので急に増員できない。
再配クラスを大量投入すると、今度は営業・審査に穴が開き真水が減る。
で、希望転勤エリアを無視してでも束コヒにうんこ拭きを大量集中配備できる
よう、債権管理Gと人材破壊Gが悪魔の密談をしているというのだ。
 そうなると、何が起こるか。腕は立つが室長/副室長/管理課長に煙たがら
れてる管理課メンバーが真っ先に厄介払いよろしく生贄にされるのは
ミエミエである。ささやかなエリア希望などあっさり無視され、津波と
放射能とDQN破綻先にまみれた数多の不良債権の後始末をさせられ続ける
のだ。しかも、被災者相手では手荒な法的手続は腰抜け薬石どもに絶対
ブレーキをかけられるし、なかには○○や××の如く審査がいい加減で
低質な債権を量産してる支店もブロック内に散見されるから、解消も
逝きっこない。かくして束コヒ管理課飛ばしを食らうと、長期流刑+万年
業務職という仕打ちを受けることになる。
 あ、漏れ? 新任の管理課長とは仲がいいし、いろいろゴマもすっている。
ついでに室長/副室長へのヨイショも欠かさない。こうした人的要素を考慮
すれば、属人運営のハム庫、束コヒ飛ばしは回避できるだろう。ほっw
476名無しさん:2011/04/07(木) 00:48:46.01 O
東北地域で概観精根が適用出来るのかい?
いや皮肉なことに、むしろ概観精根そのものと言った方がいいのか‥
477名無しさん:2011/04/07(木) 05:23:38.24 O
管理増員とかするより、もういっそ積極的に償却した方が、損失が
安上がりで済むんじゃないか。
それこそ若干の荒業を繰り出しただけで特大クレームになりうる状況なのに、
一件ちょんぼやらかして佐々木憲昭に報告がいこうものならとんでもなく
面倒なことになりうる。
478名無しさん:2011/04/07(木) 05:26:54.08 O
>>475

栃木の近くの、管理課長が交代になった店を探します。
479名無しさん:2011/04/07(木) 08:43:20.66 O
返済管理は40代・50代がほとんどで人件費が異常に高いから
独立させて子会社に転籍させればいい
間違いなく黒字化
480名無しさん:2011/04/07(木) 20:32:54.07 O
明日行きたくねー
一週間長すぎ
481名無しさん:2011/04/07(木) 20:55:21.40 0
佐々木 憲昭(ささき けんしょう、1945年11月11日 - )は日本の政治家。
日本共産党所属の衆議院議員(通算5期)。比例東海ブロック。
北海道函館商業高校、小樽商科大学(→I清水氏と同窓w)卒業。
大阪市立大学大学院単位所得退学。

 彼に追及されたハゲタコがしどろもどろの答弁をして、その後に意味不明
かつ目的不明な通達が乱舞するのはすでに年中行事になっているw
あと、ハム庫人痔部あらため人材破壊部が小樽商科大を蛇蝎の如く嫌って
いた理由がよくわかる。
482名無しさん:2011/04/07(木) 21:16:17.25 O
連続2週間の夏休を取得するとの通達でないか!?
他の企業の真似のうまいハムこのことだから、是非、実現してほしい。
483名無しさん:2011/04/07(木) 22:22:00.94 0
とうほぐよりも関西いきたくないよ。
そもそもとうほぐはエリア外だからいく心配ないし。
484名無しさん:2011/04/07(木) 22:51:03.50 0
何で示し合わせたように近畿って話題に挙がらないんだろうな
ネタだらけなのにw
485名無しさん:2011/04/07(木) 23:02:55.54 0
>再配クラスを大量投入すると、今度は営業・審査に穴が開き真水が減る。

にも関わらずクソみたいな給料でコキ使われる悲しき再配TT
486名無しさん:2011/04/07(木) 23:06:36.53 O
ああ、やっとクソみたいな一週間が終わった
487名無しさん:2011/04/07(木) 23:09:11.59 0
確かに再拝営業マンは一番燃費がいい。
燃費が悪いのは総括と本店の意味不明な役職の多すぎる管理職、次いで
高齢一般職だな。
病休者は組織の被害者なので、働かずして給与を貰うのは損害賠償とみなせば、
燃費を考える対象にはならないだろう。
488名無しさん:2011/04/08(金) 22:41:48.66 0
やっとクソみたいな一週間が終わった
489名無しさん:2011/04/08(金) 22:55:54.98 O
ああ、やっとクソみたいな一週間が終わった
490名無しさん:2011/04/09(土) 09:03:59.24 0
公庫職員の中で
田澤さんが一番性格いいと思う
491名無しさん:2011/04/09(土) 09:55:06.19 O
未確認情報


あいつは被災地支店にいる
492名無しさん:2011/04/09(土) 10:09:49.89 0
あいつって誰ですか?
サリー氏?K氏?U先輩?鼠ーランドの二人?Oさん?
493名無しさん:2011/04/09(土) 11:13:59.68 O
ネズミーランドの二人って何なの?
494名無しさん:2011/04/09(土) 11:57:13.57 0
退職金の計算方法はどこにのっていますか?
だいたい108ポイントくらいなのですが・・・
495名無しさん:2011/04/09(土) 12:11:12.23 0
当社で一番の巨乳の持ち主は
どこの部署にいらっしゃいますか?
496名無しさん:2011/04/09(土) 12:59:57.95 O
肥満体でもOケー?
497名無しさん:2011/04/09(土) 13:40:24.96 0
一番の巨乳は
野口さんだろ
498名無しさん:2011/04/09(土) 21:09:56.81 O
ああ、またクソみたいな一週間が始まる
499名無しさん:2011/04/09(土) 21:36:18.08 0
最近どんどん早漏になっとるやないけ
500名無しさん:2011/04/10(日) 00:44:08.33 0
金持ちの男と社内婚をしたいと言っていたカトリーヌさん最近見かけませんね。
501名無しさん:2011/04/10(日) 09:33:06.23 0
伊那支店の野口さんが
一番巨乳(男ですが)
502名無しさん:2011/04/10(日) 09:52:44.05 O
では一番の策士は?
503名無しさん:2011/04/10(日) 10:03:23.26 O
うちの支店にいるカーポートマルゼンのわさわさお兄さんに似ている
副調はなかなか社内での立ち回りをよく考えて動いてると思う。
一応副調になるまでは最短できてるけど、まー調査役まで最短でいって
初めて確信に変わるかな。
課長最短記録はもう男では塗り替え不可能だろうね。H8ならまだ副調の人もいるだろう。
504名無しさん:2011/04/10(日) 15:52:23.83 0
しかし平成8年でがんばってきたやつはガッカリだな!!

仕事もできないのに
同期は課長!
「チンコついてない」という理由だけで...
505名無しさん:2011/04/10(日) 17:33:43.26 O
最短女課長、いくら下駄履かせてもらってるって言っても、それなりの
理由があってのことなんだろ?
どんな実績残してきたのか知ってる奴いる?
506名無しさん:2011/04/10(日) 18:12:34.20 0
H8なんて、わしから言わせれば、赤ちゃんだ!
507名無しさん:2011/04/10(日) 20:00:06.22 0
>>505
Dカップ位あるなら俺は許すけど。
508名無しさん:2011/04/10(日) 22:13:00.50 0
あ〜またクソみたいな一週間が始まる
509名無しさん:2011/04/10(日) 22:21:34.02 O
おい508、
しつこいぞ
510名無しさん:2011/04/11(月) 19:14:09.60 O
例えば、単に行きたくない理由で飲み会を欠席したら、協調性なしと判断されますか?
但し3回に1回は参加し、断る際は体調が悪いので今日はすいませんと丁重に断りをいれています。
周囲からは健康に映っています。
511名無しさん:2011/04/11(月) 19:52:48.19 0
公庫で一番のヤリマンは
どこ支店にいますか??
512名無しさん:2011/04/11(月) 19:55:51.93 0
>>510
お前全然分かってないじゃないか。大丈夫か?
行事ごと全部参加なんか最低ラインでしかない。
平均を上回る評価を出すには自分から行事ごとを企画するぐらい出ないとだめ。
513名無しさん:2011/04/11(月) 20:24:10.46 O
>>512
相変わらずの洞察力ですね。
シャセイ大会でも可?
514名無しさん:2011/04/11(月) 20:29:46.87 O
>>511
ヤリチンなら知ってますよ!
515名無しさん:2011/04/11(月) 20:34:52.13 0
>>513
課長ぐらいなら、釣りやらゴルフとか金魚の糞になってついて行くだけでいい。
統轄レベルなら店内の人間に申し訳ないと心の中で謝りながら、
ボーリングとかカラオケとか定番の企画でもいいから実現できれば良い。
これらが出来ないなら体裁を乱さないぐらいのことはしないと、いくらゴ残すものがあっても
サリー氏のようなハム子まんとしては残念といわざるを得ない処遇でもって
過ごさざるを得なくなる。
516名無しさん:2011/04/11(月) 20:41:12.99 O
では特定の女にアプローチしているのがバレたら、風紀を乱すと考えて妥当ですか?
但し、独身です。
517名無しさん:2011/04/11(月) 20:43:13.58 0
いえ、それは店内のババアにネタにされるだけです。
成功に終わると無問題ですが、失敗してしまうとその後店内から外に広まり、
延々とババアのネタにされ続けます。
518名無しさん:2011/04/11(月) 20:48:58.96 O
そうすると失敗して違う女にイったら、女連中にバレバレすか?
519名無しさん:2011/04/11(月) 20:51:52.92 0
我社の女性同士の情報交換は、社内の男同士のそれと比べ、質も量も桁違いです。
少なくとも違う女性へ乗り換えるには転勤してからがいいと思います。
520名無しさん:2011/04/12(火) 22:20:11.49 0
ヤリマンはどこの短大卒が多いですか??
521名無しさん:2011/04/12(火) 22:42:46.49 O
純心乙女短大。
522名無しさん:2011/04/12(火) 23:49:48.41 0
カトリーヌさんはまだ処女なんですか?
523名無しさん:2011/04/13(水) 00:02:54.55 O
甘味処です
524名無しさん:2011/04/13(水) 06:20:06.33 0
公庫に入ってきている女性職員は真面目が多いなか
その中でも男性経験が著しく多いのはオーツマかなぁ
525名無しさん:2011/04/13(水) 20:30:05.49 0
俺の知ってる中で一番男性経験が多そうな女は、中部の支店にいた女。
自己申告でしかないが、経験人数は8人だそうだ。
526名無しさん:2011/04/13(水) 20:42:46.30 O
とても少ないですね。
527名無しさん:2011/04/13(水) 21:14:42.03 0
全新入社員に対する不当調査、今でもまだやってるんですか?
528名無しさん:2011/04/13(水) 22:39:57.87 0
Ф月Э日
 新年度で気分を一新すべく、ネットワークPCの壁紙を換装した。
付属のペイントアートでキノコ雲を描き、その表面に大きく
「чорнобильська-Фукус?ма」とロゴを貼り付けた。
シュールな出来に満足。キリル文字がなんともカッコイイ。
 ちなみに、かの地にいる漏れの盟友・140件男氏にきいたら、あっちは
あっちでばたばたこっちでばたばたパニック続きらしい。氏は得意技の
強制回収・債務名義取得・強督を全部封じられ意気消沈しており、
被災者相手にワザを全部禁じ手にされてどうやって解消ノルマを
上げりゃいいんだとふてくされていたが、気の毒だが万里波濤の彼方にいる
漏れには対岸の火事である。
529名無しさん:2011/04/14(木) 05:31:58.10 0
社内結婚で奥さんが何かの間違いで処女だった方、
感激の思い出を語ってください。
SEXする前から処女だという確信はありましたか?
530名無しさん:2011/04/14(木) 19:43:32.38 O
俺の嫁は一応、支店では純情で通ってたけど、初めてのメイクラブの時、自分から上に乗って来て俺の乳首を舐め上げた後、腰をグラインドさせて来た。
あれっ?と思ったけど努めて快感に酔いしれ、ショックを受けないようにした。
531名無しさん:2011/04/14(木) 23:00:34.97 0
23年度のボーナス、3.95維持は不可能だけど、3.5は維持されるかな?
このラインがちょうど今年度で同期に年収ダブルスコアつけられるか否かのライン。
532名無しさん:2011/04/15(金) 00:15:59.69 O
やっとクソみたいな一週間が終わった
533名無しさん:2011/04/15(金) 03:24:36.34 O
年休かよ。いいな。
審査やりだしてから、年休なんて、もう数年間最低ノルマ数しかとってない。
534名無しさん:2011/04/15(金) 18:37:11.42 0
新婚の我が家にかかってきた匿名電話
「奥さんが○○さん(調査役)と不倫していたのご存知ですか?」
「奥さんは男性関係が派手だったのを知らないで結婚したのですか?」
そばにいた妻に電話の内容を伝えると真っ青に。

さあ、わが夫婦はどうなったでしょうか?
535名無しさん:2011/04/15(金) 19:03:15.00 O
>>534
サリー恥将がネタのレベル上げちゃってるからな〜、そんなんじゃおもんないよ
536名無しさん:2011/04/15(金) 20:34:52.77 O
>>534
俺だったら俄然、燃える。
尻を叩きながら、言葉攻めしまくるだろうな。
537名無しさん:2011/04/15(金) 20:53:20.98 0
やっとクソみたいな一週間が終わった
538名無しさん:2011/04/15(金) 20:53:34.36 0
ひとつ確認しておきたいんだが、
われわれ末端の薄給の職員から半ば強制的に義捐金を回収しておいて

2000マンプレーヤーたちの飛田はじめ役員たちは
一人10万ずつくらい寄付しているんだよな?当然
539名無しさん:2011/04/15(金) 20:58:49.84 0
ここの社員みたいなしみったれたリーマンからかき集められる義捐金なんて
しれてるだろうから、今本店で集まりの悪さに公表するか否か、悩んでるだろうね。
540名無しさん:2011/04/15(金) 21:28:02.52 O
>>537
真似するな
541名無しさん:2011/04/15(金) 21:57:53.55 0
最近一年以内に辞めた人って、この不況下どんな就職してるか知ってる人いる?
542名無しさん:2011/04/15(金) 23:34:22.03 0
今年はさらに基本給5%カットとボーナス約3ヵ月はほぼ確定路線?
543名無しさん:2011/04/16(土) 00:29:08.24 0
義捐金は、このお金が役に立ってほしいという自発的な動機でするものです。
体裁のためにするものではありません。
544名無しさん:2011/04/16(土) 06:04:54.66 0
>>534
俺だったら、許すかわりに過去の男性経験をすべて白状させる。
SEXするたびに
「俺と○○どっちが大きい?どっちが上手?」と質問をする。
清純なそぶりを見せている彼女たちも
卒業と同時に一旦過去を清算しているのです。
545名無しさん:2011/04/16(土) 08:44:41.75 0
ふざけんなよ!!!2000マンも役員はもらってんのかよ!!
東電と一緒じゃねーかようちも!!!!

うちの役員どもは被災地視察(宮城や福島)もせずに
ほんてんで能書きばっかたれてんだべ?
しかもこのご時勢に
女性推進がどうとか くっだらねーーー!!

空気よめよ!!!!!!
公庫の役員ども!!!!
546名無しさん:2011/04/16(土) 09:23:09.46 O
末端の現場の職員には実績に基づいた給与だの、減給だの自己責任だと煽っておいて、上層部だけ旧体質のままってことか。
まずはトップから改革して従業員を納得させなければ、モラールは下がる一方だ。
SWOT分析を言う前に組織論を勉強してほしい。経済的インセンティブだけでは組織は活性化しない。
547名無しさん:2011/04/16(土) 09:51:22.05 O
(^p^)
548名無しさん:2011/04/16(土) 15:57:21.81 0
支店の職員はゴタゴタ言わず働けばいいのだ。組織の中で優秀なのは2〜3割。
その優秀な俺様が本店で指示しているからなんとかもっているのだ。
ドサまわりグズ職員もリスクをとって頑張れば、評価されることもたまにある。
(でも、再々配までに、本店来なければチョット無理ね)
549名無しさん:2011/04/16(土) 17:58:46.30 0
役員報酬の削減をみなで
署名集めしようぜ!!
550名無しさん:2011/04/16(土) 20:37:51.83 O
>>548
お前がドサまわりクソ職員じゃないのか?
551名無しさん:2011/04/16(土) 20:53:33.19 O
いや、公務員じゃないくせに真似ごとなんかしてる時点でまとめてクソだから。
いろんな意味で。
552名無しさん:2011/04/16(土) 21:05:04.20 O
だとしたら、毎日、クソみたいな奴に無茶言われてる訳か‥
553名無しさん:2011/04/16(土) 21:20:21.52 O
ああ、またクソみたいな一週間が始まる
554名無しさん:2011/04/17(日) 10:33:10.66 0
クソではないクズです。
555名無しさん:2011/04/17(日) 12:57:24.58 O
店内で二股かけて転勤するまでバレなかった奴、いてる?
556名無しさん:2011/04/17(日) 13:04:37.34 O
不倫とか二股とか痴話ネタ多いような気がするけど、俺がリアルに
遭遇した不倫カップルなんて一組しかない。
昔は今では考えられないようなセクハラが蔓延してたから
しばしば無茶苦茶な話は聞いたが、今や社内の女の立場は
男より上だし、不倫どころかセクハラすらみかけなくなった。
557名無しさん:2011/04/17(日) 21:20:10.11 0
はやく転職したい・・・
558名無しさん:2011/04/17(日) 21:43:37.11 0
飲み会多すぎてやってられないな
土日に行事強制参加されられたりするしな
一次会までならまだしもそれ以降も強制する古い体質に嫌気がさしてる
公務員勉強頑張るぞ
559名無しさん:2011/04/17(日) 22:19:39.45 0
あ〜またクソみたいな一週間が始まる
560名無しさん:2011/04/17(日) 23:03:19.47 O
>>559
まだ辞めないの?
561名無しさん:2011/04/17(日) 23:22:58.76 0
↑スクリプトに真面目にレスしてるお前が哀れだから、俺が代わりに
真面目に答えてやろう。
一週間を通してクソだと感じる者を辞めさせると、この会社に人はほとんどいなくなる。


これでいいか?
562名無しさん:2011/04/17(日) 23:39:30.66 O
>>561
なんやそのドヤ顔は
ええんちゃうか
563名無しさん:2011/04/17(日) 23:42:01.00 0
部外者だが何で公務員の勉強するのだ?
給与もステイタスも公庫の方がはるかに上だろ?
政府系金融の行員とか普通にエリートじゃない?
564名無しさん:2011/04/17(日) 23:47:07.95 O
ステータスって、世間体のことと考えていいの?なら公務員未満。
給与だって課長未満なら公務員未満だよ。
565名無しさん:2011/04/17(日) 23:51:52.05 0
>>564
ラスパイレス130てことは単に公務員の3割増ではないの?
公庫より指数がかなり下の商工中金でさえ順調なら40歳過ぎで1千万とも聞いたんで
公庫なら30台後半で大台に到達する人もいると勝手に想像してた
政府系金融と市町村役場じゃ比較にならないと思うけど

566名無しさん:2011/04/17(日) 23:55:06.10 O
ごめん、俺にとっては果てしなくどうでもいい質問だから俺にアンカー指さないで。
自分で入って給料もらって確かめてくれ。
567名無しさん:2011/04/18(月) 00:11:02.27 0
部外者と名乗るやつ、本当に部外者なのだろうか?
本店のアホか若い社員に居そうな発言なんだけど。
568名無しさん:2011/04/18(月) 00:31:13.56 O
>>561
このクソ
569名無しさん:2011/04/18(月) 05:31:46.32 0
うちの会社、自分が定年退職する頃に本当に退職金が満額出るのか不安です。
老後の生活は自分の貯えしか頼りにならないので、
地道に預金するようにします。
皆さん、預金がなくて不安ではないですか?
570名無しさん:2011/04/18(月) 06:44:42.14 0
酒・パチンコ・女・競馬三昧で
この年でも貯金はほとんどありません。
このままでは大変なことになると最近ようやく感じ始めましたが、
ああ、遅かった。
571名無しさん:2011/04/18(月) 12:09:43.61 O
>>570
おいくつですか?
572名無しさん:2011/04/18(月) 19:10:27.33 O
俺は営業マイスターだ!!
文句あっか!
573名無しさん:2011/04/18(月) 19:36:23.89 0
既に40半ばの身となり、
今まで風俗につぎ込んだ資金の額を考えると我ながら寒気がしてきます。
きっと俺のことを
みんなスケベ親父だと思い込んでいると思う。
574名無しさん:2011/04/18(月) 19:43:39.11 O
独身なんですか?
575名無しさん:2011/04/18(月) 19:51:59.42 0
風俗につぎ込んだ金が全て無駄と思わない。
スケベ親父とも思わない。
もし、風俗に行かなければ、欲求不満となり
悪くすれば淫行に走り、懲戒免職のリスク。
そこで失う退職金の額と風俗につぎ込んだ額の
比較考量が必要では。これは個人のリスク管理。
576名無しさん:2011/04/18(月) 20:45:25.97 0
石平博栄のことか
577名無しさん:2011/04/18(月) 20:49:13.24 O
違うだろ
578名無しさん:2011/04/18(月) 23:13:46.73 0
>>565
本当に部外者なら教えてやる
給与体制改悪で給料最悪
転勤地獄、ノルマや仕事の量が凄まじい
飲み行事で週末休日まで潰される

公務員より上など口が裂けても言えない
579名無しさん:2011/04/19(火) 00:32:48.48 O
では、ノルマさえ達成すれば出世が早いんでしょうか?
580名無しさん:2011/04/19(火) 00:38:28.97 O
給与は今後、支店長でさえ1000万超えなさそう、金はもう諦めた
転勤は全国転勤じゃないから満足してる
福利厚生は満足してる
仕事は手抜きしてるから忙しくない。というより
そもそも小企業に興味がない
581名無しさん:2011/04/19(火) 00:54:25.99 O
>>579
それはよくあるしがちな勘違いです。
我社の社訓は、「一に女性、二に体裁、三四にゴマスリ、五に数字」です。
数字はあくまで五、一から四まで揃えてからでないと評価対象になりません。
単純な足し算でないところも大きなポイントです。
582名無しさん:2011/04/19(火) 01:23:32.44 O
しかし、ノルマ達成してるのに必ずしも評価対象にならないとは、学閥など派閥があって属人的評価が横行してるのですか?
583名無しさん:2011/04/19(火) 05:24:19.20 0
40歳で2,000万円
50歳で3,000万円
男女問わず独身でこの程度預金がなければ、明らかに浪費していると思う。
584名無しさん:2011/04/19(火) 06:45:39.86 0
被災地以外の支店では
3月までにネジこんでしまってるので
4月はまっっっっったく申し込みがない。
関東も関西も4月はオールドボンだね
585名無しさん:2011/04/19(火) 19:36:22.82 O
4月はマイスターもドボンかい?
586名無しさん:2011/04/19(火) 19:55:17.05 0
4月達成する支店は
被災地以外は全くないらしいな。
587名無しさん:2011/04/19(火) 20:01:33.89 O
もはやそんなレベルの話をする段階ではなくなってきているような気がする。
588名無しさん:2011/04/19(火) 21:09:23.76 O
バッカヤローって!
玉際だろうが、
玉際に強くなれって!
クソクソクソだぞ!!
589名無しさん:2011/04/19(火) 21:36:36.14 0
普通に立派な会社だろ
メガバンクと公務員を足して2で割った会社が公庫

590名無しさん:2011/04/19(火) 22:07:21.21 0
しね
591名無しさん:2011/04/19(火) 22:35:40.25 O
メガビッグマックとテリヤキを足して2で割ったハンバーガー、食べたかぁ〜〜
592名無しさん:2011/04/19(火) 22:59:15.37 0
メガバンクの爆裂ノルマと公務員の激安給料を足して割らない会社がハム子
593名無しさん:2011/04/19(火) 23:01:30.90 0
ホットラインに匿名電話した人、途中経過報告してください。
594名無しさん:2011/04/19(火) 23:08:19.60 0
 以下のダイアログがあるとして、ハム庫内部での考課はおそらく
X君>Z君であろう。
X君「営業支援システムでの顧客抽出とかはよくわかりませんが、これから
  マニュアルとかで勉強します。あと、Excelも少しずつ使える
  ようになりたいので、4月から通信教育を受講します。お客さまや
  課内のメンバーの力になれるよう、がんばります」
Z君(註:シスアド、基本情報技術者ほかIT系資格持っている。
 さらに真水算出ツールとかハイパー融資相談日誌フォームとか
 Excel関連の秀逸なツールをいくつも支店内にリリース済み)
「あ、また三鷹製クズシステムが馬脚を現しましたねwww
 XX社製プリンタで、手差しで信用調査票を出力しようとすると
 ある確率で調書データが消失しうるというバグを知りながら支店には
 隠蔽してたり、DM作成支援だって、いっぺんに十数パターンを
 やってもらおうとしたら駄目出しされたり、そして極め付けがあの
 最低最悪不動産担保システム。もう、三鷹印のものは信用しちゃ
 いけないんです。ま、奴らにとって、新システムを導入したという
 『実績』が大事なんであって、末端の支店がその使い勝手の悪さに
 手こずり実務に支障が出てもそんなの所詮他人事、システム導入の
 『効果』なんてどうでもいいんですよ、奴らにとっちゃ。
 糞システムとはいえ、開発には億単位のカネかけてるはずで、さらに
 二次的なTCOまで考えたらとんでもないことになってますよ。
 で、クズシステムを野に放ちハム庫に莫大な損失を追わせた三鷹の
 お手盛り君たちがA評語、そして彼らからクズを押し付けられつつ
 現場で顧客と向き合ってる支店メンバーがBC評語。こんなに人を
 喰った組織もこれまた珍しいですねwwwwwww」 
595名無しさん:2011/04/19(火) 23:10:55.47 0
>>594
サリーちゃん、久々だな。何か面白い話はないかい?
596名無しさん:2011/04/19(火) 23:48:14.08 O
サリーのとっつぁんよー、
最近、恩給ねーさんとは進展なしかい?
他に手を出したら、絶対、バレるけんねー
気を付けなはれや〜〜!!
597名無しさん:2011/04/20(水) 08:24:14.93 O
郵政グループのボーナス

3.95→2.8に下がるらしい(笑)
598名無しさん:2011/04/20(水) 08:55:10.81 O
3.95って、明らかに公務員準拠だよな。それはつまり、我社へも影響を与えるということか?
599名無しさん:2011/04/20(水) 17:27:19.88 O
ボーナス1ヶ月超減とか勘弁してくれorz
25万前後も減るのかよorz
600名無しさん:2011/04/20(水) 18:12:12.63 0
何やってんだよ!!!!!
執行委員長!!!!!!!!!

ストライキでも何でもやれよ!!!!!!!
なめられてんだろが!!!!!!!!
601名無しさん:2011/04/20(水) 19:26:07.35 0
>>600
中失は出背の早道。
今更、何を言っているの。
「バッカじゃないの?」
602名無しさん:2011/04/20(水) 20:30:01.94 0
この会社でもうちょっとまともな出世の方法はないのですか?
やはり体裁より重視されるものはないですか?
603名無しさん:2011/04/21(木) 05:48:32.81 0
お金がありません。
養ってもらえるのであればババアでも大歓迎です。
SEXのテクニックには自信がありますので毎晩奉仕いたします。
604名無しさん:2011/04/21(木) 06:36:56.82 0
上司の言葉によるパワハラがひどいので
コンプララインで支店名 上司の名前だけ報告します

これだけでも効果あるようですから
605名無しさん:2011/04/21(木) 19:48:11.61 0
>>604
通報した人知ってるけど、通報相手の上司が飛ばされてたから効果あると思うぞ
パワハラ野郎を根絶せよ!
606名無しさん:2011/04/21(木) 19:53:13.87 0
確かに効果はあるよ

確実に出世の道は断たれるからね!!

俺も今月ゆとりで休もうとしたら拒否されたから
匿名で公衆電話から電話しようかな
607名無しさん:2011/04/21(木) 19:58:29.64 O
案件配賦前にゆとりの予定入れてての拒否?なわけないか。
突発的に取らないといけない事情ができたのか?
それにしても、拒否は酷い話だな。
ゆとり取る理由を聞いてくるアホ薬石はいたけど。
608名無しさん:2011/04/21(木) 20:01:15.46 O
>>605

それ本当なのか?Kの場合は処分とは呼ばないが、U先輩のような、
明らかな処分と言えるような飛ばされ方したのか?
この会社が本当にそんなまともなことするのか?
609名無しさん:2011/04/21(木) 21:10:33.41 O
転勤調書で今いる課から別な課の仕事したい旨の希望を書いたら、今の課長なりからパワハラにあいますか?
610名無しさん:2011/04/21(木) 23:42:31.92 0
5月15日の国立大学法人採用一次試験の筆記試験を受ける人いますか?
611名無しさん:2011/04/21(木) 23:51:38.63 O
>>610
独法にいくやつは、さすがにいないわw国立職員はラスパイレス指数70〜80だから、国立職員40歳で
公庫の契約社員とか再雇用社員レベルの給与だぞ…


目指すなら県庁・市役所目指せ
612名無しさん:2011/04/22(金) 00:00:05.42 0
http://www.kyoto-u.ac.jp/ja/profile/disclosure/guide/documents/guide_h21.pdf

京大のを調べてみた。大学ってあんまり知らなかったんだが、公庫はマイナスが多すぎるから
普通にこっちのが良さそうだな。
613名無しさん:2011/04/22(金) 00:18:01.56 0
この会社に来る契約社員って、どういう経緯で来るんだ?
そのまま正社員登用される例もあるのか?
614名無しさん:2011/04/22(金) 00:23:52.04 0
契約社員って、派遣からくる時給の人とはまた別なの?
うちの支店に来た人、俺がこの支店にきてからもう4人も変わったなー。
まー全部うちが悪いんだけどね。
615名無しさん:2011/04/22(金) 07:34:25.63 O
>>612
君は公庫の職員じゃなさそうだね
公庫の職員は独立行政法人の待遇の悪さや予算の出所などの経営的不安定さを知ってるから独法は受けないよ〜
616名無しさん:2011/04/22(金) 07:51:38.72 O
612がハム子の社員か否かなど分からんが、614がいかにいい加減な
ことを言っているかはよく分かる。
不安定うんぬんの話ではなくね。
617名無しさん:2011/04/22(金) 08:07:50.99 O
みんなで市役所いこうぜ
618名無しさん:2011/04/22(金) 21:35:51.69 0
新人いらない、まじで
619名無しさん:2011/04/22(金) 22:40:38.08 0
日本でまともな職場は、市役所県庁だけ
620名無しさん:2011/04/22(金) 23:13:17.62 0
やっとクソみたいな一週間が終わった
621名無しさん:2011/04/23(土) 00:25:34.94 O
ああ、クソみたいな一週間が始まる
622名無しさん:2011/04/23(土) 06:15:12.15 0
ゆとりを拒否したり
組合総会の日程もいやみを言われたり
もうまじ限界です

だれかコンプライアンスヘルプラインの番号アップしてください
623名無しさん:2011/04/23(土) 06:17:37.31 0
http://www.mhlw.go.jp/bunya/roudoukijun/location.html
こっちのが絶対いいと思う!
624名無しさん:2011/04/23(土) 07:13:40.40 0
今の犬手町の新人教育ってどんなことしてるんだ?
ちゃんとした社畜改造教育を行っているのか?
他の企業の新人教育研修は、研修終了後散り散りになる最後の日には
感極まって泣き出すところも多いと聞くぞ。
625名無しさん:2011/04/23(土) 07:58:29.21 O
自らが人付き合いには体裁が付き物なのに、体裁を抜きにした
心の通う連帯感を生む空気なんか作れないと思う。
626名無しさん:2011/04/23(土) 09:58:56.39 O
ワシなんか研修終わったら即、吉原や!!
627名無しさん:2011/04/23(土) 11:02:29.82 O
年々、給料が減っています。
みなさんはいかがですか?
みなさんの生活防衛策を教えてください。
628名無しさん:2011/04/23(土) 11:21:22.85 0
生活防衛策
風俗費用の負担軽減のため
タダマンの機会増加を図ります。
629名無しさん:2011/04/23(土) 11:27:47.94 0
リーマン板の「●年度入社で会社辞めた・辞めたい奴スレ」によく出入りしているんですが、
内容からみて、おそらくここの人だと思われる人がまれに書き込んでいます。
もし年度まで合わせているのなら同期のはずなので、どこブロックかだけでも教えてください。
630名無しさん:2011/04/23(土) 11:29:30.74 O
>>628
今まで一回、おいくら出してたんですか?
参考までに教えてください。
631名無しさん:2011/04/23(土) 11:38:58.35 0
ネズミーランド男は
名古屋にいるとき不倫しまくっていました。
いまも相手の女性と続いているのかな??
632名無しさん:2011/04/23(土) 11:44:11.43 O
ネズミーランド男は今、どこの支店ですか?
ワシも火遊びしたい。
633名無しさん:2011/04/23(土) 11:48:00.58 0
そもそも
ネズミーランド男の奥さん子供は気づいているんでしょうか?
634名無しさん:2011/04/23(土) 11:54:08.53 O
妻子には仕事と偽り、ゆとり休暇を使って行ってるのでは?
635名無しさん:2011/04/23(土) 12:00:09.30 0
まあじすか!!
まだ不倫続いてるの!!
相手の女性 チキョウ会議で見たなぁ
おでこ出してたよ。。。
636名無しさん:2011/04/23(土) 12:01:58.71 0
自分で不倫吹聴してたんだし、続いてるのか直接聞いたら答えるかもね
637名無しさん:2011/04/23(土) 12:04:12.45 O
周囲はデコッパチとは公認なんだろ?
638名無しさん:2011/04/23(土) 12:06:56.42 0
公「認」という言葉が適切かどうか要検討という感じだが、公然ではあるな。
639名無しさん:2011/04/23(土) 12:13:47.34 O
職場の風紀を乱しても降格されないとは、女にもその気があることだし、お咎めなしということか‥
640名無しさん:2011/04/23(土) 12:15:36.64 0
降格されるような役ついてんのかあの女。
男のほうはついてるけど。彼、Jバンドだったのかな。
641名無しさん:2011/04/23(土) 12:27:22.91 O
我が社は、色恋沙汰より健康を害する方に冷たい。
まだ、不倫はお咎めなし。
ネズミー男はそれを知ってた。
642名無しさん:2011/04/23(土) 12:31:18.98 0
結局、馬鹿正直に仕事する奴より、社訓を知り、自らの利益になるように動ける奴が
偉く、出世するんだな。
643名無しさん:2011/04/23(土) 12:42:45.05 O
不倫はおとがめあったよ。さる海峡支店の不倫君は懲罰内示が出たし。
ということは、ハム庫には不倫してもぜんぜんだいぢょーぶ人種とそうでないのと、2種類の職員がいるということだ。
こんなダブスタ人痔運用が大手を振る腐敗組織、それがハム庫だ。
え、彼? 独身だし、社内と社外にステディがいる、それだけの話だ。
644名無しさん:2011/04/23(土) 12:48:18.69 0
>>643
ちなみにサリー氏は、初配のときの支店長に大丈夫じゃない社員に分類され、
今日に至ってしまい、満腹万年業務職認定をされたのですか?
サリー氏の推定年齢からすると、まだ減給対象にはならないぐらいでしょうか?
645名無しさん:2011/04/23(土) 12:52:19.38 O
ワテも大丈夫Vでない認定受けてまんねん。
つろーおま。
646名無しさん:2011/04/23(土) 12:58:06.97 0
>>645
満腹確定コースでっか?わっち、まだ20代事務職でっけど、業務職にすら上がれるか
分かりまへん。統轄に嫌われてもーてんけど、もうどないもならしまへんやろか?
647名無しさん:2011/04/23(土) 13:05:08.72 O
>>646
統轄に好かれてへんってホンマでっか!?
まだまだ、チャンスありまっせー
統轄ゆうてもすぐに転勤でっせ。
つろーても生きーよ!
648名無しさん:2011/04/23(土) 13:35:19.18 O
ネズミー男って男前なんでしょうか?
649名無しさん:2011/04/23(土) 17:45:30.02 O
真面目損
650名無しさん:2011/04/23(土) 18:04:23.84 0
給料相変わらず安いけど、ラスパイレス指数でいうと公務員より貰ってるんだよな?
ということは公務員って給料結構安いのか。それとも・・・

それより中途編入の調書読んでたら某女性課長が職員の時に審査した奴だった。
昔の人はやり逃げできていいですね!!
651名無しさん:2011/04/23(土) 18:23:18.58 O






652名無しさん:2011/04/23(土) 20:40:38.67 O
ああ、やっとクソみたいな一週間が終わった。
653名無しさん:2011/04/23(土) 21:33:11.85 0
>>650
公務員が安いのは昔から有名だが・・・
俺は給料が嫌というわけでなく、国家公務員みたいな転勤が嫌だ
地方公務員みたいに同じ土地で暮らせることが一番大事
654名無しさん:2011/04/23(土) 21:41:42.14 0
マジレスすると保証協会・商工会に行けばいいと思うよ
655名無しさん:2011/04/23(土) 22:09:46.68 0
公庫志望の学生ですが公庫はラスパイレス指数130だから単純に
国家公務員の1.3倍の給与水準なんじゃないのですか?
だから国家公務員が40歳で700万余り、公庫だと1千万程度だと聞きました
それだけ高ければ転勤が多いのを差し引いても余りあると考えますがどうでしょう?
656名無しさん:2011/04/23(土) 22:17:24.58 0
>>655
まったく違います。
国家公務員の年収は580万くらい。その1.3倍の750万が公庫の年収だったが
給与制度の改革でもっと下がる。
657名無しさん:2011/04/23(土) 22:25:32.88 0
http://www.jfc.go.jp/common/pdf/publicinfo_info_houkyu2010.pdf

政府系金融機関は給与を公開していますよね?
40歳で790万ほどと出ていますが普通に高給ではないですか?
658名無しさん:2011/04/23(土) 22:48:26.72 O
まーボーナスが4ヶ月超の古いデータだね
659名無しさん:2011/04/23(土) 22:48:36.36 O
しかし、これから給料があがることはない。

660名無しさん:2011/04/23(土) 23:22:31.81 0
>>657
楽な仕事なら高給かもしれないが、うちは楽じゃないんで高いと思わない
661名無しさん:2011/04/23(土) 23:26:12.31 0
ハゲタコこんなもらってんのか。
今年のボーナスは去年より下がるのかな。
4カ月切るのが定着とかマジふざけんな。
662名無しさん:2011/04/24(日) 00:50:12.89 0
どういう考え方をすれば下がらないという結論に至るんだ
663名無しさん:2011/04/24(日) 08:45:17.14 O
あんまり詳しくないからいい加減なこと言って怪我したくはないけど、
ラスパイレス指数って、単なる純粋な対国家公務員年収比を割算で
出した数字じゃないんだろ。
同様の経歴の者同士を比較してるそうだが、もしそうなら国家二種採用と
比べられてるはず。対官僚で1.3倍とかありえん。
どっちにしても恣意的な要素が強そうだという感じがある。
664名無しさん:2011/04/24(日) 09:05:19.37 O
>>653

初配で、人材破壊が転勤先を決める時期に入るであろう四年目の10月に公庫を辞め、
地方公務員になり、その先で知り合った同僚と結婚したという絵に描いたような
大逆転ストーリーを展開した人がかつていた。
665名無しさん:2011/04/24(日) 10:18:40.42 O
社内結婚ってリーマンの憧れだが、社内結婚の多い社宅の奥さん連中を見るとあまりパッとしないんだよな‥
666名無しさん:2011/04/24(日) 10:48:47.09 0
>>664
転勤地獄から開放されたのか
地方公務員になれるのは30歳くらいまでだろうから、それまでには脱出したいな
一生転勤生活なんて悲しすぎる
667名無しさん:2011/04/24(日) 11:11:50.73 O
ああ、またクソが一週間出ない
668名無しさん:2011/04/24(日) 11:23:30.31 O
人事院の給与引き下げ勧告には一切逆らえないが
転勤の範囲なら内部努力で狭くできるだろ
さっさとやれよ
669名無しさん:2011/04/24(日) 11:25:03.70 0
こないだ実家に帰ったら、県庁勤めの親父が、「この子金融公庫で勤めてたらしく、今年入ってきたんだけど、お前知ってるか?」
と聞かれ、顔写真の入った新入職員リストを渡された。同期だったwwww
聞いてた辞めた理由と全然違うじゃねーかwwww
670名無しさん:2011/04/24(日) 11:38:51.29 0
転勤ってそんなつらいの?
ここは3年おき?
671名無しさん:2011/04/24(日) 11:40:38.77 0
独身のうちはそうでもないと思うけど、家庭持つとじぶんだけの問題じゃなくなるし、
そういう歳にもなってきたら親の健康問題も出てきだす。
自分一人で生きてるわけじゃないしな。
672名無しさん:2011/04/24(日) 11:47:37.67 0
>>670
転勤って思った以上に辛いぞ
地方公務員の利点は転勤がないところだが、他のどんな要素にも打ち勝つ最高の要素だ
673名無しさん:2011/04/24(日) 11:53:27.30 O
平6でまだ副調で本人は仕事できるって勘違い!痛いね〜!周りは上に上がれない理由知ってるけど…知らないないのは本人だけ。
あんた支店だけじゃなくて他の支店からも嫌われてるよ〜!
674名無しさん:2011/04/24(日) 11:54:46.28 0
>>669
それ、もしかして直前まで病休結構取ってた人?
もしそうなら、俺も病休取ろうかな。何揃えたらいいんだ?
675名無しさん:2011/04/24(日) 11:54:48.86 O
そいつって…つめの甘いはげだろ?
676名無しさん:2011/04/24(日) 11:59:06.96 0
>>674-675
う〜ん、どうだろ、その同期と支店違うから、分からない。。
677名無しさん:2011/04/24(日) 12:02:44.23 0
>>671>>672
ここは転勤3年おきですよね?
てことは定年までに10回以上も転勤するわけですか?
出世して役職が付けば転勤が減るということもないんですか?
会社の福利厚生で駅や社屋、商店街に近いアパートを安く借りられてもやっぱり大変ですか?
Aさん:3年おき全国転勤の金融機関で40歳年収1千万円
Bさん:地元固定勤務・実家通勤可の公務員で40歳年収6〜7百万円
この2つならやはりBの方がいいですか?
全国金融機関のステイタス性・高給は転勤を打ち消して余りあると考えられますか?
678名無しさん:2011/04/24(日) 12:10:47.68 O
俺は転勤で全国の女を味わったぜ。
やはり、地方の女って汚れてないの多いわ。
679名無しさん:2011/04/24(日) 12:12:18.66 0
>>677の誤りを訂正すると

一行目:三年おきではない。
二行目:管理職になればそうなる。
三行目:逆。しかもブロック内限定解除。
四行目:これは人次第?
五行目:これからはほとんど該当しなくなる。
八行目:余りなんかない。
680名無しさん:2011/04/24(日) 12:17:00.55 0
>>669
>>673
ブロックだけでもさらして
681名無しさん:2011/04/24(日) 12:20:38.79 0
>>679
ありがとうございます
やはりそれだけ転勤多いと公庫の高給でも安定は難しいと感じますか?
682名無しさん:2011/04/24(日) 12:26:52.90 0
>>681
それは本当に人次第だね〜。何をもって安定なんだ、って考え方があるし。
少なくとも衣食住で標準未満になることはないとおもうけど。
それより仕事内容と、その他付き合いだね。
はっきり言って仕事内容はクソと呼ぶにふさわしいことばっかりで、猛烈に
忙しい。非生産的。ちょっと話題にもなったけど、病気になる人も多いよ。
あとは、支店によるんだけど、しょーもない遊びが多いところにあたったら、
辛い人は辛いだろうね〜。キャバクラとかソープは好き?
嫌いなのにそんなのが好きな連中で固まる社宅や支店になったらそれも
ストレスの原因になるね。
683名無しさん:2011/04/24(日) 12:29:05.29 0
>>681
転勤があるだけで安定とは程遠いと思うが・・・
安定というのは転勤がなくてこそ
俺は給料下げていいから転勤なくしてほしい
684名無しさん:2011/04/24(日) 12:32:16.69 0
>>682
同意
飲み会大好き支店や行事大好き支店にあたったら最悪だよな
仕事以外での付き合いでストレス溜まることが一番あほらしい
685名無しさん:2011/04/24(日) 12:36:06.23 0
やっぱり同じ会社内でも支店しだいというところがあるのですね

>>683
地方公務員なら一生地元の田舎になりますがそれもどうかと…

Aさん:3年おき全国転勤の金融機関で40歳年収1千万円
Bさん:地元固定勤務・実家通勤可の公務員で40歳年収6〜7百万円
Cさん:東京に本店本社あり、基本都心勤務だが地方・海外勤務可能性あり、40歳年収850万

Cさんが理想ですかね?
686名無しさん:2011/04/24(日) 12:38:23.00 0
>>685
何が理想かを人に聞くのって意味ないと思うよ。
ここはA×0.8〜0.9みたいなところだけど、Bを選びたい人も多いんじゃないかな。
俺はCは要らないな。
687名無しさん:2011/04/24(日) 12:40:59.37 0
>>685
Bが理想
公務員に限らず地元で働けることって幸せだと思う
ただ、地元となると公務員くらいしかまともな職業がないわけで
地銀は絶対にお断りだしね
688名無しさん:2011/04/24(日) 12:50:18.68 0
>>687
今年のA日程は受けるのかい?俺はAはできそうになかったから、Bからになる。
689名無しさん:2011/04/24(日) 12:57:28.10 0
>>688
友人に学校事務いてマターリらしいので学校事務受けるかな
もちろん市役所も受けるけれども
今年は厳しいとしても来年には脱出したい
690名無しさん:2011/04/24(日) 13:01:36.38 0
そうなんだ。俺もここではやって行く自信がない。
何よりソープにぶち込まれたのがいやでいやでたまらなかった。
いまどき、と思うかもしれんが、俺には彼女がいて、そんなところに
行くのは俺の中では絶対に許せない行為だったが、やってしまった。
仮に職場を変えてもまた同じことになりうるかもしれないけど、
公務員ならここの連中みたいな下種はそうそうお目にかからないと一応考えている。
どっちにしても最初に入った会社で満足できない俺は惨めな負け組みだと
認めざるを得ない。。
691名無しさん:2011/04/24(日) 13:12:54.83 O
俺は地元はダメだ。
何も関係ない地域で好きなようにやりたい。
常に親に気を使わなければならないのは、お互いにとってどうかな?
692名無しさん:2011/04/24(日) 13:16:15.03 0
>>691
転勤マン向きで羨ましい
ハム庫にこのまま残るの??
693名無しさん:2011/04/24(日) 13:19:03.78 0
この手の話は、本当に人次第で、説得の対象になるような話じゃない。
少なくとも俺が強く思うのは、今実家から30km以内の社宅暮らしってだけで
こんなこと思い浮かぶのに、結婚なんかしたら耐えられなくなるのは目に見えている。
結婚できないかもしれないという別問題もあるけど。
694名無しさん:2011/04/24(日) 13:37:37.29 0
サリーちゃん、ネタがないぞ
695名無しさん:2011/04/24(日) 14:09:33.44 0
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110423-00000933-yom-pol

これが実現したら、ますます高所得にこだわる理由なんかなくなるね。
爆下がりを続ける給料だし、ちょうどいいんじゃね。
696名無しさん:2011/04/24(日) 14:46:00.93 0
ヘルプラインに電話した方、効果はあったんでしょうか?もう四月も下旬に差し掛かっていますが、
報告が見当たりません。
697名無しさん:2011/04/24(日) 15:26:26.17 0
ハム庫職員は公務員に夢見すぎ
市役所だってバカも下衆も大勢いるしセクハラ・パワハラまがいな行為もある

と昨年こっそり地元の市役所に転職した同期が言ってた
698名無しさん:2011/04/24(日) 15:33:40.85 0
意味のない月末の打ち上げで団結力が高まると思っているおめでたい方々、
あなた方は単に好きな酒を飲むもっともらしい理由付けが欲しいから、
打ち上げに執着するのですか?

いやしいですね(笑)
699名無しさん:2011/04/24(日) 15:39:46.59 0
実際に脱出にまで至る人を突き動かす動機は、主には転勤の範囲の問題だと思うぞ。
俺が中学の頃行ってた塾の、バイトで講師やってた人が言ってたことで印象に残っていることがある。

俺は現役で○○大学に入ったけど、満足が出来なくて仮面浪人し、今の大学に再入学した。
どっちでも嫌なことはあるけど、自分が満足して選んだ学校で起こることは我慢できる。

そういうこうとだと思うよ。一度こんな会社で下種とクズにまみれて仕事した人間が
盲目的な幻想を持って転職活動をするなんて考えにくい。
700名無しさん:2011/04/24(日) 16:10:24.91 0
無意味な飲み会に無意味な行事

転勤が嫌だって人が過半数だと思うがな

仁慈もそれをわかっていて転勤ブロック制というマヤカシで新入社員を確保してるわけだ
701名無しさん:2011/04/24(日) 16:15:14.02 0
中小事業のように地域限定総合職はできないのでしょうか?
あったとしても、席が確保されるのは女性のみでしょうか?
702名無しさん:2011/04/24(日) 16:17:10.35 0
あ、今はなくなってるのか・・・
703名無しさん:2011/04/24(日) 16:59:54.07 O
転勤が本当に嫌なら若いうちに辞めときな。
俺の友人には海外勤務(僻地)が続いて大変な奴や、国内だが工場勤務で市街地から離れた山奥にずっと勤務している奴を知っているので、うちの会社はまだましだと思う。
704名無しさん:2011/04/24(日) 17:31:01.11 0
女性一般正社員は一掃すべきだろ。
安い派遣で十分な仕事だ
705名無しさん:2011/04/24(日) 17:52:06.49 0
>>704
手を挙げなければ事務職で昇給停止にさせるから、別にいいじゃん。
それよりババアの減給幅が最大-5万なことだ。
今まで不当に高かった部分は何年かけてでも事務職上限まで減らすべきだ。
706名無しさん:2011/04/24(日) 17:52:54.87 0
ここって本当に現職員が書き込んでるの?
普通に立派な職場だろう
公庫なんて高学歴のエリートしか入れないのに
市町村役場に転職したいとか正気か?
707名無しさん:2011/04/24(日) 18:01:30.45 0
本当に書込みが中の人間ばかりかは分からないが、
地方公務員への転職が本当に多いことは間違いない事実だよ。
あと、高学歴とはどんな大学のことを言っているのか知らないが、
そんな大学ばっかりじゃないよ。
ある程度、という表現がぴったりかな。
708名無しさん:2011/04/24(日) 18:11:23.48 0
>>703
いえ、どう考えても転勤事情に関しては指折りの不遇です。
まず46都道府県も対象になる時点で相当数がはじかれます。
709名無しさん:2011/04/24(日) 18:46:53.31 0
屁が嫌になるほどよく出ます。
でも、悲しいことに若い頃と比べて全然臭くはありません。
ああ、我も衰えたるかな。
710名無しさん:2011/04/24(日) 18:51:12.76 O
ああ、また〇〇みたいな一週間が始まる。
711名無しさん:2011/04/24(日) 19:02:31.03 0
あ〜またクソみたいな一週間が始まる
712名無しさん:2011/04/24(日) 19:48:10.87 0
>>706
なかには>>708のようなあきらかに公庫職員ではない書き込みもあるけど(国金は全国転勤ではない)

ほとんど公庫職員の書き込みだと思うよ
713名無しさん:2011/04/24(日) 19:50:37.98 0
↑いや、ブロック制は管理職になるまでだから、間違いではないだろ?
全国転勤ではないというほうが語弊があると思うけど。
714名無しさん:2011/04/24(日) 20:07:38.42 0
そのブロック制にしても範囲広すぎだからな
地方公務員になりたい
715名無しさん:2011/04/24(日) 20:20:51.11 O
>>714
事務職(エリア職)に降格すればいいと思うよ
716名無しさん:2011/04/24(日) 20:26:37.01 O
お前ら公務員に妄想抱き過ぎじゃねえの?
確かに転勤だけ見れば、うちより恵まれているかも知れないが、ばら色の職場じゃないぞ。
公庫以上に年功序列で、偉くなりたきゃ上へのゴマすりは欠かせない。当然中途採用者は出世にハンデがある。
議員さんは横暴だし、市民の目も厳しい。小さい自治体なら上司に嫌われたら、転勤少ない分、ずっと居心地悪いぞ。公庫以上に閉鎖的な村社会だよ。
国からの出向者以外は出世も遅いから給料もなかなか上がらないし。
能力あるやつは士業か民間企業へ行けよ。
717名無しさん:2011/04/24(日) 20:33:22.59 0
なんて中身のない内容w
あんまりそんなこと書き込むと余計に見苦しくなるww
俺に限ればフォローのしようもないぐらい見苦しいけど。
718名無しさん:2011/04/24(日) 20:40:31.01 0
>>715
自分から降格申出とか出来るのか?
一昔前の、支店付調査役、業務役みたいな制度?
719名無しさん:2011/04/24(日) 20:44:49.03 0
>>716
ハム庫よりは公務員が断然まし
720名無しさん:2011/04/24(日) 20:52:47.19 O
俺みたいに男芸者、腰巾着みたいなのも出世できない。
なんでもほどほどにね。
721名無しさん:2011/04/24(日) 20:55:30.07 0
公務員がマシと思うなら試験受けて転職すればいいのに
1年も勉強すれば受かるよ
30オーバーでまだそんなこと言ってるバカならドンマイとしか言いようがないがな
722名無しさん:2011/04/24(日) 20:58:25.43 0
>>720
何が足りないのでしょうか?体裁?数字?
それとも、ゴマスリの基本はOKだけど、より高レベルのゴマスリである、
適切なゴマスリ対象を選定し、ゴマをすってる素振りすら見せずに周囲まで
巻き込んで薬石をヨイショする、評価要素「四」のレベルが足りないのでしょうか?
723名無しさん:2011/04/24(日) 21:02:55.41 0
>>721
そんなに簡単に公務員になれるならハム庫マンは絶滅している
724名無しさん:2011/04/24(日) 21:06:32.82 O
>>722
自己分析すると、ごますりがどうも上島竜兵的なノリになってて、軽く見られている。
軽い飲み会ならムードメーカーになりうるが、島耕作みたいな毒気がないんだなー
725名無しさん:2011/04/24(日) 21:08:38.39 0
>>724
体裁(二)、ゴマスリ(三)まではOKっぽいですね。
最近ではゴマスリ(四)は、数字(五)さえ残せばなんとかなるかもしれませんね。
サリー氏ほど能力の使い方を間違えなければ、まだ何とかなるのでは?
726名無しさん:2011/04/24(日) 21:23:57.61 0
20代なら脱出した方が幸せになれる
30代だと会社にしがみ付くしかない
727名無しさん:2011/04/24(日) 21:29:59.54 O
俺も20代なら公庫で働きながら市役所、県庁に挑戦するなぁ
幸運にもパスすれば公務員に行き、さらに士業の受験をする。
728名無しさん:2011/04/24(日) 21:32:27.33 O
共有不可能な基準を共有しようとするからスレが荒れるんだよ。
どこまで行っても平行線、両者は絶対交わらない。
転勤が苦にならない人が公務員になりたがる人の考え方など
理解できるはずもないし、する必要もない。逆も同じ。
729名無しさん:2011/04/24(日) 21:45:22.69 O
>>728

だがここはハム子、建前上、転勤を苦にする人間など居てはいけないので
転職希望者は自重すべきだ。
730名無しさん:2011/04/24(日) 22:13:46.36 O
転勤があってパワハラから逃れられ、救われた経験もある。
731名無しさん:2011/04/24(日) 22:18:03.16 O
学生が入ると空気が変わるな。
相変わらず汚ワットるけど(笑)
732名無しさん:2011/04/24(日) 22:21:04.87 0
転勤がきついだけじゃなくて仕事も終わってる
733名無しさん:2011/04/24(日) 22:27:05.80 O
≫730
俺も今の上司から逃れられるなら勤務地なんてどこでも良い。
パワハラで湿疹できるは手が震えるはで体に異変が出ている。
734名無しさん:2011/04/24(日) 22:32:08.57 O
俺も朝電車に乗り、支店最寄駅に着くと動悸が激しくなり、息が整わないことがあったよ。
よく病気にならなかったよ。いや、病気なのかも知れないけどさ。
735名無しさん:2011/04/24(日) 22:34:42.04 O
>>733
同じ経験あります。
パワハラされてる時は、わざと頭を突き出して手を出させよう。
暴力をふるわれれば、形勢が逆転するのではないかとまで思った。
でも、時が解決するよ!と言ったら、軽く聞こえるかな‥
736名無しさん:2011/04/24(日) 22:42:55.09 O
俺は全社的に有名な名物パワハラ薬石の下に仕える課長の、下にいたことがあるが、
その課長の不敏さを間近で見ていたときに自殺が出たから、
いつか俺も殺されると、恐怖して見切り発車で辞めようとした。
周囲が全力で止め、親は泣きながら説得してきた。
結局着地点は、転職先を見つけてからやめろということになった。
問題は揉み消されると知った以上、非管理職のままいつまでも続けていく自信がない。
737名無しさん:2011/04/24(日) 22:46:01.81 0
本当にブラック企業そのものやな
社内の人間関係も終わってる上に仕事でのストレスも大きい
お客相手で鬱になるならまだしも会社の人間にやられるとはな・・
738名無しさん:2011/04/24(日) 22:46:03.73 O
確かに時が解決するとは思っている。でも本当に解決するのは、どちらかが転勤する時。一体いつになるのやら。この一年は本当に長かったよ。人生の暗黒史。
739名無しさん:2011/04/24(日) 22:52:29.09 O
>>737

金融機関なんてこんなもんだぞ。うちでめまだマシなほうかもしれないぞ。
他が全部ここまで終わってると言うつもりはないけど。
740名無しさん:2011/04/24(日) 22:53:10.12 0
まだ2支店しか経験ないけどそんな酷い薬石が結構いるのかよ
コンプラヘルプラインでぶっつぶしてくれマジで
今後そんなのに仕えたくない
741名無しさん:2011/04/24(日) 23:04:13.67 O
経験者だからあえて言う。
とてつもない奴って残念だが、存在する。
パワハラされてる時は周囲も上につくから、下からもやられる負のスパイラルだった。
あの時の経験は今振り返っても、悪夢であってほしいと願う自分が夢に出てくる。
742名無しさん:2011/04/24(日) 23:08:49.79 O
理不尽な上司は多いよ。
俺が仕えた課長はいい人が多かったけど、その上がひどくて、左遷されたり降格になったり不遇な道を歩んでいる人ばかり。

最初の支店で管理職にはなりたくないと思った。
743名無しさん:2011/04/24(日) 23:12:44.03 O
俺もパワハラ受けてた当時、何も考えられなくて、ぼーっとしてたら
涙がこぼれてきて、ふと気づく週末が続いたな。
月曜に近づくにつれ胸が苦しくなり、朝、
腰を起こすのが精神的にではなく、物理的に重く感じた。
周りは一緒に泣いてくれた人もいるから全部を悪くは言いたくないけど、
やっぱりこの会社は駄目だ。人の人生がかかってることを考えてない。
ヘルプラインだっけ?本当に意味あるの?ないだろ?何も変わらないじゃん。
次あんなのにあたったら本当に死ぬかもしれない。
744名無しさん:2011/04/24(日) 23:21:50.34 0
若いときに転職できた人間は勝ちだな
仕事は激務で上司はパワハラ 一生転勤族で救えない
また明日から仕事で憂鬱だ
745名無しさん:2011/04/24(日) 23:26:11.70 O
楽観的かも知れないが、パワハラ、セクハラをやめようという風潮が浸透してそれが抑止力となって、本来だったらパワハラを売りにするような奴が少しでも押さえ込まれたらと願うばかりだ。
746名無しさん:2011/04/24(日) 23:27:25.52 0
パワハラや転勤が嫌だって意見が多いな
仕事が嫌な輩はいないのか
仕事もかなり大変だと思うのだが
747名無しさん:2011/04/24(日) 23:28:06.09 O
畜生と呼ぶに値するゴミクズを野放しにする会社だから、そういうのが居なくならない。
だから、当たるか当たらないか、生死を分かつ確率論の問題。
旧8点会が暴れまくってくれた当時を境に、少しはそういうのが
いなくなったというのが正直な感想だったけど、まだいるんだな。
最近ではK以上の人物は見かけないが、多分どこかに居るんだろうな。
748名無しさん:2011/04/24(日) 23:29:46.67 O
昔は何でもありだったな

今パワハラされたら総裁・人事・外部期間に通報してやるのに
誰かしてこないかな
749名無しさん:2011/04/24(日) 23:33:48.16 O
最近は時事ネタと痴話ネタが多かったけど、久々にネタが古典回帰になったな。
750名無しさん:2011/04/24(日) 23:39:40.00 0
新人で入ってくる職員が不憫でならない
こんなブラック会社にこなくてもな〜
751名無しさん:2011/04/24(日) 23:46:04.92 O
いるんだよ、ワザと店内に響き渡るほどの大きな声で部下を叱りつけて、存在を誇示する奴が。
そんな時は俺も上の空。週末、どんな女と遊ぼうかと考えている。
752名無しさん:2011/04/24(日) 23:54:28.76 O
これから女管理職が増えてくるから、空気は変わるかもね。
女管理職のパワハラは、大声とか暴力に置き換わる、陰湿なものになりそう。
753名無しさん:2011/04/25(月) 00:03:26.73 O
>>752
抱けばおさまるかな?
754名無しさん:2011/04/25(月) 00:03:56.66 O
創業支援など一部の仕事を除いて存在意義がなくなっている。
今の営業のやり方は優良企業に貸すことしか考えてない。零細企業支援は建前だけになっている。
統合してからは特にひどくなってきた。
こんなんでうちに存在意義があるのかな?新人には実態を教えているのか?今みたいに優良企業に貸すだけが仕事とわかっていたなら民間企業に行っていたよ。
755名無しさん:2011/04/25(月) 00:07:11.37 O
>>753

ネタ風ではなく真面目に考えてみたんだが、ボディタッチや接待で飲みに行くぐらいで
済むならいくらでもその用意はある。
756名無しさん:2011/04/25(月) 00:12:10.42 O
中小企業に優良企業など存在しない
757名無しさん:2011/04/25(月) 00:13:00.93 O
>>754

都内のうちの支店は、タンポタンポうるさいよ。
758名無しさん:2011/04/25(月) 00:22:55.60 O
今日ほど、サリー知将の登場を願った日もなかった。
古典ネタに対するサリー恥将のコメントは見たことがない。
759名無しさん:2011/04/25(月) 01:37:36.72 O
サリー痴呆症は今、パワハラにあっているから他人事ではない。
760名無しさん:2011/04/25(月) 05:33:54.11 0
昔、理不尽な扱いを受け、実家に帰った自分の表情を見て
両親も自分が辛い思いをしているとよくわかっていたのだろう。
日曜日に落ち込んだ表情で帰る自分に、父親が一言。
「お前がどんな状況でも両親は最後までお前の味方なんだから。」
どちらかというと父との関係はそれまでしっくりとはいっていなかった。
予想していなかった一言に涙を流しながら駅に向かった。
もう少しだけ、頑張ってみよう。と自分に言いきかせた。
761名無しさん:2011/04/25(月) 06:42:30.89 0
本当にパワハラはあるよ
決裁権限やらなんやらもってるもんだから
上が間違っていても下は何も言い返せない

誰かヘルプラインの番号ここにのせてよ!!

鬱に追い込んだことがある上司とか
全部訴えようよ
762名無しさん:2011/04/25(月) 08:25:40.50 O
ねむ
763名無しさん:2011/04/25(月) 17:56:44.48 0
コンプラヘルプラインの番号は
どこに出てますか?
共通掲示板とかですか
764名無しさん:2011/04/25(月) 18:21:18.20 O
みんな苦労してんねんなぁ〜
連帯感を持ったわ。
765名無しさん:2011/04/25(月) 18:38:21.16 O
>>764
それめちゃくちゃ危ない錯覚だぞ。
他がクソだからって、自分の今置かれてる状況がクソな事実は変わらんのだぞ。
766名無しさん:2011/04/25(月) 18:38:43.67 0
中小企業を支援できると思って入ってきた新人哀れだな
こんな腐敗した組織だとは思っていないだろう
767名無しさん:2011/04/25(月) 18:46:04.31 O
>>765
お前は垢だぞ
768名無しさん:2011/04/25(月) 19:50:11.52 0
そんな理念が砕かれて可哀想だとか思わん。
もともとこの会社のことなめてかかってるだろ。いろんな意味で。
それぐらいでちょうどいい。
769名無しさん:2011/04/25(月) 20:56:33.83 0
東北ブロック希望者が少ない場合、やっぱりエリアは反故にせざるを得なくなるか?
やべぇ、ゴマすっとかねーと飛ばされる。
770名無しさん:2011/04/25(月) 21:05:47.08 0
離職率どれくらいなのだろうか。
こんな所若いなら直ぐにでも脱出すべきだ。
771名無しさん:2011/04/25(月) 21:13:07.23 0
そんなことより、直近で公務員になった奴の報告がいっぱいあることが気になる。
ハム子マンごときが本当にそんな簡単にポンポン公務員に転職できるのか?
772名無しさん:2011/04/25(月) 21:21:39.08 0
ハム庫マンにも優秀な人間がいるからな。
そういう人間ほど辞めていくのだよ。
司法書士や診断士に合格しているハム庫マンもいるくらいだから、公務員に受かる人物もいるだろう。
公務員は面接が重要だから、筆記試験だけでいいなら1年あれば通過できる。
773名無しさん:2011/04/25(月) 21:23:31.27 0
司法書士、ってマジかよ。何しにこんなとこ来てるんだろう。。
稼ぎに走ったら、最近流行りの過払い金請求や破産宣告でボロ儲けできるんじゃね?
そのおかげでマヌ凶がぶっ飛んでハム子には迷惑な話なんだけど。
774名無しさん:2011/04/25(月) 22:09:18.19 0
覚悟を決めて恫喝には恫喝で返せたら楽なんだけどな〜。
そんなことしたら一生、出世はできないだろうが、
パワハラからは逃れられるかもしれない。
775名無しさん:2011/04/25(月) 22:14:23.51 0
開き直りが必要かもな。

それとペン型の盗聴マイクとか胸に仕込んどけ。
ブラック企業の社員はパワハラ対策で、やってると聞く。
776名無しさん:2011/04/25(月) 22:32:17.08 0
武富士の、回収ノルマ未達者への恫喝を録音したテープもマスコミに流れてたな。
正直、アレとは傾向は違うが、質では決して劣らない恫喝をする薬石がいるぜ。
777名無しさん:2011/04/25(月) 22:34:13.74 0
辞めた人、病気になった人、出世しない人を見てると、馬鹿正直というか、真面目な人が多かったな。
クズほど幅を利かせている気がする。
778名無しさん:2011/04/25(月) 22:34:15.85 0
ペン型盗聴マイクいいな
GWに手に入れてくるとするか
マスコミからYOUTUBEなどに拡散してやれば面白いかもな
779名無しさん:2011/04/25(月) 22:37:13.01 0
>>776
ハンコ事件のことか?
780名無しさん:2011/04/25(月) 22:38:16.86 O
パワハラに耐えて出世した奴が、また下をパワハラする負の連鎖。なかなかなくならないよ。どこからがパワハラかの線引きが難しいしね。
しかし、ヘルプラインができてからは露骨なパワハラは少なくはなったかな。昔は支店全体に聞こえるように怒鳴る上司がよくいたけど。
今は別室でねちねちと吊るし上げるやり方に変わったな。
781名無しさん:2011/04/25(月) 22:39:03.94 0
>>780
snjk?
782 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/04/25(月) 22:58:02.79 O
公務員
783名無しさん:2011/04/25(月) 22:59:30.40 0
パワハラ薬石は出世にしか興味ないからな。
ヘルプラインに通報されたら出世の道が閉ざされる。
それを恐れて堂々とパワハラやりにくくなったのかもしれないな。
俺はパワハラ以前に仕事が糞だから転職希望しているわけだが。
784名無しさん:2011/04/25(月) 23:01:03.19 0
じゃあ、ぜひKの下につくといい。
決意が不退転のモノになるよきっと。
785名無しさん:2011/04/25(月) 23:20:28.99 0
パワハラは部下を働かせる一つのマネジメントだったんだろうが、
泣き寝入りはゴメンだな。

別室でのパワハラにこそペン型盗聴マイクが効果的かも。
そのテープをネタにパワハラ上司を脅すってのもあり。
「これ以上パワハラ行為したらヘルプラインに通報しますよ」
「評価下げたら、録音内容公開しますよ」
「まあー、お互い仲良くやって行きましょうよ」
786名無しさん:2011/04/25(月) 23:26:20.47 0
声が大きく、世渡り上手が出世するんだよな〜。
どこの組織でも似たようなもんだし、それは否定しないが。。。

人が良くて、真面目な人ほど、パワハラに何もできなくなってしまうんだよね。
でも行き過ぎたパワハラには断固制裁を加えるべき。

787名無しさん:2011/04/25(月) 23:49:52.81 0
日本ハム庫ブラック事業、通称酷金
788名無しさん:2011/04/26(火) 00:01:35.66 0
一個人がパワハラと闘うのは困難を極めるかもね。
なんせ組織ぐるみでパワハラを容認するような会社だから。
vs8点会で繰り広げられた壮絶な争いにまで拡げないと、この会社は
絶対に非を認めない。
789名無しさん:2011/04/26(火) 00:06:49.07 0
結局煮詰めると組織論の問題に収斂できる。堺屋太一あたりが昔、古今東西
の組織を分析した著作があるから、興味ある人は読んでみるといい。
1.表出している現象は、つぎのとおりである。
・パワハラ ・理不尽なノルマ圧力 ・不当な人事政策
2.しかしこれらは、すべて同根である。すなわち、
「低成長組織における人事圧力」「官僚制組織の逆機能」のふたつが
原因である。
3.内国経済がカネ不足で需要過多、馬力に任せて貸しまくればいい
時代は確かにあった。こういう時期は、声の大きい軍隊曹長タイプが
仕切る組織は確かにマッチした。膨大な需要が放っておいても湧いてく
ので、上意下達でパワーのみ発揮すればそれでよかったし、逆にそう
しなければ顧客の旺盛な資金ニーズを充足することは不可能であったろう。
4.しかし日本経済が世界トップレベルに達したころ、経済成長、つまり
資金ニーズも伸びなくなった。民間BKも中小企業金融を十分にこなせる
資金供給力とノウハウを併せ持つようになった。内部的に「マーケティング」
と唱えられ始め業推の概念が導入された昭和58年ごろがターニングポイントだった。
5.文字通りの国営企業(株式会社化されたいまもそうだが)たるハム庫は
当然、組織運営思想も役所のデッドコピーである。8展開に裁判でボロ負け
する原因ともなった、あの粗雑極まりない人事制度などはその典型である。
(つづく)
790名無しさん:2011/04/26(火) 00:19:32.51 O
お前ら、そんなに出世したいか?
791788:2011/04/26(火) 00:22:39.01 0
つづき。
6.官僚制組織といえば、時間がたつと逆機能がボロボロと現れるのが
お約束である。診断士一次科目の「企業経営理論」とか、公務員試験の
経営学関係のテキストには必ずこれの解説があるから、こうしたものを
持っている人はひもといてみてほしい。
7.こうしたなかで、逆機能でへろへろになったハム庫の周辺環境も
いつしか激変した。低成長下で資金ニーズが減少する(まして、中小企業
の数そのものだって激減している)なか、競合プレイヤーはまわりに
うようよいて、彼らはハム庫で決してできないユニバーサルサービスまで
往々にしてやってのける。
8.組織は自己保存本能があるから、ハゲタコを社長に迎えたハム庫も
悪あがきを始める。何をするかといえば、過去の成功体験で培った手法を
過激に繰り返すにすぎない。で、「真水」なる過激なノルマ管理が導入
されるに至ったのである。
9.適正な利益をあげ続けることが生き残りの術である民間企業とちがい、
役所コピーのハム庫人事システムはやはり奇形である。こうした奇形組織が
上記8の如き過激な数字追求をしてゆくと、パワハラだの不当人事だのは
おきないほうがおかしい。
10.低成長下に直面した大組織は、ポスト不足のため構成員間に不満が鬱屈
しがちである。大卒社員全員を事業統括にすることはできないのである。
小手先の意味不明なポスト増設も限界がある。こうして、中途半端な地位で
引導を渡された一部の面々が鬱憤晴らし代わりにパワハラに走るのである。
792名無しさん:2011/04/26(火) 00:22:56.98 0
出世しないと年収押さえ込まれるから、嫌でもある程度出世しようとせざるを得ないシステムになったよ。
管理職ポスト(主に課長)も増えたしね。金融機関の課長ポストなんて他に比べて軽いけど、ますます軽くなったね。
793名無しさん:2011/04/26(火) 00:26:38.14 0
>>791
サリー知将は診断士一次試験合格見込みありですか?
あと、何故今更診断士なのですか?
サリー恥将は管理とに括り付けられ、サービサーとしていずれ本体から
引導を渡される身ではないのですか?
794名無しさん:2011/04/26(火) 00:32:42.26 O
お前らなぜ、そんなに保身に走るのか?
795名無しさん:2011/04/26(火) 00:34:15.72 0
無能だから。みなまで言わせるな
796名無しさん:2011/04/26(火) 00:47:01.83 0
実破先以下の不良債権にかかる回収・償却事務を処理するための分社化は
しない、またかかる不良債権をサービサーに売却することはない旨が
公式にアナウンスされています。したがって、過去に一部の人が言っていた
「ひよこ債権回収」は絶対に誕生しません。かりにやるとしても、
サービサー自体が独立人格を持つ株式会社(役員に弁護士をブレンドする
必要もある)で、それをハム庫からたとえば新設分割のごとき方法で設立、
あるいは株式交換の如き方法でどこかのサービサーを子会社化し傘下に
収める、となれば国会の議決が必要となります。ホイホイとひよこ債権某
がつくれるわけはないのです。
あと、彼ですが、必須7科目のうち昨年は6つ(註*)も落としてます。合格は
絶望でしょう。また、かりに試験の難易度が下がり奇跡的に合格したと
しても、今度は人材破壊部の面接が待っています。彼を不倶戴天の
天敵、8展開まがいの反体制派の筆頭とみなしている人材破壊部が
彼を面接でパスさせるはずがありません。いくらハゲタコから有資格者
人数を増やせ、とハッパをかけられていてもです。
*:企業経営理論、財務・会計、運営管理、経営情報システム、
経済学・経済政策、そして「経営法務」の6つ。法務科目を落とすとは
管理キャラ失格ですwwwww
797名無しさん:2011/04/26(火) 00:54:48.20 O
>>796
公式なアナウンスなど知らないぞ。それに、そのアナウンスをしたのは誰だ?
鶴の一声で協力銀の分離が決まるのに、その公式とやらの確約度合いは
甚だ疑問なんだが。
昨今の給与・基金改悪を見ても、半年先すら分からないような状態が続いているじゃない。
798名無しさん:2011/04/26(火) 00:54:57.71 O
お前らなぜ、そんなに利己的なんだ
799名無しさん:2011/04/26(火) 00:56:48.91 O
クズだから。みなまで言わせるな
800名無しさん:2011/04/26(火) 01:19:20.92 O
お前らはなぜ、要領をかまそうとするんだ
801名無しさん:2011/04/26(火) 01:26:40.72 O
お前らはなぜ、やり方が卑劣なんだ
802名無しさん:2011/04/26(火) 07:08:41.65 O
腐ってるから。みなまで言わせるな
803名無しさん:2011/04/26(火) 07:29:02.03 O
抽象は何十年も前から腐って、発酵せずカビだらけだが、
コッキンさんがこんなに腐ってるとは知らなかったです。
804名無しさん:2011/04/26(火) 07:37:14.56 O
厨将様に認めていただけるとは、身にあまる光栄でございます!
805名無しさん:2011/04/26(火) 08:34:37.08 O
また面前契約で金利聞いてないって怒って帰った。また、平6副調のはげ案件か〜
806名無しさん:2011/04/26(火) 19:54:39.16 0
はやく転職したい!
安月給で転勤族!
807名無しさん:2011/04/26(火) 20:20:41.15 O
キャリアデザイン書って踏み絵ってことだったのか。
バカ正直に書いたばかりに‥(涙)
808名無しさん:2011/04/26(火) 20:24:11.85 O
確か中小企業診断士協会だったかなんだかのHPで、診断士試験の受験者を職業別に
分類した表が公表されていた。
確か、政府系金融機関は数が少なく、合格率も悪かった。
合格を奨励しているにも関わらず、受験できるレベルにある者が
数百人程度、合格率も低い。所詮ハム子のレベルなどこんなものだが、
一方で司法書士とかもいるんだな。
809名無しさん:2011/04/26(火) 20:52:59.11 0
合格奨励していても社会人は取得し難いだろう
時間的に余裕のある人が取得しやすいと思われ
810名無しさん:2011/04/26(火) 21:06:31.48 O
明日のためにその1

頭が変わり、方針が変更されて梯子を外された女性課長さんは、降格の憂き目にあわないように実力を養成すべし!!
脇を締めてえぐりこむようにして打つべし!
打つべし!

丹下段平より
811名無しさん:2011/04/26(火) 21:17:26.25 O
総裁が変われば、女性優遇の流れも変わるんだろうな。
今、実力以上のポストについている女性には厳しくなるだろうな。
812名無しさん:2011/04/26(火) 21:28:50.16 O
トップが変われば女性優遇の流れは止まる。
この会社の歴史は繰り返す。
男にも言えることだが、
分相応‥
これが重要だ!
813名無しさん:2011/04/26(火) 21:44:11.29 0
■月○日
融資申込がこのごろ急増。CRD入力の打ち子が足りないとかで、急遽我が
管理課にも応援が求められた。過去再三融資メンバーと衝突を繰り返す
漏れは当然ながら真っ先に候補から除外され、結局S君とT君のふたり
にお呼びがかかった。
T君「じつは管理ばっかりで、CRDやるのは今回が初めてです。
でもシステムに詳しいSさんからきちんと教わって、やり遂げたいです」
S君「(急に応援を命じた副事業統轄+管理課長に向かって)応援
ならいくらでもします。2期とも全部入力して、なんならBEP分析
とか資金移動表とかオプションもてんこ盛りにしますよ。でも、その
前に、我々二人に審査判断妨害ツステムへのアクセス権は付与して
もらえたんですか?(黙る副事業統轄)え、それないと我々はPC
あってもCRD打てないですよ。あれはログインIDで識別してるんで、
だれかほかのひとが使ってる筐体を借りればそれでいいという次元の
話ではないんですよ。あ、いまから付与操作をしても、あれ三鷹で
バッチ処理ですから、開通するのはあしたになります。今日からやれ
といわれても、絶対間に合いっこないですよ(プゲラ
そんなこともわかってなくて、応援を頼むんですか?
あ、あと、融資課の誰かのID借りるのも嫌ですよ。コンプラ違反の
片棒担がされて、その事実だけが一人歩きして最低評語とか処分とか
食らうのは真っ平ですからね」
目を白黒させる2匹の薬石。支店運営がこんな調子で行き当たりばったり
だから、いろいろな評価項目が低迷し、当然グループ内順位も下位に
低迷するのだ。肝心の審査判断もこんな感じでGDGDで、そのうち
スカタン初期DFを量産されたりしたらたまったものではない。
814名無しさん:2011/04/26(火) 21:57:03.62 0
Sリー池沼は旧満腹確定、ひよこ債権回収送り予定なのですか?
815 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/04/26(火) 22:00:11.99 O





816名無しさん:2011/04/26(火) 22:44:02.56 0
>>812
なぜか聞いてないが都銀も女性優遇だよ。
しばらく女優先の流れ。
817名無しさん:2011/04/26(火) 22:47:39.78 0
どこも同じ方向に収斂していくというわけか。
だが営業力がないくせに都銀の真似なんかしても届くはずもない。
かといって公務員の真似なんかしても、やることなすこと何一つ公とは認められない。
ハム子でありながら別格的存在である協力銀ですら、方針次第ですぐに
在り方が変えられる、軽い、究極の中途半端な会社。
818名無しさん:2011/04/26(火) 22:50:41.99 O
ふ〜ん、CRD入力の応援で管理カが駆り出されるのか‥
支店によってやっぱり違うんだなぁ〜
819名無しさん:2011/04/26(火) 23:01:26.65 0
ソープに無理矢理連れて行くって、それ訴えられるレベルじゃないの?
それとも、他はそれが当たり前のゴミ共ばっかりなの?
幸い、今のところそこまでのクソには遭遇したことはないんだけど。
820名無しさん:2011/04/26(火) 23:15:08.06 O
早く、新人事給与制度で部下が上司を評価する制度が導入されないか。
やられっぱなしは不公平だ。
(しかし、不公平が世の中の常識と言われれば、話にならないがね‥)
821名無しさん:2011/04/26(火) 23:29:57.17 0
ばくれつのるまっちょ
822名無しさん:2011/04/26(火) 23:40:59.29 O
かぶきあるある
823名無しさん:2011/04/27(水) 00:12:43.35 0
仕事辛いでやんす
就職先間違えたでやんす
824名無しさん:2011/04/27(水) 01:19:58.25 O
>>818
審査のオイラも返済相談の条件変更の応援してるよ
825名無しさん:2011/04/27(水) 04:47:14.26 0
性菌漏加入者が最低評語を受けるからって、性菌漏がおかしな団体というわけではない。
おかしいのがハム粉であって、性菌漏はあくまでもまともなことを社会に向かって声を大にして
叫んだだけの話。
何故か社内でイロモノ的な扱いをされるが、その認識までなくしてしまっている連中が多い気がする。
826名無しさん:2011/04/27(水) 12:26:22.09 O
CIC利用はどんな基準でされてますか教えてください。
827名無しさん:2011/04/27(水) 19:19:50.91 O
えっちな目的で利用されています
828名無しさん:2011/04/27(水) 19:30:12.98 O
昨日のホリエモンの会見を見て思ったんだけど、支店内で理不尽、不条理だと思うことってある?
俺は部下が上司の言いなりになるものだと勘違いしている薬石の存在だ。
829名無しさん:2011/04/27(水) 20:00:00.32 O
>>828

何よりもまず、挙げるべきは、この会社が存在してしってることだろ(笑)
830名無しさん:2011/04/27(水) 20:05:23.54 O
国賊会社が未だにこんな超好待遇で存在していること
831名無しさん:2011/04/27(水) 20:10:37.41 O
痴症の名前は、サリーですか?
それとも、サイリーですか?
832名無しさん:2011/04/27(水) 21:23:01.44 O
コッキンさんは存在価値は少しはあるでしょ?
抽象は皆無ですが
833名無しさん:2011/04/27(水) 21:27:00.47 0
番外編・教材レビュー 灼熱試験まであと3ヶ月少々。いやいや返済管理
をやらされてるあなたも、灼熱試験に合格すれば自力で蜘蛛の糸を掴めます。
まとまった時間が取れるGWにスタートしてみるのも一興でしょう。
日本マンパワー ☆☆☆☆☆
ハム庫の通信教育でおなじみ。テキストがB5サイズと大きく、読みやすい。
解説も詳細。さすが人材破壊部御用達。イチ押し!
ダイエックス出版 ☆☆
大栄経理学院系。記述が細かすぎ、ポイントが絞れてないが、逆に言えば
全部覚えれば満点も狙える。予想問題集はミスプリがけっこうあった。
同文館 ☆☆☆
可もなく不可もなく。「ゴロあわせ暗記術」は苦手分野の用語を覚える
のにはいいが、網羅している量が少なくこれだけでは足りない。
TAC出版 ☆
テキストの解説はイミフ。A6変形版で小さく読みづらい。
なお、ここのCEOはさる地方大学から公認会計士に受かった苦労人。
【今日の灼熱クイズ】難易度☆
MM理論を説明した記述として、適切なものはどれか選べ。
なお、文中の企業価値とは、(負債の価値)+(自己資本の価値)である。
ア 法人税がないと仮定したとき、企業価値は資本構成とは無関係である。
イ 法人税がないと仮定したとき、企業価値は負債利用度が高まるほど高くなる。
ウ 法人税が存在する場合、企業価値は負債利用度が高まるほど低くなる。
エ 法人税が存在する場合でも、企業価値は資本構成と無関係である。 
834名無しさん:2011/04/27(水) 21:29:31.55 0
社会にとって10有意義なことを維持するのに20の損失を伴うことが
果たして意味があるのかという問題に帰結する
835名無しさん:2011/04/27(水) 21:33:24.16 0
>>833
いえ、あなたに限っては蜘蛛の糸などありません。我社の社訓をことごとく
無視してきたあなたに、もはや逆転の機会など皆無です。このまま本体から
切り離され、ひよこ債権回収一方通行です。
無駄な悪あがきです。
836名無しさん:2011/04/27(水) 21:39:22.82 O
サリー痴呆症は診断士試験の勉強は独学やな。
837名無しさん:2011/04/27(水) 21:46:52.03 0
ふと思ったんだが、仮に診断士に通ったとして、更新はできるのか?
たしか更新制だったはず。
中小企業診断なんか全くしてないじゃん。
黄色い紙に体裁が整うように嘘を手早く書く仕事なんかで更新なんかできるのか?
838名無しさん:2011/04/27(水) 22:19:35.10 O
ああ、やっと黄金みたいな一週間が始まる
839名無しさん:2011/04/27(水) 22:21:49.32 0
ああ、やっと黄金プレイみたいな一週間が始まる
840名無しさん:2011/04/27(水) 22:29:33.57 O
走れ〜走れ〜ノルマオ〜♪
おいしいアンケン横取って〜♪
841名無しさん:2011/04/27(水) 22:56:26.93 0
上司のパワハラが毎日ひどい

無視するか訴えるか
どちらか必ずする
842名無しさん:2011/04/27(水) 23:00:07.01 O
連休くっつけやがった
ほんと遊ぶことしか考えてね〜な
843名無しさん:2011/04/27(水) 23:09:07.96 O
パワハラひどすぎる。
目も当てられない
844名無しさん:2011/04/27(水) 23:15:21.37 O
>>843

関西?
なら名物吉害いっぱい思い浮かぶけんだけど。
労基へタこめ。K支店のガサ入れって、社員の通報に動いてくれたんだろ、確か。
845名無しさん:2011/04/27(水) 23:16:34.64 O
すまん、なんか文字がおかしかったな…
846名無しさん:2011/04/27(水) 23:25:48.48 0
こんな仕事だから10連休とったぜ
もう休みしか生甲斐がねえ
847名無しさん:2011/04/27(水) 23:29:51.21 O
前の課長は課内の一人を狙いうちしてパワハラをしていた。そいつが転勤すると別の奴をターゲットにパワハラを始めた。
かわいそうだと思ったが、同情したら自分もターゲットになると思い見て見ぬふりをしていた。。
学校のイジメと同じ構図。

俺はその後、転勤して今の上司のパワハラに苦しんでいる。周りの助けは期待できない。前の支店でやられていた奴と同じ立場になった。
理不尽と思うが、何とか耐えている。
848名無しさん:2011/04/27(水) 23:37:57.50 O
>>847
総裁と人事にメールすれば一瞬で解決するのに何悩んでる?
849名無しさん:2011/04/27(水) 23:38:04.99 O
俺が今まで仕えた薬石を分類すると、誰かをパワハラのターゲットにする、
畜生、無問題の三つになる。比率は概ね3:1:6ぐらいかな。
真ん中のは本当に怖かった。恐怖で涙が出た。死ぬかと思った。
あいつのおかげで本格的に辞める決心がついた。
どうにもならなくてもどうにかするしかない。
とにかく残ると言う選択は出来ない。
850名無しさん:2011/04/27(水) 23:39:52.79 O
>>848

お前、事件の対応現場に遭遇したことないだろ。
851名無しさん:2011/04/27(水) 23:40:50.56 O
>>847
その課長をもっと感情的にさせ、怒鳴らせといたらいいよ。
周囲もおかしい奴だと思っているから。
とは言っても辛いよなぁ
852名無しさん:2011/04/27(水) 23:44:48.50 0
>833
正解は アですね。

では、法人税があったとして最適な資本構成はどう
あるべきでしょうか?

エージェンシーコストや倒産コストを考慮して答えて
ください。
853名無しさん:2011/04/27(水) 23:47:56.41 O
ハゲタコやら人材破壊にメールなんかしても損なことしかねー
そもそもこれらがまともならパワハラや8点会なんて存在しねー
854名無しさん:2011/04/28(木) 00:18:33.20 0
>>852 おみごと! 正解でつ。

税の存在がタックスシールドを惹起させるので、負債比率が高いほうが
企業価値が高まるとするのがMM理論です。
しかし実際には事業の収益率<負債コストになるとおっしゃるとおり倒産
リスクは当然上昇して企業価値の低下を招きますし、負債はいつかは債権者
に償還しなければなりません。借入金の割賦弁済はCFを当然痛めます。
ですので、現実世界では、ある会社においていかなる資本構成が最適なのか
ということは逐一分析・検討をしてゆく、ということになりますね。
もっとも、かような検討ができない融資二課長や事業統轄なら社内にうようよ
いるのが悲しいところです。
855 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/04/28(木) 00:56:15.63 O
女性優遇
856名無しさん:2011/04/28(木) 01:29:05.79 O
オカマ虐待
857名無しさん:2011/04/28(木) 05:29:40.03 0
本日の打ち上げは連休優先につき当然欠席いたします。
一緒に酒を飲むだけで本当に連帯感が生じるのでしょうか?
酒の席で仕事の話ばかりする馬鹿、あなたの周囲にいませんか?
858名無しさん:2011/04/28(木) 06:34:12.21 O
仕事の話する連中をアホっちゅ〜んやったら、アホしかおれへんの〜
飲みと〜て飲みに行くよ〜な連中とちゃうし、仕事の話抜きで
酒の場作るんは無理とちゃうかいの〜
しかし飲み会行けへんで大丈夫なんけ?いけへんゆ〜て呼び出しくろとった
ボウズおったの〜。ほんまに用事あるみたいやのに、けったいな連中やでほんま。
859名無しさん:2011/04/28(木) 07:25:34.16 O
>>850
いやあります
860名無しさん:2011/04/28(木) 20:39:25.39 O
初配のみなさん、最初の一ヶ月、いかがでしたか?
ずいぶん余裕に感じたでしょう?

ですが、この会社に居たらヤバいと本当に思い始めるのは、
数年経ってからであることが多いんですよ。
861名無しさん:2011/04/28(木) 21:36:58.76 0
>>852
アは間違いですよ。
なに知ったかしてんのw
862名無しさん:2011/04/28(木) 21:55:40.70 0
何がしたいのかよく分からないが、この一連の中小企業診断士ネタで、ハム子の
レベルの低さを吊るし上げたかったのか?
仮にそうだとしても、俺には理解しがたいし、分かりにくい。
サリー氏のネタのセンスについていけないのが寂しいぞ。
863名無しさん:2011/04/28(木) 22:22:50.30 0
中小企業診断士の知識って出世に役立つの?
864名無しさん:2011/04/28(木) 22:23:50.56 O
サリー痴呆症のネタにセンスを感じるとは、トホホにも程があるぞ。
サリーなんて公庫によくいるタイプ。
言ってナンボの小物。
865名無しさん:2011/04/28(木) 22:30:52.68 0
サリーちゃんか何だかしらんが、企業価値って純資産だろ?
もしくはDCFや類似業種・会社やらで計算すりゃいいんじゃね。
買収価格にサリーちゃん云々どーでもいいんだよ。
866名無しさん:2011/04/28(木) 22:46:42.95 0
やっとクソみたいな一ヶ月が終わった
867名無しさん:2011/04/28(木) 22:49:26.09 0
>>863
違う違う。中小企業診断士試験に合格し、登録するということが大事なのだ。
何をよりも優先すべきは、体裁だ。
868名無しさん:2011/04/28(木) 22:57:34.64 O
サリーだかハリーだか知らねーがよー
体裁より、愛だろ!?
隣人に対する愛がどれだけ深いかが問われるべきなんじゃないのか!!!!
お前らはなぜ、そんなに無邪気過ぎるんだ。
869名無しさん:2011/04/28(木) 22:59:26.48 0
まー体裁な。わかるわかる。
でも会計士やら診断士なんて出世に関係ない。
そんな知識は作業員の仕事。しってて損はないが、要は作業員を上手く
使いこなせるかどうかのマネジメント力が重要。
これは努力では補えない能力なんだがな。
知識バカに限って、マネジメント力がないんだよね〜。
870名無しさん:2011/04/28(木) 23:04:00.88 0
致死気馬鹿と言える様なレベルにいる者を我社内で未だお目にかかったことがありません。
無能だとののしられる連中はいっぱい見てきましたが。
まぁ、私も含めてね。
871名無しさん:2011/04/28(木) 23:07:31.83 0
>>869
確かにうちみたいな低次元な仕事では要らないよな。
この会社の出世の要素なんてロクなもんじゃねえ。
872名無しさん:2011/04/28(木) 23:15:50.26 0
財務知識なんて上っ面でいいのよ。
俺達の親方の官僚なんて中小企業の財務諸表なんて詳しく読めないし。
そもそも財務に詳しい独立税理士、診断士の平均年収なんて、
ここの糞組織より低いわけだし。

大手メーカーで言えば、
ものづくりもできない奴が経営者になってるわけだし。
ここで診断士知識を自慢してる奴は、モノ作りで言えば
加工知識や品質管理知識を競ってるようなものに近い気がする。

学ぶことは良いことだとは思う。でもそれ以上に重要なことがあると思う。
俺には、その能力はなさそうだがな。
873名無しさん:2011/04/28(木) 23:19:19.81 0
どっちもないくせに体裁だけは立派に見せる技術を蓄えている。
これぞハム子クヲリティ。
874名無しさん:2011/04/28(木) 23:25:25.00 O
中途半端な組織と職員
875名無しさん:2011/04/28(木) 23:26:11.11 O
経過期間が過ぎたら、給料は激減するんだろ?
876名無しさん:2011/04/28(木) 23:27:02.83 0
爆減するんです
877名無しさん:2011/04/29(金) 00:11:50.29 O
でも本店勤務者やA昇給者はバクアゲするんか?
878名無しさん:2011/04/29(金) 00:16:50.65 O
50超えたおっさんが最低評語でも手取り25万なんてことはなるまい‥
879名無しさん:2011/04/29(金) 00:17:36.46 0
最高と最低でボーナス0.75ヵ月差、その評価は翌年度の基本給の昇給額にも影響が確定しているため、
評語が高ければ給与は伸びる。
本店はお手盛りでAに出来るから、その考え方は正しいといって差し支えなかろう。
880名無しさん:2011/04/29(金) 00:20:00.51 0
>>878
業務職上限到達前に昇給停止が確定した場合、ありうるだろ
881名無しさん:2011/04/29(金) 00:23:56.76 0
じゃあ標準で今年のボーナスが3.5ヵ月だったとしたら、最低評価者はボーナス3ヶ月ぐらいか?
882名無しさん:2011/04/29(金) 00:27:38.75 O
マジかよ。
引き合いに出して悪いが、地元信金よりも年収ダウンもあり得るのか?
883名無しさん:2011/04/29(金) 05:23:36.05 O
信金のレベルにもよるだろ。
信金みたいバイク営業するか全国ドサ営業するかはあなた次第…
884名無しさん:2011/04/29(金) 07:03:23.71 O
ハム子の場合、23区内の一部支店では、営業に車もバイクも使わない。
大阪市内の母店や阿倍野、西成等も車まではなかったはず。
その他の支店はバイク営業はおろか、車は必須、県によっては船や飛行機で、
一日かかることもしばしば。
車運転出来ない女がいるらしいが、そういった連中は仕事の評価対象以前の
問題だと思うんだが、各支店ではどうしてるんだろうか。
885名無しさん:2011/04/29(金) 08:03:13.23 O
世代によっては、大規模信金なら今すでに年収大して変わらないだろ
886名無しさん:2011/04/29(金) 10:33:39.60 O
そうするとだな、大幅減給が体裁のいい早期退職勧告ということか?
887名無しさん:2011/04/29(金) 10:44:39.05 O
真剣に転職活動した方が良さそうな雲行きだな。
開業のお客さんの面接をしてて、この人、苦労してるなぁと思ってきたが、その同情される側になってもおかしくない。
誰でも開業出来て、ほとんど失敗しない業種ってある?
フランチャイズに加盟する業種かな‥
888名無しさん:2011/04/29(金) 12:26:24.60 O
昇給停止って、同一バンド内に10年以上とどまったら確定だっけ?
889名無しさん:2011/04/29(金) 13:36:21.15 0
>>860
初配ですが飲み会大杉業務外行事大杉で絶望してまふ
これ以上厳しくなるというのですか!?大先輩様
890名無しさん:2011/04/29(金) 13:40:25.85 0
仕事も激務で転勤族
年々待遇悪化してノルマも過激
転職するしかないな
891名無しさん:2011/04/29(金) 13:49:37.47 O
>>889

その点は、先にも出た汚下劣な連中が固まる支店さえ回避できれば、
初配〜非管理職までの負担感はあまり変わりません。
管理職になれば、猛烈に厳しくなります。

仕事においては、営業・審査・取立をやらされ出した頃が危険だと感じます。
やりだしてからのお楽しみにしてください。
892名無しさん:2011/04/29(金) 13:51:48.35 O
オリファに行こうかな‥?
893名無しさん:2011/04/29(金) 14:46:40.31 O
オリファーに転職面接に行ったら、何て言われるんだろうな。
面接する側も困るんじゃねーの。
894名無しさん:2011/04/29(金) 15:11:40.55 0
>>891
初配で飲み会大杉業務外行事大杉支店はハズレですかね
優良企業と思って入庫を決めた自分が憎いです・・・

来年からの審査や取立が怖い
895名無しさん:2011/04/29(金) 15:19:47.61 O
>>894

そんなに構えなくてもきっと大丈夫だよ。
いろんな意味で期待外れな会社だけど、自分が畜生に染まって行けば
なんとでもなるよ。
896名無しさん:2011/04/29(金) 16:29:13.31 O
初配にして絶望する新人達
897名無しさん:2011/04/29(金) 17:01:06.38 O
上辺だけで要領のいい奴ってうらやましい。
俺、ガチンコタイプだからね。
898名無しさん:2011/04/29(金) 18:39:36.11 0
みなさん預金ありますか?
老後に不安を感じませんか?
899名無しさん:2011/04/29(金) 19:05:31.98 0
転勤が多いと貯金のたまりも悪いよな。
同期は俺の年収の1.7倍ぐらいだけど、貯金は4倍あるそうだ。
900名無しさん:2011/04/29(金) 19:17:58.57 0
元融資部のイガラシかるぴすヨシヒコちゃんはパワハラのしまくりで逆に
訴えられて以来、左遷街道まっしくらみたいですなあ
でも、そんなのに権力をもたせる組織だから
いい人材は逃げていく〜
さすが、不良債権No.1だなあ
901名無しさん:2011/04/29(金) 20:12:04.29 0
腐量甚罪No.1でもあります
902名無しさん:2011/04/29(金) 20:25:18.55 O
ああ、またクソみたいな一週間が始まる
903名無しさん:2011/04/29(金) 21:40:44.76 0
愛のない〜独り舞台〜もう、耐え切れない〜
904名無しさん:2011/04/29(金) 22:37:22.18 O
配属された支店飲み会多すぎ。同期は飲み会のない支店に配属されてるのに。

183,100円の給料の新人を飲み会に誘わないでください!
誘うならおごってください!(涙)
905名無しさん:2011/04/29(金) 22:42:19.15 O
飲み会を断ったら、いまだに俺とは飲みたくないんだなという上司が存在するんですけど、対応の仕方に苦労してます。
906名無しさん:2011/04/29(金) 22:42:26.41 0
酷禁で出世のポイントは上司の評価です。
業務実績なんて、それを「どう評価するか」です。
「実力?のある上司」に気に入られれば、未達でも努力の経過を
評価してもらえます。
「実力?のある上司」に巡り合えるためには、
本店、総括支店に行かなければチャンスはありません。
907名無しさん:2011/04/29(金) 22:43:50.15 O
俺も新人だが飲み会で嫌になる。
おごりでも飲み会多いと疲れるわ。
908名無しさん:2011/04/29(金) 22:55:23.01 0
出てくる愚痴が飲み会の多さなんて言ってるうちはまだまだ平和な日々が続くよ
909名無しさん:2011/04/29(金) 22:58:39.36 O
総括支店でもしょーむない課長はいるよ。
人の容姿ばかり批判してるが、お前自身が不細工だろという奴とかね。
910名無しさん:2011/04/29(金) 23:04:23.77 O
飲み会だらけ、土日の行事
これだけでブラックだろ
911名無しさん:2011/04/29(金) 23:04:53.68 0
もう結構前だけど、ある支店に美人一般職がいた。
なんでもその評判を聞きつけた総括支店の偉いさんが、
その一般職をほしいと言って、彼女が在籍する支店長に打診したそうだ。
その支店長はダメだと言って突っぱねたらしいんだが、その支店長も
彼女を手放したくなかったから断っただけだそうだ。
この話を薬石怪で飲みに言ったときに聞いたという課長から又聞きしたとき、
この会社がおわっとると思った最初のエピソードだったな。
912名無しさん:2011/04/29(金) 23:11:49.51 O
この会社にSWOT分析が根づくのか?
913名無しさん:2011/04/29(金) 23:17:03.54 0
五十嵐慶彦という上司から「金を借りに来るやつはくず、感情をいれるな」とアド
バイスをいただきました。それを守り、融資判断を厳しくやっております
914名無しさん:2011/04/29(金) 23:17:27.13 O
はやく転職したい
GWも楽しめない
915名無しさん:2011/04/29(金) 23:33:30.18 O
よっ、イガラッシー、
よくぞ言った!!
さいこー
916名無しさん:2011/04/29(金) 23:41:48.56 O
お前らなぜ、そんなにまでして出世したいのか?
917名無しさん:2011/04/29(金) 23:43:15.16 0
だ〜って〜、出世しないと公務員未満の年収になっちゃうんだも〜ん!
プンスカ!プンスカ!
918名無しさん:2011/04/29(金) 23:55:06.43 O
お前らなぜ、カネがほしいんだ?
919名無しさん:2011/04/29(金) 23:56:10.76 0
貧乏だからです。卑しくてスミマセン。
920名無しさん:2011/04/30(土) 00:07:57.27 O
出世しなくてもブラック、出世してもブラック
ハム庫クオリティ
921名無しさん:2011/04/30(土) 00:10:27.31 0
22年度までは、ババア天国だった。
それがちゃんとした扱いになることだけはまともな改正だ。
922名無しさん:2011/04/30(土) 00:16:46.74 0
>>921
給料が役員以外、全員下がるのに何がまともな改正だよ?

今年の人事院勧告で基本給6%カット、ボーナス2.8ヶ月になると思うから
総論で見れば意味ないけどさ。
923名無しさん:2011/04/30(土) 00:18:16.36 0
「だけは」とちゃんと入れたんだが・・・
924名無しさん:2011/04/30(土) 00:29:17.86 0
基本給6%カット+ボーナス1.1ヵ月カット+最低標語+減給通知対象者は、
一体年収いくら下がるんでしょうか
925名無しさん:2011/04/30(土) 00:55:41.23 O
これ以上やりすぎると、まともな人材が確保できなくなる。
926:2011/04/30(土) 01:05:56.77 0
五十嵐慶彦という上司から「国金組はまず行事を拒否するやつがくず、感情をいれずにパワハラする
それが支店長への道だ」とアド バイスをいただきました。それを守り、拒否した新人や女性にパワハラ
をしております。
927名無しさん:2011/04/30(土) 01:27:15.31 O
まーパワハラはどんなけやっても、クビはおろか降格にもならないからね、
この会社。
928名無しさん:2011/04/30(土) 01:46:57.61 O
暴行でもされない限り、パワハラも適正な部下の指導として処理される。
929名無しさん:2011/04/30(土) 02:23:58.98 O
お前らはなぜ、ネズミーランドが好きなんだ!
930名無しさん:2011/04/30(土) 02:33:31.96 O
パワハラ通報されたら昇進が止まって、僻地へ左遷されるが
昇進に興味ない
もともと僻地支店の輩にはまったく通用しません
931名無しさん:2011/04/30(土) 06:58:15.36 O
>>929
それは、尾張の国のデコッパチの話やんけ
932名無しさん:2011/04/30(土) 07:06:08.90 0
給料が下がるのは当たり前じゃん、民間会社になったことをまだ自覚
していないのか?会社の業績が悪い=給料が下がる、これが民間
933名無しさん:2011/04/30(土) 07:21:50.97 O
>>932
こいつらにその手の話しても、無意味だよ。
公務員の真似事をして悦に浸るカスみたいな連中なんだから。
934名無しさん:2011/04/30(土) 08:24:33.62 O
お前らはなぜ、民間が好きなんだ?
935名無しさん:2011/04/30(土) 09:01:55.75 0
今週の課長の発言 今週おれに罵声を浴びせた発言の一言一句
すべて手帳に記録している

もうやつはあまり出世しないんだろうが
僻地へ飛ばされるように
俺がやつの公庫人生にピリオドを打ってやる

936名無しさん:2011/04/30(土) 09:17:19.96 O
お前らはなぜ、そんなに業績評価が好きなんだ?
937名無しさん:2011/04/30(土) 10:33:01.66 0
>>936
お前らはなぜ、民間嫌いで、業績評価が嫌いなんだ?
938名無しさん:2011/04/30(土) 10:36:19.23 O
>>937
お前らはなぜ、民間好きで、業績評価好きなんだ?
939名無しさん:2011/04/30(土) 10:41:18.16 O
お前らはなぜ、非生産的なことで夢中になるのが好きなんだ?
940名無しさん:2011/04/30(土) 10:42:39.39 0
>>938
お前らはなぜ、民間嫌いで、業績評価が嫌いなんだ?
941名無しさん:2011/04/30(土) 10:49:05.30 O
>>940
お前らはなぜ、民間好きで、業績評価好きなんだ?
942名無しさん:2011/04/30(土) 10:50:15.55 O
>>940
お前らはなぜ、会社に支配されるのが好きなんだ?
943名無しさん:2011/04/30(土) 10:51:22.31 O
>>940
お前らはなぜ、搾取、収奪されるのが好きなんだ?
944名無しさん:2011/04/30(土) 10:54:56.62 0
>>940
いーや、
お前らはなぜ、民間嫌いで、業績評価が嫌いなんだ?
945名無しさん:2011/04/30(土) 12:28:02.52 O
GWは公務員試験勉強だな♪
946名無しさん:2011/04/30(土) 12:32:21.19 O
お前ら、灼熱地獄試験が目前だぞ。
有資格者になって出世しょうぜい!!
947名無しさん:2011/04/30(土) 12:56:37.82 O
目の前で起きているパワハラに
948名無しさん:2011/04/30(土) 13:01:39.55 O
パワハラは通報で撃退!
949名無しさん:2011/04/30(土) 13:55:45.76 0
人件費1割カットって、総額ベースだよね?
まさか、基本給じゃないよね?
ボーナスも3維持なるか否かって状況で、来年度からは地域手当が額になるから
ボーナス額目減りするのに、やってらんねーよ。。
950名無しさん:2011/04/30(土) 14:14:43.44 O
早く、カードローン返済しなきゃ!
951名無しさん:2011/04/30(土) 14:26:44.59 0
燃料投下。ほれ。

平成23年3月10日
経済惨業大臣指定試験機関
社団法人灼熱地獄試験実施協会
平成23年度灼熱地獄試験は、札幌・東京・名古屋・大阪・広島・福岡・
ほか1地区の7地区において次の日程で行われます。
第1次試験
試験案内および申込書類の配布期間 5月6日(金) 〜 5月31日(火)
申込手続き 5月6日(金) 〜 5月31日(火)
試験日 8月6日(土) ・ 7日(日)
合格発表日 9月6日(火)
受験手数料 14,400モナー
平成22年度および平成21年度の灼熱地獄試験において科目合格された方へ
平成22年度および平成21年度の灼熱地獄試験において科目合格された方に
は、「平成23年度灼熱地獄試験案内 」 を送付します。
( 5月6日(金)発送予定 )
952名無しさん:2011/04/30(土) 14:30:09.39 0
サリー氏は、落とした6科目を今年合格しなければ、過去の部分合格も無効になるんですよね?
まーサリー氏の場合、受かってもひよこ送りは確定なので意味がないと思います下。
953名無しさん:2011/04/30(土) 14:44:14.46 O
診断士より公務員の勉強のが役立つ
954名無しさん:2011/04/30(土) 15:23:10.37 0
ぼくのいる支店の管理課には、ここでいうサリー氏とおもわれる
先輩がいます。席が、通路を挟んで背中合わせなのでよく話を
します。
で、この先輩が先日、ここで言う灼熱試験の模試を受けたらしく、その成績表を
勤務時間中にコソーリ広げていたのがたまたま見えてしまったので、
そのスコアをご披露します。
企業経営理論25点、財務・会計16点、経済学・経済政策28点、
運営管理33点、経営法務72点、経営情報システム82点
これでは合格は無理です。先輩、天職はヤパーリ返済管理ですね。
ひよこに行ってもがんばってください。引きつった作り笑いをしてお客に
ぺこぺことDTをし、薬石にごまをする先輩なんて先輩らしくないです。
見たくはありません。
955名無しさん:2011/04/30(土) 15:59:35.81 0
新人です。先輩方は、この会社にいて、総合的に満足していますか?
配属された支店に病気休暇中の人がいるんですが、怖くて事情は聞けていません。
なんとなく原因は分かるのですが。
不安でたまらないです。
956名無しさん:2011/04/30(土) 17:32:05.67 O
俺は2支店目だが、絶対に転職すると誓ったよ
年次がますにつれて激務となり精神が病んでいく
俺の上司も疲れきってるからな
957名無しさん:2011/04/30(土) 17:34:46.19 O
>>955
良い組織ならここまで不満は書き込まれない。管理や周桑をやれば君も鬱病の仲間入りだ。
958名無しさん:2011/04/30(土) 17:45:15.18 O
>>955
私も新人です。
仕事内容も予想と違い悲しいです。
もっとはやくこのスレの存在やハム庫の裏側に気付いていれば人生終了しなかったのに。
959名無しさん:2011/04/30(土) 17:50:56.93 O
基本給も激減
ボーナスもカット
仕事は激増
ノルマも厳しい
福利厚生は減少
転勤&パワハラ
若手は逃げ道見つけるのだな〜俺は年増だから組織と心中するしかねえがな
960名無しさん:2011/04/30(土) 17:55:27.54 O
こういっちゃなんだが、昔のほうが酷かったんだぜ。若い諸君でも、
発展会という組織の名前は耳にしたことがあるだろう?
あと、平気で人権を無視した調査もやってたから、裁判になったことも
あったしね。
もちろんハム子の負け。
961名無しさん:2011/04/30(土) 17:59:14.96 O
待遇最悪ノルマ激務だから今のが終わってないか?
962名無しさん:2011/04/30(土) 18:15:50.67 0
誰か次スレ立てて。
俺には無理だから。
963名無しさん:2011/04/30(土) 18:18:31.52 O
もう立てやんでえーやん。
あったらみてまうし、見たらふさぎ込んでまうし。

でも、パワハラで苦しんだ人の吐露だけは見てよかったと思った。
964名無しさん:2011/04/30(土) 18:31:35.48 0
中傷のスレは乱立状態www
965名無しさん:2011/04/30(土) 18:32:39.64 O
とにかく若くて受験資格ある人は公務員を目指すべきだと思う。ハムに勤めながらね。
俺は年寄りだから、手頃な資格を取って、やる気ありますのポーズをするしかない。気付くのが遅かった。
966名無しさん:2011/04/30(土) 18:35:50.21 O
そんな簡単に公務員なんかなれないよ。非現実的。
967名無しさん:2011/04/30(土) 18:37:30.11 0
なんか閉塞感が漂うね・・・
968名無しさん:2011/04/30(土) 18:51:33.46 O
若手なら公務員になれる。
30歳過ぎてる俺にはなれないが。
ここまで待遇悪化したりノルマ増加したりするとは思わなかった。
ここ見てる新人も多いようだから手遅れになる前に脱出するのだ。
969名無しさん:2011/04/30(土) 18:58:09.70 0
ハム庫程度でノルマ厳しいって何かの冗談か?
それとも数字が全然いってない支店は締め上げがハンパないのかな
だとしたらまずまずの実績あげてる今の支店から動かないのが吉か・・・
970名無しさん:2011/04/30(土) 19:00:05.97 O
全くそのとおりだ。
数字管理にお気楽なのは非管理職だけの話。
971名無しさん:2011/04/30(土) 19:08:29.58 O
>>969
統括がノルマ締め上げしてこない支店なのか
さぞ恵まれた支店にいるのだな
972名無しさん:2011/04/30(土) 19:11:16.38 O
ここは時代逆行企業だよ。
従業員のモラールは下がりっぱなし。
張り切ってるのは何割かのA昇給者だけ。
973名無しさん:2011/04/30(土) 19:28:41.93 0
>>969
お前が遣り残した分までやらされる身になって考えろ
974名無しさん:2011/04/30(土) 19:49:02.45 0
若いあんちゃんが自分は仕事やった気でいるのが悲しすぎる
975名無しさん:2011/04/30(土) 19:55:18.05 0
↑全国の若いあんちゃんが下を向いた
976名無しさん:2011/04/30(土) 19:59:14.65 O
そして30代となり自分がノルマを上に擦り付けていたことに気付くのであった
977名無しさん:2011/04/30(土) 20:02:21.84 O
あ〜辞めて〜
978名無しさん:2011/04/30(土) 20:08:55.92 0
あ〜舐めて〜
979名無しさん:2011/04/30(土) 20:09:35.68 O
あ〜揉みて〜
980名無しさん:2011/04/30(土) 20:11:07.61 0
あ〜掘りて〜
981名無しさん:2011/04/30(土) 20:13:13.78 O
あ〜逝きて〜
982名無しさん:2011/04/30(土) 20:17:43.23 0
あ〜突かれて〜
983名無しさん:2011/04/30(土) 20:35:30.84 O
も〜うひとりで〜歩けない〜
984名無しさん:2011/04/30(土) 20:44:07.15 0
あ〜ごっくんして〜
985名無しさん:2011/04/30(土) 20:47:28.72 O
お前の未達分、俺がやったからと面と向かって言える神経、これがハムコマン中のハムコマンだ!!
いかに無神経に振る舞えるか、そのイメージを作ることが出来れば、この組織で生き残れる。
986名無しさん:2011/04/30(土) 20:58:21.41 0
↑全米が泣いた
987名無しさん:2011/04/30(土) 20:59:57.48 0
>>985
う〜む、言ってる意味はよくわからんが
とにかく凄い意見だ
988名無しさん:2011/04/30(土) 21:00:45.63 0
次スレ立てる奴はおらんのか〜
989名無しさん:2011/04/30(土) 21:03:52.88 0
989
990名無しさん:2011/04/30(土) 21:08:06.61 0
990
991名無しさん:2011/04/30(土) 21:08:50.88 0
かあちゃん、今までありがとう。
親不孝者になっちゃうけど、会社辞めるよ。
死にたくない。
だめな息子でごめん。
992名無しさん:2011/04/30(土) 21:17:53.73 O
>>986
欧米か!!
993名無しさん:2011/04/30(土) 21:18:49.41 0
クソスレ梅梅
994名無しさん:2011/04/30(土) 21:21:57.35 O
いやいや、まだまだ逃がさんぞ〜
ともにコクキンという泥船が沈むまで、降ろさんからなぁ〜〜
995名無しさん:2011/04/30(土) 21:26:31.26 0
996名無しさん:2011/04/30(土) 21:27:44.39 0
997名無しさん:2011/04/30(土) 21:33:39.33 0
どっちやねん!
998名無しさん:2011/04/30(土) 21:34:44.13 0
ぶっちゃけこくきん版かえ!
ぶっちゃけはむこ板のノリに戻ったの!
999名無しさん:2011/04/30(土) 21:35:24.34 0
999
1000名無しさん:2011/04/30(土) 21:36:28.48 0
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。