【所詮は】長野銀行6【信組上がり】

このエントリーをはてなブックマークに追加
501名無しさん:2013/03/02(土) 22:56:54.07 0
>>496
S尻支店の痔長のうわさか?
502名無しさん:2013/03/03(日) 22:47:23.48 O
>>499
禿同。
給料減らした挙げ句、ノルマ増やされたら、職員のやる気下がるのは当然のこと。
しかし上の連中はその当たり前すぎることすら解らないksしかいないときた。
これはもう辞めるしかない。
503名無しさん:2013/03/03(日) 22:53:28.14 O
こんなふざけた有り様のブラック銀行だから退職者が後を絶たないんだよ。
3月末にはまた相当辞めるだろうな……。
こんな腐った銀行に何も知らず入ろうとしている新入行員が哀れでならない。
504名無しさん:2013/03/08(金) 21:36:05.70 0
>>503
呼んだ?
さようなら恫喝ブラック銀行
505名無しさん:2013/03/10(日) 12:09:40.65 0
この銀行マジでおかしくない?
無理なノルマを押付けておいて出来なければ恐喝、強制サービス残業、サービス休日出勤って
そのくせ本部は楽してばかり
506名無しさん:2013/03/12(火) 07:03:55.18 O
>>504
おw前www
なんて羨ましいwww
俺も早く辞めてぇよwww
507名無しさん:2013/03/12(火) 09:39:50.77 0
年々増加する投資信託のトラブル−元本割れなどのリスクを再確認し、トラブルの未然・拡大防止を − 独立行政法人 国民生活センター
http://www.kokusen.go.jp/news/data/n-20120726_1.html

国民生活センターでは2009年1月にいわゆる「ノックイン型投資信託」に関する注意喚起を行った。

 しかし、全国の消費生活センターに寄せられる投資信託に関する相談はそれ以降も増加傾向にあり、2011年度は1,700件を超えている。
相談内容としては、「契約・解約」や「販売方法」に関するものが多く、中でも元本保証がないことなどについての説明不足や解約に関する相談が目立っている。

 また、契約当事者は60歳以上の高齢者が多く、契約金額の平均が1,000万円を超えていることも投資信託に関する相談の特徴である。
他方、2012年2月には投資信託に関する監督指針の改正が金融庁により行われており、今後は消費者トラブルの増加傾向に歯止めがかかることも期待されるが、
投資信託の市場規模は非常に大きく、消費者トラブルの件数自体も非常に多いのが現状である。
そこで、更なる消費者トラブルの未然・拡大防止のため、全国に寄せられる相談情報の傾向分析を行い、消費者への注意喚起のために情報提供を行う。
508名無しさん:2013/03/13(水) 07:27:10.81 O
法務部があれば…
509age:2013/03/17(日) 16:27:54.47 0
ショーコー
510名無しさん:2013/03/20(水) 11:38:34.86 0
犯罪者個人に対して告訴状をパワハラ・偽装請負・偽装出向・多重派遣の被害者が作成(刑事告訴は無料) or 司法書士が代筆(料金は5万円ぐらい)※拡散歓迎

告訴状を【検察の直告班】に郵便局の内容証明付で送付(疎明資料・証拠にはICレコーダー、スマホによる録音が適しています)

審査 → 不受理 → 告訴状再提出または刑法 第193条で訴えを起こす

受理 → 告訴事実を認め示談交渉(↓) →示談成立  →法廷相場50〜100万円の示談金 ※示談拒否が良い
↓                ↓
事案化 ←←←←←← 示談不成立(↓) →示談外交渉 →犯罪者の年収半額×最大懲役年数の和解金支払い※推奨
↓                ↓
↓               起訴  →公判  →罰金刑=前科(起訴事実を認めてるため)→追討ち民事訴訟
↓                    
審査 → 起訴(強制捜査・留置場)→ 公判 → 懲役刑などの厳罰(反省が認められないため)→追討ち民事訴訟

不起訴、起訴猶予

検察審査会法第30条(検察審査会へ申し立て)→ 起訴 → 起訴後は同上
刑法 第193条(公務員職権濫用)で検察事務官を刑事告訴 → 同上

◎告訴→告訴受理→示談交渉→厳罰を求め示談不成立→示談外交渉→和解金支払い・和解契約(公正証書・即決和解で秘密保持契約)
◎偽装請負・出向・違法派遣事件では派遣・出向先両方の代表者、役員、現場責任者に告訴できます。
前科がついた犯罪者が法人の代表であれば公的な入札からの排除、取引先や顧客との契約解除など社会的制裁・批判に晒されることから辞職または解任が妥当、役員・社員であれば懲戒を想定。
◎事業者内部の加害関係者による刑事告発(刑事訴訟法239条1項)も可能です。
加害者本人、管理間接部門の社員が刑事告発に踏み切る場合も和解金による解決が妥当です。

注意:告訴が受理されない理由
●3年間(※)の時効が過ぎたもの ※違法派遣
●同一事実について過去に告訴取消しがあったもの
●関連する民事訴訟を有利に導く目的の場合
●証拠が希薄なもの ※被害者が契約時に違法派遣・偽装請負・多重派遣と知っていても刑事告訴は有効です。
511名無しさん:2013/03/28(木) 22:04:49.23 0
数か月前に「本気で」転職活動して辞めました。
私の場合は、転職して天職に就きました。

あなたは自分の仕事に対して、正直に誇りを持てますか?
あなたは世のため人のためと言える仕事をしていますか?
あなたは大切な人の前で、仕事のやりがいを熱く語れますか?

すべて「YES!」と即答できる仕事は実在します。
それはながぎんかも知れないし、外の世界にあるかも知れませんよ。
512名無しさん:2013/04/03(水) 21:49:02.08 0
福島県は日本の恥 世界の恥
福島県はさっさと消えてなくなれ
かちゅ@市川市(田宮工務店御曹司 田●勝博)
513名無しさん:2013/04/05(金) 21:53:03.01 0
この銀行本当に終わってるな
ここまで酷いとは・・・
514名無しさん:2013/04/06(土) 00:17:34.26 I
何があった?
515age:2013/04/13(土) 23:15:10.00 0
何故この銀行は、あんな使えない職員負荷型営業支援システムを使っているのだろうか?

長野信金が導入したスマホを使った営業支援システムうらやましい。
516名無しさん:2013/06/06(木) 23:55:51.36 0
えっ??????
給料下がったの?
アベノミクス効果で給料上がっているかと思った。
ボーナスはたっぷり出ますか?
517名無しさん:2013/06/08(土) 08:49:32.39 0
松●山●のスポンサーにさえならなければいい銀行なのに。
518名無しさん:2013/06/12(水) 22:22:52.27 I
結局なにも変わらんじゃん
519名無しさん:2013/06/23(日) 22:45:00.27 0
この銀行に期待しても無駄だよね
何年経っても腐った組織は変わらない
520名無しさん:2013/08/20(火) NY:AN:NY.AN 0
おかめ納豆3パック
98円!!!


賞味期限切れで
くさってたわ
521名無し:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN 0
ちゃんと住宅ローンやれよ岩井営業課長さんよ
522名無しさん:2013/09/03(火) 15:14:05.10 i
m
523名無しさん:2013/09/13(金) 02:58:12.36 0
坂城町にある池田金型って粉飾ですごいらしいよ
居酒屋で池田金型の社長らしき親父が
銀行だますの楽しいって大声で言ってた
ありゃ  馬鹿だな
完全に  顔も浅ましいし 卑しそう
起業にとっての銀行をなんと心得る
524名無しさん:2013/09/15(日) 17:49:18.54 I
ボーナス時になると職員さんは自行の株式を買わされるのですか?
あと、ある無借金経営の優良企業が期末になると短期間で借り入れ
依頼される。利息分は後で行員さんが補填してくれるので付き合いで
借り入れすると話を聞いた事があります。自腹か経費かわかりませんがノルマ達成の
為ご苦労様でございます。
525名無しさん:2013/09/19(木) 15:28:11.53 0
住宅ローンの金利と毎月の支払い額
嘘つかれたんだが…
526名無しさん:2013/09/19(木) 22:07:41.49 0
窓口の女の人が顧客に対して横柄だった。なんかショック受けたわ。
527名無しさん:2013/09/21(土) 05:18:14.15 0
土人どもはこれだから
528名無しさん:2013/09/23(月) 23:24:39.80 0
ここの女性行員は、ほんと横柄なやつがおおいよな
茅野支店の窓口の目のほっそい女なんて最悪だよ。。
言葉使いとか、態度とか。。。

そいつにあたったらまじでうんざりする
529名無しさん:2013/09/26(木) 22:14:28.50 0
↑s.f?
530名無しさん:2013/10/16(水) 00:37:30.33 0
直接言いな
531名無しさん:2013/10/16(水) 23:20:12.95 0
528と529はクソだ。
他人の名前で他人を中傷してんじゃねーよ。
ザコが。
どうせ茅野の誰かだろ。
ばーか。
532名無しさん:2013/10/19(土) 22:50:02.01 0
82や信金の爪の垢でも
533名無しさん:2013/12/09(月) 22:53:39.61 i
死にたい
534名無しさん:2013/12/09(月) 23:06:04.07 0
535名無しさん:2014/02/08(土) 20:16:39.92 0
5963運動www考えたやつ氏ね
536名無しさん:2014/02/10(月) 22:53:08.73 0
w
537名無しさん:2014/02/11(火) 08:11:41.54 0
信用金庫から金を借りたらご臨終です金利地獄と倒産地獄で客を殺します
信用金庫はエセ短プラ連動の偽装金銭消費貸借証書の悪用で客の口座から巨額の金利を強盗しまくり零細企業を次々と倒産させてぼろ儲けぼろ儲けです
538名無しさん:2014/02/22(土) 12:13:31.50 0
82に土下座してる感じ?
539名無しさん:2014/04/24(木) 20:53:07.27 0
おやや
540名無しさん:2014/05/05(月) 23:17:47.48 0
ブラック
541名無しさん:2014/05/31(土) 10:00:19.60 0
野沢温泉村で採取、コシアブラ基準値超 放射性セシウム
http://www.shinmai.co.jp/news/20140524/KT140523FTI090026000.php
542名無しさん:2014/06/15(日) 07:57:46.86 0
コシアブラから基準超すセシウム 関係者困惑
http://www.yomiuri.co.jp/local/nagano/news/20140614-OYTNT50107.html
543名無しさん:2014/06/16(月) 20:35:39.21 0
コシアブラから基準超すセシウム
http://www.yomidr.yomiuri.co.jp/page.jsp?id=100229
544名無しさん:2014/06/23(月) 21:30:18.36 0
82に土下座というよりは一人相撲
むこうは眼中にないのに 
545名無しさん:2014/08/25(月) 17:45:06.06 i
M月は人間のクズ
546名無しさん:2014/08/26(火) 00:04:28.63 0
82ATMでの利用平日日中は出金無料にしてもらえないかね?
けんしんやしんきんのように
547名無しさん:2014/12/21(日) 20:48:20.36 0
ぬるぽ
548名無しさん:2014/12/23(火) 09:03:56.11 0
実質GDP伸び率(年率換算)

2013年 (安倍政権発足)
1-3月 5.6%
4-6月 3.2%
7-9月 2.4%
10-12月 -1.6% ←ここに注目

2014年
1-3月 6.7%
4-6月 -7.3%
7-9月 -1.9%

何のことない消費税前の駆け込みが有っただけでずっと下降線。
アベノミスクって一体何なんだろうね?

アベノミクスなんてものは最初からこの地球上に存在しません。
安倍政権発足以来のGDPの推移を見れば明らかです。
政権発足以来、2年間GDPは下降線継続中。
経済政策を名乗りながら、日本経済をリセッションに陥れ
GDPマイナスなのに好景気を騙る怪しさ。
こんな嘘に、未だに騙されてる人がいたら病院行った方がいいですよ。
幻覚でも見えているのですか?
549名無しさん:2014/12/27(土) 23:49:07.61 0
この銀行で客にローン借りてもらうかわりに返済金の一部を肩代わりしていたのが
バレて辞めさせられた奴いねえ?
550名無しさん