【AEON BANK】イオン銀行 9【赤字200億】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん
「夜間はもちろん、土曜・日曜、祝祭日も使える銀行を」
「お買い物のついでに気軽に相談できる銀行を」

イオン銀行に関する情報は、すべてここに書き込んで下さい。

アイデアのある銀行。イオン銀行 - ttp://www.aeonbank.co.jp/

関連情報は>>2-5辺り


平成21 年3月期の業績(平成20 年4月1日〜平成21 年3月31 日)
http://www.aeonbank.co.jp/about/news/news_pdf/n2009052801.pdf
経常損失200億円
当期純損失201億円
2名無しさん:2009/06/29(月) 00:16:36 O
赤字は半端ではないな
3名無しさん:2009/06/29(月) 00:21:35 O
来店多いブランチと暇なブランチの差は店長の差
4名無しさん:2009/06/29(月) 01:04:41 0
イオン系松阪マーム受水槽事件騒動まとめ
http://www.saira.jp/society/SOCIE20081202001.php
時系列
http://www.saira.jp/society/SOCIE20081202001.php#time
Q&Aテンプレ
http://www.saira.jp/society/SOCIE20081202001.php#temp
お詫びページ
http://www.saira.jp/society/SOCIE20081202010.php

◆◆◆◆◆◆◆マスコミは、いつだって公正中立◆◆◆◆◆◆◆
◆赤福のとき  「老舗なのに賞味期限を偽装しまくり! 許せないよ! 廃業しろ!」
◆不二家のとき 「腐った牛乳でお菓子を作る! 体調不良を訴えてる人もいる! 廃業しろ!」
◆吉兆のとき  「出した料理をほかの客に使いまわし! 客をなんだと思ってるんだ! 廃業しろ!」
◆マンナンのとき 「子どもが死んでんねんで! 今すぐ生産停止しろ!」
◆イオン死体汁  「水質には問題ないし」 w
◆◆◆◆◆◆◆マスコミは、いつだって公正中立◆◆◆◆◆◆◆
◆万引き犯「万引きした商品は返すよ。返した以上はもう誰も困っていないんだからもう見逃してくれ」
◆マスコミ・世間 「そんな言い訳が通用するか!!警察を呼べ警察を」
◆マーム「受水槽は年内に交換する。水質は検査したが当時も今も問題ないんだからもう見逃してくれ」
◆マスコミ・三重警察・松阪保健所 「いいんじゃね?もう問題無くね?」
5名無しさん:2009/06/29(月) 01:10:35 O
手を出すべきで無かったな。
6名無しさん:2009/06/29(月) 09:09:44 O
リストラ進んでいない。このままならまた赤字だぞ
7名無しさん:2009/06/29(月) 11:21:55 O
三年後黒字ありきのむりくりの絵に描きすぎた餅と
ことがベストオブベストオブベストで運ぶという
神ががかり的なビジネスを超えた決断をしてしまいました
8名無しさん:2009/06/29(月) 12:52:14 O
従業員も毎日ノルマに大変だよ
9名無しさん:2009/06/30(火) 08:07:38 O
ノルマは店長だけ
10名無しさん:2009/07/01(水) 00:25:42 O
この銀行いらないよ
11名無しさん:2009/07/01(水) 12:23:41 O
ワオンポイント考えたらイオン銀行はいる
12名無しさん:2009/07/01(水) 12:49:48 O
独身は飛ばされる
13名無しさん:2009/07/01(水) 21:30:30 O
銀行からの出向者はイオクレの社員よりも給料高いんだから
もっと仕事しろ
14名無しさん:2009/07/02(木) 02:03:36 0
働くなんて嫌です
15名無しさん:2009/07/02(木) 17:35:13 0
コールセンターつながりにくかった。
16名無しさん:2009/07/03(金) 18:09:02 O
いよいよドンづまりだなぁ
次に打つ手はなに?
17名無しさん:2009/07/03(金) 18:41:33 O
リストラしかなかろう
18名無しさん:2009/07/03(金) 22:04:54 0
信じること
19名無しさん:2009/07/04(土) 00:41:19 0
早く社長解任しろよ
居てもまったく役に立たない部長連中も
20名無しさん:2009/07/04(土) 10:00:08 0
2チャンネルに書き込む愚か者どもよ。
不満があるなら自発的に辞めろよ。
そんな勇気もないくせに。
なら、奴隷のように「働け」。
21名無しさん:2009/07/04(土) 11:52:02 0
貢献度

イオン銀<<<<<<<<<<<<<<<<<イオン小売

給与
イオン小売<<<<<<<<<イオン銀
22名無しさん:2009/07/04(土) 12:46:30 O
自分の仲間たちに対して愚か者とか奴隷のようにとか・・
そんな銀行なのか?
23名無しさん:2009/07/04(土) 13:34:24 0
冷た〜い
24名無しさん:2009/07/04(土) 14:03:53 O
ある程度給料高くしないと人材集まらない。そこから給料カットなりしていく計算だ
25名無しさん:2009/07/04(土) 15:44:16 0
ビクッ. ∧ ∧ ∧ ∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  Σ(゚Д゚;≡;゚д゚) <うおっ、なんかすげえ所に迷い込んじまったぞ、ゴルァ!
     ./ つ つ   \______________________
  〜(_⌒ヽ ドキドキ
     )ノ `Jззз
26名無しさん:2009/07/04(土) 18:47:10 0
銀行なんだから給料は高くてあたり前です
儲からないのはすべて社長が悪いのです、社員は悪くない
27名無しさん:2009/07/04(土) 19:46:45 O
人事も悪い!家賃払え!既婚者は自宅から、独身は飛ばすなど差別や
28名無しさん:2009/07/04(土) 19:49:16 0
社長も社員も悪くない。みんな一所懸命やってんじゃん。
で、巨額の赤字だから、要するにビジネスモデルが破たんしてるってことじゃん。
大本営が吠え竹槍で全員玉砕する覚悟でも儲かる仕組みがなきゃ。
やっぱ、土台無理なんちゃう?
29名無しさん:2009/07/04(土) 21:22:12 0
(^w^)
30名無しさん:2009/07/04(土) 22:32:04 0
100万を定期預金組めばゴールドカードを作れるらしいのですが
6ヶ月定期でもよいのでしょうか?
31名無しさん:2009/07/04(土) 23:27:03 0
赤字なんて大したことない。本体がいつでも支援してくれるから大丈夫だよ。
32:2009/07/05(日) 00:23:18 O
あほかお前?消えろ
33名無しさん:2009/07/05(日) 03:17:47 0
悪いのはすべて経営陣です
34名無しさん:2009/07/05(日) 04:37:25 0
( ゚,_ゝ゚)バカジャネーノ
35名無しさん:2009/07/05(日) 10:02:15 0
巨額赤字、とても半端じゃないのう。みんな元気ないのう。
本体支援も限界じゃのう。クタクタじゃのう。
ポツダム宣言マジカかも知れんのう。
36バカだね:2009/07/05(日) 10:11:46 O
ブランチ儲かってないのにまだ増やすらしいね。
イオン銀行直営のブランチをイオクレ代理店に移行して
銀行の赤字減らすんだってね。
イオクレも儲かってないから共倒れするかもね。
37名無しさん:2009/07/05(日) 10:37:30 0
岡田さんがいる本体は資金力もあるしバックに銀行もついてる。
このていどの赤字なんて大したことないよ。
ビジネスを成功させるためには最初に設備投資が増えるのは当たり前のこと。
5年後に一気に取り返して黒字転換→上場ですよ
38名無しさん:2009/07/05(日) 10:49:31 O
癌だったりして!
39名無しさん:2009/07/05(日) 13:22:54 O
ATM接続をMICSに変更してイオンクレジット関連を吸収しない限り、累積赤字は解消されない。
ミニストップやファミリーマートやローソンのコンビニATMを自行ATMに置き換えても、上述の対応をしない限りデメリットだけが増えて顧客離れに繋がるだけ
40名無しさん:2009/07/05(日) 18:08:20 0
やっぱさ
本当に出来る奴を入れないと駄目だよ
ここは
41名無しさん:2009/07/05(日) 18:53:51 0
本体はイオン銀行をもっと大事にしろ!雑魚の小売のくせに偉そうにするな
42名無しさん:2009/07/05(日) 19:36:21 O
給料大幅カット!出来高にするべし
43名無しさん:2009/07/05(日) 19:54:33 O
この会社は仕事ができても評価されない。
仕事できなくても気に入られた奴が評価される。
イオクレの血が入ってきているので、今後この傾向はもっと強くなる。
頑張っても頑張らなくても同じなら当然やる気はなくなる。
44名無しさん:2009/07/05(日) 20:18:45 0
給与カット大反対!ボーナス減額も大反対!
足りない金は上の連中が努力して工面してくればいいだけですよ。
努力が足りないだけなのに減給を下に押し付けるなんて納得できない。
45名無しさん:2009/07/05(日) 20:50:24 O
既婚者もたまには飛ばせ!
46名無しさん:2009/07/05(日) 22:44:04 0
43と44よ、おまんさんらは何を努力しちょっちょるとね?
47名無しさん:2009/07/05(日) 22:57:08 0
ここって、バカ従業員しかいないのか?
48名無しさん:2009/07/06(月) 01:08:10 0
赤字で会社が傾いたのはすべて経営陣の責任。

一般行員にリストラや減給を迫るなんて絶対許せない。
49名無しさん:2009/07/06(月) 01:21:31 0
ひとり年間3000万円の赤字だからな〜
絶対許せないと言っても払うお金がないよ
50名無しさん:2009/07/06(月) 06:58:58 O
今の経営陣では立て直しは無理。
収益が少なすぎる。何で稼ごうとしてるのか未だに見えてこない。
51名無しさん:2009/07/06(月) 06:59:00 O
3000万の赤字なら従業員一人一人がそれぐらいの手数料稼ぐのは厳しい
52名無しさん:2009/07/06(月) 09:13:22 0
(^w^)
53名無しさん:2009/07/06(月) 12:28:44 O
コンサルタントに、支払った分を返してもらえば?
無駄な支払いをする経営陣営。
銀行を立ち上げた事も無いような集まり。責任を取らないのは、どう言う事!
54名無しさん:2009/07/06(月) 20:26:19 O
役員さん、いま力発揮せずにいつ発揮するつもりなのですか?
いまは有事ですよ
社員を鼓舞する旗をあげてください
55名無しさん:2009/07/06(月) 22:47:33 0
社長の給与みんな知ってるぜ。
あんたに払う価値なし!
56名無しさん:2009/07/06(月) 22:58:23 0
役員とか部長連中って意味不明の出張多いよな
お前らが逃げてどうすんだ
57名無しさん:2009/07/07(火) 00:12:20 0
どうせ赤字が増えても本体が助けてくれるから大丈夫
58:2009/07/07(火) 00:30:32 O
またお前か
59名無しさん:2009/07/07(火) 19:04:38 O
>>45
早く嫁貰えよ

嫁と離れる辛さ考えたら上が神に思えるよ
60名無しさん:2009/07/07(火) 19:49:24 0
嫁にとっては旦那が単身赴任でどっか行っててくれた方が気楽で極楽、
って職場のおばちゃんたちが話し合ってた。
61名無しさん:2009/07/07(火) 20:32:23 0
イオン、大幅な営業減益に 09年3〜5月期決算
http://news.imagista.com/news/economics/
62名無しさん:2009/07/07(火) 20:44:17 O
>>60
おっさんと単身者は飛ばせば良い
20〜30代の夫婦は免除
感謝させて40〜50で飛ばせば良い
63名無しさん:2009/07/07(火) 20:52:12 0
その前に銀行が吹っ飛ぶよ
64名無しさん:2009/07/07(火) 20:54:01 O
そのまえに既婚者飛ばせ
65名無しさん:2009/07/07(火) 23:01:48 0
59から64、レベルが低いぞ。もう少しましな話をしな。
66名無しさん:2009/07/07(火) 23:01:49 O
この銀行、ぜんぜん儲かってないし、
素人がおかしな経営してるし、
本当にやばくなってきてるのう。
67名無しさん:2009/07/07(火) 23:08:14 0
銀行免許は取ったものの、大幅赤字の拡大傾向は全然止まらず、イオクレに
店舗運営を移譲する・・・。いよいよ解体作業が始まったな。事実上の「廃業宣言」!
68名無しさん:2009/07/07(火) 23:51:28 O
>>64
だから嫁貰えよ

彼女いないからってやっかむな。パートナーと離れて生きてくのは辛いんだぞ


どこの会社も既婚者は守る相手がいるっつうんで保護してるよ
独り身なら会社やめてフリーターになれば?
69名無しさん:2009/07/07(火) 23:55:47 0
>>30
ここに定期1年 1000マソ預けてるけど、
ゴールドカードかなんか作ると、なんかいいメリットあるの?
70名無しさん:2009/07/08(水) 00:33:22 0
イオン銀行の業績ってそんなやばい?
71店舗運営移譲?:2009/07/08(水) 06:19:53 O
そんなことしたら両方潰れてしまうのう
夏のボーナスも大幅に減らされてたいへんやのう
72名無しさん:2009/07/08(水) 09:07:45 O
独身でも親と離れるのはつらいぜ
73名無しさん:2009/07/08(水) 10:09:00 0
結婚してさえいればリストラされないみたいな発想の人が居るみたいで微笑ましいね
74名無しさん:2009/07/08(水) 10:54:19 0
クロネコメール便で変更手続き関係の書類送ってくる金融機関ってここだけだろうな。
75名無しさん:2009/07/08(水) 12:29:48 O
とにかく新銀行東京より厳しいのは間違いないんじゃあないか?
76名無しさん:2009/07/08(水) 17:19:26 0
同期の連中は優秀な順番で既に転職してしまって残りは半分もいない。
研修の時のOJTで口座開設1件も取れなかった落ちこぼれ組の
俺らだけ残ったのは良いけど、投信や保険など販売できる訳がない。
とにかくバックヤードでインターネット閲覧をしながら一日中暇つぶし
契約社員に色々聞かれるけど「また調べておく」と先送りすれば数日で忘れてくれる。
本当は転職したいけど、このご時世では拾ってくれる会社もないので
会社の携帯電話で
「とにかくこの銀行が潰れるまではしがみつこう!!」
と同期の連中と結束を固めている最中のキャッチホン
最近、よく客に「ブランチの携帯電話が話中で繋がらない。」と文句を言われるが
本当にうざったい客だ。仲間と大切な話をしている最中に電話かけてくるなよ。
77名無しさん:2009/07/08(水) 18:27:41 O
ご苦労様でした。
78名無しさん:2009/07/08(水) 19:57:52 O
何月入社の奴だ?
79名無しさん:2009/07/08(水) 21:16:27 0
>契約社員に色々聞かれるけど「また調べておく」と先送りすれば
>数日で忘れてくれる。

コピペにしてもここは残念だな。
正しくは「忘れたフリをしてくれる」。いい加減な奴だという評価付きでね。
80名無しさん:2009/07/08(水) 22:43:43 0
76の面は割れているぞ、ご愁傷さまな奴だ。悪人め!
81名無しさん:2009/07/08(水) 23:19:47 O
マネージャーの給料高すぎです。40前後の銀行出身は1200万位でしょうね。
82名無しさん:2009/07/08(水) 23:19:59 0
77〜80そう目くじら立てるなよ
この程度の話でそんなにささくれだっちゃう雰囲気なんだね・・・この銀行は
83名無しさん:2009/07/09(木) 00:55:50 0
給料さえもらえたら会社の業績なんてどうでもいい
84:2009/07/09(木) 01:27:38 O
またお前か
85名無しさん:2009/07/09(木) 20:09:56 O
保険や投信毎月0の奴っているの?
86名無しさん:2009/07/09(木) 20:30:51 0
ボーナス出ましたか?
87名無しさん:2009/07/09(木) 20:58:37 O
客が入りに来なければ0なんじゃないか
来店数の少ない店舗は保険も投信も取れないんじゃないの
88保険投信:2009/07/09(木) 22:03:42 O
客の方から契約しに来たのに
自分の実力と勘違いしちゃいけないよ
89名無しさん:2009/07/10(金) 01:42:00 0
ちなみに、店長クラスで年収どのくらいもらえてるんですか?
90名無しさん:2009/07/10(金) 01:56:45 0
店舗に客がいるの見たことない
91名無しさん:2009/07/10(金) 02:32:02 0
プライド捨ててパチンコ屋で働けよ
92>91:2009/07/10(金) 04:48:21 O
意味不明
93名無しさん:2009/07/10(金) 11:36:34 0
最近また提携金融機関を増やしたんですね
その調子でどんどん提携先を増やしてくれたら
もっともっとATMを利用してあげるよー

引越しのせいでメチャクチャ縁遠くなった某地銀の預金を
イオンのおかげで無料で出金できて感謝っすw
94名無しさん:2009/07/10(金) 21:52:34 O
>89
550〜650位
95:2009/07/10(金) 22:09:07 O
高い給料だな
96名無しさん:2009/07/10(金) 22:19:46 O
そうかな〜30前でも690位の奴いるし 高いとは思わない。
97名無しさん:2009/07/10(金) 22:50:15 0
89です。回答ありがとうございます。

とすると、手取りで月給30万。ボーナスが2回で4か月分ぐらいですかね。
それに、ちゃんと土日は休めるんでしょうか。

すいません、興味本位で。知人がイオン銀に転職したもので。
98名無しさん:2009/07/10(金) 22:59:04 0
σ(^_^)も興味本位で....
契約社員の収入っていくらですか?
99名無しさん:2009/07/10(金) 23:37:09 O
社員で月収35位プラス残業←かなり美味しい
契約は年収500以下だよ
100名無しさん:2009/07/11(土) 01:42:22 0
1000
101名無しさん:2009/07/11(土) 03:16:22 0
仕事しなくていいのに年収水準は高いんだな
102名無しさん:2009/07/11(土) 09:01:05 0
waonで買い物するためにここの口座を
開設したんだけど、このスレみてると
一万円入金するのも躊躇われてきた
0円放置するかな
103名無しさん:2009/07/11(土) 12:00:40 O
本気で心の底からこの銀行を何とかしたいと燃えている人は
会長以下何人いるのだろう?
104名無しさん:2009/07/11(土) 13:16:15 0
間違いなく部長以上はゼロ
105名無しさん:2009/07/11(土) 14:48:41 O
間違いなく部長以下は0
106名無しさん:2009/07/11(土) 15:29:56 O
安心しました

みんなバラバラだと思ってたけど
心の中は上から下までひとつにまとまってるじゃないですか
107名無しさん:2009/07/11(土) 17:12:24 0
転職活動したいという気持ちで行員の気持ちは一致団結している
108名無しさん:2009/07/11(土) 20:51:50 O
そんなにノルマきついのか?
109名無しさん:2009/07/11(土) 22:04:19 O
ノルマ出来なくても店長が本部にお叱り受けるから楽勝
110名無しさん:2009/07/11(土) 23:45:25 O
笑って仕事しようぜ!
111名無しさん:2009/07/12(日) 03:25:11 0
ノルマはないから楽だよ
仕事で結果出さなくても誰にも文句いわれないからいい職場だ
112名無しさん:2009/07/12(日) 12:38:07 O
ノルマできない奴は詰められる
113仕事なんか:2009/07/12(日) 23:43:44 O
こんな銀行では、阿呆らしくて真面目にやってられないよ
114名無しさん:2009/07/13(月) 01:06:40 0
セレクトカードのデザインはいったい何だ
イオクレカードのまんまじゃないか、銀行の存在感がまるでない
三流クレジットカードの付加機能になり下がった銀行か・・・
115俺は:2009/07/13(月) 01:11:49 O
本気で良くしようと頑張ってるつもりです。
ACS組ですが…
116名無しさん:2009/07/13(月) 01:46:33 0
馬鹿しかいないのか
117名無しさん:2009/07/13(月) 06:25:09 O
下がいくら頑張ってもこの銀行はダメだね。
儲かる仕組みができてない。経営陣が頭悪すぎる。
118名無しさん:2009/07/13(月) 08:09:02 O
下も頑張ってる奴いない
119名無しさん:2009/07/13(月) 09:01:14 O
解決策は撤退だな!
120名無しさん:2009/07/13(月) 12:09:02 O
まずブランチに人数多すぎる
121名無しさん:2009/07/13(月) 19:38:24 0
たすけてヒラえも〜ん
122名無しさん:2009/07/13(月) 20:42:15 O
えこひいきにいじめ
全然「フラット」じゃないよなぁ
123名無しさん:2009/07/13(月) 22:33:46 0
ヒラえもんってあのデブのこと?アイツは口ばっかだぜ
124名無しさん:2009/07/14(火) 01:27:29 0
インターネットバンキングとか言ってるくせに
定期の中途解約がネットでできないってどうよ。

書類か窓口のみだってよ。なめとんのか。
125名無しさん:2009/07/14(火) 01:52:13 0
>>124
本当だ
今知った
こんなめんどくさい銀行嫌だ
解約だぁ
126名無しさん:2009/07/14(火) 08:08:33 O
チビエモンよりは百倍まし
127名無しさん:2009/07/14(火) 10:48:31 0

 1日1つのお願い

 カードは申し込んでから何週間かかるのか教えて下さい

128名無しさん:2009/07/14(火) 12:30:45 0
 
 OMO
129名無しさん:2009/07/14(火) 12:45:57 0
 魂 780円
130名無しさん:2009/07/14(火) 12:57:50 O
誰かやらせてくれる女はイオン銀行にいないかな
131名無しさん:2009/07/14(火) 13:04:21 0
>>124
イオンとジブンはなんか変だよね。
それまでの新しい形態の銀行はみんなそれぞれシステムはしっかりしていたのに、
イオンとジブンは進化するどころか劣化した。
まぁ口座つくろうという気にならないからある意味ありがたいけど。
132名無しさん:2009/07/14(火) 15:26:28 O
ATMの「現金をお受け取り下さい」の音大きいし連呼するのウザイ。
この前なんかすぐ取ったのに四、五回ぐらい連呼されて、
スーパー店内だったし恥ずかしかったーw
133名無しさん:2009/07/14(火) 17:38:11 0
チビ、お手
すばやく改善してみろよ
134名無しさん:2009/07/14(火) 19:48:06 O
WHO IS チビ ?
135名無しさん:2009/07/15(水) 16:38:11 O
>>132お前みたいなバカっていたんだw
携帯とかでしゃべってないで早く現金とカード取らないとATMに回収されちゃうよ
136名無しさん:2009/07/15(水) 19:04:01 0
出金無料の提携だけじゃなくて、
入金無料の提携先も増やして欲しいな。
お願いします。
137名無しさん:2009/07/15(水) 21:34:03 0
ちょっと前にここの口座開設申し込みしたんだけど、まだカード来ない。
結構時間かかるの?
138名無しさん:2009/07/15(水) 21:55:34 O
人気あるから忙しいんだよ
139名無しさん:2009/07/15(水) 23:35:41 0
八百屋人事は八百長人事 八百屋人事は八百長人事 八百屋人事は八百長人事
八百屋人事は八百長人事 八百屋人事は八百長人事 八百屋人事は八百長人事
八百屋人事は八百長人事 八百屋人事は八百長人事 八百屋人事は八百長人事
八百屋人事は八百長人事 八百屋人事は八百長人事 八百屋人事は八百長人事
八百屋人事は八百長人事 八百屋人事は八百長人事 八百屋人事は八百長人事
八百屋人事は八百長人事 八百屋人事は八百長人事 八百屋人事は八百長人事
八百屋人事は八百長人事 八百屋人事は八百長人事 八百屋人事は八百長人事
八百屋人事は八百長人事 八百屋人事は八百長人事 八百屋人事は八百長人事

 
140名無しさん:2009/07/16(木) 04:27:54 0
今、イオン銀行では夏の定期預金キャンペーンをしています。
年利0.8%なので預金しようと思い、確認事項を電話して
確かめようとしました。しかし、回線が混雑していて3日間
電話がつながりませんでした。そのことをクレームしたら、
逆切れされて、質問にまともに答えてくれませんでした。
正直社員教育がなってません。イオン銀行には期待していましたが
残念です。ファミリーマートにATMが設置されると利益率もかなり
伸びると思いますが、まずは従業員の徹底した再教育からはじめないと
今後、厳しいと思います。あと、通帳は絶対つくったほうがいいです。
パソコン持ってないかたもいらっしゃると思うから。
141名無しさん:2009/07/16(木) 09:39:33 O
ATM手数料やローン利ざや稼ぎのためにつくったのか?
もう一度経営理念に立ち返ろうよ
目先ばっかに固執すると結局は・・・
142名無しさん:2009/07/16(木) 11:29:00 0
ここは通帳ないだろ。
143名無しさん:2009/07/17(金) 12:32:14 O
利益もないよ
144名無しさん:2009/07/17(金) 14:39:30 0
ここには何があるの?
145名無しさん:2009/07/17(金) 19:36:33 O
机もPCも電話も全うな金融商品もブランドも何でもあるよ
ないのは魂だけ・・・
146名無しさん:2009/07/17(金) 21:18:54 0
上手いこと言うなw
147名無しさん:2009/07/17(金) 22:04:48 0
>>145
俺、君が誰だかわかる気がする
148名無しさん:2009/07/17(金) 22:11:05 0
入金ができる提携先銀行が少ないのは
なぜなんでしょう
149名無しさん:2009/07/18(土) 00:17:51 O
独身は飛ばされる
150名無しさん:2009/07/18(土) 06:57:37 O
ACSの代理業の認可っていつおりるの?
151転勤:2009/07/18(土) 11:58:56 O
>>149
国内に飛ぶくらいでグチグチ言うな無能だから非重要地域に飛ばされたんじゃないのか?
ACSなら東南アジアまで飛ばされんだよ
152名無しさん:2009/07/18(土) 12:31:24 0
>>148
一般の銀行に相手されてないの。早やく気付け。
153名無しさん:2009/07/19(日) 14:44:18 O
一般の銀行に相手にされなくても大丈夫
一般ユーザーや世間から相手にされなくなったら全てが終わる
154名無しさん:2009/07/19(日) 17:52:32 0
イオン本体に相手にされなくなったらゲームオーバー
155名無しさん:2009/07/19(日) 22:51:53 0
今のところはダメな子扱いですんでるな
156名無しさん:2009/07/20(月) 23:35:17 O
ノルマきついのか?口座開設だけでもうざい
157名無しさん:2009/07/21(火) 13:03:11 0
1日1つのお願い
土日は休みですか
馬鹿あつかいしてるブランチは365日あいてます
158名無しさん:2009/07/21(火) 14:52:39 0
いいんだよ 庶民は安月給で年中無休で働かせとけば。
地主と小作人の関係みたいなものかな
159名無しさん:2009/07/22(水) 12:52:56 O
毎日営業してメリットあるん?
160名無しさん:2009/07/22(水) 13:53:17 0
ジャスコはオープンしてるのに、銀行だけ朝からシャッター閉めるわけにもいかんでしょ
161名無しさん:2009/07/22(水) 18:15:53 0
c
162名無しさん:2009/07/23(木) 12:30:19 O
少し相場が良くなりつつあるから投信売らないとな
163名無しさん:2009/07/23(木) 23:46:03 O
本部の奴らは働いてるの?現場に仕事押し付けてないか?
ノンバンクに出向して働け!
164名無しさん:2009/07/23(木) 23:47:44 0
入金もできる提携先銀行を増やして!
165名無しさん:2009/07/23(木) 23:54:05 O
ボーナス増やせ
166名無しさん:2009/07/24(金) 13:23:24 O
どんだけ出た?
167名無しさん:2009/07/25(土) 22:24:18 0
インターネットバンキングの入出金明細の「お取引内容」、なんでカタカナなんだよ?
ATMとかならわかるが。頭悪すぎ。
168名無しさん:2009/07/25(土) 22:25:15 0
こんな銀行使う奴が頭悪すぎ。
169名無しさん:2009/07/25(土) 23:04:27 0
リストラ反対!ボーナスカット反対!経営陣は全責任を取れ!
170名無しさん:2009/07/25(土) 23:53:32 O
増資どうする?
171名無しさん:2009/07/26(日) 00:14:38 0
執行取締役以上全員引責退場せよ。
172名無しさん:2009/07/26(日) 01:57:16 0
もうすぐ夏の定期預金キャンペーン終了だが、延長するのか?
173名無しさん:2009/07/26(日) 09:41:16 0
延長できんだろう。キャンペーンはキャンペーン。
174名無しさん:2009/07/26(日) 10:26:13 0
名前を変えて、続けるだろうな
175名無しさん:2009/07/26(日) 17:43:06 0
簡単に言うなあ おいw
176名無しさん:2009/07/26(日) 17:44:36 0
>>166
いっぱい出たよ
濃いのが
5ccくらい
177名無しさん:2009/07/26(日) 19:23:47 O
独身飛ばす
178名無しさん:2009/07/26(日) 19:35:40 0
この銀行のすごい利点発見。他のネット銀行にはない「マル優」が使えるのだ。
手帳を持ってる池沼各位今すぐイオン銀行へいこう。
179名無しさん:2009/07/26(日) 20:27:34 0
そもそもネット銀行のつもりはないからな
180名無しさん:2009/07/26(日) 20:35:19 0
リアルATMを持ってるしな
181名無しさん:2009/07/27(月) 09:30:53 0
>>178
よりによって池沼かよ
182名無しさん:2009/07/27(月) 16:55:12 O
キャッシュカードにデビッド機能付けてくれ
みずほだと当たり前の機能だろ

公共施設にWAONチャージも出来るようにATMの増設してくれ
首都圏なら空港や駅にあると助かる
地下鉄はセブンATM撤去してイオンに置き換えしてくれ
183名無しさん:2009/07/27(月) 16:56:49 O
将来的には有人店舗の支店も各地
少なくとも都内と政令指定都市とモールにテナントとして有人窓口があれば助かる
184名無しさん:2009/07/27(月) 17:03:18 0
お客様はわがままですねえ ほほほ
185名無しさん:2009/07/27(月) 18:58:46 O
池沼とは?
186名無しさん:2009/07/27(月) 20:26:40 0
>>185
少額貯蓄非課税制度(しょうがくちょちくひかぜいせいど)は、
各種障害者手帳の交付者、各種障害年金受給者、各種遺族年金受給者、
寡婦年金受給者、児童扶養手当受給者1人に付き、預金や郵便貯金、
公債(国債、地方債)などの元本350万円までの利子に対する所得税(通常15%)と
住民税(通常5%)を非課税にできる制度。通称はマル優。
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
知的障害の手帳持ちも該当と思われ。
187名無しさん:2009/07/27(月) 20:29:20 0
まぁ、セブン銀行との差は四国にそれなりにあることか?
188名無しさん:2009/07/27(月) 23:08:13 0
>>185
知的障害者→知障→ちしょう→池沼
*身体障害者は含まない
189名無しさん:2009/07/28(火) 01:13:26 0
支店はどんどん増やす。赤字もどんどん増える。
190名無しさん:2009/07/28(火) 20:37:31 O
従業員は増やすのかね
191名無しさん:2009/07/28(火) 23:39:54 O
人事の段取り悪かったよね。研修の移動とか。翌日配属先行ってそのつぎはまた研修とか
192名無しさん:2009/07/29(水) 00:15:41 0
>>191
それここに書いてどうなんだよ 社員のくせしてお客さま気取りか?
お前みてーな糞低能いらんわ ほんとに
193名無しさん:2009/07/29(水) 03:38:15 O
>>192
ウケル
194名無しさん:2009/07/29(水) 08:55:46 0
>>192
所詮臨時雇いの知的レベルなんてこんなものだよ。全部人任せ。正社員だったら怖いけどw
195名無しさん:2009/07/29(水) 13:37:51 O
休み多いのか?社員は?
196名無しさん:2009/07/29(水) 16:47:15 O
黒字転換まで兎に角頑張れ。
197名無しさん:2009/07/29(水) 17:00:35 0
↑遊んでねえで仕事しろよダメ社員。
198名無しさん:2009/07/29(水) 19:35:52 O
ブランチの奥で遊んでる
199名無しさん:2009/07/29(水) 21:35:37 O
黒字転換まで兎に角しがみつけ
200名無しさん:2009/07/29(水) 22:18:41 0
社長解任まだー??
201名無しさん:2009/07/30(木) 01:06:10 0
もっと店舗増やして人増やして業績上げろよ
202名無しさん:2009/07/30(木) 01:10:39 0
もっと店舗減らして人減らして効率化して業績上げろよ
203名無しさん:2009/07/30(木) 13:27:17 O
今の所は少数精鋭は無理
204名無しさん:2009/07/30(木) 19:52:59 O
同時期に開業した住信SBIは黒字になった。
差がついたな。
205名無しさん:2009/07/30(木) 20:31:16 0
開業前は社員みんな大いなる夢を語ってたんだよ。今じゃ信じられないかもしれないけど。
206名無しさん:2009/07/30(木) 21:33:42 O
これから始まる現実は
夢であって欲しいことばかり
207名無しさん:2009/07/30(木) 22:34:12 0
社長の解任早くしろよ!!!!
もちろん私財没収で。
208名無しさん:2009/07/31(金) 00:30:21 0
SBIは黒字なのにイオンは200億の赤字
209名無しさん:2009/07/31(金) 00:45:40 0
>>207
お前社員なの?ブランチの人?
210名無しさん:2009/07/31(金) 01:10:09 O
ブランチの人は社員じゃないわけ?
その感覚が終わってる
211名無しさん:2009/07/31(金) 01:16:30 0
ただの派遣
212名無しさん:2009/07/31(金) 01:20:46 O
仲間を「ただの・・」呼ばわりかぁ
哀しい
213209:2009/07/31(金) 01:33:16 0
>>210
俺は、社員の中でもブランチに配属されてる人ですか?の意味で書いた。
ブランチの人を社員じゃないとは思ってないよ。
214名無しさん:2009/07/31(金) 23:11:44 0
>>209
株主ですが何か?
215名無しさん:2009/07/31(金) 23:53:05 O
店頭はいつも暇だなあ
216名無しさん:2009/08/01(土) 00:32:08 O
0.9%キャンペーンは無くなった?
217名無しさん:2009/08/01(土) 01:24:46 0
>>214
笑えばいいですか??
218名無しさん:2009/08/01(土) 01:44:14 0
駄目な会社だとは思ってたが、株主までバカだったんだな
219名無しさん:2009/08/01(土) 01:49:06 0
直営に客が入らん。特に衣料
220名無しさん:2009/08/01(土) 12:47:44 O
ジャスコに買い物しに客がくる。銀行には用事なかろう。たまに地銀やメガバンクが住宅ローンでテナントあるが用事あるならそちらに行くだろう
221名無しさん:2009/08/01(土) 13:56:00 0
パチンコ屋にイオン支店作ればいい
222名無しさん:2009/08/01(土) 15:22:46 O
SBIは黒字だぞ。
こことSBIの違いは何?
223名無しさん:2009/08/01(土) 16:55:18 0
一瞬で思いつくのはSBIは支店ないから低コストなのと、
SBIのグループ会社と連携したサービスが上手く噛み合ってるのかな
ここの場合、イオンの人と銀行の人って考え方が水と油だからなかなか上手くいかないよね
224名無しさん:2009/08/01(土) 17:00:42 0
じゃあ、イオンクレジットとの連携強化でガンガレー

あと無料提携先をもっと増やしてくらはい
225名無しさん:2009/08/01(土) 17:01:37 0
もっと人増やして営業攻勢かけろ
近所の住宅街をしらみつぶしに回って売ってくるんだよ
226名無しさん:2009/08/01(土) 17:18:08 O
SBIには規模でも圧倒的に負けてる。預金量、住宅ローンは惨敗。ここのビジネスモデルは破綻している。
227名無しさん:2009/08/01(土) 18:38:36 0
結局定期預金キャンペーン、実質延長か。
ただ、3、6ヶ月、セレクト割り増し0.1パーセントはやめたか。
228名無しさん:2009/08/01(土) 19:09:22 0
結局、年中0.8%やってんじゃん
229名無しさん:2009/08/02(日) 01:21:09 O
そんな高い金利で経営していけるのか?個人向け国債並の金利じゃないか!
230名無しさん:2009/08/02(日) 05:12:33 0
やっていけないから200億の赤字が出てる
231名無しさん:2009/08/02(日) 09:45:32 0
ずさんな経営実態。これ以上投資家を騙し続けることに良心の呵責ないの?投資家もあほや
232名無しさん:2009/08/02(日) 10:17:28 0
コンセプトがダメなんだよ。
素直にセブンの2番煎じ(ATM稼業)を目指せばよかったのに。
コストのかかる店舗展開なんかするなら。
233名無しさん:2009/08/02(日) 12:06:43 O
損切りできないヤツは
いつか上がると思って塩漬けにして結局は最悪の負けをくらってしまう
銀行は今、損切りして方向転換するか、いつかを信じて塩漬けでこのまま進むか、岐路だね
234名無しさん:2009/08/02(日) 20:48:20 O
第一四半期まだかね?
235名無しさん:2009/08/02(日) 23:11:50 O
ここの支店長は大変だろうね。ノルマ達成なんて不可能に近い?
236名無しさん:2009/08/03(月) 01:25:13 0
親会社が補填してくれるから赤字出しても問題ない
237:2009/08/03(月) 06:59:27 O
またお前か!
238名無しさん:2009/08/03(月) 09:20:28 O
減資して累損減らして
成長戦略再構築してそこから増資
もうそこまできてる
239名無しさん:2009/08/03(月) 13:24:41 O
儲かるマニュアルないしね。イオン銀行は
240名無しさん:2009/08/04(火) 01:05:44 0
この程度の赤字なんて予想の範囲内でしょ
241名無しさん:2009/08/04(火) 01:23:22 0
契約社員に保険・投信を売らせて
私ら社員はバックヤードで一日中ネットサーフィンでもしていれば良いから実に快適である。
私の同期連中も、みんな同じ事やってる。
潰れるまでは必ずしがみ付くぞ!!
242名無しさん:2009/08/04(火) 01:39:23 0
ここの書き込みほとんど社員ぽいもんなw
ブランチの低能社員同士でここでチャットでもやったら面白いかもよ どうせ客はいないし
243名無しさん:2009/08/04(火) 01:48:23 0
この銀行の人から月2回位に携帯に携帯に電話入ってるんだけど用件なんだろ
2日連続で留守電入ってると思ったら、1か月かかってこなかったり。
ババアの声が暗くて気持ち悪く、とても返電する気にならん
244名無しさん:2009/08/04(火) 02:45:15 0
どうせ客来ないし遊んでても寝てても同じことだし
245名無しさん:2009/08/04(火) 07:41:38 O
店長は店の数字、副店長は事務処理、一般社員は何してるの?
246名無しさん:2009/08/04(火) 09:00:12 0
ブランチの一般社員はACSに出向。
残った契約とACSからの出向者で、ひたすらカードローン。
247名無しさん:2009/08/04(火) 12:13:16 O
平社員がブランチにいないの?嘘だろ?
248名無しさん:2009/08/04(火) 13:07:10 O
まともな社員はACSが出向という形で引き抜いて、使えん社員は銀行へ出向してきたACS社員がこき使うんだろ?
249名無しさん:2009/08/04(火) 13:07:37 0
本当
250名無しさん:2009/08/04(火) 19:52:43 O
バックヤードにこもってネットサーフィンしてる社員と
個室にこもって本読んでる役員と
どっちもどっちだな
自ら辞めずに会社にしがみついてるとこも、まんま同じじゃん
251名無しさん:2009/08/04(火) 19:55:46 O
ゆくゆくはイオン銀行を潰すか業務縮小かという臭いだな
252名無しさん:2009/08/04(火) 22:05:23 0
そのうちブランチ閉鎖で、ATM専業銀行に衣替えするんじゃね?
253名無しさん:2009/08/04(火) 22:13:55 0
>>252
それじゃあここは食ってけないよw セはあのコンビニ店舗数があるからやってける
254名無しさん:2009/08/05(水) 00:04:58 0
セブン銀のスレは利用者がサービスや商品について語ってるのに対し、
イオン銀のスレは負け組社員がグチを言い合っている。
比べてもしゃあなあいかあ
255名無しさん:2009/08/05(水) 00:10:54 0
無料提携先を増やしてくらはい
入金可能な提携先も増やしてくらはい
256名無しさん:2009/08/05(水) 00:14:01 O
勝ち組と負け組のラインは?年収1200万くらいのMクラスかな〜
257名無しさん:2009/08/05(水) 00:28:41 0
いよいよはじまりました。執行以上の総退陣へのカウントダウン
258名無しさん:2009/08/05(水) 00:43:33 0
社員9割削ってATMにいれ替えればよくね?
259名無しさん:2009/08/05(水) 10:08:43 O
四半期決算まだか。
ここの決算はいつも遅い。他新興銀行は全部出てるのに。残念な銀行。
260名無しさん:2009/08/05(水) 12:09:21 0
個人的にイオン銀行を潰すのは大反対だ
客には有っても意味のない銀行かもしれないが
私達のような他の会社では雇ってもらえない社員にとっては貴重な銀行だ
イオンも潰す勇気は無いと思うし
私が退職するまでだけは、永遠に赤字かもしれないが絶対潰さないでください。
客には優しくなくて全然結構、いつまでも社員にだけ優しい銀行であって下さい。
261名無しさん:2009/08/05(水) 13:20:35 O
社員に優しい前に己に厳しくあれ!ってことか
262名無しさん:2009/08/05(水) 19:58:06 O
世の中に有っても無くてもいい銀行を
他社ではお呼びでない人材を社員として雇い給料支払い続ける
さすがイオンは懐が深い
もう銀行をビジネスとして捉えず、
弱者を雇用するCSR活動の位置づけにしちゃえば
263名無しさん:2009/08/05(水) 20:49:29 0
パワハラ・セクハラで異動・退職した社員から恨みを受けろ。
岩○の村○さんの自○○遂はお前の責任だ、祟るでぇ。
東北のイオンディライトセキュリティ。

264名無しさん:2009/08/05(水) 22:37:01 0
>252さん、258さん
ありそうですね。
人件費の削減というのは、どこの企業も考えますよね。
しかし、削減すべき部分と削減してはならない部分の
見極めも重要ですね。
265名無しさん:2009/08/05(水) 23:14:07 0
ひらえもんのいうとおり
266名無しさん:2009/08/06(木) 00:41:41 O
この失効役員がいまだに重用されてる理由がわからん
まともな会社ならとっくに格下げ閑職やろ
267名無しさん:2009/08/06(木) 00:42:20 0
>>260
そうだよね
日本の雇用回復に一役買ってるんだからもっと評価されていいはず
268名無しさん:2009/08/06(木) 00:51:19 0
遂にktkr
お塩&のりP新情報の書き込みが裏であった模様

★☆★裏2ちゃんねるへの入り方
1.書き込みの名前の欄に http://fusianasan.2ch.net/ と入力します。
2.E-mail欄に、20歳以下なら low 21〜30歳は middle 31歳以上は hight と入力します。
 (年齢別調査。)
3.本文にIDとパスワードの guest guest を入れて、書込みボタンを押します。
4.メッセージが「確認終了いたしました。ありがとうございます。」に変わればばOK
5.サーバーが重いと2chに戻ってくるけど、まあ30分以内であれば何回かやれば大丈夫。
6.家庭の電話回線よりも、企業や学校の専用回線からの方がサーバートラフィックの
  都合上つながる確立が高いです。
 (注意!)全て半角で入力してください!!
       http://fusianasan.2ch.net/←は、管理者専用の為「直リン」で飛んでも
       「サーバーが見つかりません」になります。入り口は「表2ch」のCGIだけです。
       つまり、この掲示板から上記の操作を実行してください。
7.裏2ちゃんねるの内容については違法性、反社会的な内容を多く含んでおりますので
  ご自身で確認してください。サイトの内容についての質問はご遠慮願います。
8.裏はアクセス過多になりやすいので表から誘導すると向こうの住人が怒ります。
表から来た事は秘密。
2692ch:2009/08/06(木) 01:37:51 O
guest guest
270名無しさん:2009/08/06(木) 11:26:57 0
今からでもセブンを目指せ。
店舗減らして社員も減らしていってATMを増やす。
271名無しさん:2009/08/06(木) 12:24:23 O
イオンクレジットに出向したら片道切符かな?
272名無しさん:2009/08/06(木) 12:37:39 O
>>266
メガ時代の仕事っぷり知ってか?
273名無しさん:2009/08/06(木) 13:28:46 O
>>272
前職の経歴と、今の仕事の評価と何の関係があるんだよw
本人か?
guest guest
275名無しさん:2009/08/07(金) 01:47:39 O
>>268
釣るな!阿呆

276名無しさん:2009/08/07(金) 10:46:27 O
>>268
アドレス暴き出の古い手だよね。
277名無しさん:2009/08/07(金) 12:37:18 O
イオン銀行も普通の銀行みたいに支店や融資とか手広くやって欲しい
278名無しさん:2009/08/07(金) 19:28:09 O
預金ばかりしても意味ないよ
279名無しさん:2009/08/07(金) 23:44:55 0
八百屋人事は良くない
評判悪い
まだいるね八百屋
280名無しさん:2009/08/08(土) 01:45:20 0
社員の方教えてください。
HPのセミナーのとこ、たくさん種類あるのに全部「実施予定ありません」なんですけど
今後もずっとやらないんですか?
だったらHPのセミナーの部分、削除した方がいいと思います。「客をバカにしてんのか」とうつります。
281名無しさん:2009/08/08(土) 01:52:33 0
いい加減に責任とってやめろよ、ひらえもん。
こいつがやめないから、全員やる気がないことに気がつけ。
けじめのつけかたしらないブタが。
282名無しさん:2009/08/08(土) 02:13:37 0
>>281
直接はやっぱり怖くて言えない?
便所に落書きしてストレス解消が目的か?ダメ社員だなあ
283名無しさん:2009/08/08(土) 02:23:33 0
裏山に穴掘って叫んでる感覚じゃないのかな。いじめられて苦しんでるんだと思うよ。
284名無しさん:2009/08/08(土) 09:12:47 O
282、283へ
本人が視界に入るとみんな一斉に心の扉をパタパタっと閉めるのがわからないかなぁ
そりゃ表情は変えんし会話も普通にするけど心の扉は閉めてる
それを怖くて言えない?とかいじめられて苦しんでるダメ社員と言い切る
そういう感覚がますますダメなんだけどなぁ

以上裏山にある便所の落書きでした
285名無しさん:2009/08/08(土) 09:16:37 0
ダメ社員? 株主ですが何か?
286名無しさん:2009/08/08(土) 09:27:12 0
きみたち、きみたちのけつにあるおぶつはきみたちで処置しなよ。
そのへん、株主さまはちゃんとみてます。
287名無しさん:2009/08/08(土) 09:41:09 0
>>284
なんだお前ごちゃごちゃ言ってるけど、単なるメンヘラか
288名無しさん:2009/08/08(土) 10:11:54 0
281へ
とりあえず2ちゃんで個人攻撃はやめろよ。みっともない。
家族が今のあなたのその姿見たら本気でヘコむと思うよ。
289名無しさん:2009/08/08(土) 11:53:27 0
赤字50億円くらいイオングループにとって屁でもない、そのへんの会社とは信用力が違うんだよ
290:2009/08/08(土) 12:23:41 0
赤字50億円?200億円ちゃうんかい。
お前、ひらえもん?
291名無しさん:2009/08/08(土) 19:30:20 0
パワハラ・セクハラで異動・退職した社員から恨みを受けろ。
岩○の村○さんの自○○遂はお前の責任だ、祟るでぇ。
東北のイオンディライトセキュリティ。

292:2009/08/08(土) 19:40:58 0
お前って、だれやねん?
293名無しさん:2009/08/08(土) 20:46:11 0
内部で揉めてるのか
294名無しさん:2009/08/08(土) 23:03:59 O
ここは人事部長の出番
中立な立場でおさめないと
それが役割だ
295名無しさん:2009/08/08(土) 23:19:02 0
社長には責任ないよね
悪いのはまじめに働いて売り上げを取ってこない社員の責任です
296名無しさん:2009/08/08(土) 23:55:30 0
>>291はイオン関連のいろんなスレでコピペされまくってるよね?銀行には関係ないわな
297名無しさん:2009/08/09(日) 00:07:22 0
>>294
八百屋に調整できるかな?
298名無しさん:2009/08/09(日) 08:56:54 0
キュウリ、トマト、・・・真夏の恋
299名無しさん:2009/08/09(日) 14:58:12 0
イーバンクや新銀行東京ですら黒転したのにイオン銀行ときたら
この巨額な赤字を垂れ流してる責任はいったい誰にあるんですかね
300名無しさん:2009/08/09(日) 16:03:37 O
3Mまだですか?
301名無しさん:2009/08/09(日) 16:09:28 O
セブンの第一四半期
経常収益227億円、経常利益83億円
ATM1日1台平均利用件数116.5件
通期経常収益見込み915億円

さてイオン銀行の第一四半期は?
302名無しさん:2009/08/09(日) 18:29:00 O
確かに、「業績に対する責任」は経営陣にある。
でも、「業績を上げるために努力する義務」は社員全員にある。
そこを履き違えるな。
303:2009/08/09(日) 19:57:02 0
業績を上げる努力を社員に求めるなら、経営陣が責任をとって退場しなきゃ
けじめなき経営となり、だれもやる気にならん。
304名無しさん:2009/08/09(日) 20:43:40 O
やる気ないなら辞めたら?
305:2009/08/09(日) 21:21:49 O
そういう言い方(感覚)がアナタの周囲のやる気をそぐ
306:2009/08/09(日) 21:56:21 O
そんな態度だから皆に迷惑をかけている
307名無しさん:2009/08/09(日) 22:08:44 0
投資家のみなさ〜ん、
これ以上のムダガネはいれないでくださ〜い
投資家は甘いなあ
以上、株主でした。
308名無しさん:2009/08/09(日) 22:13:19 O
業績が悪いのは、経営陣だけでなく、
>>303みたいな社員にも理由があることはよくわかった。
309名無しさん:2009/08/09(日) 22:24:23 O
こんな会社状況下でやる気を失いかけてる仲間に
追い討ちをかけるんだ
310名無しさん:2009/08/09(日) 22:31:03 0
廃業したほうがいいという判断が
株主から、間もなく出るやろ
311名無しさん:2009/08/09(日) 22:42:06 O
>>303
経営陣を批判する資格があるのは、経営方針に則って最大限の努力をした人間だけだよ。
で、>>303は先月、住宅ローンと投信いくらだったんだ?
312名無しさん:2009/08/09(日) 22:50:01 0
このダメ銀行の社会的存在価値は?
銀行なら、いくらでもあるやろ。
イオン銀行は要らん銀行
313名無しさん:2009/08/09(日) 22:55:58 0
ジャスコで買い物するおばちゃん相手にインターネット使ってアレコレしろなんて所詮無理な話。
せめて通帳ぐらい発行してATMで記帳できるようにしないと。
314名無しさん:2009/08/09(日) 23:00:01 0
しかし、勧誘するくせに申し込んでから口座が使えるようになるまで1カ月かかるって、どうかと思うんだけど。
315名無しさん:2009/08/09(日) 23:11:16 0
304とか308の書き込み人、
まずおめらやめろ
316:2009/08/09(日) 23:21:37 O
315の書き込み君も辞めたら?
317名無しさん:2009/08/09(日) 23:37:43 O
286のおぶつ発言者は社員であって欲しくない
下品すぎる
318名無しさん:2009/08/10(月) 00:18:54 O
303の親でございます。
303は友達が一人もいないので、ツーチャンネルだけが唯一の場所なのです。
今は皆様から批判を受けて、物置に引きこもってしまいました。
今後は、発言に気をつけるよう厳しく叱りますので、今日の所はお許しください。
誠に申し訳ありません。
319名無しさん:2009/08/10(月) 00:18:57 0
このスレ社員以外いないと思うよ。エセ株主も含め。
320名無しさん:2009/08/10(月) 00:31:21 O
318内容稚拙
読み返すと赤面しちゃうでしょ?
321名無しさん:2009/08/10(月) 00:38:44 0
そうか 悔しかったか
322名無しさん:2009/08/10(月) 00:40:05 0
真っ赤な顔してるのは>>320と思われ。
323名無しさん:2009/08/10(月) 01:27:20 0
>>312
ほとんど働かなくても金くれるw
店に誰も来ないのに適当に流してるだけでナスももらえる
324:2009/08/10(月) 01:29:42 O
ノリピーのおめこでもなめとけ!
325名無しさん:2009/08/10(月) 09:11:08 O
303の人気に嫉妬
326名無しさん:2009/08/10(月) 14:42:53 0
>>311
素朴な質問。
この銀行に経営方針ってあったの?

327ばか:2009/08/10(月) 15:03:04 O
誰か一生懸命にレス流してるな。
ところで、ひらえもんて誰?
328名無しさん:2009/08/10(月) 19:38:19 0
>>313
それは同意。一応、通帳の代わりの「ATM明細発行」なんてあるよな?
329名無しさん:2009/08/10(月) 20:02:34 0
>>313
良いこと言った!同じこと前から思ってた
330名無しさん:2009/08/10(月) 20:22:57 0
大東銀行とのATM提携、平日の入出金無料になるといいなぁ
331名無しさん:2009/08/11(火) 00:39:57 0
敗戦検証委員会で、
何がダメだったの?
何でまだダメなの?
ずっとダメなの?
もうダメなの?
を検証しないといけないと思います


332名無しさん:2009/08/11(火) 00:41:10 0
8月×日 敗戦記念日
333名無しさん:2009/08/11(火) 00:42:43 0
黙祷、合掌
334名無しさん:2009/08/11(火) 00:46:59 0
赤字決算の発表まだかよ
335名無しさん:2009/08/11(火) 12:17:08 O
SBIは黒字
新銀行東京も単月黒字
じぶん銀行だけには抜かれたくない
336名無しさん:2009/08/11(火) 13:04:28 O
しかし3M遅いな。もしかして発表できない程ひどいのか?
337名無しさん:2009/08/11(火) 21:02:58 0
パワハラ・セクハラで異動・退職した社員から恨みを受けろ。
岩○の村○さんの自○○遂はお前の責任だ、祟るでぇ。
東北のイオンディライトセキュリティ。
338名無しさん:2009/08/12(水) 01:31:18 0
都合が悪いから決算遅らせてるのかな?
339名無しさん:2009/08/12(水) 13:21:00 O
多分そうだろう。だいたい七月には発表するからね
340名無しさん:2009/08/12(水) 15:44:34 0
一体、いつからクレジット屋になるんでしょ?
341名無しさん:2009/08/13(木) 08:00:58 O
信じて闘え!玉砕あるのみ。
342名無しさん:2009/08/13(木) 12:55:29 O
ここは硫黄島か?
343名無しさん:2009/08/13(木) 17:26:42 O
ああ、全てはこれからだ
344名無しさん:2009/08/14(金) 12:12:47 O
3Mまだかね
345名無しさん:2009/08/16(日) 00:28:50 0
イオン銀行のサイトみたけど、投資信託の手数料についての記載が見つからなかったが。。
ノーロードなの?
346名無しさん:2009/08/16(日) 01:41:39 0
まさか
347名無しさん@:2009/08/16(日) 07:54:14 0
こんなんやってるね

インターネット専用ファンド限定
お申込み手数料いちきんキャンペーン!   
   
インターネット専用ファンドをイオン銀行のインターネットバンキングで
お申込みいただきますと、手数料が1%(税込み1.05%)でご購入いただけ
ます。

  《実施期間》 2009年7月1日(水)〜2009年9月30日(水)
348名無しさん:2009/08/16(日) 22:20:20 0
>>145
イオングループってブランドがあるのにここまでボロクソなのも珍しい銀行だな
セブンやセゾンが上手く行ってるならここも普通に上手く行きそうに思えるのに
349名無しさん:2009/08/16(日) 22:39:03 0
>>348
セゾンて銀行やってるんだっけ?
セゾン投信のことなら、あんなの上手くいってるとはいえないと思うが。
350名無しさん:2009/08/16(日) 22:48:30 0
>>349
あぁセゾンはクレジットだけで銀行はやってなかった
セブンは銀行だけでクレジットカードはやってないよね

三社とも流通業だけど
イオンはクレジットカード発行・銀行両方やってるのにな
351名無しさん:2009/08/16(日) 23:31:09 0
>>350
いちいち突っ込んでごめんな。
セブンはアイワイカードってクレジットやってるよ。もっと勉強しような。
352名無しさん:2009/08/17(月) 00:00:26 O
気になるのは、なかなか3Mを発表しないこと。かなりひどい数字なのでは?
353名無しさん:2009/08/17(月) 13:53:08 O
そりゃ投信販売できない奴ばかりだし。まあ俺もだが
354名無しさん:2009/08/17(月) 14:38:39 0
働かなくても給料もらえるから別にいいや
355名無しさん:2009/08/17(月) 19:00:26 0
近所にミニストップできるので一応口座開設してみた。イオンATMが設置されるかどうかはわからんが
356名無しさん:2009/08/18(火) 01:21:34 0
第一四半期決算出たが凄すぎる。
日経平均は右肩上がりで5割上がり、どんな金融機関も猛烈な追い風環境で大きく黒字化したのに
この銀行はACSに人件費の殆どを肩代わりさせても40億の赤字、特に経常収益24億円しかないのに驚愕した
この2度と無いような銀行業にとっての追い風で、社員ひとりあたりたった300万円しか稼げないのって何故?
これで今季も赤字確定、イオンに思考能力が有るのなら廃業へのカウントダウン開始だと思う。
357名無しさん:2009/08/18(火) 02:15:02 0
親会社が補填してくれるから問題ない
358名無しさん:2009/08/18(火) 07:46:19 O
店長も熱心な店長もいればそうでない店長もいる
359名無しさん:2009/08/18(火) 13:24:54 O
経常収益のほとんどがコール市場の利息収入
360名無しさん:2009/08/18(火) 18:13:35 0
【決算】イオン銀行、最終赤字41億円 4-6月[09/08/17]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1250551826/
361名無しさん:2009/08/18(火) 18:15:23 O
同時期開業のSBIは8億の黒字。敗因は?
362名無しさん:2009/08/18(火) 22:30:09 0
2009年8月 8日

高校生に強制わいせつ容疑
 大阪市内のマンションで女子高校生の胸をさわるなどのわいせつ行為をしたなどとして、大阪府警泉南署は7日、強制わいせつと強要の疑いで、同市平野区流町のイオンディライトセキュリテイ社長、倉方大輔容疑者(35)を逮捕、送検したと発表した。

 逮捕容疑は、7月16日午前8時ごろ、通学途中だった大阪市内の私立高校に通う女子生徒の腕をつかんでマンションの4階通路に連れ込み、生徒から携帯電話を取り上げて生徒自身の番号を表示させ、自分の携帯に登録。胸をさわるなどわいせつ行為をしたとしている。

 倉方容疑者はその後、女子生徒の携帯に20回以上電話して会うよう要求していたといい、被害届を受けた泉南署が6日に逮捕した。
363名無しさん:2009/08/18(火) 22:31:33 0
パワハラ・セクハラで異動・退職した社員から恨みを受けろ。
岩○の村○さんの自○○遂はお前の責任だ、祟るでぇ。
東北のイオンディライトセキュリティ。

364名無しさん:2009/08/19(水) 01:26:17 0
>>361
働かない役立たずの従業員がすべて悪い、経営陣に責任はない
365名無しさん:2009/08/19(水) 13:27:37 O
格下げになった店長いたか?
366名無しさん:2009/08/19(水) 17:33:00 0
民主党が政権を執れば 黒字に成るんじゃないの?

株を買うのなら 今かもな。
367名無しさん:2009/08/19(水) 20:05:25 O
現場への根性論のイオンと
利益出せるビジネスモデルで勝負するセブンやSBIとでは
話しにならない
その上責任は社員にありだからね
恥ずかしい
368名無しさん:2009/08/20(木) 00:37:12 O
本部からイオクレジットへ出向してるの何人位いんだよ?
369名無しさん:2009/08/20(木) 00:50:22 0
頭取「おい行員ども!気合で投信売ってこい!」
370名無しさん:2009/08/20(木) 08:24:57 i
もう申し込みから1カ月経つのに、まだカード来ねえ!
371名無しさん:2009/08/20(木) 10:59:03 0
>>370
一回電話で問い合わせてみ、対応のお粗末さに「もういいや」って気になるから
372名無しさん:2009/08/20(木) 23:28:15 0
民主党が政権とれば、要らん銀行は要らんとなる。無駄はやめようとなる。
373名無しさん:2009/08/21(金) 02:22:59 0
民主党が政権とったら政府御用達の銀行になれる
374名無しさん:2009/08/21(金) 21:08:59 0
近所にミニストップがオープンしたけどATMがeNETだったのでイオン銀行の口座開設を取りやめた。
375名無しさん:2009/08/22(土) 13:04:56 0
373さんに質問。政府御用達って?献金?無償融資?
376名無しさん:2009/08/22(土) 17:34:27 0
>>373
民主党の幹事長はジャスコ岡田こと岡田克也。
ジャスコ創業者の岡田卓也の次男で現イオン社長の岡田元也の実弟。
377376:2009/08/22(土) 17:35:55 0
>>373じゃなくて>>375
378名無しさん:2009/08/22(土) 22:31:05 O
退職した奴あまりいない?
379名無しさん:2009/08/23(日) 13:50:59 0
意外と退職者は少ないと思う
380名無しさん:2009/08/23(日) 17:55:17 0
働かなくてもボーナスもらえますから公務員並みの天国職場ですよ
381名無しさん:2009/08/24(月) 13:44:54 O
元サラ金出身がいる
382名無しさん:2009/08/24(月) 20:37:42 0
倉方元社長は東北の事務員を食って昇進させたのか!
その事務員を社長に紹介したのが小林さん?
東北、すごいことになってんだな
法令遵守は絵空事なんだな
自分が食った事務員を昇進させる社長なんて普通はいないと思うが
ADS東北の恥部です。
383名無しさん:2009/08/25(火) 00:48:21 0
実名皿仕上げ
384名無しさん:2009/08/25(火) 04:15:21 0
小売乞食のイオンなんだもん、事務員喰ったっていいじゃない
385名無しさん:2009/08/26(水) 12:20:39 O
泉南はスペースが狭いよ〜なんとかならんかね
386名無しさん:2009/08/26(水) 13:18:00 0
民主党に政権交代したら、記念イベントでもやるの?
銀行では、祝民主党政権奪還記念特別定期とか?
スーパーでは、民主党政権奪還記念セールとか?
387名無しさん:2009/08/26(水) 21:33:26 0
今貯蓄すると0.8%の金利っていいですね
これって2年くらいで満期なんですか?
388名無しさん:2009/08/27(木) 17:15:44 0
389名無しさん:2009/08/27(木) 18:31:57 O
赤字は想定内にしてもひどい数字だな!
390名無しさん:2009/08/27(木) 19:38:57 0
円定期って難しいのね
どこが一番いいのかわかんない
391名無しさん:2009/08/27(木) 19:42:14 0
利率よりもまず、資金を固定されても許容できる期間を
自分のなかで決めるべき
392名無しさん:2009/08/27(木) 21:20:55 O
増資大丈夫?
393名無しさん:2009/08/27(木) 22:38:58 O
イオン銀行大丈夫?
394名無しさん:2009/08/28(金) 19:21:59 0
なんでミニストップで入出金できねーんだよ。
隣の市のSATYまで行かないとならん。
もう馬鹿かとry
395名無しさん:2009/08/28(金) 19:24:46 0
m9
396名無しさん:2009/08/28(金) 23:41:55 O
>>393
みんな分かってるだろ!
397名無しさん:2009/08/28(金) 23:54:36 0
定期の満期までもつかな?
398名無しさん:2009/08/29(土) 19:21:33 0
岡田一族 民主党 イオン銀行 政治問題 金融不安 血税注入 恥部
399名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 19:07:56 O
独身は飛ばされる
400名無しさん:2009/08/30(日) 22:00:22 0
イオン、葬儀屋まで始めたんだね・・・
401名無しさん:2009/08/31(月) 00:47:54 0
取次ぎだけだろ
402名無しさん:2009/08/31(月) 02:16:58 0
岡田さんが勝ったからイオンも国有化されるかも
403名無しさん:2009/08/31(月) 08:15:13 O
ブランチで投信売るなんて無理だろ?
404名無しさん:2009/08/31(月) 12:34:41 O
>>394
同感
ちなみにベルク、マルエツ、ダイエーも使えない
405名無しさん:2009/09/01(火) 01:02:17 0
利益が出ないのは働かない社員のせい
406名無しさん:2009/09/01(火) 07:40:52 0
利益を出ない銀行を作ったのが間違い
407名無しさん:2009/09/01(火) 13:27:16 O
利益でてるのは伊丹だけ
408名無しさん:2009/09/01(火) 20:44:33 O
利益出てるのは赤字まみれの会社なのに給料貰えてる役員と社員だけ
409名無しさん:2009/09/01(火) 22:19:46 0
>>408
君はブランチの臨時雇いさんかな?
銀行なんてそんなもんだよ。役員、社員の給与カットは最後の最後。
公的資金が入るまでは高水準でキープだよ。
410名無しさん:2009/09/02(水) 00:40:29 0
働かなくても数字あげなくてもボーナスもらえるから天国の職場
411名無しさん:2009/09/02(水) 05:41:15 0
イオンの職場環境って地雷って聞くけど
実際はどうなの?
412名無しさん:2009/09/02(水) 13:58:51 0
口座開設ってどういう方法が一番早い?
今からだと9月30日には間に合わないかな。
413名無しさん:2009/09/02(水) 14:35:43 0
イオン銀行のホムペにはかかれてないことで三菱東京UFJだと平日手数料無料なんだけど同じようなことができるほかの銀行はありますか。
414名無しさん:2009/09/02(水) 15:12:04 0
セブン銀行もいつでも無料だお
415名無しさん:2009/09/03(木) 12:10:57 O
ブランチの奴ら暇そうにしてるね
416名無しさん:2009/09/03(木) 18:36:59 0
2009年9月14日より、近畿大阪・阿波・北日本・西京・高知が提携開始。
ttp://www.aeonbank.co.jp/about/news/news_pdf/n2009090301.pdf

このうち預入でも提携(事実上のコンビニATM状態)されるのは北日本銀行で、預入では完全無料!!:出金では日祝除き日中無料!!。
また西京銀行では平日出金は日中無料!!。
417名無しさん:2009/09/03(木) 18:54:31 0
>>416
その調子でどんどん提携先を増やしてくれ。
しかし近畿大阪は有料提携か、残念。
418名無しさん:2009/09/03(木) 21:02:11 0
この銀行は厳しいだろう
その厳しい結果が本業の足を引っ張るようだと
イオンの小売社員が可哀想だね
419名無しさん:2009/09/04(金) 01:23:05 0
>>415
行員首にして置物おいとけばいいのに
420名無しさん:2009/09/04(金) 03:33:30 0
イオンは本業が何だか分からなくなってる
421名無しさん:2009/09/04(金) 17:22:43 0
>>413
ろうきんが穴だったりする

北海道ろうきん
http://www.rokin-hokkaido.or.jp/service/service-02.php
※時間外手数料等により、105円を超過する場合、超過分はお客様のご負担となります。
※当サービスは原則、給与・年金の振込みが開始された日のご利用分からの適用になります。

新潟県労働金庫提携先なら手数料無料(翌月キャッシュバック 回数・金額制限なし)
ttp://www.niigata-rokin.or.jp/

東北ろうきん 提携先なら手数料無料(翌月キャッシュバック 回数・金額制限なし)
ttp://www.tohoku-rokin.or.jp/

中央ろうきん
http://chuo.rokin.com/benri/cashback.html(1口座あたり1ヵ月につき日付・時刻の早い順に10回までとなります。)

東海ろうきん(翌月キャッシュバック 回数・金額制限なし)
ttp://tokai.rokin.or.jp/news/0yen.html

近畿ろうきん(翌月キャッシュバック 回数・金額制限なし)
ttp://www.rokin.or.jp/customer/other/atm_no_charge.html

中国ろうきん (翌月キャッシュバック 回数・金額制限なし)
ttp://www.chugoku.rokin.or.jp/tsukau/cash_back.html

四国ろうきん(翌月キャッシュバック 回数・金額制限なし)
ttp://www.shikoku-rokin.or.jp/service/pdf/cashback_back.pdf
422名無しさん:2009/09/04(金) 20:07:40 0
元社長は東北の事務員を食って昇進させた!
その事務員を社長に紹介したのが元愛人の小○さん?
東北、すごいことになってんだな
法令遵守は絵空事なんだな
自分が食った事務員を昇進させるなんて普通はいないと思うが
イオンディライトセキュリティ。東北の恥部です。

423名無しさん:2009/09/05(土) 05:33:07 0
イオン銀行は内部統制の厳しい優良企業ですよ♪
424名無しさん:2009/09/05(土) 12:35:06 O
ちまちました細かいことしか見ないで
代理業や経営の実質イオクレ支配など根幹のガバナンスに対しては全く機能してない
監査役、監査室、コンプラに仕事を全うしてください
425名無しさん:2009/09/05(土) 16:07:06 0
働かなくてもボーナスがもらえる優良企業だね
426名無しさん:2009/09/05(土) 16:52:41 O
愛知県でのイオン銀行のイメージは最悪。
三菱UFJのATMがイオン銀行に変わる、通帳使えず、時間外手数料かかる。

イオン銀行ATMはいらん!
三菱UFJに戻せ!
427名無しさん:2009/09/05(土) 17:20:36 0
>>426
三菱UFJが撤去したんじゃん。
うちの近所でもATM撤去されたところあるよ。
428名無しさん:2009/09/05(土) 18:17:07 0
イオン本店が損失補てんしてくれるから雇用は安心でしょ
429名無しさん:2009/09/05(土) 18:17:32 O
>>427
三菱UFJの管理支店にATM撤去の苦情を言ったら「イオン(ショッピングセンター)様の事情で…」とのことだったよ。
あと「お客様の他にも同様の苦情を何件か頂いてます」とのこと。
430名無しさん:2009/09/05(土) 20:55:22 0
>>429
本当だとしてもそんなこと言うわけないだろ。アホか?
431名無しさん:2009/09/06(日) 17:24:51 0
普通に言うだろ。隠す内容でもなかろうに。
432名無しさん:2009/09/06(日) 19:02:25 0
普通に考えれば、
言われなくても
イオン銀行のATM置いて
三菱のATM撤去するのは
わかるでしょ。
433名無しさん:2009/09/06(日) 19:12:54 0
利用者が少ないから撤去したのかもしれない。
イオン内に設置が許されるATMはイオン銀行だけじゃないし。
434名無しさん:2009/09/06(日) 19:24:13 0
イオン内に設置が許されるATMはイオン銀行だけじゃないと、あかんやろね。
435名無しさん:2009/09/06(日) 19:38:39 0
>>434
あかんやろねじゃなくて普通にあるけど??
436名無しさん:2009/09/06(日) 19:52:32 0
ジャスコ鎌ヶ谷店は以前からイオン銀行のATMがあるのにかかわらず
三菱東京UFJのATMが撤去されています。
ttp://www.aeon.jp/jusco/kamagaya/

三菱東京UFJはイオン銀行と提携しているのでコストダウンのために
イオン内のATMの撤去を進めているのでしょう。
437名無しさん:2009/09/06(日) 21:36:00 O
愛知県の蒲郡ジャスコも三菱UFJATMが撤去。信金はそのまま。
代わって店内にひっそりイオン銀行ATMが。

稼働は三菱UFJは常に数人が待つほどの盛況だったのに。
438名無しさん:2009/09/06(日) 23:52:11 0
9月だよ、期末だろ。

でも、何のメッセージも届いてこない。

店の活気がつくわけ無いだろ。
439名無しさん:2009/09/07(月) 03:02:52 0
提携してるのに三菱東京UFJとイオンのATMを置くのは三菱にとってもイオンにとっても
何の得もないからなぁ。
そこはそもそも信金や地元の地銀のATMを置くのとは訳が違う。
440名無しさん:2009/09/07(月) 11:06:51 O
>>436
BTMUの意向ではなく、イオングループの意向で撤去されてるんだが。
グループ内へのイオン銀行ATM設置の徹底を図る目的。
もっとも、秋田フォーラスのようにイオンクレジットサービスCDまで撤去されている拠点もあるが。
ミニストップ全店舗及び、ローソンやファミリーマートの一部にもイオン銀行ATM設置予定
441名無しさん:2009/09/07(月) 11:52:13 0
>>440
イオンの意向だけじゃないよ。
散々言われているけどイオンは他行のATMの設置も認めているし。
提携によるコストダウンが最大の目的。

提携しているのにカネ払ってまでATMを設置しておくのは意味ないし。
三菱UFJは合併を繰り返しているのでATMが撤去されるのは珍しくも何ともない。
442名無しさん:2009/09/07(月) 20:04:30 O
頑張れATM
443名無しさん:2009/09/07(月) 23:35:15 0
イオン銀行の存在意義ってあるのかな
444名無しさん:2009/09/08(火) 04:23:07 0
イオン銀行ATMの利用者にとっては存在意義がある。
しかし、イオン本体やイオン銀行にとって経済的価値があるかと言えば…
残念ながら、もう皆気づいてるが口に出しては…
445名無しさん:2009/09/08(火) 22:27:03 O
元サラ金がいる
446名無しさん:2009/09/09(水) 00:36:28 0
イオン九州 業績予想の修正に関するお知らせ
http://ir.nikkei.co.jp/irftp/data/tdnr2/tdnetg3/20090908/5ugoon/140120090904097847.pdf

下方修正
447名無しさん:2009/09/09(水) 12:27:16 0
ADS東北の所長は小○さん
ADS東北の事務員さんのお名前は巣等さん
巣等さんは○林さんの愛人
小○さんは自分の愛人の巣等さんを倉○元社長に紹介した。
○方元社長は巣等事務員を喰っちゃった。
その結果、巣等事務員は異常なかたちで昇進した。
また、巣等事務員の小○撮影の動画を東北で観賞している。
イオンディライトセキュリティ通信

448名無しさん:2009/09/11(金) 08:04:56 O
赤字縮小
449名無しさん:2009/09/11(金) 08:18:12 0
イオン銀行が赤字なのは店舗が少なすぎるから
都心郊外の出店をもっと加速させて海外展開もやらないとダメですよ
450名無しさん:2009/09/11(金) 16:35:25 0
いや、店舗は絞って、セブンのようにATM屋になるべき。
自前の店舗の数が少ないからそうしなかったんだろうけどさ。
イオン、ミニストップの他に、ファミマ等にも置くらしいじゃん。
1万台くらい置ければATM屋でやっていけるでしょ。
451名無しさん:2009/09/11(金) 16:39:47 0
>>450
それじゃ単にイーネットの置き換えだな。
不便になるから要らない。
452名無しさん:2009/09/11(金) 22:24:33 0
もぅ、終わりぃだねぇ。
さよならぁ、さよならぁ、さよおぅなら。
453:2009/09/12(土) 08:51:53 0
岡田さんやイオンちゅう金づるがついてんねんで。
大バクチやって大損こいても心配あらへん。
454名無しさん:2009/09/12(土) 09:12:36 0
セブン銀行と合併すればいいのに。何やりたいかよ〜判らん
455名無しさん:2009/09/12(土) 11:46:19 0
民主党が勝ったから岡田一族が助けてくれる
赤字くらいなんの問題もない
456名無しさん:2009/09/12(土) 18:42:49 0
無力、無能のチビが最大の被害者なんだよ
457名無しさん:2009/09/12(土) 19:15:04 0
失敗すればチビのせい
チビの首、880円 (一部店舗では5%の割引が適用されない場合がございます)
458名無しさん:2009/09/12(土) 19:22:25 0
ブランチの女の子を口説いてふられた
459名無しさん:2009/09/12(土) 19:26:01 O
メイド喫茶
460名無しさん:2009/09/12(土) 19:37:23 0
煽っていないで
イオン銀行の口座を作り
利用しろ
ゆうちょ銀行に匹敵するぐらいに
461名無しさん:2009/09/12(土) 19:50:04 O
>>460
作ったけど役に立たないから放置してるよ
462名無しさん:2009/09/12(土) 20:25:50 0
チビ 安く売りやがって
463:2009/09/13(日) 00:00:38 0
チビって誰?
464名無しさん:2009/09/13(日) 00:40:57 0
イオン銀行なくなるんですか?
465名無しさん:2009/09/13(日) 06:59:07 0
親会社が現金2000億くらい持ってるから大丈夫です
466:2009/09/13(日) 10:05:14 0
善玉焼印がポツポツ見放しはじめたな。大きく傾いて踏ん張っていた船だが、
これからは一気に沈没するかもな。
誰が沈没船と心中するかね。
467:2009/09/13(日) 10:45:10 0
この書き込みで言えるのは「お前らもハヨ逃げ」ってことかいな
468名無しさん:2009/09/13(日) 19:19:25 0
三重県だけかと思ったら愛知でもUFJのATM撤去してるんだ
ただでさえUFJのATMが少なかったのに、さらに減ってしまった・・・

UFJは結構行列出来てたのに、イオン銀行はほとんど使われてない
同じ提携してるなら百五でおろすな。
469名無しさん:2009/09/13(日) 22:09:31 0
いまどきUFJって呼ぶ絶滅危惧種がいるんだな
470:2009/09/13(日) 23:05:47 0
呼び間違えは、どうでもええねん。
471名無しさん:2009/09/13(日) 23:58:50 O
降格した店長はいないね
472名無しさん:2009/09/14(月) 00:52:47 0
UFJ=うんこ踏んじゃった 銀行の略とよく聞いたのもかなり前の話ですね
473名無しさん:2009/09/14(月) 02:07:16 O
ならイオン銀行は インポ おめこ ん?銀行かね
474名無しさん:2009/09/14(月) 02:14:14 0
この銀行の存在価値ってあるのかな
475名無しさん:2009/09/14(月) 09:01:15 0
田舎もんにはないかもね
476名無しさん:2009/09/14(月) 11:17:15 O
ミニストップとイオングループ店舗内でしか使い道ない
477名無しさん:2009/09/14(月) 11:18:24 0
逆だろ 都会に住んでる方が存在価値ないよ
478名無しさん:2009/09/14(月) 12:25:53 O
ということは田舎と都会ともに存在価値ないってことか
479名無しさん:2009/09/15(火) 02:24:26 0
まあ銀行の存在価値とか言われても困るわな。UFJが吸収されても誰も困らないようにね。
みずほやBTMUに存在価値を問うたら明確に答えがあるかどうか。。
480名無しさん:2009/09/15(火) 11:45:51 0
それを言うたら俺に存在価値があるのか。
俺がいなくなっても誰も困らないかも知れない。。
481名無しさん:2009/09/15(火) 12:31:19 0
買い物のついでにお金下ろすよ。
手数料かからないし。
482:2009/09/15(火) 22:30:25 0
存在価値をはき違えるなよ。存在価値じゃなくて生存価値だぜ
483名無しさん:2009/09/16(水) 00:20:10 0
>>482
「↑」はコテハンなの?
484名無しさん:2009/09/16(水) 00:33:37 0
イオン銀行の口座は

他行のATMからお引き出しや入金できるの?
485名無しさん:2009/09/16(水) 12:30:17 0
>>484
ゆうちょなら可能
ほかはしらね
ファミリーマートが10月からWAONつかえるからな
486名無しさん:2009/09/16(水) 14:45:43 O
>>484
他は地方だが、北日本銀行・香川銀行・徳島銀行の3行では入金対応だし。
487名無しさん:2009/09/17(木) 12:36:14 O
最近は出店の話を聞かないね
488名無しさん:2009/09/17(木) 15:25:03 0
>>487
セブン銀行に対抗して作ったけど、今は銀行自体の存在価値も疑問だからね。
489名無しさん:2009/09/18(金) 09:35:39 O
亀井大臣のモラトリアム
イオン銀行は大丈夫?
490名無しさん:2009/09/18(金) 10:07:46 0
ミニストップにあるイーネットのATMからは当然引き出し出来るよね
491名無しさん:2009/09/18(金) 17:03:58 0
492名無しさん:2009/09/18(金) 17:42:36 0
以外と使いにくいね
493名無しさん:2009/09/18(金) 20:20:09 0
マルチメディアって死語だと思ってたけど、イーネットの業務内容すごいな
マルチメディアだらけ
494名無しさん:2009/09/18(金) 20:39:27 O
おめこ
495名無しさん:2009/09/19(土) 11:45:53 0
ADS東北の所長は小○さん
ADS東北の事務員さんのお名前は巣等さん
巣等さんは○林さんの愛人
小○さんは自分の愛人の巣等さんを倉○元社長に紹介した。
○方元社長は巣等事務員を喰っちゃった。
その結果、巣等事務員は異常なかたちで昇進した。
また、巣等事務員の小○撮影の動画を東北で観賞している。

イオンディライトセキュリティ通信

496名無しさん:2009/09/19(土) 13:28:40 O
>>495
単独スレ立てろよ
もう飽きた
497名無しさん:2009/09/19(土) 18:54:20 O
イオクレ大丈夫か?
498名無しさん:2009/09/19(土) 19:04:03 O
提携行はゆうちょ銀行と第二地銀の一部のみしか入金不可というのは呆れる。
それに加え、イオングループ内でイオン銀行ATMのみの設置という傾向が目立つ。
まったく使えない
499名無しさん:2009/09/20(日) 00:33:52 0
BTMUとも提携してるんじゃなかったっけ
500名無しさん:2009/09/20(日) 02:42:02 0
楽天証券

お友達紹介プログラム
-2009年9月18日より条件変更とポイント増量キャンペーンのお知らせ
https://www.rakuten-sec.co.jp/web/info/info20090918-02.html

紹介者ボーナスポイントプレゼントキャンペーンについて10月30日までのキャンペーン実施中にお友達紹介をなさった場合、
口座開設とMRF5万円入金の条件を達成なさったお友達の人数に応じて一人につき、1,000ポイントずつボーナスポイントを差し上げます。
つまり、お一人様をご紹介いただいた場合、紹介者は通常ポイントの3,000ポイントとボーナスポイントの1,000ポイントの合計4,000ポイントを、
お友達は通常ポイントの3,000ポイントを獲得できます。なお、ボーナスポイント対象となるのは、5人目までとなります。
ぜひこの機会に、お友達に楽天証券を紹介なさってください。
501498:2009/09/20(日) 07:23:54 O
>>499
提携行の内で入金可能なのは、ゆうちょ銀行と第二地銀の一部(北日本銀行、徳島銀行、香川銀行)のみと言いたかった。
分かりにくくて申し訳ない
502名無しさん:2009/09/20(日) 09:32:22 0
現在の出金無料提携行が全て
入金も無料で提携してくれたら
すげーありがたいんだけどな
503名無しさん:2009/09/20(日) 11:39:12 O
イオン銀行様々な荘内銀行がなぜ相互入金開放を行わないのか分からない
504名無しさん:2009/09/20(日) 20:19:28 0
転落証券より女陰ベストだろw
505名無しさん:2009/09/21(月) 19:06:19 0
また増資か・・・・・
506名無しさん:2009/09/21(月) 19:19:35 0
定期の中途解約できないの?つかえなぇなー。
507名無しさん:2009/09/22(火) 00:15:07 0
役員でこの会社を変えようとする人誰もいないみたい。社長は何もわからないし、どうにもならないみたい。去るのみか?役員のみなさん返事してくれ〜〜〜〜〜
508名無しさん:2009/09/22(火) 04:54:57 0
イオングループだから100年間は安心
509名無しさん:2009/09/22(火) 10:16:07 0
>>507
そもそも、プロフェッショナルな役員・部長がいないのが問題。
この銀行の中心であるリテール企画で長年その分野で活躍したような人材が部長以上にいるか?
人材がいないからすべてが素人考えと思いつきのみ。

本部の役員・部長も担当分野に精通した者は皆無。実は、担当分野の未経験者も多い。
開業当初の特定銀行お友達採用の無能者か出資者からの回し者が、そのつながりだけで役員・部長になっていることがそもそもの問題。

変える以前に、その能力がないんだからできるはずがない。
510名無しさん:2009/09/22(火) 11:02:21 O
大塚、遠藤の女性のほうが役員以上に実力ある
511名無しさん:2009/09/22(火) 11:55:46 0
>>509・510
銀行の王道を歩んだ実力者がそのうち出てくるから心配すんな
512名無しさん:2009/09/22(火) 12:03:19 0
銀行の王道って、リテールじゃなくてホールセールだろ…
513名無しさん:2009/09/22(火) 12:25:14 0
>>509
お惣菜売ってるスーパーですから
514たこ焼きクン:2009/09/22(火) 12:48:29 0
イオン銀行早く潰れてしまえ!
そうなると、どうなるのかな?
ABK社員は?
ACS出向者は?
てか、働かないABK社員どうにかしろ!!
全員だな!!
515名無しさん:2009/09/22(火) 14:49:02 0
ごねると給料が上がるらしい!すでに人によって給料が違うんだって。ISBではもううわさが広まっているらしい。みんなで辞めるって人事担当役員に言ってみよう!!いいことあるかも。
516名無しさん:2009/09/22(火) 16:56:40 0
>>515
「辞めるんですか!御苦労さまでした!!」で終わると思うなあ
517名無しさん:2009/09/22(火) 19:16:05 O
店長の降格はないね。どうして?
518名無しさん:2009/09/22(火) 19:16:17 0
もっと丘陵カットして、バカを追い出せ。
519名無しさん:2009/09/22(火) 19:27:02 0
銀行の王道というとホールセールに結びつけるバカも追い出せ。
520名無しさん:2009/09/22(火) 20:38:54 0
部長級よりうえの幹部を総解雇すべきだろ
こんな無能なやつら集めて任せたって赤字がなくなるとはおもえん
521名無しさん:2009/09/22(火) 22:31:37 0
おまいら誰だ?
522名無しさん:2009/09/23(水) 00:03:04 O
酒井法子だ!
523名無しさん:2009/09/23(水) 00:32:23 0
521こそ誰だ?もしかして赤字元凶の役員か?早くやめろ!!!
524名無しさん:2009/09/23(水) 00:45:03 0
ボーナスさえ払ってくれれば赤字なんてどうでもいい
525名無しさん:2009/09/23(水) 01:19:43 O

いつまでも、あると思うな!親と会社

526名無しさん:2009/09/23(水) 01:34:19 0
丘だ基矢は株主への配信行為だ。
527名無しさん:2009/09/23(水) 12:02:48 O
赤字なのにボーナスいらねえ。株主に配当払うべき
528名無しさん:2009/09/23(水) 12:08:59 0
イオングループなら安心
529:2009/09/23(水) 15:12:13 0
ばかじゃん
530名無しさん:2009/09/23(水) 21:31:19 0
      ☆ チン     マチクタビレタ〜
                        マチクタビレタ〜
       ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ヽ ___\(\・∀・) < 青森銀行との相互提携まだ〜?
            \_/⊂ ⊂_)    \_____________
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
       |  愛媛みかん |/
           ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
531名無しさん:2009/09/23(水) 21:57:58 0
ADS東北の所長は小○さん
ADS東北の事務員さんのお名前は巣等さん
巣等さんは○林さんの愛人
小○さんは自分の愛人の巣等さんを倉○元社長に紹介した。
○方元社長は巣等事務員を喰っちゃった。
その結果、巣等事務員は異常なかたちで昇進した。
また、巣等事務員の小○撮影の動画を東北で観賞している。

イオンディライトセキュリティ通信 2
532名無しさん:2009/09/23(水) 23:31:26 O
今日、あるイオンに出向いたらお客さんがいっぱい〜しかしイオン銀行はガラガラ。暇ならパンフ配るなり何かすればいいのに
533名無しさん:2009/09/24(木) 06:51:56 0
>>532
1年以上配り続けた結果が「イオン銀行はガラガラ。」ですが、なにか?
534名無しさん:2009/09/24(木) 12:06:17 O
店長降格人事がないのはどうして?
535名無しさん:2009/09/24(木) 15:07:45 0
セミナー一切やらなくなったのはどうして?当初の売りだったのに・・
536名無しさん:2009/09/24(木) 19:41:06 0
セミナーやる講師がいないのでは?みんなド素人集団ゆえ・・・
537名無しさん:2009/09/24(木) 20:35:06 0
セミナーをやっても、景気低迷してるから
ジャスコに来る主婦たちは資産運用どころじゃないと思う
538名無しさん:2009/09/24(木) 20:52:09 O
明日、北花田で何かあるの?
539名無しさん:2009/09/24(木) 21:22:15 0
ストライキ!
540名無しさん:2009/09/24(木) 21:23:25 0
おさいふアドバイザー!
541名無しさん:2009/09/24(木) 21:24:55 0
セミナーやってアホな主婦どもをその気にさせようって趣旨じゃなかったかな
542名無しさん:2009/09/24(木) 22:42:03 O
北花田は業績悪いからね
543名無しさん:2009/09/25(金) 01:22:52 0
今日店舗をのぞいてみたらあまりのガラガラっぷりに失笑してしまったw
544名無しさん:2009/09/25(金) 01:51:35 0
半年前の増資が200憶円、今回の増資は100憶円増えて300憶円、益々赤字の額とペースが加速ということだ。
しかしよその銀行は絶好調で大幅増益なのに、ここだけがブッチギリの赤字、とうとう3年で1000憶円の赤字。
いくら有能で目が利く社員が全て逃げ出した後だからといってひどすぎる。
人事部に人事の経験のある奴はいないし
まっ、銀行経験の無いスーパーのレジ打ち出身が副店長やってたり
あるカルフールの店舗では、投信を定期と比較して利回り保証して
売っている銀行の外商出身のババアが店長やってる現状ではしょうがないだろうな。
この銀行の店長のレベルは吉野家やマックの店長と比べてもかなり格下らしい。
545名無しさん:2009/09/25(金) 02:10:49 0
>>544
>この銀行の店長のレベルは吉野家やマックの店長と比べてもかなり格下らしい。

何のレベルをどう比べたのか、及びソースを教えてください。
546名無しさん:2009/09/25(金) 03:47:34 0
イオンの店長は漢字が読めるし足し算もできるから吉野家やマックより上だろ
547名無しさん:2009/09/25(金) 12:30:30 O
北花田の業績も悪いが泉南も悪いぞ
548名無しさん:2009/09/25(金) 14:27:35 O
業績の悪いブランチはイオクレ代理店に移行するそうな
549名無しさん:2009/09/25(金) 18:29:48 O
もう増資じゃなくて減資やろ
おまけにイオクレの先行き相当暗い
550名無しさん:2009/09/25(金) 21:43:36 0
日本中のノンバンクは斜陽だからね 共倒れになりそうでACSは気の毒だ
551名無しさん:2009/09/25(金) 23:18:04 0
ブランチ引受ることでACSにはどんなメリットがあるのかな
それとも単に親戚のダメな子押しつけられた感じ?
552名無しさん:2009/09/26(土) 00:28:19 O
イオン銀行を黒字にするために必死なのさ
553名無しさん:2009/09/26(土) 01:03:49 O
無理だろ。
554名無しさん:2009/09/26(土) 06:14:12 0
もっと店舗増やしてATMも増やさないと黒字化なんて無理でしょ
555名無しさん:2009/09/26(土) 09:39:35 O
イオクレは新貸金業法逃れでイオン銀行での無担保ローンに活路を求める
銀行を助けるんじゃなくて生き残るために銀行を使う
556名無しさん:2009/09/26(土) 15:12:27 O
元サラ金マンに取り立て頼む
557名無しさん:2009/09/26(土) 15:16:34 0
店舗をもっと拡大して人員を補充しないと黒字転換できないよ
558名無しさん:2009/09/26(土) 22:55:08 O
店舗拡大よりまずはリストラだ
559名無しさん:2009/09/27(日) 00:06:50 0
投信1%キャンペーン、延長してくんない?
つい最近知ったけど、まだ口座開いてないんだ
560名無しさん:2009/09/27(日) 03:23:45 0
店舗内でなにもせずにボーっと立ってるだけの営業員ってなんの役に立つのか
561名無しさん:2009/09/27(日) 07:35:57 O
ブランチいらないんじゃない?
562名無しさん:2009/09/27(日) 09:55:23 0
イオクレが無策。大量消費時代ならともかく、今時キャッチセールスしてセレクト
増やしても使われない。
手数料がイオン銀行から入るという発想はイオン銀行がその分赤字になり、その救済
をイオクレがやるという構図であることに気がつけよ。
口座開設業務は一時的にやめるべきだ。
563名無しさん:2009/09/27(日) 11:27:39 0
使わせる策は銀行が考えなきゃ どれだけ他力本願w
564名無しさん:2009/09/27(日) 12:47:12 0
↑ばかじゃん
565名無しさん:2009/09/27(日) 15:12:06 O
おまんこ
566うふ〜ん:2009/09/27(日) 16:12:51 O
567名無しさん:2009/09/27(日) 17:21:20 0
おめこ
568名無しさん:2009/09/27(日) 17:41:00 0
親会社が助けてくれるから赤字なんて問題ないよ
569名無しさん:2009/09/27(日) 19:06:49 0
本部でもプラプラしているだけで貢献らしい貢献なく本人は仕事している気に
なって不平ばかりの者も多いらしい。早くリストラを進めないと取り返しのつかない
ことになるのに、経営が手をつけられないのは、赤字責任を自ら取らないからか?
570名無しさん:2009/09/27(日) 19:39:56 O
店長も数字にナーバスだが少し詰めすぎだよ
571名無しさん:2009/09/27(日) 20:50:53 0
570みたいな甘い考えがもっともダメなのじゃ
572名無しさん:2009/09/27(日) 20:53:17 0
経営責任なんて取らなくていいからボーナスだけは払い込んでくれ
573名無しさん:2009/09/27(日) 21:32:43 0
で、10月突入で秋の優遇金利キャンペーンと
名が変わるのかい?
574名無しさん:2009/09/27(日) 21:44:26 O
北花田はどうなった
575名無しさん:2009/09/27(日) 21:50:49 0
>>569
つーか、この会社で不平のない社員なんていないでしょ。
そもそも、本気でこの会社を良くしようなんて思っている役職員なんて一人もいない。いる??
トップですら、そんな気がないと思いますがw

576名無しさん:2009/09/27(日) 22:14:13 0
だめだこりゃ
577名無しさん:2009/09/27(日) 22:48:12 0
>>575はいかにも日雇い社員ぽい文章だなあ
578名無しさん:2009/09/27(日) 22:52:39 0
厨二社員w
579名無しさん:2009/09/27(日) 23:52:42 0
10月は何人やめる?
20人は固い
580名無しさん:2009/09/28(月) 00:30:42 0
この銀行の経営者は、お客様や従業員を見ないでどこか違うとこみてんだよ。
銀行の経営者がサカラエナイもっと怖い人いるんじゃない?だから駄目なんだよ
この銀行は。。。。
581名無しさん:2009/09/28(月) 00:33:10 0
要するに経営者は全員無責任集団か。
582名無しさん:2009/09/28(月) 06:31:46 0
>>575
そんなものはいらない、今までどおり給与とボーナスさえ支払ってくれれば十分です。
583名無しさん:2009/09/28(月) 07:18:33 0
http://www.aeonbank.co.jp/about/news/news_pdf/n2009081701.pdf
経 常 利 益 △4,076 百万円
四半期純利益 △4,187 百万円

9月が終わったらまた壮絶な四半期決算を出してください
584名無しさん:2009/09/28(月) 09:09:22 O
不良債権もないのに赤字がひどい。やはり人件費か
585名無しさん:2009/09/28(月) 11:30:03 O
この銀行は本体を儲けさせるためのダシに使われるはずだったが、どちらも上手くいっていない。
開業時期のタイミングの悪さもさることながら、主婦に投信を販売をしようとしたり、地銀より高い利率の住宅ローンを僻地のブランチで売り込んだり、もはやビジネスモデルとして破綻している。
対象がホールセールかと思うほど銀行にお客様が来なければ、窓口も手持ち無沙汰な様子。
手数料収入が期待できない自前のATMもいらない。
あらゆる無理、無駄、ムラを今のうちに解消しないと… そのうち…
586名無しさん:2009/09/28(月) 12:29:09 O
無駄なことを無理にやろうとして
社員の気持ちがムラだらけになっていく
587名無しさん:2009/09/28(月) 12:50:32 0
>>560
口座作ったけどねぇちゃんかわいかったよ
588名無しさん:2009/09/28(月) 22:07:22 0
なんで役員が二人も辞めちゃったの??
589名無しさん:2009/09/28(月) 22:25:32 0
てす
590名無しさん:2009/09/28(月) 22:36:10 O
オメコぐらいさせろ!
591588:2009/09/28(月) 22:56:34 O
有能だからじゃないの?
592名無しさん:2009/09/28(月) 23:06:26 0
役員が脱出し始めたんだから、ネズミはもっとスピーディに逃げないと(転職hしないと)。
もう見切りをつけよう。
みんなでやめようぜ!
593名無しさん:2009/09/28(月) 23:24:13 0
>>587
ねぇちゃん、一発しよう。
594名無しさん:2009/09/29(火) 00:10:41 0
役員て誰が辞めたんですか?
595名無しさん:2009/09/29(火) 00:35:57 0
役員がどんどん逃げ出したのか
596名無しさん:2009/09/29(火) 00:56:35 O
>>592
タイタニックか!
597名無しさん:2009/09/29(火) 01:03:25 0
この銀行のHPのニュースリリースのタイトルが、
「ATM利用提携について」とか「●●銀行とのATM提携開始について」とか
いちいち平仄が取れてない詰めが甘さが気になる メガだとこういうくだらないこと超注意するじゃん? 
ここの人銀行員としてどうなんだろ。細かいこと気にする余裕ないんだろうなあ 
598名無しさん:2009/09/29(火) 01:16:32 0
そんなことより重要なことが山積み
599名無しさん:2009/09/29(火) 01:18:12 O
これからはイオクレがブランチを経営するんだろ?
もしかしてさ出向って片道切符ってこと?
600名無しさん:2009/09/29(火) 01:43:23 0
親がいくらでも資金くれるから安泰ですよ
601名無しさん:2009/09/29(火) 02:59:43 O
売るにも売れないからな!亀井法案通ればアウト

602名無しさん:2009/09/29(火) 10:28:43 O
>>597
おまえの文章の詰めが甘さが気になる
603名無しさん:2009/09/29(火) 12:41:50 0
上手くいったつもりか知らんがここは2ちゃん
604名無しさん:2009/09/29(火) 13:19:09 0


「署名TV」にて、外国人参政権反対署名、只今、絶賛受付中!!!
605名無しさん:2009/09/29(火) 13:39:19 O
↑(・∀・)ニヤニヤ
606名無しさん:2009/09/29(火) 15:26:02 0
イオンの大反省 安売りやめろ 
607名無しさん:2009/09/29(火) 20:28:51 0
もうすぐ定期預金0.8パーセントキャンペーン終了だが
どうするんだ?またまた延長??
608名無しさん:2009/09/29(火) 22:37:44 O
インポ
609名無しさん:2009/09/29(火) 23:21:16 0
イオンの大反省 早く銀行処分したら
赤字覚悟の大特価で
610名無しさん:2009/09/29(火) 23:39:55 0
システムの資産価値はかなりあると思うんだよな
買い手さえ見つかったらこの銀行を即手放すだろう
ブランチは全店閉店でブランチ要員は解雇だろうけど
611名無しさん:2009/09/30(水) 00:16:23 O
↑んなもんねえよ。今時クローズドシステムなんて、オープン化しようと思ったら、カネかかる。
612名無しさん:2009/09/30(水) 00:22:53 O
共倒れ心配だ。
613名無しさん:2009/09/30(水) 01:57:44 0
どうせ親会社から金もらってばら撒いてるだけなんだから定期金利4%にしろよ
おもいきったことしないとこれから先どうしようもないぞ
614名無しさん:2009/09/30(水) 02:05:21 0
定期預金なんてもういらないよ
その予算あるならカードローンの金利下げて貸しまくった方がよっぽどいい
615名無しさん:2009/09/30(水) 16:26:39 0
      ,. < ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ > 、
    /               ヽ   _
   〈彡                Y彡三ミ;, も、もうしわけございません…
   {\    \|_ \>ー 、  ト三三ニ:}
   人{ >、,___.>、/三 ヾ\ |わ三彡;!
  /./ トミ;,_       Y/  \>ノー〜=- "
  V / /!   ̄ ̄ ゝ  |   /  _
  し/'┴──----─''|  ン}\-ヾ彡
              ヾ、___ノー'''`
616名無しさん:2009/09/30(水) 18:45:55 0
880円ジーンズを5%OFFで買うため口座開設しました
617名無しさん:2009/09/30(水) 22:15:31 0
>>615
半年後の社長かぁ?
618名無しさん:2009/09/30(水) 23:09:45 0
絵うまいね
619名無しさん:2009/10/01(木) 11:28:17 0
金利下げて継続かよ、定期預金キャンペーン
620名無しさん:2009/10/01(木) 13:49:22 0
先月2年にしといたけどよかったのか?
621名無しさん:2009/10/01(木) 15:25:15 0
この定期って期間中の自動継続分もキャンペーン金利になるんだな。
あんまりそういうキャンペーンって見たことないが、今までもそうだったのか?
銀行側にはメリットなさそうに映るが。事務処理の問題か
622名無しさん:2009/10/01(木) 16:05:32 0
テーブルごとキャンペーン金利にかえちゃうんじゃないの
事務員がまったく信用されてないんだろうね
623名無しさん:2009/10/01(木) 23:46:20 0
金利3%くらいのキャンペーンやって集客本気でやれよ
624名無しさん:2009/10/02(金) 00:01:01 0
はぁ?
625名無しさん:2009/10/02(金) 00:09:51 O
そもそも、この銀行の目的は何?
626名無しさん:2009/10/02(金) 00:38:34 0
イオングループの盲腸
627名無しさん:2009/10/02(金) 08:34:47 0
イオングループの癌細胞
628名無しさん:2009/10/02(金) 12:09:10 0
アメリカの株価急落で日本も33業種 総下落の地合いなのに
イオンクレジットは午前の段階で東証一部上昇率第8位にランクイン。
629名無しさん:2009/10/02(金) 12:46:39 O
>>627
イオンクレジットに転移が始まってるな
630名無しさん:2009/10/02(金) 20:56:13 0
どう考えてもイオクレ自体ががん細胞だろ
社員は自覚ないのか?
631名無しさん:2009/10/02(金) 22:09:48 O
ボーナス危うし
632名無しさん:2009/10/02(金) 22:15:17 0
ほりえもんがいるからだいじょうV ^_^
633名無しさん:2009/10/02(金) 23:35:37 O
冗談抜きで本当にやばいよ
634名無しさん:2009/10/03(土) 01:31:42 O
口座開設したらやらせてくれる女いる?
635名無しさん:2009/10/03(土) 02:28:59 0
>>634
馬鹿にされるのがオチ
636名無しさん:2009/10/03(土) 09:08:28 O
一番あぶないのは本体だよ
637名無しさん:2009/10/03(土) 09:58:22 0
ボーナスさえもらえるんなら売り上げなくてもがんばる意味ないし
638名無しさん:2009/10/03(土) 13:20:12 0
反日民主銘柄だからなw
639名無しさん:2009/10/03(土) 16:59:44 O
最近入社した人ってさ〜いる?
640名無しさん:2009/10/03(土) 17:11:30 0
経営責任はだれもとらない
641名無しさん:2009/10/04(日) 11:04:16 0
イオン本体の株価最初2000円だったのが、今800円か
642名無しさん:2009/10/04(日) 11:05:14 0
貢献度でいえば

日本振興>イオン銀行>>じぶん銀行
643名無しさん:2009/10/04(日) 12:05:21 0
本体が300億円くれたから豪快にボーナスとして配れよ!馬鹿幹部ども
644名無しさん:2009/10/04(日) 12:30:44 0
セブンみたいに両替サービスやればいいのに
小銭を銀行から買うぐらいなら両替で調達しろよ
645名無しさん:2009/10/04(日) 13:36:30 0
【経済】イオン、3−8月の最終損益は120億円の赤字
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1254624546/

10月4日(ブルームバーグ):4日付の日本経済新聞は、イオンの2009年3−8月期の
連結最終損益が120億円前後の赤字(前年同期は160億円の赤字)になったもようだと報じた。
子会社イオンクレジットサービスで利息制限法の上限を超える過払い金返還に備えた
引当金を特別損失として計上するほか、主力の総合スーパーも天候不順などで
苦戦したとしている。

*+*+ Bloomberg 2009/10/04[08:10] +*+*
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=jp09_newsarchive&sid=aoYYvsfNR5GU
646名無しさん:2009/10/05(月) 00:35:39 0
この会社は社長が問題じゃないの。
はやくやめてもらった方がいいよ。
社長は自分の無能さを本当に分かっていないのか?
わかっていないのなら本当に馬鹿だ。
647名無しさん:2009/10/05(月) 01:18:00 0
あの社長いいじいさんだと思って余裕こいてると、会議で突然するどい突っ込みしてくるから
案外油断できないんだよねW
648名無しさん:2009/10/05(月) 02:50:37 0
レア情報

イオン顧客のスウェーデンハウス欠陥被害 
・・・三菱商事・トーモク・三菱地所、解決協力無し!!
http://www.kirifuri-books.jp/k_books21/contents/kb21_04.htm
649名無しさん:2009/10/05(月) 16:32:01 P
なんだかんだでキャンペーン定期続けてるのか。
利率が少し下がったけど。
650名無しさん:2009/10/05(月) 21:50:50 0
ぼきは本社の運河川のネコに平ちゃんって名前つけてるぼ
651名無しさん:2009/10/05(月) 21:58:43 0
またでかいんだわ、あれが@@
652名無しさん:2009/10/05(月) 22:14:46 0
きょこんのこと?ないしょだぽ
653名無しさん:2009/10/06(火) 00:10:20 0
売上げ作れないのは脳なしの店舗のやつらのせいだろ
あいつら毎日ふらふらして遊んでるだけ
654名無しさん:2009/10/06(火) 00:25:13 0
現場(店舗)の人間がバカばっかなのはどの業界でも同じだと思うんだ
脳なしの烏合の衆をいかに動かすかが重要だと思うんだけどね
655名無しさん:2009/10/06(火) 07:10:13 0
>>646
社長だけじゃないよな。役員全員が自分の無能さがわかっておらず、プライドだけは高い。
再就職先さえ見つけられず、お先真っ暗なこの会社にしがみつくのに一生懸命だから困ったものだ。。。
656名無しさん:2009/10/06(火) 07:14:20 O
イーバンクもあるし、住信SBIネットもあるしイオンバンクメリットないだろう
657名無しさん:2009/10/06(火) 12:42:29 0
<消費期限改ざん>イオン傘下のスーパーが 派遣社員が告発
658名無しさん:2009/10/06(火) 19:26:48 O
告げ口は良くないな!
659名無しさん:2009/10/06(火) 21:34:06 O
従業員を大切にしないとこうなるのさ
660名無しさん:2009/10/06(火) 21:35:09 O
独身ばかり遠方にいかすな!
661名無しさん:2009/10/06(火) 22:17:21 0
イーバンク、じぶん銀行よりはまし
662名無しさん:2009/10/06(火) 22:40:50 0
だな。
663名無しさん:2009/10/07(水) 19:57:37 O
おめこ
664名無しさん:2009/10/07(水) 21:58:12 O
イーバンクは楽天傘下になり経営陣入れ替え、第一四半期黒字
じぶん銀行は少人数で手堅くスタート、ここのビジネスモデルの未来は明るい
第一四半期はまだ赤字だがイオン銀行の半分

イオン銀行だけおいてけぼりのダントツひとり負け
665名無しさん:2009/10/07(水) 23:09:02 0
ケータイバンキングなんてやらないよ

じぶん銀行なら三菱があればいい
666名無しさん:2009/10/08(木) 00:17:08 0
イオン本体の株価800円か
2年くらい前、1600円くらいじゃなかったっけ
667名無しさん:2009/10/08(木) 00:21:03 0
イーバンクはクソだよ
楽天参加で顧客無視の経営姿勢に拍車が掛かってる
解約や休眠口座の増加で潰れるのも時間の問題だな
668名無しさん:2009/10/08(木) 00:21:39 0
その程度の株価下落はザラ
669名無しさん:2009/10/08(木) 00:22:21 0
結論
>>664は情弱じぶん銀行信者でおk?
670名無しさん:2009/10/08(木) 00:48:57 0
楽天銀行、じぶん銀行、SBJ銀行はありえない
671名無しさん:2009/10/08(木) 00:51:15 0
株価なんてどうでもいいからボーナスだけはちゃんと払い込めよな
672名無しさん:2009/10/08(木) 12:53:12 O
冬のボーナス社員にきっちり払ってください
役員はズルしてんだから
673名無しさん:2009/10/08(木) 16:45:21 O
ボーナスなんか払うな
674名無しさん:2009/10/08(木) 21:08:19 0
ADS東北の事務員さんのお名前は巣等さん
巣等さんは○林Mgの愛人
小○Mgは自分の愛人の巣等さんを倉○元社長に紹介した。
○方元社長は巣等事務員を喰っちゃった。
その結果、巣等事務員は異常なかたちで昇進した。

イオンディライトセキュリティ通信 4

675名無しさん:2009/10/08(木) 21:20:49 0
赤字の会社なら社員にボーナス何ぞ払うな
676名無しさん:2009/10/08(木) 22:46:41 0
>>670
SBJはチョン系銀行だろwww
677名無しさん:2009/10/08(木) 23:26:02 O
他行を見下すなんて
それも表現の仕方がよろしくない
678名無しさん:2009/10/08(木) 23:46:43 O
オシッコ
679名無しさん:2009/10/09(金) 00:19:30 0
>>674
須藤さん?
680名無しさん:2009/10/09(金) 03:16:08 0
>>676
それを言うならイーバンクはチョン系かつ創価系だぞw
681名無しさん:2009/10/09(金) 12:04:25 0
支店増やせよ
全国のモールと中規模以上の店舗にはテナントと言う形で出店しろ
顔が見えないと意味が無いだろww
682名無しさん:2009/10/09(金) 13:35:24 O
売ってる社員が、投信で損してるからな。本気になれない!
683名無しさん:2009/10/09(金) 20:28:52 O
本気になれば売れるのか?
684名無しさん:2009/10/09(金) 23:46:03 0
>>682
明日から本気出す!!!って本格的な2ちゃん脳だぞw
685名無しさん:2009/10/10(土) 04:40:23 0
店舗と販売員が少なすぎるのが赤字の原因だろ?
各地のスーパーやアウトレットモールなんかと提携してばんばん店舗増やせよ
686名無しさん:2009/10/10(土) 07:44:26 O
店舗拡大⇒赤字増大
687名無しさん:2009/10/10(土) 07:59:51 0
>>680
イーバンクと言うより楽天が層化だろ。岩隈なんてバリバリ層化だぞ。
688名無しさん:2009/10/10(土) 08:42:24 O
正社員の人はボーナス何ヵ月でるんですか?
689名無しさん:2009/10/10(土) 11:32:00 0
>>688
チロルチョコ3日分くらい。
690名無しさん:2009/10/10(土) 13:09:33 0
>>675
じゃあ、イオンもイオクレもマックスバリュも
ぜ−んぶボーナスなしだね
691名無しさん:2009/10/10(土) 13:23:02 0
店舗を増やして証券から投信営業マンを引っこ抜いて数字あげろ
投信販売残高を1兆円まで積み上げれば信託報酬だけで500億円入ってくるから黒字化可能
692名無しさん:2009/10/10(土) 16:15:25 0
投信で損した主婦がイオンを恨んで買い物に来なくなったら
本末転倒
693名無しさん:2009/10/10(土) 17:46:54 0
周辺地域の住宅街に絨毯爆撃型の営業やって投信売ってこい
694名無しさん:2009/10/10(土) 19:36:33 0
>>689
私はごねたら4日分もらえました。
695名無しさん:2009/10/10(土) 19:58:04 O
根性頼みしか活路がない
竹槍銀行
696名無しさん:2009/10/10(土) 21:18:21 O
経営者が竹槍クレジットサービスと同じだから仕方ないよ
697名無しさん:2009/10/11(日) 07:13:41 0
勤務していたブランチがいつの間にかイオクレの代理業店舗となり出向となった。ブランチが減っていくということは戻るところが無くなる。片道出向か?
698名無しさん:2009/10/11(日) 07:26:45 0
>>697

どのインストアブランチ?
699名無しさん:2009/10/11(日) 08:10:40 0
けじめの責任は、誰にとらせるのが一番いいか?
700名無しさん:2009/10/11(日) 10:31:28 0
エリマネ、部長以上に決まってんだろ。
701名無しさん:2009/10/11(日) 10:38:02 0
イオンで投信、住宅ローン契約してるやつってどれくらいいるんだ?
702名無しさん:2009/10/11(日) 11:00:37 0
数字が悪いのは営業のできないブランチのせいだろ
703名無しさん:2009/10/11(日) 11:23:42 0
投信をイオンから他へうつすことにした。
ブランチへ出向いてほしいということだった。日時を相談のうえ
出向いた。移管の手続きのために。

帰ってきてから「先日移管の手続きのためにブランチへ出向いていただく相談を・・・13日からの週で・・・」
???
「今日行ってきたばかりなんですが・・・」
704名無しさん:2009/10/11(日) 11:26:52 0
移管することが正しかったことを
イオン銀行からの電話が証明した。

705名無しさん:2009/10/11(日) 12:58:51 0
>>699
役員未満の全社員のボーナスカット&不採算支店の閉鎖&ブランチ行員を60%解雇
706名無しさん:2009/10/11(日) 16:05:24 0
てか、けじめの責任て何だよ
707名無しさん:2009/10/11(日) 18:59:40 0
支社長や部長でサラ金業務取扱主任者の試験落ちるやつがいるんだぜ。イオクレの人間に銀行の経営なんてできねぇだろ
708名無しさん:2009/10/11(日) 19:32:18 0
その試験って難易度低いのかい?
709名無しさん:2009/10/11(日) 20:42:39 O
その試験に落ちたバカ支社長に新規出店やらせてるみたいよ。
710名無しさん:2009/10/11(日) 21:13:15 0
>>707
人間の屑だな
そんな屑を支店長にする経営陣はもっと屑だな
711名無しさん:2009/10/11(日) 21:24:40 0
支店長ではなく支社長、兵隊さんの階級だと本社の部長より上だがバカ支社長は失礼だろ。国家資格と思えないほど簡単で6割できれば合格。合格ってない本社部長もいるらしいがこれを機会に降格させれば人件費削減にもなる。
712名無しさん:2009/10/11(日) 22:21:06 0
イオクレが代理業拡大したら銀行は何もすることがなくなり人がいらなくなる。イエスマンだけが残るんだろうな。
713名無しさん:2009/10/11(日) 23:46:45 O
イエスマンもいらなくなる
714名無しさん:2009/10/11(日) 23:51:58 0
勘違いするな
悪いのはぜんぶブランチの働かないやつらだろ
715名無しさん:2009/10/12(月) 00:05:09 0
本社でノホホーンとしているやつらの方が責任が重い。毎日定時で帰り、土日祝日全部休み。
716名無しさん:2009/10/12(月) 02:16:15 0
けじめの責任?
717名無しさん:2009/10/12(月) 07:46:22 0
>>715
ブランチも本社も、社員は悪くないよ。
ブランチは当初から客待ちが基本スタンス。だってイオンだよ?訪問やしつこい電話セールスなんて営業しないなじまない。
本社だってやるべき仕事はしっかりこなしている。

誰が悪いって、そもそもの開業当初のビジネスプランが間違っていたことに気づきながら変更ができない役員連中が悪いんだよ。
それに、そいつらをクビにしない親会社も悪い。
718名無しさん:2009/10/12(月) 08:15:44 0
本社の連中はそのビジネスプランに賛同して入社しているんだろ?間違っているなら修正すべきでやるべき仕事をやっていない証拠
719名無しさん:2009/10/12(月) 10:11:38 O
長期的な視点を持てなかった経営陣
自分の仕事を増やさないよう頑張ってる本社スタッフ
口先だけで何かが出来ると考えてるエリマネ
数字へのこだわりを持てない支店スタッフ
今日を過ごす事しか考えてない契約社員
脳みそ筋肉のイオクレ達

商業と金融、ついでにイオクレが融合したらこうなっただけ
720名無しさん:2009/10/12(月) 10:14:29 0
イオクレも金融だよ
721名無しさん:2009/10/12(月) 13:30:58 O
独身ばかり遠方に飛ばす銀行
722名無しさん:2009/10/12(月) 14:30:08 0
悪いのは数字をあげれないブランチのやつらだろ
数字出せないくせに自分は悪くないとか責任転嫁するな
723名無しさん:2009/10/12(月) 17:14:17 O
どの世界に現場のせいにする組織がある?
トップと中枢幹部が変わることで悪い流れを止めて、刷新感とともに新たな攻めに転じる状況をつくりだす
ビジネスだけじゃなくスポーツの世界もそう
トップは結果が悪ければ責任をとるただそれだけ
有能か無能かは関係ない
724名無しさん:2009/10/12(月) 17:44:10 0
719と723のとおりだと思うが今の業績は待った無し状態。イオクレはもっと銀行に人を入れ関与しなければ100億捨てることになる。
725名無しさん:2009/10/12(月) 17:50:44 0
ACSも人の事気にしてる状況じゃないからなあ
726名無しさん:2009/10/12(月) 18:11:16 0
>>717
客待ちがスタンスなんていったい誰が決めたんだよ?
数字が出せないなら外に営業セールスに出るか休日割いて出社してでも数字を出せばいい


727名無しさん:2009/10/12(月) 20:01:39 O
どこのブランチにも必ず一人や二人は保険や投信を売れない奴がいる、そいつらを店長がどうするのか?
728名無しさん:2009/10/12(月) 21:01:32 O
客が来ないのは販促物がちゃんとついてないからだよ
729名無しさん:2009/10/12(月) 21:27:51 0
>>726
ここの銀行に口座作るとこんなゴリゴリの押し売りセールスみたいなことをされるの??
自宅まで来たりする??
やめておいたほうがいいのかなぁ・・・
730名無しさん:2009/10/12(月) 22:33:56 0
口座作ろうと思って申込書もらってきたら返信封筒 後納郵便の期限切れ

コールセンター電話したら、お店に取りに行ってくださいとのこと

またイオン行って新しいもらって帰ったら 期限切れ
ネットで申し込んで口座開設書送ってもらったら期限切れ

もう口座作るのやめた
これじゃお客増えないよ
731名無しさん:2009/10/12(月) 22:58:29 0
それはひどいw 誰も後納の期限はチェックしてねえだろうなあ
732名無しさん:2009/10/12(月) 23:24:52 O
結果論だが前の会社に残っていた方がよかったと思ってるのは私だけだろうか?ネットで転職サイトに登録してイオン銀行から話あって面接して内定して入社。ネット登録したのがそもそも運命だった
733名無しさん:2009/10/12(月) 23:35:56 0
>>730
イオン銀行はやるきないのか
734名無しさん:2009/10/12(月) 23:57:08 O
やる気以前の問題で賞味期限切れの商品を店頭販売する会社だよ
735名無しさん:2009/10/13(火) 00:39:34 0
イオンに銀行経営はできないのだから、無理もない。
736名無しさん:2009/10/13(火) 00:59:10 0
経営者も馬鹿ならブランチの行員も馬鹿だな
737名無しさん:2009/10/13(火) 12:06:08 O
ブランチが馬鹿なら経営陣も馬鹿だな
738名無しさん:2009/10/13(火) 12:14:23 O
こんだけ住宅ローンやってるんだからいずれ黒字化
739名無しさん:2009/10/13(火) 12:39:25 0
>>738
0.70%で預かり、1.00%で貸す。0.30%の利ざや。5000億円の住宅ローンを実行しても年間15億円の収益。
で、いまの赤字はいくらでしたっけ・・・
 
あ、あ、あ〜・・・
い、い、いずれは黒字化ですよね。そうですよね・・・
740名無しさん:2009/10/13(火) 22:12:54 O
店長はあほ
741名無しさん:2009/10/13(火) 22:25:54 O
>>740
何が有った?
742名無しさん:2009/10/13(火) 23:21:37 0
>>741
うんこ
743名無しさん:2009/10/14(水) 00:22:00 O
>>739
愚公移山?
744名無しさん:2009/10/14(水) 08:13:45 O
代筆店長は?
745名無しさん:2009/10/14(水) 10:45:03 O
入社辞退が勝ち組
746名無しさん:2009/10/14(水) 12:39:50 O
転職活動しても今より低い給与しかない
ボーナス出なくても辞めないことが正解
リストラだけは勘弁
747名無しさん:2009/10/14(水) 14:24:09 0
イオン銀のATM使ってるの、他行カード利用者か、和音チャージのみだな。
748名無しさん:2009/10/14(水) 14:48:31 0
>>747
お前はSCに出没する不審者だな
749名無しさん:2009/10/14(水) 21:52:34 0
ADS東北の小○Mgはうちの藤○Mgと雲泥の差だね よくADS東北の社員は忍んでるね
ADS東北の知り合いの隊長に聞いたら、最低だ巣等事務員を愛人にして、他の事務員
は退職させる、前倉○社長に愛人の巣等事務員を、献上し栄達を計る。
隊員も、気に入らない隊員は関東にウソを言って応援させた。約20人位だとさ
小○Mgと愛人の巣等事務員には、ウンザリらしい。
でも上司が藤○Mgで、良かった。東北の隊員は、一生涯我慢して勤務しなさい。
動画は、ウィニーで見ました、探すの大変でした!!

イオンディライトセキュリティ通信 3

750名無しさん:2009/10/15(木) 00:22:28 0
リストラさえされなかったら給与とボーナスは安泰だろ
751名無しさん:2009/10/15(木) 20:58:18 O
この状況でリストラしないなんて決断力なさすぎ
752名無しさん:2009/10/15(木) 21:33:30 O
おめこ
753名無しさん:2009/10/15(木) 22:06:31 O
>>709
そいつひどいみたいな
かなり叩かれてるよ
イオクレスレで
754名無しさん:2009/10/16(金) 11:31:31 0
. ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,iii,liiii、  ._,,,,,  .iiiiiiiii、       ,iii,,,,,,         liiiiiiil            'liiiiiii,      .,,,,,,,,,
 .llllllllllllllllllllllll!!!l゙!!″ .'llllllll,,iiiiiillllllllii,,,,     ,lllllllll゙′      :iiiiiiilllllllllliiii:llllllllllllliiiii、,iiii,,,,,,,,,,,llllllllli,,,,iiiiiiiii、 lllllllll゜   .lliilllli,、
 .゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙°    ,,llllllllllllllllllllllllllllllii,、   ,illlllll!′      llllllllllllllll!!!!:!!llllllll!!!!ll  'llllllllllllllllllllllllllllllllllll!! .lllllllll     .゙llllllll,、
 、          .,illlllllllllll,.,llllllll゙゙゙!llllllli、  ,llllllllliiilllliii,  .,ii,,,,,、: .,illllllll゜   llllllll|     ,,,,,,,,,,,,,,llllllllll,、  .lllllllll      ゙llllllll,
..,illlliii‐           llllllll゙゙llllllllllllll゙  .lllllllll  .,lllllllllll!lllllllll: : ,llllllll°.,llllllll゙,iiiillllllllllllllll,,,   .,iilllllllllllllllllllllllllllii,、 .lllllllll  .,,,   .lllllllll、
.lllllllll,_     ._,,,,,  llllllll,,_llllllllll!′.,,illllllll″,illlllll!゙゜ lllllllll .,illlllll!` ,lllllllll゙llllllll!!!!!lllllllllllliii. lllllllll゙゛ `゙゙゙゙!!l゙゙゜  lllllllli,,,illllli,.   'llllllll、
.゙!llllllllllllllllllllllllllllllll|  '!lllllllllllllll!゙liiiiiillllllllll!°.llllllll゙   'lllllllllllllllll!°.l!!!lll!゜!lllllliii,,,illllllll!!ll!° ゙!lllllllllliiiiiiiiiiiiiiillll|   .゙!lllllllllllll!゙゜   l!!!!!゙
 .゙゙゙゙゙゙!!!!!!!!!!!!!!゙゙゙° ゙゙゙゙゙゙゙゙°.゙!!!!!!!゙゙° .゙゙!!!!゜  .゙゙!!!!!!!゙゙゜   ` .゙゙!!!!llllll!!!l゙ `   `゙゙゙!!!!!!!!!!!!!!!!!゙    .゙゙!!!!゙゙゜
755名無しさん:2009/10/17(土) 06:42:22 0
前職の銀行で使えなかったやつや新卒で銀行に入れなかったやつの集合体ではやっぱり駄目なのか?
756名無しさん:2009/10/17(土) 10:41:28 O
ブランチの移管=イオクレ道連れ
757名無しさん:2009/10/17(土) 11:35:14 0
親会社がいつでも赤字補てんしてくれるから業績は気にしなくていい
758名無しさん:2009/10/17(土) 12:01:52 O
イオン本体が一番あぶない
ヒートファクトに880円ジーンズ、人まね商品を得意気に発表する
情けない企業に成り下がったものだ
所詮銀行も二番煎じ
759名無しさん:2009/10/17(土) 15:59:52 0
ラウンジ廃止希望

オーナーズカードなんて要らない
100株買って
たかだか数百円のジュース飲むためにラウンジなんぞに行く奴の気がしれない
760名無しさん:2009/10/17(土) 21:34:33 O
やはり、無理だ!

761名無しさん:2009/10/17(土) 21:54:50 O
社員にビジョンを示せよ経営陣
どこを目指すんだ
762名無しさん:2009/10/18(日) 00:59:00 0
冬ボーナス早く振り込んでくれ
763名無しさん:2009/10/18(日) 00:59:53 O
成績悪い奴が投信を親戚や知人や家族に売らないで客に売るなんてね
764名無しさん:2009/10/18(日) 01:41:57 0
おめらなに言ってんだ?
給料とボーナスさえ払ってくれたら業績なんてどうでもいいだろ
765名無しさん:2009/10/18(日) 01:47:32 0
766名無しさん:2009/10/18(日) 07:21:05 0
本部の幹部社員が定期1億円と、投信1億円を親戚、知人から集めて見本を見せろ。自分たちが何も苦しまないで現場が動くか
767名無しさん:2009/10/18(日) 08:30:56 0
( ゚,_ゝ゚)バカジャネーノ
768名無しさん:2009/10/18(日) 09:06:45 0
執行役員、取締役は5人で十分だ!
最小組織にして、あとの執行役員・取締役・社員は全員イオクレに集結だ。
769名無しさん:2009/10/18(日) 12:43:01 0
数字なんてあげなくても赤字は補てんしてくれるから気にしなくていいんだよ
770名無しさん:2009/10/18(日) 18:30:37 0
リクナビ登録したら、またですか?と言われた。みんな活動してるみたい
771名無しさん:2009/10/18(日) 18:53:36 O
イオン本体を食い潰す気がする。
772名無しさん:2009/10/18(日) 19:29:54 0
辞めると言えば資格や給料が上がるが、いらないやつは、はい今月末ですかと言われる。
773名無しさん:2009/10/18(日) 20:39:47 0
ブランチがイオクレに移管されっちまった。銀行代理業部長というのが責任者らしいけど全然来ないから楽だね
774しかし:2009/10/18(日) 21:16:39 O
セクハラ支社長の配下なんて、たいして人数いないだろうから
誰か書いたか特定されるリスクも高いだろうに、
これだけ書かれるってどんだけだよ
775名無しさん:2009/10/18(日) 23:54:30 0
大臣まで出してるイオンの岡田家の資金力を舐めるな
776名無しさん:2009/10/19(月) 00:30:15 O
イオン銀行の女の、お〇こはなめたい!
777名無しさん:2009/10/19(月) 00:34:31 0
>>773
支店一覧に「代理店」と書いてあるやつか?
もうイオクレと合併しちゃえよ。
778:2009/10/19(月) 00:36:36 O
もうこれ以上イオクレの株価を下げないでくれ
779名無しさん:2009/10/19(月) 01:15:52 0
ブランチのやつらは稼がないのに文句ばかり垂れる
780名無しさん:2009/10/19(月) 11:50:29 O
本部のやつらは稼がないのに転職活動ばかりしてる
781名無しさん:2009/10/19(月) 13:39:10 O

アイデアのある銀行だな。

782名無しさん:2009/10/20(火) 22:09:46 O
代筆店長は?
783名無しさん:2009/10/20(火) 22:33:02 O
代筆なんてブランチじゃあたりまえ。誰でもやってる。
784名無しさん:2009/10/20(火) 22:44:09 0
さすがだな。法務部長が辞めるだけのことはある。
785名無しさん:2009/10/20(火) 23:55:55 0
結局なんでやめたの?いい人だったよね。気分屋だったが。
786名無しさん:2009/10/21(水) 00:10:02 0
代筆なんてやってると、そのうちバリパみたいに営業停止食らうぞ
787名無しさん:2009/10/21(水) 00:18:14 O
今度のコンプラ部長なんで執行役員に昇格やねん
よう上がったな
さしずめテンプラ部長やな
788名無しさん:2009/10/21(水) 01:05:57 0
法務部長なんて寝てるだけだろ
789名無しさん:2009/10/21(水) 13:47:40 O
従業員も最近退職者増えている
790名無しさん:2009/10/21(水) 20:20:47 O
辞めないで会社で寝てればいいのに
791名無しさん:2009/10/21(水) 22:27:20 0
役員が転職活動する銀行。
それがイオン銀行。
792名無しさん:2009/10/21(水) 22:43:48 0
社名変更?イオン銀行→イオンCS銀行
793名無しさん:2009/10/21(水) 22:45:52 0
いい名前だけどCSはカスタマーサービスではなく当然クレジットサービスなんだろ
794名無しさん:2009/10/21(水) 23:07:13 O
元サラ金がいる
795名無しさん:2009/10/21(水) 23:22:00 0
この事態、誰が責任とるわけ?
796名無しさん:2009/10/21(水) 23:58:01 0
ブランチの無能社員のボーナス全額カット
797名無しさん:2009/10/21(水) 23:59:44 O

事業としては難しいだろ。

798名無しさん:2009/10/22(木) 00:46:00 0
役員から辞める銀行。
それがイオン銀行。
799名無しさん:2009/10/22(木) 09:22:08 0
イオンCSとの合併も時間の問題だな
800名無しさん:2009/10/22(木) 12:08:20 O
ボーナスは出来高、もともとない
801名無しさん:2009/10/22(木) 12:12:56 0
【政治】 扶養・配偶者控除、所得税に加え住民税も控除廃止で検討★8
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1256141432/

【社会】 母子加算で「沖縄旅行」「回転寿司40皿」…「生活保護世帯の方が、贅沢な暮らししてる?」と疑問の声も★5
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1256165822/

【政治】 新規国債、最大の50兆円台。藤井財務相、「地球温暖化対策税」や国債発行言及…「国債>税収」は戦後混乱期の1946年以来★4
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1256033677/

【大阪】橋下知事「民主党のやり方に騙されてはいけない。赤字国債には断固反対。まずは人件費削減の徹底を」★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1255748257/

【経済】政界きっての資産家、鳩山首相の財布の中身を分析 株の配当金5800万、銀行利息1300万が毎年懐に
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1256106397/
802名無しさん:2009/10/23(金) 00:01:45 0
銀行名変わるの?マジ?
803名無しさん:2009/10/23(金) 00:39:10 0
本社がケチくさいもっと金よこせ
804802:2009/10/23(金) 00:57:38 O
竹槍銀行か突撃銀行?
805名無しさん:2009/10/23(金) 01:02:01 0
また役員辞めるってマジ?
806名無しさん:2009/10/23(金) 01:59:24 0
退職金がもらえるうちに辞めた方が利口者ってことか
807名無しさん:2009/10/23(金) 04:00:29 O
一日営業すると1600万の赤字。
808名無しさん:2009/10/23(金) 21:50:09 0
【政治】 「いつも同じあいさつ…国会に来ていただいているのだから、考えてもらいたい」 岡田外相、天皇陛下のお言葉に意見★20
ttp://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1256301433/

たかがスーパーの二代目風情が何様のつもりだよ
809名無しさん:2009/10/23(金) 22:51:03 O

口のきき方を知らないな!
810名無しさん:2009/10/24(土) 00:20:32 0
イオン銀行のやつ、口だけでほんと働かないな。エリマネって普段何やってるんだ。イオクレの支社長みたくパチンコかドライブか?
811名無しさん:2009/10/24(土) 00:24:04 0
代理店に移管され出向になったが、もう戻るところがないってことは片道出向ってか。イオクレに転籍して胡麻すり人生もいいかもな
812名無しさん:2009/10/24(土) 00:58:32 0
ACSは給料安いからなあ 
813名無しさん:2009/10/24(土) 02:26:05 0
ACS基準の給与はメガにいた人にはキツイだろうね。
814名無しさん:2009/10/24(土) 07:09:38 0
ACSは部長で750、支店長で650だって。うちの3分の2だね
815名無しさん:2009/10/24(土) 10:18:30 0
イオン銀行給料もらい過ぎ、累損解消するまでマックスバリュ並にしろ
816名無しさん:2009/10/24(土) 10:58:46 0
イオンCS銀行って変わるってこのすれで出てたけどマジ?
817名無しさん:2009/10/24(土) 11:48:23 0
銀行なんてそんなに切った貼ったできるもんじゃないでしょ。
にっちもさっちも行かなくても、銀行は飾っておくのでは。
818名無しさん:2009/10/24(土) 22:32:19 0
銀行員崩れの困ったチャンが多いのがこの銀行のうまくいかない理由
819名無しさん:2009/10/25(日) 15:41:48 0
銀行の代理店部長と西日本の部長の二人ともイオクレに心まで売り渡して
しまったらしい。現場では二人に対する信任はゼロ。
この銀行のうまくいかない理由。
820名無しさん:2009/10/25(日) 15:52:24 0
うまくいかない理由はイオクレではないだろ。銀行のやつは何でも人の責任にするおバカ。
821名無しさん:2009/10/25(日) 19:37:50 O
八百屋が銀行経営
これがうまくいかない理由
822名無しさん:2009/10/25(日) 19:43:18 0
新設銀行にいい夢を見にきた転職バカたちも悪い
お前ら休みすぎ、もっと働け
823名無しさん:2009/10/25(日) 20:48:52 0
まあ 今でもじぶん銀行よりはましだろうな
824名無しさん:2009/10/26(月) 06:57:15 O
元サラ金がイオン銀行にいる
825名無しさん:2009/10/26(月) 22:13:46 0
銀行員の落ちこぼれがイオン銀行にいる
826名無しさん:2009/10/26(月) 22:31:24 O
役員はみんなの気持ちをグッと前向きにひとつにすることに注力してください
827名無しさん:2009/10/26(月) 23:34:35 O
そんな能力は…
828名無しさん:2009/10/27(火) 06:55:57 0
気持ちを前向きに?ふざけな、ベンチャー企業に入社してそんなこと求めるな
829名無しさん:2009/10/27(火) 08:53:30 O
んなことできねーだろ。役員がどんどん辞めてくんだから。責任とってというならまだしも、転職だからね。部下に苦労させて就活するか?
830名無しさん:2009/10/27(火) 09:09:59 O
いまだにベンチャーという言葉で様々な混乱や不出来の言い訳にしてる
実態は竹槍
831名無しさん:2009/10/27(火) 10:29:00 0
もっと定期金利を上げろ。SBI銀行のほうが高いぞ
832名無しさん:2009/10/27(火) 11:48:45 O
幹部が、敵前逃亡か。
833名無しさん:2009/10/27(火) 17:53:40 O
店長が代筆か
834名無しさん:2009/10/27(火) 20:36:08 0
「俺は再就職のジャマをする二度と仕事出来ない様にする」

これは小○Mgが退職者への恫喝の言で、既に実行している
ADS本社の指示ですか!!会社の方針ですか!!

イオンディライトセキュリティ通信 5

835名無しさん:2009/10/27(火) 20:45:52 0
イオンて・・・・

イオン顧客のスウェーデンハウス欠陥被害 
・・・三菱商事・トーモク・三菱地所、解決協力無し!!
http://www.kirifuri-books.jp/k_books21/contents/kb21_04.htm

YouTube - スウェーデンハウス「欠陥住宅」モデルハウス◆その3雨漏りと防火偽装
http://www.youtube.com/watch?v=JCi-8hZgB1Q&feature=channel
836名無しさん:2009/10/27(火) 23:41:42 0
金融ビジネスに暴露されてたね。
837名無しさん:2009/10/28(水) 06:21:08 0
前にいた銀行では っていつまで言ってやがる。過去をいつまでもひきずる情けない奴
838名無しさん:2009/10/28(水) 07:23:02 0
イオン銀行はイオングループ食物連鎖の底辺だということがわかってないんだよなぁ
839名無しさん:2009/10/28(水) 23:52:26 0
言わんとすることはわかるが、食物連鎖のたとえが頭わるい気がする
840名無しさん:2009/10/29(木) 00:01:08 O
投信毎月1000万を半年達成してる奴いる?いないよな
841派手な:2009/10/30(金) 02:22:28 O
>>10イオン銀行 手数料かからないのはいいけど なかなか契約してくれないから赤字だべさ
842名無しさん:2009/10/30(金) 22:08:22 O
また?実績ある人いないけどトコロテン式に昇進していく理由は退職防止のため?
843名無しさん:2009/10/31(土) 05:27:00 O
もうイオン本体も補填してくれなくなったね?
844名無しさん:2009/10/31(土) 09:10:17 O
執行役員バブルじゃのう。ブランチ、行員が激減しても関係ないのう。メガで出世できなかったから肩書が欲しいのかのう。
845名無しさん:2009/11/01(日) 00:30:38 0
イオン銀行なんかの役員になって恥ずかしくないか
冥土の土産にもならんと思うが
846名無しさん:2009/11/02(月) 13:13:37 O
改正貸金業法の見直しよかったじゃん
イオクレ大ハッピー
銀行を隠れみのにする必要なくなった
ていうことは
847:2009/11/02(月) 22:03:46 O
ソースは?
848:2009/11/03(火) 01:49:06 O
オタフク
849名無しさん:2009/11/03(火) 12:01:35 O
いつまでもメガにいた過去のことばかり言うけどおまいらイオンでは2年次で貢献ゼロだってことわかっているのか
850名無しさん:2009/11/03(火) 13:13:14 O
まったく。ブランチで前いた銀行では月いくらだったとか、アホくさいこと言うなよ。今いくらできるんだよ。イオンを馬鹿にするんだったら入らなけりゃよかったんだよ。とっとと辞めな。
851名無しさん:2009/11/03(火) 14:04:43 O
つ【経済】政府、貸金業向けに強化してきた規制の緩和を検討…事業主の資金繰り悪化を重視
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1257041455/
11月1日(ブルームバーグ):1日付の日本経済新聞は、政府が消費者金融など
貸金業向けに強化してきた規制を緩和する方向で検討すると報じた。報道によると、
個人事業主の資金繰り悪化を配慮し、無担保ローンの貸し付けを年収の3分の1以下に抑える
「総量規制」の妥当性や、ルールの変更の影響を小さくする「激変緩和措置」の
導入の是非などを議論する。

*+*+ Bloomberg 2009/11/01[11:10:55] +*+*
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90920013&sid=a.i.1o_O4f_8
852名無しさん:2009/11/03(火) 14:09:56 O
これで無収入の主婦に今まで通り貸し込める
853名無しさん:2009/11/04(水) 00:46:35 0
昔証券会社でトップセールス、トップディーラーだったカル**ル幕*店の元副店長さん
部長クラスを希望していたのに、いつまでたってもも副店長人事にシビレを切らして4月に止め
生命保険会社に転職したら、知り合いが全くいない地域で飛び込み営業だけして
半年だけでMDRTらしい。
この人の営業力とタイミング良くイオン銀行を見切る相場観も凄いが
この人を副店長にしかしなかったイオン銀行の人事部の選球眼の無さも凄い。
いっそうのこと、この人を社長にすれば、なんとか潰れずに済んだんじゃない?
854名無しさん:2009/11/04(水) 01:00:21 O
飛び込みだけで半年でMDRTになったなんて嘘っぽい話だね?
855名無しさん:2009/11/04(水) 08:48:48 O
853は本人か?別に凄くもないでしょ。年間手数料1千万とかあれば入会できるし3万人以上いるんだよ。そもそもセールスとディーラーは相反する全く別物で両方なるやつは現代ではありえない。
856名無しさん:2009/11/04(水) 12:36:15 O
この銀行の評価の対象は数字じゃないよ
857名無しさん:2009/11/04(水) 13:32:24 O
ボーナスは数字のみだよ
858853へ:2009/11/04(水) 16:19:46 O
転職してうまくいってるんだったらよかったじゃん!
859名無しさん:2009/11/04(水) 20:58:13 O
ここ、VISAデビ出すの?
860855へ:2009/11/04(水) 23:41:06 0
年間手数料1千万だと投資信託を毎月4000万円づつ12カ月連続で販売してもギリギリ達成出来ないけど本当に凄くないの?
うちの銀行にキャンペーン定期の満期ひっくりかえしでも月400万円づつ12月連続で販売している奴ひとりもいないと思うけど。
普通の国語能力が有ればトップセールスもやってトップディーラーもやったってことだろうよ。
明らかに早番でブランチに出社したばかりの業務時間中に「2ちゃんねる」覗いて因縁つけてる暇あったら
少しは働けよ。
いったい、何処のブランチ?あんたいったい幾ら年間に手数料稼いでいるの?
861名無しさん:2009/11/05(木) 08:58:14 O
投信月4000万円では元副店長さんの人件費も出ませんよ。定期をひっくり返すなど旧来の銀行の古典的な手法ではなく新しい営業モデルを考えましょうね。
862名無しさん:2009/11/05(木) 21:35:07 O
転職勝ち組の様子が知りたい
863名無しさん:2009/11/05(木) 22:41:59 O
あの馬鹿の八反〇が執行役員なんてねえ〜この銀行終わってるよ。あいつ仕事してねえじゃん。
864:2009/11/06(金) 12:17:47 O
同感!
865名無しさん:2009/11/06(金) 13:32:56 0
ここに書き込みしてるのはイオン銀行員?
だったらもう終りだね。この銀行。
グタグタ文句いってるなら辞めればいい。
役員のせいでだけではない。イオクレのせいにするな。
行員ひとりひとりの意識の低さが失敗の理由。
866名無しさん:2009/11/06(金) 22:14:32 O
中にいてもそう感じる。仕事しない人多過ぎ。とくに管理職以上、前の銀行の気分が抜けないから口だけ何もせず。過去にしがみつき本当情けない。イオクレのほうがある意味ましかも。
867名無しさん:2009/11/06(金) 23:00:46 O
八〇田なんか執行役員の器じゃあないでしょ?
868名無しさん:2009/11/06(金) 23:18:32 0
店舗で口座開設するとどれくらい日数かかりますか?
869名無しさん:2009/11/06(金) 23:44:04 O
話題変えたいみたい。
870名無しさん:2009/11/07(土) 15:00:52 0
ばか
871名無しさん:2009/11/07(土) 15:02:36 0
863に警告。面は割れたよ。
872名無しさん:2009/11/07(土) 17:36:59 O
中間決算まだかね?また赤字だろうね
873名無しさん:2009/11/07(土) 21:31:02 O
八反○って誰?
874名無しさん:2009/11/08(日) 00:04:49 0
みんな、さっさと辞めてくれよ。冬のボーナス出したくないな。
875名無しさん:2009/11/08(日) 01:19:11 O
行員は成績悪いからもともとないさ
876名無しさん:2009/11/08(日) 14:29:01 O
成績云々というより仕事をしていない。とくに豊洲の連中は普段何してるの?。
877名無しさん:2009/11/08(日) 23:39:15 O
セックスに決まってんじゃん
878名無しさん:2009/11/09(月) 08:23:14 O
それってしょうえいだろ
879名無しさん:2009/11/09(月) 16:23:18 0
定期預金年0.7%ってすごいですよね

ちょっと考えようと思ってます
880名無しさん:2009/11/10(火) 08:50:21 O
あと一ヶ月でボーナスだね。カットされるかと思っていたけどモチベーション下がると困るので満額出るらしい。イオクレの社員のみなさん可哀相だけど安い給料で銀行のために必死に働いてください。
881ボーナス:2009/11/10(火) 13:43:24 O
銀行は満額でイオクレはカット
これいかに?
882名無しさん:2009/11/10(火) 15:25:48 O
こちらは銀行様だ。儲かっているかどうかは関係ない。
883プッ:2009/11/10(火) 21:48:07 O
これで銀行のつもり?
884名無しさん:2009/11/12(木) 08:56:59 O
つもりも何も態度がなっていない。会議中でもガムを噛む、午後の開始に遅れて入ってくる。「さん」付けは銀行内だけにしろ。いつまでノーネクタイなんだ。赤字でグループに迷惑かけているなら態度だけでも謙虚になれ。
885名無しさん:2009/11/12(木) 12:06:56 O
プロ野球選手でも試合中ガムを噛んでるから文句なし
886名無しさん:2009/11/12(木) 12:28:14 0
ここを見てイオン銀の口座をつくる人いないね。
887名無しさん:2009/11/12(木) 12:48:57 O
大量の難民が出そうだな!
888名無しさん:2009/11/12(木) 22:02:00 O
過去にすがる変化できないやつは辞めてもらって行員の入れ替えを早くしたほうがよい。不況で今いるやつより良い人材が安く採用できる。
889名無しさん:2009/11/12(木) 22:06:29 O
プロ野球の選手でガム噛んでいるのは結果を残している人がほとんど。いっしょにするのは選手に失礼だろ。
890名無しさん:2009/11/12(木) 23:25:12 0
カ○オ○よ、お前もか?
891:2009/11/12(木) 23:31:57 0
経営放棄して久しいが、打つ手なく、ようやく潰す覚悟をしたみたい
892名無しさん:2009/11/13(金) 12:32:03 O
マネージャーも今月投信いくら売れとかあまり言わない
893名無しさん:2009/11/13(金) 18:48:15 0
イオクレがイオン銀の代理店業務取り扱い開始なんたらで看板やらパンフレットを
はなはだしく通路にはみ出して営業するの止めれ!!
テナントにはみ出し陳列禁止としつこく言っておきながらテメーははみ出しかw!
894名無しさん:2009/11/13(金) 23:43:16 0
fuck me, please.
895名無しさん:2009/11/14(土) 11:57:26 0
結果を残さなくても銀行様の行員なんだからボーナスは満額もらいます…か…
896名無しさん:2009/11/14(土) 14:08:50 0
今日は通路に机とイスを並べてる!!
897名無しさん:2009/11/14(土) 14:24:04 0
バンシに値する奴がいる、あいつとあいつとあいつ。
898名無しさん:2009/11/14(土) 15:00:31 0
中間決算また赤字かね・・・・
899名無しさん:2009/11/14(土) 16:05:38 0
マニフェストに載ってないことを何よりも先に実行しようとする民主党を法的に訴える方法はないのかね?
選挙活動中は、外国人参政権の重大性を日本国民に問うこともなく、子供手当、高速道路無料化、年金一元化等の

国民の生活が第一で日本国民をダマしまくり、政権をとったらマニフェストに載せていない国民の生活を脅かすような安全保障にかかわる
外国人参政権を日本国民の知らぬ間に法案成立させようとするのは詐欺じゃないのか。 外国人に参政権付与など明らかに憲法15条違反
である!

【注目!】この法案が通ると、尖閣諸島、対馬、竹島、沖縄、長崎、島根、鳥取などがまず、中国、韓国に乗っ取られます! いいんですか?
 
▼外国人参政権が非常に危険であることが簡単に理解できるよ! →プリントアウトするとビラになります!
↓PDFファイルの方をクリック!
http://sites.google.com/site/naoki1333nochottotoorimasuyo/home/9-27gaikoku-ninjin-seiken-hantai-demo-sanka-sokushin-chirashi

▼外国人参政権反対! ゆうこりんみたいなカワイイ声の普通の女の子も立ち上がってるよ!
http://www.youtube.com/watch?v=pBcSlmdcCZU

▼永住外国人への地方参政権付与「反対」圧倒的9割超 → これが現実なのよね。日本国民の9割超が反対している法案を成立させよう
とする民主党って、どうよ?
http://www.youtube.com/watch?v=e7kCfj44L58

▼日本女性の会 そよ風 のサイトでデモのスケジュールをチェックしてね!
http://www.soyokaze2009.com/news.php

▼あなたの地区でポスティングしてみませんか?
http://www.geocities.jp/www_nagatacho/

こんな法案、成立させるのおかしいよね? 絶対。
ブログでも、2ちゃんでも、ビラ配りでも、デモ参加でも、議員にメールでも、なんでも良いです。 
あなたが本法案の成立阻止に協力できることをやりましょうよ。 立ち上がれ、日本人!

▼現在生中継中!▼
http://live.nicovideo.jp/watch/lv6552804
900名無しさん:2009/11/14(土) 16:34:16 O
中間の経常77億円の赤字
収益も伸びが弱いね
901名無しさん:2009/11/14(土) 19:07:39 0
外国人参政権付与法案が通ったら
憲法訴訟を起こせばいい
902名無しさん:2009/11/14(土) 19:08:44 0
じぶん銀行以下のイオン銀行って存在意義あるか?
903名無しさん:2009/11/14(土) 20:47:47 O
社員に給料払ってくれるだけで十分存在価値ある
やめんで〜絶対
904名無しさん:2009/11/14(土) 21:56:31 O
現場を見にも来ない本社のやつら、幹部連中。イオクレを少しは見習え。
905名無しさん:2009/11/14(土) 23:01:54 O
現場に行くってことはサボりに行くってことでしょ
906名無しさん:2009/11/14(土) 23:30:45 0
じぶん銀行や楽天銀行よりも下のイオン銀行に存在意義はあるのか?
907名無しさん:2009/11/15(日) 05:07:07 O
イオクレの幹部連中は難癖つけにくるだけ。
来ない方がマシだよ。
908名無しさん:2009/11/15(日) 07:22:24 O
でも経営陣が何もしないからイオクレに頼らないと何もできない銀行になってしまった
909名無しさん:2009/11/15(日) 07:29:45 O
中間決算、賞与引当が大幅減、役員退職金引当が大幅増。この意味は?
910:2009/11/15(日) 08:45:01 O
赤字なのに誰も責任を取らず、従業員の賞与を減らして
なぜか役員の退職金は増やすという意味です。
911名無しさん:2009/11/15(日) 10:14:42 O
ということは、あの馬鹿の八反〇執行役員も含まれるのか?あいつ何もしてないぜ
912名無しさん:2009/11/15(日) 13:38:59 0
体で選任指導員資格を買った 基地外 女だよ 反吐がでるぜ!

ADS東北の恥だ! 私も 動画 確認した 監査 うちの会社大丈夫か

イオンディライトセキュリティ通信 6

913名無しさん:2009/11/15(日) 14:31:22 0
横ハメ銀行の乗っ取り計画を潰せ
914名無しさん:2009/11/15(日) 14:40:26 O
書き入れ時の土日祝日にグループ会社で休むのはここだけ。前の銀行で駄目だったやつを執行役員にしてもなあ。
915名無しさん:2009/11/15(日) 22:01:18 O
真面目な話この先どうなるのか心配。ブランチの出向者はイオクレへ転籍かなぁ。
916名無しさん:2009/11/15(日) 22:03:41 O
チンコ
917名無しさん:2009/11/16(月) 09:05:33 O
この業績でも経営も現場ものんべんだらり。部長たちも仕事はしないけど就活はしっかり。
918名無しさん:2009/11/16(月) 22:41:31 O
赤字は半端ではないね。他行で赤字なんかないさ。
919名無しさん:2009/11/17(火) 12:41:00 O
どうして八反〇みたいなオッサンが執行役員になれるのかね?
920名無しさん:2009/11/17(火) 18:31:03 0
921副社長:2009/11/17(火) 21:29:46 0
私、退職いたします by 副社長
922名無しさん:2009/11/17(火) 23:33:58 O
早く退職して下さい。八反〇!
923名無しさん:2009/11/18(水) 07:26:32 O
竹槍銀行
924名無しさん:2009/11/18(水) 08:47:54 O
うちの銀行は行員数少ないのに部長がやけに多いね。部を統合して課にすればいいのに。
925名無しさん:2009/11/18(水) 10:08:19 O
>>918
じぶん銀行
926名無しさん:2009/11/18(水) 13:56:43 O
金融ビジネスの記事読んだ人いる?
これは会社の存続をギブアップしてもいいレベル。
927名無しさん:2009/11/18(水) 21:14:34 0
853の転職して大成功しているカルフール幕張の元副店長
昨年の今頃、「大幅赤字なのにボーナスが出るのはおかしい。」「大幅赤字なのに降格人事がひとつも無いのはおかしい。」
と人事部に噛み付いていた。
人事部の答えは「ボーナスカットや降格人事をすると社員がヤメてしまうから出来ない。」だって
その答えに嫌気がさしてヤメた有能な彼が成功して
本来、ボーナスカットや降格人事をするとヤメるはずの無能な社員が、それをしなかったので居残ったイオン銀行が潰れて行くのも必然的なんだろう。
忙しくて、こんなクズサイト見ている暇は無いと思うけど、もし見ていたら、お願いですから戻ってきて、是非、社長にでもなって、このクズ会社を潰れないように救ってやって下さい。
私にも子供が居るから、こんな会社でも潰れると本当に困るのです。
928:2009/11/18(水) 21:50:18 O
自画自賛
929名無しさん:2009/11/18(水) 23:58:46 O
この銀行に何を期待してるの?
イオクレに助け求めてる段階で終わってる。
930名無しさん:2009/11/19(木) 08:51:57 O
まったく。どんないい会社でも自分が仕事をやらなかったら期待したものは会社から得られない。
931名無しさん:2009/11/19(木) 08:57:21 O
カルフール幕張がイオクレ運営の代理店になるから不安なんだろうよ
932名無しさん:2009/11/19(木) 17:29:44 0
イオン銀行のATMが、武富士のお地蔵さんになると聞いてきたのですが・・・・・
933名無しさん:2009/11/19(木) 22:22:41 0
日本国の国体を壊す、外国人参政権を推進する外務大臣 岡田がやってるイオン銀行なんていらねーよなーーー。

ジャスコと一緒に、釜山港へノシくっつけて、送還してくれるわ。
934名無しさん:2009/11/19(木) 23:25:31 0
メインバンクをイオン銀行から三菱東京に変える
935名無しさん:2009/11/20(金) 09:44:20 O
また執行役員辞めるって本当?
936名無しさん:2009/11/20(金) 12:09:52 O
八反〇は辞めないのかね
937名無しさん:2009/11/20(金) 12:44:41 O
新銀行東京の中間10億円の黒字
じぶん銀行は赤字だがイオン銀行の半分の額
とうとう下がいなくなった
938名無しさん:2009/11/20(金) 18:40:12 0
メイン:三井住友
サブ:みずほ

939名無しさん:2009/11/20(金) 22:21:12 0
>>936いい加減にしろよ。そういえば豊洲に仕事放棄している不満分子部長が1人いるというのは、結構有名だよ。なあ、I部長さん。
940:2009/11/20(金) 22:58:20 O
八反〇の間違いじゃあない?
941:2009/11/20(金) 23:03:30 0
認めたな。
942名無しさん:2009/11/20(金) 23:21:25 0
つまり、940の書き込み人=I部長っつうことか?
943名無しさん:2009/11/20(金) 23:39:02 0
イオン銀行に公的資金注入はある?
944名無しさん:2009/11/20(金) 23:40:25 O
最近の書き込みが中の人ならいい加減にしろや。
今の状態、分かってるのか?
こんな所で愚痴ってる位なら仕事するか、転職活動でもしてろ。
945名無しさん:2009/11/21(土) 08:54:58 0
>>921私、退職いたしました、10月末日に by 副社長
が正解。
946名無しさん:2009/11/21(土) 13:19:09 0
イオクレの勝ち。イオン銀行の中で鼻息荒いヒラ○なんかの赤字責任はどうするんだ?
947名無しさん:2009/11/21(土) 15:07:00 O
ATMだけの店舗だがイオクレか何かの奴に睨みつけられた
睨むくらいなら割引券配布なんてやめちまえ





30回連続使用のなにがいけない
948名無しさん:2009/11/21(土) 19:14:14 0
イオン銀行 解約してきたわ

SMBCと三菱東京があれば他はいらない
949名無しさん:2009/11/21(土) 21:30:44 O
おめこ
950名無しさん:2009/11/23(月) 09:46:10 0
やりてぇ
951名無しさん:2009/11/24(火) 12:27:38 O
豊洲の人たちは何してるのん?
952名無しさん:2009/11/24(火) 20:08:27 O
役員を見習って転職活動
953名無しさん:2009/11/25(水) 12:43:45 O
この一年で随分辞めていったね。まあしかたない
954名無しさん:2009/11/25(水) 14:33:29 O
今日本親交銀行にいますが中間採用はしていますか?
955名無しさん:2009/11/26(木) 10:14:58 O
ワーナーマイカルシネマズの有るサティにはイオン銀行のインストアブランチをテナントで入れてくれ
956名無しさん:2009/11/26(木) 12:12:22 O
ファミリーマートとローソンの大半とミニストップ全店舗にイオン銀行ATM設置の話はどうなった?
都銀と地銀以外の有力行はゆうちょ銀行以外は入金不可だから立ち消えですか?
イオンクレジットサービスや荘内銀行(フィデアホールディングス)と提携して、代理店を設置してそれを踏み台に顧客獲得して黒字化達成可能だとお考えなら、とんでもない誤りです。
ホールセール業務を行い、入金及び振込を提携各行で行えるようにしないと、ATMは増えるどころか削減の必要性も生じますぞ
957名無しさん:2009/11/26(木) 17:33:09 0
既存提携行の入金追加提携マダー?

提携行利用者に直接手数料かけなくても、貴重な手数料収入になるぞ
958名無しさん:2009/11/26(木) 21:30:16 O
人がいなくて何もできないんだよ。ボーナス貰ってどんどん辞めるし。人物金全てイオクレ頼み。
959名無しさん:2009/11/26(木) 21:38:09 0
もうボーナス出たの?
960名無しさん:2009/11/26(木) 22:08:28 O
まずはダイエー・マルエツ・いなげや・ファミリーマート・ローソンにイオン銀行ATMの設置を完了しろ
961名無しさん:2009/11/26(木) 22:29:43 P
楽天銀行対応
962名無しさん:2009/11/26(木) 22:38:14 O
どうして、あんな八反〇みたいな奴が執行役員になったの?
963:2009/11/26(木) 23:33:17 0
そりゃ、書き込み人より能力高いことは言えてるんじゃないの
964名無しさん:2009/11/27(金) 08:51:29 O
マイカル店舗にもインストアブランチを普及させて営業活動に力を入れろ
965名無しさん:2009/11/27(金) 09:05:35 O
来月、何人辞めるの?
966名無しさん:2009/11/27(金) 12:12:05 O
八反〇は辞めるの?
967名無しさん:2009/11/27(金) 13:01:52 0
楽天銀行なんてどうでもいい
住信SBIと新生銀行に対応してくれ
968名無しさん:2009/11/27(金) 13:15:24 O
群馬銀行にも対応してくれ
969名無しさん:2009/11/27(金) 13:37:49 O
青森銀行・JNB・じぶん銀行モナー
970名無しさん:2009/11/27(金) 14:21:55 0
楽天銀行と合併しろよ
971名無しさん:2009/11/27(金) 16:54:48 O
>>970
楽天銀行をイオン銀行が吸収ですねわかります。
972名無しさん:2009/11/27(金) 18:35:30 O
740億円も注ぎ込んだのに・・
イオンにはまともな判断ができる人がいなのかなぁ
973名無しさん:2009/11/27(金) 20:48:19 O
ひ○このバカ
974:2009/11/28(土) 09:23:04 0
バカはあんた
975名無しさん:2009/11/28(土) 12:11:25 0
沈没寸前の船の中でケンカか?情けない
976名無しさん:2009/11/28(土) 12:16:02 0
船に乗ってさえいないヤツよりマシ
977名無しさん:2009/11/28(土) 12:55:07 0
↑暇なんだなそこのブランチ。939のI部長って誰?豊洲に2人いるけど
978:2009/11/28(土) 13:40:33 0
つまらん。ましなこといいな
979名無しさん:2009/11/28(土) 14:37:15 0
火消しに必死だな
980名無しさん:2009/11/28(土) 16:43:12 0
人事総務部と企画部火消し頑張れ。他に仕事ないのか?
981名無しさん:2009/11/28(土) 18:55:26 O
つまんない仕事はある
982名無しさん:2009/11/28(土) 19:58:37 0
沈没寸前?
983名無しさん:2009/11/28(土) 20:13:26 0
使えねぇやつ降格させろ。執行役員や部長なんて5人いれば十分だ。
984名無しさん:2009/11/28(土) 20:28:45 0
ブランチ飽きた、本部へ異動させてくれ。
985名無しさん:2009/11/28(土) 20:47:10 0
無理
986名無しさん:2009/11/28(土) 20:50:53 0
ブランチの方が楽でいい。
987名無しさん:2009/11/28(土) 21:13:16 O
疲れた
988名無しさん:2009/11/28(土) 21:14:57 O
明日もセレクト募集か。飽きたというのもわかる。
989名無しさん:2009/11/28(土) 21:16:38 O
本社いいな。今日も休みか。
990名無しさん:2009/11/28(土) 21:18:11 O
豊洲は出勤してるよ
991名無しさん:2009/11/28(土) 21:20:49 O
1番勤務時間が短いのは経営陣だろ。外出ってもどこへ行っているのかわからない。
992名無しさん:2009/11/28(土) 21:24:41 0
GPSでも持たせるか
993名無しさん:2009/11/28(土) 21:27:20 0
うらやましいな
994名無しさん:2009/11/28(土) 21:29:54 0
この銀行にイオンの人っているの?
995名無しさん:2009/11/28(土) 21:32:14 O
いるけど。でも何してるんだろう?
996名無しさん:2009/11/28(土) 21:33:26 O
ブランチの人暇そうだな
997名無しさん:2009/11/28(土) 21:36:02 O
何故こうなってしまったのだろう。 By社長
998名無しさん:2009/11/28(土) 21:38:17 0
採用がまずかったか?
999名無しさん:2009/11/28(土) 21:39:19 0
時期が悪かった。
1000名無しさん:2009/11/28(土) 21:40:49 0
明日も頑張るぞ。ボーナス出るみたいだし。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。