新生銀行PowerFlex65

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん
http://www.shinseibank.com

新生パワーコール 0120-456-007(24時間365日受付)
携帯電話をご利用の方は 03-5954-7763
資料請求・口座開設 0120-456-860

ATM手数料0円とインターネット振込手数料0円について
http://www.shinseibank.com/powerflex/cam/merit.html

■前スレ
新生銀行PowerFlex64
http://www.shinseibank.com

新生パワーコール 0120-456-007(24時間365日受付)
携帯電話をご利用の方は 03-5954-7763
資料請求・口座開設 0120-456-860

ATM手数料0円とインターネット振込手数料0円について
http://www.shinseibank.com/powerflex/cam/merit.html

■前スレ
新生銀行PowerFlex63
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/money/1244029413/
2名無しさん:2009/08/10(月) 18:58:55 0
日記帳の相手をしたい方はこちらへどうぞ。
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/money/1248785321/


4 :名無しさん:2009/07/29(水) 18:14:13 0
2 :はまつまみ:2009/06/03(水) 20:44:54 0
誘導

新生銀行64
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/money/1244029062/


3 :はまつまみ:2009/06/03(水) 20:46:23 0
このスレは俺がすみついてあらすにっきちょおにする


299 :名無しさん:2009/06/25(木) 21:12:05 0

スレと一緒に死ねばいいのに
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/money/1244029062/
3はまつまみ(venus.aitai.ne.jp):2009/08/12(水) 11:02:59 0
きひひ
4名無しさん:2009/08/12(水) 23:37:55 0
自分のスレにいろよ
5名無しさん:2009/08/13(木) 16:52:59 0
本スレsage
6名無しさん:2009/08/13(木) 18:51:28 0
電子取引レポート登録きゃんぺん
当たった人いる?
  
7名無しさん:2009/08/15(土) 11:20:21 0
小売店のポイント2倍デーのごとく、
どこの銀行も次々と色んなキャンペーンしてくるから、情報についていけん。

HPも目的がないとそんなにチェックいれないし。
もうキャンペーンは気が付いた時と暇な時に、エントリーと諦め気味です。

DMが増えてたり、個人情報更に公開しなくて済んだと負け惜しみですよ。
でも、特割知らないで正規運賃で飛行機乗ったくらい悔しい事も多々ある。
8名無しさん:2009/08/15(土) 20:15:05 0
ここはエントリー不要、電子レポート登録済みなら皆対象です。
楽天銀行みたいに、毎回チェック入れさせる銀行ではありません。
9名無しさん:2009/08/17(月) 10:18:06 0
中央三井が新生+あおぞらに合流?
http://sankei.jp.msn.com/economy/finance/090816/fnc0908161802001-n1.htm
10名無しさん:2009/08/17(月) 16:20:49 0
2週間定期なんていつの間にできたんだよ
そんなにして金を集めたいのか。











ちょっくら入金してくる
11名無しさん:2009/08/17(月) 18:27:45 0
>>9
|  サーベラスの関係者は「三井住友FGにとっては、傘下に信託銀行を持たない弱点を
| 一気に解決できる」と、再編構想に期待を寄せる。

住友信託は傘下じゃないのか? 資本関係あるから住友を名乗ってるんだろ?
12名無しさん:2009/08/17(月) 19:47:32 0
住信は三井住友とは距離を置いてる
13名無しさん:2009/08/18(火) 17:20:56 0
新生銀行「いくら手数料タダだからってそんなにしょっちゅう提携ATMから引き出すなよ」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1250577252/
14名無しさん:2009/08/18(火) 19:22:37 0
それは天の声だ。嫌なら去れ。
地底の楽天銀行を思えばなんと極楽。
15名無しさん:2009/08/21(金) 18:35:29 0
しかし楽天証券と組んでいる新生・・・
16名無しさん:2009/08/23(日) 14:28:37 0
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-11064420090818
> 銀行業界でも「一度始めたサービスについて、コストがかさんだからといって
> 顧客の利用に注文をつける例は聞いたことがない」(大手銀行企画部)との声が大半だ。

大手銀行ならさっさとサービス止めちゃうから、こんな例はありえないよねw
17名無しさん:2009/08/24(月) 23:41:33 0
ブラチラ、ゴールド、スタンダードの階層別に、一定回数まで無料、それ以降手数料必要、っていう住信SBI方式顔としどころだろうな。
お財布としては駿河を使ってるから、新生でATMは、月に1回使うかどうか、ってところではあるが、使いどころを間違えたら手数料がかかるおそれがあるってのが面倒でいやだな。

手数料がかかるなら使用不可という設定にできたらうれしいんだがw
18名無しさん:2009/08/25(火) 20:31:26 0
> 使いどころを間違えたら手数料がかかるおそれがあるってのが面倒でいやだな。

自分の金を引き出すのに手数料を払うなんてばかげている。(八城氏談)
19名無しさん:2009/08/25(火) 21:49:52 0
> 手数料がかかるなら使用不可という設定にできたらうれしいんだがw

全くだ。新生銀行に限らずね。
20名無しさん:2009/08/26(水) 18:46:47 0
新生では、そんなATMはないでしょ?
21名無しさん:2009/08/27(木) 03:14:54 0
>>20
仮に、手数料がかかるようになったらと言うお話さ。

まあ、そんなこと言っても、無料引出回数を超え手数料がかかるなら引出をできない設定にしていて
実際に旅先でキャッシュがショートしたら、悶絶だろうけどなw

住信SBIの灰鰤に全額入れていて、現金が引き出せず、Willcomの細い回線で、必死こいて普通預金に振替して、
なんとか引出たのを思い出すぜ。

セブンイレブンの店先で20〜30分電源の切れそうなad{es}をぽちぽち押す手がかじかむ冬の夜だったw
22名無しさん:2009/08/28(金) 18:08:38 0
おれが暖めてやったのに
23名無しさん:2009/08/28(金) 18:15:32 0
資金繰りにお困りの方、今すぐ融資します!!
メールにてご連絡ください。
24名無しさん:2009/08/29(土) 00:31:32 0
ハイブリはそれが怖いところだな
25名無しさん:2009/08/29(土) 09:20:00 0
>>24

スルガの貯蓄預金もそうだし、パワー預金もそうだが、引出せないというのは、
本来は、不正引出対策としては有効だな。

利息取りに行きたいのは分かるが、数万円くらい普通預金に入れておけとw
26名無しさん:2009/08/29(土) 11:48:35 0
2週間定期

そんなに資金繰りが苦しいの
27名無しさん:2009/08/29(土) 20:08:34 0
苦しかったら、「10年仕組み」とかをがんばると思う。
28はまつまみ:2009/08/30(日) 00:25:01 0
DEEN このまま君だけを奪い去りたい 
http://www.youtube.com/watch?v=cVMqqwkqTF8&feature=related
29名無しさん:2009/08/30(日) 00:29:28 0
Yahoo!ファイナンスで選ぶ 専門家が徹底調査した証券会社ランキング

<評価のポイント>
株式売買委託手数料(現物、信用)を中心として定額手数料や
入出金にかかる振込手数料などのコストも加味し評価している。

http://www.sec-guide.com/yahoo/ranking/cost/
コスト重視ランキング
30はまつまみ:2009/08/30(日) 04:02:26 0
^^
31はまつまみ:2009/08/30(日) 07:20:25 0
選挙オワタ
32名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 07:59:55 0
はまつまみって30代後半だったんだ。それでシフト勤務?
40過ぎたら使い捨てコースだな・・・適当な理由つけられてポイw
33はまつまみ:2009/08/30(日) 08:03:51 0
>>32
ケケケケケ
34名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 08:06:45 0
で、ホームレス→ガキにボコられて死亡w
35名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 08:09:12 0
これがはまつまみの末路か・・・
http://theync.com/media.php?name=6826-shocking-man-is-murdered
36名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 08:09:45 0
>>33
でおまえ。
円高?円安?スレやソニバンスレにいたやつ?
37はまつまみ:2009/08/30(日) 08:35:39 0
>>36
ん?そのスレでの名前が『はまつまみ』だったら俺。

ちがえば、俺じゃない。
38名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 09:01:22 0
708 :名無しさん@ピンキー:2009/08/30(日) 00:32:07 ID:sODUrmPvO
お前なんか相手にされねえよ

709 :名無しさん@ピンキー:2009/08/30(日) 00:32:40 ID:sODUrmPvO
このあんぽんたん

710 :名無しさん@ピンキー:2009/08/30(日) 00:33:12 ID:sODUrmPvO
貧乏オタク

711 :名無しさん@ピンキー:2009/08/30(日) 00:34:09 ID:sODUrmPvO
貧乏ちんぽこ

712 :名無しさん@ピンキー:2009/08/30(日) 00:34:34 ID:sODUrmPvO
このブラック野郎

713 :名無しさん@ピンキー:2009/08/30(日) 01:07:41 ID:sODUrmPvO
二度とじゃなく最初から行くなよ

714 :名無しさん@ピンキー:2009/08/30(日) 01:16:06 ID:sODUrmPvO
ばかまるだし

715 :名無しさん@ピンキー:2009/08/30(日) 01:16:29 ID:sODUrmPvO
かす

716 :名無しさん@ピンキー:2009/08/30(日) 01:17:28 ID:sODUrmPvO
行くな

717 :名無しさん@ピンキー:2009/08/30(日) 01:17:54 ID:sODUrmPvO
行くなよ

718 :名無しさん@ピンキー:2009/08/30(日) 01:18:30 ID:sODUrmPvO
頑張って
39名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 09:05:40 0
40目前の夜勤のおっさんをいじめないで!w
40名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 10:53:10 0
しかし、悲惨なオッサンもいるもんだなぁー
こんなところでも、憂さ晴らししたくなるかね。。
41名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 11:29:43 0
お前なんか相手にされねえよ
42はまつまみ:2009/08/30(日) 11:47:18 0
http://wiki.nothing.sh/page/%A5%D8%A5%C3%A5%C9%A5%DB%A5%F3%A5%B9%A5%EC/audio-technica/ATH-CK51%28CK52%29

いまエイデンで2500でかってきたイヤホンが地雷だったようだ・・
43名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 12:06:27 0
40目前で荒らしやってるようじゃ、もう結婚も諦めてるだろうし、
その年で夜勤やってるようじゃ、いずれ賃金の安い若者や
外国人にとって代わられるだろうし、気が狂うのも分かる気がする。
44名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 12:51:16 0
>>25
いや、数万というか50くらいは普通預金にあったんだけど、思いがけない掘り出し物を見つけたので
300引き出そうとしたら下ろせなかったのよ。
普通預金に5、600入れてる知人とかが居るがそういうマネは俺にはできないわ。
45名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 12:54:56 0
>>43
生き別れだが若い時に結婚して子供は2人居るので今更結婚はどうでもいい。
オレが野垂れ死んでも元嫁がせっせと育ててくれるので子孫の心配はしなくていいし。
46名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 12:57:53 0
ならもう死んじゃいなよ、こんなスレ荒らしてないでさぁ・・・
47名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 13:46:51 O
レイク 新生フィナンシャルって
48名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 13:51:16 0
49はまつまみ:2009/08/30(日) 14:18:02 0
こっちをさきにつかうぞ
50名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 14:23:38 0
ねぇねぇ、外国人に職を追われるってどんな気持ち?
51名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 14:31:02 0
はまつまみはルーマニアに行けばいいと思うよ
http://theync.com/media.php?name=6826-shocking-man-is-murdered
52名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 14:50:13 0
衝撃の真実

    ┌──────金─────┐
    │                  ↓
 - - - - - - - - - - -裏- - - - - - - - - - - -
┌──────┐        ┌──────┐
│ アンパンマン ├─攻撃→│ バイキンマン │
└──────┘        └───┬──┘
      ↑                        │
 感謝・金                 攻撃
      │                        ↓
┌──┴───────────────┐
│           市  民             │
└──────────────────┘
53名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 15:24:09 0
はまつまみが惨殺される動画なら最後まで見たい。
54名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 19:00:58 0
おい、はまつまみ、ルーマニア行ってこいよ、ルーマニア。
55名無しさん:2009/08/30(日) 21:17:48 0
つい最近2週間金利の0.4%に預けたのだが、解約の仕方がわからん。

休日は解約できない制限でもあるのかしら?
とりあえず1.1%のが復活するまでは放置するから今はいいのだが・・。
56名無しさん:2009/08/30(日) 21:22:12 0
57名無しさん:2009/08/30(日) 21:52:49 0
>>55
解約は知らんが、自動解約は電話でする。この申し込みは休日でも可。
58はまつまみ:2009/08/31(月) 01:51:32 0
>>56
おいおい、スレを無駄に増やすな

古いほうから使おう
59はまつまみ:2009/08/31(月) 05:55:01 0
馬鹿日本人ども!
おまえら明日から奴隷だ!在日を舐めてただろ?
これからはおまえらが馬鹿にされるんだ。ざまあWW
念願の参政権もらえるのがうれしくてたまらないよ。
投票してくれたみんなありがとう!最高だおまえら
次は被選挙権もらえて同胞が議員になるからな!
ほんとにありがとう!民主に入れてくれたみんなほんとにありがとう!
60名無しさん:2009/08/31(月) 07:18:38 0
はまつまみはルーマニアに行けばいいと思うよ
http://theync.com/media.php?name=6826-shocking-man-is-murdered
61名無しさん:2009/08/31(月) 11:03:43 O
このスレでOK?
62名無しさん:2009/08/31(月) 11:08:10 0
VIVA!KOREA!
63名無しさん:2009/08/31(月) 11:09:37 0
南北KOREA統一和平
64名無しさん:2009/08/31(月) 11:15:39 0
こりぁ大変だ!
65名無しさん:2009/08/31(月) 12:07:19 0
はまつまみの家族が殺されるらしいよ
66はまつまみ:2009/08/31(月) 12:36:07 P BE:1197216285-2BP(7777)
>>61
このすれからつかう
67名無しさん:2009/08/31(月) 17:00:50 0
>>55
満期自動解約にする方法(電話)は、pdfファイルにしか書いてないからね
待ち時間ゼロでやりとり自体はスムーズだったが全部で10分かかったw
68名無しさん:2009/08/31(月) 17:07:47 0
来月からプラチナだ
うりゃうりゃうりゃうりゃよっしゃー

まあそんなにメリットないか、、、
69名無しさん:2009/08/31(月) 18:41:21 0
70名無しさん:2009/08/31(月) 18:43:55 0
>>69
そんな誘導したら、余計に喜んでこのスレに定住されるぞ
71はまつまみ:2009/08/31(月) 19:31:37 0
^^
72名無しさん:2009/08/31(月) 19:41:27 P
>>71
おぱんちゅ
73名無しさん:2009/08/31(月) 23:01:48 0
>>67

ありがとうございます。PDFで確認出来ました。PDFを探すのにも苦労しましたが

それにしても電話しなければならないなんて面倒ですね。
74名無しさん:2009/09/01(火) 00:18:12 0
>解約が電話
この条件こそが唯一の弱点
これさえなければ普通預金の手軽さで0.4%ゲトできるからおいしいんだけど
2週間待てなかった場合の中途解約でさえ普通預金の金利は貰えるし、、、
75名無しさん:2009/09/01(火) 00:37:41 0
郵便での口座開設時の本人確認書類厳しすぎだろ
かといって店頭で開設しようとおもうものなら場所がわからず
76名無しさん:2009/09/01(火) 01:21:49 0
77はまつまみ:2009/09/01(火) 04:55:12 0
>>75
おまえは山奥で仙人でもやってるのか?
78名無しさん:2009/09/01(火) 04:58:00 0
3 名前:あぼ〜ん[NGName:はまつまみ] 投稿日:あぼ〜ん

28 名前:あぼ〜ん[NGName:はまつまみ] 投稿日:あぼ〜ん

30 名前:あぼ〜ん[NGName:はまつまみ] 投稿日:あぼ〜ん

31 名前:あぼ〜ん[NGName:はまつまみ] 投稿日:あぼ〜ん

33 名前:あぼ〜ん[NGName:はまつまみ] 投稿日:あぼ〜ん

37 名前:あぼ〜ん[NGName:はまつまみ] 投稿日:あぼ〜ん

42 名前:あぼ〜ん[NGName:はまつまみ] 投稿日:あぼ〜ん

49 名前:あぼ〜ん[NGName:はまつまみ] 投稿日:あぼ〜ん

58 名前:あぼ〜ん[NGName:はまつまみ] 投稿日:あぼ〜ん

59 名前:あぼ〜ん[NGName:はまつまみ] 投稿日:あぼ〜ん

66 名前:あぼ〜ん[NGName:はまつまみ] 投稿日:あぼ〜ん

71 名前:あぼ〜ん[NGName:はまつまみ] 投稿日:あぼ〜ん

77 名前:あぼ〜ん[NGName:はまつまみ] 投稿日:あぼ〜ん
79名無しさん:2009/09/01(火) 07:24:39 0
はまつまみの息絶える瞬間を見てみたい
http://theync.com/media.php?name=6826-shocking-man-is-murdered
80名無しさん:2009/09/01(火) 09:11:33 O
もう10年ほど口座持ってるが定期の中途解約って電話しないと出来ないんだな。

2週間定期なんか自動継続だから…いちいち電話するのめんどくさい
それが新生の狙いか
81名無しさん:2009/09/01(火) 09:13:43 0
プラチナ条件満たしたのに、早朝に確認したらプラチナになってなかった
今確認したら無事プラチナに
9時更新だったのね、焦った焦った
82名無しさん:2009/09/01(火) 09:15:14 0
>>80
中途が電話なのは仕方ないと思う
2週間は満期まで持つつもりでも、満期の設定変更が電話w
83名無しさん:2009/09/01(火) 18:03:34 O
本人確認書類Bはどれもこれも市役者に行かないと手にはいらないものだJがな
どうしろってんだ
84名無しさん:2009/09/01(火) 18:08:58 0
店頭行って作ったほうが楽だよな
85名無しさん:2009/09/01(火) 18:25:23 0
銀行のおねーさんとじっくりと話したいから店頭で
86名無しさん:2009/09/01(火) 18:58:18 0
>>83
市役所行けばいいのでは?
87名無しさん:2009/09/01(火) 19:02:51 0
窓口の至近距離で視姦サイコー
88名無しさん:2009/09/01(火) 22:34:08 0
免許のコピーと、公共料金領収書の組み合わせが一番簡単DA・YO・NE
89はまつまみ:2009/09/02(水) 06:35:24 0
新生に電話で定期解約できないヒッキーの次は、市役所に行く服がないやつがあらわれたか
90はまつまみ:2009/09/02(水) 06:37:17 0
今週もあまり相手してやれんですまんな
91名無しさん:2009/09/02(水) 06:53:47 0
89 名前:あぼ〜ん[NGName:はまつまみ] 投稿日:あぼ〜ん
90 名前:あぼ〜ん[NGName:はまつまみ] 投稿日:あぼ〜ん
92はまつまみ:2009/09/02(水) 06:55:44 0
>>91
あぼーん
93名無しさん:2009/09/02(水) 07:01:02 0
92 名前:あぼ〜ん[NGName:はまつまみ] 投稿日:あぼ〜ん
94はまつまみ:2009/09/02(水) 07:01:32 0
>>93
キヒヒヒヒヒ
95名無しさん:2009/09/02(水) 07:04:21 0
94 名前:あぼ〜ん[NGName:はまつまみ] 投稿日:あぼ〜ん
96はまつまみ:2009/09/02(水) 07:09:29 0
↓ あぼーんの馬鹿
97名無しさん:2009/09/02(水) 07:14:00 0
(´・ω・`)
98名無しさん:2009/09/02(水) 07:19:08 0
96 名前:あぼ〜ん[NGName:はまつまみ] 投稿日:あぼ〜ん
99名無しさん:2009/09/02(水) 09:00:27 0
あぼ〜ん
100名無しさん:2009/09/02(水) 09:28:18 0
あぼ〜ん
101名無しさん:2009/09/02(水) 09:29:03 0
あぼ〜ん
102名無しさん:2009/09/02(水) 09:53:36 0
あぼ〜ん
103名無しさん:2009/09/02(水) 11:20:59 0
あぼ〜ん
104名無しさん:2009/09/02(水) 11:56:06 0
あぼ〜ん
105名無しさん:2009/09/02(水) 13:07:26 O
(;´д`)ハァハァ
106名無しさん:2009/09/02(水) 13:35:57 0
あぼ〜ん
107名無しさん:2009/09/02(水) 14:28:23 0
ここはきちがいの隔離スレということでOK?
ここはきちがいの隔離スレということでOK?
ここはきちがいの隔離スレということでOK?
ここはきちがいの隔離スレということでOK?
ここはきちがいの隔離スレということでOK?
ここはきちがいの隔離スレということでOK?
ここはきちがいの隔離スレということでOK?
ここはきちがいの隔離スレということでOK?
ここはきちがいの隔離スレということでOK?
ここはきちがいの隔離スレということでOK?
ここはきちがいの隔離スレということでOK?
ここはきちがいの隔離スレということでOK?
ここはきちがいの隔離スレということでOK?
ここはきちがいの隔離スレということでOK?
ここはきちがいの隔離スレということでOK?
ここはきちがいの隔離スレということでOK?
ここはきちがいの隔離スレということでOK?
ここはきちがいの隔離スレということでOK?
ここはきちがいの隔離スレということでOK?
ここはきちがいの隔離スレということでOK?
ここはきちがいの隔離スレということでOK?
ここはきちがいの隔離スレということでOK?
ここはきちがいの隔離スレということでOK?
ここはきちがいの隔離スレということでOK?
ここはきちがいの隔離スレということでOK?
ここはきちがいの隔離スレということでOK?
ここはきちがいの隔離スレということでOK?
ここはきちがいの隔離スレということでOK?
ここはきちがいの隔離スレということでOK?
ここはきちがいの隔離スレということでOK?
ここはきちがいの隔離スレということでOK?
ここはきちがいの隔離スレということでOK?
108名無しさん:2009/09/02(水) 14:33:29 0
OK
109名無しさん:2009/09/02(水) 14:54:23 0
あぼ〜ん
110あぼ〜ん:2009/09/02(水) 14:58:22 0
あぼ〜ん
111あぼ〜ん:2009/09/02(水) 15:06:55 0
あぼ〜ん
112名無しさん:2009/09/02(水) 15:10:46 0
誰がキチガイなんだろうね
113名無しさん:2009/09/02(水) 15:26:49 0
あぼ〜ん
114名無しさん:2009/09/02(水) 17:43:50 0
あぼ〜ん
115名無しさん:2009/09/02(水) 18:41:53 0
116名無しさん:2009/09/02(水) 18:49:38 0
また火に油を・・・
117名無しさん:2009/09/02(水) 19:56:25 0
あぼ〜ん
118名無しさん:2009/09/02(水) 20:16:24 0
>>117
その調子で埋めちゃってください
119名無しさん:2009/09/03(木) 00:14:48 0
投資信託で新生銀行の口座を自動引き落とし口座に設定する時に
判子かサインを記入する欄があるんだけど
苗字だけかフルネームかがわかんない。。
新生銀行で設定したサインはフルネームだから
フルネームで書けばいいのかな?
ただ判子押す欄にフルネームってなんか変な気もする
120はまつまみ:2009/09/03(木) 05:24:37 0
もりあがってるな
121名無しさん:2009/09/03(木) 05:26:59 0
120 名前:あぼ〜ん[NGName:はまつまみ] 投稿日:あぼ〜ん
122はまつまみ:2009/09/03(木) 05:27:50 0
ひまなのか
123はまつまみ:2009/09/03(木) 05:28:47 0
こんしゅうはいそがしいからまいにちかえってねるせいかつ
124名無しさん:2009/09/03(木) 05:29:19 0
122 名前:あぼ〜ん[NGName:はまつまみ] 投稿日:あぼ〜ん
123 名前:あぼ〜ん[NGName:はまつまみ] 投稿日:あぼ〜ん
125はまつまみ:2009/09/03(木) 05:29:35 0
あぼんのばか ↓
126名無しさん:2009/09/03(木) 05:30:50 0
125 名前:あぼ〜ん[NGName:はまつまみ] 投稿日:あぼ〜ん
127はまつまみ:2009/09/03(木) 05:34:42 0
ゲラゲラ
128名無しさん:2009/09/03(木) 05:38:47 0
127 名前:はまつまみ[age] 投稿日:2009/09/03(木) 05:34:42 0
ゲラゲラ
129名無しさん:2009/09/03(木) 17:59:59 0
130名無しさん:2009/09/03(木) 20:11:15 0
131名無しさん:2009/09/03(木) 20:19:16 0
きたこれ
132名無しさん:2009/09/03(木) 20:34:43 0
気持ち悪いスレ棚
133名無しさん:2009/09/03(木) 21:07:53 0
ネット上で申込書を頼んで開設したインターネットバンキングの口座の支店がわからず
ヤフーの登録銀行の登録の時にどの支店かわからず困り果ててるのだけども
支店は本店ということで良いのでしょうか?
134名無しさん:2009/09/03(木) 21:08:42 0
支店は本店
135名無しさん:2009/09/03(木) 21:10:04 0
めちゃくちゃ即レスありがとうございます!
早速登録しようと思います。
ほんと助かりました。
136名無しさん:2009/09/03(木) 21:11:32 0
問題解決能力が欠如していると、
社会人になって苦労するぞ・・・
137名無しさん:2009/09/03(木) 22:58:37 0
社会人になって苦労
138名無しさん:2009/09/03(木) 23:33:28 0
ユトリ ピヨピヨ
139名無しさん:2009/09/04(金) 06:12:27 0
>>137-138
苦労してそうだな・・・
140名無しさん:2009/09/04(金) 11:50:10 0
苦労し
141名無しさん:2009/09/04(金) 11:57:00 0
黒牛
142名無しさん:2009/09/04(金) 12:31:37 0
>>140
お前、日常生活にも苦労してそうだな・・・
143はまつまみ:2009/09/05(土) 09:27:53 0
俺、もう7年も前になるけどさ
40歳くらいのオッサン1人を3人でかつあげしようとしたんだけどさ
武道?か何かを習ってるのか一瞬で仲間1人が顔面殴られて
鼻血ダラダラになって・・・
で驚いてるうちにもう1人も金的クラって悶絶
俺は一目散に逃げて通報したよ・・・
144名無しさん:2009/09/05(土) 09:30:46 0
143 名前:あぼ〜ん[NGName:はまつまみ] 投稿日:あぼ〜ん
145名無しさん:2009/09/05(土) 09:33:59 0
はまつまみの息絶える瞬間を見てみたいっ!
http://theync.com/media.php?name=6826-shocking-man-is-murdered
146はまつまみ:2009/09/05(土) 09:35:33 0
↓あぼん君
147名無しさん:2009/09/05(土) 09:36:30 0
はなつまみ
148はまつまみ:2009/09/05(土) 09:37:37 0
↓あぼん君
149名無しさん:2009/09/05(土) 09:37:39 0
はまつまみの顔面をレンガでかち割りたいですww
苦しむだろうなwwフフwww
150名無しさん:2009/09/05(土) 09:38:55 0
148 名前:あぼ〜ん[NGName:はまつまみ] 投稿日:あぼ〜ん
151はまつまみ:2009/09/05(土) 09:38:58 0
↓はまつまみ
152名無しさん:2009/09/05(土) 09:39:36 0
151 名前:あぼ〜ん[NGName:はまつまみ] 投稿日:あぼ〜ん
153はなつまみ:2009/09/05(土) 09:39:51 0
154はまつまみ:2009/09/05(土) 09:40:38 0
↓あぼん君
155名無しさん:2009/09/05(土) 09:42:04 0
俺、もう7年も前になるけどさ
40歳くらいのオッサン1人を3人でかつあげしようとしたんだけどさ
武道?か何かを習ってるのか一瞬で仲間1人が顔面殴られて
鼻血ダラダラになって・・・
で驚いてるうちにもう1人も金的クラって悶絶
俺は一目散に逃げて通報したよ・・・
156はまつまみ:2009/09/05(土) 09:42:12 0
152 名前:あぼ〜ん[NGWord:NGName:はまつまみ] 投稿日:あぼ〜ん
157はまつまみ:2009/09/05(土) 09:43:06 0
152 名前:あぼ〜ん[NGWord:NGName:はまつまみ] 投稿日:あぼ〜ん
158はまつまみ:2009/09/05(土) 09:43:47 0
152 名前:あぼ〜ん[NGWord:NGName:はまつまみ] 投稿日:あぼ〜ん
159名無しさん:2009/09/05(土) 09:45:52 0
156 名前:あぼ〜ん[NGName:はまつまみ] 投稿日:あぼ〜ん


157 名前:あぼ〜ん[NGName:はまつまみ] 投稿日:あぼ〜ん


158 名前:あぼ〜ん[NGName:はまつまみ] 投稿日:あぼ〜ん
160名無しさん:2009/09/05(土) 09:45:56 0
はまつまみって何回ハンマーで殴られたら死ぬかな?
161はまつまみ:2009/09/05(土) 09:46:22 0
>>159
あぼーん
162はなつまみ:2009/09/05(土) 09:48:28 0
 
163名無しさん:2009/09/05(土) 09:48:44 0
942 名前:あぼ〜ん[NGName:はまつまみ] 投稿日:あぼ〜ん
943 名前:あぼ〜ん[NGName:はまつまみ] 投稿日:あぼ〜ん
944 名前:あぼ〜ん[NGName:はまつまみ] 投稿日:あぼ〜ん
945 名前:あぼ〜ん[NGName:はまつまみ] 投稿日:あぼ〜ん
946 名前:あぼ〜ん[NGName:はまつまみ] 投稿日:あぼ〜ん
947 名前:あぼ〜ん[NGName:はまつまみ] 投稿日:あぼ〜ん
948 名前:あぼ〜ん[NGName:はまつまみ] 投稿日:あぼ〜ん
949 名前:あぼ〜ん[NGName:はまつまみ] 投稿日:あぼ〜ん
950 名前:あぼ〜ん[NGName:はまつまみ] 投稿日:あぼ〜ん
951 名前:あぼ〜ん[NGName:はまつまみ] 投稿日:あぼ〜ん
952 名前:あぼ〜ん[NGName:はまつまみ] 投稿日:あぼ〜ん
953 名前:あぼ〜ん[NGName:はまつまみ] 投稿日:あぼ〜ん
954 名前:あぼ〜ん[NGName:はまつまみ] 投稿日:あぼ〜ん
955 名前:あぼ〜ん[NGName:はまつまみ] 投稿日:あぼ〜ん
956 名前:あぼ〜ん[NGName:はまつまみ] 投稿日:あぼ〜ん
957 名前:あぼ〜ん[NGName:はまつまみ] 投稿日:あぼ〜ん
958 名前:あぼ〜ん[NGName:はまつまみ] 投稿日:あぼ〜ん
959 名前:あぼ〜ん[NGName:はまつまみ] 投稿日:あぼ〜ん
960 名前:あぼ〜ん[NGName:はまつまみ] 投稿日:あぼ〜ん
961 名前:あぼ〜ん[NGName:はまつまみ] 投稿日:あぼ〜ん
962 名前:あぼ〜ん[NGName:はまつまみ] 投稿日:あぼ〜ん
963 名前:あぼ〜ん[NGName:はまつまみ] 投稿日:あぼ〜ん
964 名前:あぼ〜ん[NGName:はまつまみ] 投稿日:あぼ〜ん
965 名前:あぼ〜ん[NGName:はまつまみ] 投稿日:あぼ〜ん
966 名前:あぼ〜ん[NGName:はまつまみ] 投稿日:あぼ〜ん
967 名前:あぼ〜ん[NGName:はまつまみ] 投稿日:あぼ〜ん
968 名前:あぼ〜ん[NGName:はまつまみ] 投稿日:あぼ〜ん
969 名前:あぼ〜ん[NGName:はまつまみ] 投稿日:あぼ〜ん
970 名前:あぼ〜ん[NGName:はまつまみ] 投稿日:あぼ〜ん
971 名前:あぼ〜ん[NGName:はまつまみ] 投稿日:あぼ〜ん
164名無しさん:2009/09/05(土) 09:49:25 0
972 名前:あぼ〜ん[NGName:はまつまみ] 投稿日:あぼ〜ん
973 名前:あぼ〜ん[NGName:はまつまみ] 投稿日:あぼ〜ん
974 名前:あぼ〜ん[NGName:はまつまみ] 投稿日:あぼ〜ん
975 名前:あぼ〜ん[NGName:はまつまみ] 投稿日:あぼ〜ん
976 名前:あぼ〜ん[NGName:はまつまみ] 投稿日:あぼ〜ん
977 名前:あぼ〜ん[NGName:はまつまみ] 投稿日:あぼ〜ん
978 名前:あぼ〜ん[NGName:はまつまみ] 投稿日:あぼ〜ん
979 名前:あぼ〜ん[NGName:はまつまみ] 投稿日:あぼ〜ん
980 名前:あぼ〜ん[NGName:はまつまみ] 投稿日:あぼ〜ん
981 名前:あぼ〜ん[NGName:はまつまみ] 投稿日:あぼ〜ん
982 名前:あぼ〜ん[NGName:はまつまみ] 投稿日:あぼ〜ん
983 名前:あぼ〜ん[NGName:はまつまみ] 投稿日:あぼ〜ん
984 名前:あぼ〜ん[NGName:はまつまみ] 投稿日:あぼ〜ん
985 名前:あぼ〜ん[NGName:はまつまみ] 投稿日:あぼ〜ん
986 名前:あぼ〜ん[NGName:はまつまみ] 投稿日:あぼ〜ん
987 名前:あぼ〜ん[NGName:はまつまみ] 投稿日:あぼ〜ん
988 名前:あぼ〜ん[NGName:はまつまみ] 投稿日:あぼ〜ん
989 名前:あぼ〜ん[NGName:はまつまみ] 投稿日:あぼ〜ん
990 名前:あぼ〜ん[NGName:はまつまみ] 投稿日:あぼ〜ん
991 名前:あぼ〜ん[NGName:はまつまみ] 投稿日:あぼ〜ん
992 名前:あぼ〜ん[NGName:はまつまみ] 投稿日:あぼ〜ん
993 名前:あぼ〜ん[NGName:はまつまみ] 投稿日:あぼ〜ん
994 名前:あぼ〜ん[NGName:はまつまみ] 投稿日:あぼ〜ん
995 名前:あぼ〜ん[NGName:はまつまみ] 投稿日:あぼ〜ん
996 名前:あぼ〜ん[NGName:はまつまみ] 投稿日:あぼ〜ん
997 名前:あぼ〜ん[NGName:はまつまみ] 投稿日:あぼ〜ん
998 名前:あぼ〜ん[NGName:はまつまみ] 投稿日:あぼ〜ん
999 名前:あぼ〜ん[NGName:はまつまみ] 投稿日:あぼ〜ん
1000 名前:あぼ〜ん[NGName:はまつまみ] 投稿日:あぼ〜ん
1001 名前:1001[] 投稿日:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
165はなづまり:2009/09/05(土) 09:49:42 0
 
166はまつまり:2009/09/05(土) 09:51:03 0
 
167はまつまみ:2009/09/05(土) 09:52:15 0
あぼん
168名無しさん:2009/09/05(土) 09:55:24 0
(^−^)
169はまつまみ:2009/09/05(土) 09:56:07 0
^     ^
170名無しさん:2009/09/05(土) 10:00:22 0
age
171名無しさん:2009/09/05(土) 10:47:34 0
^^
172はまつまみ:2009/09/05(土) 11:06:58 0
^^^^^^^^^^^
173名無しさん:2009/09/05(土) 11:28:16 P
>>172
ちゅっちゅ
174はまつまみ:2009/09/05(土) 11:32:44 0
^^;
175名無しさん:2009/09/05(土) 11:35:31 0
172 名前:あぼ〜ん[NGName:はまつまみ] 投稿日:あぼ〜ん


174 名前:あぼ〜ん[NGName:はまつまみ] 投稿日:あぼ〜ん
176はまつまみ:2009/09/05(土) 11:41:21 0
^^
177名無しさん:2009/09/05(土) 12:49:27 0
シフト勤務の派遣労働者が暴れているスレはここですか?
178はまつまみ:2009/09/05(土) 13:05:44 0
おんぎゃおんぎゃおんぎゃ
179はまつまみ:2009/09/05(土) 15:55:51 0
180はまつまみ:2009/09/05(土) 16:05:53 0
レベッカ/フレンズFRIENDS
http://www.youtube.com/watch?v=abY_jzh7NoA

プリンセス・プリンセス/DIAMONDS
http://www.youtube.com/watch?v=QRsYGCRvkcs&feature=related

181はまつまみ:2009/09/05(土) 16:11:09 0
渡辺美里_My Revolution
http://www.youtube.com/watch?v=3angNRwcn04
182はまつまみ:2009/09/05(土) 16:19:51 0
「太陽がいっぱい」 光GE●JI
http://www.youtube.com/watch?v=l7sNDAVZbog

光GENJI パラダイス銀河
http://www.youtube.com/watch?v=X8EtFrspO2A&feature=related
183名無しさん:2009/09/05(土) 16:26:24 P
田原俊彦 夢であいましょう
http://www.youtube.com/watch?v=2akEOOnsjMM
184はまつまみ:2009/09/05(土) 16:28:49 0
185はまつまみ:2009/09/05(土) 16:33:18 0
一青窈−ハナミズキ
http://www.youtube.com/watch?v=AvET0qlgJzY
186はまつまみ:2009/09/05(土) 17:20:03 0
中島 みゆき 「時代」 Miyuki Nakajima 「Jidai」
http://www.youtube.com/watch?v=p-9QV2L50Ck
187はまつまみ:2009/09/05(土) 17:43:22 0
君がいるだけで 米米CLUB
http://www.youtube.com/watch?v=41IRKTCrV38
188はまつまみ:2009/09/05(土) 17:44:41 0
もう恋なんてしない
http://www.youtube.com/watch?v=_TLdcViM1vw
189はまつまみ:2009/09/05(土) 17:47:29 0
190はまつまみ:2009/09/05(土) 17:50:34 0
タッチ Touch op 主題歌 『愛がひとりぼっち』 岩崎良美 Full Version
http://www.youtube.com/watch?v=S7Szo6Y7aSM
191はまつまみ:2009/09/05(土) 17:58:22 0
SWEET MEMORIES 松田聖子
http://www.youtube.com/watch?v=J5ohAdIuTzs
192はまつまみ:2009/09/05(土) 18:01:05 0
松田聖子 あなたに逢いたくて 〜Missing You〜 HD
http://www.youtube.com/watch?v=eiaAebQvOfw&feature=related
193はまつまみ:2009/09/05(土) 18:02:30 0
まねだ聖子の「質ウエダ」
http://www.youtube.com/watch?v=6XMcuRWNj3c
194はまつまみ:2009/09/05(土) 18:03:20 0
195はまつまみ:2009/09/05(土) 18:05:20 0
松村邦洋/傑作ものまね
http://www.youtube.com/watch?v=czcQNlfvK94
196はまつまみ:2009/09/05(土) 18:12:46 0
石川さゆり - 津軽海峡・冬景色
http://www.youtube.com/watch?v=XQScyOdYa14
197はまつまみ:2009/09/05(土) 18:14:28 0
松任谷由実 真夏の夜の夢
http://www.youtube.com/watch?v=-blaNjSrJgs
198はまつまみ:2009/09/05(土) 18:16:17 0
199はまつまみ:2009/09/05(土) 18:17:59 0
今井美樹 Piece of my wish
http://www.youtube.com/watch?v=8mhg4egwQ-Y
200はまつまみ:2009/09/05(土) 18:21:04 0
懐かしい名曲 around 40 21 ロマンスの神様 広瀬香美
http://www.youtube.com/watch?v=MefGhZ1M6so
201名無しさん:2009/09/05(土) 18:24:59 0
そろそろアクセス禁止だな。
202はまつまみ:2009/09/05(土) 18:26:11 0
安室奈美恵 You're my sunshine HDQuality &fmt=22
http://www.youtube.com/watch?v=QDpuN1U9ICQ
203名無しさん:2009/09/05(土) 18:33:32 0
204名無しさん:2009/09/05(土) 21:24:08 0
このスレも荒らしてる。

【新品】低価格・激安ノートパソコンを語ろうPart84
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1252094634/l50
205名無しさん:2009/09/06(日) 00:15:05 0
今はじめてここ来たんだけど、なんでこんなに荒れてるの?
206名無しさん:2009/09/06(日) 06:22:08 0
176 名前:あぼ〜ん[NGName:はまつまみ] 投稿日:あぼ〜ん
178 名前:あぼ〜ん[NGName:はまつまみ] 投稿日:あぼ〜ん
179 名前:あぼ〜ん[NGName:はまつまみ] 投稿日:あぼ〜ん
180 名前:あぼ〜ん[NGName:はまつまみ] 投稿日:あぼ〜ん
181 名前:あぼ〜ん[NGName:はまつまみ] 投稿日:あぼ〜ん
182 名前:あぼ〜ん[NGName:はまつまみ] 投稿日:あぼ〜ん
184 名前:あぼ〜ん[NGName:はまつまみ] 投稿日:あぼ〜ん
185 名前:あぼ〜ん[NGName:はまつまみ] 投稿日:あぼ〜ん
186 名前:あぼ〜ん[NGName:はまつまみ] 投稿日:あぼ〜ん
187 名前:あぼ〜ん[NGName:はまつまみ] 投稿日:あぼ〜ん
188 名前:あぼ〜ん[NGName:はまつまみ] 投稿日:あぼ〜ん
189 名前:あぼ〜ん[NGName:はまつまみ] 投稿日:あぼ〜ん
190 名前:あぼ〜ん[NGName:はまつまみ] 投稿日:あぼ〜ん
191 名前:あぼ〜ん[NGName:はまつまみ] 投稿日:あぼ〜ん
192 名前:あぼ〜ん[NGName:はまつまみ] 投稿日:あぼ〜ん
193 名前:あぼ〜ん[NGName:はまつまみ] 投稿日:あぼ〜ん
194 名前:あぼ〜ん[NGName:はまつまみ] 投稿日:あぼ〜ん
195 名前:あぼ〜ん[NGName:はまつまみ] 投稿日:あぼ〜ん
196 名前:あぼ〜ん[NGName:はまつまみ] 投稿日:あぼ〜ん
197 名前:あぼ〜ん[NGName:はまつまみ] 投稿日:あぼ〜ん
198 名前:あぼ〜ん[NGName:はまつまみ] 投稿日:あぼ〜ん
199 名前:あぼ〜ん[NGName:はまつまみ] 投稿日:あぼ〜ん
200 名前:あぼ〜ん[NGName:はまつまみ] 投稿日:あぼ〜ん
202 名前:あぼ〜ん[NGName:はまつまみ] 投稿日:あぼ〜ん
207はまつまみ:2009/09/06(日) 09:53:44 0
>>205
自分の胸に手を当てて考えろ。
208名無しさん:2009/09/06(日) 09:58:27 0
分の胸
209はまつまみ:2009/09/06(日) 10:01:00 0
ウルトラソウル!!!!!!!!
210名無しさん:2009/09/06(日) 10:13:58 0
207 名前:あぼ〜ん[NGName:はまつまみ] 投稿日:あぼ〜ん

209 名前:あぼ〜ん[NGName:はまつまみ] 投稿日:あぼ〜ん
211はまつまみ:2009/09/06(日) 10:15:55 0
^^
212名無しさん:2009/09/06(日) 10:16:19 0
211 名前:あぼ〜ん[NGName:はまつまみ] 投稿日:あぼ〜ん
213はまつまみ:2009/09/06(日) 10:17:16 0
↓あぼんの馬鹿
214名無しさん:2009/09/06(日) 10:22:10 0
213 名前:あぼ〜ん[NGName:はまつまみ] 投稿日:あぼ〜ん
215名無しさん:2009/09/06(日) 11:05:16 0
しかし、どうしようもないオッサンだなぁ
悲惨としかいいようがないわ。

ま、せいぜいココで憂さ晴らしをして
リアルで犯罪とか起こすなよ。
216はまつまみ:2009/09/06(日) 11:06:57 0
うん!^^
217名無しさん:2009/09/06(日) 11:54:33 0
つまみちゃんはシティバンクスレでも暴れてるよw
218名無しさん:2009/09/06(日) 12:10:03 0
216 名前:あぼ〜ん[NGName:はまつまみ] 投稿日:あぼ〜ん
219はまつまみ:2009/09/06(日) 15:57:28 0
>>217
最近はあばれてない。『eセービングセコセコ君』が逃げちゃったからな
220名無しさん:2009/09/06(日) 17:40:23 0
219 名前:あぼ〜ん[NGName:はまつまみ] 投稿日:あぼ〜ん
221名無しさん:2009/09/06(日) 21:28:44 0
222名無しさん:2009/09/07(月) 07:54:34 0
あぼ〜ん
223名無しさん:2009/09/07(月) 08:52:43 0
みなさん しあわせですか?
224はまつまみ:2009/09/07(月) 10:41:01 0
^^
225名無しさん:2009/09/07(月) 11:55:28 0
助産婦が出来損ないをキュッとシメて死産扱いにするっていうのは、復活させていいと思うんだよね。
うちのひいばあちゃんが産婆やってたんだけど、産婆として最初のお産立ち合いで生まれたのが、
今で言うダウン症だったようだ。
ひいばあちゃん、当時20歳、躊躇うことなく先輩に教わった通り〆たそうだよ。
ひいばあちゃんいわく
「生かしといても、畑耕すわけじゃなし、兵隊できるわけじゃなし、読み書きソロバンするわけじゃない。
そういうのは穀潰し言うてな、養うことはなかったんよ」
庶民は大体こうやって死産扱いしたそうだ。
ただ金持ちだとたまに殺さず生かしといて、これがハイパー池沼化、村の娘を襲ったり、
お女中さんが飼い主に監禁されて池沼の性玩具にされたり、ということはあったそうだ。
実際ひいばあちゃんが立ち会ったお産で一番悲惨だったケースが池沼絡み。
戦中のケースだけど、12歳の女の子が池沼にレイプされ続けて妊娠、
堕胎も出来ずひいばあちゃんが呼ばれて立ち会うも、
女の子は出血と痛みに耐え切れず死ぬわ、何とか取り出した赤ん坊は、一目見て異常な奇形だったので、
その場で処分したそうだ。
この12歳の可哀相な女の子を両親公認でレイプしてたのが、この女の子の5つ年上の実の兄。
ひいばあちゃん、割と温厚な人だったけど、こんときは人生で一番激怒して、
「17年前にワシがこんゴクツブシを〆てやる言うたんを、やめさせたんはおのれら夫婦じゃ!
なぜあのときワシの言う通りにしなかった!今からワシがあの出来損ないを処分しちゃる、それが産婆の責任じゃ!
連れて来い!」
って池沼飼い主を怒鳴り付けたらしい。
まあ結局池沼はその後土蔵に 閉じ込められて、10年くらいで死んだみたいだけど、
ひいばあちゃんは多分このケースのせいで死ぬまで知的障害者全てを忌み嫌ってた。
オレのばーちゃんもオレのかーさんも、ひいばあちゃんに「出来損ない産んだらワシに言え。
始末してやるから安心しろ」言われてたってさ。
でもオレ、ひいばあちゃんは間違ってないと思うんだよな。うちのクラスのはまつまみとかみてると、
こんなん生きてる価値ないだろって思う。
226名無しさん:2009/09/07(月) 12:17:45 0
おばあちゃんの知恵は本当に深い。聖書よりも。
227名無しさん:2009/09/07(月) 14:19:12 0
あぼ〜ん
228名無しさん:2009/09/07(月) 14:29:16 0
o(^-^)o
229名無しさん:2009/09/07(月) 14:33:33 0
2週間定期先月末に申し込んだけど
お金が必要だから解約したくなった
でもさすがに2週間で解約は恥ずかしくて電話できない
はやまったな
230名無しさん:2009/09/07(月) 15:13:47 0
いくら?
231名無しさん:2009/09/07(月) 15:39:42 0
チャーン
232はまつまみ:2009/09/07(月) 15:56:46 0
http://l.pic.to/xn5xb

スニーカーかってきた
233名無しさん:2009/09/07(月) 16:27:41 0
あぼ〜ん
234名無しさん:2009/09/07(月) 17:01:26 P
>>232
ちゅっちゅ
235名無しさん:2009/09/07(月) 17:40:47 P
>>229
クレカ持ってないのか?
236はまつまみ:2009/09/07(月) 17:54:18 0
ウギャア
237名無しさん:2009/09/07(月) 18:30:04 0
新銀行当座貸越限度額200万に変更。11月から。
新生もそのような動きになるのではないかと思われ。
入金キャンペで重宝してたが旨みがひとつ消えると思われ。
238名無しさん:2009/09/07(月) 18:37:19 0
239名無しさん:2009/09/07(月) 19:16:53 0
あぼ〜ん
240名無しさん:2009/09/07(月) 19:42:19 0
あぼ〜ん
241名無しさん:2009/09/07(月) 21:56:39 0
あぼ〜ん
242名無しさん:2009/09/08(火) 00:02:46 0
あぼ〜ん
243名無しさん:2009/09/08(火) 05:04:44 0
ね〜ぽん
244名無しさん:2009/09/08(火) 08:16:00 0
あぼ〜ん
245名無しさん:2009/09/08(火) 12:08:33 0
あぼ〜ん
246はまつまみ:2009/09/08(火) 15:32:29 0
^^
247名無しさん:2009/09/08(火) 16:00:07 0
   ∩___∩
   | ノ      ヽ/⌒)  はまつまみ
  /⌒) (゚)   (゚) | .|
 / /   ( _●_)  ミ/   ∩―−、
.(  ヽ  |∪|  /    / (゚) 、_ `ヽ
 \    ヽノ /      /  ( ●  (゚) |つ      おちんちんびろ〜〜〜ん
  /      /      |  (入__,,ノ   ミ       はまつまみ
 |       /       、 (_/    ノ
 |  /\ \       \___ ノ゙ ─――、
 | /    )  )       /\       _  ヽ
 ∪    (  \    (⌒0 /\     ヽ (_ノ
       \,,_)    `ヽノ   /  、   )O
                    (  </ /
                     > ( 〈
                    (,,__(,,_ノ
248名無しさん:2009/09/08(火) 18:47:55 0
あぼ〜ん
249名無しさん:2009/09/08(火) 18:50:26 0
250名無しさん:2009/09/08(火) 21:30:48 0
あぼ〜ん
251名無しさん:2009/09/09(水) 10:05:49 0
あぼ〜ん
252名無しさん:2009/09/09(水) 15:19:07 0
ついに…イーバンク銀行同士の振り込みも有料化
253はまつまみ:2009/09/09(水) 16:01:00 0
ウゲ
254名無しさん:2009/09/09(水) 16:14:20 0
255名無しさん:2009/09/09(水) 18:38:46 0
256名無しさん:2009/09/10(木) 19:06:28 0



隔離本スレはこちら。                  

http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/money/1251607652/l50
257名無しさん:2009/09/11(金) 19:07:18 0
>>252
楽天は楽天で勝手にやってればいい。
258はまつまみ:2009/09/12(土) 23:34:53 0
Skype hanatsumami ←はなつまみ

おまえらメッセしてこい暇
259名無しさん:2009/09/13(日) 12:46:59 0
>>258
はまちゃん、ニコニコ動画の生放送でもやってみれば?
260はまつまみ(Skype:hamatsumami):2009/09/13(日) 13:32:33 0
>>259
Skypeで知らない人・国に安価で突撃リレーラジオ419
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/livevenus/1252772126/

おれもネットラジオに潜入してウギャーウギャーやってたらおいだされた
261名無しさん:2009/09/13(日) 13:36:39 0
ニコ生なら思う存分ウギャーウギャーできるぞw
262はまつまみ(Skype:hamatsumami):2009/09/13(日) 13:50:48 0
http://std2.ladio.net:8150/hamatsumami.m3u

いまここでうぎゃあうぎゃあしてる
263名無しさん:2009/09/13(日) 14:58:20 0
あぼ〜ん
264名無しさん:2009/09/13(日) 16:44:17 0
はまちゃんニコ生においでよ
265名無しさん:2009/09/13(日) 18:47:49 0
266はまつまみ(Skype:hamatsumami):2009/09/13(日) 19:28:05 0
267名無しさん:2009/09/13(日) 20:18:05 P
>>266
ヒギー!!ヒギー!!><
268名無しさん:2009/09/13(日) 20:49:22 0
はまつまみの家族ってまだ死なないの?なんで?
269名無しさん:2009/09/13(日) 23:00:14 0
おきゃっ
270名無しさん:2009/09/14(月) 06:32:20 0
はまちゃんって何のために生きてるの?
271名無しさん:2009/09/15(火) 18:19:28 0
昨日の新聞に、SBJ銀行5年2%ってあったよ。
SBは、新生銀行系でもソフトバンク系でもないようだ。
272名無しさん:2009/09/15(火) 19:10:10 0
>>271
新韓銀行日本法人だぬ
5年も置きたくないな

SBJ銀行の円定期預金 www.sbjbank.co.jp
開業記念!プレミアム定期 金利・年2.0%(5年もの・税引後1.6%)
273名無しさん:2009/09/15(火) 21:14:13 0
預保対象だから、目をつぶって1000万置いておけば、5年後には元本+80万げと。
リッターカーぐらいなら買えるな。
274名無しさん:2009/09/16(水) 06:17:09 0
在日銀行ね
275名無しさん:2009/09/17(木) 16:38:18 0
郵送されてきた取引明細に、ATMなど常識的な限度を超えた利用があれば取引の停止もあると記載。
千円札を出す為に分割で出金するが、月間10回未満なのに。
276名無しさん:2009/09/17(木) 18:25:30 0
>>275
ゆうちょATMで20千円とかやればいいと思う
277名無しさん:2009/09/17(木) 18:28:49 0
俺は利用ゼロだったけど、書いてあった。
てか、裏面だから、今気付いたw

GR砲はやってるけどな。MMFに突っ込んでおいて。
まぁ、停止されたら引き上げるだけだ。シルバーSからの付き合いだが。
278名無しさん:2009/09/17(木) 18:30:25 0
よく読んだら、要請をするとある。
個人的に要請が来てから考えればいいんじゃね。
279名無しさん:2009/09/17(木) 18:39:22 0
要請なんて
280名無しさん:2009/09/17(木) 18:56:00 0
仕組また募集してたな
興味ないから読んでないけど
281名無しさん:2009/09/17(木) 22:13:11 0
シティバンクは、具体的な回数の基準を明記している。
新生銀行もそうすればいいのに。

> 月間平均総取引残高が100万円相当額以上のお客様は、都市銀行・地方銀行のCD/ATMからのお引出し、
> およびゆうちょ銀行または郵便局のCD/ATM・セブン銀行のATMでのお引出し・お預入れを、ひと月あたり
> 100回まで実質無料でご利用いただけます。
282名無しさん:2009/09/18(金) 02:11:55 0
みんなが少しずつ減らしてくれればコストダウンになる
明示しちゃうとぎりぎりまで使う奴が大勢出る
283名無しさん:2009/09/18(金) 03:38:05 0
常識的な回数ってどのへんだろうね
個人的には週1(つまり月4)くらいはアリだと思うんだが
284名無しさん:2009/09/18(金) 05:03:38 0
4)く
285名無しさん:2009/09/18(金) 16:55:52 0
問題になるのは出金のみ?
入金も回数が多いとヤバい?
286名無しさん:2009/09/18(金) 18:11:29 0
新生は手数料取られるんだから同じだろ。
日雇いだからって、毎日入金すんな。
287名無しさん:2009/09/18(金) 21:39:25 0
て、毎
288名無しさん:2009/09/18(金) 21:44:51 0
今日9月になって初めてログインしたら、プラチナになっていた。
8月31日に入金して初めて定期+普通で2000万超えたのだが。
8月の平均残高では2000万円は超えてなかったので、プラチナに
なるのは10月からと思っていた。他にこんな経験ある人いますか。
289名無しさん:2009/09/18(金) 22:04:08 0
昨年からプラチナの基準こえたことないが、ずーっとプラチナだよ。
投信で去年200万以上損させられてるから当然だろ?
290名無しさん:2009/09/19(土) 09:45:54 0
ナの基
291名無しさん:2009/09/19(土) 11:17:26 0
で、プラチナのメリットあるのか???
292名無しさん:2009/09/19(土) 12:05:17 0
とりあえずプラチナだが、銀座のラウンジ?にはまだ行っていない。
イオンラウンジとどっちがいいかそのうち見てくる予定w
293名無しさん:2009/09/19(土) 13:00:34 0
新生銀行プラチナ定期1年物1000万円1.2%が今年12月に満期になる。

次はどこに預け替えようかなあ。
もう、去年みたいな高金利つけてくれるところはなさそうだし。
SBIにしようかとも思ったが、新生以上に胡散臭そうな銀行だし、
クレカ決済も出来なくて不便だし。
294名無しさん:2009/09/19(土) 15:11:31 0
口座開設で2000円プレゼント
https://www.click-sec.com/corp/ad/allgaitamehikaku/?aid=mb1a227&cid=fxcb
295名無しさん:2009/09/19(土) 15:13:19 0
堂々とアフィリンクを貼る根性が何とも・・・
296側近中の側近 ◆0351148456 :2009/09/19(土) 15:19:04 0
(っ´▽`)っ
プラチナって残高が2000万円以上だよね。
預金保険が効かないから危険じゃね?
297名無しさん:2009/09/20(日) 08:13:34 0
>>293
つSBJ銀行
298名無しさん:2009/09/20(日) 20:06:33 0
真剣に韓銀しかないんじゃないかと思えてきた
299名無しさん:2009/09/20(日) 20:53:06 0
売国奴めが
300名無しさん:2009/09/20(日) 21:58:56 0
ギフト券3000円貰えるのはおいしいな。
301名無しさん:2009/09/21(月) 00:30:15 0
楽天証券

お友達紹介プログラム
-2009年9月18日より条件変更とポイント増量キャンペーンのお知らせ
https://www.rakuten-sec.co.jp/web/info/info20090918-02.html

紹介者ボーナスポイントプレゼントキャンペーンについて10月30日までのキャンペーン実施中にお友達紹介をなさった場合、
口座開設とMRF5万円入金の条件を達成なさったお友達の人数に応じて一人につき、1,000ポイントずつボーナスポイントを差し上げます。
つまり、お一人様をご紹介いただいた場合、紹介者は通常ポイントの3,000ポイントとボーナスポイントの1,000ポイントの合計4,000ポイントを、
お友達は通常ポイントの3,000ポイントを獲得できます。なお、ボーナスポイント対象となるのは、5人目までとなります。
ぜひこの機会に、お友達に楽天証券を紹介なさってください。
302名無しさん:2009/09/21(月) 00:45:41 0
クリック証券 新規口座開設と取引で楽天スーパーポイント5000P  プレゼント
ttp://money.www.infoseek.co.jp/MnFeature/fxpoint200908click.html
303名無しさん:2009/09/21(月) 10:07:12 0
あのぉ
ログイン画面が勝手に変わっちまうけんについては
何もですか?
304名無しさん:2009/09/21(月) 12:58:55 0
何もですよ
305名無しさん:2009/09/21(月) 13:11:06 0
そうでつか。
勝手に変わった所為で
スクリプト効かなくなっちまったんで・・・
306名無しさん:2009/09/21(月) 14:25:34 0
ログインするだけでいいのか
307名無しさん:2009/09/21(月) 15:11:03 0
308名無しさん:2009/09/21(月) 15:39:46 0
おお、実りが1年経過したのか。

でも、満期はまだまだ先じゃ。
他のところの満期が前に来るけど、何買おうかな?

花王でも買おう。Orz

309名無しさん:2009/09/21(月) 15:47:01 0
え、シャレ?
310名無しさん:2009/09/21(月) 19:41:35 0
なんでOrzなのかワカランね。
311名無しさん:2009/09/21(月) 20:51:09 0
そう。
ログインのセキュリテーカアドとやらのアルファベットが面倒だから
スクリプトで自動ログインしてたのよ


それが今回の変更で通用しなくなったの

誰かがスクリプト更新するのを待ってるんだけど
新しいログイン画面では input に id がないんで
漏れでは無理だった。

誰か新しいサイト用にスクリプト作ってください
312名無しさん:2009/09/22(火) 00:48:41 0
そんな使い方してるのはお前ぐらいだろう、、、
それにお前ほどMoneyLookが必要な奴は居ないと思う
313名無しさん@夢いっぱい:2009/09/22(火) 09:40:50 0
age
314名無しさん:2009/09/22(火) 14:39:35 0
>>311
なんでMoneyLook使わないの?
315名無しさん:2009/09/22(火) 16:35:00 0
想定外の使い方まで面倒見させられたんじゃ、銀行側もたまったもんじゃないな
316名無しさん:2009/09/22(火) 16:54:57 0
楽天証券が現物の手数料下げているのに
ここは、下げないのかね
50万以下1日300円とかなら利用する人間もいそうだが
317名無しさん:2009/09/22(火) 23:20:35 0
MoneyLook使うようになってから、
ログイン用の暗証番号忘れてしまったよ・・・。
どうしよう、パソコン壊れたらもうログインできない・・・。

ログイン用の暗証番号って、簡単に再発行してもらえるかな?
318名無しさん:2009/09/23(水) 00:10:30 0
MoneyLookの設定をエクスポートしておけばいいんじゃないの?
319名無しさん:2009/09/23(水) 09:19:50 0
MoneyLook とやらはYahooに登録したりFrameなんとかを
インスコしなけりゃならねぇからイヤなんだろjk
320( ´▽`) ◆SAITAMAHo. :2009/09/23(水) 09:57:25 0 BE:138458232-2BP(606)
>>296
恐れてはいけないのれす
321名無しさん:2009/09/23(水) 10:40:10 0
またキモいのが来たな
322名無しさん:2009/09/24(木) 03:09:51 0
>>311
んー 確かに何とかならんかな
ログインのためだけにMoneyLook使うのは大げさだし。
323名無しさん:2009/09/24(木) 09:37:02 0
暗証の管理すらまともに出来ないなら解約すれば?
いや、マジで。
324名無しさん:2009/09/24(木) 09:50:56 0
解約は嫌なんだよ
325名無しさん:2009/09/24(木) 18:01:05 0
ちょっとでも不満な点を見つけては、ぐだぐだ書いて叩かれるのが
快感なんだよ。いや、マジで。
326名無しさん:2009/09/24(木) 18:18:15 O
解約したいんだが小銭は窓口でしか下ろせない?
新生銀行ATMなら下ろせるかな。
327名無しさん:2009/09/24(木) 18:58:02 0
先日間違えて、e-netに新生カードを挿入。
エラーが出ずに、地元の銀行表示。
直ぐに取り消し行ないましたが、このまま取引を行なうとどうなるのかな。
入金です。
328名無しさん:2009/09/24(木) 19:02:59 0
>>326
全額を移行先に振り込めばいいと思う
329名無しさん:2009/09/24(木) 20:26:09 0
おい、大同MMFの金利が暴落している。
0.2%切ってしまった。
これじゃ入れてても意味がない。
330名無しさん:2009/09/24(木) 20:32:16 0
>>329
暴落って言うから見に行ったが、0.1825%か。
野村MMFは前から大同MMFより低くて、今見に行ったら0.144%だから
それよりまだマシだよ。
331名無しさん:2009/09/24(木) 22:50:02 0
>>329
とりあえずプラチナ会員のままでいたいんで、俺は入れとくw
332名無しさん:2009/09/24(木) 23:40:01 O
>>328
d!それも考えたけど振込み手数料かけたくなくてさ。
333名無しさん:2009/09/24(木) 23:49:02 0
一銭の利益にもならないどころか銀行を赤字に導く貧乏人は去りなさい
334名無しさん:2009/09/25(金) 01:27:46 0
>>332
さすが貧乏人乙
335名無しさん:2009/09/25(金) 03:55:30 O
>>334
ぶさいくに言われたくないW
336名無しさん:2009/09/25(金) 04:42:02 0
マネックス証券

Amazonギフト券 口座開設+5万円入金で 5000円分プレゼントキャンペーン!
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/stock/1251102138/74
期間 2009年9月8日(火)〜2009年9月30日(水)
内容 2009年9月30日までに、本キャンペーンページのキャンペーン応募ボタンから、「口座開設キット」を資料請求し、
10月30日までに口座開設及び、5万円以上ご入金していただいた方を対象に、Amazonギフト券5000円分をプレゼントいたします。
337名無しさん:2009/09/25(金) 11:31:42 0
新生銀行からフリーダイヤルでキャンペーンの電話きたんだけど
電話してくることあるの??
338名無しさん:2009/09/25(金) 12:57:15 0
>>337
最近、大きな金額を口座に入れた?
私の場合は、500万円ほど入金したら1週間しない内に運用の電話がかかってきたよ。
(某東北支店からw)
339名無しさん:2009/09/25(金) 19:07:22 0
>>327
初耳。試して。
340はまつまみ(Skype:hamatsumami):2009/09/25(金) 21:52:18 0
http://up3.viploader.net/pic/src/viploader1167836.jpg

あと2ねんでプレミヨかえるかな
341はまつまみ(Skype:hamatsumami):2009/09/25(金) 21:53:43 0
おっと、最近寂しい思いをさせていたのは謝る。だが、俺も暇じゃないんだ。

【トヨタ】アリオン プレミオについて真剣に語ろう
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/auto/1244542493/

医学・性教育ホームページ【14冊目】
http://venus.bbspink.com/test/read.cgi/ascii/1240013295/

このあたりを荒らしていたからな。
342名無しさん:2009/09/25(金) 22:08:56 P
>>341
ヒギーヒギー!!><
343名無しさん:2009/09/26(土) 06:26:44 0
>>341
はまちゃん、いつ自殺するの?
344名無しさん:2009/09/26(土) 06:35:08 0
>>337
来るよ
345名無しさん:2009/09/26(土) 12:09:54 0
>>340
7月8月とずいぶん金使ったな。
ボーナス払いかなんか?
346名無しさん:2009/09/26(土) 15:31:46 0
相手にするなよ
347名無しさん:2009/09/26(土) 18:40:38 0
348名無しさん:2009/09/26(土) 23:20:23 0
漏れら極悪非道のageブラザーズ!
今日もネタもないのにageてやるからな!
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧_∧   ∧_∧    age
 (・∀・∩)(∩・∀・)    age
 (つ  丿 (   ⊂) age
  ( ヽノ   ヽ/  )   age
  し(_)   (_)J

349名無しさん:2009/09/27(日) 01:46:40 0
調子に乗って外貨やりまくってたら、超超超円高ドル安きて死んだw
350名無しさん:2009/09/27(日) 02:28:14 0
>>349
外貨貯金はレバ1だからいいジャン。レバ効かしてFXでロングかましてた人はもっと悲惨w
351はまつまみ(Skype:hamatsumami):2009/09/27(日) 03:20:00 0
[2009/09/26 7:11:34] Alfredo Castorena Jaramillo: Hi
[3:18:02] はまつまみ: hi
[3:19:21] はまつまみ: In Japan, now, 3 AM, and I must sleep
[3:19:27] はまつまみ: good bye!
[3:19:41] Alfredo Castorena Jaramillo: Ok goog by
352名無しさん:2009/09/27(日) 07:16:20 0
はまちゃん、早くムトウハップとサンポールを混ぜて吸い込みなさい!
353名無しさん:2009/09/27(日) 08:13:02 0
パワードワンが10月に当初満期になるのですが、
9月に当初満期を迎えられた方は
最終満期まで延長されたのでしょうか?
どうぞ御教示お願いいたします。
354名無しさん:2009/09/27(日) 12:38:48 0
新生銀行って7月ぐらいから普通預金の金利が下がってますか?
355名無しさん:2009/09/27(日) 19:38:00 0
うん下がりまくり
その代わり2週間定期が
356名無しさん:2009/09/27(日) 21:00:32 0
>>353
9/18に延長の判定日なのだが
延長するかどうか?まだ連絡が来ない・・・・
357名無しさん:2009/09/27(日) 21:03:24 0
質問させて下さい。
住所変更をしたいのですが、
送付する本人確認書類として「A」と「B」の2種類が記載されていますが、
両方とも必要なのか、どちらかだけでいいのでしょうか?
358名無しさん:2009/09/27(日) 22:50:22 P
日本語が理解できない方の口座開設はお断りしております。
359名無しさん:2009/09/27(日) 23:06:42 0
>>357
どちらかだけだお
360357:2009/09/27(日) 23:27:16 0
>>359
ありがとうございます。
助かりました。

361358:2009/09/28(月) 01:33:54 0
俺をスルーするな!!
362名無しさん:2009/09/28(月) 11:31:26 0
└(゚Д゚)┘ハァ?
363名無しさん:2009/09/28(月) 12:00:28 0
円から外貨(10通貨)へ交換する際の為替手数料 一律0円
http://www.shinseibank.com/campaign/0909gaika/index.html?top_main1

ついに新生が動いた
罠すぎる、、、
364名無しさん:2009/09/28(月) 12:03:13 0
「円高の今が買い時」と煽ってくるわけですね
まだまだ騰がってしまいそう
365名無しさん:2009/09/28(月) 12:39:34 0
>>363
新生の為替レートが、すでにスプレッド込みなんだから
他に手数料なんか取るなボケカスといつも思う。

366名無しさん:2009/09/28(月) 13:48:21 0
50銭は銀行としては高くないけど、FX基準に考えると高すぎるよな
367名無しさん:2009/09/28(月) 13:50:49 0
米ドル→豪ドルの場合、キャンペーン中は一旦、円を経由した方が得?
368名無しさん:2009/09/28(月) 14:13:06 0
>>363
うほっ
こいつはありがたい
369名無しさん:2009/09/28(月) 14:36:04 0
新生銀行、がんばるなぁ
2週間定期といい、ニーズを拾うのがうまいわ
370名無しさん:2009/09/28(月) 16:02:22 0
新生見直したぜ
371名無しさん:2009/09/28(月) 17:27:28 0
新生銀行の口座振替遅延事件が、今日あったようです!前代未聞です。朝、確認したら、口座振替されていない。銀行として、こんないいかげんなことがあっていいのか?

新生は、オペレーターにつながるのが、わかりにくいぞ。

372名無しさん:2009/09/28(月) 18:11:03 0
>>363
塩漬けするなら、今が漬け時ですよ、と。
ちなみに、初期の新生は行き帰りとも50戦だったよな。
373名無しさん:2009/09/28(月) 18:36:35 0
プラチナは今もそうだよ
374名無しさん:2009/09/28(月) 18:46:10 0
来月の円定期はどうなるんだろ、このまま変更なし?
375名無しさん:2009/09/28(月) 20:15:47 0
ボーナス時期の円定期は、どのくらいの金利出してくれるの?
大したことないなら他のもっと安全な銀行に移しちゃうぞ。
376名無しさん:2009/09/28(月) 22:13:16 0
>>355

普通預金金利の推移を確認することはできますか?
377名無しさん:2009/09/28(月) 23:02:08 0
パワード定期の金利なら毎日保存してるけど
378名無しさん:2009/09/29(火) 12:10:51 0
もうずっと為替手数料無料にしてください
379名無しさん:2009/09/29(火) 13:45:41 0
ゴールドの金利優遇ってのは預入時のステージで判断されるんだよね。
満期時のステージも関係あるの?
380名無しさん:2009/09/29(火) 18:40:23 0
>>373
外貨はソニー、ってことで眼中に無かったよw
新生も、外貨に替えた後の商品がもうちょっとあればいいんだけどね。
381名無しさん:2009/09/29(火) 19:06:19 0
ソニー(笑
382名無しさん:2009/09/30(水) 00:01:07 0
新生は、毎月決まった日に自動で振り込んでくれるサービスはありますか?
383名無しさん:2009/09/30(水) 00:14:45 0
>>363
まあある方がおかしいからね。
384名無しさん:2009/09/30(水) 00:24:53 0
>>382
自動振込サービスは
住信SBIネット銀行、ジャパンネット銀行などはあったけど
ここはないかも。
385名無しさん:2009/09/30(水) 00:32:04 0
>>384
レスありがとうございます。
そうですか…ないんですね。
毎月1回だけイーバンク宛てに振り込みする用事があるので、
振り込み手数料無料を使いたかったのですが…。
気は進まないけど、イーバンクから振り込みをするようにします。
ありがとうございました。
386名無しさん:2009/09/30(水) 02:31:09 0
為替手数料無料だからwktkしちゃうけど
外貨は大損の経験もあるんだよなあ、、、
で、大人しく元本保証でやってればよかったと後悔
387名無しさん:2009/09/30(水) 07:30:38 0
今ドルに替えて漬けとけば95%くらいの確立で黒になるんじゃないか??
388名無しさん:2009/09/30(水) 07:43:03 P
二週間満期預金ネットで「自動解約型」に変更出来るようにて欲しい。
389名無しさん:2009/09/30(水) 10:10:19 0
>>387
ドルは刷りすぎ、全然安心できない
70円台までまったり待つのが吉
390名無しさん:2009/09/30(水) 10:53:03 0
平日限定なのにうっかり土日に振替しちゃいそう
391名無しさん:2009/09/30(水) 15:24:00 0
あー・・・。ログイン画面変わっちゃうのか。orz
前ここで公開されてたのスクリプトを使わせてもらってるんだが、
URLに突っ込むだけでソフトとか入れずにログインできてめちゃくちゃ便利だったのに。

どなたか新しいログイン画面で使えるスクリプトを作って下さい。お願いします。

見てるか分かりませんが、この場を借りてお礼を言いたいです。
新生銀行 Part10の791氏、
今までずっと便利に使わせて頂いております。ありがとうございます。
392名無しさん:2009/09/30(水) 18:56:44 0
>>386
その金で、おまえの金融スキルレベルが上がったんだよ。
>>389
USDに関しては、他国で通貨になってたりするから、教科書通りに話は進まない。
393名無しさん:2009/09/30(水) 19:20:21 0
失敗からの方が学ぶ事は多いよね
394名無しさん:2009/09/30(水) 23:26:01 0
今のドルは買い得感があっても更に下がる可能性が充分にあるということ
85円までは余裕である
395名無しさん:2009/09/30(水) 23:28:51 0
住信SBIに口座を作ったので
新生からオサラバします。
これまでありがとうございました。
396名無しさん:2009/10/01(木) 06:30:45 0
さらに怪しい所へ引っ越しですか・・・物好きですね・・・
397名無しさん:2009/10/01(木) 08:34:11 0
こっちは常に潰れるリスクがあるぜw
398名無しさん:2009/10/01(木) 12:45:10 0
だがそれがいい
399名無しさん:2009/10/01(木) 14:24:30 P
リスクがある割には金利が低い。
400名無しさん:2009/10/01(木) 14:38:31 0
えーっと・・・
401名無しさん:2009/10/01(木) 16:44:01 0
新生の株がやばそうなので、さっき預金を他行へ移動しました。
402名無しさん:2009/10/01(木) 18:28:18 0
ここは日記帳かよ
403名無しさん:2009/10/01(木) 20:42:25 0
なんか急に>>395>>399>>401とか稚拙なネガキャンで笑ったw
404名無しさん:2009/10/02(金) 14:11:22 0
みんな土日はキャンペーン対象外だからきよつけて
405名無しさん:2009/10/02(金) 14:23:23 O
いつまた、円定期預金始めるのかな?
406名無しさん:2009/10/02(金) 15:49:02 0
冬のボーナスキャンペーンどうなるんかな
407名無しさん:2009/10/02(金) 18:29:51 P
どの外貨が良いんだろ?

408名無しさん:2009/10/02(金) 19:40:02 0
>>404
しやわせの石とか売ってるだろ、おまえ。
409名無しさん:2009/10/02(金) 23:01:42 0
>>407
外貨で失敗すると円の良さに気付きます

外貨無料→奇跡的に上がる→パワード定期1ヶ月で円に戻し
に挑戦しようと思ったら、戻すときの10000基本通貨という条件を満たせないほど残高少なかった、、、
410名無しさん:2009/10/03(土) 01:04:08 0
早く定期キャンペーンやれよ。まじで
411名無しさん:2009/10/03(土) 01:41:19 0
>>405
今でも円定期預金は可能ですが。
412名無しさん:2009/10/03(土) 01:58:44 O
>>407
ポンド最高よ£
413名無しさん:2009/10/03(土) 02:09:46 0
ポンドってFXでは殺人通貨と呼ばれてた気が
414はまつまみ:2009/10/03(土) 03:04:12 i
おきた1
415名無しさん:2009/10/03(土) 03:47:14 0
フォレックス Amazonギフト券5,000円プレゼントキャンペーン

http://www.forextrade.jp/amazon/
416名無しさん:2009/10/03(土) 18:04:02 0
2週間定期、気づかず自動継続にしてしまった・・・・
解約、めんどくさいよ・・・・・
417名無しさん:2009/10/03(土) 19:14:08 0
俺なんかメシ食うのもめんどくさいんだぜ・・・
418名無しさん:2009/10/03(土) 19:38:08 0
>>416
他の選択肢はありません。
電話でしか変更できません。
419名無しさん:2009/10/03(土) 19:56:23 P
そうなんだよね。
自動継続になってたのを電話で自動解約型にして貰い「これからは満期
が来る度に自動解約にして置こう」と思ったらネットからは出来なかった。
本当に面倒・・・

420名無しさん:2009/10/03(土) 21:05:21 0
そうでしたか・・・・・
しばらく放置で、冬のボーナスキャンペーン時期に解約かな?
421名無しさん:2009/10/03(土) 21:54:10 0
>>413
最近は大人しいよ。
422名無しさん:2009/10/03(土) 22:34:42 0
外貨やるならFXの方がいいよな
外貨預金でも為替差益で儲けすぎたらFXと同じで税金の面でいろいろ面倒だし
423名無しさん:2009/10/03(土) 22:36:17 0
同じ面倒なら同じでは
424名無しさん:2009/10/03(土) 23:09:00 0
>>422
自制できる人ならFXの方がずっと得。
手数料もスプも10分の1だろ。
レバ2倍程度なら新生よりも
何倍も安全かもw
425名無しさん:2009/10/03(土) 23:16:51 0
じせいができず
はさんせんこく
しかたないよな
にんげんだもの

       みつを
426名無しさん:2009/10/04(日) 00:52:46 0
為替差益だけでなくFXのスワップポイントは雑所得だから儲けすぎたら確定申告だけど
外貨の金利は源泉徴収なんでそういう必要はない
無職の人にはメリットあり
でも、金利自体が全然低い、、、

外貨で失敗した者としては元本保証の2週間定期が気楽でいいよ
427名無しさん:2009/10/04(日) 15:25:57 0
2週間満期が電話のみ受付なのは

システムの変更費用のケチり…1割
面倒くさくする事で出金させない(一時的な資金確保)…9割

って感じだろうなあ、金利が高いのは面倒くさくしてあるからと考えるべきか…
しかし面倒くさい
428名無しさん:2009/10/04(日) 17:58:02 0
まーでもセキュリティ強化にもなるからいいと思うよ

429名無しさん:2009/10/04(日) 18:19:42 P
>>427
新生は、電話するよりIBにログインするほうがよっぽど面倒だ。
430名無しさん:2009/10/04(日) 18:29:56 0
それはお前だけ
431名無しさん:2009/10/04(日) 18:47:19 0
>>426
どっちにしろ税金は掛かるんだが。
それともお前の脳内では、1ドル360円で固定されてるのか?
432名無しさん:2009/10/04(日) 20:42:25 0
かかっていい税金とダメな税金があるんだよ
選択を間違うと、儲けた分より税金や扶養の手当て分で損するケースがある
433名無しさん:2009/10/05(月) 08:24:24 0
ちょっと教えて下さい
新生銀行って届出印でしたっけサインでしたっけ?
ネットバンク関連に口座作りすぎて失念してしまいました
434名無しさん:2009/10/05(月) 09:15:10 0
電話して聞けば?
435名無しさん:2009/10/05(月) 09:37:38 O
>>433

どっちでもおK
436名無しさん:2009/10/05(月) 10:13:45 0
>>435
おぃ!? どっちでもって・・・
登録していない方はダメだろw
437名無しさん:2009/10/05(月) 10:24:35 0
円定期の金利また下がってるね
438名無しさん:2009/10/05(月) 13:14:58 0
>>434
電話で教えて貰いました、すごく感じのいいオペレーターさんでした
失礼しました
439名無しさん:2009/10/06(火) 10:41:07 0
2週間定期に魅力を
感じてやって来ました。

現在の年利0.4%で
100万円を1年間継続させたら
福利効果でいくらになるの?

間違ってなかったら
税引き後で12,000円くらいですか?

バカだからおせーて m(__)m
440名無しさん:2009/10/06(火) 10:58:32 0
計算ドリル5.6年生を買うことをおすすめする
441名無しさん:2009/10/06(火) 18:04:32 0
100万の年利0.4%だろ。
税引き後で18000円だバカ
442はまつまみ(Skype:hamatsumami):2009/10/06(火) 18:11:53 0
>>441
馬鹿はお前。

100万の年利0.4%なら、2週間後に、100万が100万+3000円程度になる。

1年は52週。2週間が26回ある。

つまり、単利だとしても、3000x26=78000円の利息がつく。

だが、現実には複利。

おおざっぱにいって、100万が110万程度になると思っておけばいい。
443名無しさん:2009/10/06(火) 18:14:26 0
>>442
冗談だよ・・・
444はまつまみ(Skype:hamatsumami):2009/10/06(火) 18:15:24 0
>>443
俺も冗談だよ・・・
445名無しさん:2009/10/06(火) 18:18:16 0
>>444
2週間定期興味なかったがレス見て計算しちゃったじゃないか。
446名無しさん:2009/10/06(火) 18:21:31 i
>>444
ヒギー!ヒギー!><
447はまつまみ(Skype:hamatsumami):2009/10/06(火) 18:22:47 0
>>446
プレミオ/アリオン PREMIO/ALLION 38台目
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/auto/1254085955/

おまえもこのすれにあそびにこい

おれのす
448名無しさん:2009/10/06(火) 18:54:14 0
449はまつまみ(Skype:hamatsumami):2009/10/06(火) 19:55:53 0
450はまつまみ(Skype:hamatsumami):2009/10/06(火) 20:07:49 0
アテネオリンピック 体操男子団体 金メダル
http://www.youtube.com/watch?v=NoGMdfo9Kb0&feature=related
451はまつまみ(Skype:hamatsumami):2009/10/06(火) 20:15:44 0
>>439
かわいそうだからマジレスするが、

年利0.4%2週間定期を26回継続
年利0.4%1年定期を満期まで

これ、どっちも利息ほとんどかわらないよ
452名無しさん:2009/10/06(火) 20:31:07 0
453名無しさん:2009/10/06(火) 21:17:10 0
はまちゃん、早く崖の写真を撮りに山へ登りなさい!
454名無しさん:2009/10/07(水) 09:40:23 0
なんで「パワーダイレクト円定期預金100」は、1年だけ金利がいいんだろう?
455はまつまみ(Skype:hamatsumami):2009/10/07(水) 09:43:13 0
>>454
単なるキャンペーンだろ。

マクドナルドでも、キャンペーンで、ダブルチーズバーガーのほうがチーズバーガーよりも安いときもあった。
456名無しさん:2009/10/07(水) 17:49:05 0
457名無しさん:2009/10/07(水) 18:54:12 0

世の中の誰からも相手にされないバカ
458名無しさん:2009/10/07(水) 19:04:53 0
はまつまみ=40歳間近の夜勤派遣社員。親と同居。独身。童貞。
459名無しさん:2009/10/07(水) 19:10:33 0
> 世の中の誰からも相手にされないバカ
鏡を見ながらレスをするなよ。
俺が相手してやる。安心しろ。
そして明日は、朝ごはん食べて、外に出よう。
460はまつまみ(Skype:hamatsumami):2009/10/07(水) 19:34:39 0
>>458
どどど・・・童貞ちゃうわ!!!!
461名無しさん:2009/10/07(水) 20:05:56 0
隔離スレ、責任もって使え、カス
462名無しさん:2009/10/07(水) 21:20:19 0
はまちゃんはカスじゃなくてクズだよ
463名無しさん:2009/10/07(水) 21:49:53 0
>>459
はまつまみ=40歳間近の夜勤派遣社員。親と同居。独身。童貞。
464名無しさん:2009/10/08(木) 00:56:05 0
もうずっと為替無料にしてくれねえかなあ
どうせ片道だけしか無料じゃないんだし
465名無しさん:2009/10/08(木) 14:37:41 0
プラチナ限定の特典とかで残してもいいかもな
466名無しさん:2009/10/09(金) 00:19:48 0
夏定期の1.7の金利が
今思うと、夢みたいだ。
秋定期はあるのだろうか?
467名無しさん:2009/10/09(金) 00:23:59 0
5万円入金しただけで5000円もらえる奇跡のキャンペーン!!


マネックス証券

Amazonギフト券 5000円プレゼントキャンペーン!
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/money/1244961988/69
期間 2009年9月8日(火)〜2009年9月30日(水)まで(資料請求)
内容 2009年9月30日までに、本キャンペーンページのキャンペーン応募ボタンから、「口座開設キット」を資料請求し、
10月30日までに口座開設及び、5万円以上ご入金していただいた方を対象に、Amazonギフト券5,000円分をプレゼントいたします。
468名無しさん:2009/10/09(金) 13:13:50 0
レスも煽りもしないで放置しろよ
構ってもらいたいから隔離じゃなくてこっち来るんだから
469名無しさん:2009/10/09(金) 14:48:41 0
はまちゃんに放置は効かないんだなぁ・・・これが・・・
470名無しさん:2009/10/09(金) 17:21:09 0
でもかまったら余計に書き込み増えるし
放置してる方が結果的に少なくて済む
471名無しさん:2009/10/09(金) 18:16:34 0
>>460
空耳乙
472名無しさん:2009/10/09(金) 19:08:16 0
はまちゃん機嫌のいい時は
一人で100レスとか平気でするから放置は無意味w
473はまつまみ(Skype:hamatsumami):2009/10/09(金) 19:28:27 0
474名無しさん:2009/10/10(土) 18:01:50 0
475はまつまみ(Skype:hamatsumami):2009/10/11(日) 23:13:19 0
476名無しさん:2009/10/12(月) 07:15:49 0
はまつまみって37歳?
477はまつまみ(Skype:hamatsumami):2009/10/12(月) 07:16:21 0
^^
478名無しさん:2009/10/12(月) 13:16:55 0
479名無しさん:2009/10/12(月) 18:54:14 0
480名無しさん:2009/10/13(火) 11:45:15 0
>>472
荒らしはあぼーんしてるけど、
荒らしにレスつけてる無駄レスもうざいんです
ですので、荒らしにレスつけるのは止めていただけませんでしょうか
481∈(゚◎゚)∋:2009/10/13(火) 21:13:10 0
>>480
お前もな。
482∈(゚◎゚)∋:2009/10/13(火) 21:48:09 0
瞳そらさないで 【DEEN】 hitomi sorasanaide
http://www.youtube.com/watch?v=6ylG-thIwx8&feature=related

名曲・・・。
483名無しさん:2009/10/13(火) 22:33:58 0
>>451
税金が切り捨てになる分、2週間定期のが得だった気がする。
484名無しさん:2009/10/13(火) 23:38:47 0
>>483
ワロタ

すげぇ遅レスw

2週間定期は複利になるから
明らかに得。

但し、10億ぐらい預けるならな。
485名無しさん:2009/10/14(水) 00:07:16 0
2週間定期は中途解約でも元本保証な上に、中途解約なのに普通預金の金利まで貰えてしまう
486名無しさん:2009/10/14(水) 00:16:55 0
じゃぁとりあえず2週間定期に入れておけばいいのか・・・

487名無しさん:2009/10/14(水) 00:20:38 0
油断してると、あっという間に1000万円超えて・・・
488名無しさん:2009/10/14(水) 07:33:35 0
そして新生が潰れて・・・・
489名無しさん:2009/10/14(水) 16:57:20 0
今回届いた取引レポートにはペイオフ制度の合併特例について書いていたよ。
前回はATMの回数に気をつけろと書いていたよ。
490∈(゚◎゚)∋:2009/10/14(水) 17:49:33 0
>>485
そう、前にもいったが、2週間定期も1年定期も利息はかわらない

かわらないからこそ、2週間定期の強み、つまり、いつ定期解約しても利息はかわらないというのがでる
491名無しさん:2009/10/14(水) 17:57:30 0
こいつ、はまつまみ?
492∈(゚◎゚)∋:2009/10/14(水) 18:02:09 0
>>491
そうだよ
493∈(゚◎゚)∋ :2009/10/14(水) 18:02:56 0
死ねよカス
494∈(゚◎゚)∋:2009/10/14(水) 18:04:00 0
しななぃょ
495名無しさん:2009/10/14(水) 19:32:02 0
ダムーはダム板のアイドルだから使わないでほしいんだ
たのむよ
496名無しさん:2009/10/14(水) 19:36:54 0
497名無しさん:2009/10/15(木) 17:56:40 0
急激に景気が下ブレして、ゼロ金利に戻った暁には、勝利の美酒じゃないか。
仕組みなのに。
498名無しさん:2009/10/15(木) 21:54:11 0
メモ帳
2週間満期預金を元利継続型から自動解約型に変更する手順

1) 新生パワーコール(0120-456-007)に電話する
2) [ * ] -> [ 1 ] -> [ 3 ] -> [ 1 ] -> [ 店番号 ] -> [ 口座番号 ] -> [ 1 ] -> [ 暗証番号 ] の順に押す
3) オペレータに繋がるので用件を伝える

http://www.shinseibank.com/call.html#03参照
499名無しさん:2009/10/16(金) 02:29:31 0
ここって振り込むときに相手の口座名が表示されないのですね。
ATMの手数料や他行振り込みの手数料の優遇があるから口座開いたけど、
初めての振り込みはちょっと恐いね。
500名無しさん:2009/10/16(金) 06:40:14 0
>>498
次の満期には解約しないといけないんで、
電話する時の参考にさせていただきます。
501名無しさん:2009/10/16(金) 09:14:11 0
>>499
ネームバック昨日のある銀行(MUFGとか)で一度振込直前まで試してから
それをコピペするんだ
502名無しさん:2009/10/16(金) 18:13:28 0
>>501
MUFGは全角なので、半角のSMBCか履歴らコピペしてみます。ありがとごじゃいます。
503名無しさん:2009/10/16(金) 19:09:17 0
SBよりSBJが合ってそうな方ですか?
504名無しさん:2009/10/17(土) 02:04:28 0
>>503
ワラタ
505名無しさん:2009/10/17(土) 09:56:22 0
新韓のマークやロゴは、新生のパクリ。
http://www.shinhan.com/jpn/overview/cistory.jsp
506名無しさん:2009/10/17(土) 10:22:48 0
韓国は国旗まで日本のパクリだから今更
507名無しさん:2009/10/17(土) 13:00:43 0
508名無しさん:2009/10/17(土) 13:49:19 0
日本はバングラデシュをパクっているわけだが
509名無しさん:2009/10/17(土) 14:30:17 0
>>508
チョンは黙ってろよ・・・
バングラデシュがパキスタンから独立したのは1971年だろうが・・・
510名無しさん:2009/10/17(土) 16:55:02 0
取引レポートが届いたが、裏面にATMの回数がと書いてあった。
酷いと取引を止めるとか高圧的。

出勤途上のそれぞれのATMで出金したくなる予感w
511名無しさん:2009/10/17(土) 18:04:21 0
引き篭もってると、他愛のないことでも「高圧的」とか感じるんだろうね。
自宅警備なのに出勤途上で、ってのもなかなか大変そうだ。
誰も止めないから、出したり入れたりがんばってこいw
512名無しさん:2009/10/17(土) 18:41:01 0
>>511
( ^ω^)つ【カルシウム】
513名無しさん:2009/10/17(土) 18:43:43 0
ATM同月10回以上はなんらかの制限設けていいだろうなwww
514名無しさん:2009/10/17(土) 19:08:01 0
>>510
「かかる限度」とか書いてあって、ゆとりに意味がわかるのか不安w
515名無しさん:2009/10/17(土) 19:12:56 0
その前に「社会通念」がわからないから大丈夫
516名無しさん:2009/10/17(土) 19:19:35 0
むしろ何も分からないから大丈(ry
517名無しさん:2009/10/17(土) 19:47:41 0
>>515
自分が念じて思い込めば社会にも通じる!とか解釈しそうだな。
518名無しさん:2009/10/17(土) 20:50:10 0
>>514-517
お前は一体何と戦ってるんだ?
519名無しさん:2009/10/17(土) 21:27:15 0
>>518
常識的に考えて>>510に決まってるだろ。
そんなことも分からないの?
こんな人間ばかりじゃもう日本もお終いや!!
520名無しさん:2009/10/18(日) 06:34:25 0
>>519
お前は本当に可哀そうな奴だな・・・
521名無しさん:2009/10/18(日) 06:43:38 0
そのどうでもいい熱さに敬服する
522名無しさん:2009/10/18(日) 12:06:37 0
そのどうでもいい粘着っぷりに敬服する
523名無しさん:2009/10/18(日) 19:28:46 0
1003
524名無しさん:2009/10/19(月) 17:40:47 0
お前ら、仲良いな。熱く粘ってくんずほぐれつ
525名無しさん:2009/10/19(月) 17:49:26 0
30回出金してやった。
本当は千円札が欲しかったから仕方なく。
526名無しさん:2009/10/19(月) 17:50:41 0
>>525
締め出しを食らえ( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
527名無しさん:2009/10/19(月) 21:52:48 0
元利継続型と自動解約型が選択できるようになってる
528名無しさん:2009/10/20(火) 01:04:52 0
FX口座開設で二〇〇〇円キャッシュバック
https://www.click-sec.com/corp/ad/zai/?aid=fsa257&cid=fxcb
529名無しさん:2009/10/20(火) 06:41:37 0
>>528
アフィリエイトID付きのリンクって素敵やん?
530名無しさん:2009/10/20(火) 09:52:40 0
やっぱアフィID付きかよ
氏ね
531名無しさん:2009/10/20(火) 13:58:10 0
>>527
なってるね
いつからだろう
532名無しさん:2009/10/20(火) 16:37:24 0
さすがに新生も空気読んだか
533名無しさん:2009/10/20(火) 18:01:57 0
っていうか、とりあえず電話受付だけで、のちにネットでも扱い開始、っていう商品、結構あるでしょ。
534名無しさん:2009/10/20(火) 19:14:21 0
結構あるんだ。2つ3つ挙げてみてよ。
535名無しさん:2009/10/20(火) 23:41:32 0
>>527
情報GJ
有り金全部つっこんでくる
536名無しさん:2009/10/21(水) 00:02:46 0
二週間満期の目的であった一時的な資金集めに成功したか、電話対応にかかるコストが大きくなりすぎたかのどっちかだと思う
537名無しさん:2009/10/21(水) 00:03:41 0
というかパワー預金まったく要らないな
二週間満期さえあればw
538名無しさん:2009/10/21(水) 11:58:28 0
>>537
それは100万円の預金を苦にしない金持ちさんだから言えることかと…
539名無しさん:2009/10/21(水) 18:44:11 0
あいかわらず、はまつまみ以下レベルの連中ばかり
540∈(゚◎゚)∋:2009/10/21(水) 18:45:11 0
541名無しさん:2009/10/22(木) 08:24:14 0
>>539
お前が一番頭悪そうだなw
542名無しさん:2009/10/22(木) 15:12:06 0
先月のパワード定期、利子で20万ゲットするも、為替差損で30万ロスト
バーカ、バーカ
543名無しさん:2009/10/22(木) 18:10:13 0
やっぱりバカばかり
544名無しさん:2009/10/22(木) 19:51:20 0
ぼくぅ おにぎり食べたいんだな〜
でへへ うへへ にひひ
あはは〜 くっくっく〜 えへへ〜
545名無しさん:2009/10/22(木) 20:14:10 0
ここは冬のボーナス時期にキャンペーン金利やりますか?
546名無しさん:2009/10/22(木) 22:22:49 0
やるよ。って言ったら信じるのか?
547名無しさん:2009/10/22(木) 22:41:25 0
2週間定期1%やれば、
会社が救えるかもよw
548名無しさん:2009/10/23(金) 15:30:37 O
2週間定期、電話しなくてもネットから満期自動解約に変更できました。
来月全額下ろします。今までありがとう。
549名無しさん:2009/10/23(金) 15:40:13 0
>>546
オマイだけは信じないだろう
550名無しさん:2009/10/23(金) 15:54:01 0
パワー預金に入れてあるとめんどくさいんだっけ
2週間預金に入れるの
551名無しさん:2009/10/23(金) 16:43:30 0
>>550
普通預金を経由すればいいだけ
552名無しさん:2009/10/23(金) 17:32:44 0
>>551
そのために電話しないといかんのだよなー
今出金10万にしてアある
553名無しさん:2009/10/23(金) 17:56:46 0
やっぱりバカばかり
554名無しさん:2009/10/23(金) 20:05:23 0
 >>553
お前を筆頭にな。
555名無しさん:2009/10/23(金) 20:06:11 0
制限かけてるのね
556名無しさん:2009/10/23(金) 23:11:48 0
今は金利のねじれが起きてるから、
期間は長いのに二週間満期より低金利のものが結構ある
二週間満期が優遇されまくってるので他はほとんど意味なし
557名無しさん:2009/10/24(土) 22:00:39 0
久しぶりにこのスレきたら、2週間定期の満期がWEBから変更できるようになっとると知った。
558名無しさん:2009/10/25(日) 17:55:35 0
ほほう
559名無しさん:2009/10/25(日) 22:45:33 0
そんなバカな
560名無しさん:2009/10/26(月) 08:20:08 0
2週間定期が今日満期だ。
取りあえず更新しておこう。
561名無しさん:2009/10/26(月) 11:24:19 0
最初に2週間定期を始める時の取り扱いは今でも「自動継続」だけだね。
その後すぐに「自動解約」に変更出来るけど・・・
562名無しさん:2009/10/26(月) 12:12:07 0
2週間に200万入れてる
もっといいの出せや
563名無しさん:2009/10/26(月) 12:28:50 0
今日から外貨預金に入れたとして、円高になって含み損100万マイナスになってそのまま年越して
円安になってプラマイゼロになっても、来年は+100万円として税金考えないといけないんだよね
564名無しさん:2009/10/26(月) 18:24:41 0
そうだよ、がんばって
565名無しさん:2009/10/26(月) 23:59:48 0
なんか留守電に新生から電話がかかって来てたんだけど営業の電話?
566名無しさん:2009/10/27(火) 00:54:06 0
そう、よくある。
567名無しさん:2009/10/27(火) 01:17:16 0
>>565
俺は現住所は大阪なんだけど、こないだ東京のコンビニで金おろしたら電話かかってきたw
電話では確認のためと言ってたけど、クレカじゃないんだからパスワード判ってないとおろせない
のに不思議な銀行だなと思った。それに口座開いたの本店(内幸町)だったのになw
568名無しさん:2009/10/27(火) 08:10:08 0
それだけ俺もお得意さまになったって事か、、、?
銀行から電話なんてドキッとするからやめて欲しいな
569名無しさん:2009/10/27(火) 12:49:48 0
昼に自宅に電話かけてきても居るわけなかろう
570名無しさん:2009/10/27(火) 13:04:47 0
>>569
こんな時間にカキコしてたら説得力ないぞ
571名無しさん:2009/10/27(火) 15:58:26 0
>>567-568
新生のキャッシュカードってICじゃないから、
スキミング被害だと、
銀行側が補償しなきゃいけないから、じゃね?
572名無しさん:2009/10/27(火) 17:51:07 0
>>569
お前、レスのセンスいいなw
573名無しさん:2009/10/27(火) 21:02:10 0
>>571
それ当たり。
コンビニで古いカード使ってた知り合いで
金盗られたやつ二人いる。

新生ではないけどね。

現実にあるんだぁ!って驚いた。
中国の窃盗団で後で逮捕された。

2件とも銀行が補償してくれたようだけどね。
574名無しさん:2009/10/27(火) 22:28:56 0
 最近、新生がキャンペーンで「月末に口座に5万」という数字を集めているけど
それで預金残高の実質水増しをしているのかな?
575名無しさん:2009/10/27(火) 23:08:00 0
キャンペーンを張って預金残高を増やすことは水増しって扱いなのか
いや「実質水増し」なんて言葉初めて聞いたけど特別な意味があるのかな
576名無しさん:2009/10/28(水) 03:31:32 0
月初にすぐ引き出されるなら水増しともいえるかもね。
577名無しさん:2009/10/28(水) 17:43:48 0
おぉ、そんなキャンがあったんだ。
早速申し込んでおこう。>>574乙。
578名無しさん:2009/10/31(土) 23:30:03 0
抽選で100名とかの申し込む意味すらないキャンペーンでしょ
579名無しさん:2009/10/31(土) 23:41:01 0
と、いいつつ、念のため申し込んだ>>578であった。
580名無しさん:2009/11/01(日) 01:34:29 0
新生からの営業DM、宛名は俺なんだが本文には明らかに別の顧客の名前
個人情報www
581名無しさん:2009/11/01(日) 11:29:03 0
お詫びの商品券げと
582名無しさん:2009/11/02(月) 03:28:56 0
満期日の何時頃に普通預金に振り替えされるんだろう
深夜に確認してもまだ定期のままなのに昼見ると普通預金になってる
583名無しさん:2009/11/02(月) 04:38:54 0
>>582
営業開始時間から順次処理していくとすれば、だいたい午前中
もしくは一括処理で朝10時ぐらいに処理完了じゃないかな
584名無しさん:2009/11/02(月) 12:44:14 0
その線が濃厚かと思ったけど朝7時頃に見たらもう振替されてた
寝てる間の3〜7時の間か
外貨の定期だったからその国の時間に合わせてるとかもあったり
585名無しさん:2009/11/02(月) 17:45:15 0
>>583
振込なんかはそうだな。相手があることは。

>>584
以前のプラチナ認定は日が変わるころの残高だったし、投資商品の換金入金は
0時以降とか書いてあった気がする。振り込み回数のリセットは8時ごろだし。

> その国の時間に合わせてるとかもあったり
あるかよw
586名無しさん:2009/11/02(月) 23:35:43 0
新生プラチナって、何も良いサービスが無いのな
587名無しさん:2009/11/03(火) 13:48:48 0
gr\250-
588名無しさん:2009/11/03(火) 22:44:14 0
もう2年も眠ってる新生口座があるが
この冬円定期を申し込もうと思ってる、今は預金100円でスタンダードだが
100万円定期を作ったらその時点でゴールド金利をもらえるよな?
589名無しさん:2009/11/03(火) 23:13:17 0
>>588

その100万円定期はスタンダード金利になるよ。
次から作ったのはゴールド金利。


俺は2週間定期ぐるるぐる回してゴールド維持しつつ1.7%の再来待ってる。
590名無しさん:2009/11/04(水) 22:24:48 0
>>589

うっ、
そうなんですか...

そうすると冬ボーナスまでにゴールドになりたいんですが
最低預け入れはいくら位なんでしょうか?


591名無しさん:2009/11/04(水) 22:42:09 0
>>590

投資商品とかいろいろ条件あるけど、「定期に100万」ってのがいちばん簡単で手っ取り早い条件。
2週間定期でもいいからとにかく100万ぶちこんでゴールド獲得。獲得したら1ヶ月はゴールドなので、その間に本命の定期に預けなおせばOK。


592名無しさん:2009/11/04(水) 23:44:55 0
なんなの、この空虚な空行群は。
バカなの? 死ぬの?
593名無しさん:2009/11/05(木) 01:43:30 0
300万大同MMFにつっこめ!
594名無しさん:2009/11/05(木) 04:03:25 0
>>590
月間平均残高なので、今すぐに150万以上を2週間定期に入れて放置すれば
12月からゴールドになると思われ。条件判定の説明くらい読め
595名無しさん:2009/11/05(木) 11:11:59 0
>>592
一文ごとに1行空けるバカと
意味もなく2行以上空ける奴にはイラッと来るよね
596名無しさん:2009/11/05(木) 13:24:20 0
貧乏人



         は       




                   小せーなww
597名無しさん:2009/11/05(木) 18:01:18 0
まんま返すって、どこまでガキなんだかw
598名無しさん:2009/11/05(木) 23:09:12 0
>>591
嘘教えんなよ、ばかか?
お前は新生の行員か?


100万もいらんよ

# 当行所定の投資商品の月間平均残高が30万円以上

普通預金に30万入れりゃ来月にゴールドだよ



599名無しさん:2009/11/05(木) 23:31:12 0
>>598
ねぇ、素で言ってるの?釣り?
600名無しさん:2009/11/05(木) 23:32:16 0
>>598
J?J?J?J?J?J?J?J?J?J?J?J?J?J?J?J?J?J?
J?J?J?J?J?J?J?J?J?J?J?J?J?J?J?J?J?J?
J?J?J?J?J?J?J?J?J?J?J?J?J?J?J?J?J?J?
J?J?J?J?J?J?J?J?J?J?J?J?J?J?J?J?J?J?
J?J?J?J?J?J?J?J?J?J?J?J?J?J?J?J?J?J?
J?J?J?J?J?J?J?J?J?J?J?J?J?J?J?J?J?J?
J?J?J?J?J?J?J?J?J?J?J?J?J?J?J?J?J?J?
J?J?J?J?J?J?J?J?J?J?J?J?J?J?J?J?J?J?
J?J?J?J?J?J?J?J?J?J?J?J?J?J?J?J?J?J?
J?J?J?J?J?J?J?J?J?J?J?J?J?J?J?J?J?J?
J?J?J?J?J?J?J?J?J?J?J?J?J?J?J?J?J?J?
J?J?J?J?J?J?J?J?J?J?J?J?J?J?J?J?J?J?
J?J?J?J?J?J?J?J?J?J?J?J?J?J?J?J?J?J?
J?J?J?J?J?J?J?J?J?J?J?J?J?J?J?J?J?J?
J?J?J?J?J?J?J?J?J?J?J?J?J?J?J?J?J?J?
J?J?J?J?J?J?J?J?J?J?J?J?J?J?J?J?J?J?
J?J?J?J?J?J?J?J?J?J?J?J?J?J?J?J?J?J?
J?J?J?J?J?J?J?J?J?J?J?J?J?J?J?J?J?J?
J?J?J?J?J?J?J?J?J?J?J?J?J?J?J?J?J?J?
J?J?J?J?J?J?J?J?J?J?J?J?J?J?J?J?J?J?
J?J?J?J?J?J?J?J?J?J?J?J?J?J?J?J?J?J?
J?J?J?J?J?J?J?J?J?J?J?J?J?J?J?J?J?J?
J?J?J?J?J?J?J?J?J?J?J?J?J?J?J?J?J?J?
J?J?J?J?J?J?J?J?J?J?J?J?J?J?J?J?J?J?
J?J?J?J?J?J?J?J?J?J?J?J?J?J?J?J?J?J?
J?J?J?J?J?J?J?J?J?J?J?J?J?J?J?J?J?J?
J?J?J?J?J?J?J?J?J?J?J?J?J?J?J?J?J?J?
J?J?J?J?J?J?J?J?J?J?J?J?J?J?J?J?J?J?
J?J?J?J?J?J?J?J?J?J?J?J?J?J?J?J?J?J?
601名無しさん:2009/11/06(金) 00:56:15 0
ゴールドより下になった事がないんだが…
外貨定期でプラチナに勝手になってるけど外貨は減るからもうやらない
602名無しさん:2009/11/06(金) 02:40:23 0
外貨定期はいまが底なのにwwここからは減りようがないよ。
603名無しさん:2009/11/06(金) 16:02:57 0
2週間満期預金の
"中途"解約は、
まだ電話じゃないとダメ?
604はまつまみ:2009/11/06(金) 17:41:41 i
おきた1
605名無しさん:2009/11/06(金) 17:59:26 0
スレチ
606名無しさん:2009/11/06(金) 21:26:52 0
うっそぉぉぉ。電話ないひとはどうすんだよ。
607名無しさん:2009/11/06(金) 21:31:14 0
>>603
ログインすれば解約できる
608名無しさん:2009/11/06(金) 22:37:54 0
>>607
できない
609名無しさん:2009/11/06(金) 23:03:12 0
できるよ。HPの隅から隅まで見ておいで
610名無しさん:2009/11/07(土) 00:50:45 0
いつの間にかネットで変更できるようになってたんだね
611名無しさん:2009/11/07(土) 01:34:10 0
うん
612名無しさん:2009/11/07(土) 01:36:20 0
2週間満期預金て100万単位じゃなくて100万以上でいいんだよね?
613名無しさん:2009/11/07(土) 02:02:56 0
当然
614名無しさん:2009/11/07(土) 08:41:36 0
30万 普通預金に預けて ゴールド昇格です。
615名無しさん:2009/11/07(土) 09:25:33 P
>>607
中途解約は電話じゃなきゃ駄目だよ。
満期解約予約ならネットから出来る。
616名無しさん:2009/11/07(土) 09:32:57 0
中途か。よく読んでなかった
609だがすまんかった
617名無しさん:2009/11/07(土) 10:04:09 0
>>614
30万は投身では?
それとも釣り?
618名無しさん:2009/11/07(土) 13:35:06 0
1.2パー定期500万満期になり二週間定期に預けました
SB債かSBI債待ちです
619名無しさん:2009/11/07(土) 14:17:06 0
おめでとうございます
620名無しさん:2009/11/07(土) 14:18:08 0
J?J?J?J?J?J?J?J?J?J?J?J?J?J?J?J?J?J?
J?J?J?J?J?J?J?J?J?J?J?J?J?J?J?J?J?J?
J?J?J?J?J?J?J?J?J?J?J?J?J?J?J?J?J?J?
J?J?J?J?J?J?J?J?J?J?J?J?J?J?J?J?J?J?
J?J?J?J?J?J?J?J?J?J?J?J?J?J?J?J?J?J?
J?J?J?J?J?J?J?J?J?J?J?J?J?J?J?J?J?J?
J?J?J?J?J?J?J?J?J?J?J?J?J?J?J?J?J?J?
J?J?J?J?J?J?J?J?J?J?J?J?J?J?J?J?J?J?
J?J?J?J?J?J?J?J?J?J?J?J?J?J?J?J?J?J?
J?J?J?J?J?J?J?J?J?J?J?J?J?J?J?J?J?J?
J?J?J?J?J?J?J?J?J?J?J?J?J?J?J?J?J?J?
J?J?J?J?J?J?J?J?J?J?J?J?J?J?J?J?J?J?
J?J?J?J?J?J?J?J?J?J?J?J?J?J?J?J?J?J?
J?J?J?J?J?J?J?J?J?J?J?J?J?J?J?J?J?J?
J?J?J?J?J?J?J?J?J?J?J?J?J?J?J?J?J?J?
J?J?J?J?J?J?J?J?J?J?J?J?J?J?J?J?J?J?
J?J?J?J?J?J?J?J?J?J?J?J?J?J?J?J?J?J?
J?J?J?J?J?J?J?J?J?J?J?J?J?J?J?J?J?J?
J?J?J?J?J?J?J?J?J?J?J?J?J?J?J?J?J?J?
J?J?J?J?J?J?J?J?J?J?J?J?J?J?J?J?J?J?
J?J?J?J?J?J?J?J?J?J?J?J?J?J?J?J?J?J?
J?J?J?J?J?J?J?J?J?J?J?J?J?J?J?J?J?J?
J?J?J?J?J?J?J?J?J?J?J?J?J?J?J?J?J?J?
J?J?J?J?J?J?J?J?J?J?J?J?J?J?J?J?J?J?
J?J?J?J?J?J?J?J?J?J?J?J?J?J?J?J?J?J?
J?J?J?J?J?J?J?J?J?J?J?J?J?J?J?J?J?J?
J?J?J?J?J?J?J?J?J?J?J?J?J?J?J?J?J?J?
J?J?J?J?J?J?J?J?J?J?J?J?J?J?J?J?J?J?
J?J?J?J?J?J?J?J?J?J?J?J?J?J?J?J?J?J?
621名無しさん:2009/11/07(土) 15:02:38 0
先週のくりっく365暴落騒ぎに巻き込まれて1.7%の定期500万解約しちゃったよ・・・。
結局くりっくのミスってことで取引事態なかったことになりそうなんでそれはそれでいいんだが、1.7%なんてもう当面ないよな。。。勿体ないことした。
622名無しさん:2009/11/07(土) 19:01:32 0
>>621
くりっく365の暴落騒ぎって何???
623名無しさん:2009/11/07(土) 19:05:03 0
南アのランド取引の事か。
624名無しさん:2009/11/07(土) 19:59:31 0
>>623
そう。
625名無しさん:2009/11/09(月) 02:04:24 0
85
626名無しさん:2009/11/09(月) 02:12:52 0
86
627名無しさん:2009/11/09(月) 13:31:39 0
為替手数料無料延長キタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。..。.:*・゜゚・* !!!!!
これはGJと言わざるを得ない
628名無しさん:2009/11/09(月) 14:44:48 0
ドルを買えば儲かるのかバカに教えれ
629名無しさん:2009/11/09(月) 22:22:49 0
数ヶ月置いておく覚悟があるなら、確実に利益は出ると思われ
630名無しさん:2009/11/09(月) 22:34:06 0
じゃ、100万円ドルに換えてみる
631名無しさん:2009/11/10(火) 01:08:00 0
待て待て
ドルはしばらく上がらないよ
刷りすぎだし、89円でもダメリカの物価考えると割安とは言えない
632名無しさん:2009/11/10(火) 01:57:23 0
円に対してだからw上がるよ。
633名無しさん:2009/11/10(火) 02:01:34 0
後悔してもしらんぞ
634名無しさん:2009/11/10(火) 07:47:50 0
ドルは85円代になったら買う。
635名無しさん:2009/11/10(火) 17:11:05 0
631って、どこまで理解してるんだろうねぇ。
教科書を3ページ斜め読みして書いたようなw
636名無しさん:2009/11/10(火) 18:19:51 0
ドルは止めた方が良いな
豪ドルの方がいいよ。
637名無しさん:2009/11/10(火) 19:22:40 0
米ドルまだ下がるのかよ・・・
638名無しさん:2009/11/10(火) 20:06:01 0
ママドルも同じ
639名無しさん:2009/11/10(火) 21:05:48 P
ママドルは倒産してもオクで売れるから米ドルより安全だろjk
640名無しさん:2009/11/11(水) 07:34:04 0
11月は毎年円高になるのでまだまだ下がる
冒険したくないから85円までは手を出さないお
641名無しさん:2009/11/12(木) 00:44:08 O
東京三菱UFJ銀行のホームページに為替の長期予想あるよ
ドルはしばらく上がらないかも
自分は安いと思って買ってしこったことあるからもうやらないけど
642名無しさん:2009/11/12(木) 03:29:53 0
>>641
東京三菱UFJは万年円高予想だね。訳あって円高に誘導したいみたい
643名無しさん:2009/11/12(木) 22:47:30 0
ここの普通預金って何%くらいなの?
644名無しさん:2009/11/12(木) 23:32:21 0
新生銀行 前年同月比3倍の利益だって
645名無しさん:2009/11/13(金) 09:37:22 0
>>642
三菱東京UFJが円高に誘導したい訳とは?
646名無しさん:2009/11/13(金) 17:20:42 0
天晴れ八城
647名無しさん:2009/11/13(金) 22:22:35 0
 けどあおぞらと統合したら八城引退でどこの馬の骨かわからんやつが社長するんだろ
648名無しさん:2009/11/13(金) 23:25:10 0
八城さんは本当にいい人だよ。
649名無しさん:2009/11/14(土) 04:24:46 0
さすが八城だ
ポルテには出来ないことをやってのける
650名無しさん:2009/11/14(土) 08:36:29 0
ここは社債は発行しないのか?
651名無しさん:2009/11/14(土) 12:44:38 0
冬のボーナスキャンペーン発表マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
プラチナ1年物定期の金利、いくら出してくれるの?
652名無しさん:2009/11/14(土) 19:11:42 0
っていうか今期黒字転換した大きな要因はポルテが買収したサラ金が貢献したからじゃん。本業部門はまだまだ。
653名無しさん:2009/11/15(日) 01:03:20 0
新生も黒字になったか、良しっ
654名無しさん:2009/11/15(日) 21:00:24 0
またロックされた
久しぶりに使おうと思ったら…
(・д・)チッ
655名無しさん:2009/11/16(月) 18:06:55 0
しょうがないよ。バカには難しいセキュリティだから。
そう気を落とさないで。 (・ω・`)
656名無しさん:2009/11/17(火) 09:32:31 0
jはやめとけとあれほど言うたのに
657名無しさん:2009/11/17(火) 18:58:54 0
NZDでは儲けさせてもらった
658名無しさん:2009/11/17(火) 22:07:14 0
ランドもいいよ
659名無しさん:2009/11/18(水) 01:01:58 0
シーもなかなか
660名無しさん:2009/11/18(水) 11:09:30 0
ご紹介キャンペーンの入金きてたー
ちゃんとキャンペーン適応されてるか心配だったけど、今の俺に1万は有り難い
661名無しさん:2009/11/18(水) 23:31:27 0
ドルが100円の時100万円換えたとすると
ドルがいくらになった時、円にすると儲けが出るか教えれ
今キャンペーンだとか所得税やらよくわからん。
662名無しさん:2009/11/18(水) 23:54:31 0
2weekに1000k入れてみた
663名無しさん:2009/11/19(木) 00:00:24 0
手数料キャンペーン中とはいえ、FXの何十倍という手数料
為替差益なんて狙っても損するだけ

キャンペーンで往復25銭だから、jが25銭よりも上がればプラス
664名無しさん:2009/11/19(木) 00:58:14 0
だから25銭って何円なんだよ
665名無しさん:2009/11/19(木) 01:16:46 0
えっ?
666名無しさん:2009/11/19(木) 01:39:16 0
所得税も引かれるだろ確か20%だから
2円位上がれば儲かるんじゃねーか
667名無しさん:2009/11/19(木) 04:28:49 0
>>664
1/4円
668名無しさん:2009/11/19(木) 08:04:06 0
リーマンなら20万、無職なら38万までは為替差益が出ても確定申告不要
そのラインまでなら所得税はかからない
FX 確定申告でググれば詳しく出てくる
669名無しさん:2009/11/19(木) 22:08:29 0
実りの満期が来たけど、今、一年定期の良い預け入れ先がないからとりあえず2週間ってパターンは多そう。
冬の円定期キャンペーンやってくれないと逃げちゃうよ
670名無しさん:2009/11/19(木) 23:29:43 0
っていうか2週間で0.4%つくんだから1年だと50週x0.4=20%つくわけで。
671名無しさん:2009/11/19(木) 23:40:19 0
2週間で0.015%、1年間で0.4%ですよw
年利20%なんて半年前のパワード定期(元本保証なし)の一部だけ
672名無しさん:2009/11/20(金) 03:02:07 0
ttp://www.shinseibank.com/powerflex/yen_2weeks.html
300万円お預け入れの場合の満期時受取利息(税引後)
※利息計算式: 300万円×年0.4%(税引前)×14日÷365日=460円、
          460円×15%(国税)=69円、
          460円×5%(地方税)=23円、
          460円−69円−23円=368円(20%の源泉分離課税後)

※自動解約型に変更した場合、満期日以降は円普通預金店頭表示金利が適用されます。
 元利継続型の場合は、上記の受取利息が元本に組み込まれて継続されます。また、そ
 の際、継続時の2週間満期預金の金利が適用されます。
673名無しさん:2009/11/20(金) 06:21:44 0
利子にも0.4%かかるから、1年預けっぱなしなら税引前で0.4%よりも少しだけ上がるな
674名無しさん:2009/11/20(金) 08:02:04 0
今は振興のネット定期がいいね
675名無しさん:2009/11/20(金) 12:45:40 0
え?今頃振興行く人居るの?
676名無しさん:2009/11/20(金) 13:08:21 0
お前は自分が地球の中心にいるんだな。
ちょっと首吊ってみろよ。地球は全く影響ないからw
677名無しさん:2009/11/20(金) 17:34:59 0
そうだなw
そのとおりだなw
ああおもしろいおもしろいw
678名無しさん:2009/11/20(金) 18:52:42 0
きも・・・
679名無しさん:2009/11/20(金) 21:29:27 0
うゎ、きも・・・
680名無しさん:2009/11/20(金) 21:34:21 0
つか、いまの旬はあおぞらのネット定期でしょ。
681名無しさん:2009/11/20(金) 23:57:24 0
SBJだろ
682名無しさん:2009/11/21(土) 12:39:45 0
新生、青空、振興、SBJ・・・
目クソ、鼻クソ、歯クソ、チンカスだったらせめて目クソを選びたい。
683∈(゚◎゚)∋:2009/11/21(土) 15:08:41 0 BE:1197216858-2BP(6721)
自分的!神アニメOP・ED集 その1
http://www.youtube.com/watch?v=ZJYh9raNqMQ&feature=related
684∈(゚◎゚)∋:2009/11/21(土) 15:16:51 0 BE:179582832-2BP(6721)
自分的!神アニメOP・ED集 その2
http://www.youtube.com/watch?v=JH97R6CoVwc&feature=related
685∈(゚◎゚)∋:2009/11/21(土) 15:25:43 0 BE:2154989298-2BP(6721)
自分的!神アニメOP・ED集 その3
http://www.youtube.com/watch?v=30_Srv562pc&NR=1
686名無しさん:2009/11/21(土) 16:19:32 0
このタイミングではまつまみwwうぜぇwww
687超(スーパー)はまつまみ:2009/11/21(土) 16:23:30 0 BE:359164962-2BP(6721)
はまつまみ?違うな、俺は超(スーパー)はまつまみだ。
688超(スーパー)はまつまみ:2009/11/21(土) 17:12:32 0 BE:1915546188-2BP(6721)
>>670
違います。複利だから、100万が1年ゴには150万にはなります。
689超(スーパー)はまつまみ:2009/11/21(土) 18:20:36 0 BE:2154989489-2BP(6721)
いいおんがくはって
690名無しさん:2009/11/21(土) 18:25:48 0
691超(スーパー)はまつまみ:2009/11/21(土) 18:42:48 0 BE:628539337-2BP(6721)
がぶ
692名無しさん:2009/11/21(土) 19:35:58 0
本日発売! 「ニンテンドーDSi LL」
画面サイズ拡大はどのような恩恵をもたらすのか? 実際に試してみる
http://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20091121_330807.html
693超(スーパー)はまつまみ:2009/11/22(日) 02:13:05 0 BE:748260555-2BP(7721)
電影少女(アニメ)みた おもしろかった
694名無しさん:2009/11/22(日) 09:57:35 0
はまちゃんってどんな薬飲んでるの?
695名無しさん:2009/11/22(日) 10:50:40 0
696名無しさん:2009/11/23(月) 08:51:38 0
ノートPC板で見かけないと思ったらこんなところに来てたのかw
多分同じ人だよな。
元気みたいでなにより。
697名無しさん:2009/11/23(月) 17:58:16 0
40歳直前で夜勤の派遣社員はまつまみは頑張ってるよ。
70半ばの両親と同居してるみたいで、親の年金でぬくぬくやってるらしい。
親がボケたら介護するつもりはないみたいだから人間としては最低だね。
698名無しさん:2009/11/24(火) 17:20:05 0
マジレスするとボケ老人は施設に入れておいた方がいい。
相手していたらこっちまでキチガイになる。
699名無しさん:2009/11/24(火) 22:13:10 0
パワード定期外貨外貨の組み合わせが増えたな
下がりきって塩漬け状態の外貨預金を何とかするチャンスかも
まあ、減るリスクの方が高いけど
700名無しさん:2009/11/25(水) 00:08:59 0
ソニー銀行から500万新生に移動したいんだけどどーすればいいの?
引き出し手数料ナシのとこで降ろして入れるを繰り返す方がいいの?
701名無しさん:2009/11/25(水) 00:31:08 0
それっぽっち好きにしたらいいさ
702名無しさん:2009/11/25(水) 01:42:35 0
>>700
ATMの利用回数があまり多いと、不正利用だと思われて口座を停止させられるよ。
703名無しさん:2009/11/25(水) 03:02:25 0
>>700
ソニー銀行のモバイルバンクから新生銀行の自分の口座に振り込めばいい
ソニー銀行からの振込限度額は1000万円まで設定できる

現金だと1回10万円までだから、手数料210円なら一発振込の方が話は簡単。
704名無しさん:2009/11/25(水) 03:13:24 0
運用相談行ったら黒人が担当になってビビッた
705名無しさん:2009/11/25(水) 07:28:02 0
YOSOGUY
706名無しさん:2009/11/25(水) 09:15:15 0
>>703
ありがとう
707名無しさん:2009/11/25(水) 16:55:01 0
さようなら
708名無しさん:2009/11/25(水) 19:16:39 0
また株価100円割れか。
おいしい定期も2週間ぐらいなもんだしそろそろ退散しようかな・・・。
709名無しさん:2009/11/25(水) 19:53:56 0
このまえ1.7%やったのはサラ金買収の費用工面するためだったんだから。
こんどはあおぞらとの合併だもんでそんなに資金はいらないのだろうね。
710名無しさん:2009/11/25(水) 22:37:52 0
ここはランクがあるから嫌いだよ
人を差別して金利をつけてる
新規ユーザーは遠慮するよ
711名無しさん:2009/11/25(水) 23:19:46 0
うんそうだね。貧乏人はイーバンクにでもいってろよ。
712名無しさん:2009/11/25(水) 23:34:11 0
>>710
新規はゴールドからスタートでしょうが
何もかも一律って事はたくさん預金するものにとっちゃ逆に不平等という事を理解しようね
713名無しさん:2009/11/25(水) 23:39:14 0
>>640
一段と円高が進んだね…
今レートを確認して
含み損を思うとガックリきたよ…
714名無しさん:2009/11/26(木) 00:51:27 0
ドル買う人っていくら位買うの?
100万位??
715名無しさん:2009/11/26(木) 02:18:52 0
いまの水準なら春には場苦役だよ
716名無しさん:2009/11/26(木) 04:03:27 0
米ドル一日でとんでもない事になってんなあ
明日もこのペースだったら
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
717名無しさん:2009/11/26(木) 04:21:22 0
ドルを買うこと自体ハイリスク過ぎる
現に何ヶ月待ったって過去の水準には戻ってないし、戻る事はない
718名無しさん:2009/11/26(木) 06:49:25 0
85円になるまで買えない
つかそれくらいになったら輸出関連企業死ぬけど
719名無しさん:2009/11/26(木) 07:18:54 0
民主党の円高容認が露骨すぎ
720名無しさん:2009/11/26(木) 09:26:29 0
>>719
円高じゃなくてドル安ですよ?
ユーロなど他通貨に対してもドルは全面安ですよ?
721名無しさん:2009/11/26(木) 09:56:54 0
値頃感があっても絶対買うなっていう感じだな
とくに素人が手を出す時期じゃない
2週間満期でチビチビやるか、減ってもいい余り金でギャンブル的な感覚でやるだけ
722名無しさん:2009/11/26(木) 10:06:25 0
ドル刷りまくればドルの価値は当然下がる
誰かに損をさせればその分で自分達は儲けられる
200年分のドルを一気に刷ったのは、
何の取り柄もないダメリカが金を作る為の手段だったのさ
723名無しさん:2009/11/26(木) 10:09:43 0
確かに円、ユーロには変化ないね
724名無しさん:2009/11/26(木) 10:39:05 0
民主党の円高容認が露骨すぎ
藤井も野田もただ見守ってるだけ

為替介入は現段階では考えていない=野田財務副大臣 (ロイター)
2009年11月26日(木)09時53分

 [東京 26日 ロイター] 野田佳彦財務副大臣は26日午前、足元で87円前半まで下落した
ドル/円について「また、ドル安が進んだ」と述べるとともに「為替介入は現段階で考えていない」
と語った。ロイターの取材に答えた。

 また、野田副大臣は「為替の動きは注目している」と語った。
725名無しさん:2009/11/26(木) 10:44:31 0
>>724
円高じゃなくてドル安なのに
強引に介入しろとでもおっしゃるか…

726名無しさん:2009/11/26(木) 11:24:03 0
民主党は自民に反対するしか能のない
無策無能だということですよ
727名無しさん:2009/11/26(木) 11:38:09 0
政府がどうこうという見当違いをしている間にもドルはどんどん下がっていく
恨むならダメリカでも恨んどけ
728名無しさん:2009/11/26(木) 11:54:28 0
今ドル買えば儲かるだろ??
教えれよ。100万買うから
729名無しさん:2009/11/26(木) 11:55:20 0
米国の低金利政策が続くって見方で
ドルが下落してるらしいね
現に米長期金利が低下したらしいし
730名無しさん:2009/11/26(木) 13:28:28 0
>>728
まだまだ下がり続ける
731名無しさん:2009/11/26(木) 14:06:33 0
今頃オバマはほくそ笑んでるんだろうなあ

我、-40万
732名無しさん:2009/11/26(木) 15:19:41 0
オバマだって喜んでるわけじゃないと思うが…
ドルが下落リスクの高い資産だと思われたら
米国から投資家が逃げちゃう
733名無しさん:2009/11/26(木) 15:48:33 0
キャンペーン利用してZAR→USDのパワード定期一ヶ月やりたかったけど
金なくてできませんでした
734名無しさん:2009/11/26(木) 15:49:07 0
>727
外貨には触れてないので恨みようがない
735名無しさん:2009/11/26(木) 16:03:33 0
ドルの買い時おしえなよー
736名無しさん:2009/11/26(木) 16:31:41 P
数年前に100円台ドル買ったオレ、涙目
737名無しさん:2009/11/26(木) 16:37:19 0
110円台で買った自分がいるから大丈夫
738名無しさん:2009/11/26(木) 16:42:30 0
>>735
85円切ったら買え!
739名無しさん:2009/11/26(木) 17:07:28 0
>738
いや、断る!
ここ1年半市況2を見てるが
見てるだけの世界いいとつくづく思うお
阿鼻叫喚の地獄絵図もんな
740名無しさん:2009/11/26(木) 17:15:53 0
今日の市況2は悲鳴に満ちてるな…
他人事じゃなくてオレも損してるけど
何となくメシウマ
741名無しさん:2009/11/26(木) 17:24:35 P
夏頃に外貨すべて損切りしといてよかった。
742名無しさん:2009/11/26(木) 17:35:21 0
http://money.www.infoseek.co.jp/MnForex/fxchart_b/?fx=F1001
単位:月足、期間:300で見ればわかるけど
長期的に見てドルの価値はずっと下がりっぱなし
743名無しさん:2009/11/26(木) 17:49:43 0
             ____ 
            /      \
           /|   _ =     ミ 
          彡  -、 , 、 _,-  ミ _
          { `| ,=・ァ = ,r・=、, |´ }  ばーさんや
         ヽ{!  '" , ',:、 '" ,' |}ノ   メシはまだかの?
              |  /`'ー'"ヽ-  |\_
         ,. ヘ.ヽノー=-' } /|::|: :`'''ー- 、.._
        /: : : |:`i`ー、__ノ// :| : : : : : : : : ハ
      ハ: : : : : | : l.\_ _/ /,': :| : : : : : : : /: ヽ
.      l: :l: : : : :|: : l ,.イ_:>、 / : :/: : : : : : : :l: : : :〉
      l: : l : : : : >'l |::::| /`<: : : : : : : : :|: :/ 〉
.      l\ |: : : : :\:ヽ|:::::|./: /: : : : : : : : : |/: /:|
     l\`l : : : : : : \∨ /: : : : : : : : : : : :|/:/:|
.     l: : :`| : : : : : : : : Y´o : : : : : : : : : : : : |/: : : |
744名無しさん:2009/11/26(木) 18:03:57 0
>>724
まだ下がると見てるんだろ。
泡食って介入したって、トレンドが真反対なら焼け石に水だ。
745名無しさん:2009/11/26(木) 20:04:22 0
FXとかよくわからんから
外貨預金でもするか。今が買いやな?
746名無しさん:2009/11/26(木) 20:25:33 0
>>740
ドルで利益出してるのは売りから入った奴だけだもんな
要するに如何なるタイミングでもドルは買っちゃだめと
747名無しさん:2009/11/26(木) 21:17:02 0
また、88円台突入か〜と思ってたら、86円w
748名無しさん:2009/11/26(木) 21:58:14 0
>>724
介入するってことは、無駄なドルを買うってことだもんな。
世界中で需要がなくなりつつあるドルを。
そりゃ、積極的に介入したいとは思わないだろう。
749名無しさん:2009/11/26(木) 22:11:46 0
新生銀行の鋼材に振り込んでもらうときに、
相手方に与える情報は
店舗名、店番号、口座番号、口座名義人だけでOK?
他の銀行では預金の種類(普通とか当座とか・・)が
必要だけど、ここはそれにあたるのがなさそうなんだが。
750名無しさん:2009/11/26(木) 22:52:21 0
>>749
いちおう 普通預金 って言っておけ
751名無しさん:2009/11/27(金) 00:46:03 0
>>720
対ドル、対ポンド、対豪ドル、対ユーロ・・・
円全面高なんだが・・・

たんにドル安だけだったらこうはならない
藤井の耄碌発言は信じないほうがいい
あいつが14年前に蔵相やってたときも、不適切発言で79円までいったし
今回藤井の馬鹿は自己記録更新狙ってる。
752名無しさん:2009/11/27(金) 01:03:50 0
去年て冬の1年1.1%定期ていつぐらいから始まったの?

753名無しさん:2009/11/27(金) 01:05:34 0
藤井はこっそり円ロングしてるんじゃないのw
754名無しさん:2009/11/27(金) 01:08:41 0
っていうかどこでもいいし新生でもいいから潰れろ
でないと鳩山の馬鹿には経済の現状がわからんだろ
755名無しさん:2009/11/27(金) 04:08:35 0
4年で居なくなる馬鹿を教育するために、わざわざ銀行を潰せと?
756名無しさん:2009/11/27(金) 04:10:50 0
ネトウヨ脳だとそうなる
757名無しさん:2009/11/27(金) 04:20:55 0
「ネトウヨ」って言葉の定義を教えて
758名無しさん:2009/11/27(金) 04:26:07 0
ネトウヨはレッテル貼るのは好きだけど
貼られるのは嫌いだそうですw
759名無しさん:2009/11/27(金) 04:29:48 0
暴れまわって悪評が広まったからな
760名無しさん:2009/11/27(金) 04:31:06 0
だから「ネトウヨ」って言葉の定義を教えて
誰と戦ってるの?
761名無しさん:2009/11/27(金) 04:34:29 0
ネトウヨがデマ流したのが
2chの大規模規制の原因だっけ?
762名無しさん:2009/11/27(金) 04:36:10 0
ネトウヨって、スレタイに関係なく政治ネタを振ってくるらしいね
763名無しさん:2009/11/27(金) 04:49:48 0
>>761-762
だから「ネトウヨ」って言葉の定義を教えて
誰と戦ってるの?
まさか自分で説明できない敵(笑)と戦ってるの?なんかの病気?
764名無しさん:2009/11/27(金) 05:59:22 0
スレ違いは程々にお願いします。

言葉の定義を知りたい人は、ここではなく、googleなどをご利用ください。
765名無しさん:2009/11/27(金) 07:14:25 0
やっぱり説明できないんだwwww
766名無しさん:2009/11/27(金) 07:45:17 0
自分以外が全部同じ人に見えるのかな。

さて冬のボーナスは、やっぱり2週間定期?
767名無しさん:2009/11/27(金) 08:01:13 O
そうなるかな
米$はヤバいけど豪$ってどうなんだろう
768名無しさん:2009/11/27(金) 08:44:35 0
85円キター
769名無しさん:2009/11/27(金) 08:56:18 0
は…はちじゅうよえん…
終わった…なにもかも…
770名無しさん:2009/11/27(金) 09:35:07 0
遂に84円台来たか、、、
マイナス50万帰って来ないだろうなあ
因みに鳩山政権になる前から言われてた事、根本はそんな事じゃない
771名無しさん:2009/11/27(金) 09:39:31 0
目標の85円来たのにまだまだ下がりそうな気配
記念の10万円だけ振替しとこう…
772名無しさん:2009/11/27(金) 09:44:22 0
我関せずだったZARまで下がってるな、円が強い…むしろこっちの方を買うべきか
773名無しさん:2009/11/27(金) 16:12:24 0
俺の100万を外貨預金に入れるタイミングを教えれ!
774名無しさん:2009/11/27(金) 16:27:13 0
久しぶりにログインしたら仕組定期が満期になってたけど延長されてなかった
3年1%でもきつくなってきたのか?
775名無しさん:2009/11/27(金) 17:23:12 0
円が強いとか言ってるけど、明らかに実体以上に買われてるよな。
損切らざるを得ないところまで追い込んだからさらに進む。

さて、巻き戻しはいつ来るかな・・・数日で5円は動くよ。
776名無しさん:2009/11/27(金) 18:10:31 0
ttp://sre.shinseibank.com/InterestRateB/powerdTD.aspx

半年前ほどではないけど少し金利上がった
条件が酷いからリスクの塊だけどさ
土日は営業日じゃないし月曜まで考えるか
777名無しさん:2009/11/27(金) 18:10:49 0
米ドルをナンピン買い。
貧乏スパイラル、カナシス。
778名無しさん:2009/11/27(金) 18:20:49 0
87円の時、生まれて初めておためし外貨預金を50万円分した。
特に使う予定のないお金なので、何年先になるかわからないけど、
子供が大きくなって、海外旅行に行く時のおこずかい
にしようとおもってる。その時までほっといても外貨で受け取れるのかな?
779名無しさん:2009/11/27(金) 18:58:47 0
その国の経済が破綻していなければね。
780名無しさん:2009/11/27(金) 18:59:05 0
子どもに笑われないように、言葉を勉強しなおそう。
781名無しさん:2009/11/27(金) 19:26:41 O
去年の実り五年に七百万と今年の二週間に二百万定期の俺は勝ち組
782名無しさん:2009/11/27(金) 19:31:11 0
米ドルは円より金利低いから、長期だと預ける意味がないような
783名無しさん:2009/11/27(金) 19:43:43 0
円ドルは長期では下落トレンド。金利が期待出来るのならイザ知れず、数年後には差損喰らう可能性大。
784名無しさん:2009/11/27(金) 19:59:42 0
凱歌やるならオセアニアとかランドやリラやろ?
785名無しさん:2009/11/27(金) 21:28:38 0
>>755
新生は公的資金で助けてもらったんだから今度は自ら潰れてでも国民経済に貢献すべき。
786名無しさん:2009/11/27(金) 23:02:08 0
>>752
去年は実りの円定期というのが初秋から始まって2月の終わりぐらいまで延長されてた。
その後、ほぼ同条件で春の円定期ってのが始まって6月までだったかな。

ソニー銀行が12月からキャンペーン金利出すらしいんで追随期待
787名無しさん:2009/11/27(金) 23:07:14 O
ここで実り一年にしたひとはキャッシュカードの普通預金に何百万と入った感じですか?
移動する場合はどういった手段で?
788名無しさん:2009/11/27(金) 23:35:07 0
他行宛振込み無料なんだから振り込めばいいじゃんと。
789名無しさん:2009/11/28(土) 10:02:58 P
他の銀行からうつすときの話だろw
790名無しさん:2009/11/28(土) 10:23:05 0
いや、キャッシュカードの普通預金から財布に移すときの話だなw
791名無しさん:2009/11/28(土) 13:24:46 0
>>787
メガバンク -> 証券会社 -> 新生銀行
792名無しさん:2009/11/28(土) 15:49:35 0
>>787の文章を普通に読むと
>>788の答えであってるようなw
まあいずれにしても新生や住信SBI等、月間振込無料回数のあるところと
FX業者や証券会社の即時入金→登録先口座に出金を使い分ければ
資金移動にさほど苦労することはないかと。
793名無しさん:2009/11/28(土) 17:05:59 0
ここに全預金の半分、300万ほど移そうと思ってるんだけど・・・な、なんかちょっと不安
794名無しさん:2009/11/28(土) 17:07:13 0
もし仮に潰れても、1年後ぐらいに返ってくるのかな?
それ以上待たされるのなら、ちょっときついなあ
795名無しさん:2009/11/28(土) 18:18:46 0
やめとけ。バカには難しい銀行だ。
796名無しさん:2009/11/28(土) 18:25:52 0
>>794
俺2本、あずけてるが
全く気にならないが。
797名無しさん:2009/11/28(土) 20:54:06 0
>>793
俺はここにあずけてた700万をきのうの暴落でFX業者に全額ぶちこんだ。
実り5年もの1.7%だったけど全部解約。
ドル円86円で100枚仕込めたからいまで50万プラス。
1円円安にいくごとに100万ふえていくwww。
同値にストップも置いたしノーリスクハイリターンで今年中に家建つかもな。
798名無しさん:2009/11/28(土) 21:24:55 0
あちゃ〜
799名無しさん:2009/11/28(土) 21:25:21 0
>>797
俺、FXは全くの素人だが
どの商品か教えて欲しい。
800名無しさん:2009/11/28(土) 21:33:00 0
>>797
しかしここから円高に向かい、同値でストップ!
決して損失を食らったわけではないのに、焦燥感だけが>>797にまとわりつく。

滑って微損を食らい、自棄にならないことを祈ろうw
801名無しさん:2009/11/28(土) 22:16:46 0
やっちまったな
802名無しさん:2009/11/28(土) 22:19:55 0
来週は円高だ。
そろそろ外貨預金始めるか。頼むぞ80円
803名無しさん:2009/11/28(土) 23:04:02 0
為替は所得税意識しないと儲けすぎたら給料減るぞ
記録が残っちゃうから脱税は絶対無理だからね
804名無しさん:2009/11/29(日) 00:00:32 0
>>799
普通にドル円のロングだろ
805名無しさん:2009/11/29(日) 00:03:41 0
11月から新生プラチナになって、
Webのログイン画面では11月1日から確認できるようになったんだけど
新生プラチナカードとやらはまだ来ない
1ヶ月以上かかるもんなの?
806名無しさん:2009/11/29(日) 00:13:14 0
そんなもんいらねぇよ
2枚あるけど
807名無しさん:2009/11/29(日) 00:14:33 0
外貨預金ってよくわかんないけど
ドル買って次の日1円円安になってたとしたらその日円に戻したり出来ますか?
808名無しさん:2009/11/29(日) 00:17:40 0
新生プラチナカードって廃止されたの?
809名無しさん:2009/11/29(日) 00:23:29 0
そんなん送られてくるっけ
三ヶ月前からプラチナだけど、封筒がプラチナ仕様に変わっただけだよ
810名無しさん:2009/11/29(日) 00:23:59 0
プラチナカードはとっくに廃止。
持ってても期限きれてるよ。カードのね。
811名無しさん:2009/11/29(日) 00:24:50 0
>>807
できるが、キャンペーン期間中でも25銭も手数料取られるよ
812名無しさん:2009/11/29(日) 00:34:31 0
外貨貯金するならFXやる方がイイよ。
レバレッジ1なら外貨貯金と同じだし、手数料(無料が多い)やスプレッド(売り買いの差)が
ゼンゼン違う。ぁゃιぃ業者もいっぱいだけど、大手で信託保全してる業者や証券会社も
FXやってるからそっちの方がイイよ。俺は最近大和証券でくりっく365はじめた。
813名無しさん:2009/11/29(日) 00:59:30 0
>>811
>>812
ありがとう。FXはよくわかんないんで勉強してみます
814名無しさん:2009/11/29(日) 01:55:36 0
>>812
>くりっく365
住信SBIのくりっく365とは、同じもの?
815名無しさん:2009/11/29(日) 05:18:52 0
>>814
同じだよ。各業者は東京金融取引所に取り次いでるだけ。
ただ、業者によって手数料や使うツールが違ったりする。
ttp://www.forexpress.com/trader/index.html
816名無しさん:2009/11/29(日) 05:21:20 0
>>813
FXはいきなりやったらえらい目に遭うから、各業者が用意しているデモである程度は
概念や操作に慣れてからやった方がイイよ。
817名無しさん:2009/11/29(日) 11:46:50 0
せめてプラチナ円定期で1年物0.9%くらいは出してくれないと
解約して他に行っちゃうぞ。
818名無しさん:2009/11/29(日) 12:17:03 0
どうぞどうぞ
819名無しさん:2009/11/29(日) 13:23:36 0
FX(店頭取引)の場合、業者が倒産したらポジションそのまま、他社へ移行できる救済があるけど、
自主廃業の場合、下手したら強制決済じゃなかったっけ。
俺も、外貨預金するならレバ3あたりで、FXした方がいいと思うけど、今、FX業者は過当競争っぽいので
レバ1だからといって、為替差損益以外のリスクもあるわな。スワップ金利も少ないし。
820名無しさん:2009/11/29(日) 14:32:38 0
>>817
いけいけ
821名無しさん:2009/11/29(日) 18:39:54 0
>>819
スワップ生活を目指し、去年の秋に散っていった人多しかったな。
あまりスワップは考えず、為替差益を狙ってった方がイイよ。業者が心配なら
くりっく365もあるし、相対業者なら老舗の上田ハーローとかセントラル短資、
それとも大手証券会社ががやってるとこなら安心かも。潰れても信託保全して
るから戻ってくるし。。って、私はまだそんな経験ないけど。
822名無しさん:2009/11/29(日) 21:39:52 0
>>817
寂しいこと言うなよ。
どうしてもダメか。そうか。行っちゃうのか。
さよなら。元気でな。
823名無しさん:2009/11/30(月) 01:06:31 0
調子に乗って手を出したが為に
大損を出してる俺の外貨預金が救済されるかも
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091129-00000050-jij-pol

乗るしかない このビッグウェーブに
824名無しさん:2009/11/30(月) 01:12:22 0
【政治】藤井財務相、円高是正のための為替介入しないと表明★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1259510164/

えーと、ビッグウェーブは諦めました
825名無しさん:2009/11/30(月) 07:00:14 0
79円指値で
826名無しさん:2009/11/30(月) 15:50:14 0
預金残高で差別されるのがいやだったら、e銀かsbi銀に行って下さい。
827名無しさん:2009/11/30(月) 17:41:57 0
すまん10万あるんだけど
ドルに全額ぶちこむか?
半分ドル半分ユーロどっちがいい???
828名無しさん:2009/11/30(月) 17:53:56 0
俺のケツに来い
829名無しさん:2009/11/30(月) 17:56:00 0
>>827
まず働け。
830名無しさん:2009/11/30(月) 17:56:14 0
俺に貸せば倍に増やすよ
831名無しさん:2009/11/30(月) 20:49:58 0
おれの2億を4億にしてくれ
832名無しさん:2009/11/30(月) 21:37:45 0
俺なんてたった1年FXやっただけで800万あった貯金が420万になった。
1年目で50%維持できたってことは来年に期待できるとセミナーで講師のひとにいわれた。
833名無しさん:2009/11/30(月) 21:43:05 0
褒められてんだか?舐められてんだかw
834名無しさん:2009/11/30(月) 22:21:17 0
>>832
金余ってるんじゃないなら、
やめた方がいいからw

835名無しさん:2009/11/30(月) 22:27:36 0
新生で外貨やる理由はパワード定期などの利息メインにする事で
無職の人が変な所得を増やさない為
FXと比べるととんでもなく条件は悪い
836名無しさん:2009/12/01(火) 00:00:32 0
だれか835の翻訳お願いします
837名無しさん:2009/12/01(火) 01:14:38 0
Foreign currency is to make the reason to do interest
Maine such as powered fixed periods in new life,
Because a jobless person does not increase strange income
The condition is terribly in comparison with FX bad.
838名無しさん:2009/12/01(火) 02:16:25 0
>>837
外貨は新しい人生でパワード定期のような関心メインをする理由を作ることになっています、
失業中の人がそうしないBecauseは状態がものすごく悪いFXと比較するとある変な収入を
増やします。(yahoo翻訳
839名無しさん:2009/12/01(火) 09:13:46 0
ソニバンの1年定期が0.8%?
たいへんだ
840名無しさん:2009/12/01(火) 18:33:26 0
無職がFXで+38万なっちゃうと内容問わず、不利な事が起こる
一方、パワード定期で利息と為替差損合わせて+38万になっても、内訳で為替差益が+38万でなければ、無職のプラチナポジションを維持できる
841名無しさん:2009/12/01(火) 19:13:26 0
定期キャンペーンやらんの?
842名無しさん:2009/12/01(火) 20:19:19 0
合併まで
おあずけ
843名無しさん:2009/12/01(火) 20:54:25 P
>>841
いまは50億円の劣後債販売に全力です
http://www.shinseibank.com/powerflex/bond/pdf/bond_personal_0911.pdf

ボーナスキャンペーンはしょぼいけどやってるよ。
http://www.shinseibank.com/campaign/0912dcd/index.html?top_text
844名無しさん:2009/12/01(火) 21:22:45 0
ソニバンで0.8%出せるなら、当然新生は0.9%くらい出せるんだろうな?
せっかく昨年、ソニ版解約して新生に一本化したのに、裏切るようなことはしないよな?
845名無しさん:2009/12/01(火) 22:27:09 0
てめぇの都合なんぞ知ったことか
解約 ぷぎゃぁっぁああ
残高ゼロでも保持していた俺には朗報
846名無しさん:2009/12/01(火) 22:52:14 0
>>844
二週間満期の0.4%で我慢しChao!
847名無しさん:2009/12/01(火) 23:18:18 O
記念の実り五年に七百万と二週間定期に二百万(満期後に利息248円)の俺は勝ち組
後は二百万を1%以上のが出て移したら完璧
848名無しさん:2009/12/01(火) 23:57:46 0
小せー勝ち組だなおいw
849名無しさん:2009/12/02(水) 00:59:47 0
5年定期組む覚悟は凄いよ、俺は5年というリスクは負えない
850名無しさん:2009/12/02(水) 01:02:34 0
ここの場合は途中解約きくし
851名無しさん:2009/12/02(水) 01:06:25 0
なんで?
預金保険機構に預けたと思えば心配ないだろ。
俺は↓の4つの銀行に5年もの4本入れてても心配してないのだが。

http://www.dic.go.jp/kikan/sonota_bank.html
852名無しさん:2009/12/02(水) 07:25:35 0
定期キャンペーンないんだね。。

800万のうち500万は2年に去年したけど・・残りはもう切れちゃうわ。
どこへ出金するかな〜。
853名無しさん:2009/12/02(水) 07:58:07 0
http://www.shinseibank.com/powerflex/bond/index.html?top_navi

3.4%の劣後債なんか出してたんだ。
SB債を買った俺でも、これは買う気せんな。。

しかも販売が店頭のみ・・
854名無しさん:2009/12/02(水) 10:01:39 0
>>851
5年のうちに景気が変わってもっと高い利息が出てきたりとか、5年以内に俺自身が死んだりとかw
855名無しさん:2009/12/02(水) 10:05:06 0
新生の劣後を買うのはチャレンジャーだ
5%でもお断り
856名無しさん:2009/12/02(水) 10:13:19 0
んだんだ
857名無しさん:2009/12/02(水) 12:18:29 0
858名無しさん:2009/12/02(水) 15:15:33 0
ログインできん
WAROTA
859名無しさん:2009/12/02(水) 15:16:55 0
もしかしてハッキング?!
860名無しさん:2009/12/02(水) 15:27:29 0
電話したらシステムダウンだってよwwwwwwww
861名無しさん:2009/12/02(水) 15:37:49 0
やべぇぇぇぇぇぇぇぇえええええええええええええええええええええええええ
862名無しさん:2009/12/02(水) 16:01:25 P
落ちてるの?HPに知らせもなんにもないぞ。

くそが!つかえねぇ。
863名無しさん:2009/12/02(水) 16:04:24 P
入金が確認できねえ・・・
864名無しさん:2009/12/02(水) 16:04:49 0
俺の800万がぁぁぁぁぁぁぁぁぁあああああああああ
865名無しさん:2009/12/02(水) 16:19:13 0
電話したら
いつ治るんかわからんって!!!!!
ヤフオクでトラブルあって口座確認してぇのに
超タイミング最悪!!!
866名無しさん:2009/12/02(水) 16:32:30 P
昨日の振込み予約が実行されてない orz
867名無しさん:2009/12/02(水) 16:40:24 0
復旧したって電話がきた
868名無しさん:2009/12/02(水) 16:48:03 0
アホすぎるよな。
つかHPに情報のせろ。
黙認すんなや!
869名無しさん:2009/12/02(水) 16:53:40 0
復旧してねえええええええええええええええええええええええええ
870名無しさん:2009/12/02(水) 16:56:52 0
定期メンテナンスとは違うの?
ttp://www.shinseibank.com/news/news22.html
871名無しさん:2009/12/02(水) 17:28:00 0
>>870
2時間前に見たときには今日の分は書かれてなかったよ
872名無しさん:2009/12/02(水) 17:33:34 0
新生パワーダイレクト 通常サービス再開のお知らせ

定期メンテナンスを終了し、通常通り全てのサービスをご利用いただけます。
サービス再開に伴い、ご予約されたお取引が順次実行されます。
誠に恐縮ではございますが、下記リンク(新生銀行トップページ)から再度ログインし、
お客さまのお取引が正常に実行されているか、ご確認ください。
873名無しさん:2009/12/02(水) 17:49:06 0
>>868
> アホすぎるよな。
> つかHPに情報のせろ。
> 黙認すんなや!

黙認だってw
874名無しさん:2009/12/02(水) 17:50:08 P
平日に定期メンテなんて嘘つくんじゃねぇ。
なめてんのか。
875名無しさん:2009/12/02(水) 18:24:19 0
過去の特約設定レートのページ復活させて欲しいんだが
本来なら毎日更新するべき情報だろう
876名無しさん:2009/12/02(水) 18:35:43 0
今また鯖調子悪い?
877名無しさん:2009/12/02(水) 18:45:46 0
気のせいか
878名無しさん:2009/12/02(水) 18:51:25 0
>>854
サブプラ以前の好景気の時ですら金利上がる上がる詐欺だったからなぁ。
この国で5年定期を後悔するほど金利が上がる時には貨幣価値が激変してるような気がする。
879名無しさん:2009/12/02(水) 18:55:04 0
そう簡単に金利なんか上がりゃあせんて!
何らかの理由で日本が破綻状態にでも陥れば知らんがの〜
880名無しさん:2009/12/02(水) 19:01:00 0
サイレントユーザーなめんな

サーバ不調マジ笑えん

なんかのメーター上がったわ
881名無しさん:2009/12/02(水) 19:06:20 0
やっぱり重いな
停止してた分の処理で重くなってるんだろうか
882名無しさん:2009/12/02(水) 19:08:24 0
再度クリックしようとすると

処理中です

ブラウザ閉じる以外身動き取れねーw
883名無しさん:2009/12/02(水) 19:27:16 0
どこかから攻撃されてるのかな
884名無しさん:2009/12/02(水) 19:29:49 P
これはヤバそう
885名無しさん:2009/12/02(水) 19:53:11 0
まさかあの国の銀行から、、、まさかな
886名無しさん:2009/12/02(水) 20:04:28 0
金融庁に通報しマスタ。
887ぴぴ [るん♪] :2009/12/02(水) 20:33:57 0
イー銀行難民乗り換えDOS攻撃でしゅ(^▽^)
888名無しさん:2009/12/02(水) 22:13:07 0
冬のボーナス金利定期預金キャンペーンマダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
889名無しさん:2009/12/02(水) 22:58:28 0
ソニー銀行の利率を上回るなら預けるが
890名無しさん:2009/12/02(水) 23:00:41 0
現状ではMUFGのキャンペーンに負けているよ、
MUFG >>>>> プラチナ

3ヶ月で1千万円以上の限定なら
香港上海 >>>超えられない ry
891名無しさん:2009/12/02(水) 23:57:26 0
2週間定期で充分
892名無しさん:2009/12/03(木) 00:04:07 0
2週間定期は不十分
893名無しさん:2009/12/03(木) 00:28:45 0
2週間定期ってネットで解約できるようになった?
894名無しさん:2009/12/03(木) 00:46:28 0
とっくに
ただし、中途解約は無理
895名無しさん:2009/12/03(木) 08:36:34 0
>>894
サンクス
じゃ、野村MMF預け替えようかな
何か利回り0.1%切ってきた
896名無しさん:2009/12/03(木) 11:48:17 0
野村MMFってそんなに今低いのか・・・・
結構預けっぱなしでほったらかしになってるや
897名無しさん:2009/12/03(木) 12:14:09 0
今はMMFはどこもそんなもん。
今週発表された量的緩和策で
ますます金利は上がりにくくなった・・
898名無しさん:2009/12/03(木) 12:20:09 P
昨日の鯖落ちで振込み先間違えてやがる。
いいかげんにせい。
899名無しさん:2009/12/03(木) 13:54:00 P
>>897
日銀の政策でMMFが0.1%割れするのも確実な情勢ですね。
900名無しさん:2009/12/03(木) 15:52:18 0
初心者なんだけど、どれで始めればいい?
外貨普通預金/外貨定期預金/パワーサポートプラス
901名無しさん:2009/12/03(木) 16:29:24 0
初心者なら2週間定期
外貨は証券会社の外貨建てMMFで
902名無しさん:2009/12/03(木) 16:52:28 0
http://www.shinseibank.com/index.html
振込・振替などのお取引時に、セキュリティ・カード認証を導入します。
http://www.shinseibank.com/news/news091203_security.html?top_text

2週間定期でもしようかと思って新生のHP見たら、何これ?
安全のなるのはいいけど面倒になるのはいやだな、やめとくか
903名無しさん:2009/12/03(木) 17:01:31 0
セキュリティーカード
って今ある奴とはまた別?
904名無しさん:2009/12/03(木) 17:06:15 0
今ある奴を使う場面を増やしますよってことかな
905名無しさん:2009/12/03(木) 17:11:31 0
>>904
ありがとう
ならほかとそう大差はないのか
906名無しさん:2009/12/03(木) 17:44:00 0
確かに新生はログインはくそ面倒だけど
一度ログインすると、何か所に振り込もうが、
他の銀行のように、そのたびパスを入れる必要がないから案外楽だよね
907名無しさん:2009/12/03(木) 18:11:15 0
>>900
初心者ならやめておけ。
・・・なんてマジレスはつまんないよな。

>>902
GR砲対策鴨。
908名無しさん:2009/12/03(木) 18:27:02 0
初心者って何の初心者なのかな
新生の?w
預金の初心者なら
外貨普通預金/外貨定期預金/パワーサポートプラス
なんて選択出てこないしな
まじで初心者なら新生にとって鴨かもなんてまじレスw
909名無しさん:2009/12/03(木) 20:18:14 0
>>902
またワンタイムパスワードだっけ?
ああいうメンドウなことしやがるのか!って思ってみたら
よその銀行でもやってるようなことかよ。
まぁこれぐらいなら、許してやるよ!
910名無しさん:2009/12/03(木) 20:19:42 0
外貨預金するぐらいなら完全信託保全のFX業者を選ぶぜ
911名無しさん:2009/12/03(木) 20:29:02 0
ワンタンパスワードは金かかるからやらんよ
912名無しさん:2009/12/03(木) 20:35:31 O
外貨預金のキャンペーンて、今はスプレッド0円だけど、円に戻すときの手数料がいまいちわからんのだけど、誰かおしえて

米ドルにスプレッド1円は高いし
913名無しさん:2009/12/03(木) 20:55:18 0
チンポガイ
914名無しさん:2009/12/03(木) 21:12:51 0
はまつまみ死ねよ
915名無しさん:2009/12/03(木) 22:06:57 0
それにさわるなよ
916名無しさん:2009/12/03(木) 22:53:40 0
ワンタイムパスワード導入だと有料にしなきゃいけないいけないもんな
それだと某銀行とかとかと違って
新生ユーザーはシビアな人が多いから無理だよな
917名無しさん:2009/12/03(木) 23:45:23 0
冬のボーナス金利定期預金キャンペーン ていつもはどの時期? 
やらないなんてこともあるの?
918名無しさん:2009/12/04(金) 00:20:14 0
>>912
キャンペーン中は25銭
25銭でもFXと比較すると何十倍
919名無しさん:2009/12/04(金) 00:21:57 0
新生もFX始めろや
920名無しさん:2009/12/04(金) 00:49:56 0
新生ボーナス定期今年は期待できないよ。やっても昨年とは段違いのしょぼい金利
合併もあるし、長期の高金利定期はもうやらないだろ
だから2週間定期奮発してる
あれなら変動みたいなもんだから、いつでも下げれるし(2週間は固定だけど)
劣後債もはじめたしね
他の銀行もおそらく高金利競争はもうしないだろう
在日系とか以外は
921名無しさん:2009/12/04(金) 01:28:36 0
在日系でもいっちょまえに預金保険きくからSBJに1000万ぶちこんである。
922名無しさん:2009/12/04(金) 01:33:23 0
>>917
今日新生から外貨預金のお誘いの電話あって、
冬定期、聞いたけど今のところ予定はないって。
923チソポガイチ:2009/12/04(金) 07:06:17 O
ゃあない
あおぞら0.8に逝くか、いまなら3千円プレゼントあるしな
924名無しさん:2009/12/04(金) 07:59:35 0
>>919
それで大コケされたらたまったもんじゃないから
色んな事に手を出さずしばらく大人しくしてもらった方がよろしいかと
為替手数料無料はずっとやっててもいいけど
925名無しさん:2009/12/04(金) 08:08:40 0
>>902 なんだこれ
振込み時にもあの乱数カードから入力せんといかんのか
めんどくさいなあ

ログイン時に乱数カード使うんだから
そこまでしても安全度はほとんど変わらないと思うが・・

せめて任意に設定選択できるようにしてもらいたい
926名無しさん:2009/12/04(金) 08:49:38 0
>>925

ログインしたあと子供が勝手に振込みしたのはチェックが甘いからってクレーム
927名無しさん:2009/12/04(金) 09:12:14 0
わざと面倒にしてあまり使わせないようにしてるんじゃないか、なんてw
ゆうちょダイレクトが5回同行無料になってから、ゆうちょとSBIで殆ど
オクの決済とか足りてしまってる。ゆうちょなんて殆ど残高ないのに神みたいだ。

ログイン時はパスだけにして乱数表使用は振り込み時とかだけにすればいいのに
口座番号でログインする仕組みだから、まずいのかなぁ
928名無しさん:2009/12/04(金) 09:38:47 0
>>927
それだと思う
929名無しさん:2009/12/04(金) 10:43:31 0
乱数表がないところのほうが珍しい。
そこまで面倒だと思うならよそに変えれば?
930名無しさん:2009/12/04(金) 13:05:10 0
乱数表を2度(ログイン時と振り込み時と)2度入れなきゃいけないのが
面倒だと言ってるわけだが
931名無しさん:2009/12/04(金) 13:12:39 0
死ねば面倒くさくなくなるよ
932名無しさん:2009/12/04(金) 13:26:38 0
まあ、ますます使わなくなるだけだから、いいけどな
新生の思うつぼか
プラチナ5年に1000万放り込んだまま
振り込みもATMも数カ月使ってない
933名無しさん:2009/12/04(金) 13:51:56 0
それで良いいんじゃね?
934名無しさん:2009/12/04(金) 14:10:30 0
面倒だとか行ってるやつはセキュリティの意識が低すぎるんだよ。
スクリプトかなんかで自動でログインできないとかほざいてるのもいるし・・・
935名無しさん:2009/12/04(金) 14:25:31 0
新生は定期いっぱい預けてるからキャッシュカードは持ち歩かない
→ATMは使わない
ログインが面倒なのでヤフオクには使わない

振り込みはゆうちょかSBI、野村信託
普段持って歩くカードはSBIとゆうちょでお財布代わり
残高が少ないのに便利に使われるのって銀行にとってはどうなのかな?
936名無しさん:2009/12/04(金) 16:29:14 0
キャンペーン金利まだーチンチン
937名無しさん:2009/12/04(金) 17:36:37 0
うちにも新生から満期定期預金のお誘いの電話あったが、
どこにどう預けるかは自分で決めるから
電話してくるなと強く言った。
938名無しさん:2009/12/04(金) 21:06:22 0
ごめんなさい。いまボーナス査定前の追い込み中なんです。
939名無しさん:2009/12/04(金) 21:30:13 0
ここってインドのATMでルピー引き出しできますか?
940名無しさん:2009/12/04(金) 22:02:04 0
>>939
yes
941名無しさん:2009/12/05(土) 10:28:53 0
なんかチンポ立ってきた
942名無しさん:2009/12/05(土) 12:13:48 0
俺がしごいてやるよ
943名無しさん:2009/12/05(土) 20:19:51 0
実り定期で預けて、まだ1年か。
長いのぉ。
944名無しさん:2009/12/05(土) 23:18:50 0
2週間定期って100万からですよね。
じゃ100万単位分けてでずらして預けていくのがいいのかな?
945名無しさん:2009/12/06(日) 04:07:45 0
>>944
そうしてます
946名無しさん:2009/12/06(日) 11:43:46 0
3.4%の劣後債8年物と1.7%の定期預金5年物と経営的にどっちが
良いんだろw
新生銀行の利用者の需要は,
定期1.7%>>越えられない壁>>ネット証券並手数料の株>>3.4%劣後
債>>>>>>投資信託
かなぁ
947名無しさん:2009/12/06(日) 11:45:38 0
85円の時外貨預金してたら儲かったじゃねーか
948名無しさん:2009/12/06(日) 12:33:54 0
こんな低レベルなタラレバは久しぶりだ・・・
949名無しさん:2009/12/06(日) 12:45:22 0
タラレバw久々に聞いたわww
950名無しさん:2009/12/06(日) 12:46:11 0
>>949
痛々しい奴・・・
951名無しさん:2009/12/06(日) 13:13:03 0
怪奇!
タラレバはげ親父w
952名無しさん:2009/12/06(日) 13:17:15 0
モータースポーツの世界では、「タラレバ」は現役です。
953名無しさん:2009/12/06(日) 13:23:32 0
>>951-952
それ以上君の頭の悪さをアピールしなくていいからwww
954名無しさん:2009/12/06(日) 13:37:15 0
>>953
宮城光とか知らない?実況面白いよ。
955名無しさん:2009/12/06(日) 13:40:56 0
951だけど952とは別な
タラレバはげ親父ww
956名無しさん:2009/12/06(日) 13:44:21 0
「出たな? 怪人タラレバ禿親父!!」
こんな感じですかww
957名無しさん:2009/12/06(日) 13:46:17 0
958名無しさん:2009/12/06(日) 13:47:57 0
自分で買い時が判らないうちは、外貨なんかに手を出すもんじゃないです。
1ドル140円で日本の夜明けがムニャムニャで、騙された私が言うので間違いないです。

>>957
乙です
959名無しさん:2009/12/06(日) 14:01:42 0
劣後債は自己資本に組み入れられるからね
定期、普通社債は他人資本
960名無しさん:2009/12/06(日) 15:26:43 0
>>957
961名無しさん:2009/12/06(日) 15:34:03 0
少なくとも新生で外貨やるのは言語道断
962名無しさん:2009/12/06(日) 15:37:42 0
言語道断の意味わかってるか?
963名無しさん:2009/12/06(日) 16:16:44 0
去年ソニバンから新生に移した1000万、またソニバンに戻すことにした。
964名無しさん:2009/12/06(日) 16:46:58 0
★今週の民主党☆

ニュース速報+より抜粋 http://tsushima.2ch.net/newsplus/

【政治】税調、住民税も扶養控除廃止の方針★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1259944167/

【普天間】 ルース米大使、激怒。岡田外相の面前で大声張り上げる…移設の年内決着断念で★12
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1260060857/

【政治/長崎】民主『事業仕分け」の「赤字のローカル鉄道と路線バスの補助金カット」で鉄道、バス会社直撃
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1260064011/

【政治】民主党・石川知裕衆院議員「領収書偽造してない」「相手方が作った」 収支報告書偽領収書添付疑惑について
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1260063358/

【政治】民主党東京都連が土屋敬之都議を除名 「外国人地方参政権付与などをマニフェストに盛り込まなかった」と批判
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1260071929/

【政治】 高校無償化、所得制限検討します!→翌日、川端文科相は改めて所得制限を否定
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1259892907/

【論説】 「鳩山首相の温室ガス25%削減!…突出しすぎ。なんと日本は世間知らずか。費用は8兆円…おや、まあ」…毎日新聞
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1260062941/
965名無しさん:2009/12/06(日) 16:52:31 O
>>961
そうなの?
外貨になって帰って来るリスクも承知の上で1ヵ月仕組み預金やってるけど。
外貨になった時点で外貨→円の仕組み預金に入れるつもりで。
まずったかな。
966名無しさん:2009/12/06(日) 17:59:24 0
>>962
さあ?あんたが意味わからん
967名無しさん:2009/12/06(日) 19:11:08 0
>>949, >>966みたいなヴァカに寄生されてる新生カワイソスwww
968名無しさん:2009/12/06(日) 19:55:00 0
>>965
自分が満足ならそれが正解。
969名無しさん:2009/12/06(日) 20:52:14 0
>>947
だから俺は1万円買ってみた外貨預金
970名無しさん:2009/12/06(日) 22:46:52 0
新生さっさと、SBIの向こうはって
定期5年物1.9%ボーナスキャンペーンやればいいのに
格付BBBで500万の劣後債は目玉にならんでしょ
971名無しさん:2009/12/07(月) 00:03:52 0
>>967 みたいなキチガイはカワイソスwww
972名無しさん:2009/12/07(月) 18:13:41 0
> 新生さっさと、SBIの向こうはって
競合してるわけじゃないだろ
973名無しさん:2009/12/07(月) 22:43:17 0
チンポガイ
974名無しさん:2009/12/07(月) 23:40:34 0
>>970
今の経済状態で、新規にムリな融資をしたら、
危ない企業ばかりに融資することになる。(;゚д゚)
975名無しさん:2009/12/07(月) 23:44:03 0
>>973
ひさびさにみた
976名無しさん:2009/12/08(火) 03:34:09 0
為替手数料無料だからってレートずらしてないか
円→外貨のレートが高すぎるんだけど
977名無しさん:2009/12/08(火) 03:43:10 0
市場は動いてるのに新生のレートは1ドル89.44から1時間ほど微動だにしない
使えねーなー
978名無しさん:2009/12/08(火) 09:32:37 0
微動だに・・・ってソレもしかして1時間単位のレート方式?
979名無しさん:2009/12/08(火) 10:22:06 0
30銭以上開いたまま1時間も変わらないってのは今までなかったから変だなあと
今は普通になってる
980名無しさん:2009/12/08(火) 13:05:38 0
非営業時間中は動かないんじゃなかったっけ?
営業時間中も午前10時前まではテキトーな設定
981名無しさん:2009/12/08(火) 13:25:09 0
× 非営業時間中
○ 営業時間外
982名無しさん:2009/12/08(火) 17:34:52 0
為替はどの時間でも市場と連動してる
土日は市場が開いてないから変動しないけど昨日は平日
その時間だけサーバーの調子でも悪くなったんじゃないのかね
983名無しさん:2009/12/08(火) 20:08:52 0
> 1時間ほど微動だにしない
> 使えねーなー

そこでサヤ取りを狙おうとは思わなかったんだな。
984名無しさん:2009/12/08(火) 22:01:53 0
>>983
新生が89.44を出してた時間は、だいたい89.10〜89.20
25銭の手数料とこれから何時間更新されないのか分からないという条件

ちょっと無理じゃない?
985名無しさん:2009/12/08(火) 23:29:10 0
ぶちこんだれ!
986名無しさん:2009/12/09(水) 00:36:35 0
797だけど。
結局90円ちょうどで利食ってしまったので380万のプラスどまり。
天井取れなかったのは仕方ないと思ってる。
っていうことで新生に1000万いれた。

987名無しさん:2009/12/09(水) 00:46:31 0
>>986
それっぽっちじゃ家建たんなw
残念!!
988名無しさん:2009/12/09(水) 01:49:20 0
だっていつ下がるか気が気でなかったから。
まだあがるかな〜って思いつつ切って正解だった。
今回下げるとは思ったけど90円台ショートはしない主義なので。
989名無しさん:2009/12/09(水) 01:58:09 0
990名無しさん:2009/12/09(水) 01:58:41 0
991名無しさん:2009/12/09(水) 01:58:47 0
992名無しさん:2009/12/09(水) 01:58:55 0
993名無しさん:2009/12/09(水) 01:59:04 0
994名無しさん:2009/12/09(水) 01:59:11 0
995名無しさん:2009/12/09(水) 01:59:17 0
996名無しさん:2009/12/09(水) 01:59:25 0
997名無しさん:2009/12/09(水) 01:59:31 0
998名無しさん:2009/12/09(水) 01:59:39 0
999名無しさん:2009/12/09(水) 01:59:46 0
1000名無しさん:2009/12/09(水) 01:59:52 0
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。