全信協基礎実務試験

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん:2009/10/17(土) 17:21:35 0
落ちてたのでたてました
2名無しさん:2009/10/17(土) 17:25:31 O
解答に自信ある人いるの?
3名無しさん:2009/10/17(土) 17:27:59 0
預金

融資

為替

金融経済常識

AB@B2@@3@
4名無しさん:2009/10/17(土) 17:30:25 0
信用金庫内でしか評価されないという恐ろしい試験
5名無しさん:2009/10/17(土) 17:32:29 0

★ちょっと 一寸と 云って 言葉巧みに 貸りると称し お客の印鑑を『盗捺』する 信金うじ虫★
6:2009/10/17(土) 17:36:47 O
簡単だった?
7sinnkinn:2009/10/17(土) 17:54:44 0
いや今回難しかったですよ!
8名無しさん:2009/10/17(土) 18:02:25 0
答え誰か たのむ
9名無しさん:2009/10/17(土) 19:17:31 0
おねがいします!
10名無しさん:2009/10/17(土) 20:07:06 0
なかなkむずかったね!!
11名無しさん:2009/10/17(土) 20:18:38 0
あれ?前回は結構スレの伸びがあったような気がしたが・・・
12名無しさん:2009/10/17(土) 20:26:53 0
全然自信ないけど晒してみるよ。

預金
2.2.1.2.3.3.2.2.1.1.1.1.3.1.2
13名無しさん:2009/10/17(土) 20:41:20 0
預金
2.2.1.2.3.3.2.2.1.1.1.1.3.1.2

融資

為替

金融経済常識

AB@B2@@3@
14名無しさん:2009/10/17(土) 20:43:06 0
預金問8は有価証券じゃなくって証拠証券だよ!!
15名無しさん:2009/10/17(土) 20:51:15 0
お前ら適当すぎるわ 
テキストみろ
16名無しさん:2009/10/17(土) 21:30:08 0
全然書き込みないね。結構受験者いると思うけど。
17たーちゃん:2009/10/17(土) 21:31:04 0
俺の解答
預金1221322111
18名無しさん:2009/10/17(土) 21:33:12 O
どなたか融資解答教えて下さい!!
19たーちゃん:2009/10/17(土) 21:33:21 0
>>16君の解答は?
20たーちゃん:2009/10/17(土) 21:41:46 0
>>18
まずは君のから教えてください!!
21名無しさん:2009/10/17(土) 21:51:14 0
預金3→Aは任意後見人だから違う、正しくは任意監督後見人。
預金4→@は片端入れだから違うよ。
22名無しさん:2009/10/17(土) 21:52:21 0
融資
1・2・?・2・3・1・2(ry
適当\(^o^)/
23たーちゃん:2009/10/17(土) 21:54:35 0
>>21
あれ?じゃぁこたえなくない??
24名無しさん:2009/10/17(土) 21:55:39 0
511 :名無しさん:2009/09/11(金) 23:17:31 0
王子営業部の実態

http://www.killerjo.net

252年連続2回目の出場:2009/10/17(土) 22:03:56 0
たぶん間違ってるけど・・・・
まだ誰も載せてないから載せてみます。

預金
22123
32131
11312

融資
32122
13232
31133

為替・手形交換
12311
11323

金融経済常識
22132
33231
26名無しさん:2009/10/17(土) 22:15:05 0
  ◆体力のない信金は経営難!        

「金融機能強化法」発動

@金融危機とは別の理由で資本不足に陥った

  金融機関に公的資金を注入する場合は

経営責任を明確にする。

27たーちゃん:2009/10/17(土) 22:15:56 0
預金問9は、大口定期預金も総合口座にできるから1だと思う。。。
預金
22123
32111
11312

融資
32122
13232
31133

為替・手形交換
12311
11323

金融経済常識
22132
33231
28sinnkinn:2009/10/17(土) 22:25:47 0
為替がぜんぜんちがう・・・orz
29たーちゃん:2009/10/17(土) 22:27:10 0
いやこれ解答じゃないから^^;
  
30sinnkinn:2009/10/17(土) 22:30:10 0
だけど答えに見えてくるんだよねw
31名無しさん:2009/10/17(土) 22:30:19 0
融資の問1て@でいいの?
Bは何処が違うんだろ?
32名無しさん:2009/10/17(土) 22:33:09 0
だから答えじゃないからw
33たーちゃん:2009/10/17(土) 22:41:09 0
融資の@はBだろ
訂正しておいてね^^地区内だからおkだね
34名無しさん:2009/10/17(土) 22:47:39 0
◆信用金庫において不祥事件が発生したことを知った場合の届出◆

【不祥事件等届出書】不祥事件等届出書 

[根拠法令]信用金庫法第87条第1項第6号(信用金庫法施行規則第100条第1項第27号)

【提出先】金融庁監督局総務課協同組織金融室信用金庫第1係
     
  
35名無しさん:2009/10/17(土) 22:50:14 0
>>33
地区内に住んでても、住所が地区外の場合もあるんじゃ?
36名無しさん:2009/10/17(土) 22:57:22 0
為替の答えが知りたい・・・!
37名無しさん:2009/10/17(土) 22:57:58 0
融資最初から迷ったんだよねぇ。
実際に窓口で免許証の住所は地区外なんだけど、
今この辺にある会社の寮に住んでるとかでローンやりたいとか言われたら多分断ると思うもんなぁ。
38名無しさん:2009/10/17(土) 23:02:23 0
あぁ、俺もその考え方で1は外したな・・・。
免許書等の住所が地区外だったら、地区内のアパートや寮に住んでても融資しないだろうし。
39名無しさん:2009/10/17(土) 23:04:20 0
預金
22121
32111
11313

融資
32123
11333
31133

為替
12311
23213

経済
21132
31231

いくつか間違ってるけど、まぁ合格点はこえてるだろ。
40名無しさん:2009/10/17(土) 23:07:44 0
↑俺の答えに近くなってきた・・・
41名無しさん:2009/10/17(土) 23:25:38 0
>>40
お前もだせよ
42名無しさん:2009/10/18(日) 01:34:39 O
だれも解答しらないのか
43名無しさん:2009/10/18(日) 13:09:43 0
いつ解答発表されるのか!?
ギリギリのラインだ・・・
44名無しさん:2009/10/18(日) 13:48:59 O
解答まーだぁー
45名無しさん:2009/10/18(日) 16:26:10 O
解答まーだぁ
46名無しさん:2009/10/18(日) 16:50:21 0
預金
22121
32111
11312

融資
?2123
1?231
31333

為替
12311
13231

経済
23132
31131

どう?
47:2009/10/18(日) 19:24:54 O
↑の解答で60点だった。融資がギリギリ12点。?は×にした。

完璧な解答もとむ!
48名無しさん:2009/10/18(日) 19:57:31 0
あと数日の辛抱さ

我慢出来んなら自分でちょっとは調べてくれ。
49:2009/10/18(日) 21:11:45 O
解答っていつでるんですか?
5046:2009/10/18(日) 21:43:23 0
なかなか解答晒してくれる人いないねぇ。
すぐに発表だからそんなに気にならないか・・・
51名無しさん:2009/10/18(日) 21:48:16 0
>>50
>>46と7割一緒だぜ
お前を信じてるw
5246:2009/10/18(日) 21:56:39 0
おぉ、俺が自信ない融資の?2つや為替を教えてくれると更に有難い。
53名無しさん:2009/10/18(日) 22:12:26 0
>>52
融資1問目は、2と3は無いかなーとか思ったから1。
融資7は財務でやったはずなんだけど、完全に忘れてるからテキトー
567で全部同じ番号にして、1つぐらいあってれば良いかって感じだから無意味。

為替は実際に為替係やってたんだけどなー
流れてくる伝文必死に思い出してたが、そんなん知らんわって感じ。
12311 12213になったが、自信無し。
54名無しさん:2009/10/18(日) 22:57:21 O
融資1は三だよ
55名無しさん:2009/10/18(日) 23:00:11 O
融資の解答
32112
11231
311?3
だよp(^^)q

金融経済の問8は2じゃないかな?誰か意見おねがいします
56名無しさん:2009/10/18(日) 23:06:54 0
融資の1って解答がないと思うんだけど。
57名無しさん:2009/10/18(日) 23:10:33 0
融資 

自信のあるものは○つけた

3、A、@、2、3
@、2、A、B、@
B、@、B、B、B
58名無しさん:2009/10/18(日) 23:11:43 0
>>56
それは無いわー。絶対何かしら理由がある。

>>55
俺も2だと思うが、仕入れが下がるのも事実。
売る方も入る金減るから利益が増加するのかはしらん。
ま、1が合ってるかと思ったから2にしたのだが。
59名無しさん:2009/10/18(日) 23:12:24 O
完璧な解答だせるやついないの?やっぱ信金か…
60名無しさん:2009/10/18(日) 23:14:44 0
>>58
物価の上昇で、なぜ借入者の元本返済が実質減るんだろ?
関係なくね?
教えてください。

>>59
嘆く暇あったら、お前が勉強して出せ
61名無しさん:2009/10/18(日) 23:17:39 0
>>60
「実質」の意味がどうなるかで迷った。バカなもんでね。
実際には減らんが、物価上がるって事は売上金も上がる、その分「実質」減るのかな、と。
62名無しさん:2009/10/18(日) 23:18:58 0
>>56
融資1は、地区内のアパートに継続的に住んでれば、住所が地区外や何処であれ、
会員の資格満たすから融資できるってことでは?実務ではそんな奴に融資しないだろうが。
63名無しさん:2009/10/18(日) 23:22:24 O
融資問14は1ぢゃないかな?
64名無しさん:2009/10/18(日) 23:25:33 O
>>60
物価水準が下落して調達コストも低下してるのになんで利益が増加するんだよ? 
関係なくね?

65名無しさん:2009/10/18(日) 23:29:01 0
普通に融資1は1だろ。おまいら何に迷ってんだよw

地区外に本店があって、地区内に支店登記がなくても会員おk→1ダメ
地区内に住所又は「居住」で3はおk

こんなけじゃん。
66名無しさん:2009/10/18(日) 23:31:45 0
テキスト確認したら19年の過去問に「地区内に住んでいる場合であっても地区外に
住民票を有する個人は信用金庫の会員になることができない」→× ってなってるから
問1は3でいいと思う。
67名無しさん:2009/10/18(日) 23:31:54 O
おいおぃ
融資の1は3だろーが
今すんでる所の水道代だとかの領収書さえ提示してもらえりゃ融資できるだろ
6865:2009/10/18(日) 23:33:25 0
あああああ・・・すまん・・・
俺、3て書きたかったんだ・・・
69名無しさん:2009/10/18(日) 23:53:15 0
まとめ

融資

B、A、@、2、3
@、2、A、B、@
B、@、B、B、B

経済
A、B、@、B、A
3、@、A、3、@
70名無しさん:2009/10/18(日) 23:57:39 0
>>69
もう預金もやっちゃえ
71名無しさん:2009/10/18(日) 23:59:05 0
まとめ(○はほぼ確定)


預金
A、A、@、A、@
B、A、@、@、@
@、@、B、1、A

融資

B、A、@、2、3
@、2、A、B、@
B、@、B、B、B

為替
@、A、B、@、@
@、B、A、3、1

経済

A、B、@、B、A
3、@、A、3、@
72名無しさん:2009/10/19(月) 00:40:57 0
預金の問8は3、融資の問13は1だと思います。
過去問と通信教育のテキストで確認しました。
73名無しさん:2009/10/19(月) 11:35:51 i
>>71
融資の問7は3番じゃない?

詳しい人解説付きで頼みます

74名無しさん:2009/10/19(月) 13:16:27 O
あぁ仕事だるぃ
もうひと頑張りしましょう
75名無しさん:2009/10/19(月) 18:44:52 0
◆信用金庫において不祥事件が発生したことを知った場合の届出◆

【不祥事件等届出書】不祥事件等届出書 

[根拠法令]信用金庫法第87条第1項第6号(信用金庫法施行規則第100条第1項第27号)

【提出先】金融庁監督局総務課協同組織金融室信用金庫第1係
 
76():2009/10/19(月) 21:24:53 O
まだ正式な答えは出てないみたいだね。
明日かな?
77名無しさん:2009/10/19(月) 22:19:32 0
融資4は1だよ。
78名無しさん:2009/10/19(月) 22:30:30 0
融資

B、A、@、@、3
@、2、A、B、@
B、@、@、B、B
79名無しさん:2009/10/19(月) 22:49:59 0
今回の基礎実務むずくね?過去問の意味あんまないっしょww
全然対策になってね〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜><
80名無しさん:2009/10/19(月) 23:22:24 O
解答いつだよ
81名無しさん:2009/10/19(月) 23:29:48 O
解答まだかよ
82名無しさん:2009/10/19(月) 23:38:39 O
解答だれかだしてよおねがいだよ
83名無しさん:2009/10/19(月) 23:39:51 0
散々でてるじゃないか。
84名無しさん:2009/10/19(月) 23:42:22 O
でてるようででてないもん
85名無しさん:2009/10/19(月) 23:43:15 O
融資の問14は2だし…
86名無しさん:2009/10/19(月) 23:51:34 0
9割はとれてるはず…

預金
22121
32311
11312

融資
32113
13231
31133

為替
12311
13221

経済
23132
31231
87名無しさん:2009/10/19(月) 23:56:50 O
>>86
頭いいなぁ…
88名無しさん:2009/10/19(月) 23:59:16 O
>>86
どこが不安だと思う?
89名無しさん:2009/10/20(火) 00:02:25 O
なんで融資の問4の答えが1なの?
90名無しさん:2009/10/20(火) 00:08:39 O
>>89
違うと思うなら調べなよ
91名無しさん:2009/10/20(火) 00:15:40 0
明日解答でるらしいから
92名無しさん:2009/10/20(火) 00:17:02 O
明日解答かぁ
93上級:2009/10/20(火) 00:17:07 0
上級の解答わかる人いますか?
94名無しさん:2009/10/20(火) 00:22:27 O
明日ということは20日?21日?
95名無しさん:2009/10/20(火) 00:22:29 0
上級うけてないからわからん
96名無しさん:2009/10/20(火) 00:24:08 0
そんなに早く解答出たっけ?
1週間後ぐらいでない?
97名無しさん:2009/10/20(火) 02:48:39 0
融資問4の解説
運転資金は販売代金から返済だったら○
利益で持って返済するのは長期借入金だよw


98名無しさん:2009/10/20(火) 07:12:50 O
長期運転資金の返済財源は?
99名無しさん:2009/10/20(火) 11:56:47 O
はよ解答だせよカスが
100名無しさん:2009/10/20(火) 12:04:36 0
明日を、かなえる<ありが盗う>の真菌
101名無しさん:2009/10/20(火) 14:17:49 O
研修に出る自分が正解公開

預金22121 32311 11312
融資32113 13231 31133
為替12311 13221
金融23132 31231

まぁこのスレに来る頃にはみんな見てるだろうがな
102名無しさん:2009/10/20(火) 18:23:15 O
さんきゅ
愛してるよ!
103名無しさん:2009/10/20(火) 18:36:59 O
研修ってなんの研修?
104名無しさん:2009/10/20(火) 19:05:02 O
融資の問14は3ではなく2だろーが
105名無しさん:2009/10/20(火) 19:41:18 0
別人だけど手許の解答見たら3であってる。
106名無しさん:2009/10/20(火) 19:45:05 O
>>101
これ間違ってる所ないの?
107名無しさん:2009/10/20(火) 19:50:50 0
今日貰った解答と一緒だから間違いないはず。
108名無しさん:2009/10/20(火) 19:57:29 O
一個か二個間違えてもらわないと困るんだけど。
109名無しさん:2009/10/20(火) 20:04:33 0
上級の答えも合わせて教えてください!!!
110名無しさん:2009/10/20(火) 20:15:34 O
解答なんでもうもってんだ
111名無しさん:2009/10/20(火) 20:18:39 O
自己採点58点でした。お疲れ様でした。
112名無しさん:2009/10/20(火) 20:25:43 0
78ten
113名無しさん:2009/10/20(火) 21:40:40 0
上級解答、順に

422133341433421
4121343241
1421343212
41321
2231234321
3341243243
3244213143
114名無しさん:2009/10/20(火) 21:44:41 0
ありがとうございました。
上級にコピペさせてもらいます。
115名無しさん:2009/10/20(火) 22:48:59 0
101さん113さん。
この解答って全信協から出た正式な解答ですか?
うちの信金(田舎なので・・・)ではまだもらってないので。
116名無しさん:2009/10/20(火) 22:49:40 O
しっかりした解答っていつでるの?
117名無しさん:2009/10/20(火) 23:03:44 0
101さんの解答が全部あってたら
ギリ合格なんだが・・・
早く解答でてほしい。
118名無しさん:2009/10/20(火) 23:08:21 O
2,3間違えて書いてあると思うよ
119名無しさん:2009/10/20(火) 23:59:35 0
正解表だから間違いないはずだけど。
まあどうせすぐ結果でるし、信じられない人は合否楽しみにしててください。
120名無しさん:2009/10/21(水) 00:22:27 0
88点…だと…?
121名無しさん:2009/10/21(水) 19:21:26 O
解答マジでいつ配布されんの?
122名無しさん:2009/10/21(水) 20:37:05 0
来年に向けて勉強するかな
123名無しさん:2009/10/21(水) 22:06:17 O
>>117
おめでとう
124名無しさん:2009/10/22(木) 08:24:34 O
60点だったwしかも為替が4問正解w

ギリギリすぎて不安だ
125名無しさん:2009/10/22(木) 18:54:35 0
解答正式にでたね。
101さんので全部あってたよ。
ちなみに58点。
まじへこむ
126名無しさん:2009/10/22(木) 18:55:23 O
>>101さん
感謝します
127名無しさん:2009/10/22(木) 19:04:20 O
>>125
はぁ嘘つけあってねーだろ
128名無しさん:2009/10/22(木) 19:14:27 0
>>127
そう思うんだったらそう思っててください
129名無しさん:2009/10/23(金) 00:07:39 0
解答は水曜日にでてるんですか?うちの会社は解答くれないから
むかつく
上級の解答をさている方は、人事から解答もらったのですか?
ネットなどで検索しあんですか?

人事からもらってるのなら早くていい人事ですね?
130名無しさん:2009/10/24(土) 10:26:48 0

【負け組】信用金庫という生き方【えせ金融】
131名無しさん:2009/10/24(土) 15:32:20 0
101さんの解答は、ホンマにあってますか?
132名無しさん:2009/10/24(土) 16:56:40 0
あー66点。微妙な点数だが受かってよかった。
133名無しさん:2009/10/25(日) 08:45:35 0
俺も受かってたよ。74点。これで試験勉強から解放だ!
次は、簿記でも勉強しようかな?
134名無しさん:2009/10/25(日) 08:54:18 0
◆信金と銀行はちがいます◆
135名無しさん:2009/11/07(土) 21:13:31 0
結果票っていつ貰えんの?
136(^O^):2009/11/09(月) 03:46:05 O
11月下旬って聞きましたよ!
137名無しさん:2009/11/09(月) 06:03:59 0
羽田空港管理ビルのイタリアンレストランの店員数人が同ビルレストラン
勤務高桑に同ビル2Fの職員トイレで複数回に渡りレイプされていたことが流出。
同高桑は覚せい剤使用者。
138名無しさん:2009/11/09(月) 20:57:24 0
結果票は11月下旬ですか?
自己採点では合格だったのですが、結果が来るまで不安で・・・・
139名無しさん:2009/11/14(土) 17:05:36 0
【信金職員】
平成21年10月5日
各 位
飯能信用金庫


元職員の不祥事件についてのお詫び

 平成21年6月18日公表いたしました不祥事件において、
昨年9月に懲戒解雇した当金庫元職員が、平成21年10月5日に
詐欺・横領容疑でさいたま地検川越支部へ追送検されました。


140名無しさん:2009/11/15(日) 16:27:12 0
全信協通信講座修了検定終わった人おらんかね??
141名無しさん:2009/11/16(月) 09:40:00 0
       
    【預金は安全が第一です】

 ◆ 確かな金融機関を選びましょう ◆

142名無しさん:2009/11/29(日) 19:39:00 0
全信協の預金通信講座修了試験が終わった方、
解答をよろしくお願いします。
143名無しさん:2009/11/30(月) 01:17:33 0
全国疹尿菌庫狂会 痛心部
144名無しさん:2010/06/03(木) 04:17:09 0
信用金庫が零細企業から膨大な金利を盗みまくる一大事件で大騒動や 手口は短プラ連動と書いた奇怪な金銭消費貸借証書の悪用や 大阪の永和信用金庫の杉友和義営業部長がこの手口を使い莫大な金利を盗み猛烈な利益を上げてドンドンと出世中や 
何と言う理不尽な話や 2CHに書き込み零細企業を助ける 日本は無法国家やからこの方法しかない
145名無しさん:2010/06/04(金) 10:51:15 0
★全信協基礎実務試験★

◆信用金庫において不祥事件が発生したことを知った場合の届出◆

【届出書】 
[根拠法令] 信用金庫法第87条第1項第6号(信用金庫法施行規則第100条第1項第27号)

【提出先】
金融庁 監督局 総務課 協同組織金融室 信用金庫第1係

146名無しさん:2010/06/05(土) 08:50:08 0
信用金庫の極悪金利泥棒事件を取り締まらない日本国の行政 大阪の永和信用金庫の杉友和義営業部長が短プラ連動と書いた怪しい奇怪な金銭消費貸借証書を使い客から猛烈に金利をボッタクリ大出世しとる 
零細企業が信用金庫に食い潰される 2CHに信用金庫の犯行を暴露して零細企業を助ける お前らに判るかこの気持
147名無しさん:2010/06/09(水) 22:49:59 0

    【預金は安全が第一です】

 ◆ 確かな金融機関を選びましょう ◆





148名無しさん:2010/06/10(木) 14:32:32 0

     【信用金庫秘書室長ら 覚せい剤容疑、逮捕】 

◆神奈川県警は、横浜市港北区、川崎信用金庫秘書室長北○四○容疑者(55)ら
5人を覚せい剤取締法違反(譲り受けなど)の疑いで逮捕したと27日発表した。
県警は、企業関係者に覚せい剤が広がっている可能性もあるとみて調べている。


◆ほかに逮捕された5人はそれぞれ、東京都荒川区、無職○部○昭被告(41)(覚せい剤取締法違反で起訴)から、
都内の路上などで覚せい剤約1グラムを5万〜6万5000円で譲り受けるなどした疑い。
5人に面識はなく、それぞれ販売ルートを口コミで知り、携帯電話で受け渡し場所のやり取りをしていた。

◆いずれも容疑を認め、「好奇心から手を出した」
「覚せい剤はインターネットで知り合った密売人から仕入れた」などと供述している。

◆県警はこの事件とは別に、東京都渋谷区、会社員(25)を、自宅マンションで大麻約10グラム
(6万円相当)を所持したとして、大麻取締法違反(所持)の疑いで現行犯逮捕した。
(読売新聞)
149名無しさん:2010/06/11(金) 18:22:01 0


★こ庫は全身狂の起訴実務事件ですか?
150名無しさん:2010/06/11(金) 18:56:11 0
菌有庁は信用ならない疹尿金庫・屎尿金庫の営業を黙過するな
薬物使用検査は麻薬や覚せい剤など使用の有無を調べることだ
全国の真菌を厳しく屎尿検査を実施しないと監督不行き届きだ

 
151名無しさん:2010/10/14(木) 21:27:28 0
全然盛り上がってないね
みんな勉強してるのか。。。
152名無しさん:2010/10/16(土) 00:08:52 0
明日終わり次第解答あげてね〜
12時まで退出しないで粘ってるんで
153名無しさん:2010/10/16(土) 00:22:52 0
>>152
試験中に見れるのかおまいは。
154名無しさん:2010/10/16(土) 02:07:59 O
貸借出てくるの計算問題は勘だな…

ねみぃぜ…
155名無しさん:2010/10/16(土) 08:04:11 0
金融経済が一番不安だ
対策のしようがない
156名無しさん:2010/10/16(土) 09:26:51 O
基礎上級取得者の俺が言う

勉強したら普通に受かる試験

勉強して落ちる奴は能なし

157名無しさん:2010/10/16(土) 12:13:19 0
預金
211122132312232
融資
332231232211331
為替
2332111232
常識
1333222323

可もなく不可もなく
158名無しさん:2010/10/16(土) 12:32:13 O
微妙

預金
21312
11113
12333
融資
33333
22323
11312
為替
23311
12232
経済
13332
22322
159名無しさん:2010/10/16(土) 12:47:38 O
預金だけ確認した

21312
213?3
13?2?
160名無しさん:2010/10/16(土) 12:52:36 0
預金
11312
21313
11332

融資
32323
12123
31121

為替
23321
31232

経済
13332
32322

不安
161名無しさん:2010/10/16(土) 12:59:27 0
融資の問9って連帯保証についてだから保証人=連帯保証人でいいよね?
保証人と連帯保証人じゃ意味変わってくるし…
162名無しさん:2010/10/16(土) 13:06:07 0
為替はたぶんこれで確定
23321
11232
163名無しさん:2010/10/16(土) 13:11:25 0
>>162
俺もそう思う
ってか俺の答えがそうだからそうであって欲しいw
164名無しさん:2010/10/16(土) 13:14:37 0
預金は自信ないけど確定
21312
21323
11323
165名無しさん:2010/10/16(土) 13:20:03 0
融資わかるとこだけ
33223
2212?
????2
166名無しさん:2010/10/16(土) 13:45:59 0
>>161
設問に連帯保証についてって書いてある
167名無しさん:2010/10/16(土) 14:13:49 0
預金
21313
32123
11331

融資
33123
22321
21121

為替
21311
32232

常識
13332
21323

教えてくれ、俺は落ちてしまったのか?
168名無しさん:2010/10/16(土) 14:36:52 0
つーか今回難しくね?
ちゃちな問題集しか無いのに見たこと無いような問題出してくんじゃねーよ
169名無しさん:2010/10/16(土) 14:45:41 0
つーか基礎実務4、5年前くらいに取った人はめっちゃ簡単っていってるけど
そんな簡単じゃないよな。難度あがってる?
170名無しさん:2010/10/16(土) 15:29:13 0
融資むずかしいな
171名無しさん:2010/10/16(土) 15:35:26 0
ここ三年間で平均点上がってるから下げたかったんじゃね?
172名無しさん:2010/10/16(土) 16:11:11 0
解答って銀行業務検定みたいに水曜日くらいに出るのかな?
173名無しさん:2010/10/16(土) 16:58:13 O
>>162
私も同じです
174名無しさん:2010/10/16(土) 17:01:49 O
>>164
預金問12
3じゃない?
175名無しさん:2010/10/16(土) 17:27:33 0
預金問12
3だね
176名無しさん:2010/10/16(土) 17:36:20 O
正式回答出るのっていつ?
177名無しさん:2010/10/16(土) 17:45:18 0
融資の正解を知りたい
わかる方、よろしくです
178名無しさん:2010/10/16(土) 18:37:32 O
自信ある人!!
179名無しさん:2010/10/16(土) 18:55:24 0
今回も合格率3割くらいなんかな
180名無しさん:2010/10/16(土) 19:50:21 0
金融経済常識も確定した
13332
21322
181名無しさん:2010/10/16(土) 20:40:04 O
>>180
全く同じ回答です
182名無しさん:2010/10/16(土) 22:41:06 0
合格ラインスレスレのようだ
183名無しさん:2010/10/16(土) 22:42:10 0
融資回答まじきになりますな
184名無しさん:2010/10/16(土) 22:46:06 0
誰か融資頼む・・・
気になってしょーがない
185名無しさん:2010/10/17(日) 00:00:47 0
預金の12問目って先払割引金じゃないから3じゃないの?
186名無しさん:2010/10/17(日) 00:05:25 0
毎度のことながら、基礎実務とかいって全然基礎っぽくないのがなんとも。
預金中級の方が遥かに簡単だった件。
187名無しさん:2010/10/17(日) 00:53:15 0
各種規定集を見ないとわからない問題がちょくちょくあるのがなぁ
過去問題と通信の教材だけじゃ対応できない問題があるなぁ
188名無しさん:2010/10/17(日) 00:57:15 0
融資問12 
189名無しさん:2010/10/17(日) 01:28:26 O
過去問5年分やって解説まで丸暗記しましたが、
合格ラインは軽く越えたと思われます。


ちゃんと解説まで覚えれば
過去問で十分では?
190名無しさん:2010/10/17(日) 01:53:22 0
融資の正答は?
191名無しさん:2010/10/17(日) 01:54:09 0
まぁ合格点は越えるだろうが、訳あって100点目指してるやつにとっては
何とか対応してもらいたいとこだ。
192名無しさん:2010/10/17(日) 01:55:54 0
>>190
クレクレ言ってないでてめーで調べな
193名無しさん:2010/10/17(日) 06:45:59 O
融資
33123
12121
11312
とりあえず晒してみる。
分かんない所あるが。
194名無しさん:2010/10/17(日) 12:01:59 O
これって優秀賞とかないよな?
195名無しさん:2010/10/17(日) 12:22:49 0
少なくとも私の金庫にはない
196名無しさん:2010/10/17(日) 12:44:18 0
預金
21312
21323
13323

融資
33223
22122
11322

為替
23321
11212

常識
13332
21322

これでおKだと思うよ
異論反論あればどうぞ
なお、ソースは自己調べによる





197名無しさん:2010/10/17(日) 12:50:20 0
訂正
為替9問
正解は3
198名無しさん:2010/10/17(日) 13:02:01 0
それが正しいなら30問ギリギリ合ってるわ・・・
199名無しさん:2010/10/17(日) 13:05:38 0
各教科4割以上の壁はおK?
おれは84点でうかったー
実質1週間の勉強だったな
うちの金庫はこの試験落ちると出世、評価にもろに響いてくるから良かった…
200ぎんべえ:2010/10/17(日) 13:09:37 0
融資
33123
22332
21111

誰か融資教えて
201名無しさん:2010/10/17(日) 13:11:12 0
4割はおk
84はすげーなー
202名無しさん:2010/10/17(日) 13:18:34 0
>>196さんの解答に従えば70点くらい取れてる
ただ、融資が6問分しか合ってないから1問でも違ってたら…
203名無しさん:2010/10/17(日) 13:28:17 O
204名無しさん:2010/10/17(日) 14:12:16 0
融資の14問目は1と解答したんだが、2が正解??
相殺は意思表示が相手方に到達することによってというとこが×なのか・・・?
205名無しさん:2010/10/17(日) 14:42:11 0
>>196の解答だったら何とか合格だー。
早く正式な回答が欲しいな。
206名無しさん:2010/10/17(日) 16:57:57 0
>>196
訂正 融資14問
正解は1か3だね
どっち?
207名無しさん:2010/10/17(日) 21:59:33 0
>>196
乙さんです
208名無しさん:2010/10/18(月) 01:00:47 O
>>196
融資14番分からんが。

とりあえず9割行ったー。
209名無しさん:2010/10/19(火) 00:18:08 0
>>196
ありがとう。全て正しければ70ぐらいあるが、
融資14問が2じゃなかったら
足きりだ・・・
相殺は意思表示が相手方に到達することによって効力が生じるのではなく、
意思表示によってってテキストに書いてあるから1でもないと思うんだけど。
まあ、テキスト見ると2は相殺できるっぽいからどっちにしろ不合格だがw
他の問題で正解があると信じて
正式なやつ待つことにするわ。

210名無しさん:2010/10/19(火) 20:35:39 0
正式な回答貰った人ってまだいないんですか?
211名無しさん:2010/10/19(火) 23:45:51 0
解答解説に違和感があったら晒すように!
212名無しさん:2010/10/20(水) 00:09:48 O
上級の方で正式回答出たって書いてあるね。
明日答えもらえるかなー
213名無しさん:2010/10/20(水) 04:34:06 0
35 名前:就職戦線異状名無しさん 投稿日:2010/09/26(日) 22:02:32
信金は大卒がやる仕事じゃないです
Fランで充分です


214名無しさん:2010/10/20(水) 14:40:42 0
【信金職員 集金袋から硬貨 抜き盗り】

◆萩山口信用金庫◆(本店・山口市) 
男性職員(36)が昨年8月から半年間にわたり、
顧客から集金した売上金計約240万円を着服し
ていたと発表した。

被害者から「最近集金してもらっている現金の入金が少ない」
との申し出を受けて行った内部調査により発覚した。

職員は週1回、その商店経営者から約10万円を硬貨で集金。、
その際、袋から半分ほどを抜き取り自宅に隠していた。
調査に対し「将来の生活費に使うつもりだった」と話している。


215結果発表 ◆DmCWNTg3OU :2010/10/20(水) 14:44:39 O
一年振り……今回も結果発表一番乗りか

基礎実務
預金213122132313323
融資332232212211312
為替・手形交換2332111232
金融経済常識 1333221322

一応上級も
融資審査214342133212343
金融法務1324221142
金融経済常識1314124314
マーケティング31242
選択
企業分析4243333421
税務4233414212
金融・財産相談3413213244

見辛くてごめん
ずれてたらさらにごめん
216名無しさん:2010/10/20(水) 14:45:46 O
一番乗りじゃなかったwwwごめん恥ずかしいから消えるわ
217名無しさん:2010/10/22(金) 18:23:42 0
>216

>214のように、
そのうちに恥ずかしい庫としても平気になるよ。
218名無しさん:2010/10/22(金) 21:43:38 0
基礎実務は>>215の解答で合ってるみたいだな
余裕の点数で合格だったわ
誰か他に合格者いないの?

>>217
バカでしょ?
219名無しさん:2010/10/23(土) 00:04:56 0
>218
ハイ 真菌マンです。
220名無しさん:2010/10/23(土) 11:17:15 0
【信金職員が児童買春】 愛知

愛知県警は2日、少女に現金を渡してみだらな行為をしたとして、
児童買春・ポルノ禁止法違反の疑いで浜松市西区雄踏町宇布見、
信用金庫職員●●●●容疑者(30)を逮捕した。

逮捕容疑は3月と4月の2度、名古屋市内のホテルで、
愛知県春日井市の無職の少女(16)に3万〜3万2千円を渡し、
わいせつな行為をした疑い。

221名無しさん:2010/11/27(土) 22:26:13 0
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
◆信金犯罪なんでも有り〜 ◆信金犯罪なんでも有り〜 ◆信金犯罪なんでも有り〜 ◆信金犯罪なんでも有り〜  
___________________________________________________    
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


222名無しさん:2010/11/28(日) 00:38:25 O
転職時履歴書に書ける資格ですか
223名無しさん:2010/11/28(日) 03:28:49 O
落ちました(∋_∈)
224名無しさん:2010/11/28(日) 15:18:50 O
こどもとせっくす吸いしたら駄目
児童買春
225名無しさん:2010/11/28(日) 18:43:26 0
「中国による尖閣諸島侵略阻止」デモ in 神戸
日時:12月5日(日) 13時30分〜15時
集合場所:神戸三宮東遊園地公園 JR三宮駅からフラワーロードを南へ神戸市役所の南側
集合時刻:13時
http://www.ganbare-nippon.net/
226名無しさん:2010/12/26(日) 16:41:54 0
バレバレ癌張る疹尿菌庫
227名無しさん:2011/01/17(月) 08:58:56 0
【社会】★豊川信金支店長代理の男を盗撮の疑いで逮捕
<豊川信金支店長代理(36)、高1女子のスカート内をペン型カメラで盗撮>

★「性欲を満たすためにやった」と供述 

名鉄電車でペン型カメラを使い女子高校生のスカートの中を盗撮したとして
警察は信用金庫に勤務する36歳の男を逮捕した。

県迷惑防止条例違反の疑いで逮捕は、
豊川市信用金庫岡崎支店の支店長代理、森谷高行容疑者(36)。
警察の調べによると、森谷容疑者は、名鉄豊川線の車内で
高校1年の女子生徒のスカートの中をペン型カメラを使って盗撮した。

森谷容疑者は「性欲を満たすためにやった。スリル感を味わいたかった」と
容疑を認めているという。

また、森谷容疑者は「1月ごろから毎日くり返しやった」と供述していて、
警察が裏づけ捜査を進めている。
228名無しさん:2011/01/22(土) 12:13:37 0

★★☆信金と銀行のちがい★★★

〜井の中のしんきんマン諸君へ〜

<全身狂初級心得>
1. 保険の勧誘であることをまず消費者に認識させ、無理な勧誘を行わないこと
2. 消費者が誤解しない説明や、正確な判断ができる説明をすること
3. 内容を理解していない消費者に書面への署名捺印を求めないこと
229名無しさん:2011/02/08(火) 18:26:41 0

「保険募集」に関する保険業法施行規則、保険会社向けの総合的な監督指針等の一部が改正され、
より一層お客様保護を図るための制度整備が行われることとなっているので、あわせて周知の上、
営業方法については、お客様に対して、強要するなどないよう指導徹底されたい。

1.信用金庫において、保険業法施行規則第212 条第3 項第1 号に規定する
「銀行等生命保険募集制限先」に該当しない者に対して保険募集を行う場合であっ
ても、同号の趣旨を踏まえた適正な保険募集を行っていただくこと。

2.信用金庫において、保険業法施行規則第212 条第3 項第3 号に規定する
「その使用人のうち事業に必要な資金の貸付けに関して顧客と応接する業務を行う
者」に該当しない者が保険募集を行う場合であっても、同号の趣旨を踏まえた
適正な保険募集を行っていただくこと。

■金融審議会金融分科会第二部会「銀行等による保険販売規制の見直しにつ
いて」(平成16 年3 月31 日)では、「『圧力販売につながるような融資先
に対する保険販売を禁止』することが適当であるとの意見が太宗を占めた」
と記載されている
230名無しさん:2011/04/24(日) 20:55:55.41 0
FランはFランに見合った信用金庫部内の死角試験とかは、
いくら勉強やっても
Bラン以上の大学卒とは基礎学力のレベルが違うよ...なっ

231 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/04/25(月) 21:29:27.36 O
落ちてたのであげまし
232名無しさん:2011/05/03(火) 10:10:41.15 0
<信金 横領事件 情報>

【宮崎信用金庫で不祥事367万円の着服発覚】(2011年04月28日)

━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━━…━…━…━…━…━…━…━…━…━━…━…━
宮崎信用金庫の職員が、約1年にわたり、現金、およそ367万円を着服していたことが、発覚しました。
現金を着服していたのは、宮崎信用金庫の宮崎市内の支店に勤めていた57歳の男性職員です。
この職員は、去年の3月から、約1年にわたり、顧客の定期積金の掛け金を、預かったように見せかけ、着服を繰り返していました。
━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━━…━…━…━…━…━…━…━…━…━━…━…━

233 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/05/03(火) 23:46:21.43 O



234名無しさん:2011/05/04(水) 21:58:06.40 0
>>233
二言三言 みなさん見習え 人助け
235 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 :2011/05/05(木) 20:20:01.54 O




<着服>預金2800万円を 摂津水都信金が2職員解雇
3月5日19時27分配信 毎日新聞
摂津水都信用金庫(大阪府茨木市)は5日、顧客預金約2800万円を着服するなどの不祥事があったと発表した。関与した職員2人を懲戒解雇する。
同信金によると、豊中支店(大阪府豊中市)の元男性係長(37)は、06年4月から顧客17人に定期預金を作ると持ちかけて出金伝票や通帳を預かり、普通預金から現金約2827万円を引き出し着服。
飲食や遊興費、借金返済や、別の顧客の定期預金の穴埋めに充てていた。通帳返却が遅いと不審に思った顧客が昨年末に問い合わせて判明した。実質的な被害額約700万円は元係長の家族が返済したという。同信金は元係長を刑事告訴する。
また、東淀川支店(大阪市淀川区)の元男性職員(25)は、08年9月から顧客5人にフリーローン計750万円を契約させ、うち約419万円を借りて遊興費などに使っていた。
実績欲しさに顧客の同意を得て利息の一部を自分で負担していたという。保険料を自分で負担したがん保険4件の不正契約もあった。



236 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 :2011/05/05(木) 21:05:37.88 O
赤尾理事長万歳
237 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 :2011/05/05(木) 22:38:56.06 O

238赤尾総理:2011/05/05(木) 22:40:40.37 O
性欲は信金マンに必要
239名無しさん:2011/05/07(土) 21:38:08.34 O
今から勉強したら間に合いますか
240 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 :2011/05/07(土) 21:38:56.23 O





241名無しさん:2011/05/07(土) 21:43:39.15 O
229
保健に於いて追認なんか民放できいたことないわ



<着服>預金2800万円を 摂津水都信金が2職員解雇
3月5日19時27分配信 毎日新聞
摂津水都信用金庫(大阪府茨木市)は5日、顧客預金約2800万円を着服するなどの不祥事があったと発表した。関与した職員2人を懲戒解雇する。
同信金によると、豊中支店(大阪府豊中市)の元男性係長(37)は、06年4月から顧客17人に定期預金を作ると持ちかけて出金伝票や通帳を預かり、普通預金から現金約2827万円を引き出し着服。
飲食や遊興費、借金返済や、別の顧客の定期預金の穴埋めに充てていた。通帳返却が遅いと不審に思った顧客が昨年末に問い合わせて判明した。実質的な被害額約700万円は元係長の家族が返済したという。同信金は元係長を刑事告訴する。
また、東淀川支店(大阪市淀川区)の元男性職員(25)は、08年9月から顧客5人にフリーローン計750万円を契約させ、うち約419万円を借りて遊興費などに使っていた。
実績欲しさに顧客の同意を得て利息の一部を自分で負担していたという。保険料を自分で負担したがん保険4件の不正契約もあった。



242名無しさん:2011/05/07(土) 21:54:40.77 O
赤尾専務理事の摂津水都信用金庫に


関係ありませんが
あくまで
あくまで

金庫職員の退職について
茨木労働基準監督署がチェックしてるらしいぜ。
自己都合か会社都合かはっきりしろと・・・。






はっきりしろやとさ






243名無しさん:2011/05/07(土) 22:00:22.65 O
>>235
3月か酷いね
244名無しさん:2011/05/07(土) 22:06:03.07 O
基礎くらいポルノ本読破 したら受かる
245 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 :2011/05/07(土) 22:14:47.31 O


経験値得るのにいいスレ
246姫集金迷惑:2011/05/08(日) 01:01:02.28 O
<着服>預金2800万円を 摂津水都信金が2職員解雇
3月5日19時27分配信 毎日新聞
摂津水都信用金庫(大阪府茨木市)は5日、顧客預金約2800万円を着服するなどの不祥事があったと発表した。関与した職員2人を懲戒解雇する。
同信金によると、豊中支店(大阪府豊中市)の元男性係長(37)は、06年4月から顧客17人に定期預金を作ると持ちかけて出金伝票や通帳を預かり、普通預金から現金約2827万円を引き出し着服。
飲食や遊興費、借金返済や、別の顧客の定期預金の穴埋めに充てていた。通帳返却が遅いと不審に思った顧客が昨年末に問い合わせて判明した。実質的な被害額約700万円は元係長の家族が返済したという。同信金は元係長を刑事告訴する。
また、東淀川支店(大阪市淀川区)の元男性職員(25)は、08年9月から顧客5人にフリーローン計750万円を契約させ、うち約419万円を借りて遊興費などに使っていた。
実績欲しさに顧客の同意を得て利息の一部を自分で負担していたという。保険料を自分で負担したがん保険4件の不正契約もあった。


247 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 :2011/05/08(日) 01:01:28.31 O






248 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 :2011/05/08(日) 01:31:28.25 O




249名無しさん:2011/05/08(日) 01:32:11.38 O
添削も…
250 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 :2011/05/08(日) 13:35:28.01 O






修業の身
251 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 :2011/05/08(日) 16:09:19.14 O





252名無しさん:2011/05/08(日) 16:11:21.40 O
ポルノって
253名無しさん:2011/05/08(日) 20:38:39.35 O
いつ試験?
254赤尾専務理事:2011/05/15(日) 22:20:58.04 O
<着服>預金2800万円を 摂津水都信金が2職員解雇
3月5日19時27分配信 毎日新聞
摂津水都信用金庫(大阪府茨木市)は5日、顧客預金約2800万円を着服するなどの不祥事があったと発表した。関与した職員2人を懲戒解雇する。
同信金によると、豊中支店(大阪府豊中市)の元男性係長(37)は、06年4月から顧客17人に定期預金を作ると持ちかけて出金伝票や通帳を預かり、普通預金から現金約2827万円を引き出し着服。
飲食や遊興費、借金返済や、別の顧客の定期預金の穴埋めに充てていた。通帳返却が遅いと不審に思った顧客が昨年末に問い合わせて判明した。実質的な被害額約700万円は元係長の家族が返済したという。同信金は元係長を刑事告訴する。
また、東淀川支店(大阪市淀川区)の元男性職員(25)は、08年9月から顧客5人にフリーローン計750万円を契約させ、うち約419万円を借りて遊興費などに使っていた。
実績欲しさに顧客の同意を得て利息の一部を自分で負担していたという。保険料を自分で負担したがん保険4件の不正契約もあった。

255名無しさん:2011/05/19(木) 21:54:38.63 O



もう↓

時間の問題
死黒ー酢紙

楽しみ
256 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/05/21(土) 18:54:44.55 O


257名無しさん:2011/05/21(土) 20:36:11.89 O
<着服>預金2800万円を 摂津水都信金が2職員解雇
3月5日19時27分配信 毎日新聞
摂津水都信用金庫(大阪府茨木市)は5日、顧客預金約2800万円を着服するなどの不祥事があったと発表した。関与した職員2人を懲戒解雇する。
同信金によると、豊中支店(大阪府豊中市)の元男性係長(37)は、06年4月から顧客17人に定期預金を作ると持ちかけて出金伝票や通帳を預かり、普通預金から現金約2827万円を引き出し着服。
飲食や遊興費、借金返済や、別の顧客の定期預金の穴埋めに充てていた。通帳返却が遅いと不審に思った顧客が昨年末に問い合わせて判明した。実質的な被害額約700万円は元係長の家族が返済したという。同信金は元係長を刑事告訴する。
また、東淀川支店(大阪市淀川区)の元男性職員(25)は、08年9月から顧客5人にフリーローン計750万円を契約させ、うち約419万円を借りて遊興費などに使っていた。
実績欲しさに顧客の同意を得て利息の一部を自分で負担していたという。保険料を自分で負担したがん保険4件の不正契約もあった。



258名無しさん:2011/05/23(月) 00:51:42.91 0
>>257←不明な庫となら

    <狂道組織 菌有危患> 

    「謝団呆人 全黒 糞尿菌庫 狂会」 
 
 『しんきん葬団所』にお尋ねください。


259信用金庫の日には必ず風俗な中年:2011/05/24(火) 22:52:42.57 O




<着服>預金2800万円を 摂津水都信金が2職員解雇
3月5日19時27分配信 毎日新聞
摂津水都信用金庫(大阪府茨木市)は5日、顧客預金約2800万円を着服するなどの不祥事があったと発表した。関与した職員2人を懲戒解雇する。
同信金によると、豊中支店(大阪府豊中市)の元男性係長(37)は、06年4月から顧客17人に定期預金を作ると持ちかけて出金伝票や通帳を預かり、普通預金から現金約2827万円を引き出し着服。
飲食や遊興費、借金返済や、別の顧客の定期預金の穴埋めに充てていた。通帳返却が遅いと不審に思った顧客が昨年末に問い合わせて判明した。実質的な被害額約700万円は元係長の家族が返済したという。同信金は元係長を刑事告訴する。
また、東淀川支店(大阪市淀川区)の元男性職員(25)は、08年9月から顧客5人にフリーローン計750万円を契約させ、うち約419万円を借りて遊興費などに使っていた。
実績欲しさに顧客の同意を得て利息の一部を自分で負担していたという。保険料を自分で負担したがん保険4件の不正契約もあった。


うつ病は戸塚ヨットスクールで治る


260名無しさん:2011/05/25(水) 12:15:04.65 0

 6月15日糞尿禁固祭


  <狂道組織 菌有危患> 

    「謝団呆人 全黒 糞尿菌庫 狂会」 
 
 『しんきん葬団所』にお尋ねください。


261 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/05/28(土) 10:05:03.31 O
理念
262名無しさん:2011/05/29(日) 18:27:46.94 O
商業高校を 出て
初めてお給料いただき
263赤尾くん正解:2011/05/29(日) 18:29:42.07 O
難しい試験です
264名無しさん:2011/05/30(月) 00:35:25.71 O
<着服>預金2800万円を 摂津水都信金が2職員解雇
3月5日19時27分配信 毎日新聞
摂津水都信用金庫(大阪府茨木市)は5日、顧客預金約2800万円を着服するなどの不祥事があったと発表した。関与した職員2人を懲戒解雇する。
同信金によると、豊中支店(大阪府豊中市)の元男性係長(37)は、06年4月から顧客17人に定期預金を作ると持ちかけて出金伝票や通帳を預かり、普通預金から現金約2827万円を引き出し着服。
飲食や遊興費、借金返済や、別の顧客の定期預金の穴埋めに充てていた。通帳返却が遅いと不審に思った顧客が昨年末に問い合わせて判明した。実質的な被害額約700万円は元係長の家族が返済したという。同信金は元係長を刑事告訴する。
また、東淀川支店(大阪市淀川区)の元男性職員(25)は、08年9月から顧客5人にフリーローン計750万円を契約させ、うち約419万円を借りて遊興費などに使っていた。
実績欲しさに顧客の同意を得て利息の一部を自分で負担していたという。保険料を自分で負担したがん保険4件の不正契約もあった。



265名無しさん:2011/05/31(火) 22:13:37.73 O
<着服>預金2800万円を 摂津水都信金が2職員解雇
3月5日19時27分配信 毎日新聞
摂津水都信用金庫(大阪府茨木市)は5日、顧客預金約2800万円を着服するなどの不祥事があったと発表した。関与した職員2人を懲戒解雇する。
同信金によると、豊中支店(大阪府豊中市)の元男性係長(37)は、06年4月から顧客17人に定期預金を作ると持ちかけて出金伝票や通帳を預かり、普通預金から現金約2827万円を引き出し着服。
飲食や遊興費、借金返済や、別の顧客の定期預金の穴埋めに充てていた。通帳返却が遅いと不審に思った顧客が昨年末に問い合わせて判明した。実質的な被害額約700万円は元係長の家族が返済したという。同信金は元係長を刑事告訴する。
また、東淀川支店(大阪市淀川区)の元男性職員(25)は、08年9月から顧客5人にフリーローン計750万円を契約させ、うち約419万円を借りて遊興費などに使っていた。
実績欲しさに顧客の同意を得て利息の一部を自分で負担していたという。保険料を自分で負担したがん保険4件の不正契約もあった。



266名無しさん:2011/06/03(金) 22:24:14.48 O
茨城市の労働管轄はいつ寺西家宅捜索するんやろか
267名無しさん:2011/06/05(日) 14:30:10.69 O
赤尾君の家宅捜索が先でしょ
268名無しさん:2011/06/05(日) 23:10:37.02 0
             ◆金融庁 <検査情報受付窓口>◆    
━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━  
金融庁及び財務局では、利用者保護の確保、利用者利便の向上に関して、
より一層深度ある検証を行う観点から、従来より、検査を実施している金融
機関名を公表し、当該金融機関に関する情報を広く一般から受け付け、これ
までも、利用者の皆様から多数の情報を提供いただいております。
検査に活用する利用者の皆様からの情報が何よりも重要ですので、金融機関
に関する情報をご提供くださるようお願い申し上げます。

【電話】(03)5251-6811 【ファックス】(03)3506−6764
【郵送】
〒100-8967
東京都千代田区霞ヶ関3−2−1(中央合同庁舎7号館)
━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━
269役員報酬?もらう気?:2011/06/06(月) 22:05:32.64 O
摂津水都のネタ種いらん
270名無しさん:2011/06/07(火) 11:01:23.77 0

◆お客を騙し着服・横領する不信用金庫・無信用金庫は 地域のゴミだっ 

◆根も葉も種も 一切いらぬ 根こそぎ 庫の余から 消えてくれ〜!   
271名無しさん:2011/06/09(木) 00:45:16.48 O



272名無しさん:2011/06/12(日) 13:40:28.91 O
<着服>預金2800万円を 摂津水都信金が2職員解雇(赤尾専務理事)
3月5日19時27分配信 毎日新聞
摂津水都信用金庫(大阪府茨木市)は5日、顧客預金約2800万円を着服するなどの不祥事があったと発表した。関与した職員2人を懲戒解雇する。
同信金によると、豊中支店(大阪府豊中市)の元男性係長(37)は、06年4月から顧客17人に定期預金を作ると持ちかけて出金伝票や通帳を預かり、普通預金から現金約2827万円を引き出し着服。
飲食や遊興費、借金返済や、別の顧客の定期預金の穴埋めに充てていた。通帳返却が遅いと不審に思った顧客が昨年末に問い合わせて判明した。実質的な被害額約700万円は元係長の家族が返済したという。同信金は元係長を刑事告訴する。
また、東淀川支店(大阪市淀川区)の元男性職員(25)は、08年9月から顧客5人にフリーローン計750万円を契約させ、うち約419万円を借りて遊興費などに使っていた。
実績欲しさに顧客の同意を得て利息の一部を自分で負担していたという。保険料を自分で負担したがん保険4件の不正契約もあった。
273名無しさん:2011/06/12(日) 14:14:42.44 0

関西の 慢性2大お馬信金 あっち庫ち 出ずっぱりレス

 <せっつく クッツク えいわ>

274 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/06/12(日) 14:55:22.48 O

275名無しさん:2011/06/13(月) 12:27:49.16 0
▼またしても、不信用金庫・無信用金庫の不祥事件発生!(平成 23 年 6 月 10 日)

瀬戸信用金庫 理事長 鹿島幸男
━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━  
<不祥事件(自己資金による不正貸付)発生のお詫について>

この度、当金庫元職員が、お客様からの借入申し込みに対して、
自己の資金を お客様に.融資する不祥事件(不正貸付)が発覚いたしました。
━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━  
276名無しさん:2011/06/13(月) 22:36:30.78 O
寺東やりすぎやろ

江坂らへんは寺か西か東かしらんが

苦情多い
資産家はやはり悪どいな〜 たしか摂津水都の…

277名無しさん:2011/06/15(水) 23:02:27.27 O
食堂で見かける

某信用金庫の次期理事長の
赤尾善憲専務理事

頭皮は私と同じだな

ごまかし聞かない
278今年も無理かな合格:2011/06/16(木) 20:49:42.37 O
<着服>預金2800万円を 摂津水都信金が2職員解雇
3月5日19時27分配信 毎日新聞
摂津水都信用金庫(大阪府茨木市)は5日、顧客預金約2800万円を着服するなどの不祥事があったと発表した。関与した職員2人を懲戒解雇する。
同信金によると、豊中支店(大阪府豊中市)の元男性係長(37)は、06年4月から顧客17人に定期預金を作ると持ちかけて出金伝票や通帳を預かり、普通預金から現金約2827万円を引き出し着服。
飲食や遊興費、借金返済や、別の顧客の定期預金の穴埋めに充てていた。通帳返却が遅いと不審に思った顧客が昨年末に問い合わせて判明した。実質的な被害額約700万円は元係長の家族が返済したという。同信金は元係長を刑事告訴する。
また、東淀川支店(大阪市淀川区)の元男性職員(25)は、08年9月から顧客5人にフリーローン計750万円を契約させ、うち約419万円を借りて遊興費などに使っていた。
実績欲しさに顧客の同意を得て利息の一部を自分で負担していたという。保険料を自分で負担したがん保険4件の不正契約もあった。
279名無しさん:2011/06/16(木) 23:34:04.60 0
━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━
◆ お客様の預金は安全が第一です ◆ 【安全を守る確かな金融機関を選びましょう】 ◆ お客様の預金は安全が第一です ◆
━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━
280名無しさん:2011/06/26(日) 19:38:09.04 O
着服は理念
281名無しさん:2011/06/26(日) 23:17:11.57 0
>>280
  似た奴 大痔は

 ◆臭くて 汚い 真菌だらけ
282名無しさん:2011/06/28(火) 23:17:17.09 O
理念着服或
283名無しさん:2011/06/29(水) 17:49:43.52 0
>>281←腐敗の基礎は 実務で死験 

臭い 汚い 危険 な 真菌

 
284名無しさん:2011/06/29(水) 21:44:51.10 O
<着服>預金2800万円を 摂津水都信金が2職員解雇
3月5日19時27分配信 毎日新聞
摂津水都信用金庫(大阪府茨木市)は5日、顧客預金約2800万円を着服するなどの不祥事があったと発表した。関与した職員2人を懲戒解雇する。
同信金によると、豊中支店(大阪府豊中市)の元男性係長(37)は、06年4月から顧客17人に定期預金を作ると持ちかけて出金伝票や通帳を預かり、普通預金から現金約2827万円を引き出し着服。
飲食や遊興費、借金返済や、別の顧客の定期預金の穴埋めに充てていた。通帳返却が遅いと不審に思った顧客が昨年末に問い合わせて判明した。実質的な被害額約700万円は元係長の家族が返済したという。同信金は元係長を刑事告訴する。
また、東淀川支店(大阪市淀川区)の元男性職員(25)は、08年9月から顧客5人にフリーローン計750万円を契約させ、うち約419万円を借りて遊興費などに使っていた。
実績欲しさに顧客の同意を得て利息の一部を自分で負担していたという。保険料を自分で負担したがん保険4件の不正契約もあった。




285名無しさん:2011/06/29(水) 21:56:23.96 0
        *〜〜* 臭い  汚い 犯罪信金なくして 明るい社会 *〜〜*

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
286名無しさん:2011/07/05(火) 21:23:05.28 O
松本大臣
287名無しさん:2011/07/05(火) 22:06:36.46 O



288名無しさん:2011/07/05(火) 22:09:44.90 O
片山の落書
289阪急宝塚:2011/07/05(火) 22:18:07.52 O
次長が相談係の
290名無しさん:2011/07/05(火) 22:19:45.55 O
法華宗
かな
西寺?
291名無しさん:2011/07/05(火) 22:36:49.32 0
>>287
不得手な庫とは 人づくり

得意な庫とは 死徒づくり
292名無しさん:2011/07/05(火) 22:40:43.32 0
>>291
憎っい ぉ前は ひとでなし
293名無しさん:2011/07/06(水) 19:53:13.41 O
<着服>預金2800万円を 摂津水都信金が2職員解雇
3月5日19時27分配信 毎日新聞
摂津水都信用金庫(大阪府茨木市)は5日、顧客預金約2800万円を着服するなどの不祥事があったと発表した。関与した職員2人を懲戒解雇する。
同信金によると、豊中支店(大阪府豊中市)の元男性係長(37)は、06年4月から顧客17人に定期預金を作ると持ちかけて出金伝票や通帳を預かり、普通預金から現金約2827万円を引き出し着服。
飲食や遊興費、借金返済や、別の顧客の定期預金の穴埋めに充てていた。通帳返却が遅いと不審に思った顧客が昨年末に問い合わせて判明した。実質的な被害額約700万円は元係長の家族が返済したという。同信金は元係長を刑事告訴する。
また、東淀川支店(大阪市淀川区)の元男性職員(25)は、08年9月から顧客5人にフリーローン計750万円を契約させ、うち約419万円を借りて遊興費などに使っていた。
実績欲しさに顧客の同意を得て利息の一部を自分で負担していたという。保険料を自分で負担したがん保険4件の不正契約もあった。


294名無しさん:2011/07/06(水) 20:14:35.49 0

<マサチューセッツ効果大愕>は不祥事信金の動向
を常に監視しながら、信金犯罪の抑止に寄与します。

■苦情等は次へお申し出ください 。

【摂津水都信用金庫】
〒567-8651 大阪府茨木市西駅前町9-32

◆TEL:072-621-9312
295東京電力:2011/07/06(水) 22:37:58.88 O
摂津水都カウントダウンらしいな・原子炉のメルトダウンとどちらが早いか?
296名無しさん:2011/07/06(水) 22:43:26.49 O
合格率下げてるのが摂津水都と言いたいの?
つまりこのスレ住人への質問です。
297名無しさん:2011/07/07(木) 01:11:51.48 0

━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━
◆ お客様の預金は安全が第一です ◆ 【安全を守る確かな金融機関を選びましょう】 ◆ お客様の預金は安全が第一です ◆
━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━


298名無しさん:2011/07/16(土) 11:27:10.43 O
<着服>預金2800万円を 摂津水都信金が2職員解雇
3月5日19時27分配信 毎日新聞
摂津水都信用金庫(大阪府茨木市)は5日、顧客預金約2800万円を着服するなどの不祥事があったと発表した。関与した職員2人を懲戒解雇する。
同信金によると、豊中支店(大阪府豊中市)の元男性係長(37)は、06年4月から顧客17人に定期預金を作ると持ちかけて出金伝票や通帳を預かり、普通預金から現金約2827万円を引き出し着服。
飲食や遊興費、借金返済や、別の顧客の定期預金の穴埋めに充てていた。通帳返却が遅いと不審に思った顧客が昨年末に問い合わせて判明した。実質的な被害額約700万円は元係長の家族が返済したという。同信金は元係長を刑事告訴する。
また、東淀川支店(大阪市淀川区)の元男性職員(25)は、08年9月から顧客5人にフリーローン計750万円を契約させ、うち約419万円を借りて遊興費などに使っていた。
実績欲しさに顧客の同意を得て利息の一部を自分で負担していたという。保険料を自分で負担したがん保険4件の不正契約もあった。


299名無しさん:2011/07/16(土) 11:33:25.60 O
食堂に来る
人事部の人ら
かっちょいい
髪型やな
偉い人全員
300名無しさん:2011/07/16(土) 11:58:39.08 0
>>291-292

   こ庫は〜人肉 献乞う 餓族ぅ〜

【都内信用金庫職員の欲まみれ横領事件】

▼信用金庫うじ虫は、顧客に預金の<預り証>を渡して信用させては着服。
▼払い戻し請求があると勝手に<書類を偽造する>などして自転車操業で
発覚するまで約4年にわたり総額22億円もの大金を着服・横領していた。




301テキサス:2011/07/19(火) 22:27:13.93 O
マサチューセッツは
沈む前にとどめを刺す
州です
摂津水都
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/money/1272380356/
302名無しさん:2011/07/20(水) 11:01:31.32 0
>>301
 実はない

    あっち こっちに せっつく 

  マン性チュウ毒シンキン スレッ枯らし
303名無しさん:2011/07/20(水) 22:33:37.06 0

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

□お客様の預金は安全が第一です □【安全を守る確かな金融機関を選びましょう】□ お客様の預金は安全が第一です◆

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
304名無しさん:2011/07/23(土) 11:31:45.24 O
実写版してほしい
信金まん
305名無しさん:2011/07/27(水) 23:44:43.68 0
>>300
見本は ぉ前の大痔 

◆人食い塵種 
306名無しさん:2011/07/28(木) 21:39:35.36 0

 -発掘! あるある 大辞典-

★a piece of cake 朝飯前・簡単なこと
ケーキ一切れ食べるのと同じぐらい簡単なこと
(ちなみに「朝食前」は、朝食を食べる前でもできる簡単なこと)
307検索:2011/07/28(木) 23:00:09.09 O
スレ嵐せちゅ金
皿金

摂津水都信用金庫
308名無しさん:2011/07/31(日) 10:50:12.63 O
老人を養う信用金庫

摂津水都信用金庫
309名無しさん:2011/07/31(日) 11:27:13.96 0

*★*☆*★*☆*★*☆*★*☆*★*☆*★*☆*★*☆*★*☆*★*☆*★*☆*★*☆*★*☆*★*☆*★*☆*★*☆*★*☆*★*
       
     【お客様の預金は安全が第一です】

  ◆預けて 安全 安心 確かな金融機関を選びましょう!

*★*☆*★*☆*★*☆*★*☆*★*☆*★*☆*★*☆*★*☆*★*☆*★*☆*★*☆*★*☆*★*☆*★*☆*★*☆*★*☆*★*
310名無しさん:2011/08/03(水) 23:45:07.92 O
赤尾敏はアホやろ
311名無しさん:2011/08/04(木) 21:51:24.64 O
摂津水都に預けません
312名無しさん:2011/08/04(木) 22:03:00.40 0
>>311
見映いいよ

 ー糞真菌本部ーに来てくれ!

  <全黒 糞尿金庫狂会>

   「真菌葬団所」
313名無しさん:2011/08/09(火) 23:37:32.91 O
赤尾理事長が全権もつ
摂津水都信用金庫の横領はどうるんかな
314摂津水都信用金庫:2011/08/10(水) 00:52:30.63 O
まあ摂津水都信用金庫例年並に点下げてくれるし
315名無しさん:2011/08/10(水) 12:18:31.45 0
>>313
サイン 見てっ!

 ◆ <信金不祥事は、世間さまには漏れないよう、速やかに、密かに報告してください>

╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
            ≪しんきん不祥事 隠蔽対策本部 ≫
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

 ◆ 問い合わせ先は

 腐った痢痔腸に真菌が詰まった庫ども達≠ナお馴染みの

     「全黒 糞尿禁固 狂会」ですか?
316名無しさん:2011/08/13(土) 14:30:44.75 O
夏休み始まり
317寄付:2011/08/14(日) 03:29:17.25 O
赤尾様
318名無しさん:2011/08/21(日) 16:40:01.97 O
いつ破綻?
319名無しさん:2011/08/21(日) 18:43:03.47 0
>>315
さ〜っ何時でも庫い
320:2011/08/24(水) 00:09:14.61 O
北た 摂津水都
また? 横領?
321名無しさん:2011/08/24(水) 21:53:21.52 O
つぎはいつ試験ある?
322名無しさん:2011/10/11(火) 21:12:38.89 0
今年受けるやついないの?
323名無しさん:2011/10/15(土) 10:59:24.42 0
自信ある人
解答よろ
324名無しさん:2011/10/15(土) 11:59:04.89 0
まずおまいが晒しなよ
325名無しさん:2011/10/15(土) 12:10:24.17 0
何点くらい?

211311233131323

221223311111123

3223123312

3122322323
326名無しさん:2011/10/15(土) 12:18:27.53 0
221311231231222

312111121123332

3233321323

3123313312
327名無しさん:2011/10/15(土) 12:21:18.55 0

━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…

★お客様の預金は安全が第一です★ 預けて 安全 安心 郵便貯金 ◆<ゆうちょ銀行>はあなたの銀行です★

━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…
328名無しさん:2011/10/15(土) 12:54:22.54 0
バラバラやな
329名無しさん:2011/10/15(土) 13:20:54.57 0
暫定版かもーん
330名無しさん:2011/10/15(土) 14:20:56.26 0
221312232231212
212223322121132
3133323323
3121312221
331名無しさん:2011/10/15(土) 14:34:10.26 0
預金
221211233231312
332名無しさん:2011/10/15(土) 14:34:26.94 0

蝿使い
333名無しさん:2011/10/15(土) 14:37:58.02 0
預金
221211233231312
融資
1123233?3121133
為替
3133321323
経済
3121312312
334名無しさん:2011/10/15(土) 14:41:27.70 0
こんな試験なんのいみあるんや!!
335名無しさん:2011/10/15(土) 15:05:28.02 O
■本件につきましては、事件発覚後監督官庁等への報告を行っております。
【摂津水都信用金庫】
(1)発覚の経緯 平成 23 年 7 月 1 日(金曜日)、お客さまからの問い合わせにより調査したと
ころ、島本支店長(事件発生当時)による預金着服等が発覚しました。
(2)事件発生店 島本支店
(3)当事者 元本部副部長 58 歳 男性
(4)発生期間 平成 22 年 5 月〜平成 23 年 7 月(1年 2 ヶ月)
(5)事故金額 2,135 千円(顧客1先からおよび支店内会費1件)















336名無しさん:2011/10/15(土) 15:20:17.92 0
信憑性のある速報を出せる方、いらっしゃいませんか?
337名無しさん:2011/10/15(土) 15:56:27.91 0
融資の問8って2かな??
338名無しさん:2011/10/15(土) 15:58:00.72 0
333はテキスト見ながら答え合わせしましたが、見つからない問題もあったので参考程度に...
339名無しさん:2011/10/15(土) 16:06:03.76 0
333なら60点ピッタリなんだが……orz
340名無しさん:2011/10/15(土) 16:37:09.06 0
解答発表は何日ごろだっけ?
六割は越えてると思うが…出題傾向が過去問と違うよな
341名無しさん:2011/10/15(土) 17:33:52.79 0
>>340
同意だわ。
過去問しか勉強してなかったから、知らない問題出まくりで、合格ラインギリギリ。
342名無しさん:2011/10/15(土) 18:22:53.38 0
>>341
だよねw
過去問はアベレージ9割前後できてたから、余裕でいたらギリギリだった
343名無しさん:2011/10/15(土) 18:38:18.90 0
おそらく融資の自己査定の問題の解答は、「2」で間違いないと思いますよ。過去問題平成18年度問8に同じような問題でてますので><
344名無しさん:2011/10/15(土) 18:45:37.53 0
58orz
345名無しさん:2011/10/15(土) 18:51:58.34 0
333がほぼ確定?
346名無しさん:2011/10/15(土) 18:55:33.11 0
融資4
為替1 2
が同期との多数決ですが、あとはほぼ333で合っているかと。
融資8は2で。
347名無しさん:2011/10/15(土) 18:55:41.38 0
合格点行ってるっぽいのにまさかの預金で足切りになるかもしれんw
348名無しさん:2011/10/15(土) 19:02:15.54 0
おそらく融資の自己査定の問題の解答は、「2」で間違いないと思いますよ。過去問題平成18年度問8に同じような問題でてますので><
349名無しさん:2011/10/15(土) 20:02:17.83 0
預金14は2もあってない?
350名無しさん:2011/10/15(土) 20:19:21.29 0
↑もっとわかりやすい日本語で!
351名無しさん:2011/10/15(土) 20:27:08.17 0
預金14の正解は1だと思いますが、2も間違ってない気がします。教えてください。
352名無しさん:2011/10/15(土) 20:39:29.72 0
調べたら「ただし、弁済期が到来していることが前提です」ってあったから
2は違うんじゃない。
多分だけど
353名無しさん:2011/10/15(土) 20:42:07.56 0
債務者と第三債務者の相違じゃない?

正:差押債権者は差押命令が債務者へ送達された日から一週間を経過・・・
誤:差押債権者は差押命令が第三債務者である金融機関へ送達された日から一週間を経過・・・


354名無しさん:2011/10/15(土) 20:45:08.21 0
つまり、差押命令は『第三債務者』へ だけ 送達されても取立てはできない。
あくまでも『債務者』へ送達された日から一週間経過しないといけない・
ということで、2は× でOK? 
355名無しさん:2011/10/15(土) 20:46:59.04 0
あぁ、ほんとですね。
ありがとうございます。
356名無しさん:2011/10/15(土) 21:51:43.70 0
誰か賢い人、暫定で解答まとめてくれんか?
357名無しさん:2011/10/15(土) 23:07:40.87 O
■本件につきましては、事件発覚後監督官庁等への報告を行っております。
【摂津水都信用金庫】
(1)発覚の経緯 平成 23 年 7 月 1 日(金曜日)、お客さまからの問い合わせにより調査したと
ころ、島本支店長(事件発生当時)による預金着服等が発覚しました。
(2)事件発生店 島本支店
(3)当事者 元本部副部長 58 歳 男性
(4)発生期間 平成 22 年 5 月〜平成 23 年 7 月(1年 2 ヶ月)
(5)事故金額 2,135 千円(顧客1先からおよび支店内会費1件)




358名無しさん:2011/10/16(日) 00:06:16.18 0
経済の8は2じゃないんですか?
あと、為替の1、2も解説が気になります。
教えてください!!お願いします。
359名無しさん:2011/10/16(日) 00:41:36.20 0
為替問2は「1」が正解ですね。為替取組符号表は、バックアップとして電話を使用するになってますので、
ということで、暫定解答お願いします
360名無しさん:2011/10/16(日) 00:58:25.12 0
全銀システムの利用金融機関一覧のリンク張ります。
ttp://www.zengin-net.jp/company/member/

上記のページの客員を見ると、全国銀行協会と日本銀行だけが客員みたいですので、
今回の為替問1は「3」が正解ではないでしょうか?

少し信憑性かけるかもしれないので、リンク先より探してみてください
361名無しさん:2011/10/16(日) 09:19:27.42 0
359さん、360さん
ご丁寧な解説ありがとうございます。
362名無しさん:2011/10/16(日) 11:23:17.66 O
58点だ…
経済の正しい解答どなたかお願いします。
363名無しさん:2011/10/16(日) 11:25:54.78 0
>>362
経済は>>333で多分間違いない
364名無しさん:2011/10/16(日) 11:30:05.17 O
ありがとうございました…
365名無しさん:2011/10/16(日) 11:47:22.45 0
ありが盗う誤罪いました・・・・


╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
            ≪しんきん不祥事 隠蔽対策本部 ≫
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

 ◆ 問い合わせ先は

 腐った痢痔腸に真菌が詰まった庫ども達≠ナお馴染みの

       ー狂同組織 菌友危患ー 
  
     ≪謝団呆人 全庫苦 糞尿禁固 狂会≫
366名無しさん:2011/10/16(日) 11:53:14.68 0
359,360書き込みの者です。333さんの解答で経済ほぼ間違いないでしょうね。
ちなみに自分の解答で気になったのだけ調べてみました。参考までに
問6「建設国債(財政法)特例国債(特例公債法)よって、1が間違い」
問8「過去問題21年度問8より物価の上昇が借入者にプラスの影響よって、2が間違い」
問10「業況判断DIの過去を遡ると2が正解」
ttp://www.jiji.com/jc/v?p=ve_eco_boj-survey-company-lastyear
上記リンク先より、2010年6月短観についての文章を参照しました。

ということです。信憑性微妙ですが、とりあえず調べてみました。
367名無しさん:2011/10/16(日) 12:34:54.60 0
>>366
情報ありがとうございます。
そうすると、問8は>>333の解答「3」ではなく「2」という事でしょうか。

ここまででまとめると

預金
221211233231312
融資
112323323121133
為替
3133321323
経済
3121312212

ということになりますか。
まだ、ここはどうなんだ?違うのでは?というような部分はありますか?
368名無しさん:2011/10/16(日) 17:20:46.08 0
為替3
融資15

解説お願いします
369名無しさん:2011/10/16(日) 17:21:43.38 O
暫定だと62点だ…!!答が変わらない事を祈る。
これで落ちてたら来年からは上級実務受けよ。
370名無しさん:2011/10/16(日) 17:51:08.87 O
■本件につきましては、事件発覚後監督官庁等への報告を行っております。
【摂津水都信用金庫】
(1)発覚の経緯 平成 23 年 7 月 1 日(金曜日)、お客さまからの問い合わせにより調査したと
ころ、島本支店長(事件発生当時)による預金着服等が発覚しました。
(2)事件発生店 島本支店
(3)当事者 元本部副部長 58 歳 男性
(4)発生期間 平成 22 年 5 月〜平成 23 年 7 月(1年 2 ヶ月)
(5)事故金額 2,135 千円(顧客1先からおよび支店内会費1件)







371名無しさん:2011/10/16(日) 18:19:53.45 0
融資問3はなぜ2番が間違っているのか解説
お願いします。
手形割引の対象は商業手形のみではないので、
1番が間違いではないでしょうか?
372名無しさん:2011/10/16(日) 19:24:36.27 0
366です。まず368さんの解説ですが、
為替3は、3で正解なのですが、1は割愛しまして、2は、支払期日の3ヶ月前ではなく1週間前が正しい、よって問3は3が正解
融資1は、2のような支店登記は関係ない+3は、資本金9億円超え{かつ}従業員300人が資格がない。よって1が正解。
融資5は、2の棚卸残高が増えるということは、資産の増加。それにより総資本も増加する。すると、回転率算出時に、分母が増えるので、同じ売上高であれば、回転率は低くなるはず。よって、2が間違い。

次に、融資3の解説ですが、
商業手形以外に何かあるのであれば、教えていただきたいのですが、私の解釈では、「商業手形」もしくは「融通手形」が関係していると思うのですが、
割引にもっていける手形は、商取引によって発生した手形を割り引く。そして、商取引の裏付のない融通手形は割り引いてはいけないとなっている。(過去問題19年度参照)
よって、本門3の1は正しい。2が間違いの理由ですが、
単純に「手形期日と貸付金の返済期限を一致させる必要はない」です。
詳しく言えば、返済期限とは、消費貸借上の貸付期間の満了日を指す。
手形期日は2,3ヶ月程度の期間で定められている。よって、一致するとは限らない。
返済期日が迫ってきたら、手形期日を書き換え(転がすわけですね)していく。
 
このような感じでいかがでしょうか?
373名無しさん:2011/10/16(日) 19:54:20.13 O
すまん、今来たんだが暫定解答は>>367でいいのかな?
374名無しさん:2011/10/16(日) 20:16:49.33 0
371です。回答ありがとうございます。

融資3の問題なんですが、
バンクビジネス2011年9月15日号の手形割引の解説で
「金融機関が割り引く手形には商業手形、荷付為替手形、
銀行引受手形がありますが、商業手形がほとんどです」
と書かれているので、商業手形のみとは限らないと解釈
してしまったのですが・・・・。

手形貸付の2なんですが、手形期日と支払期日は
同じものを指しますか?
融資の勉強不足なので、お恥ずかしいのですが、
同じくバンクビジネスには「支払期日には融資金の
返済日を記入する」と書かれているので、2は正しい
のではないかなぁと思ったのですが・・・
375名無しさん:2011/10/16(日) 20:42:11.50 0

━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…

★お客様の預金は安全が第一です★ 預けて 安全 安心 郵便貯金 ◆<ゆうちょ銀行>はあなたの銀行です★

━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…

376名無しさん:2011/10/16(日) 21:05:13.69 0
376さんの文章と372さんのニュアンスの違いなんですが
融資3の1は商業手形「のみ」とはかいてないのでは
    2は一致させる「必要がある」わけではないのでは

横から失礼
377名無しさん:2011/10/16(日) 21:19:48.18 0

━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…

《都内信用金庫職員の欲まみれ横領事件】

▼信用金庫うじ虫は、顧客に預金の<預り証>を渡して信用させては着服。
▼払い戻し請求があると勝手に<書類を偽造する>などして自転車操業で
発覚するまで約4年にわたり総額22億円もの大金を着服・横領していた。

━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…
378名無しさん:2011/10/16(日) 23:18:10.63 0
376さんの言うようにニュアンスの違いですね。というと、問題文に対して疑問を持ちますが・・・
融資講座の「融資の種類ー1.割引手形」を一部抜粋しますと、
@手形割引は、経常運転資金やその他比較的短い期間で回転する資金・・・(文章続く)。
A手形割引の対象となる手形は商業手形です。商業手形とは(説明文続き)。
 したがって、手形割引では、持ち込まれた手形が融通手形ではなく、商業手形であるかどうか見極める・・・(文章続く)。

となっておりますね。このような感じになっていました。
379名無しさん:2011/10/16(日) 23:25:20.62 0

★ちょっと 一寸と お客の印鑑を 言葉巧みに 貸りると称し
お客を騙し 印影を『盗印』 書類を偽造する 信金うじ虫★
380たなか:2011/10/17(月) 04:03:35.73 O
預金
221*21*312313*2
融資
112*23*23121133
為替
**33323323
金融経済知識
312131*212

テキストやパソコンで調べながら自己採点した結果、82点でした。

間違えたのは、
預金4、7、14
融資4、7
為替1、2
金融経済知識7
です。

367さんと解答が違うのは預金5
為替7
でした。
381名無しさん:2011/10/17(月) 07:00:38.45 O
二問違うのですか。どなたか預金5、為替7の検証よろしくお願いします
382名無しさん:2011/10/17(月) 10:42:16.50 0


━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…

★お客様の預金は安全が第一です★ 預けて 安全 安心 郵便貯金 ◆<ゆうちょ銀行>はあなたの銀行です★

━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…

383名無しさん:2011/10/17(月) 21:51:39.90 0
為替問1は3で問2は1じゃないの?
384名無しさん:2011/10/17(月) 23:50:04.72 0
それで合ってると思います。

あと、預金の5は1が正解だと思うんですが、どうでしょうか?預金規定集
を見ると、2は預金取引を停止させる「か」解約の通知を送って解約をする
というような事が書いてあったんですが。これでは2番が間違っていると
いう説明にはなりませんでしょうか。
385名無しさん:2011/10/18(火) 10:42:05.16 0

■ 津山信用金庫 不祥事件の発生について 平成 23 年 6 月 10 日
━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…
http://www.shinkin.co.jp/tsuyama/pdf/kouhyou610
www.shinkin.co.jp/tsuyama/pdf/kouhyou610

(昨年、不祥事件が発生したことから業務改善命令)
━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…

386名無しさん:2011/10/18(火) 10:59:01.91 0

【行為者】

■理事長(75 歳)、専務理事(統括・総務・審査管理担当:63 歳)、常勤理事(前東支
店長:62 歳)
この他に常務理事(監査担当)がこの不適切な取扱いを容認しておりました。
 
■特定の取引先に対して、「融通手形」の割引を反復継続的に行っているなど、不適切な融
資を行っておりました。

※「融通手形」とは、商取引の裏づけの無い手形のことであり、金融手形とも言われます。
387名無しさん:2011/10/18(火) 21:24:20.90 I
悪徳信金え〜わ〜

まいどおおきにえ〜わ〜
388名無しさん:2011/10/18(火) 21:36:48.06 0

 ◆ <信金不祥事は、世間さまには漏れないよう、速やかに、密かに報告してください>

╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
            ≪全黒 しんきん不祥事 隠蔽対策本部 ≫
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

 ◆ 問い合わせ先は

 腐った痢痔腸に真菌が詰まった庫ども達≠ナお馴染みの

       ー狂同組織 菌有危患ー 
  
     ≪射団呆人 全庫苦 糞尿禁固 狂会≫

389名無しさん:2011/10/18(火) 22:33:17.59 O
正式な解答は明日でるの?
390名無しさん:2011/10/18(火) 22:37:28.89 0
いよいよ明日解答が送られてくるかと。
早くに知る人もいるのでしょうか
391名無しさん:2011/10/19(水) 15:46:43.32 O
解答見た人upよろしくお願いします
392名無しさん:2011/10/19(水) 18:20:33.90 O
できれば上級実務もお願いします
393名無しさん:2011/10/20(木) 07:45:05.86 O
解答よろしくお願いします。
394名無しさん:2011/10/20(木) 11:18:17.53 O
今年も最速かな

預金22131 12332 31312
融資11232 33231 21133
為替31333 21323
金融31213 12212
395名無しさん:2011/10/20(木) 15:04:12.57 0
たぶん66点。
過去問余裕だったから、楽勝だと思ってたorz
396名無しさん:2011/10/20(木) 21:32:05.64 i
預金と融資は最低12点取ればいいんですよね?
397名無しさん:2011/10/20(木) 23:18:13.64 0
>>396
錯乱 シンキン

◆顧客から  

    預金 融資 自由に 盗る奴 許すまじ!
398名無しさん:2011/10/20(木) 23:23:40.53 0
>>396
そだよ
399名無しさん:2011/10/20(木) 23:30:24.31 0
だれか預金4の解説たのむ
400名無しさん:2011/10/21(金) 12:01:56.13 0
【負け組】信用金庫という生き方【えせ金融】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/money/1233482311/l50
★金融機関で負け組みとして生きてる俺★
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/money/1197365685/l50


401名無しさん:2011/10/22(土) 23:14:36.50 0
>>394
46点だったーおわた
402名無しさん:2011/10/22(土) 23:55:07.20 0
>>401
死はぉまえ1人 

じゃないですよね
403名無しさん:2011/10/27(木) 13:55:30.83 0
>>402
 死んだはずだよ ぉ前さん♪
404名無しさん:2011/10/28(金) 22:31:36.10 0
405名無しさん:2011/10/29(土) 10:11:33.56 0
893 名前:名無しさん :2011/10/29(土) 01:26:32.62 0
過剰融資→飛ぶ→抵当物件差押さえ→店作る
バブルにはよくやったねぇ こ庫は・・この手口
406 忍法帖【Lv=29,xxxPT】 :2011/11/06(日) 16:02:51.43 O





407 忍法帖【Lv=29,xxxPT】 :2011/11/06(日) 19:02:07.75 O






408名無しさん:2011/11/08(火) 07:12:35.22 0


    ( ゚д゚)、ペぃッ
409名無しさん:2011/11/21(月) 13:46:50.47 0
◆<北朝鮮> カダフィの末路に権力層衝撃受けた◆
 
     脱北元外交官分析 反体制行動は強力に処罰か!

◆リビアの独裁者カダフィ氏が死亡した。
カダフィ氏は北朝鮮の最高指導者金正日総書記と頻繁に比較されてきた。
40年近く絶対的な権力を握り、縁故中心の王朝を構築したという点で、
金総書記もカダフィ氏の様な末路を辿るのではないかとの観測もある。
 
◆元バンコク駐在北朝鮮大使館参事官で、2000年に韓国に亡命したホン・スンギョン
北朝鮮民主化委員会委員長はデイリーNKとのインタビューで「次々に没落する
世界の独裁者達を見て、金正日をはじめとする権力層は、手足を切られるような衝撃
を受けただろう」。
410名無しさん:2011/11/22(火) 23:15:55.24 I
通信講座の融資の修了認定試験受けた方いらっしゃいますか?
もしいたらどんな問題出たか教えて下さい。
411名無しさん:2011/11/22(火) 23:23:22.85 0



━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…

★お客様の預金は安全が第一です★ 預けて 安全 安心 郵便貯金 ◆<ゆうちょ銀行>はあなたの銀行です★

━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…
412名無しさん:2011/11/23(水) 15:35:44.78 O
>>410
えっなにガチで試験みたいにやってんの?
テキスト見たらあかんの?
すげーな
413名無しさん:2011/11/23(水) 17:27:20.03 0

★ちょっと 一寸と お客の印鑑を 言葉巧みに 貸りると称し
お客を騙し 印影を『盗印』 書類を偽造する 信金うじ虫★
414 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/11/23(水) 23:22:04.02 O


415名無しさん:2011/12/22(木) 00:45:42.40 O
企業分析の添削と修了認定試験の解答おしえてー!
416名無しさん:2011/12/22(木) 06:32:56.68 0
本国  北のテポドン  ドボン
417名無しさん:2012/01/02(月) 11:05:18.59 0
      ★★信金職員横領事件 最新情報◆★

■自動車ローンとしては実行できない融資案件を、資金使途違反となることを認識していながら、
虚偽の自動車購入の見積書をA社から入手、保証機関による保証付融資として実行し社名義の口座を
経由(A社への支払いと見せかけ)して融資先に交付するという手法で、複数の先に融資していた。

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
この度、誠に遺憾ながら、当金庫におきまして下記のとおり不祥事件が発生いたしました。
 本件不祥事件は、金融機関の職員が遵守しなければならない基本的な融資の原則にもとる背信的なものであり、このような行為に対して防止措置が執られなかったことに、経営管理態勢の瑕疵と社会的責任の希薄さを痛感いたしております。
 信用を第一とする金融機関におきまして、このような不祥事件を発生させ、日頃から当金庫を信頼し、お取引いただいておりますお客様をはじめ、地域や会員の皆様方に対しまして多大なるご迷惑とご心配をお掛けすることとなり、誠に申し訳なく、心からお詫び申し上げます。
 当金庫といたしましては、かかる事態を招いたことを厳粛に受け止め、役職員一同深く反省するとともに、お客様からの信頼の回復に向けて、職員への指導・教育の徹底、法令等遵守態勢の充実・強化など、再発防止に全力で取り組んでまいります。
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
418ninja!:2012/01/02(月) 15:26:20.30 O




419名無しさん:2012/01/03(火) 13:09:43.55 0

<本件に関するお問い合わせ先> 
  ★ 電話番号 : 0767-52-3450
  ★ 担当者  常務理事  竹田  徹(090-2121-4411)
         常勤理事(総合戦略部長) F目 孝和(090-3885-5945)
420名無しさん:2012/02/18(土) 00:38:25.01 0


━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…

★お客様の預金は安全が第一です★ 預けて 安全 安心 郵便貯金 ◆<ゆうちょ銀行>はあなたの銀行です★

━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…
421名無しさん:2012/02/18(土) 00:39:47.83 O
<着服>預金2800万円を 摂津水都信金が2職員解雇
3月5日19時27分配信 毎日新聞
摂津水都信用金庫(大阪府茨木市)は5日、顧客預金約2800万円を着服するなどの不祥事があったと発表した。関与した職員2人を懲戒解雇する。
同信金によると、豊中支店(大阪府豊中市)の元男性係長(37)は、06年4月から顧客17人に定期預金を作ると持ちかけて出金伝票や通帳を預かり、普通預金から現金約2827万円を引き出し着服。
飲食や遊興費、借金返済や、別の顧客の定期預金の穴埋めに充てていた。通帳返却が遅いと不審に思った顧客が昨年末に問い合わせて判明した。実質的な被害額約700万円は元係長の家族が返済したという。同信金は元係長を刑事告訴する。
また、東淀川支店(大阪市淀川区)の元男性職員(25)は、08年9月から顧客5人にフリーローン計750万円を契約させ、うち約419万円を借りて遊興費などに使っていた。
実績欲しさに顧客の同意を得て利息の一部を自分で負担していたという。保険料を自分で負担したがん保険4件の不正契約もあった。


422名無しさん:2012/02/18(土) 09:07:06.88 0

http://news.bbt.co.jp/topics_detail.phtml?Record_ID=20bb59beb3e68cb20e1e33487a7c44bf

信用金庫によると本店の金庫から現金1000万円が無くなっていることに気が付き、調査していたところ、職員(59)が「自分が取った」と申し出た。

この職員は、1000万円のうち、450万円をギャンブルやサラ金の借金返済にあてたという。

この職員は、法令順守を徹底するために設置された、コンプライアンス室の室長だったという。
423名無しさん:2012/02/18(土) 09:12:18.63 0
>>422
 信金にふさわしい  

    よくある庫と

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

 ★信用金庫職員は、法令順守を徹底するために設置された、コンプライアンス室の室長だったという★

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
424名無しさん:2012/02/19(日) 09:55:10.24 0
>>404
 知れば知る  ぉまえの死庫と

   Face TO Face
425名無しさん:2012/02/19(日) 10:08:56.69 0
>>394
 醜い真菌

   裏帳簿

     痛心狂育

 ぉ前の痔慢
426名無しさん:2012/02/29(水) 03:34:22.93 0


■罪務症が検査実施中の金融機関■
平成24年2月28日現在

【献菌実施中の菌友機関】
427名無しさん:2012/02/29(水) 03:50:38.30 0
>>426
 真菌によろしく

    護送船団 
428名無しさん:2012/03/15(木) 11:30:17.14 0
ーお馬鹿祭りー

♪明日からや〜まの菌太郎ー お馬鹿に又借り 流転の準備

 吐き気よい酔い の庫った 吐き気よい酔い の庫ったー
429名無しさん:2012/03/24(土) 14:00:42.74 0

 -狂同組織 菌有危患-

  <捨団呆人 全黒 疹尿菌庫狂会> 

     真菌しんきん葬団所
430名無しさん:2012/03/24(土) 19:07:19.90 O
やり返す!
431名無しさん:2012/03/25(日) 11:36:55.43 0
>>424
 真菌に死痔
432名無しさん:2012/03/27(火) 10:49:04.69 0
 
   本国・北の金ドン  ドボン

         本邦・鬼門の菌どん  ポトン

   金菌  逝くよ  天誅  痔獄
433名無しさん:2012/04/12(木) 21:23:39.16 0
>>432
 視察するなら
 
    不滅の真菌

 ミサイル発射   
 
    打ち上げ 花火

       

434名無しさん:2012/04/12(木) 23:53:43.44 O
ミサイルは延期?
435名無しさん:2012/04/14(土) 07:22:25.92 0
>>434
 刺殺死

   北のミサイル

      真菌ドボン
436名無しさん:2012/04/17(火) 18:38:29.50 0
437名無しさん:2012/05/06(日) 20:19:46.45 0

 ■ばれ バレ 癌バル 真菌のガン祖■


    ◆不正 貸し剥がし 痔爺 

        痴域に密着して 

      痔元の真菌を

  退折に死て 逝きたい

438名無しさん:2012/05/20(日) 10:43:35.47 0

   裸の王爺さま
439名無しさん:2012/06/09(土) 21:18:41.71 0

━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…

★お客様の預金は安全が第一です★ 預けて 安全 安心 郵便貯金 ◆<ゆうちょ銀行>はあなたの銀行です★

━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…
440名無しさん:2012/07/02(月) 11:59:32.07 0

【偽善】
  
 ≪盗っても  取らない  痔庫責任  真菌の癌爺≫

全国から多数の関係者の皆様のご出席をいただき、かくも盛大
に開催できましたことは、私ども業界にとりまして、誠に意義
深く、喜びにたえない次第でございます。
特に、本日は、公務ご多忙の中を、
麻 生 内閣総理大臣 をはじめ、 与謝野 金融担当大臣、 二 階
経済産業大臣、 白 川 日本銀行総裁、 岡 村 日本商工会議所
会頭、並びに多数のご来賓各位のご臨席を賜わりまして、誠に
ありがとうございます。
また、日頃は、協同組織の地域金融機関であります私ども信
用金庫に対し、深いご理解と、ご支援・ご協力を賜わり、ここ
に全国の信用金庫を代表いたしまして、心より厚くお礼を申し
上げます。
本日は、私ども信用金庫業界の当面の課題について、率直に、
所見を述べさせていただくとともに、 麻 生 内閣総理大臣 を
はじめご来賓の皆様からご挨拶を賜わりまして、私ども信用金
庫の今後の経営の指針とさせていただきたいと存じます。

441名無しさん:2012/08/11(土) 07:10:19.85 0
>>440
 始終 死まくり

      ぉ前の ラッパ
 
 吹いても  拭いても 

    消えない  

       隠した  大痔

442名無しさん:2012/09/01(土) 12:30:53.16 0

   
      <●><●>
443名無しさん:2012/09/21(金) 01:52:22.19 0
大痔真菌
444名無しさん:2012/10/04(木) 21:44:30.18 0

 ◆選びましょう! 

  
      <盗みのない  信用できる金庫>  


  ◆http://enterprisezine.jp/article/detail/1828?p=2

445名無しさん:2012/10/20(土) 11:20:23.42 0
どーだったー?
446名無しさん:2012/10/20(土) 11:40:32.61 0
解答あげてーちなみ自分のはこれ
預金 311231133312212
融資 211211233222333
為替 3132231322
金融 2133322131

さっぱりわからなかった、あてになりませんので、
みなさんどんなかんじですか??
447名無しさん:2012/10/20(土) 11:51:17.90 0
11133 23313 13122
23122 33112 21332
11332 33123
21313 22331

自身はまったくない
448名無しさん:2012/10/20(土) 12:42:10.66 I
11123 21333 12112
13121 32112 22312
31212 21121
21213 22231
449名無しさん:2012/10/20(土) 14:00:32.27 0
>>447>>448
預金の1番の解答が1って解答してるところで、お前らの解答は参考にならん事がわかって見るの止めた。
450名無しさん:2012/10/20(土) 14:45:43.09 0
同意
451名無しさん:2012/10/20(土) 16:20:25.83 0
自信のあるやついないの?テキストで答え合わせしてみたが全然わからん

預金問1は3で確定?
452名無しさん:2012/10/20(土) 16:24:30.40 0
>>451
3だ。

15の相続人は何人?
453名無しさん:2012/10/20(土) 16:29:28.56 0
>>452
孫Eが悩みどころだが、後で考えたら6人の3かと…

もうちょっと誰か晒せよ。
454名無しさん:2012/10/20(土) 16:38:56.50 0
>>453
6人だ
455名無しさん:2012/10/20(土) 17:11:50.01 0
とりまあんまり役にたたんが確定?分。
埋めるなり直すなり…

預金31123 ○○3○3 1○1○3
融資○3121 ○○112 2○3○2
為替31322 311○1
金融21○○3 22○31
456名無しさん:2012/10/20(土) 18:03:02.15 0
この試験って銀行業務検定試験より簡単なん?
457名無しさん:2012/10/20(土) 18:19:52.89 0
為替問10は2やろ

預託金野請求権は支払者にあるやろ
458名無しさん:2012/10/20(土) 18:26:01.90 0
預金問い13は2やろ
459名無しさん:2012/10/20(土) 18:27:00.24 0
>>455によるとあと2問どっかが合ってれば合格だ

有難う!
460名無しさん:2012/10/20(土) 18:29:56.40 0
>>455の解答も少し怪しいぜ
461名無しさん:2012/10/20(土) 18:34:53.82 0
預金問い13 信金の預貯金通帳の印紙税は非課税 よって2
462名無しさん:2012/10/20(土) 18:55:09.33 0
463名無しさん:2012/10/20(土) 19:41:10.70 0
為手の8も1であってるのか?
464名無しさん:2012/10/20(土) 19:56:03.60 0
為替9は2やろ
465名無しさん:2012/10/20(土) 20:06:20.13 0
為替の8は3やろ
466名無しさん:2012/10/20(土) 20:07:10.38 0
当てにならない>>455
467名無しさん:2012/10/20(土) 20:13:42.62 0
確定分
為替・手形
31322 31322
金融経済
21313 22331

※どや
468名無しさん:2012/10/20(土) 21:51:38.41 0
>>457
確かに異議申立提供金と間違ってたわ。
為替問10は2で確定か

>>467
助かる。あってれば、金融満点だぜ。どや
ついでに預金と融資があればもっと助かる。
469名無しさん:2012/10/20(土) 22:04:04.18 0
預金12は消去法で3
470名無しさん:2012/10/20(土) 22:24:05.12 I
為替・経済
10問中何問あってればいい?

預金・融資は?
471名無しさん:2012/10/20(土) 22:30:53.71 I
総合得点で60以上
472名無しさん:2012/10/20(土) 23:09:05.45 0
確定分
預金
31123 21323 33223
※どや
473名無しさん:2012/10/20(土) 23:14:20.22 0
>470
1科目四割以上が条件の総合60点以上だよ
474名無しさん:2012/10/20(土) 23:22:54.11 0
>470
預金・融資 6問
為替・手形と金融経済は4問 以上
475名無しさん:2012/10/20(土) 23:24:38.31 0
解答ありがとうございます!自信がつきましたwww

ちなみに預金11って、定期積金の証書に記載された給付契約額のことを
いうのかな?であれば、税金引かれた金額は、契約額ではない??
ちなみにかかるのは、契約額じゃなくて給付補填金だけですもんね?
要するに、税引き前が契約額ではなかろうかと思ったのですが・・・

476名無しさん:2012/10/20(土) 23:27:33.98 0
遅延損害金を差し引くのは給付補填金から
477名無しさん:2012/10/20(土) 23:44:01.75 0
自分の答えだけど落ちたな…
預金 11221 21311 22112
融資 23122 23112 21312
為替 31321 31221
経済 21133 21323
478どや:2012/10/21(日) 00:06:00.06 0

確定分
融資
23121 33332 21332
※問7・14が自信ない
479どや:2012/10/21(日) 00:09:08.06 0
確定分
為替・手形
31322 31322
金融経済
21313 22331
預金
31123 21323 33223
融資
23121 33332 21332
480名無しさん:2012/10/21(日) 00:20:31.27 0
>>479 が合ってるとすると私落ちたな…
あと2問合ってればなー
481名無しさん:2012/10/21(日) 00:39:05.66 I
どーやって勉強すればいいのか…
過去問だけじゃ無理だな
482名無しさん:2012/10/21(日) 01:19:46.21 0


━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…

★お客様の預金は安全が第一です★ 預けて 安全 安心 郵便貯金 ◆<ゆうちょ銀行>はあなたの銀行です★

━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…
483名無しさん:2012/10/21(日) 01:19:51.46 0
融資6って、1ではないでしょうか?
3は、証書貸付で税金支払いに対応しているので、
本来ここは手形貸付のほうがよくないでしょうか?
どこかに載っていたわけではなく、感覚で解答しましたが
484名無しさん:2012/10/21(日) 01:28:29.82 0
為替の6って1ではないでしょうか? 過去問にも1で正解の解答だったような。
485名無しさん:2012/10/21(日) 10:16:49.58 0
とりあえず7割以上あると思う。良かった
486名無しさん:2012/10/21(日) 11:11:26.55 0

■ばれ バレ 癌バル 真菌のガン祖■


    ◆不正 貸し剥がし 痔爺 

        痴域に密着して 

      痔元の真菌を

  退折に死て 逝きたい
487名無しさん:2012/10/21(日) 14:17:27.52 O
>>483
自分も感覚で答えを出したけど、融資6は3だった。
借入方式は証書貸付でも、6ヶ月返済って短期資金では?
488名無しさん:2012/10/21(日) 15:22:08.35 0
融資6は1.は一括返済に問題あるし、2は設備投資を1年で返済ってところが駄目だろう
3の税金支払は翌年にもあるだろうから6ヶ月でいいんじゃない?
489名無しさん:2012/10/21(日) 21:22:16.97 0
問題の出題形式って三択?
490名無しさん:2012/10/21(日) 21:44:29.11 0
もう少し解答晒しよろしくです。

ちなみに自分のところは、24日に解答発表ですが、他どうでしょうか?
4911657:2012/10/21(日) 21:53:05.18 O
信用金庫はアホの集まり
492名無しさん:2012/10/21(日) 22:06:15.89 O
摂津水都信金の元支店長が顧客預金着服=213万円、懲戒解雇―大阪
8月26日(金)19時04分配信時事通信
 摂津水都信用金庫は26日、元本部副部長(58)が、島本支店(大阪府三島郡)の支店長当時、1人の顧客の預金と支店内会費、合わせて213万5000円を着服していたことがわかったと発表した。

493マスコミ面白く書いてよ:2012/10/21(日) 22:14:28.49 O
山口に潰された
女子職員が全員受かりますように


泣いてたな預金女子
494名無しさん:2012/10/22(月) 17:29:25.25 0
>>493
 しんきん真菌くさい
495名無しさん:2012/10/22(月) 19:58:17.21 0
>>479の信憑性は??

あと一問たりない…
496名無しさん:2012/10/22(月) 20:28:36.71 0

   【信金支店長代理 女子高生を盗撮】 ★「性欲を満たすためにやった」★ 

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■ 
豊川市信用金庫岡崎支店の支店長代理、森谷高行容疑者(36)
警察の調べによると、森谷容疑者はことし7月、名鉄豊川線の車内で

■高校1年の女子生徒のスカートの中をペン型カメラを使って盗撮した。

■森谷容疑者は「性欲を満たすためにやった。スリル感を味わいたかった」
「1月ごろから毎日くり返しやった」と容疑を認めている。

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
497名無しさん:2012/10/23(火) 22:25:49.54 0
>>495

こんな楽な試験後一問とか言ってる奴、もう一回受けてすっきり合格すればいい
498名無しさん:2012/10/23(火) 23:33:45.67 0
正式な答えまだー??
499名無しさん:2012/10/24(水) 04:23:44.14 0
>>498
 よくやった

  ■徳島信用金庫 得意先係の職員 約4億円横領 シェアする■
 
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
 ★徳島信用金庫の支店で、32歳の職員が客の定期預金などから勝手に現金を引き出し、
  およそ4億円を横領していたことが明らかになりました。
 ★徳島信用金庫によりますと、横領が発覚したのは徳島市内の矢三支店で得意先係だった
  32歳の職員が、訪問先のおよそ90人の客から定期預金 などの通帳を預かった際、
  無断で現金を引き出し、あわせて4億円を横領していたということです。
 ★この職員は5年前から客の通帳を新規に書き換えるにあたって日付をわざと遅らせ、
  口座から次々と引き出していたということで先月、客から「通帳が届かない」という申告があり、
  信用金庫が調査していました。
 ★調査に対し「遊興費の穴埋めをしようと先物取引に使った」という。
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
500名無しさん:2012/10/25(木) 03:14:01.99 0
2010年11月9日、仙台市で24才のM城第一信用金庫職員が首つり自殺した。
単なる自殺ならよくある話だが、異様なのは彼が死の直前までネットで自殺予告を書き込み、
そしてユーストリームで自殺を実況中継していたのだ。
書き込み中に自殺を予見した人がS台北署に電話するが軽くあしられていた事も判明している。

━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━
男性、自殺を動画サイトで中継

S台市O葉区のアパートで、住人の男性(24)が首をつって死亡し、その模様を男性自身がインターネットの
動画サイトで生中継していたことがわかった。S台北署は、自殺した可能性が高いとみて詳しい状況などを調べている。

男性が勤務する金融機関によると、男性は今年5月から休みがちになり、8月から体調不良を理由に、休職していた。

映像が流されたのは動画サイト「ユーストリーム」。男性は9日早朝に自殺したとみられ、
同サイトには同日午前6時頃から視聴者からの通報が急増、動画の内容を確認し、配信を停止した。
県警にも通報があり、現場に駆けつけた同署員が、男性を発見した。

インターネットの掲示板「2ちゃんねる」には今月4日以降、死亡した男性のものと見られる書き込みがあり、
自殺をほのめかすタイトルで職場への不満などを書き込んでいた。これに対し、
自殺を思いとどまるような書き込みのほか、自殺をあおる書き込みが相次いでいた。

(2010年11月10日 読売新聞)
━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━
真ん中のほうに実際の映像があります。心臓の弱い方は絶対に見ないように。
ttp://theync.com/static_html/18609-suicide_media.html
生前の語り動画(淡々と語るだけ。衝撃的なシーンは一切ありません。)
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm12714139
501名無しさん:2012/10/25(木) 03:15:31.90 0
  ★「上司の暴言で自殺」 信金職員両親が損賠提訴 ★(2011年11月30日 読売新聞)

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
◆F宮信用金庫(S県F市M町)の職員の男性(当時23歳)が自殺したのは、
 上司による暴言や暴力、嫌がらせが原因だとして、男性の両親が同信金を相手取り、
 逸失利益など計約1億1200万円の支払いを求める損害賠償請求訴訟を静岡地裁に起こしたことが29日、わかった。
◆訴状によると、男性は大学卒業後の2010年4月、F宮信用金庫に就職し、F支店(F市N島)に配属された。
 その後、上司の男性係長から「何でこんな仕事を選んだんだ。向いていない」「使えねぇ」などと暴言を吐かれ、
 昼食を取ろうとした際も「仕事も出来ないのに飯なんて食ってんな」などと言われたという。
 足や尻を蹴られる暴行も度々受け、男性は精神的に追いつめられたと主張している。
 男性は11年5月、勤務時間中にF市内のマンションから飛び降りて自殺した。
◆原告側の弁護士は「信金側は家族の問い合わせにも、暴言や嫌がらせについて完全に否定し、
 誠意ある対応をしなかった」と提訴の理由を説明している。
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
502名無しさん:2012/10/25(木) 03:16:24.63 0
信用金庫業界ってブラックなんですか?
3 :名無しさん:2007/10/24(水) 20:07:43 0
就職板でブラック企業ランキングに信金が入っているんですがブラックなんですか?
17 :名無しさん[sage]:2007/10/28(日) 09:19:32 0
預金2千億くらいの信金だけど、平均年齢37歳平均年収420万らしい。
ふざけすぎじゃね?
弱小第二地銀ですら平均年収600万はいくというのに
18 :名無しさん[sage]:2007/10/28(日) 13:20:55 0
>>17
弱小第二地銀はそんなにいかんよ。
さすがに420万は無いけどランキングの下位には500万行かないとこもある
20 :名無しさん[sage]:2007/10/28(日) 20:37:21 0
>>17
どうやって生活するの・・・。
大卒総合職ですよね?
21 :名無しさん[sage]:2007/10/28(日) 20:46:22 0
>>20
大卒総合職です。お先真っ暗。30過ぎても手取り20万いかないし。大卒の給料じゃないよね。
奥さんに正社員として働いてもらって、子供の学校は全て国公立ならなんとか行けるかな
気楽に外食とか出来ない一生を送るんだろうな。 
遊園地とか、一年に一度行けるかどうかなんだろうな。
生きるってこんなに辛いものだとは思わなかったよ。早く転職したい
子供のときから塾に行って勉強して、田舎育ちから平均以上の大学に進学できて
決して裕福ではなかったけど自分なりには頑張ったつもりだった。
でも就職で道を間違えたよ。 信金なんてもう嫌だ。 工場で働きたい
新卒時代に戻りたい  明日からまた働かなきゃな・・・  辛い
57 :名無しさん[ ]:2007/11/19(月) 10:51:30 0
入庫後一年余りで屋上からダイブしたのがいた...
なんとか揉み消してマスゴミにはバレなかったが。
遺族が押しかけきて大騒ぎ・・・アレでかなり顧客が離れたよwww
68 :名無しさん:2007/11/23(金) 14:25:20 0
ブラックです。つくづく実感するのは本音と建前の使い分けが異常に発達した世界だということです。バレなければ何でも有りです。
503名無しさん:2012/10/25(木) 03:18:16.31 0

金融機関に勤めています。転職について考えています。
現在22歳男です。今年の3月に大学を卒業、4月に信用金庫へ入庫致しました。
しかし支店長からの暴言、パワハラに悩まされています。
仕事自体にも意欲が沸かず、支店長の様子から得られるものもありません。
反面教師にして頑張ろうとも思いますが、先は長く、何度も心が折れそうになります。
そして、金融機関はどこもそうなのかもしれませんが、上司が全員イラちです。
自分でも言われていましたが…。何をするにも早く早くとイライラしています。
私にまかされた仕事もまだかまだかとせかされますが、仕事を教えて頂ける気配はありません。
そして何より先輩方もボロクソにお前死ねやとか、帰れ、辞めろ等々言われているのを毎日目の当たりにし、将来に不安しかないです。
そこで、自分の中で葛藤が生まれました。一生に一度の人生。見栄だけで入った金融機関に我慢して居続けるのか、それとも他に転職するのか。
しかし私は職業柄土日が休みなので就職活動が十分に出来るのかが不安です。
皆様方どの様に乗り切るべきか知恵をお貸しください。

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1432824659

504名無しさん:2012/10/25(木) 03:19:00.60 0
私は今年の春にMARCHレベルの大学を卒業し、地元東京の信用金庫で働いているものです(現在23歳、男、浪人経験等なし)。信用金庫の持つ「相互扶助」という助け合いの精神の公共性の高さにとても魅力を感じ、入庫を決めました。
現在は融資後方事務を担当しています。
しかし現在、入庫する前と後での信用金庫のギャップに大変悩んでいます。
具体的に言うと例えば、定期預金・積金等において他行よりも当庫の方が金利などの条件が明らかに悪い場合でも、それでも支店長は数字を取ってこい(売れ)というそうです。
私はまだ営業ではありませんが、この事実を聞いた時に大変驚いてしまいました。
(中略)
しかし私はお客様が明らかに損をすると分かっていて、当庫の金融商品を売るという仕事を、将来自分が時にはしなくてはならないと思うと気が重くなってしまいます。
これで本当に相互扶助といえるのでしょうか。
(中略)
私は1年目の職員の為、自分が明らかに勉強・知識不足であり怒られてしかるべきだという感情はあります。
しかし「てめぇ、この野郎」「馬鹿野郎」「お前本当にいい加減にしろよ」といった言葉使いには免疫がなく、自分が怒られているわけでなくても、
そういった言葉使いを上司が他の職員にしているのを聞くだけで気持ちが沈んでしまいます。
上司は部下を監督する立場にあると思うので、時には厳しい言葉をあえて投げかけなくてはいけないことも当然あると思います。
しかし毎日ずっと同じ調子なのでさすがにもう今の上司のやり方にはついて行けないと私は感じてしまいました。
しかし、私には「地元地域の人々の為に貢献したい」「地元にしっかり地に足をつけて仕事がしたい」という感情があります。
そこで地方公務員を今から本気で目指すのもありかもしれないと思いました。
地方公務員であれば今よりもさらに公共性が高く、かつ地域に根ざした仕事が出来ると思うのです。
皆さんはどう思われますか?
どうか知恵をお貸しください。よろしくお願い致します。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1273355992

505名無しさん:2012/10/27(土) 11:04:26.50 0
506名無しさん:2012/10/28(日) 11:35:32.51 0
>>505
 こぼれた庫 

>全信協基礎実務試験
    
 全信協 起訴 試験 
   
 ◆http://kantou.mof.go.jp/kinyuu/kinyu/5179shobun191026.pdf
507名無しさん:2012/10/28(日) 11:53:00.74 O
摂津水都はビジネスモデル
508名無しさん:2012/11/01(木) 10:46:03.68 0
>>507
庫れなら
    
    あるぜ 

>ビジネスモデル

>尾痔根巣しんきん 糞尿菌庫 
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/money/1255767695/l50
509名無しさん:2012/12/25(火) 21:10:01.99 0
>>508
庫れはやばい

■しんきんバイキン

>>482
心配になるにゃ
510名無しさん:2013/01/04(金) 21:14:25.70 0
 【都内  北方療奴  腐信用金庫】 

    ≪ 謎  の 巨 額 横 領 事 件 ≫

▼信用金庫うじ虫は、顧客に預金の<預り証>を渡して信用させては着服。
▼払い戻し請求があると勝手に<書類を偽造する>などして自転車操業で
発覚するまで約4年にわたり総額22億円もの大金を着服・横領していた。
511名無しさん:2013/01/09(水) 19:16:37.54 0
◆(`▽′)⇔(`▽′)疹尿菌庫 という 真菌を洗濯! 街が生きかえる!◆
   

&nbsp; &nbsp; &nbsp; &nbsp; &nbsp; &nbsp; &nbsp; Face to Face&nbsp; &nbsp; &nbsp; &nbsp; DQN to DQN
512名無しさん:2013/03/13(水) 15:24:32.32 0
>>510
庫いつは

真菌進用金庫

Face to Face

DQN to DQN
513名無しさん:2013/03/13(水) 23:47:00.74 O
毎回偏差値下げてすみません
でも 摂津水都信用金庫

赤尾嘉憲さまは神さま的屋です
514名無しさん:2013/03/14(木) 10:23:31.40 0
■徳島信金巨額横領事件、元職員に懲役5年判決■(産経新聞 )

■徳島信用金庫(徳島市)の元職員らによる約4億円の横領事件で、顧客の定期預金など約1億1400万円を詐取した詐欺など
の罪に問われた徳島県鳴門市撫養町立岩の元同信金職員、柴●浩●被告(33)の判決公判が27日、徳島地裁で開かれた。
佐藤晋一郎裁判官は「職場を裏切る犯行で、信用金庫に勤務する者としてあるまじき行為。犯行を主導した役割も重大」として
懲役5年(求刑懲役6年)を言い渡した。

■判決によると、柴田被告は知人の元中古車販売業、芝田国行被告(44)=詐欺罪で公判中=と共謀し、平成22〜24年に
顧客から預かった通帳を使って払い戻し請求を装い、信金から定期預金など計1億1400万円を詐取した。

■佐藤裁判官は判決で
「顧客らの苦情もあった中、信金の監督が十分だったかどうか疑問が残る」
と信金の甘さも指摘した。
515名無しさん:2013/04/27(土) 21:22:41.64 0
◆(`▽′)⇔(`▽′)疹尿菌庫 という 真菌を洗濯! 街が生きかえる!◆
516名無しさん:2013/04/28(日) 08:14:01.33 0
>>512
こいつの庫ども

   <全身狂 起訴 実務試験>
517名無しさん:2013/05/29(水) 00:52:43.45 0
━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━
★ちょっと 一寸と  お客の印鑑を言葉巧みに  貸りると称し  お客を騙し 印影を『盗印』  書類を偽造する  信金うじ虫★
━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━
518名無しさん:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN 0
━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━

★お客様の預金は安全が第一です★ 預けて 安全 安心 郵便貯金 ◆<ゆうちょ銀行>はあなたの銀行です★

━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━
519名無しさん:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN 0
大阪府信用金庫協会の梶田益男会長よ お前ら信用金庫はエセ短プラ連動の金銭消費貸借証書を使い 客の口座から巨額の金利を強盗しまくり零細企業を次々と倒産させた悪質金融じゃ 永和信用金庫の小林泰が白状しとる
520名無しさん:2013/10/18(金) 20:11:45.85 0
age
521名無しさん:2013/10/19(土) 10:50:05.96 0
落ちたは
522名無しさん:2013/10/19(土) 10:56:03.44 0
age
523名無しさん:2013/10/19(土) 12:10:04.91 i
誰かこたえのせて
524名無しさん:2013/10/19(土) 12:29:17.38 0
答え教えて
525名無しさん:2013/10/19(土) 12:30:22.84 i
確定分
為替・手形
31322 31322
金融経済
21313 22331
預金
31123 21323 33223
融資
23121 33332 21332
526名無しさん:2013/10/19(土) 12:35:18.91 0
↑ ちがくね?
527名無しさん:2013/10/19(土) 12:39:15.84 0
526
同意
528名無しさん:2013/10/19(土) 12:50:38.37 0
525ならボロボロ
529名無しさん:2013/10/19(土) 12:58:58.59 0
解答ください〜
530名無しさん:2013/10/19(土) 14:51:25.05 i
誰か解答くらさい
531名無しさん:2013/10/19(土) 14:53:08.93 i
回答だすからまっててね
532名無しさん:2013/10/19(土) 15:12:12.50 0
お待ちしてます!
533名無しさん:2013/10/19(土) 15:17:30.99 i
31213 31233 11112
11321 22122 33223
32112 22131
23233 21313

どや!
534名無しさん:2013/10/19(土) 15:28:53.33 0
解答欲しい!どれが正解?
535名無しさん:2013/10/19(土) 16:09:36.17 0
>>525は去年の解答だよーん
536名無しさん:2013/10/19(土) 16:15:10.58 0
とりあえず自分の自信ある答えあげてけばいいんじゃね??
537名無しさん:2013/10/19(土) 16:31:50.02 0
21213 11223 13123
11312 21122 32223
23112 32313
31132 21323

60いってくれー!
538名無しさん:2013/10/19(土) 16:35:01.67 0
31211 33213 13111
12212 22331 21221
32313 13133
21231 23313
自信は全くないです
539名無しさん:2013/10/19(土) 17:18:55.12 0
533と似てる
540名無しさん:2013/10/19(土) 18:52:46.33 0
過去問にない問題ばっかりで撃沈
541名無しさん:2013/10/19(土) 19:00:58.42 i
全く過去問役に立たず
542名無しさん:2013/10/19(土) 19:05:49.31 i
経済常識の問7って間違ってるの答えるんだけど二つ答えない?
543名無しさん:2013/10/19(土) 19:15:37.67 0
あれ2と3両方間違いだよね
544名無しさん:2013/10/19(土) 19:21:15.40 0
ただ金融経済常識難易度高杉。40lで撃沈
545名無しさん:2013/10/19(土) 19:53:44.84 0
過去問とネットで答え合わせしたんだけど
31213 31213 11133
13○○2 2○322 ○○22○
32132 33112
212○3 2○○13
こんな感じでどうだろう(○は不明)
546名無しさん:2013/10/19(土) 20:02:49.27 0
533とそっくりー
547名無しさん:2013/10/19(土) 21:10:40.71 i
>>545
ありがとう!
548名無しさん:2013/10/19(土) 21:28:24.09 i
融資の12、15問目は?
549名無しさん:2013/10/19(土) 21:33:18.43 0
預金14は2
550名無しさん:2013/10/19(土) 21:42:51.52 0
預金14
「送達された日から1週間」じゃなくて「送達年月日から1週間」だから3でいいんじゃない?
551名無しさん:2013/10/19(土) 21:51:45.74 0
預金の問2は2だと思う
552名無しさん:2013/10/19(土) 21:53:48.42 0
融資2は1 、3は3、4は2
553名無しさん:2013/10/19(土) 21:58:24.89 0
経済常識4は答え何?
554名無しさん:2013/10/19(土) 22:00:06.90 0
金融常識4は2
555名無しさん:2013/10/19(土) 22:06:29.78 0
545は正確?
556名無しさん:2013/10/19(土) 22:06:53.73 0
金融常識7は答え2つあるね
557名無しさん:2013/10/19(土) 22:10:44.83 0
金融常識3と8は?
558名無しさん:2013/10/19(土) 22:12:49.01 0
融資14の2は請求喪失事由じゃないの?
559名無しさん:2013/10/19(土) 22:13:02.72 0
金融常識8は3
560名無しさん:2013/10/19(土) 22:16:00.79 0
融資10以降全くわからん誰か教えてくれ
561名無しさん:2013/10/19(土) 22:23:10.17 0
金融経済の8が本気でわからん…
全部正しくね?
562名無しさん:2013/10/19(土) 22:28:01.38 i
金融常識の問3は2で正解?
563名無しさん:2013/10/19(土) 22:31:38.13 0
金融経済過去問と変わりすぎ
564名無しさん:2013/10/19(土) 22:35:15.39 i
金融常識7 全員正解とかならんかね?
565名無しさん:2013/10/19(土) 22:35:43.42 0
金融常識4は3では?
融資14は1だと思う。
たしかに金融常識、過去問と問題変わりすぎ。
566名無しさん:2013/10/19(土) 22:36:30.74 0
金融経済ひどすぎ
ありえんー
567名無しさん:2013/10/19(土) 22:42:30.26 0
金融経済4はこれを見る限り2かな
http://www.meti.go.jp/committee/chuki/kigyouryoku/002_07_04.pdf
568名無しさん:2013/10/19(土) 22:57:25.21 0
金融常識7は問題として不成立なんで普通は全員2点加点のはず
569名無しさん:2013/10/19(土) 22:58:44.96 0
>>561 同意
570名無しさん:2013/10/19(土) 22:59:19.43 i
2.
571名無しさん:2013/10/19(土) 23:00:12.91 0
金融経済8は2
経営理念ってとこが×
572名無しさん:2013/10/19(土) 23:01:17.69 i
全員2点もらえたらいいなぁ。
もらえなかったらみんなで抗議しよ?
573名無しさん:2013/10/19(土) 23:05:51.90 i
金融常識死んだ。
574名無しさん:2013/10/19(土) 23:08:41.73 0
預金9と13誰か教えて下さい!
575名無しさん:2013/10/19(土) 23:10:45.21 0
預金問2は2でしょー
576名無しさん:2013/10/19(土) 23:17:16.92 0
今回ホントに過去問意味なさすぎ・・・
ひどいわぁぁ・・
577名無しさん:2013/10/19(土) 23:20:01.04 i
ひどすぎる
578名無しさん:2013/10/19(土) 23:21:08.29 i
みんなどーなの?
私は落ちました。
579名無しさん:2013/10/19(土) 23:27:17.48 0
融資の問5て答えどれですかね?
普通に問題出してくらたら良いのに…
580名無しさん:2013/10/19(土) 23:31:00.29 0
>>579 おっしゃるとおり!!
581名無しさん:2013/10/19(土) 23:38:55.30 0
融資問5は2
変動比率が0.5だから当期変動費が117百万、固定費が78百万と求められる
582名無しさん:2013/10/19(土) 23:46:41.41 i
親切な人答えのまとめ頼みます!!
583名無しさん:2013/10/19(土) 23:55:20.87 0
金融経済3は2?
584名無しさん:2013/10/20(日) 00:04:12.50 0
金融経済3は2だね
585名無しさん:2013/10/20(日) 08:57:47.52 0
32213 31213 11133
13322 2○322 ○○21○
32132 33112
21223 2?213
みんなの回答まとめるとこんな感じ?
違ってるとこ指摘お願いします。
586名無しさん:2013/10/20(日) 10:16:19.40 0
融資2は1だと思う。
平成20年の過去問に同じ問題があったし、500万の貸付だから担保の有無に関わらず小口員外貸付に該当する
587名無しさん:2013/10/20(日) 10:17:18.53 0
融資15は2

融資7と11と12
誰かわかりせん?

それで生死が決まるんで
588名無しさん:2013/10/20(日) 10:29:38.51 0
融資7は2
589名無しさん:2013/10/20(日) 10:32:35.60 0
金融経済7は?
590名無しさん:2013/10/20(日) 10:47:20.81 0
>>589
レス読めよ
問題不成立
591名無しさん:2013/10/20(日) 10:57:48.62 0
融資の11と12は3
融資の15は1だと思います。
592名無しさん:2013/10/20(日) 11:07:33.80 0
融資の3は3でok?
593名無しさん:2013/10/20(日) 11:10:13.85 0
32213 31213 11133
11322 22322 33211
32132 33112
21223 2?213
みんなのおかげで、とりあえず○はなくなったけど
まだ不確定なものも多いね
594名無しさん:2013/10/20(日) 11:15:05.97 0
585以降のレスで自己採点した結果76点ぽい。
安全圏なのか??
595名無しさん:2013/10/20(日) 11:16:21.66 0
為替の2は1だね
596名無しさん:2013/10/20(日) 11:18:09.10 0
解答(ほぼ確定?)
預金 32213 31213 11133
融資 11312 22322 33211
為替 32132 33112
経済 21223 2*213 
*経済7は没問
597名無しさん:2013/10/20(日) 11:21:05.02 0
594
知らんがな
598名無しさん:2013/10/20(日) 11:22:05.81 0
596
融資4は2
599名無しさん:2013/10/20(日) 11:29:30.70 0
為替7って2じゃないの?
600名無しさん:2013/10/20(日) 11:31:36.50 0
為替7は2、9が3
601名無しさん:2013/10/20(日) 11:34:39.66 0
為替がまだ微妙ですね
他はほぼ確定?
602名無しさん:2013/10/20(日) 11:37:57.34 i
融資4が2
為替7が2
為替9が3
は同意だな…。但し、自信はない。
603名無しさん:2013/10/20(日) 11:41:33.83 0
経済7の処遇が命運をにぎりそう
604名無しさん:2013/10/20(日) 11:44:49.65 0
経済7は全員正答扱いだろ。
605名無しさん:2013/10/20(日) 11:47:00.66 0
為替2は初級職員講座3の40ページにまんま書いてある
電信扱いの振込はテレ為替のみ
606名無しさん:2013/10/20(日) 11:47:23.68 0
為替9が3ってのが全然わからん・・・
607名無しさん:2013/10/20(日) 11:55:48.02 0
 ★「上司の暴言で自殺」 信金職員両親が損賠提訴 ★(2011年11月30日 読売新聞)

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
◆F宮信用金庫(S県F市M町)の職員の男性(当時23歳)が自殺したのは、
 上司による暴言や暴力、嫌がらせが原因だとして、男性の両親が同信金を相手取り、
 逸失利益など計約1億1200万円の支払いを求める損害賠償請求訴訟を静岡地裁に起こしたことが29日、わかった。
◆訴状によると、男性は大学卒業後の2010年4月、F宮信用金庫に就職し、F支店(F市N島)に配属された。
 その後、上司の男性係長から「何でこんな仕事を選んだんだ。向いていない」「使えねぇ」などと暴言を吐かれ、
 昼食を取ろうとした際も「仕事も出来ないのに飯なんて食ってんな」などと言われたという。
 足や尻を蹴られる暴行も度々受け、男性は精神的に追いつめられたと主張している。
 男性は11年5月、勤務時間中にF市内のマンションから飛び降りて自殺した。
◆原告側の弁護士は「信金側は家族の問い合わせにも、暴言や嫌がらせについて完全に否定し、
 誠意ある対応をしなかった」と提訴の理由を説明している。
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
608名無しさん:2013/10/20(日) 12:07:28.75 0
>>606
為替9は交換日から起算して4営業日目だから3がただしい
ちなみに選択肢1は10月9日までが「半年」
609名無しさん:2013/10/20(日) 12:37:26.70 I
融資の5ですが、なぜ2になるのですか?
あと、融資の7は、1だと思うのですが…。
610名無しさん:2013/10/20(日) 12:44:52.92 0
預金 32213 31213 11133
融資 11322 22322 33211
為替 31132 32132
経済 21223 2*213
611名無しさん:2013/10/20(日) 12:47:34.47 I
融資14は2
融資7は1じゃないんですか?
612名無しさん:2013/10/20(日) 13:03:27.08 0
融資の7は当期利益金の増加が資産調達になるからだと思われる。
613名無しさん:2013/10/20(日) 13:20:21.29 I
為替6は、2じゃないんですか?
614名無しさん:2013/10/20(日) 13:33:48.17 0
経済7はどうなるの?
615名無しさん:2013/10/20(日) 13:49:38.56 I
テキストと過去問を参考に全問自己採点しました。

預金 32213 31213 12123
融資 11322 22322 33211
為替 31132 32132
経済 21223 2*213
*問7は2・3 が正解
616名無しさん:2013/10/20(日) 13:55:11.72 I
融資の5って、計算しても156にはならないから、2も違うのでは?
617名無しさん:2013/10/20(日) 14:06:29.12 0
融資の5はちゃんと計算すれば156になるよ。

変動率=20百万/10百万=0.5

固定費=195百万 - (234百万 × 0.5)=78百万

損益分岐点売上高=78百万 ÷ (1 - 0.5)=156百万
618名無しさん:2013/10/20(日) 14:09:44.30 0
>>615
預金14は1じゃない?
619名無しさん:2013/10/20(日) 14:10:39.95 I
>>616
78÷(1-117/234)=156
変動比率、変動費、固定費の事前計算が必要です。
620sage:2013/10/20(日) 14:16:01.38 I
>>618
預金14は以下の箇所を参考に2にしました。
1 預金通信講座テキストCP.124
2 同P.128
3 同P.120
621名無しさん:2013/10/20(日) 14:21:48.73 0
615で自己採点したら68点。
やっと合格って感じ。落ちなくてよかったww
622名無しさん:2013/10/20(日) 14:26:51.97 0
615で自己採点したら58…
ちなみに経済7は1にしてる。ここが全員正解になれば60…
623名無しさん:2013/10/20(日) 14:28:08.04 i
>>615
サンクス!ようやくハラハラした気持ちが落ち着きました。
624名無しさん:2013/10/20(日) 14:46:59.44 0
>>615
預金12は3
625名無しさん:2013/10/20(日) 15:07:45.74 0
預金12どうなのよ?
626名無しさん:2013/10/20(日) 15:20:02.80 I
預金14は1
ネットで当然喪失事由って検索してみ
627名無しさん:2013/10/20(日) 15:42:32.94 0
融資15の理由を教えてください
628名無しさん:2013/10/20(日) 15:48:21.89 I
>>624
>>625

問12
1 預金通信講座テキストCP.3
2 同P.45
3 同P.17
正式な解答配布が待ち遠しいです。
615は自己採点の一助になれば幸いです。
629名無しさん:2013/10/20(日) 15:57:06.41 I
>>627
融資問15
1 融資通信講座BP17(2)
2 同P.18(参考)
3 選択肢1と同じ
間違えていたら申し訳ございません。
参考程度にお願いいたします。
630名無しさん:2013/10/20(日) 18:46:35.55 i
皆さんありがとう!とりあえず>>615が最終的な参考答えのまとめでいいのかな?
631名無しさん:2013/10/20(日) 19:09:12.88 0
経済7どうなるだろー
632名無しさん:2013/10/20(日) 21:04:00.28 0
◆信用金庫において不祥事件が発生したことを知った場合の届出◆

【不祥事件等届出書】不祥事件等届出書

[根拠法令]信用金庫法第87条第1項第6号(信用金庫法施行規則第100条第1項第27号)

【提出先】金融庁監督局総務課協同組織金融室信用金庫第1係
633名無しさん:2013/10/20(日) 22:17:08.92 0
解答ありがとうございました!
でも合格点に4点足りない…
634名無しさん:2013/10/21(月) 14:23:23.77 i
正式な解答って皆さんのところはいつぐらいに出ますか?
635名無しさん:2013/10/21(月) 20:36:25.26 0
木曜日
636名無しさん:2013/10/21(月) 20:55:24.54 i
うらやましい。
うちの金庫はいつも正解発表が2週間ぐらいかかります・・・
637名無しさん:2013/10/22(火) 11:01:08.26 0
★「上司の暴言で自殺」 信金職員両親が損賠提訴 ★(2011年11月30日 読売新聞)

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
◆F宮信用金庫(S県F市M町)の職員の男性(当時23歳)が自殺したのは、
 上司による暴言や暴力、嫌がらせが原因だとして、男性の両親が同信金を相手取り、
 逸失利益など計約1億1200万円の支払いを求める損害賠償請求訴訟を静岡地裁に起こしたことが29日、わかった。
◆訴状によると、男性は大学卒業後の2010年4月、F宮信用金庫に就職し、F支店(F市N島)に配属された。
 その後、上司の男性係長から「何でこんな仕事を選んだんだ。向いていない」「使えねぇ」などと暴言を吐かれ、
 昼食を取ろうとした際も「仕事も出来ないのに飯なんて食ってんな」などと言われたという。
 足や尻を蹴られる暴行も度々受け、男性は精神的に追いつめられたと主張している。
 男性は11年5月、勤務時間中にF市内のマンションから飛び降りて自殺した。
◆原告側の弁護士は「信金側は家族の問い合わせにも、暴言や嫌がらせについて完全に否定し、
 誠意ある対応をしなかった」と提訴の理由を説明している。
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
638名無しさん:2013/10/22(火) 20:37:19.02 0
うちは明日分かるよ!
639名無しさん:2013/10/22(火) 21:31:08.54 i
いいなー。
解答でたら載せてくれるとありがたいです。
二週間も待ちきれないー
640名無しさん:2013/10/22(火) 23:59:03.93 i
経済の問4は3が正解じゃない?
641名無しさん:2013/10/23(水) 07:40:06.02 0
信用金庫から銀行へ金を借り替えたらビックリ仰天した信用金庫は慌てて貸出金利を大きく下げて1%以下に致します
642名無しさん:2013/10/23(水) 09:56:18.54 i
自分も経済4は少し疑問に思いましたー。
誰か調べた方いらっしゃらないですかー?
643名無しさん:2013/10/23(水) 10:42:05.72 0
>>642
しんきん死に慾

■信用金庫では

      ≪死店長≫が不正に端末装置を操作!?

≪信用金庫では支店長が不正に端末装置を操作してお客の預金を着服≫

  【信用金庫 電子機器使用 詐欺罪】判例
━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━━─━─━─━─━─━─━─━
■オンラインによる電信為替送金のシステムを悪用して、勤務先の電算機の端末から不正の振込発信をし、
これと接続している被仕向(振込先)銀行の電算機に接続された磁気ディスクに記憶された預金口座の
預金残高を書き換えた行為が電子計算機使用詐欺罪に当たる (東京地裁八王子支部平成2年4月23日判決)

■「虚偽の情報」とは、電子計算機を使用する当該事務処理システムにおいて予定されている
事務処理の目的に照らし、その内容が真実に反する情報をいい、信用金庫の支店長が、
情を知らない支店職員に命じてオンラインシステムの端末機を操作させ、振込入金等の事実がない
にもかかわらず、自己の預金口座または自己の債権者の預金口座に入金させた場合も、「虚偽の情報」
を与えたものである。(東京高裁平5・6・29判決、高刑集46-2-189)
━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━━─━─━─━─━─━─━─━
644名無しさん:2013/10/23(水) 17:53:49.80 0
解答もらいました!615で全て合っています。経済7は全員正解とのこと。
645名無しさん:2013/10/23(水) 17:57:31.60 i
こちらも確認。
>>615、本当にありがとう!
646名無しさん:2013/10/23(水) 19:05:53.13 0
申し訳ないんですが、
上級の解答もお願いしたいです
647名無しさん:2013/10/23(水) 20:09:17.53 i
>>615本当にありがとー!
皆さんお疲れ様でしたー
648名無しさん:2013/10/23(水) 20:11:05.09 0
上級の解答ありがとうございました!!
649名無しさん:2013/10/23(水) 20:55:17.35 0
■ 問い合わせ先は

 腐った痢痔腸に真菌が詰まった庫ども達≠ナお馴染

       ー狂同組織 菌有危患ー

    ≪捨団呆人 全庫苦 糞尿菌庫 狂会≫
650名無しさん:2013/10/23(水) 21:31:28.72 0
解答発表、合格発表はいつ?
651名無しさん:2013/10/24(木) 09:49:04.57 0
>解答発表

>>643
信金死んだ見事な

怪盗
652615:2013/10/24(木) 20:58:27.23 I
ささやかながらお役に立てて幸いです。
来年は上級実務を受験するので、また解答速報をUPできるように精進いたします。
皆様ご指導ご鞭撻の程、ありがとうございました。
653名無しさん:2013/10/26(土) 12:55:06.66 0
>>652
しんきん庫裏図(こりず)に

   バイキンイッパイ

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

【お客様の預金は安全が第一です】

      ■確かな金融機関を選びましょう!

 ≪寄らば大樹の陰≫   やっぱり  預けて  安全・安心  郵便貯金”

    【ゆうちょ銀行】 は あなたの銀行です !

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
654名無しさん:2014/01/11(土) 00:26:24.49 0
━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━
◆ お客様の預金は安全が第一です ◆ 【安全を守る確かな金融機関を選びましょう】 ◆ お客様の預金は安全が第一です ◆
━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━
655名無しさん:2014/01/15(水) 14:35:04.73 0
日本は信用金庫疑獄事件で阿鼻叫喚ショックで大騒動パニック
信用金庫はエセ短プラ連動の偽装金銭消費貸借証書の悪用で客の口座から巨額の金利を強盗しまくり零細企業を次々と倒産させてぼろ儲けで日本政府から勲章まで貰いました
656解約わっしょい:2014/01/22(水) 00:28:09.81 0
諭吉ver.2,4\は

内○府の外局に規制してもらナイト。させるけど
657名無しさん:2014/01/23(木) 21:45:25.28 0
a
658名無しさん:2014/01/27(月) 17:41:32.84 0
菌ン 庫ン 癌ン   

     鐘は 成る鳴り 法流痔


 《都内 信用金庫 謎の巨額 横領事件》 

━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━
▼信用金庫うじ虫は、顧客に預金の<預り証>を渡して信用させては着服。
▼払い戻し請求があると勝手に<書類を偽造する>などして自転車操業で
発覚するまで約4年にわたり総額22億円もの大金を着服・横領していた。
━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━
659名無しさん:2014/01/28(火) 00:11:11.09 0
赤尾
660名無しさん:2014/01/28(火) 00:18:14.79 0
日本で信用金庫から金を借りた客は地獄に直行
信用金庫はエセ短プラ連動の偽装金銭消費貸借証書の悪用で客の口座から巨額の金利を強盗しまくり零細企業を次々と倒産させてぼろ儲けで日本政府から勲章まで貰いぼろ儲けで客を破綻させます
661名無しさん:2014/01/28(火) 10:38:45.90 0
>>659
真菌極道

   上を見上げてごらん

同じ赤でも

>>658
しっかり誤魔化す

  赤痔の治療方法

   王爺真菌バイキング
662名無しさん:2014/01/29(水) 23:11:38.24 0
a
663名無しさん:2014/03/24(月) 00:13:57.74 0
■信金不祥事は、世間さまには漏れないよう、速やかに、密かに報告してください

╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
          ≪全黒 しんきん不祥事 隠蔽対策本部 ≫
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

■ 問い合わせ先は

 腐った痢痔腸に真菌が詰まった庫ども達≠ナお馴染みの

     −狂道組織 菌有危患−

  ≪一般射団呆人 全庫苦 糞尿禁固 狂会≫

■経験豊腐な

    真菌バイキング

       老害王爺を<ご死名>ください!
664名無しさん:2014/05/02(金) 10:44:16.06 0
■問い合わせ先は

━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━━…━…━…━…━…━…━…━…━…━

 腐った痢痔腸に真菌が詰まった庫ども達≠ナお馴染みの

       ー狂同組織 菌有危患ー 
  
     ≪捨団呆人 全庫苦 糞尿菌庫 狂会≫


━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━━…━…━…━…━…━…━…━…━…━
665名無しさん:2014/05/02(金) 17:56:13.46 0
日本の景気を回復させて弱い零細企業を救う秘策とは何じゃ。信用金庫はエセ短プラ連動のデタラメ金銭消費貸借証書の悪用で客の口座から巨額の金利を強盗しまくる凶悪金融やから
2chを見ろ。すぐに納得出来る、日本政府も結託する事件やから
666名無しさん:2014/05/23(金) 21:47:24.22 0
>>664
しんきんうじ虫

  真菌バイキング

ぉ前は醜い

    Face To Face

◆庫どもに盗らせた

    ヤラセ

━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━
★ちょっと 一寸と  お客の印鑑を言葉巧みに  貸りると称し  お客を騙し 印影を『盗印』  書類を偽造する  信金うじ虫★
━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━

   < ● >< ● > 

【発掘! あるある 大痔典】

   ≪常に 苦しみ歩く 真菌を 進んで用いる 菌庫≫

     ■ 常 歩 苦 進 用 菌 庫 ■
667名無しさん:2014/06/01(日) 08:25:54.74 0
>>666
ぞろ目のろくでなし

盗ろっ庫

   滑った 

      庫ろんだ

癪爺川 から 三途の川へ

   明日ヶ山

http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/company/1298683884/


盗ろっ庫

   滑った 

      庫ろんだ

癪爺川 から 三途の川へ

   明日ヶ山

http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/company/1298683884/
668名無しさん:2014/06/01(日) 17:58:09.21 0
669名無しさん:2014/07/16(水) 08:52:23.34 0
支給休止

   信金給料

お客の集金

   手盗りで生活

【信金職員 集金袋から硬貨 抜き盗り】

━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━

◆萩●口信用金庫◆(本店・山口市)
男性職員(36)が昨年8月から半年間にわたり、
顧客から集金した売上金計約240万円を着服し
ていたと発表した。

被害者から「最近集金してもらっている現金の入金が少ない」
との申し出を受けて行った内部調査により発覚した。

職員は週1回、その商店経営者から約10万円を硬貨で集金。、
その際、袋から半分ほどを抜き取り自宅に隠していた。
調査に対し「将来の生活費に使うつもりだった」と話している。
━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━
670名無しさん:2014/07/17(木) 17:54:14.27 0
永和信用金庫の天下り役員が逃亡した。検索して下さい。悪徳金融庁も陰謀で満載です。
671名無しさん:2014/08/30(土) 13:44:46.14 0
24歳 某信用金庫職員 首吊り自殺動画 グロ注意
https://www.youtube.com/watch?v=-XepKZYMKJg
672名無しさん:2014/10/18(土) 11:30:19.59 0
解答よろ
673名無しさん:2014/10/18(土) 11:38:30.51 i
【合併▲中央三井信託銀行▼4【役所広司も涙】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/money/1325158185/
674名無しさん:2014/10/18(土) 13:51:52.87 I
解答お願いします
675名無しさん:2014/10/18(土) 15:33:12.38 i
60分経過したから見直ししないで出てきた
金融経済が例年より簡単に思えたが...
676名無しさん:2014/10/18(土) 17:13:43.74 0
11131 22122 32122
31312 22313 23231
32313 13111
21212 12232

自信ないけどあげてこう
677名無しさん:2014/10/18(土) 17:53:38.82 i
>>676
サンクス

金融経済のAの問題は2かも
銀行券発券は唯一日本銀行だけ
678名無しさん:2014/10/18(土) 18:19:13.65 0
金融経済問10の答えは3
679名無しさん:2014/10/18(土) 18:23:40.90 i
預金14は3かな
680名無しさん:2014/10/18(土) 18:28:43.66 0
預金Hって変動金利定期預金って総合口座として取り扱いできるよね?
681名無しさん:2014/10/18(土) 18:29:33.19 0
>>679
預金14は送達日から2週間以内に陳述じゃなかった?
682名無しさん:2014/10/18(土) 18:32:51.91 0
誰か自信ある人解答お願い…不安すぎて辛い
683名無しさん:2014/10/18(土) 19:09:29.27 i
>>681
14は「間違っているものはどれか」だから3であってるよ
684名無しさん:2014/10/18(土) 19:42:47.41 0
今日の試験の解答お願いします(^-^)/
685名無しさん:2014/10/18(土) 20:24:17.76 0
預金
11131
22132
32132

融資
31132
22111
21331

為替
21313
12111

経済
22112
13233
686名無しさん:2014/10/18(土) 20:32:27.97 0
預金
11131
22132
32132

融資
31132
@2111
21331

為替
21313
12111

経済
22112
13233

融資問6修正
687名無しさん:2014/10/18(土) 21:05:06.09 0
◆体力のない信金は経営難!        

「金融機能強化法」発動

@金融危機とは別の理由で資本不足に陥った

  金融機関に公的資金を注入する場合は

経営責任を明確にする。
688名無しさん:2014/10/18(土) 22:44:33.45 0
>>686
ありがとうございます!
もしこれであってるならギリ合格だ
689名無しさん:2014/10/18(土) 22:47:56.51 0
>>688
失敗ばかり

   有りが盗う誤罪マスタ!

★ちょっと 一寸と 云って 言葉巧みに 貸りると称し お客の印鑑を『盗捺』する 信金うじ虫★
690名無しさん:2014/10/19(日) 22:40:34.07 0
>>686
これが解答でいいのかな?
691名無しさん:2014/10/22(水) 11:58:03.32 0
■信金と銀行の違い!

   【発掘! あるある 大痔典】

       <●> <●>     

 ★★★・・・城南 巣鴨 西武 芝
     ★★・・・東京 東京三協 目黒 昭和
      ★・・・朝日 青梅 亀有 興産 小松川 西京 さわやか 多摩 東榮 東京シティ 東京東

      N+・・・足立成和  城北
      N・・・・世田谷 瀧野川

 ≪常に 苦しみ歩く 真菌を 進んで用いる 菌庫≫

   ■ 常 歩 苦 進 用 菌 庫 ■

      脛に傷持つ 

王爺しんきん

By 菌庫

   ♪昔の名前で出ています〜

━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━
692名無しさん
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

【お客様の預金は安全が第一です】

      ■確かな金融機関を選びましょう!

 ≪寄らば大樹の陰≫   やっぱり  預けて  安全・安心  郵便貯金”

    【ゆうちょ銀行】 は あなたの銀行です !

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★