外資系企業リストラ残酷物語 6社目

このエントリーをはてなブックマークに追加
511名無しさん
もう俺たちの時代は終わったな。
もういいやどうでも。
あーあ、新卒のとき公務員なりインフラなり行っとけばよかったよ。
結婚できて子供が残せればそれでいいや。
頭はそんなに悪くないはずだから、子孫の代で栄えてもらうことにするよ。
512名無しさん:2010/01/24(日) 18:17:56 O
無職に嫁なんてくるのかよw
中国の農村からでも連れてくるのか藁?
513名無しさん:2010/01/24(日) 18:19:23 0
公務員と電力・ガス・NHKが最強ですね
生涯給与で考えると外資系金融で勝ちこせるやつなんて5%もいない
514名無しさん:2010/01/24(日) 18:34:34 0
アメリカやカナダなんか、重視するのは学位と職歴だけで、
それ以外を理由にした採用は下手すると訴訟だからね。
徹底してる。



歴史が浅いせいだろうな
515名無しさん:2010/01/24(日) 18:54:38 0
自分こそが社会の強者、支配階級の一員と考えていたが、
ほんの数年で社会の最弱者になってしまったよ。
生活水準を高くしていたから、貯金もあまりない。
底辺職(バイト含む)か死か。
こんな状況に陥るとはなあ・・・・