【平均預金残高】じぶん銀行 9【14万5千円】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん
糞尿(☆KCP+☆)とその他信者は見境なく平気で嘘を吐くので要注意。
この銀行を批判するとソフトバンク・SBI信者と一方的に認定してくるのでさらに注意。
糞尿(☆KCP+☆)とその他信者は基本スルーで。

二番煎じ・すべてにおいて中途半端なサービス
他行と比べ何一つ満足なサービスがなく
具体的な強いサービスを何一つ挙げられないままひとりで最強と騒ぎ出す信者。
挙句の果ては赤字垂れ流し損失86億計上で社長が更迭された前代未聞のじぶん銀行について語るスレです。

じぶん銀行 第3四半期の業績(平成20年4月1日〜平成20年12月31日
http://www.jibunbank.co.jp/pc/corporate_profile/financial_information/statement/statement_20090130.pdf
経常収益183百万円  経常損失6443百万円  四半期純損失6447百万円

じぶん銀行  平成21年3月期の業績(平成20年4月1日〜平成21年3月31日)
http://www.jibunbank.co.jp/pc/corporate_profile/financial_information/statement/statement_20090428.pdf
経常収益555百万円  経常損失8561百万円  四半期純損失8569百万円

公式サイト
http://www.jibunbank.co.jp/


前スレ
【赤字垂れ流し】じぶん銀行 8【信者擁護に必死杉】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/money/1241548115/
2名無しさん:2009/05/17(日) 17:18:35 0
FAQ その1
Q.外貨預金やっていますか?
A.いいえ。やっていません。2009年5月開始予定。手数料は他行と同じで特にメリットありません。
Q.FXやっていますか?
A.いいえ。やっていません。
Q.投資信託やってますか?
A.いいえ。やっていません。
Q.カードローンやってますか?
A.はい。最近始めたようです。 借金作るんですか?
Q.住宅ローンやっていますか?
A.いいえ。やっていません。
Q.ICキャッシュカードですか?
A.いいえ。磁気ストライプのみです。
Q.生体認証に対応してますか?
A.いいえ。してません。
Q.トークンに対応していますか?
A.いいえ。対応していません。
Q.コンビニATM利用できますか?
A.セブン銀行のみ利用できます。Eネット、LANsには対応していません。
Q.手数料無料ATM利用できますか?
A.いいえ。利用できません。
Q.三菱東京UFJ同様にJR東のアルッテATM利用できますか?
A.いいえ。利用できません。
Q.三菱東京UFJ無料提携のイオン銀行のATM利用できますか?
A.いいえ。利用できません。
Q.三菱東京UFJ無料提携の地方銀行・信託銀行のATM利用できますか?
A.いいえ。利用できません。
Q.三菱東京UFJ無料提携のJAバンクのATM利用できますか?
A.いいえ。利用できません。
Q.公共料金の口座振替には対応していますか?
A.KDDIのみ対応してます。それ以外は扱っていません。
3名無しさん:2009/05/17(日) 17:19:24 0
FAQ その2
Q.Edyチャージできますか?
A.5000円以上からできます。イーバンクは3000円からでき、ポイントも付きます。
Q.他行宛振込は無料ですか?
A.月1回目より270円(3万未満は170円)かかります
Q.ATM利用手数料は?
A.入金無料、出金月3回無料、別枠でゆうちょ銀ATM月1回の入出金が無料
   それ以上は105ないし210円の手数料がかかります
Q.au以外の携帯電話でも利用できますか?
A.docomo・SoftBankに対応していますが満足に使えませんのでお勧めしません
Q.この銀行のメリットは?
A.三菱東京UFJ銀行宛の振込手数料が無料になります
  au携帯ならネット決済が簡単・便利らしいが限られたサイトのみなので決済機能は使い物になりません
Q.キャッシュカードは無料ですか?
A.口座開設時は無料ですが、磁気異常・カード破損・汚損の交換は理由を問わず全てにおいて有償で1050円が必要です。
Q.iモードメニューにじぶん銀行がありません・マイメニュー登録できますか?
A.非公認サイトなので諦めて下さい。URLを直接入力して下さい。
Q.専用アプリはありますか?
A.ドコモ・ソフトバンク向けはありません。au向けはあります。
Q.銀行アプリで他行向け振込ができません。
A.あり得ないバグです。最新バージョンへバージョンアップして下さい。
4名無しさん:2009/05/17(日) 17:20:09 0
FAQ その3
Q.ATMロックって何ですか?
A.その名の通りATMが入出金共に使えない機能です。解除すると一定時間の間ATMが使えるようになります。
Q.ATMロック解除って電話からしかできないの?
A.auは携帯から解除できますが、他社は電話からの受付のみとなります。
Q.ATMロックの解除方法は?
A.テレホンセンターへ電話してオペレーターにその旨話し認証手続きでATMが一時ロック解除となります。1回の解除に必要な時間は概ね5分程度です。
Q.ATMロック解除の電話は使いたいATMの前で行うの?
A.いいえ。ATM付近で電話すると疑われる可能性がありますので、その付近での電話は控えた方が無難です。
Q.ATMロック解除が面倒なんだけど
A.我慢して使って下さい。ATMロック機能そのものを無効にする事はできますが補償額が年額300万円から50万円に一気に下がります。
Q.ATMロック機能を無効にする方法は?
A.客センに電話>オペレータに話す>本人性確認>ロック解約(無効)となります。
Q.パソコンロックって何ですか?
A.その名の通りロックをかけている間パソコンからのアクセスができない機能です。
Q.パソコンロックの解除方法は?
A.ATMロックと同様テレホンセンターへ電話してオペレーターにその旨話し認証手続きでパソコンロックが一時的に解除となります。1回の解除に必要な時間は概ね5分程度です。
Q.パソコンロック解除が面倒なんだけど
A.そのような機能なので我慢して使って下さい。
Q.パソコンロック機能を無効にする方法は?
A.客センに電話>オペレータに話す>本人性確認>ロック解約(無効)となります。
5名無しさん:2009/05/17(日) 17:22:35 0
48 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2009/03/19(木) 23:19:31 0
振込時の他行口座の名義人照会ってどの程度できるんだっけ?
この情報ってあまりウェブに具体的に明示されてないんだよね。

49 名前:名無しさん[] 投稿日:2009/03/19(木) 23:26:31 0
>>48
自行を含め照会不可じゃなかったかな。

50 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2009/03/19(木) 23:32:59 0
>>49
そなの?自行間もダメってちょっとありえないですね。
未熟なまま見切り発車しすぎのような。

51 名前:名無しさん[] 投稿日:2009/03/19(木) 23:44:21 0
>>50
それがじぶん銀行クオリティー

所詮子供だまし・情弱だまし銀行な訳よ。
6名無しさん:2009/05/17(日) 17:23:14 0
297 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2009/04/12(日) 21:59:33 O
なんとなくサービス広げない方がいいような気がしてきたんだが

299 名前:名無しさん[] 投稿日:2009/04/12(日) 22:32:05 0
>>297
じぶん銀行のメリットが欲しいね

金利は新生に劣る
振込は新生・SBIに劣る
決済はイーバンクに劣る
ローンはソニーに劣る

300 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2009/04/12(日) 22:48:09 0
まだある

金融商品はソニー・新生・SBIに劣る
公営競技(ギャンブル)はJNBに劣る
外貨はソニー・SBIに劣る
ATM(利用回数)は新生に劣る
ATM(利用可能箇所)はソニー・SBIに劣る
7名無しさん:2009/05/17(日) 17:44:31 0
The Asian Bankerに表彰された程度ではしゃぐ糞尿先生


556 名前:名無しさん 投稿日:2009/05/12(火) 21:57:08 O
米メディアが
じぶん銀行を


557 名前:名無しさん 投稿日:2009/05/12(火) 21:58:07 O
うわ なにこれ 世界に評価されとる
アンチざまあああああああwwwwwアンチマジでざまあみろwwww

チンミうめーwwww

560 名前:名無しさん 投稿日:2009/05/12(火) 22:08:35 O
ざまあwwwwwwwwwwww開きピンすけうめーwwww

574 名前:名無しさん 投稿日:2009/05/12(火) 23:35:24 O
じぶん銀行が選ばれてアンチファビョってやがんのwwwwみそ汁うめーwww

じぶん銀行の輝かしい栄光
・ネット銀行史上最速で50万口座達成
・世界で評価される
8名無しさん:2009/05/17(日) 17:44:38 O
乳揉みてえ
9名無しさん:2009/05/17(日) 17:45:53 P
>>8
氏ね
10名無しさん:2009/05/17(日) 17:47:04 0
>>1-7
激しく乙&GJ!!
私もとっておきのスレタイいくつか考えてましたw
11名無しさん:2009/05/17(日) 18:49:00 O
じぶん銀行はSBIより定期預金金利が高いから素晴らしいな。
12名無しさん:2009/05/17(日) 18:56:27 O
13名無しさん:2009/05/17(日) 21:03:09 0
>>11
外貨すら未だ出来ないのによくいうよw
14名無しさん:2009/05/17(日) 21:14:12 P
安心と信頼をお届けします

三菱UFJ証券管理職、全顧客148万人分の情報持ち出す

 三菱UFJ証券(東京都千代田区)は8日、同社システム部の男性管理職(44)が、同社
のすべての顧客148万6651人分の個人情報を不正に社外に持ち出したうえ、うち4万
9159人分を、名簿業者に売却していたことを明らかにした。

 同社は同日付で、男性管理職を懲戒解雇としたうえで、警視庁に通報。刑事告訴の準
備を進めている。

 同社によると、男性管理職が売却した個人情報は、昨年10月3日〜今年1月23日に、
新規で同社の証券口座や投信ラップ口座を開設した顧客の情報。情報の内容は、顧客
の氏名や住所、電話番号、性別、生年月日、職業、年収区分、勤務先名、役職など。男
性管理職は通常業務を装って、同社のサーバーからCD―ROMに顧客情報のデータを
保存し、自宅に持ち帰ったうえで、4万9159人分を名簿業者3社に売り渡したという。個
人情報はさらに、名簿業者から金融関係や不動産関係の13社に販売されたと見られる
という。

 今年3月中旬以降、流出した顧客の元に、業者から勧誘の電話が相次ぐようになり、問
題が発覚。男性管理職が不正を認めたという。
15名無しさん:2009/05/17(日) 21:54:45 0
901 :名無しさん:2009/05/17(日) 15:01:38 0
http://www.youtube.com/watch?v=4mL-gN3ObQE
こいつを叩きたいんですがわざわざ英語なので何を話しているかわかりません
だれか日本語に訳してください

902 :名無しさん:2009/05/17(日) 15:05:26 0
孫より禿じゃんwwwwwwww
ワロタ

903 :名無しさん:2009/05/17(日) 15:09:58 0
>>901
何を言ってるか理解できないのに叩きたいのか?
君の精神は取り返しがつかないほどゆがんでいるね。

英語を勉強するか、902みたいに容姿を叩くかすればいいんじゃないか。

904 :名無しさん:2009/05/17(日) 15:13:03 0
>>903
そういう君も英語わからないのねん♪

905 :名無しさん:2009/05/17(日) 15:17:30 0
>>903
だまれ!このクズが!!1
おれがこれほど丁寧に書いているのに荒らしやがって
おまえのようなクズは見たことがない
どうせ英語わかんないんだろうが氏ねよぼけ
16名無しさん:2009/05/17(日) 22:00:32 0
今時キャッシュカード再発行に手数料とっている銀行があるとは
17名無しさん:2009/05/17(日) 22:02:40 0
この銀行預金残高よりも
じぶんローン貸出残高の方が多くなったりしてな


まさにサラ金銀行w
18名無しさん:2009/05/17(日) 22:12:10 0
安心と信頼をお届けします

「au」携帯電話で通信障害=北海道、東北地方で−KDDI
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2009051700229

 KDDIは17日、北海道と東北地方で「au」携帯電話の着信やEメールの受信ができなくなる障害が
16日午後5時55分ごろに発生したと発表した。17日午後8時までに復旧した。
利用者の情報を管理するシステムの不具合が原因。影響がおよんだ利用者数は確定できていないとしている。(2009/05/17-21:29)

19名無しさん:2009/05/17(日) 22:37:58 O
あのーこんなにスレが荒れるっていうことは
会社自体もうまくいってないっていうこと?
中のやつが憂さ晴らしに書いてるんじゃねーかと思えるんだが
20名無しさん:2009/05/17(日) 22:43:01 0
信者こと糞尿KCP+一人が荒らしているだけ
黙っていればいいものを
21名無しさん:2009/05/18(月) 23:35:49 O
>>12
22名無しさん:2009/05/19(火) 07:38:16 O
じぶん銀行は定期預金金利が素晴らしいな。
23名無しさん:2009/05/19(火) 08:00:52 0
1年もの0.6%のどこがすばらしいんだ?(笑)
機能の障害騒ぎで信者の頭も壊れたか。
24名無しさん:2009/05/19(火) 08:24:26 0
金利だけならじぶん銀行超えるとこがゴロゴロあるが
信者はあえて出さない





息を吐くように嘘を吐く信者
25名無しさん:2009/05/19(火) 18:52:10 O
イーバンク工作員必死だな。
26名無しさん:2009/05/19(火) 20:34:03 0
じぶん銀1500円到着



そういえばじぶん銀行口座開設キャンペーンの1500円が8月29日に振り込まれていました。
ケータイのキャッシュバックみたいに為替じゃないので楽ですね。

今、ネットバンキングはじぶん銀行がメインです。基本的に預入、引出、振込ぐらいにしか使わないんですが、非常に使いやすいです
ケータイサイトの作りが非常に親切なので、とても気に入ってます。

全て見た感じで行くとイーバンクがまあ及第点、他のネット銀行はちょっとケータイからでは厳しいつくりといった印象です。他社はあくまでもPCメインのネット銀行だと改めて感じます。


そのうち、ローンや外国為替なども取扱うみたいなので期待しています


# by ☆KCP+☆ | 2008/09/01 14:20


1500円乞食の糞尿wwwwwwwwwww
27名無しさん:2009/05/19(火) 20:37:00 O
もう1,500円効果も薄れてるよな
バラマキやめるために
じぶんプレミアムにしたのかと思った
28名無しさん:2009/05/19(火) 20:48:27 0
糞尿KCP+必死杉wwww
29名無しさん:2009/05/19(火) 20:51:12 0
携帯メインにする意味はあるのかな
30名無しさん:2009/05/19(火) 21:03:03 O
ひとりにひとつ、銀行をケータイする時代らしい。
31名無しさん:2009/05/19(火) 21:29:06 0
糞ケータイ×糞銀行

究極のMコラボですね
32名無しさん:2009/05/19(火) 21:34:16 0
じぶん銀行でなければ出来ない事って特にないよね(笑)
逆に他行に出来てじぶん銀行に出来ない事は多々あるけど(爆笑)
33名無しさん:2009/05/19(火) 21:42:36 0
au最強!



run&walkみたいな面白いのたくさん作ってくれ〜い(-^〇^-)

auone国家資格
auoneホスピタル


どーよ

需要あるよきっと(-^〇^-)


# by ☆KCP+☆ | 2008/05/19 14:


wwwwwwwwwww
34名無しさん:2009/05/19(火) 21:44:21 0
じぶん銀行解禁

カードが届いて使用が可能となりますたオッシャ


じぶん通帳とかいうアプリケーションがあるんですが、期待せずに使ってみると、

うお


うおおお

使いやすいなんじゃこりゃあ


イーバンク解約したくなってきた



じぶん銀行最強


# by ☆KCP+☆ | 2008/07/31 13:25


wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
35名無しさん:2009/05/19(火) 22:08:42 P
金融板の恥部
糞尿KCP+のブログですねw
36名無しさん:2009/05/19(火) 22:13:21 0
17日からじぶん銀行口座開設受け付け



ケータイやパソコンから受け付けるんだってさふーん


イーバンク持ってるし、全然興味ないしー



なんちゃって
ε=ε=┏( ・_・)┛auショップにパンフ取りに行かねばε=ε=┏( ・_・)┛
 
ディープインパクトをフランスまで見に行った人達みたいに、開門ダッシュでパンフ奪い合って転げまわるかε=ε=┏( ・_・)┛さささ


# by ☆KCP+☆ | 2008/07/15 00:08


wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

37名無しさん:2009/05/19(火) 22:45:04 O
アンチはどんだけ糞尿好きだよ
38名無しさん:2009/05/20(水) 01:15:43 0
                   /::::::::::: i::::::::: |:::::::: ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ゝ 
                   イ:::::i:::::::ハ::::::::: ヾ:::: |:::\:::ハ::::| :::::::::::::::::::::::\ 
                   |::|::::l:::!:::/ \:::::: ヾ:::|::::::::| ::i::::1::リ:::: |: i:::::::::::::ゝ
 __                |::|::::|:::l::ハ|_ ヾ ::::::| ヽィ::::j/=、|::::::|::::7: /:::i::::| ____
     \ :'´⌒ヽ         |::ハ:::V:::| イ⌒゙`\:i リ \|ノ 弋_フノ /:::/: /
      |i   " )_,,, _     l:ゝ::.\::i〃⌒゙ヽ  〃⌒゙ヾ //::) | 'ハ::::: |
 た や |i         ヽ   | ト/人7} 〃〃    〃〃´ ∠イr 'ちノ::::: |  ふ 口 
 え っ  |i      / ・ i     イ:リ::::|    '、        |:::::rイ:::::::: |  え 座
 ち た  |i          t    / i:::::ハ    r‐--ー、     /ハi!:::::::::::::::: |  る が
 ゃ ね  |i         〃 ●   ハ::::::: \   .イ_ _,,ツ  イ/'/:::::::::::::. <  よ
 ん    |i   r一 ヽ      )  /i::ハi::::i:::::>,, ___ _,, ´ /,,ハ/|/:::ii:::::::: |  !!
 !    |i   |   i   ∀"    "  ̄ ̄     ト、  //ヽ  ̄" ̄  |
        |i   |    i   ノi            ノ:r j       :ア` …‐: |
       |i ニ|   |二二◎        __,..'| /        /   :::: |
       |i  i    i   ヽ      __,,:'´   t/       /    :: |
       li           }    ,_:'´     {    ,,___ /     ,,/i \____
       |i           |  /j\    _:ヘ:ニヽ,,,/_,,    , /:::j      j
  __ /          / ⌒`)⌒) i:::::ヽ::`r‐'___ `   ヽ ,,:_,,_,,/:::::ノ"ノシ    〃
      ,ノ フr フ   メ   / ノ  ゝ:::::: ゝ- 、 ヽ     |::::::::::::::::::::ソ /     ./
39名無しさん:2009/05/20(水) 01:31:09 0
東京三菱銀行(現三菱東京UFJ銀行)の信用、利用か 脱税容疑で逮捕の宗教法人代表 2009.1.28 21:53
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/090128/crm0901282154042-n1.htm

「カーロ・ファクトリー」の巨額脱税事件で逮捕された遠藤修容疑者が地上げをする際、融資を受けた東京三菱銀行(現三菱東京UFJ銀行)
の名前を使って、地権者と交渉していたことが28日、分かった。遠藤容疑者は以前、暴力団関係者と深い関係にあったとされる。
大手銀行の信用力と巨額融資を背景にした地上げは、
バブル期に批判を浴びた大手金融機関と反社会勢力との旧態依然とした“関係”をうかがわせ、銀行側の責任論も改めて浮上している。
遠藤容疑者は、バブル期にも指定暴力団系の組長と組んで地上げを計画。近年も複数の土地取引に関与するなど“やり手”の「地上げ屋」として知られる。
40名無しさん:2009/05/20(水) 01:33:19 0
旧東京三菱行員、端末操作で4千万円着服 詐欺容疑逮捕
http://j.people.com.cn/2006/05/11/jp20060511_59635.html
警視庁は11日、旧東京三菱銀行(現在は三菱東京UFJ銀行)田町支店元支店長代理の川本和幸容疑者(43)
=神奈川県相模原市高根=を電子計算機使用詐欺容疑で逮捕した。

捜査2課の調べでは、川本容疑者は田町支店長代理を務めていた02年4月下旬ごろ、同行のホストコンピューターを不正に操作し、
自身が仮名で開設した普通預金口座に入金して現金計4000万円をだまし取った疑い。
川本容疑者は着服後、同行の現金自動出入機(ATM)から約130回にわたり3000万円を引き出していたといい、
「消費者金融の返済やホステスへのプレゼントに使った」などと供述している。

また、川本容疑者はATMを管理する立場を利用。ATMから計2000万円を直接抜き出したことも認めており、同課で余罪として調べている。
川本容疑者は03年4月、懲戒解雇された。
41名無しさん:2009/05/20(水) 01:44:15 0

三菱UFJ証券の情報漏えい事件、流通先が広範囲に
三菱UFJ証券の顧客情報が漏えいした事件で、顧客情報を入手した名簿業者が多数に上ることが分かった。 2009年04月17日 18時26分
http://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/0904/17/news081.html

三菱UFJ証券は4月17日、顧客情報の漏えいに関する調査の経過報告を行い、顧客情報を入手した名簿業者が80社程度に上ることを明らかにした。
同事件では警察が不正アクセス禁止法違反の疑いで捜査を継続している。

事件は同社システム部の部長代理(すでに解雇処分)の男性が不正に顧客情報データベースから約148万人の顧客情報を持ち出し、
このうち4万9159人分の氏名と住所、電話番号、性別、生年月日、職業、年収区分、役職、勤務先の情報を3社の名簿業者に売り込んでいた。

当初、顧客情報は男性が売り込んだ名簿業者が転売した先を含め13社の名簿業者に上るとしていた。
しかし、その後の調査でサンプルだけを入手した業者を含めて29社に上ることが確認された。同社顧客からは
50社程度のほかの名簿事業者に関する情報も提供され、合計では80社程度に流通している可能性があるという。

同社では、名簿業者に対して顧客情報の利用停止や破棄を求める警告書を代理人弁護士名を送付し、事態の収拾に努めているとしている。
事件調査は警察の捜査と並行して進められ、同社は具体的な進展内容を明らかにしていない。
42名無しさん:2009/05/20(水) 01:47:09 0

三菱UFJ証、情報流出80社?/追加調査で拡大判明
2009/04/17 21:56
http://www.shikoku-np.co.jp/national/main/article.aspx?id=20090417000405

三菱UFJフィナンシャル・グループ傘下の三菱UFJ証券は17日、元幹部社員により約4万9000人分の顧客情報が流出した問題を追加調査した結果、
名簿業者から不動産会社などへの転売先が、当初公表の13社から約80社に拡大する可能性があると発表した。

名簿の転売先は不動産会社や商品先物や投資関連の業者。顧客からの苦情は8日以降で約7500件に達しており、
深夜の電話や1日10−20回の悪質電話で、ノイローゼ気味になった高齢者もいるなど実害が出ているという。
同証券は金銭的な補償を検討している。

東京都内で記者会見した秋草史幸社長は「ご迷惑、ご心配を掛け深くおわびする」と陳謝した。
金融庁は「関係者の対応状況を注視している」として、内部管理体制などに不備が見つかれば処分に踏み切る方針だ。

同証券によると、転売先は当初の13社から、その後の調査で14社と判明。
このほか、30−100人分の情報が入った見本を受け取った業者が15社あったという。
加えて50社程度の業者が顧客情報を入手した可能性がある。さらに拡大する恐れがある。

同証券は、弁護士や情報専門家らからなる対策本部を設置し、原因究明と再発防止策の策定を急ぐ考え。
法人部門で数十社と取引停止になるなど顧客離れも進んでおり、秋草社長は「業績は大きな打撃を受ける」とした。
43名無しさん:2009/05/20(水) 01:54:53 0

カブドットコム証券社員がインサイダーか 監視委が調査
5月13日12時13分配信 産経新聞
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090513-00000540-san-soci

インターネット証券大手「カブドットコム証券」(東京)の30代の男性社員が、
三菱東京UFJ銀行に自社株が公開買い付け(TOB)されるとの情報をもとにインサイダー取引をした疑いがあるとして、
証券取引等監視委員会が金融商品取引法に基づく課徴金処分の勧告を視野に調査を始めたことが分かった。

証券会社内で情報伝達が行われた可能性があり、監視委でルートの解明を急いでいる。
関係者によると、三菱東京は平成19年3月5日、同証券のグループ会社化に向け、同社株のTOBを行うと発表したが、男性社員は内部情報を悪用し、
公表前に知人名義の口座で自社株を購入した疑いが持たれているという。
公表した同月5日の株価は19万2000円だったが、翌日はストップ高に。7日には22万8000円まで値上がりした。
男性社員は公表後に売り抜けて数十万円の利益を得た疑いがあるという。
また、三菱東京が同年11月に再実施したTOBの際にも、不正取引が行われた形跡があり、口座を貸した知人の関与についても監視委で調べている。
44名無しさん:2009/05/20(水) 03:27:14 0

情報流出5万人に各1万円支払い 三菱UFJ証券
http://www.asahi.com/national/update/0520/TKY200905190424.html

三菱UFJ証券の元部長代理が約5万人分の顧客情報を名簿業者に不正に売った問題で、
同社は19日、被害者全員に1人あたり一律1万円の慰謝料を商品券で支払う方針を決めた。
弁護士らと相談して金額を決めたという。支払総額は約5億円。20日に発表し、被害者に通知を始める。

名簿業者に売られた名前、電話番号、年収水準といった情報は、転売などで約100社の手に渡ったことが確認されたという。
深夜まで電話で投資用マンションや先物商品の購入の勧誘を受けるなどの被害が相次いだ。
流出先で情報利用の停止を約束したのは70〜80社。
三菱UFJは一部業者には名簿購入費の実費弁済も始めた模様だ。だが、情報の完全な回収は事実上不可能とみられる。

今回の問題は、三菱UFJの元部長代理=発覚後に懲戒解雇=が今年2月、全顧客約148万人分の個人情報を持ち出し、
このうち昨秋以降に口座を新設した約4万9千人について名簿業者3社に計32万8千円で売却した。
発覚から1週間で7千件以上の苦情や問い合わせがあった。
45名無しさん:2009/05/20(水) 21:52:55 0
まさに安心と信頼w
46名無しさん:2009/05/20(水) 22:46:45 0
嘘吐き信者でてこい
47名無しさん:2009/05/21(木) 00:16:07 0
1年定期の金利は国内最高クラス
48名無しさん:2009/05/21(木) 00:28:33 O
(´・ω・`)
49名無しさん:2009/05/21(木) 00:42:32 0
1年定期の金利は国内最高どころか普通ランクね


息を吐くように嘘を吐く信者
50名無しさん:2009/05/21(木) 00:47:51 0
この銀行入金は何度でも無料らしいから
セブン銀行で1000円を100回入金してきた(^ω^)
51名無しさん:2009/05/21(木) 01:18:01 0
口座数50万口座達成は過去最速でした。
52名無しさん:2009/05/21(木) 01:30:59 0
それが利益に結びついていませんね
53名無しさん:2009/05/21(木) 02:07:51 0
定期預金がすさまじい勢いで伸びている
54名無しさん:2009/05/21(木) 02:35:40 0
妄想が始まった
55名無しさん:2009/05/21(木) 02:44:17 0
日本最強のネット銀行ですね♪
56名無しさん:2009/05/21(木) 02:48:37 0
根拠は妄想
57名無しさん:2009/05/21(木) 03:14:33 0
なにがそんなに強いんだよw
58名無しさん:2009/05/21(木) 09:20:01 0
強さについて証明できない信者アワレwwww


そりゃ損失86億の強さはお墨付きですから
59名無しさん:2009/05/21(木) 14:10:33 0
うんこ
60名無しさん:2009/05/21(木) 15:22:06 0
外貨預金今日から始まったみたい
プレスリリースは特になし(笑)
早速申し込んでみたが申し込みの煩雑さに辟易
通貨ごとに申し込みが必要とかってありえへん
しかも外貨預金の申し込み(購入・売却)は携帯からのみとかってありえへん
情弱を食い物にしているとしか思えない
今時外貨預金サービス開始キャンペーンは一切なし(笑)

しかもネット銀行なのに手数料は片道25銭(失笑)


やる気のないろくなサービスを提供しない銀行
61名無しさん:2009/05/21(木) 15:27:06 0
外貨普通預金の取扱い開始について
http://www.jibunbank.co.jp/pc/news/pdf/2009/news_20090521.pdf
62名無しさん:2009/05/21(木) 15:28:11 0
<NEW>「じぶん銀行取引規約」を一部変更しました。
http://www.jibunbank.co.jp/pc/agreement/detail/changehistory_20090521.html
63名無しさん:2009/05/21(木) 15:33:56 O
個性あり杉この銀行w
64名無しさん:2009/05/21(木) 15:43:48 0
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/45409.html
>携帯電話で完結する外貨預金サービスは、当行が初めて

単に使いづらいサービスだって言う事だけはわかった
65名無しさん:2009/05/21(木) 15:46:36 0
>>64
>あらかじめ、指定した為替レートになると通知してくれる「ターゲットメール」機能も用意され


もうね
指値ができない時点でアフォじゃないかと
66名無しさん:2009/05/21(木) 15:59:34 P
>>64
まさかだとは思うがじぶん銀行の中の人って
他行は携帯で外貨預金取引ができない・対応していないとでも思っているのだろうか。

信者はそう思ってるかも知れないがw
67名無しさん:2009/05/21(木) 16:06:42 0
外貨預金なんてやる奴はアホ
68名無しさん:2009/05/21(木) 16:23:45 O
イーバンク工作員必至だな!
69名無しさん:2009/05/21(木) 16:29:35 0
必至www
70名無しさん:2009/05/21(木) 16:30:56 P
使えない外貨預金をマンセーする信者の事ですね
71名無しさん:2009/05/21(木) 17:28:57 O
>>66
他行を全然リサーチしないまま
始めてるよな万事が万事

今度はSBIじゃなくてイーバンが標的なのか
72名無しさん:2009/05/21(木) 17:30:04 0
嘘吐き信者
73名無しさん:2009/05/21(木) 19:16:02 0
漢字が分からないバカ信者
74名無しさん:2009/05/21(木) 19:16:43 0
>>69
必至ならまだ良い方だよ
脊髄反射を骨髄反射って言ってた奴居たんだからw
確かアウヲタで糞とか言われてる人www
75名無しさん:2009/05/21(木) 23:55:55 0
外貨預金の次はなにをするのかな
76名無しさん:2009/05/22(金) 00:06:23 0
銀行清算
77名無しさん:2009/05/22(金) 00:28:36 0
口座開設の500円が振り込まれたので

Q.パソコンロック機能を無効にする方法は?
A.客センに電話>オペレータに話す>本人性確認>ロック解約(無効)となります。

これをやってみたんだけど、通話記録を見たら6分4秒もかかってたわ。
向こう持ちの電話代・オペレータのおばさんの時給考えたら全くコスト
的に見合ってないね
78名無しさん:2009/05/22(金) 00:44:14 O
人件費も垂れ流しのじぶん銀行です
79名無しさん:2009/05/22(金) 00:57:38 P
コスト意識が全くない銀行
80名無しさん:2009/05/22(金) 01:10:12 0
2009年5月21日
株式会社じぶん銀行

外貨普通預金の取扱い開始について
http://www.jibunbank.co.jp/pc/news/pdf/2009/news_20090521.pdf

株式会社じぶん銀行(本社:東京都港区、代表取締役社長:戸原健夫、以下じぶん銀行)は、本日より、外貨普通預金(米ドル・ユーロ・豪ドル)の取扱いを開始しました。
じぶん銀行の外貨普通預金は、携帯電話を経由して口座開設から預入れ・払戻しまですべてのお取引がご利用いただけます。
また、お客さまが事前に登録した為替レートが実現すると、即座にお客さまの携帯電話にEメールでお知らせする「ターゲットメール」や、
携帯電話上でのチャート表示など、じぶん銀行ならではのサービスを実現しています。


★携帯電話からすべての外貨普通預金サービスを利用
外貨普通預金の口座開設・預入れ・払戻しなどすべてのお取引を携帯電話でご利用いただけます注

★リアルタイムレートでいつでも取引
市場の動きをリアルタイムに反映した為替レートで原則として24時間いつ
でもお取引いただけます。

★ネットバンクならではの為替手数料
米ドルであれば片道25銭(1米ドルあたり)と、ネットバンクならではの水準を設定しています。
81名無しさん:2009/05/22(金) 01:16:03 P
ドコモ「携帯で送金」参入検討 来年にも、法改正にらみ登録制

 NTTドコモは携帯電話を使って簡単に送金ができるサービスに参入する検討に入った。
2010年にも銀行以外の事業者の送金業務が可能になる法案の成立を前提に、
加入者のネットショッピングの支払い、個人あて送金などに活用してもらう計画。
携帯電話市場の成長鈍化もあり、ドコモは金融サービスなど通信以外の業容を拡大している。
新サービスで5400万加入者の利便性を上げ、収入の多角化も進める。
 新サービスでは、ドコモ加入者がまずクレジットカード番号などを登録。
携帯電話用ショッピングサイトなどで物品を購入する際に送金を支払い方法として選べば、
従来のように通販事業者にカード番号を伝えなくても決済できるようにする見込みだ。

http://it.nikkei.co.jp/mobile/news/index.aspx?n=AS1D14092%2014042009&landing=Nex
82名無しさん:2009/05/22(金) 01:17:04 0
>米ドルであれば片道25銭(1米ドルあたり)と、ネットバンクならではの水準を設定しています。

後発組にもかかわらず手数料は片道25銭
まさにボッタクリ(笑)
83名無しさん:2009/05/22(金) 01:19:19 P
60 :名無しさん :2009/05/21(木) 15:22:06 0
外貨預金今日から始まったみたい
プレスリリースは特になし(笑)
早速申し込んでみたが申し込みの煩雑さに辟易
通貨ごとに申し込みが必要とかってありえへん
しかも外貨預金の申し込み(購入・売却)は携帯からのみとかってありえへん
情弱を食い物にしているとしか思えない
今時外貨預金サービス開始キャンペーンは一切なし(笑)

しかもネット銀行なのに手数料は片道25銭(失笑)


やる気のないろくなサービスを提供しない銀行
84名無しさん:2009/05/22(金) 01:26:37 0
使えない外貨預金のプレリリを
イオン銀行スレ・ソニー銀行スレに
コピペするじぶん銀行信者アワレ
85名無しさん:2009/05/22(金) 02:18:28 0
>>80
メガバンなら往復で1円取られるのに片道25銭は格安ですね
86名無しさん:2009/05/22(金) 02:25:51 0
おれが起きていちばん最初に見に来てやったのに過疎ってるじゃねーか

嘘吐き信者でてこい !
87名無しさん:2009/05/22(金) 05:21:29 O
外貨預金についてはじぶん銀行がナンバーワンだな。他社はメリットがない。 じぶん銀行より手数料が安い?…だったらFXのほうが圧倒的に安いわけで。
 
ちなみにケータイだけで外貨預金できる会社はどこにも存在しないからじぶん銀行にはメリットがある。他社にはメリットがない
88名無しさん:2009/05/22(金) 05:30:58 0
息を吐くように嘘を吐く
89名無しさん:2009/05/22(金) 05:38:43 0
だったらFXやればいいのに
90名無しさん:2009/05/22(金) 08:26:35 O
>>89
FXって何?と言いそうな中の奴ら
91名無しさん:2009/05/22(金) 09:31:59 Q
http://blog.auone.jp/kcp2/?p=0&disp=entd_m&EP=32920129

>>87の中の人(糞尿)。外貨預金の意味を知らなかったらしいwwwww
92名無しさん:2009/05/22(金) 09:38:53 0
そろそろ口座数が100万達成してもいい頃です
93名無しさん:2009/05/22(金) 10:18:08 P
>>91
指値注文すらできないのに最強とかありえないよねぇ

>ケータイだけで外貨預金できる会社はどこにも存在しないから
あえて書かないがケータイで外貨預金できるところは他にもあるね。
ケータイウォッチやプレリリを鵜呑みにして書いているんだろうと思うけど
いずれにしても彼は相当な情弱だろう。

>じぶん銀行より手数料が安い?…だったらFXのほうが圧倒的に安いわけで。
外貨預金で比較しているのになぜかFXを引き合いに出す糞尿KCP+先生w

とりあえず外貨預金の米ドル片道手数料を書いておく
じぶん銀行 25銭 指値取引不可 パソコン取引不可
某銀行A 20銭 指値取引可 パソコン取引可
某銀行B 取引に応じ25銭〜最大10銭 指値取引可 パソコン取引可


じぶん銀行の外貨預金は他社の劣化版という事がわかりました。
94名無しさん:2009/05/22(金) 10:43:30 0
ソニー銀行  ついに赤字転落
http://sonybank.net/pdf/SB_FY2008.pdf
95名無しさん:2009/05/22(金) 10:53:37 0
じぶん銀行は86億の損失垂れ流しです
96名無しさん:2009/05/22(金) 11:58:39 0
>>91
>じぶん銀行外貨預金→1ドルから預けられる
1セントからじゃね?

多分糞尿KCP+は毎度の勉強不足


息を吐くように嘘を吐く信者
97名無しさん:2009/05/22(金) 13:29:26 O
銀行も信者も基地外
98名無しさん:2009/05/22(金) 13:49:21 0
これは酷い外貨預金
99名無しさん:2009/05/22(金) 13:52:10 0
平成21年5月1日
住信SBIネット銀行株式会社
「『SBI損保の自動車保険』販売開始キャンペーン」のお知らせ

〜 「マックカード」がもらえるキャンペーンを実施します 〜

住信SBIネット銀行株式会社(本社:東京都港区 代表取締役社長:田中嘉一、以下「住信SBIネット銀行」)は、期間中に住信SBIネット銀行のWEBサイトを経由して
SBI損害保険株式会社(以下「SBI損保」)の自動車保険をご契約いただいたかたにもれなく「マックカード500円分」をプレゼントするキャンペーンを実施いたします。

【キャンペーン内容】

1. 実施期間
2009年5月1日(金)〜2009年7月31日(金)

2. 対象となるお客さま
住信SBIネット銀行のWEBサイト経由でSBI損保の自動車保険をご契約いただいたかた

3. プレゼント賞品
マックカード 500円分

4. 賞品の発送
ご契約いただいた月の翌々月中に発送予定

キャンペーンの詳細につきましては、住信SBIネット銀行WEBサイトをご覧ください。

住信SBIネット銀行は、今後もさらなる利便性向上に資するサービスの拡大に向けて、様々な検討を行っていくことにより、「顧客中心主義」の徹底に努めてまいります。
100名無しさん:2009/05/22(金) 13:55:00 0
2009年2月25日
イーバンク銀行、新たに3本の投資信託を取扱い、合計296本のラインアップに

インターネット専業銀行のイーバンク銀行株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:國重 惇史、以下「イーバンク」)は、本日より新たに3本の投資信託の取り扱いを開始いたしました。
これにより、イーバンクが取り扱う投資信託は合計296本に、そのうちお申込手数料が0円の投資信託は合計71本となります。
お客さまは、投資信託の検索や各種ランキング機能などが利用できる資産運用サイト「イーファンタジア」をご活用いただくことで、豊富なラインアップから商品をお選びいただけます。

イーバンクはお客さまの多様なニーズにお応えできるよう、投資信託以外にも定期預金や特約定期預金、外貨預金、取引所為替証拠金取引(FX)などの資産運用商品を提供しており、今後も商品内容の拡充を積極的に進めてまいります。
101名無しさん:2009/05/22(金) 13:59:54 0
2009年5月18日
各位
株式会社イオン銀行
インストアブランチの開設について
−新たに1店舗開設、合計62店舗に−
イオン銀行(本店:東京都江東区)は、2009年5月22日(金)にイオン土浦ショ
ッピングセンター(茨城県土浦市)にインストアブランチを開設いたします。
これにより、当行のインストアブランチは合計62店舗となります。

当行のインストアブランチは、土曜・日曜・祝日はもちろんのこと、年末・正月三が日やゴールデンウィークを含めて、
毎日午前9時より午後9時まで営業(※)しており、個人のお客さまに預金・投資信託・個人年金保険・医療保険・がん保険に加え、
住宅ローン・カードローンなどをご提供しております。
(※)一部の店舗では営業時間が異なります。
当行は、「お客さま第一」の理念の実現に向け、お客さまにとって「親しみやすく、便利で、わかりやすい銀行」を目指しております。
引き続きお客さまの声を真摯に受け入れ、商品・サービスの拡充に努めてまいります。
102名無しさん:2009/05/22(金) 14:09:43 0
ソニー生命保険株式会社との保険料口座振替 お申し込み受け付け開始のお知らせ

2009年4月27日
ソニー銀行株式会社

2009年4月27日(月)より、ソニー生命保険株式会社の既契約者さまを対象に、保険料の振替口座としてソニーバンクをご利用いただけるようになりましたので、お知らせいたします。

お申し込みお手続きは、サービスサイトにログイン後、「貯める・殖やす 資産運用商品」の「保険」、
または「お振り込み・ATM・モバイルバンキングなど」の「口座振替」の「引き落とし口座設定のお申し込みお手続き」からお申し込みください。

※サービスサイトからのお申し込みに加え、ソニー生命保険の取扱担当者から手交される書面をご提出いただく必要があります。
お手続きの詳細については「お手続きの流れ」をご確認ください。

ソニーバンクは、これからもお客さまの利便性向上、サービスの拡充に努めてまいります。
103名無しさん:2009/05/22(金) 16:12:49 0
<NEW>「預けるほどチャンス!ラッキーキャンペーン」特典入金について
http://www.jibunbank.co.jp/pc/announcement/detail/info_20090522.html
104名無しさん:2009/05/22(金) 20:10:08 0
嘘吐き信者出てこい!
105名無しさん:2009/05/22(金) 20:18:39 0
携帯から外貨預金をする必要はあるのかよ
106名無しさん:2009/05/22(金) 23:12:29 O
糞尿さんのブログ読んでみりゃわかるけどPCスキル全然無いから(ただ持ってるだけ?持ってるかどうかすら怪しい)。

携帯のみで完結出来るのが前提なんだよ。
107名無しさん:2009/05/23(土) 01:53:43 O
アウオタフル無職の糞尿先生が運転免許証を持っている訳なかろうて。

ケータイで完結できなかった糞尿先生アワレ。
108名無しさん:2009/05/23(土) 03:24:34 O
糞尿先生はクレジットカードも持っていません。

審査に通らない無職の糞尿先生アワレ。
109名無しさん:2009/05/23(土) 04:27:31 0
>>80
ついに来たな
110名無しさん:2009/05/23(土) 08:33:10 0
外貨預金の米ドル片道手数料

じぶん銀行 25銭 指値取引不可 パソコン取引不可
某銀行A 20銭 指値取引可 パソコン取引可
某銀行B 取引に応じ25銭〜最大10銭 指値取引可 パソコン取引可


じぶん銀行の外貨預金は他社の劣化版という事がわかりました。
111名無しさん:2009/05/23(土) 11:32:34 0
>>1
>挙句の果ては赤字垂れ流し損失86億計上で社長が更迭された前代未聞のじぶん銀行について語るスレです。

新銀行東京に比べれば、まだまだガキのレベル。
新銀行東京に失礼だろう。
112名無しさん:2009/05/23(土) 11:43:33 P
ついに信者は新銀行東京を引き合いにしてしまいました(笑)
113名無しさん:2009/05/23(土) 12:19:29 O
ビジネスモデルが全く違うのに比較するバカ
114名無しさん:2009/05/23(土) 14:30:18 0
> 2010年度に240万口座・預金1兆円,2012年度に340万口座・預金1兆5000億円の獲得を目指す。
> 収益は資金運用と手数料が中心になり,2010年度に単年度損益黒字化,2012年度に累積損失の解消を計画する。
115名無しさん:2009/05/23(土) 14:35:36 0
http://jp.reuters.com/article/businessNews/idJPJAPAN-32306620080617

> じぶん銀行は、2010年度に240万口座と預金量1兆円程度を獲得し、
> 2012年度に340万口座と同1兆5000億円程度に拡大させる計画。
> 2010年度に単年度で黒字化し、2012年度には累積損失の解消を目指す。
> 収益源は、資金収益と手数料収入が半々になる見通し。
116名無しさん:2009/05/23(土) 14:49:12 0
1行目から既にコケてる件(笑)
117名無しさん:2009/05/23(土) 14:53:38 0
社長も代わり五里霧中wwwwww
118名無しさん:2009/05/23(土) 18:28:42 O
2010年度末って2011年の3月だから可能
119名無しさん:2009/05/23(土) 18:34:09 0
ばーか
120名無しさん:2009/05/23(土) 18:36:08 0
来年の春までに預金1兆円なんて余裕で集めれる
121名無しさん:2009/05/23(土) 18:39:17 0
しばらくの間信者=糞尿KCP+の妄想でお楽しみ下さい
122名無しさん:2009/05/23(土) 18:47:15 0
>>118
だからなんだよ
本当にバカだな
123名無しさん:2009/05/23(土) 18:50:07 0
間違いを指摘するとアンチ認定してしまう信者アワレですよね(失笑)
124名無しさん:2009/05/23(土) 19:51:25 0
嘘吐き信者出てこい!
125名無しさん:2009/05/23(土) 22:05:13 O
きもい
126名無しさん:2009/05/23(土) 23:02:44 0
嘘つき信者
127名無しさん:2009/05/23(土) 23:16:57 O
>>126
ところでお前は何者なの?
128名無しさん:2009/05/23(土) 23:19:58 0
俺のことはどうでもいいんだよ!

名もなき賢者とだけ言っておこう
129名無しさん:2009/05/24(日) 00:08:10 0
新規参入銀の前期、セブン銀除き赤字・減益
http://www.nikkei.co.jp/news/keizai/20090523AT2C2200N22052009.html

日経ネットでは記事の一部が削除されているが、紙面では書かれている

> 一〇年三月期はセブン銀行が前期比五%増の百八十億円の最終黒字を見込む。
> その他の銀行は具体的な業績予想を開示していないが、昨年開業のじぶん銀行を除き各行とも最終黒字を見込む。
130名無しさん:2009/05/24(日) 00:39:22 0
見込むだけならアホの中井でもできる。
131名無しさん:2009/05/24(日) 00:48:05 0
あれは妄想
132名無しさん:2009/05/24(日) 01:03:13 0
3年後には日本最大のネット銀行
133名無しさん:2009/05/24(日) 01:24:14 0
数字が読めない嘘吐き信者
134名無しさん:2009/05/24(日) 02:24:55 0
客観的に見れば、アンチも信者も同レベルの馬鹿
馬鹿同士のガキの喧嘩を見て反面教師にするのがこのスレの存在意義
135名無しさん:2009/05/24(日) 02:40:40 0
間違いを指摘するとアンチ認定してしまう信者アワレですよね(失笑)
136名無しさん:2009/05/24(日) 02:42:53 0
自分だけはレベルが高いとw
137名無しさん:2009/05/24(日) 02:51:00 0
客観的に見れば、という奴は信用できない
138名無しさん:2009/05/24(日) 02:55:42 0
我々賢者を信者どもと一緒にするとはwww
139名無しさん:2009/05/24(日) 03:13:54 0
どうした!
嘘吐き信者出てこい!
140名無しさん:2009/05/24(日) 03:19:15 0
sbi工作員が跋扈するスレ
141名無しさん:2009/05/24(日) 03:22:25 0
間違いを指摘するとアンチ認定してしまう信者アワレですよね(失笑)
142名無しさん:2009/05/24(日) 04:22:17 0
SBIがとても気になるようですね
143名無しさん:2009/05/24(日) 04:28:06 0
我々はSBIとは関係がないというのにwww
144名無しさん:2009/05/24(日) 05:12:03 0
間違いを指摘するとアンチ認定してしまう信者アワレですよね(失笑)
145名無しさん:2009/05/24(日) 05:13:41 0
嘘吐き信者出てこい!
おまえらは俺たちの24時間監視下にある!
146名無しさん:2009/05/24(日) 05:31:02 0
通報した
147名無しさん:2009/05/24(日) 08:21:09 O
間違いを指摘するとアンチ認定してしまう信者アワレですよね(失笑)
148名無しさん:2009/05/24(日) 16:02:06 0
嘘吐き信者出てこい!
149名無しさん:2009/05/24(日) 16:36:31 0
外貨預金の米ドル片道手数料

じぶん銀行 25銭 指値取引不可 パソコン取引不可
某銀行A 20銭 指値取引可 パソコン取引可
某銀行B 取引に応じ25銭〜最大10銭 指値取引可 パソコン取引可


じぶん銀行の外貨預金は他社の劣化版という事がわかりました。
150名無しさん:2009/05/24(日) 17:04:25 0
気持ち悪いキチガイのアンチが一人いるね
151名無しさん:2009/05/24(日) 17:08:24 0
アンチは一人だと思いたいんですね
152名無しさん:2009/05/24(日) 17:35:42 0
>>150
どアホウがwww
我々は何人も何人も何人も何人も何人も何人も何人も何人も何人も何人も何人も何人も何人も何人もいるんだよ!

おまえらは俺たちの24時間監視下にある!
153名無しさん:2009/05/24(日) 17:54:00 O
イーバンク信者必死だな!
154名無しさん:2009/05/24(日) 17:54:35 0
間違いを指摘するとアンチ認定してしまう信者アワレですよね(失笑)
155名無しさん:2009/05/24(日) 23:40:55 0
嘘吐き信者出てこい!
156名無しさん:2009/05/24(日) 23:55:34 O
アンチも大概にせえよ
157名無しさん:2009/05/25(月) 00:23:54 0
信者の嘘の方が悪質だよな(笑)
158名無しさん:2009/05/25(月) 00:41:57 0
そろそろ営業妨害で訴えられそうなアンチがいるな
159名無しさん:2009/05/25(月) 00:43:57 O
テンプレに信者は基本スルーで
と書いてあるじゃないか
出てこいとはどういうことだ
160名無しさん:2009/05/25(月) 00:45:56 0
とりあえず豆知識おいとくな
イーバンクは2001年7月23日から営業を開始。
外貨普通預金を開始したのは2006年12月。
実に5年半かかっています。
2003年3月末時点での口座数は47.1万口座ほど。預金は116億。

じぶん銀行は1年未満で外貨普通預金開始。
9ヶ月で49.5万口座、預金715億。

50万口座時点での数字見てそんなに劣ってるようには見えないんだがのう。
累積赤字もたいして変わらんよ。
ここに書いてあるのは決算書に書いてあることだからソースだせとか低脳なこと言うなよ。
反論する奴は根拠あること頼むなまじで。
161名無しさん:2009/05/25(月) 00:48:43 0
信者の褒め殺しのことですね
162名無しさん:2009/05/25(月) 00:50:06 0
ネット普及率の問題もあるんじゃないかな
163名無しさん:2009/05/25(月) 00:57:37 O
じぶん銀行はauじゃないと使い勝手が悪い
今まで口座作らなかったauユーザーがこれから口座開設するとは考えにくいから
口座数が今後爆発的には増えることはなかなかないだろう

それと人件費や営業費との兼ね合い
今のサービスでお客が増えてくれるかどうか
赤字解消の目処がたつかどうか
164名無しさん:2009/05/25(月) 01:00:58 0
嘘をついてまでマンセーさせなきゃダメな理由がしりたいものだwww

ほんの一例
他行宛振込手数料は有料
ATM利用も一定回数以上は有料
外貨預金手数料は他行並み又はそれ以上
165名無しさん:2009/05/25(月) 01:03:17 0
>>160
さすがじぶん銀行

年間400億円も赤字出してるイーバンクなんぞ足元にも及びませんね
166名無しさん:2009/05/25(月) 01:04:04 P
強引な電話勧誘で口座もどんどん増えますが
所詮使わないので休眠口座もどんどん増え
そして口座開設に使うインセも雪だるまのように増えます
167名無しさん:2009/05/25(月) 01:05:18 0
開業1年目で86億もの損失を出したのはじぶん銀行だけです



さすが息を吐くように嘘を吐く信者
168名無しさん:2009/05/25(月) 01:09:09 0
じぶん銀行 第3四半期の業績(平成20年4月1日〜平成20年12月31日
http://www.jibunbank.co.jp/pc/corporate_profile/financial_information/statement/statement_20090130.pdf
経常収益183百万円  経常損失6443百万円  四半期純損失6447百万円

じぶん銀行  平成21年3月期の業績(平成20年4月1日〜平成21年3月31日)
http://www.jibunbank.co.jp/pc/corporate_profile/financial_information/statement/statement_20090428.pdf
経常収益555百万円  経常損失8561百万円  四半期純損失8569百万円
169名無しさん:2009/05/25(月) 01:11:31 0
イーバンクは経常収益がでてるからな
あとは前経営陣がやった投資を処理して、経費を抑えれば
170名無しさん:2009/05/25(月) 01:20:46 O
イーバンと比べる前に
じぶん銀行自体頑張らないと
171名無しさん:2009/05/25(月) 01:21:17 0
口座数と預金量だけ見てもしょうがないよね
172名無しさん:2009/05/25(月) 01:27:05 0
なのに信者は口座数だけを異常に気にしています。
ある時は住信SBIネット銀行と比べてみたり
ある時はソニー銀行と比べてみたり。
当然口座数ではあれだけ電話勧誘・実弾攻撃しているから
増えるけどアクティブな人はその数割。
総預金残高・一口座あたりの預金残高を他行と比べるとすぐにわかる。
173名無しさん:2009/05/25(月) 01:54:52 0
だから俺たちは営業妨害してもいいんだよwww
174名無しさん:2009/05/25(月) 02:26:44 0
>>160
http://www.johotsusintokei.soumu.go.jp/statistics/data/090407_1.pdf
イーバンク開業時のPCやネット普及率を考えたら、そのまま数字を比べられないかな
175名無しさん:2009/05/25(月) 02:28:58 O
>>163
正直au使っててもメリットが見出だせず加入してない俺みたいな人間も居る
176名無しさん:2009/05/25(月) 02:44:31 0
>>173
訴状届くよ
177名無しさん:2009/05/25(月) 02:50:26 0
信者をからかっているだけだって
178名無しさん:2009/05/25(月) 03:00:35 0
>>177
逃げ腰になるなよ。
今までどおり、堂々と営業妨害だと胸を張ればいい。
179名無しさん:2009/05/25(月) 04:02:36 0
嘘吐き信者出てこい!
180名無しさん:2009/05/25(月) 04:09:38 0
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/money/1241548115/782

糞尿のこれが一番悪質だろ
181名無しさん:2009/05/25(月) 04:20:42 0
日本最強のネット銀行♪
182名無しさん:2009/05/25(月) 06:43:28 O
営業妨害も何も社員がやる気ないだろ
183名無しさん:2009/05/25(月) 09:32:44 0
事実を書くと営業妨害ってどんな銀行なんだよ(笑)
184名無しさん:2009/05/25(月) 09:34:06 P
1年定期預金金利がどんどん下がっていくーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
185名無しさん:2009/05/25(月) 14:02:03 0
1年 0.550%
186名無しさん:2009/05/25(月) 16:01:51 0
いつになったら
じぶん銀行→モバイルedy以外の電子マネー対応できるの?

187名無しさん:2009/05/25(月) 16:46:46 0
タイトル : ATMの入金額に限度はありますか?
その回答 : 入金額に限度はありません。

ATMの限度が50枚だった(TT)
田舎の為ゆうちょ銀行のATM利用したのがミス
入金で手数料とられるたぁ(TT)
188名無しさん:2009/05/25(月) 21:46:49 O
この銀行入金は何度でも無料じゃないの?
189名無しさん:2009/05/25(月) 23:42:13 0
ゆうちょ銀行
入金:毎月1回まで無料、2回目から210円/回(税込)
出金:毎月1回まで無料、2回目から210円/回(税込)

三菱東京UFJ銀行のATM/セブン銀行のATM
入金:無料
出金:合算で毎月3回まで無料、4回目から105円/回(税込)
190名無しさん:2009/05/25(月) 23:53:54 O
>>185
ついこの前0.95%じゃなかったっけ?
大丈夫か
191名無しさん:2009/05/25(月) 23:58:48 0
>>189
ちょwwwwwwww
これは酷いトラップwww
192名無しさん:2009/05/25(月) 23:58:54 0
定期の解約は電話しないといけないのか
193名無しさん:2009/05/26(火) 00:44:18 0
>>192
それマジ?
信者の言うケータイ銀行の名が丸潰れw
194名無しさん:2009/05/26(火) 01:25:24 0
>>192
ケータイで電話するなんて聞いたことがないwww
195名無しさん:2009/05/26(火) 02:24:11 0
朝鮮人専用銀行だからねここは。
196名無しさん:2009/05/26(火) 02:40:20 0
>>160
>>174
そういうことを考えれば、開業時期が近い住信SBIと比べられるのもありかな
197名無しさん:2009/05/26(火) 15:00:22 0
大証FX扱ってくれるなら、口座開いてもいいぞ。
198名無しさん:2009/05/26(火) 15:37:42 0
          日本経団連名誉会長
             内閣特別顧問
            KDDI取締役
               /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Yヽ、
             /;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ
           /:::::;;;ソ         ヾ;〉
           〈;;;;;;;;;l  ___ __i|
          /⌒ヽリ─| -・=-H -・=-|! 人の形をしていれば全てが人間ってわけではない  
          | (     `ー─' |ー─'|
          ヽ,,  ヽ   . ,、__)   ノ! 人の形をしていても猿や人形や派遣や日雇いだったりする             
             |      ノ   ヽ  |
             ∧     ー‐     それら全てに人権だのなんだの慈善活動やってたらきりないだろう。
           /\ヽ         /
          ,r―''''''ヽ, \ ヽ____,ノヽ
      ,r‐' ,、;-‐''''""''ヾ、、,     l    そもそも派遣や日雇いなどの奴隷に人権の存在など必要ないし俺が認めん。
     / ./     r''"ヽ, \,     l`ヽ、
     j l ,. /    '    l   ヽ、 ト,   ヽ
    ,.Lj∠、'´   , i,    /     `ヾ、`'ヽゝ 人権などは我々富裕層が主張するもんだ。
    l,      / 二'''"    ,;、,     `''ー゙--、
     /゙ヽ-ッ-‐'´ ./`ト-:rイ「´ ゙l;:`''ト-、,_ ノ'i, 憲法を変えねばならんな、金でww
   /  / ,;∠∠,ノ´  イ  l l, ├''|  |、,/ l  |
../ノ ./ /、,    ,、' ./  / .l |:::::l,. | ゙ヽ、!_,,、L,
ヽ---ツ  ∧   ̄ ̄  /    | |:::::::| |  r'"/  l,
   /  ./ .ト、,_    /      | |:::::::|. ! l'´! /   |
  ./、 ./   l,  ` ̄ ./        |.|::::::::l |. !. l, l     l
 .l、,.ノ     l,     ;'      .j |:::::::::!
199名無しさん:2009/05/27(水) 00:45:43 0
>>160
50万口座時点での数字?
お前真性の馬鹿か?
イーバンクが定期預金を始めたのは2003年の3月からだよ
それまでは決済専用の普通口座しかなかったのに
預金量比較してどうすんだ?

馬鹿なくせに一著前に1秒で論破されるようなデータ持ち出してんじゃねえよ
200名無しさん:2009/05/27(水) 01:11:53 0
おまえまちがってるよ
ばーか
201名無しさん:2009/05/27(水) 01:32:00 0
信者のガキ並みの反論ワロタ
202名無しさん:2009/05/27(水) 02:10:57 0
FXやって儲けたらすぐに黒字転換だな
203名無しさん:2009/05/27(水) 02:22:54 0
バカ信者逃亡wwwwwwwwww
204名無しさん:2009/05/27(水) 03:38:11 0
ドコモが金融業務進出、みずほ銀と提携…夏にも個人間送金
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20090527-OYT1T00009.htm
205名無しさん:2009/05/27(水) 03:56:36 0
今年の夏にサービス開始か
>>81から、ずいぶん早くなったな
206名無しさん:2009/05/27(水) 04:04:04 0
トヨタグループと三菱をバックにもってるじぶん銀行
ドコモは雑魚
207名無しさん:2009/05/27(水) 04:24:47 0
信者は雑魚以下のくせに
208名無しさん:2009/05/27(水) 04:26:44 0
NTT、営業利益1位に 09年3月期、トヨタ失速で - 47NEWS(よんななニュース)
http://www.47news.jp/CN/200902/CN2009020501000882.html
209名無しさん:2009/05/27(水) 04:27:56 0
NTT、純利益が国内最大 09年3月期、ドコモが貢献 - 47NEWS(よんななニュース)
http://www.47news.jp/CN/200905/CN2009051301000548.html
210名無しさん:2009/05/27(水) 05:43:26 0
auの後追いかよwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
211名無しさん:2009/05/27(水) 05:47:24 0
銀行作るなんて事はしないでしょ
212名無しさん:2009/05/27(水) 09:21:38 P
ドコモはスマートだな


KDDIオワタ\(^o^)/
213名無しさん:2009/05/27(水) 09:32:26 0
 携帯電話業界では、KDDIが三菱東京UFJ銀行と共同で「じぶん銀行」を設立し、2008年7月に携帯電話を使った送金サービスを始めた。
ただ、専用の口座を新設する必要があり、ドコモ・みずほ連合は口座新設の必要がない使いやすさで対抗。
KDDIの約3000万人を大きく上回るドコモの約5400万人の顧客に対し、囲い込みを強化する。

じぶん銀行脂肪
214名無しさん:2009/05/27(水) 10:14:39 0
◆じぶん銀行◆
2008年7月17日営業開始/口座数/預金残高/経常損益/資本金/従業員数/自己資本比率(国内基準)/年間決済件数
2009年3月期/49.5万口座/715億円/△85億円/200億円/79名+/33.01%/
215名無しさん:2009/05/27(水) 15:39:21 0
時事ドットコム:携帯の送金サービス、今夏にも開始=みずほ銀と提携−ドコモ
http://www.jiji.com/jc/c?g=ind_30&k=2009052700341
携帯「財布代わり」加速…ドコモ・みずほ銀提携 : ニュース : ネット&デジタル : YOMIURI ONLINE(読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/net/news/20090527-OYT8T00368.htm
NTTドコモ 送金サービスでみずほ銀と提携へ - MSN産経ニュース
http://sankei.jp.msn.com/economy/business/090527/biz0905271055006-n1.htm
ドコモ、送金サービスでみずほ銀行と提携へ | 日テレNEWS24
http://www.ntv.co.jp/news/136332.html
216名無しさん:2009/05/27(水) 15:55:21 0
ドコモって賢いな
217名無しさん:2009/05/27(水) 16:00:43 0
じぶん銀行に憧れるドコモ
218名無しさん:2009/05/27(水) 16:05:46 0
なんたってdocomoは銀行業免許なしで参入だからな。
しかも決済に特化しているし支払いは電話料金と合算。
損失85億のじぶん銀行は残念ながら涙目w
219名無しさん:2009/05/27(水) 16:16:49 0
ドコモの銀行モドキって振り込み手数料かかるんだろ?
誰がそんなの使うの?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
220名無しさん:2009/05/27(水) 16:19:30 0
じぶん銀行も他行宛は有料で170円とか270円とかボッタクリwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww




さすが息を吐くように嘘を吐く信者
221名無しさん:2009/05/27(水) 16:20:48 0
ドコモはジャパンネット銀行にも出資してるし、自糞ぎんこうとは大違いだな
222名無しさん:2009/05/27(水) 16:23:00 P
ドコモ強すぎ
口座開設しなくても登録さえすれば5400万人へ送金できるのか
223名無しさん:2009/05/27(水) 16:26:35 0
つまり自行だろうが他行だろうが関係なく手数料取るのかよwwwwwwwwwwww
誰もそんなの使わねーよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
224名無しさん:2009/05/27(水) 16:37:04 0
請求書と一括請求なのがいいね
じぶん銀行には絶対に真似のできないサービス
なんたって5400万人のスケールメリット!!!
225名無しさん:2009/05/27(水) 16:41:37 0
5400万人の情弱か。
確かに魅力的だわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
226名無しさん:2009/05/27(水) 16:44:52 0
じぶん銀行には絶対真似のできないサービス
なんたって口座開設不要

こんな便利なサービス使わない手はない
227名無しさん:2009/05/27(水) 16:46:27 0
入金手数料に210円もボッタクル銀行はここでつか?
228名無しさん:2009/05/27(水) 16:50:55 0
経費を圧縮してスマートな経営をするドコモは神ですね
しかも送金に特化したサービスで口座開設不必要
何という神サービスなんだ
229名無しさん:2009/05/27(水) 16:51:29 0
>>227
違います。
230名無しさん:2009/05/27(水) 16:55:59 0
自動車保険はケータイで!キャンペーン | じぶん銀行
http://www.jibunbank.co.jp/pc/campaign/20090527_insurance/
231名無しさん:2009/05/27(水) 16:56:09 0
ゆうちょ銀行で入金する場合は
2回目以降210円とられるから間違いではないね。
http://www.jibunbank.co.jp/pc/interest_and_commission/commission/

息を吐くように嘘を吐く信者
232名無しさん:2009/05/27(水) 16:58:22 0
チューリッヒだけしか見積もり出せないのか
他の保険会社の方が安かったら丸損だよね
情弱には選ぶ必要がないから便利かもねw
233名無しさん:2009/05/27(水) 17:06:15 0
>>232
お前何社も見積もり出すんだ。
大変だなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
234名無しさん:2009/05/27(水) 17:06:33 0
携帯持って運転ねえ
235名無しさん:2009/05/27(水) 17:13:40 0
今時一括見積もりサイト知らないんだ
さすが情弱信者は言うことがひと味違う
236名無しさん:2009/05/27(水) 17:27:14 0
>>235
そんな気持ち悪いサイト使いませよwwwwwwwwwwwwwwww
237名無しさん:2009/05/27(水) 17:38:41 O
キャンペーンのお金が振り込まれないorz
238名無しさん:2009/05/27(水) 17:46:45 0
使いませんじゃなく
知りませんでした
だろwwwwwwwwwwwwwwwww


さすが息を吐くように嘘を吐く信者
239名無しさん:2009/05/27(水) 18:55:09 0
信者は保険に入る必要がないんだろ
240名無しさん:2009/05/27(水) 23:18:32 0
NTTドコモ、みずほ銀行と提携したケータイ送金サービスについて「検討しているのは事実」 - ITmedia +D モバイル
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0905/27/news084.html
241名無しさん:2009/05/27(水) 23:49:12 O
242名無しさん:2009/05/28(木) 00:51:15 0
東京三菱+KDDI=国内最強ネット銀行
243名無しさん:2009/05/28(木) 00:54:28 0
>>242
意味不明。0点
244名無しさん:2009/05/28(木) 01:32:27 0
この銀行に口座作ったら負けだと思ってる
245名無しさん:2009/05/28(木) 02:40:51 0
>>244
きみは産まれた時点で負けてるよ。
246名無しさん:2009/05/28(木) 02:56:05 0
>>245
じぶん銀行を生んだ時点で失敗だって!?厳しい意見だな!
247名無しさん:2009/05/29(金) 00:12:05 0
東京三菱+KDDI=国内最強ネット銀行
248名無しさん:2009/05/29(金) 00:20:39 0
さあ、今日も荒らして荒らして荒らしまくってやる!!!
まずは信者を装って、「じぶん銀行最強!」と。。。

249名無しさん:2009/05/29(金) 00:24:44 0
>>248
それじゃあ信者そのものだろ。信者も同じことを正義だと思ってやっているんだぞ。
仲間がいたー、位にしか思ってないぞ。あいつら馬鹿だから。
250名無しさん:2009/05/29(金) 02:03:39 0
金融板では既に使えない銀行と烙印押されているのに
未だ悪足掻きする信者
251名無しさん:2009/05/30(土) 10:08:08 0
東京三菱+KDDI=国内最強ネット銀行
252名無しさん:2009/05/30(土) 10:30:40 0
でも何が最強なのかは書けないwwwwwww
253名無しさん:2009/05/30(土) 10:36:29 0
東京三菱って何すか?(失笑)
254名無しさん:2009/05/30(土) 11:19:08 0
ここってmoney lookに対応してないんだ。最悪。
255名無しさん:2009/05/30(土) 11:31:14 0
ドコモやソフトバンク携帯アプリも未だに非対応
256名無しさん:2009/05/30(土) 11:51:43 0
ソニー銀行の口座数を抜くのも時間の問題です
257名無しさん:2009/05/30(土) 12:36:57 0
残念ながら総預金残高は永久に抜けません
258名無しさん:2009/05/30(土) 16:36:38 0
ソニー銀行にも相手にされてないw
259名無しさん:2009/05/30(土) 16:45:57 0
外貨預金の次は、なにやるのよ
260名無しさん:2009/05/30(土) 16:49:17 0
やるのはいいが
やるからには外貨預金のような他行の劣化サービスだけは勘弁
261名無しさん:2009/05/30(土) 19:00:24 0
まだどこもやってなくて、キラーサービスになるようなものって、そうそうないでしょ。
まずは、携帯に変なこだわり方をして逆に使いにくくなってるのを改善するこっちゃ。
他行のシステムを全く使ったことがない人が開発責任者やってるかのような、
周回遅れのシステムになってるのに。
262名無しさん:2009/05/31(日) 21:07:44 0
auの「じぶん銀行」勧誘電話、ユーザーから「うざい」の声が続々。
http://www.narinari.com/Nd/20080810055.html

この「じぶん銀行」の開業にあわせて、KDDIは通信事業者としては初めて銀行代理業の許可を取得。
これにより、auユーザーなどにダイレクトメールを送付したり、コールセンターによる電話案内など、
「じぶん銀行」の勧誘や取り次ぎが認められるようになったのだが、その手法をめぐり、早くもユーザーから不満が出始めた。

物議を醸しているのは、auユーザーのケータイに直接電話する形で行っている「じぶん銀行」の勧誘。
突然、見ず知らずの「0120」で始まる番号からかかってくるこの電話には、
「ワン切り業者かと思った」「仕事中に鬱陶しい」「何回もかけてきてうざい」と、ユーザーの反応は一様に悪い。
「じぶん銀行」が掲げている「勧誘方針」には「お客さまにご迷惑となるような時間帯、
場所および方法での勧誘は行いません」と明記されているが、すでに迷惑だと感じているユーザーが続出しているようだ。

銀行がこうした勧誘の電話をかけるのは珍しいことではなく、法的にも問題のない行為だが、
固定電話に比べるとケータイはよりパーソナルスペースとの意識を持つユーザーが多いため、
「なんでこの電話番号にかかってくるの?」とネガティブな反応を示しても不思議ではない。
また、常に持ち歩いている分、固定電話よりもケータイのほうが勧誘電話に遭遇しやすいところも、ユーザーの反発に繋がっていると見られる。

8月18日には「じぶん通帳(アプリ)」の振込みメニューに不具合が生じ、他行あて振込みの取り扱いが中止となるなど、
「じぶん銀行」はシステム面でも出足からつまずいてしまった。信用できない銀行に自分の大切なお金を預けるユーザーは皆無。
勧誘方法やシステム面でのイメージダウンはまだ小さな傷だが、今後の対応次第では大きな傷に広がっていくかもしれない。
263名無しさん:2009/06/01(月) 20:24:41 0
預けて当てよう!じぶんPREMIUM−2009年6月のプレゼント | じぶん銀行
http://www.jibunbank.co.jp/pc/campaign/20090501_jibunpremium/200906_present.html
264名無しさん:2009/06/01(月) 20:49:32 0
なんだ全プレじゃないのか
コピペしてる奴よっぽど情弱なんだな
265名無しさん:2009/06/01(月) 21:48:45 0
メールで送ってくんなボケ
266名無しさん:2009/06/02(火) 00:16:23 0
5名さまって随分ケチだなあ
267名無しさん:2009/06/02(火) 00:45:22 0
>>266
情弱がホイホイ釣られて預金するんだろうなw
268名無しさん:2009/06/02(火) 02:31:04 O
バラマキ止めるから?>プレミアム
じぶん銀行でゴージャスめな賞品というのが軽く違和感
レミパンのがいんじゃね
269名無しさん:2009/06/02(火) 07:38:28 O
ボーナスキャンペーン金利まだ?
ソニーバンクとかと比べると定期預金金利は安いし、グッズプレゼントだけで利用者が集まってくる訳ない。
270名無しさん:2009/06/02(火) 23:29:06 0
イオン銀行夏のキャンペーン 最大0.9%
http://www.aeonbank.co.jp/campaign/2009/0011.html?tfid=2009_0011

ふむ。じぶん銀行は1.0%ぐらい行きそうですね。
271名無しさん:2009/06/03(水) 02:16:49 0
イオン銀行夏のキャンペーン 最大0.9%
http://www.aeonbank.co.jp/campaign/2009/0011.html?tfid=2009_0011
272名無しさん:2009/06/03(水) 09:20:09 0
イオンがんばってるな
じぶんの体たらくは異常
273名無しさん:2009/06/03(水) 14:43:11 0
KDDI、キャンペーン案内でメールアドレス4464件流出
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/45606.html


安心と信頼で最強のKDDIグループです
274名無しさん:2009/06/03(水) 18:06:36 O
口座開設500円はいつ入金されますか?
275名無しさん:2009/06/03(水) 18:55:01 0
276名無しさん:2009/06/03(水) 19:01:00 0
>>275
総預金残高1兆円ウンたら言ってる信者がウンコのようです(笑)
277名無しさん:2009/06/03(水) 19:07:15 0
高金利サラ金銀行
278名無しさん:2009/06/04(木) 03:24:24 0
糞尿バーカ
279名無しさん:2009/06/04(木) 20:18:14 0
外貨預金やってる奴いるのか
280名無しさん:2009/06/04(木) 20:26:11 P
>>279
信者は喜んで外貨やっているようです(笑)
281名無しさん:2009/06/04(木) 22:40:37 0
イーバンクは楽天銀行に商号変更のうえ、内幸町から品川に移転か
282名無しさん:2009/06/04(木) 23:05:54 0
一方じぶん銀行は開業1年経たずに86億と
他行は真似できない前代未聞の損失を計上しました
283名無しさん:2009/06/04(木) 23:07:18 0
86億?ありえないだろ。
おれは楽天銀行つかお♪
284名無しさん:2009/06/04(木) 23:14:48 0
世界最強の三菱グループ傘下なので安心ですね。
285名無しさん:2009/06/04(木) 23:28:14 0
使用済み携帯回収を=都内でイベント
http://www.jiji.com/jc/c?g=eco_30&k=2009060300550
>TCAの小野寺正会長(KDDI社長)も個人情報の漏えいを気にせず、
>機種変更の際には古い携帯を預けるよう呼び掛けた。



KDDI、キャンペーン案内でメールアドレス4464件流出
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/45606.html


世界最強の三菱グループ傘下なので安心ですね。
286名無しさん:2009/06/04(木) 23:30:20 0
【お詫び】5月7日に発生したシステム障害について(解消済)
http://www.jibunbank.co.jp/pc/announcement/detail/info_20090507.html

世界最強の三菱グループ傘下なので安心ですね。
287名無しさん:2009/06/04(木) 23:33:02 P
「紛失・盗難以外の」交換手数料
通常使用におけるキャッシュカード「磁気不良・ヒビ割れ・破損」交換(・再発行)手数料一覧

JNB カード返却を条件に無償交換
イーバ 磁気不良のみ無償交換
ソニー カード返却を条件に無償交換
新 生 無償交換
セブン 無償交換
イオン 全てにおいて有償交換 1050円
住信S 無償交換


明らかに別格
じぶん 全てにおいて有償交換1050円(認証番号失効時も有償交換1050円)
288名無しさん:2009/06/04(木) 23:34:31 0
861 名前: 名無しさん 投稿日: 2008/08/15(金) 03:21:38 0
新しい銀行を作るという巨大プロジェクトにおいて
障害らしい障害が発生しないのは全く驚嘆すべきことだ

これは
日本有数のプロジェクトマネジメント力を持つ三菱東京UFJ銀行において
その中でもとりわけ卓越したマネジメント力を持つ中井社長個人の力による

なぜ1年以上も延期したのか
それは中井社長御自らの陣頭指揮のもとひたすらテストを繰り返したからだろう
通常考えられないほどのテスト工数だ

バクのないシステムはない
しかしそれは中井社長が指揮するプロジェクトに限ってはあてはまらないのだ

なかいまさとは無謬である



結果
社長は開業後1年経たずに更迭されました。
289名無しさん:2009/06/05(金) 02:23:17 0
うんこ
290名無しさん:2009/06/05(金) 03:31:57 0
>>288
つアプリ振込不能のモバイル振込特化での致命的不具合
291名無しさん:2009/06/05(金) 14:05:28 0
残高増やすために追加された施策

預けて当てようPREMIUM
外貨預金

口座数も増えてて定期でロック分もあるから総額は減りはしないだろうけど、6月末でよくて平均残高18万かなw
292名無しさん:2009/06/06(土) 08:07:15 0
(ヾノ´・∀・`) ナイナイ
293名無しさん:2009/06/06(土) 08:19:30 0
ネットオークションで使うネットバンク1位は「イーバンク銀行」――アイシェア調べ - japan.internet.com Webマーケティング
http://japan.internet.com/wmnews/20081216/5.html
294名無しさん:2009/06/06(土) 08:26:45 0
インターネットバンキングの利用−マイボイスコムのネット調査結果
http://www.myvoice.co.jp/biz/surveys/12601/index.html

外貨預金の利用−マイボイスコムのネット調査結果
http://www.myvoice.co.jp/biz/surveys/13002/index.html
295名無しさん:2009/06/06(土) 08:28:04 0
>>291
決済銀行目指すなら、残高にこだわる必要はなかろう。
ま、まだ決済銀行としても中途半端で使いづらいが。
296名無しさん:2009/06/06(土) 11:48:42 0
イーバンクも終わった。これからは三菱グループのじぶん銀行の時代が来る♪
297名無しさん:2009/06/06(土) 12:26:33 0
妄想
298名無しさん:2009/06/06(土) 13:08:30 0
じぶん銀行は開業1年経たずに86億の損失計上
他行は真似できない前代未聞の記録を計上しました




これからは三菱グループのじぶん銀行の時代が来る♪
299名無しさん:2009/06/06(土) 14:33:36 0
BTMUの窓口で勧誘された
何かもう必死でしょ
300名無しさん:2009/06/06(土) 14:36:59 O
定期預金金利が素晴らしいイメージだったけど、いつの間に下がったの?
高金利キャンペーンまで口座を寝かせておきますか。
301名無しさん:2009/06/06(土) 17:19:10 O
>>300
もともと低い
キャンペーン時だけの高金利だった

またやるかは不明
302名無しさん:2009/06/06(土) 23:16:22 0
auじぶんcardが決済できる様なったらちゃんとおしえないか〜このボケ銀行!
303名無しさん:2009/06/07(日) 17:51:27 0
じぶん銀行は、
一般の銀行より金利は高いほう
一般の銀行より外貨預金の手数料は安いほう
これだけで三菱東京UFJ銀行の店頭では売りになります。

イーバンクだのSBI銀行だの知らないユーザーばかりだからそこと比較しても仕方がない。
携帯から簡単に契約、残高確認、振込ができる、ネットバンクを使ったことのない層には結構衝撃なものです。
アンチな人達の意見はだいていパソコンユーザー視点でしかない。
304名無しさん:2009/06/07(日) 18:03:09 0
ぬいぐるみに喋っとけ
305名無しさん:2009/06/07(日) 18:07:27 0
>>303
この文章だと、SBIやイーバンクの方が金利が高そうに思えますね。
じぶん銀行のほうが上ですよ
306名無しさん:2009/06/07(日) 18:13:44 0
利益はどこから出すのかな
307名無しさん:2009/06/07(日) 18:37:55 0
>>303
>じぶん銀行は、
>一般の銀行より金利は高いほう
>一般の銀行より外貨預金の手数料は安いほう
>これだけで三菱東京UFJ銀行の店頭では売りになります。

情弱のカモにはぴったりの餌ですからね。
で、肝心の見えない手数料でボッタくるんですね。
308名無しさん:2009/06/07(日) 19:14:30 0
単に
メイン口座はMUFG
オークション用のサブ口座が欲しい
って人向けなだけでしょ。
どう考えてもじぶん銀行のキャッシュカードって頻繁に使えるようには出来てない。
309名無しさん:2009/06/07(日) 20:17:38 O
イーバンク工作員必死だなw。
落転銀行の分際でw。。
じぶ銀ならATM手数料無料回数あるけど、イーバンクは今後預け入れ額が少ないと一律210円〜262円w。。。
とにかくイーバンク工作員に見つからないようにsage進行…。。。
310名無しさん:2009/06/07(日) 20:25:20 P
でも
じぶん銀行も郵貯ATM2回目より210円(笑)

信者はレベル低いね


某銀行は完全無料とか4回5回無料が当たり前なのに
ケータイ銀行なら手数料低く抑えられるのにおかしいですね
311名無しさん:2009/06/07(日) 20:42:00 0
NTTドコモ、みずほ銀行と提携したケータイ送金サービスについて「検討しているのは事実」 - ITmedia +D モバイル
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0905/27/news084.html
312名無しさん:2009/06/07(日) 20:44:27 0
ATM無料って銀行全体としてある程度の預金があることが前提ですからね。
そこは身の程をきちんとわきまえているということでしょう。

利用者としては「おさいふ銀行」になってくれるのが一番いいですが、
その方針ではすでにイーバンクが大失敗してますからねえ。

それゆえネット(携帯)ショッピングとクレジットカード、Edyチャージが
最初からサービスとしてあがっていると。
こうしておけば現金をおろす行為はへらせます。
それに預金残高の多くを支える東京圏であればクレジットカードとEdyがあれば
現金を一切持たなくても生活はなりたちますからね。

まあ相当ターゲットを絞りまくっている気がしないでもないですが。
313名無しさん:2009/06/07(日) 20:52:07 0
利益はどこから
314名無しさん:2009/06/07(日) 20:53:14 0
ちょっとは考えたら?
315名無しさん:2009/06/07(日) 20:59:15 0
この銀行がどう行動するのか、興味がありますね
316名無しさん:2009/06/07(日) 21:01:38 0
清算へ向かってまっしぐらです
317名無しさん:2009/06/07(日) 21:09:11 0
■電話番号振込
実際できるのは全ての条件を満たした一部のユーザー同士のみ
電話番号振込となっているが実際は名前の一部も入力しなければならない
318名無しさん:2009/06/07(日) 21:11:39 0
>>314
言えないんだwww
319名無しさん:2009/06/07(日) 21:16:21 0
うんこ
320名無しさん:2009/06/07(日) 21:25:36 0
無能アンチも今日で見納めかもね。
明日は夏キャンペーンくるかな。
321名無しさん:2009/06/07(日) 21:29:05 0
支払いも増えますな
322名無しさん:2009/06/07(日) 21:30:31 0
信者は散々マンセーしているが

1口座あたりの預金残高は15万そこそこ(笑)
323名無しさん:2009/06/07(日) 21:32:12 O
>>322
公共料金支払いも不要な学生とニートしかいないから当たり前
324名無しさん:2009/06/07(日) 21:36:27 0
SBIと同じ、泉ガーデンタワーに本社があるのか
325名無しさん:2009/06/07(日) 21:37:11 0
口座振替対応している企業・サービスはごくわずか
使い道が全くない
ATMや携帯の使い勝手も悪い
他行に比べて各種手数料も割高

口座作っても使わない人が増える
寝かせ口座が増え経営を圧迫
326名無しさん:2009/06/07(日) 21:39:19 0
信者は住信SBIを意識しすぎ



よっぽど恐れているんだろうな

住信SBIネット銀行は宇宙だからな。宇宙にとっては木星と土星のどっちが上かとかどうでもいいからな
327名無しさん:2009/06/07(日) 21:42:33 0
あちらは計画通りに黒字が見えているからなあ
328名無しさん:2009/06/07(日) 21:44:58 0
信者が毎日のように貼り付けてる計画って旧経営陣の立てた計画でしょ?
根拠もなくよくあんなでたらめな計画立てたものだ
329名無しさん:2009/06/07(日) 22:09:16 O
>>320
さて信者が黙る低金利発表を楽しみにするか
330名無しさん:2009/06/07(日) 22:11:14 O
高金利キャンペーンの季節がやってくるな。
ライバルに負けない金利の発表が楽しみだ。
331名無しさん:2009/06/07(日) 22:18:22 0
じぶん銀行のライバルはじぶん銀行だけ
332名無しさん:2009/06/07(日) 22:20:29 0
誰からも相手にされないと
333名無しさん:2009/06/07(日) 22:21:54 O
やっぱりじぶん銀行が最強だな!!
334名無しさん:2009/06/07(日) 22:23:45 0
少なくとも三木谷は相手にしないな。

その点は利用者にとって安心だ。
335名無しさん:2009/06/07(日) 22:25:26 0
なにが最強なのか隅々探してみたのだが

何一つ最強なものは見つからなかった
336名無しさん:2009/06/07(日) 22:25:42 0
明日、じぶん銀行は最強を超える
337名無しさん:2009/06/07(日) 22:30:09 0
この銀行もまた社長更迭しないとね
338名無しさん:2009/06/07(日) 22:37:51 0
明日、じぶん銀行は最狂を超える
339名無しさん:2009/06/07(日) 22:50:20 0
ころころ施策を変えたり上の会社が変わったりしなければそれでいい。
340名無しさん:2009/06/07(日) 22:56:15 O
>>339
底辺としか比較出来ないとは…
終わってるな
341名無しさん:2009/06/07(日) 22:56:31 0
頭替わった時点で信頼度ゼロ

じぶん銀行もしかり
342名無しさん:2009/06/07(日) 23:04:40 O
>>340
そういえばじぶん銀行って底辺以下か
底辺は決済専用と割り切って引き落とし前の3日くらい前に郵貯から入金していて各種支払いすれば良いが
じぶんはauの携帯代しか払えないもんな
343名無しさん:2009/06/07(日) 23:12:38 0
入金あればメールが届いてとても便利と大騒ぎしてた信者がいるけど
大概のネット銀行は標準サービスだから驚きもしなかった

よっぽど(メールが届いて)感動したんだろうね
初めてネット銀行を使って初めてメールが届いた

なんという情報弱者
344名無しさん:2009/06/08(月) 00:01:39 0
1年もの0.8%へ変更

特に高くはない
345名無しさん:2009/06/08(月) 00:04:51 O
>>343
だから中高生しかいないんだよ
ネットバンキング初めてで感動したんだよ
ちなみに新入社員は会社の指定する銀行で口座作るからじぶん銀行最強とは思わない
UFJなら昼間ほとんどのコンビニATM無料だし三井住友ならWeb通帳に切り替えたらATM無料

だいたい三井住友かUFJに作れって言われるだろ
346名無しさん:2009/06/08(月) 00:07:46 0
三菱東京UFJ銀行カードローン
金利年5.5%〜年15.0%
http://www.bk.mufg.jp/banquic/index.html

じぶんローンが全く無意味な商品となってしまいました
347名無しさん:2009/06/08(月) 00:37:56 O
ライバルSBIを一気に突き放す定期預金金利の高さは素晴らしいな。
348名無しさん:2009/06/08(月) 00:44:14 0
イオン銀行よりも低い金利か
349名無しさん:2009/06/08(月) 00:45:07 0
住信SBIネット銀行は宇宙だからな。宇宙にとっては木星と土星のどっちが上かとかどうでもいいからな
350名無しさん:2009/06/08(月) 00:55:49 0
宇宙の金利を抜いちゃったwww
351名無しさん:2009/06/08(月) 01:05:22 0
>>347
突き放すのは一瞬でしたね。
まぁ、じぶん銀行はもっと上を目指してますから。
352名無しさん:2009/06/08(月) 01:07:57 0
宇宙にとっては木星と土星のどっちが上かとかどうでもいいからな
353名無しさん:2009/06/08(月) 01:13:10 P
そりゃ1兆達成するには無理な金利提示してまで金集めしなければならないから(爆笑)
自転車操業も大変だな(笑)





なんたって
【平均預金残高】【14万5千円】
354名無しさん:2009/06/08(月) 01:14:14 0
平均預金残高は今日からグングン伸びそう
355名無しさん:2009/06/08(月) 01:19:59 0
94 名前: 名無しさん 投稿日: 2008/08/03(日) 00:36:28 O
1.機能
使いやすいアプリ。携帯電話のみで口座開設可能。ガラパコス仕様の為にセキュリティレベルも高い。最強

2.手数料
開業当初からUFJの持つ4000万もの個人口座と無料で取引可能。当然じぶん銀行が普及すればさらに無料取引の機会が増える。他のネット銀行は、無料取引の為のシェアが低すぎてほとんど他行振り込みになる為に使い物にならない。
Edyチャージ手数料無料。最強

利息
1.これは普通
が、超巨額の金を持ってないと利息の恩恵など皆無に等しいので大多数の人間には無意味。最強

注意事項
シェアも考えずに目先の手数料の安さで釣る銀行
及び

実用性の低い、利息なんかの大きさで釣るようなネット銀行があったら注意すべきだ

そんなネット銀行があるかは知らんが


>利息なんかの大きさで釣るようなネット銀行があったら注意すべきだ
>利息なんかの大きさで釣るようなネット銀行があったら注意すべきだ
>利息なんかの大きさで釣るようなネット銀行があったら注意すべきだ
>利息なんかの大きさで釣るようなネット銀行があったら注意すべきだ

なんだ
じぶん銀行の事か
356名無しさん:2009/06/08(月) 01:22:01 0
じぶん銀行の金利が上がって悔しいんですね。
もう、ねましょうw
357名無しさん:2009/06/08(月) 01:24:27 0
>>356
はあ?おれは今起きたばかりだw
これから荒らしまくってやるよwww
358名無しさん:2009/06/08(月) 01:25:01 0
信者もまさかブーメランになろうとは思わなかったんだろうな


大恥信者ざまあwwwwwwwwwwww
359名無しさん:2009/06/08(月) 01:26:23 P
>>356

君は>>355を1000回読んだ方がいい
360名無しさん:2009/06/08(月) 01:48:18 0
>>357
お仕事は何を?
361名無しさん:2009/06/08(月) 01:52:37 0
今まで負け続けてきた信者の反動が出たのかw


しかもまさかそれがブーメランになろうとは(爆笑)
362名無しさん:2009/06/08(月) 01:54:11 0
86億もの損失埋めるには
底辺銀行と同じく
ATM手数料210円で稼ぐしかありませんからねwwwww
363名無しさん:2009/06/08(月) 01:58:47 0
>>360
根茎ねーだろボゲ!
364名無しさん:2009/06/08(月) 02:07:06 O
>>344
じぶん銀行の期間限定キャンペーン金利だろ
まだSBIが発表してない段階で騒ぐなよ(笑)
365名無しさん:2009/06/08(月) 02:14:51 O
資金集めに必死なのが解る

↓銀行定期金利
1ヶ月:0.200%
3ヶ月:0.400%
6ヶ月:0.550%
1年:0.800%←ここ
2年:0.300%
3年:0.400%

1年定期だけ異様に金利が高い

再来年この銀行あるのだろうか…
366名無しさん:2009/06/08(月) 02:20:34 0
集めた金どうすんのよ
367名無しさん:2009/06/08(月) 02:31:42 O
>>366
銀行は金集めて運用して儲けるのが仕事

口座開設だけして貰っても金を預からなきゃ意味ないんだよ
368名無しさん:2009/06/08(月) 02:34:28 P
ところでキャンペーンでバラまいた実弾は回収モードに入ったのかな?
369名無しさん:2009/06/08(月) 07:42:23 O
SBIやイーバンクを圧倒する素晴らしい預金金利だな。
これでカード破損の際に問答無用で1050円取る仕組みが変われば、若者やフレッシャーズのメインバンクになれる。
370名無しさん:2009/06/08(月) 07:54:46 0
人数も少なく、金を持っていない層なのに
371名無しさん:2009/06/08(月) 08:08:21 0
うんこ
372名無しさん:2009/06/08(月) 10:44:25 P
>>369
ATM利用有料だし、口座振替収納企業が極端に少ないのにフレッシャーズのメインバンクとかあり得ないですよ
ま、ニート信者にはすこぶる人気らしいですけど(笑)
373名無しさん:2009/06/08(月) 10:49:25 0
定額給付金の振込先を試しにここに指定してみたら、きちんと振り込まれたw
374名無しさん:2009/06/08(月) 11:29:19 0
当たり前の事をここに書かれても誰も驚かないが。
問題になっているのは振込ではなく振替、いわゆる引き落とし・引き去りなんだが。
375名無しさん:2009/06/08(月) 11:32:59 0
振り込みと振り替えの違いが分からない信者w
376名無しさん:2009/06/08(月) 11:40:48 O
>>373
通帳ないからできないと思ってたよorz
377名無しさん:2009/06/08(月) 12:25:46 0
まさに情弱の集う銀行(笑)
378名無しさん:2009/06/08(月) 16:31:13 0
1ヶ月・3ヶ月・6ヶ月・1年の円定期預金金利が上がりました。 2009年6月8日
http://www.jibunbank.co.jp/pc/announcement/detail/info_20090608.html
379名無しさん:2009/06/08(月) 16:44:21 0
金利が上がった時は大々的に告知・宣伝
金利が下がった時は何も告知せずにコソーリ改悪


信頼も何もありませんね
コンプライアンスに対する意識の低い銀行
380名無しさん:2009/06/08(月) 18:02:11 O
>>378
2年以降の金利がガクっと下がるのは高金利維持する自信がないからだろ
381名無しさん:2009/06/08(月) 18:04:08 O
>>373
ニート?学生?

電気ガス水道に携帯代口座引き落とし全く出来ない銀行

それがじぶん銀行

支払った事無いから解らないのかなぁ?(笑)
382名無しさん:2009/06/09(火) 13:31:27 P
0.95%の時に632円で組めるだけ組んでおいた。
383名無しさん:2009/06/09(火) 16:34:49 O
>>382
組めるだけって、口数の上限あるの?
384名無しさん:2009/06/09(火) 17:06:33 0
確かこの銀行はないんだよな
でもそういう使い方されたらさすがに規制とかするんじゃない?
385名無しさん:2009/06/09(火) 17:23:49 P
その時用意出来た金額分。500口以上は組んだと思う。
386名無しさん:2009/06/09(火) 21:34:59 0
携帯を開いたら、じぶん銀行が広がった
387名無しさん:2009/06/09(火) 22:09:21 O
何そのダサいコピー
388名無しさん:2009/06/09(火) 23:40:49 O
>>382
さすが
じぶん銀行利用者は預ける額が違うな

平均預金額15万でまるまる定期組んでも
15万×0.8%=1200円
で税引きで
1200円×80%=960円

960円の利息をありがたがって年に数回210円ATM使用料払うような金銭感覚が素晴らしい
389名無しさん:2009/06/10(水) 00:29:15 0
>>378
すばらしいね
390名無しさん:2009/06/10(水) 00:35:31 0
見事なまでの自演
391名無しさん:2009/06/10(水) 01:09:20 0
>>378
すげえぇ。
金利が高い。
392名無しさん:2009/06/10(水) 01:43:08 0
どこが?総合的にはおれらSBIのが上だろ。
393名無しさん:2009/06/10(水) 01:44:05 0
手数料はそれ以上に高いけどね
394名無しさん:2009/06/10(水) 01:47:03 0
外貨預金の手数料もSBIより高くサービスの質は低い。
振り込み手数料もSBIより高くサービスの質は低い。
ATM利用手数料もSBIより高くサービスの質は低い。

ざっとあげてみた。実際はまだまだある。
395名無しさん:2009/06/10(水) 08:09:12 0
低金利のSBIと比較されるとは、
じぶん銀行も落ちぶれたものだ
396名無しさん:2009/06/10(水) 08:40:54 0
この銀行から三井住友銀行へ5万振り込んだら手数料270円もとられた


高金利どころの話じゃないな
正直驚いた
397名無しさん:2009/06/10(水) 10:04:12 0
>>396
じゃあ三井住友からじぶん銀行振り込みならいくらなのよ?
398名無しさん:2009/06/10(水) 10:12:09 0
>>397
頭悪いな
今時振込手数料無料の銀行があるの知らないのか
399名無しさん:2009/06/10(水) 10:13:35 0
無料じゃないことを調べずに振り込んだの?
バカじゃね?
400名無しさん:2009/06/10(水) 10:29:33 0
>>399
ホームラン級のバカだな
この銀行から他行へ振込すると手数料取られるんだよ
401名無しさん:2009/06/10(水) 10:36:15 P
>>399
じぶん銀行は三菱東京UFJ銀行しか振込手数料が無料にならない
アフォ
402名無しさん:2009/06/10(水) 10:58:55 0
今時じぶん銀行口座開設する奴いないだろwプププ
403名無しさん:2009/06/10(水) 13:46:41 0
おいらもうしこみようしせいきゅうしますたよ
404名無しさん:2009/06/10(水) 14:06:48 0
情弱乙
405名無しさん:2009/06/10(水) 17:10:14 0
三菱東京UFJ銀行に行ったら、投信と定期解約解約してじぶん銀行の定期にしたほうが得と言われた。

隣のカウンターの客もじぶん銀行の勧誘されてた。
406名無しさん:2009/06/10(水) 23:02:43 O
>>405
それで作った?
407名無しさん:2009/06/10(水) 23:05:46 0
胡散臭い勧誘
408名無しさん:2009/06/10(水) 23:06:25 0
>>388
正確にはこうじゃないか?大した違いはないが。
利息:一年0.8%の場合
¥150000÷750×6=1200円
内、税金:0×200=0円
409名無しさん:2009/06/11(木) 00:04:21 O
定期なら新生銀行
410名無しさん:2009/06/11(木) 00:08:40 0
この銀行みずほ銀行宛に振り込むと手数料無料だよね?
411名無しさん:2009/06/11(木) 00:59:08 O
>>408
税金が0×200というのが意味不明ですが?
預金の利息に税金引かれますよ?

金利は税引前の年利率です。利息には、20%の源泉分離課税(国税15%、地方税5%)の税金がかかります。

普通税引き後の利率も書くんだが
じぶん銀行は無知な人はスルーなのか?

15万で付く利息は960円だよ

まぁ計算もう少し複雑な気がしたけど0.8の更に8割しか入らないから実質0.64%です
412名無しさん:2009/06/11(木) 01:06:18 O
>>411
自分では何も考えずに尋ねるだけの人には、あえて教えません。
彼は間違ってないし、普通はあの説明で合点がいくものなんだけど。
413名無しさん:2009/06/11(木) 01:28:46 0
( ´,_ゝ`)プッ
414名無しさん:2009/06/11(木) 07:30:05 0
>>411
釣りか?
源泉分離課税の正しい計算式を調べてから出直してこい。
そうすれば>>382の意味も分かるだろう。
国税、地方税ともに0円です。小数点以下切り捨てのため。
後は将来、口数と最低金額が制限されないことを祈るのみ。
415名無しさん:2009/06/11(木) 11:14:08 0
組めるだけ組んだってどのくらいできるの?
10や20じゃしゃーないから300とか500なのかなぁ
じっさいそんな事する人どのくらいるの?
416名無しさん:2009/06/11(木) 11:16:43 0
417名無しさん:2009/06/11(木) 13:08:19 i
まとまった金なら新生やあおぞらの定期の方がいい罠。
端数をじぶんに預ければいい。
そういうすきま産業的な銀行だ。
418名無しさん:2009/06/11(木) 13:12:25 0
つまりサブにはそこそこ最適
しかしメインにはなりようのない銀行という事か。
419名無しさん:2009/06/11(木) 16:22:21 0
>>406
もちろん断った。
「「使えない銀行」って評判だから」って言って。
420名無しさん:2009/06/11(木) 17:17:56 0
相変わらず金集めに必死です〜♪
−−−−−
いつもじぶん銀行をご利用いただき、誠にありがとうございます。

夏のボーナスに合わせて定期預金の金利をアップしました。(2009年6月8日)
この機会をお見逃しなく!
==============================
預入期間1年の場合(年利率)
新金利:0.80%(税引後:0.64%)

旧金利:0.55%(税引後:0.44%)
※上記金利は2009年6月11日時点のお預入時の金利です。
お預入時の金利は、金融情勢などによって変更されます。

▼金利アップについて詳しくはこちら
http://www.jibunbank.co.jp/pc/rg.php/2009061101/announcement/detail/info_20090608.html

▼定期預金について詳しくはこちら
http://www.jibunbank.co.jp/pc/rg.php/2009061102/guidance/service/fixed_deposit_yen/

==============================
今なら、預金残高に応じて、じぶん銀行が選ぶこだわりの逸品
『じぶんPREMIUM』が当たるキャンペーンも実施中です。

▼キャンペーンについて詳しくはこちら
http://www.jibunbank.co.jp/pc/rg.php/2009061103/campaign/20090501_jibunpremium/200906_present.html
−−−−−
以下略

金利が上がった時は迷惑なほどのスパムメール
金利が下がった時は一切告知なし
なんて都合のいい銀行♪
421名無しさん:2009/06/11(木) 17:24:41 0
あのー、ここって携帯Eメールアドレスがないと口座開設できないのですか?
au1万円ぷりペイですぅ。
422名無しさん:2009/06/11(木) 17:27:56 P
>>421
糞仕様のため残念ながら口座開設できませんね。
ご愁傷様です。
423421:2009/06/11(木) 18:33:19 0
残念、シクシク。ありがと。
424名無しさん:2009/06/11(木) 19:02:46 O
>>414
釣りじゃないんだが?
そういうツッコミくる気はしたが
そんなみみっちい事しないから無視してレスしたよ

じぶん銀行利用者は超小口定期いっぱい作って脱税してんのか(笑)
425名無しさん:2009/06/12(金) 13:32:37 O
>>405
俺も定期解約に行ったら、じぶん銀行の利率がいいから口座作りませんか?と言われた。
実際にお使いになるまで3ヶ月定期にしても利息がお得ですよ、だって。
426名無しさん:2009/06/13(土) 19:23:14 0
医療保険・がん保険の取扱い開始について
http://www.jibunbank.co.jp/pc/news/pdf/2009/news_20090612.pdf

「春からじぶん銀行!キャンペーン」特典入金について 2009年06月12日
http://www.jibunbank.co.jp/pc/announcement/detail/info_20090612.html
427名無しさん:2009/06/13(土) 19:27:12 0 BE:237624645-PLT(23456)
円定期預金 特別金利キャンペーンのお知らせ
https://www.netbk.co.jp/wpl/NBGate/i900500CT/PD/corp_news_20090612


飯がうまいな〜♪
チンミうめ〜♪
428名無しさん:2009/06/13(土) 19:27:26 0
じぶん銀、医療・がん保険を15日から販売
http://www.nikkei.co.jp/news/keizai/20090612AT2C1200F12062009.html
429名無しさん:2009/06/13(土) 19:29:38 0 BE:118812252-PLT(23456)
なんだ
住信SBIネット銀行の二番煎じか
とっくの前にやってるサービスだもんな

https://www.netbk.co.jp/wpl/NBGate/i900500CT/PD/insurance
430名無しさん:2009/06/13(土) 19:31:03 0
住信SBIネット銀行は手のひらバンキングではできない。

注意 手のひらバンキングとモバイルは違う
431名無しさん:2009/06/13(土) 19:33:22 P
残念だけど住信SBIもモバイル対応してるよ。
むしろパソコンで取引ができない商品のあるじぶん銀行は厳しいね。
432名無しさん:2009/06/13(土) 19:35:18 0
>>430
使う人はいちいちそんなの気にしないぜ
むしろそこまで執着する信者の方がキモイ
使い勝手はページ更新や後退のできる分モバイルの方がいい
433名無しさん:2009/06/13(土) 19:39:04 0
鯖復帰おめ

&社長更迭おめwwwww
434名無しさん:2009/06/13(土) 19:52:29 0
アプリで大騒ぎしてるが
ドコモやソフバンには未対応
つまりはauマンセーのオナニーアプリ
435名無しさん:2009/06/13(土) 19:52:31 0
鯖が落ちてた間このスレを荒らすことができず気が狂いそうだったぜwww
436名無しさん:2009/06/13(土) 19:54:59 0
三菱グループなので安心できる
437名無しさん:2009/06/13(土) 19:57:54 0
信者が言うと安心できない
438名無しさん:2009/06/13(土) 19:58:27 0
だなwwwww
これでゆっく(ry
439名無しさん:2009/06/13(土) 20:00:58 0
旧東京三菱行員、端末操作で4千万円着服 詐欺容疑逮捕
http://j.people.com.cn/2006/05/11/jp20060511_59635.html
警視庁は11日、旧東京三菱銀行(現在は三菱東京UFJ銀行)田町支店元支店長代理の川本和幸容疑者(43)
=神奈川県相模原市高根=を電子計算機使用詐欺容疑で逮捕した。

捜査2課の調べでは、川本容疑者は田町支店長代理を務めていた02年4月下旬ごろ、同行のホストコンピューターを不正に操作し、
自身が仮名で開設した普通預金口座に入金して現金計4000万円をだまし取った疑い。
川本容疑者は着服後、同行の現金自動出入機(ATM)から約130回にわたり3000万円を引き出していたといい、
「消費者金融の返済やホステスへのプレゼントに使った」などと供述している。

また、川本容疑者はATMを管理する立場を利用。ATMから計2000万円を直接抜き出したことも認めており、同課で余罪として調べている。
川本容疑者は03年4月、懲戒解雇された。


三菱グループなので安心できる

440名無しさん:2009/06/13(土) 20:02:30 O
>>430
じゃ聞くが手の平バンキングって?
PC無いからモバイルバンクしか使ってないがじぶん銀行(au使いなんで一応口座持ってる)を使ってみて住信SBIと違いは無いんだが
あえていうと目的別口座がある分住信SBIのほうが使いやすい
441名無しさん:2009/06/13(土) 20:27:57 O
>>433
二人目の社長も更迭されたのか?
442名無しさん:2009/06/13(土) 20:28:20 0
ドコモ・ソフトバンクの公式メニューにすら載らない
まるでヤミ銀行(笑)
443名無しさん:2009/06/13(土) 23:04:59 0
口座作った後にいPhoneに変えて面倒なことになった
444名無しさん:2009/06/13(土) 23:38:07 O
SBIは1年定期預金金利が0.9%か。
じぶん銀行は一気に追い抜かれたな。0.8ではインパクト薄いと思ってたけど。
445名無しさん:2009/06/14(日) 00:33:57 0
どうしてSBIを意識してるの?
446名無しさん:2009/06/14(日) 00:35:18 0
ライバルだから
447名無しさん:2009/06/14(日) 00:43:46 0
まともなサービス提供していないのにライバル視される
住信SBIネット銀行も甚だ迷惑だよねw
448名無しさん:2009/06/14(日) 00:48:12 0
>>447
その原因は無能アンチ
449名無しさん:2009/06/14(日) 00:54:00 0
息を吐くように嘘を吐く信者の方が酷いだろ
糞尿KCP+はバカか?(爆笑)
S001買ったからって最近生意気だなw
450名無しさん:2009/06/14(日) 00:56:00 0
金利も低くなり
他行宛振込手数料は無料にならず
ゆうちょ銀行ATM手数料も2度目より210円かかる

と事実を書くとアンチといわれてしまう使えない信者のいる銀行


じぶん銀行
451名無しさん:2009/06/14(日) 01:05:49 P
定期預金金利追随上げマダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
452名無しさん:2009/06/14(日) 01:12:37 0
信者隙ありすぎw
453名無しさん:2009/06/14(日) 01:14:18 0
金利高すぎ
454名無しさん:2009/06/14(日) 01:24:48 0
ああ

じぶんローンこと
サラ金の金利は他行・他サービスに比べて十分すぎる程高いな

年17.5%〜6.5%(笑)
455名無しさん:2009/06/14(日) 01:27:56 0
けっよくは我等住信SBIネット銀行が最強ということなんだよwww

断言しよう!
じぶん銀行はこの夏にSBIの1年もの0.9%のvを越えることはできない!!!

もし越えらら俺ら全員切腹してやるよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
456名無しさん:2009/06/14(日) 01:32:06 0
>>455
もちつけw
gdgdだぞw

まあ、金利は月曜変わるからまだ安心できない。
それにしてもこの銀行はほんと誠意がないな。
他行はキャンペーン金利○月○日までときちんと明記しているのに
この銀行はキャンペーン終了日時が書かれていない。
下手すれば明日にでもキャンペーンは終了ですという事もできる。
こういう不誠実な銀行には定期預けたくはない。
457名無しさん:2009/06/14(日) 01:40:55 0
SBI SBI 騒ぎすぎw

後出しじゃんけんでじぶん銀行は負けただけ。
当たり前w
458名無しさん:2009/06/14(日) 01:43:18 0
(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?
(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?
(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?
(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ   )ハァ?(   ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚         ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?
(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハ   ゚)ハァ?(゚Д   ァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ  )ハァ?(゚Д゚)ハ  Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?
(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハ   ゚)ハァ?(゚Д   ?(゚Д゚)ハァ?           (゚Д゚)ハ  ゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハ  ゚)ハァ? (゚Д゚)ハァ?
(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)   Д゚)ハァ?(゚Д゚   ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д   ?(゚Д゚)ハ  ゚Д゚)ハァ?(゚Д゚   ゚)ハァ? (゚Д゚)ハァ?
(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)   Д゚)ハァ?(゚Д゚)   (゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ     ァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ     (゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?
(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚   ゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハ   ゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ  )ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ   )ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?
(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚   ゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハ   ゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ  )ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ   ゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?
(゚Д゚)ハァ?(゚Д   (゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ   ゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ  ゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?
(゚Д゚)ハァ?(゚Д   (゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ   ゚)ハァ?(゚Д゚)ハ  Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ   ゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?
(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?
(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?
(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?((;´Д`)ハァハァ)ハァ?(゚Д゚)ハァ?
459名無しさん:2009/06/14(日) 01:46:23 P
>>457
かつて逆もあったのを忘れたとは言わせませんよww


じぶん じぶん騒ぎすぎw

後出しじゃんけんで住信SBI銀行は負けただけ。
当たり前w
460名無しさん:2009/06/14(日) 01:49:23 0
なんだ負けを認めたくないじぶん銀行工作員が負け惜しみに騒いでいるだけか。
461名無しさん:2009/06/14(日) 01:50:18 0
じぶん銀行>>>>ソニー銀行>>>>>>SBI銀行>>>>>>>犬の糞>>>>>楽天銀行
462名無しさん:2009/06/14(日) 01:53:05 0
なるほど

サラ金金利の高い順に並べたのですね
じぶん銀行は業界でトップクラスのボッタクリローン金利ですもんね
463名無しさん:2009/06/14(日) 01:53:56 0
今時moneylookに対応していないとは驚き(笑)
464名無しさん:2009/06/14(日) 01:58:05 0
>>461はなんの順だろう
口座数でもないし
金利でもないし
預金残高でもないし

信者のキチガイ度なら1番は合ってるけど他は違うし
465名無しさん:2009/06/14(日) 02:30:18 O
>>457
つうかさ
あれほどまだ金利発表してないのに騒ぐなつってるのに
わざわざSBIスレまで来て勝った勝ったと騒ぐ馬鹿がいたせいだろ

預金15万のくせに金利の話しようとすんな屑
466名無しさん:2009/06/14(日) 02:32:44 0
>>465
そのバカと>>457は同一人物
467名無しさん:2009/06/14(日) 02:36:58 O
>>464
あのさ
じぶん銀行はスルーで良いんでね?
低レベル過ぎる

預金者の預金額も使い安さも金利もPCや携帯での使い安さもすべてレベルが違うんだからさ
468名無しさん:2009/06/14(日) 02:45:02 0
>>467
そもそもその低レベルな銀行を
じぶん銀行工作員は必死になってマンセーするからこのスレが荒れるんだな。
469名無しさん:2009/06/14(日) 02:48:27 O
>>466
え?そうなのか?
金利で勝った勝ったと騒いで
発表されて負けたらら後出しって?

恥を知らない奴だな
因縁つけてくる癖に住信SBIを知らなさ過ぎる
じぶん銀行関係なく住信SBIはキャンペーン開始はちょっと遅い
で金利は相場の中で高いほう

だから数日待てって言い続けたんだけどなぁ
470名無しさん:2009/06/14(日) 02:52:18 P
>>469
携帯板に行ったことある?
彼専用スレ立ってるから
471名無しさん:2009/06/14(日) 07:14:22 O
じぶん銀行と言えば定期預金金利0.95%と世間に浸透しているからな。
月曜日にはSBIの出鼻を挫く発表があるだろう。
そうでなくては、経営陣の戦略眼のなさは間抜け過ぎる。
472名無しさん:2009/06/14(日) 09:02:14 0
明日金利アップだな。
1000万を入れ直そう
473名無しさん:2009/06/14(日) 09:27:51 0
今日も信者の妄想タイムが始まりましたw
474名無しさん:2009/06/14(日) 12:30:55 O
>>472
すっげ〜こっちは解約準備入るとこなのにな

1500円いつ入るんだ?
475名無しさん:2009/06/14(日) 14:14:27 O
>>472
俺もじぶん銀行に全額移すぜ。SBIにバイバイだ♪
476名無しさん:2009/06/14(日) 14:18:40 0
>>475
振り込み無料は利用すればいい。

支店名が変えられるようになったら、戻ってやろう。
477名無しさん:2009/06/14(日) 15:26:49 0
あか支店()笑
478名無しさん:2009/06/14(日) 15:37:58 0
ゆくゆくはゴールド支店ができるに違いない。
479名無しさん:2009/06/14(日) 15:51:18 O
「定期預金はすでに当行所定の作成可能件数まで作成されているため、新規作成できません。」
という表示になる。昨日のメンテナンス以降システムバグが出てるぞ、じぶん銀行は早くなんとかしてくれ。
700件以上作成している人もいるから、俺が当行所定に到達していないのは明らかだ。
480名無しさん:2009/06/14(日) 16:00:40 0
あか支店じゃなく
赤字支店ならいいのにね♪

SBIが0.9なのにわざわざ0.8のじぶんに鞍替えする奴って情弱だよなぁ
あおぞらや新生ならまだしもじぶん銀行wwww
481名無しさん:2009/06/14(日) 16:18:46 0
>>479
お、ターニングポイントきたか。
預けるときに利息の税金を表示するシステムが仇になったな。
向こうにすれば作成数上限は無いとの想定だったようだが、
もしこれで定期作成数上限が生まれたら預けるのを控えよう。
一応、無料Edyチャージである程度便利に使ってはいるが。

あと、信者とアンチの煽り合いは向こうでやってくれと言いたい。
482名無しさん:2009/06/14(日) 16:24:17 O
>>479
SBIは件数を明確にしてるから問題ないけど、じぶん銀行はどこにも書いてないよね。
件数制限をあらかじめ予告→規約改定お知らせ→件数制限実行が銀行として求められる最低限の誠実さ。
ある日突然制限して定期預金預け入れ不能ってあんまりだ。
一旦撤回してから、きちんと手順を踏み直して欲しい。
483名無しさん:2009/06/14(日) 16:40:11 O
>>480
小口しか預けられないからじゃね
484名無しさん:2009/06/14(日) 16:41:04 O
何かの間違いであって欲しい。
預金を集めたくてキャンペーンをやってるんじゃないの?
485名無しさん:2009/06/14(日) 16:45:11 O
>>478
出来ないよ 虹の色らしいから

ここのやってることってチグハグが大杉
486名無しさん:2009/06/14(日) 16:50:55 O
>>481
携帯ネット専用銀行として、大きな特徴の1つだったのに、問答無用で上限を作ったよね。
新しい銀行として親しみを感じていたのに、まるで従来の銀行みたいだ。残念だよ。
487名無しさん:2009/06/14(日) 16:54:15 O
何の告知もしないで
いきなり制限かけるんだな
488名無しさん:2009/06/14(日) 16:58:30 0
制限かかったのは極端なことやる馬鹿がいたせいだな。
制限数について今時点でどこにも書いてないのはいただけないが。
489名無しさん:2009/06/14(日) 17:04:19 O
日払いの仕事してるから、じぶん銀行が出来てから毎日預金してきたんだけど。
いきなり親友に突き放された気分。もうじぶん銀行に定期預金出来ないのか・・つらい。
490名無しさん:2009/06/14(日) 17:04:31 0
告知せずに改悪は法的にはどうなんでしょうね。
大問題になる悪寒。
491名無しさん:2009/06/14(日) 17:07:40 O
>>487
周知してから実行が普通の企業じゃないの?
顧客に事後承諾を強いるのは、銀行としてどうなんだろう。
492名無しさん:2009/06/14(日) 17:24:40 0
1年定期金利のキャンペーン期間の件問い合わせてみた
結果から言うと毎週月曜日に見直すので
最悪明日金利が下がる(元に戻る)可能性もあるとのこと

こんな詐欺まがいな対応でよく銀行業が務まるものだ
493名無しさん:2009/06/14(日) 17:27:39 0
>>489
じぶん銀行からしてみればおまいのような客が一番迷惑w
そのうち某銀行のようにATM利用についてのお知らせが届くかもねww
494名無しさん:2009/06/14(日) 17:48:07 O
>>493
自分はそういう預け方しないからわからんけど
>>489みたいに少しずつでも預けてくれる客は寧ろありがたいのかと思ったら迷惑だとは・・・
んで、いきなり制限かけちゃうわけか
ここのやり方こえー
495名無しさん:2009/06/14(日) 17:52:17 O
>>492
やっぱり
他の夏のキャンペーンが始まった頃だけ金利上げて
またすぐに しれっと下げるのか
496名無しさん:2009/06/14(日) 18:16:53 O
>>494
携帯ユーザーの暮らしを応援する事がじぶん銀行の存在意義と思って、期待していたんだけどね。
497名無しさん:2009/06/14(日) 18:30:09 P
>>494
銀行からしてみれば毎日(のように)ATM利用する奴が一番迷惑
当然だけどATM設置会社・銀行へ1回ごとに手数料払わないといけないから
10万を預けるのに1000円を100回に分けて預けるのと
1万円札10枚を1回で預けるのとじゃ後者の方が銀行としてはうま味のある客
498名無しさん:2009/06/14(日) 18:32:21 0
>>496
ATMの無料回数からして>>489のようにこまめに入れて出してって使い方には向いてないけどね。ここ。
そういうのだったら残高関係無しにATM無料にできる他の銀行のほうがいい。

>>495
ここに限らず他も似たようなもの。1週間単位で金利があがったりさがったり。
いまどき設定利率の有効期間が1週間以上に設定されているところなんてあったっけ?

定期の制限の件:
定期を極端に細かく分割した人が脱税の疑いかけられてるのかもなあ。
わざわざ税金0になるように金額を調整してたみたいだし。
好意的にとらえれば今後そういう疑いをかけられる人が出ないようにブロックしたってのが真相じゃないのか?
499名無しさん:2009/06/14(日) 18:57:53 O
>>497
そもそもじぶん銀行はATM利用無料は月一回だけじゃなかったっけ?
ATM手数料は重要な収入源のはずだけど、預金件数制限でそれも期待出来なくなったね。
500名無しさん:2009/06/14(日) 21:58:04 0 BE:190100328-PLT(23456)
>>499
セブン・三菱東京UFJATMと郵貯ATMで手数料が違う

セブン・三菱東京UFJ
入金 月何度でも無料
出金 3回まで無料、以降1回105円

郵貯
入金・出金 月1回まで無料、以降1回210円
501名無しさん:2009/06/14(日) 21:58:11 O
明示していなかった当行所定の作成可能件数を突如導入する状況って、
定期預金規約との整合性はどうなっているの?
変更内容のホームページへの告知はないから、
変更日以降に変更後の内容により取り扱っている訳ではない。
今日付けで発表してないもの実行しておいて、こう決めさせて頂きましたと後付けで、そっと発表するなら顧客への配慮に欠けると感じる。
502名無しさん:2009/06/14(日) 22:02:16 0
503名無しさん:2009/06/14(日) 22:07:05 O
自分のお金おろすのに手数料取られまくりで
公共料金引き落としに出来ない銀行をメインには出来ないよな・・

制限かけたのが脱税回避のためなら公正な理由だから事前に告知すればいいのに
504名無しさん:2009/06/14(日) 22:10:35 P
>>498
>ここに限らず他も似たようなもの。1週間単位で金利があがったりさがったり。
>いまどき設定利率の有効期間が1週間以上に設定されているところなんてあったっけ?

他行はキャンペーン金利と銘打って申し込み期限を設け募集
新生(6月30日まで)
http://www.shinseibank.com/campaign/0905yen/index.html
あおぞら(7月31日まで)
http://www.aozorabank.co.jp/kojin/products/yen/direct/index.html
ソニー(8月30日まで)
http://moneykit.net/visitor/rate/dc.html#rateTable
住信SBIネット(9月30日まで)
https://www.netbk.co.jp/wpl/NBGate/i900500CT/PD/corp_news_20090612
イオン(7月31日まで)
http://www.aeonbank.co.jp/campaign/2009/0011.html?tfid=2009_0011

一方じぶん銀行は
http://www.jibunbank.co.jp/pc/announcement/detail/info_20090608.html
期限についての記載は従来通りなし。次の月曜に戻る可能性もあり。


さすがにこれだと銀行としての信用性に欠けるといわれても仕方ない。
505名無しさん:2009/06/14(日) 22:20:41 O
勉強不足ですみません教えて下さい
かなりの勢いで金利下げてきたのをいきなり上げたのは何故なのでしょうか
506名無しさん:2009/06/14(日) 22:25:32 0
>>505
ボーナスでかき入れ時だから。
多少の無理をしているのかはわからないが
各行とも通常より金利を高めに設定して金を集め運用・配当に回す。
507名無しさん:2009/06/14(日) 22:27:28 O
他行は夏のボーナスキャンペーンと分かってるから
ここはキャンペーンでもなく最悪明日には下がるかもって聞いたから
508名無しさん:2009/06/14(日) 22:35:54 O
予告無しみたいだし、メンテナンス絡みのただのバグじゃないの?
SBIに定期預金金利でも負けているし、ATM無料回数や振り込み手数料でも不利な形勢だ。
さらにSBIは定期を270口も作れるぞ!
この状況で唯一のアドバンテージの定期預金口数に制限をかけて、
自らを追い詰める経営戦略なんて、あり得ない。そんな間抜けはいないよ。
509名無しさん:2009/06/14(日) 22:37:36 O
バグでそんなメッセージ出るのか
510名無しさん:2009/06/14(日) 22:40:51 0
>>508
中井頭取ならありえる
511名無しさん:2009/06/14(日) 22:44:29 O
小刻みなお金の動きを嫌うなら、ケータイネット銀行ってなんなんずら?知らず知らず自己否定になってないずらか?
まとまったお金を少ない口座件数で動かすだけなら、メガバンクのキャンペーン金利の方が割がいいわけずら。
512名無しさん:2009/06/14(日) 23:02:24 O
>>508
今日から300口座までに制限したんだって
告知はこれからメールかホームページでやると思うから待っててだと
それにしても今日のタイミングで「定期口座数に制限かけられてた!」っていきなり言い出すのも変な話だよな
489って中のやつなのか?
513名無しさん:2009/06/14(日) 23:08:26 0
>>512
スレの流れ読めや
514名無しさん:2009/06/14(日) 23:15:46 0
キャンペーンでもないのにキャンペーン並みの宣伝広告やメールをするのは銀行としてどうなんだろうね。
これであと45分後に以前の金利に戻っていたら爆笑ものなのだが。
515名無しさん:2009/06/14(日) 23:24:20 0
>>514
リアル店舗のある銀行とかじゃ普通にボーナスはxxへって書くからなあ。
そういうノリのネット銀行なんでしょ。
516名無しさん:2009/06/14(日) 23:24:27 O
>>512
お前さんが中の人じゃないの?ただ聞くだけで不合理を問い正さないって、申し訳ないがまるで子供の使いに見える。
定期預金規約に告知→実施と手順を書いているのに、問い合わせに「今日から制限しました」はおかしい。
銀行の定期預金って、変更を行ってからそのうち発表するようなものなのだろうか?
消費者保護の観点からもおかしいと思わずにはいられない。
一方的に何も出来ない状態に追い込まれたので、明日は消費者生活センターに相談してみようと思う。
517名無しさん:2009/06/14(日) 23:28:57 0
>>516
さすがに金融庁だと思う
http://www.fsa.go.jp/receipt/soudansitu/index.html
携帯からのようなのでコピペもしておく

お電話での受付

受付時間 : 平日10:00〜16:00
電話番号 :
0570−016811(平成21年4月1日からナビダイヤルで受け付けています。)
※IP電話・PHSからは03−5251ー6811におかけください。
通話料金(0570-016811にかけた場合)
固定電話からは、全国一律3分8.5円(税別)
携帯電話からは、全国一律20秒10円(税別)
公衆電話からは、全国一律1分10円
※電話会社の通話料割引サービスは適用されません。携帯電話の場合、料金プランの無料通話は適用されません。

受付の流れ :
まずは、上記番号にダイヤル
@ 預金・融資等に関するご相談
A 投資商品・証券市場制度・取引所等に関するご相談
B 保険商品・保険制度等に関するご相談
C 貸金業に関するご相談
D その他
相談内容に応じて専門の相談員が対応致します。
518名無しさん:2009/06/14(日) 23:31:53 0
>>515
>リアル店舗のある銀行とかじゃ普通にボーナスはxxへって書くからなあ。

リアル店舗の行員に問い合わせると当たり前のように
キャンペーン金利や内容(キャンペーン期間)教えてくれるが。
519名無しさん:2009/06/14(日) 23:37:08 O
>>512
告知って、「〇月○日より定期預金を300口座までに限らせて頂きますのでよろしくお願いいたします」でしょう?
「〇日前からこういう事にさせて頂いてました」は、あり得ない。学生のレポート提出じゃないんだから。
金融機関だよ?頼むから冗談だと言ってくれ。
520名無しさん:2009/06/14(日) 23:39:26 0
どうやらこの銀行当たり前の事が当たり前にできない銀行らしい
521名無しさん:2009/06/14(日) 23:45:20 0
あと15分で月曜になる訳だが
522名無しさん:2009/06/14(日) 23:45:24 O
300口座ってどこから出てきた数字なの?適当な印象に見えるんだが。
制限無しから突然導入の経緯からすれば、ずいぶん少ないな。
1000とか500とかもっとキリのいい数字にするセンスが欲しいよなあ。
523名無しさん:2009/06/14(日) 23:47:48 0
じぶん銀行の定期金利は世界最高水準です♪
524名無しさん:2009/06/14(日) 23:50:32 0
メッキもだいぶ剥がれてきました
525名無しさん:2009/06/14(日) 23:52:31 O
>>517
金融庁か・・敷居高そうだけど相談してみる。
今回みたいに実施しておいて後付けで発表すれば預金者が納得すると思われても困るもの。
526名無しさん:2009/06/14(日) 23:53:19 0
月曜になっても定期の金利は変わらないだろうね。
変わるときには数日前から前触れとして、トップページのFlashから金利の表示が消える。
527名無しさん:2009/06/14(日) 23:55:48 0
それにしても不誠実な銀行だ
528名無しさん:2009/06/14(日) 23:58:21 O
少なくとも発表1日前から預金者に不利な制度が導入されて困惑している。
という線でまずは消費者生活センターに行き、金融庁にも相談してみる。
529名無しさん:2009/06/15(月) 00:01:07 O
>>516
金融庁の人なんですか?すみませんでした
聞いてたよ
事前に告知しないのは何故なんだ?定期作ろうとしてた客がいきなり作れなくなって困るだろうって
制限かけたのは携帯だと明細が多すぎるとアクセスしにくくなるやら通信費やらで客が快適に使えなくなるからだって
だからって事前に告知なくしかも日曜日に始めるっておかしいだろっつったら貴重なご意見参考にしますって(逃げ口上)
何か問題が起こったからそうしたのか聞いたら全くそんなことはないとしか言わない
まあ起こってても言わないだろうが
対応してるのはろくすっぽ説明を受けてないコルセンのアルバイトだからな
他にも金利も上がる時は大々的に告知して下がった時は黙ってるのは何でか聞いても
申し訳ありません、ご意見参考にしますってしか言わなかった
530名無しさん:2009/06/15(月) 00:02:13 0
とりあえず今週も金利変わらず

キャンペーン並の宣伝しているのに
毎週金利とにらめっこしなければならない不便で不安な銀行ですね
531名無しさん:2009/06/15(月) 00:07:34 O
>>529
こらこら(笑)金融庁の忙しいお方が2ちゃんねるに降臨する訳がないでしょう(笑)
しかしコールセンターの人に貴重なご意見云々言われても仕方がないな。
532名無しさん:2009/06/15(月) 00:08:47 0
もういいよ
ネット専業銀行はすべてサービスも悪いし、やっていることもめちゃくちゃだ
533名無しさん:2009/06/15(月) 00:13:24 0
>>529
乞食は失せろ
534名無しさん:2009/06/15(月) 00:13:45 O
>>529
私は一般人です、あなたの勘違い。ただ、じぶん銀行への信頼は大分薄れたよ。
せめて金利キャンペーン期間が終わってからの実施なら、傷つく人も少なかったれうにね。
535名無しさん:2009/06/15(月) 00:17:13 0
ま、いずれにせよコルセンの連中はマニュアル対応で不誠実だということが
今回の2つの件でよくわかった
536名無しさん:2009/06/15(月) 00:23:00 O
じぶん銀行の店舗に行かないとコールセンターのアルバイト対応しかないのか。
渋谷は微妙に遠いなあ。近所の人はいない?
537名無しさん:2009/06/15(月) 00:29:44 0
まさか渋谷の店舗は行員が対応しているとでも思ってる?w
店舗というよりインフォメーションセンターなので
口座開設の申し込みしか受け付けていない。
当然入出金などの業務はやっていません。
従ってコルセンと同様派遣の可能性が非常に高い。
538529:2009/06/15(月) 00:38:03 O
>>534
勘違いすみませんでした
コルセンも詳しい情報が下りてきてないんじゃ?答えに困って保留してたから


539名無しさん:2009/06/15(月) 00:42:16 0
>>536
行ってどうするんだ?w
540名無しさん:2009/06/15(月) 00:45:10 O
貴重なご意見云々は、私はコールセンターの人間ですが雇い主に伝達しますって事だからね。
じぶん銀行の看板をあげた唯一の店舗で、私は派遣ですから知りませんの逃げは無効。
客にとっては、そこにいるのはじぶん銀行員ですから。
541名無しさん:2009/06/15(月) 00:52:08 0
>>539
開店から閉店まで大声で怒鳴りつけてやる
ちょうど俺たちがこのスレでやっているようになwwwww
542名無しさん:2009/06/15(月) 00:52:26 O
>>537>>539
店員か?何を焦ってるんだよw
543名無しさん:2009/06/15(月) 01:16:20 O
メンテナンスの最中に間違えて、来月に予定していた件数制限を稼働させてしまったんじゃない?
銀行業務って、顧客の大切な事をこんなに簡単に変更するような軽いもんじゃないと思うんだけど。
眠いから寝る。
544名無しさん:2009/06/15(月) 01:21:57 O
間違えちゃったのか
それならしかたないね・・・てか?軽いよ十分
545名無しさん:2009/06/15(月) 03:21:01 O
>>480
平均預金額15万だもの
金利の差なんて本当は関係ないんだろ

15万の0.64%って幾らだったっけ?
546名無しさん:2009/06/15(月) 03:24:26 O
>>490
脱税行為に加担したくなかっただけと思う
みんな利息に対する2割の税金払おうぜ

前に0.64%の利息計算したら脱税定期で計算してくる馬鹿いたけどハァ?だったよ
547名無しさん:2009/06/15(月) 03:28:10 O
>>494
普通少しづつ貯めてまとまったら銀行に預けて
それもまとまったら定期にする

イーバンクがATM無料にする前は無駄な出し入れや定期作成なかったんだがな
548名無しさん:2009/06/15(月) 03:47:02 0
社員も必死ですね
549名無しさん:2009/06/15(月) 06:59:24 O
>>546
店員頭悪過ぎ(笑)一個20円未満の商品は脱税になるのかよ。
550名無しさん:2009/06/15(月) 07:29:31 O
>>547
バカ社員は、じぶん銀行の存在意義を否定するのかよ\(^O^)/
お前の言う普通は、普段は地元信用金庫に預け入れて、利率の良い定期に預けかえる高齢者の発想だな(・∀・)m6
じぶん銀行、入る余地ないじゃん。
551名無しさん:2009/06/15(月) 08:42:50 i
少しずつじぶん銀行の定期で貯めて
まとまったら新生やあおぞらの定期だろ
高金利のとこは最低額が決まってるからな
552名無しさん:2009/06/15(月) 13:06:25 0
円定期預金の明細数の上限について 2009年06月15日

このたび当行では、作成いただける円定期預金の明細数を、2009年6月14日(日)より、お客さまお一人につき、300明細までとさせていただくことといたしました。
これは、すべてのお客さまに携帯電話上で快適に円定期預金をお取引していただくためのものです。何とぞご理解いただきますよう、お願いいたします。

円定期預金の作成数の上限
お客さまお一人につき、300明細

すでに300明細以上の円定期預金をお持ちのお客さまは、そのままお持ちいただけますが、300明細未満になるまで、新たに作成することはできません。
http://www.jibunbank.co.jp/pc/announcement/detail/info_20090615.html



事後報告の改悪がきました
これは酷い
553名無しさん:2009/06/15(月) 13:11:41 0
>これは、すべてのお客さまに携帯電話上で快適に円定期預金をお取引していただくためのものです。何とぞご理解いただきますよう、お願いいたします。


後付けみたいなフォローのしようがない言い訳だなw
これでますますじぶん銀行の存在意義がなくなる。
554名無しさん:2009/06/15(月) 14:45:11 O
>>549

普通の銀行はそんなみみっちい定期組めないし
お前らコジキは20×300口とか作るんだろ

コジキ銀行だな
555名無しさん:2009/06/15(月) 14:51:49 O
>>553
口座数制限しないと1万以上しか定期組めなくなるからだろ

子供救済処置だな
556名無しさん:2009/06/15(月) 14:55:21 0
信者は事後通知の件になると黙り込む(笑)
557名無しさん:2009/06/15(月) 14:57:11 O
>>549

ちなみに100万以上定期組んでるやつは利息だけで数千円払ってる
20円のチョコを100万円分買うのがお前らコジキの正当な税金対策なんだろ?
で結局100万円の0.8%分の利息をまるまる貰うから脱税なんだよ

頭悪いから解らないかな?捕まる奴がこんな手口で逃れてました。って名義変えたり小細工してるのと同レベル
558名無しさん:2009/06/15(月) 14:58:07 0
>>554
コジキもなにも
この銀行の平均預金残高は15万なのだがw


あんたも含め預金者は総コジキだよwwwww
559名無しさん:2009/06/15(月) 14:59:16 0
システムの不備を指摘され
逆ギレする信者アワレですねぇ
560名無しさん:2009/06/15(月) 15:24:09 O
>>558
預金者じゃねぇよ
こんな使いにくい銀行1500円入ったら解約するよ
引き落とし専用に作ったのにau携帯代にしか対応してなくてびっくりした
561名無しさん:2009/06/15(月) 15:44:26 O
黙ってればいいものを・・ 乞食ってのは、お前みたいのを言うんだよ。
562名無しさん:2009/06/15(月) 15:57:06 0
鏡に向かって言ってろよ
563名無しさん:2009/06/15(月) 15:58:38 0
うんこくせー
564名無しさん:2009/06/15(月) 16:10:21 0
>>561
糞尿KCP+

今日も大暴れw
565名無しさん:2009/06/15(月) 16:12:19 0
事前通告なしで一方的に改悪するじぶん銀行
社長が替わってからやりたい放題


次はどんな改悪が待っているのだろう
566名無しさん:2009/06/15(月) 16:38:42 0
預金者に告知なく一方的に規制
その後規制のお知らせ

銀行としてどうなんだろうねぇ
567名無しさん:2009/06/15(月) 16:56:12 O
ネット銀行で最強はじぶん銀行!
の2つくらねぇね?

最強なんだろ(笑)
568名無しさん:2009/06/15(月) 17:02:14 0
最凶でもいいなら作ってやってもいいぞw
569名無しさん:2009/06/15(月) 17:43:20 O
前回はうまく釣れたよな。今回もいかにも狂信者が立てたっぽくスレ立てようぜwwwww
570名無しさん:2009/06/15(月) 17:54:27 0
アンチと信者が両方ともここから去ってくれるのならかまわん。
ここで狂人のふりをされても話が通じないことには変わりがない。
別の場所で戯れてきてくれ。

内容云々より、告知後付規制が実行された事実に冷めているユーザーより。
571名無しさん:2009/06/15(月) 18:04:31 0
キチガイ嘘吐き狂信者さえいなくなればこのスレも平和になる
572名無しさん:2009/06/15(月) 18:04:36 0
300もつくれるの?
すげぇ。

信者の大好きなSIBはいくつ?
573名無しさん:2009/06/15(月) 18:09:03 0
>SIBはいくつ?


あらこれは恥ずかしいw
574名無しさん:2009/06/15(月) 18:13:13 0
話題をそらしたwww
575名無しさん:2009/06/15(月) 18:15:50 0
先に話題逸らしたのは信者じゃない?

預金者に告知をせず一方的に改悪してますよ(笑)
これ銀行的にまずいですよ〜♪
576名無しさん:2009/06/15(月) 18:19:52 0
信者は浅はかだな。

改悪すら認めたくないなんて負けず嫌いもいいところ。
577名無しさん:2009/06/15(月) 18:21:09 0
【au情報リンクサービスをご利用でないお客さまへ】
ケータイバンキングでパソコンロックの解除/再ロックができるようになりました。 2009年06月15日
http://www.jibunbank.co.jp/pc/announcement/detail/info_20090615_2.html
578名無しさん:2009/06/15(月) 18:34:52 0
そりゃ電話でロック解除/再ロックの受付は人件費や通信費かかるもんなww
今まで対応できなかった方がおかしい

というか都合悪い点も書けよ
>!パソコンロック機能のお申込み/ご解約は、引続き、テレホンバンキングでの受付のみとなります。


相変わらずコスト意識がない銀行
579名無しさん:2009/06/15(月) 18:38:26 0
円定期預金の明細数の上限について 2009年06月15日

このたび当行では、作成いただける円定期預金の明細数を、2009年6月14日(日)より、お客さまお一人につき、300明細までとさせていただくことといたしました。
これは、すべてのお客さまに携帯電話上で快適に円定期預金をお取引していただくためのものです。何とぞご理解いただきますよう、お願いいたします。

■円定期預金の作成数の上限
お客さまお一人につき、300明細

!すでに300明細以上の円定期預金をお持ちのお客さまは、そのままお持ちいただけますが、300明細未満になるまで、新たに作成することはできません。
http://www.jibunbank.co.jp/pc/announcement/detail/info_20090615.html
580名無しさん:2009/06/15(月) 18:39:00 O
>>570
日曜日にいきなり預金者に不利な制限を入れて、昨日からこういう事にさせてもらっていますって開き直るとは、社会常識が無いな。
前社長は少なくともきちんと銀行を運営していたけど、現経営陣って金融機関の自覚さえない。
581名無しさん:2009/06/15(月) 18:45:16 0
>>580
全く同感だよ
582名無しさん:2009/06/15(月) 19:09:52 O
まさかサーバの能力が足りないからとかなの?アキバに五万円も持っていけば好きなだけ容量を増やせるだろうに。
後発のネット銀行なんだから、SBIの270件に対して500件くらいぶちかまさないと、インパクト無いな。
583名無しさん:2009/06/15(月) 20:03:52 0
270は少ないが300あれば安心
584名無しさん:2009/06/15(月) 20:11:02 O
365件にして、適当な語呂合わせにして宣伝に繋げる手とかもあるだろう。
各社キャンペーンしている最中に、サービスが悪くなった一方の印象しかない決定って間が抜けてる。
社長含め役員等の経営手腕に疑問符がつくな。
585名無しさん:2009/06/15(月) 20:46:43 0
でも預金者には一切告知をせず一方的に改悪
586名無しさん:2009/06/15(月) 20:52:12 0
単なるシステム設計ミスだろw
そこまで考えなかったアフォな銀行ww

信者も火消しに躍起だなwwwwwwww
587名無しさん:2009/06/15(月) 22:01:09 O
後発なのにSBIの270口座と大して変わりない定期預金300口座って、少なく過ぎる。
生き残りが難しくなってないか?
588名無しさん:2009/06/15(月) 22:01:38 O
ミスならミスで普通の会社は出来るだけ早くにHPにお詫びのニュースリリース出すと思うが
589名無しさん:2009/06/15(月) 22:15:36 O
もっと預けられるけど、銀行から急に預け入れを断ってくるなんて妙な感じだな。
ボーナスはSBIに預けるしかないのか。じぶん銀行好きなのに残念。
590名無しさん:2009/06/15(月) 22:18:14 0
>>588
最低限事前通知・告知をする必要はあるだろうね。
591名無しさん:2009/06/15(月) 22:19:42 0
業務改善命令出るだろうね
592名無しさん:2009/06/15(月) 22:27:39 O
>>590
預金者にとって最重要事項に近い案件だと思う。
お詫びではなくお知らせで済ませるって、バカにした態度に見えてしまうな。
593名無しさん:2009/06/15(月) 22:35:03 O
>>589みたいに気に入ってくれてるお客もいるのにな
594名無しさん:2009/06/15(月) 22:39:17 O
>>592
銀行側からしたら快適に使えるように改善したわけだから
お詫びではないんだろうな

595名無しさん:2009/06/15(月) 22:49:12 O
>>594
全然快適じゃないんだけどな。
596名無しさん:2009/06/15(月) 23:32:13 O
>>582
そんなんで足りるか馬鹿
何十万人何百万人のデータ管理しなきゃならないつうのに
だいたいサーバじゃなく税金の問題だ
小口増やして税金逃れする馬鹿対策は
1万以上しか定期受けないか定期の数を制限するかなんだよ
300制限だけなら
みんなが使えるだろ

いやならまとめて定期にしろよ
597名無しさん:2009/06/15(月) 23:46:51 0
じぶん銀行へ1000万っと
598名無しさん:2009/06/15(月) 23:50:36 O
脱税対策なら脱税対策って制限かける前に何で言わないんだろう?
599名無しさん:2009/06/15(月) 23:53:39 O
>>596
いいからサーバ増強しろって、不勉強を誤魔化そうと必死だな(笑)
600名無しさん:2009/06/15(月) 23:55:38 O
この銀行変だね
601名無しさん:2009/06/16(火) 00:02:45 O
無制限→1000→800→500と段階的に制限していけば良かったのに。
日曜日にいきなり定期預金を預け入れできなくするなんて、ひどい経営者だと感じた。
602名無しさん:2009/06/16(火) 00:03:39 0
>>569
へー。やっぱりあのスレは荒らし目的で立てられたのか。
黙っていればいいのに、阿呆はすぐ誇示したがるんだな。
603名無しさん:2009/06/16(火) 00:35:52 O
>>601
は?なんで300以上必要なんだよ?
そこまで細かく分けるな
制限なんか100もあれば十分だろ
つうか10以上は理由を申告しろよ(笑)
604名無しさん:2009/06/16(火) 01:24:15 0
安心と信頼のじぶん銀行です♪
605名無しさん:2009/06/16(火) 06:00:15 0
ねつ造・でっち上げの好きな信者
606名無しさん:2009/06/16(火) 06:04:57 0
円定期預金の明細数の上限について 2009年06月15日

このたび当行では、作成いただける円定期預金の明細数を、2009年6月14日(日)より、お客さまお一人につき、300明細までとさせていただくことといたしました。
これは、すべてのお客さまに携帯電話上で快適に円定期預金をお取引していただくためのものです。何とぞご理解いただきますよう、お願いいたします。

■円定期預金の作成数の上限
お客さまお一人につき、300明細

!すでに300明細以上の円定期預金をお持ちのお客さまは、そのままお持ちいただけますが、300明細未満になるまで、新たに作成することはできません。
http://www.jibunbank.co.jp/pc/announcement/detail/info_20090615.html


安心と信頼のじぶん銀行です♪
607名無しさん:2009/06/16(火) 06:12:13 0
利用者・預金者に何の通告もなしに一方的に改悪をする銀行
安心も信頼も皆無

そのうち手数料も通告なしに改悪しそうな勢い
608名無しさん:2009/06/16(火) 06:56:11 0
業務改善命令
609名無しさん:2009/06/16(火) 07:02:34 O
>>606
2009年06月15日

このたび当行では、「2009年6月14日(日)より、お客さまお一人につき、300明細までとさせていただくことといたしました」

あらかじめ予告する時の文体を使って事後報告って、経営責任者は何を考えているんだろうな。と思った。
610名無しさん:2009/06/16(火) 07:16:05 O
270の目的別口座を作れる 新しいネット銀行として、新たな地位を確立したのが住友SBIだったよなあ。
そこに口座数制限無しだから携帯ユーザーに使いやすい、さらに新しい銀行としてじぶん銀行は登場したのに。
携帯ユーザーに使いづらい仕組みを問答無用で導入しおいて、お詫びも無しなんて悲しいなあ。
611名無しさん:2009/06/16(火) 07:50:07 0
ドケチ板の人たちは、どうするんだろう
612名無しさん:2009/06/16(火) 07:54:36 0
税金払う奴はアホwww
613名無しさん:2009/06/16(火) 08:42:08 0
まさに改悪だな、金融庁からの勧告じゃすまない状態になるかも知れないな
614名無しさん:2009/06/16(火) 08:54:50 O
お客様に便利にお使い頂けるようにサーバを増強したらいいのに。
意味不明なキャンペーンのコストで可能な事さえしないのは、経営陣にネットの知識が無いんだろうな。
615名無しさん:2009/06/16(火) 10:29:36 0
【PR】auショッピングモールの会員登録(無料)でもれなくポイントプレゼント!

じぶん銀行のサイトをご覧のお客さまだけに特別プレゼント!!
じぶん銀行のケータイサイト経由でauショッピングモールのショッピング会員に登録(無料)すると、通常の会員登録でもらえるauショッピングモールポイント100ポイントに加えて、もれなく100ポイント多くもらえます!

■期間:2009年6月16日9:00〜7月31日16:59

詳しくは、じぶん銀行のケータイサイトをご覧ください。
※本キャンペーンはKDDI株式会社/株式会社DeNAが実施しています。

http://www.jibunbank.co.jp/pc/announcement/detail/info_20090616.html


ポイント商法キターw
釣られるバカいるんだろうなwww
いい加減子供騙しとしか言いようがない(呆)
616名無しさん:2009/06/16(火) 10:38:07 0
はじめよう!Edyチャージ PLAZAギフトカードプレゼントキャンペーン

期間
2009年6月16日(火)〜2009年7月15日(水)

対象のお客さま
以下の条件をすべて満たすお客さまが対象となります。
■キャンペーン期間中にじぶん通帳(アプリ)からEdyチャージを利用されたお客さま。
■じぶん銀行口座からのEdyチャージは、当行に普通預金口座をお持ちで、以下の2つの条件を満たすお客さまがご利用いただけます。
・じぶん通帳(アプリ)をご利用のお客さま
・auのEZFeliCa対応機種をご使用のお客さま
■メール通知サービス「キャンペーン等のご案内」を設定されているお客さま。

ご注意事項(一部抜粋)
!NTTドコモ・ソフトバンクモバイルの携帯電話をお使いのお客さまは、ご利用になれません。

http://www.jibunbank.co.jp/pc/campaign/20090616_edy/


汎用性のあるVISA等のギフトカードならまだしもPLAZAギフトカード5000円もらって誰得?
これはいろいろな意味であまりにも酷すぎるキャンペーン
それを大々的に宣伝しまくるじぶん銀行と信者(呆2)
617名無しさん:2009/06/16(火) 10:52:56 0
http://aumall.auone.jp/ctg1/212
酷いランキングだな
618名無しさん:2009/06/16(火) 12:48:50 O
>>612
税金の無い無人島住んで下さい

学校も役所も警察も道路もバスも税金が使われてます。
つうか貯金の利息に税金つくのがいやなら定期組むなボケ
619名無しさん:2009/06/16(火) 12:52:07 O
>>613
逆じゃねぇの?
前に0.8%の利息なら実際は0.64%しかつかねぇよって突っ込み入れたら課税されない少額定期たくさん組めば良いじゃんつう脱税対策を偉そうに語る馬鹿がいたから
金融庁から指導入る前に自粛したんだと思う
620名無しさん:2009/06/16(火) 12:56:48 0
1万円以上からにすればいいのに
621名無しさん:2009/06/16(火) 12:59:10 0
税金をすすんで払うバカwww
622名無しさん:2009/06/16(火) 13:11:34 0
ま、税金対策かどうかはおいといて
一方的な改悪は許される行為ではない
623名無しさん:2009/06/16(火) 15:25:22 O
>>621
はぁ?利息に対し2割の税金は一律にかかる

いやなら定期組むなクズ
624名無しさん:2009/06/16(火) 15:28:39 O
>>620
私もそう思います
初めて1円から定期組めるってみた時こども銀行(小学生用)かと思いました
625名無しさん:2009/06/16(火) 15:38:43 0
信者=糞尿KCP+は毎度の事ながら二枚舌wwww
挙句の果てにパソコン+ケータイで自演かwwwwwwww

改悪隠蔽必死だなw
626名無しさん:2009/06/16(火) 15:53:34 P
>いやなら定期組むなクズ


確かKCP+も某スレで反論できなくなったら同じ事言ってたな
今回の改悪は節税行為を防ぐためではなく
単なるシステム仕様ミスの改修なんだよ(笑)

ちなみに節税対策は郵貯時代に騒がれていたの知らないとか?w
郵貯で節税する人が増えたため対策をした。
じぶん銀行の中の連中は節税に使われると知らなかったため
知らずに定期預金の口数上限を設けなかった。


あと、信者は脱税と騒いでいるが
今回の場合は法的には何ら問題のない節税行為だから言葉間違えるなよw
627名無しさん:2009/06/16(火) 16:23:04 O
300口って少ないな。SBIが270口だから、SBIより利率の悪いじぶん銀行は540口くらい必要じゃないの?
628名無しさん:2009/06/16(火) 16:31:24 0
頭の中もウンコなんだな
629名無しさん:2009/06/16(火) 16:40:23 0
いまでも利息6円の定期は作れるんだから、なんの対策にもなってないし
なに言ってんだか
630名無しさん:2009/06/16(火) 17:25:49 O
>>626
じぶん銀行庇ってる訳じゃないんだが?
脱税するクズと信者が嫌いなだけ
脱税するクズはタンス預金すりゃ良い
改悪じゃなく改善との区別がつかない馬鹿に呆れてるだけだ

1500円入ったら解約すると何度言ったら(ry
631名無しさん:2009/06/16(火) 17:28:56 O
>>630
糞先生必死だな(・∀・)
632名無しさん:2009/06/16(火) 17:34:07 0
どこが脱税なんだか
633名無しさん:2009/06/16(火) 17:42:38 0
馬鹿が勝手に呆れてるw
634名無しさん:2009/06/16(火) 17:54:32 O
預金集めは必要ない銀行なの?満期になっても預け換え出来ないなら、ソニーやSBIに移すしかないんだが。
635名無しさん:2009/06/16(火) 18:49:50 O
脱税とは、納税義務者が不正な手段によって税金の一部または全額の納付をのがれること。

節税とは、適法に税負担を軽減すること。

日本語を理解してない奴多いな。
636名無しさん:2009/06/16(火) 19:07:47 0
不正かどうか、あなたが決めることではないですよ
637名無しさん:2009/06/16(火) 19:19:19 O
ここの顧客って、少しずつ預金を積み上げてきたり時に少しローンを借りたりする層で成り立っていたと思う。
多額の宣伝費をかけて漸く集めた客を突然叩き出して、新たにどんな客を求めるつもりなんだろ?
638名無しさん:2009/06/16(火) 19:28:04 0
硬派な人
639名無しさん:2009/06/16(火) 20:06:30 O
>>635
100万で定期組んで1600円の税金を払わずに
8000円の利息まるまる貰おうと小口の定期たくさん組むのは節税じゃなく脱税です

適法じゃありません
実質8000円の利息を受けてるなら2割納税義務があります

これが8万なら1万6千納税義務があるのです

小口に分ける手口のどこが節税なんですかねぇ(笑)
640名無しさん:2009/06/16(火) 20:36:12 0
>>639
あなたの理論だと
郵貯時代にこういう感じで預け方してた人は皆脱税で捕まりますよね(失笑)
テレビでも節税方法として大々的に紹介していましたよ。
なぜ捕まらないのでしょう(笑)
641名無しさん:2009/06/16(火) 20:37:56 0
その手段を提供している銀行も問題ですねw
642名無しさん:2009/06/16(火) 20:42:40 0
銀行は悪くない
悪いのは小口で預けている預金者だ

小口で預けて利息を稼ぐ方法はテレビでも紹介済み
当然何ら問題なく合法

結局悪いのはシステム設計時に穴を見抜けなかった中の人達


でおk
643名無しさん:2009/06/16(火) 21:19:30 O
サーバを増強して、上限をアップする事が何よりの業績改善策だな。
引コストで預金がどんどん集まるし。300じゃ他と変わらないから利率のいいSBIに客が流れる。
644名無しさん:2009/06/16(火) 23:02:44 0
金利2.1%に上げればいい
そしたらあっという間に3兆円集まるだろ?な、社員さん
645名無しさん:2009/06/16(火) 23:12:08 0
キャンペーンなのに低すぎる金利ワロタ
646名無しさん:2009/06/16(火) 23:16:56 0
1000万預けちゃった
647名無しさん:2009/06/16(火) 23:17:07 0
>>641
その論調は、事件が起こるのは包丁を作っている会社や売っている人が悪いって言っているのと同じだよ。
648名無しさん:2009/06/16(火) 23:20:37 0
同じな訳ないだろw

すぐ論点逸らすのが信者wwwww
649名無しさん:2009/06/16(火) 23:20:52 O
>>640
それが100万1000万とか預け入れ総額増えたら節税じゃなく脱税だろ
せめて銀行を分散させろよ

脱税手口用銀行として金融庁に目をつけられたくないんだ!byじぶん銀行
650名無しさん:2009/06/16(火) 23:21:38 0
SBI工作員が跳梁するスレ
651名無しさん:2009/06/16(火) 23:26:10 0
うんこくせー
652名無しさん:2009/06/16(火) 23:26:53 O
それにしても節税脱税対策だったなら何で制限かけると予告しなかったんだろうな
実はただのシステム改修ミスなのに皆で税金税金騒いでるんだったら
この盛り上がりっぷりがマヌケだ
653名無しさん:2009/06/16(火) 23:28:28 0
税金対策のわけないだろ
654名無しさん:2009/06/16(火) 23:31:47 P
>>649
なんであんたがじぶん銀行の肩を持たないとならないの?
関係者?w
655名無しさん:2009/06/16(火) 23:33:06 0
じぶん銀行って全く使い物にならなくなったな
使い物にならなくなったから解約も増えるし
656名無しさん:2009/06/16(火) 23:34:42 0
「ユーロ/円」スプレッドさらに縮小【1銭〜】記念
「スプレッドNo.1のFXで最大1万円キャッシュバックキャンペーン」を実施
〜一定条件を満たされた新規FX取引口座開設のお客様全員にキャッシュバック〜

https://www.click-sec.com/corp/campaign/fx0906/
期間中に新規でFX取引口座を開設し条件を満たしていただいたお客様へ、もれなく最大1万円をプレゼントいたします。

キャンペーン実施期間  2009年6月16日(火)〜2009年9月30日(水)
657名無しさん:2009/06/16(火) 23:43:27 O
>>650
逆にSBIスレで支店が選べて素晴らしい銀行って引き抜きにかかってるやついるな
658名無しさん:2009/06/17(水) 00:03:26 0
うんこ
659名無しさん:2009/06/17(水) 00:09:46 0
定期が300口で足りないってどういう預け方してるの?
660名無しさん:2009/06/17(水) 00:15:07 O
信者は預金の仕方にまでケチつけるようになったか(笑)
661名無しさん:2009/06/17(水) 00:32:15 0
このところの手際の悪さといい、傲慢さといい、中井イズムを感じるな。
もしかしてまだ中井元頭取が居座ってるんじゃないか?
662名無しさん:2009/06/17(水) 00:48:15 0
住信SBIネット銀行とじぶん銀行なぜ差がついたか…慢心、環境の違い

まさに今のじぶん銀行には慢心という言葉がお似合い
663名無しさん:2009/06/17(水) 00:56:06 0
中井さんは三菱に引き抜かれた
664名無しさん:2009/06/17(水) 00:59:47 0
事実

86億もの莫大な損失の責任をとり更迭


信者フィルター

引き抜かれた
665名無しさん:2009/06/17(水) 01:17:40 0
>>662
経営層の力量の差だろう。
だから中井元頭取は更迭された。
666名無しさん:2009/06/17(水) 01:22:13 0
いちいち役職つけなくていいよ
気持ち悪い
667名無しさん:2009/06/17(水) 01:25:39 0
口座開設につき、一人あたり開設コストが1000円ぐらい?
ばら撒きに使った500円、販促に1500円と合計3000円?

50万人が口座開設したら、それだけで15億のマイナスか?
あとシステム開発にも莫大な金が必要だろう
それでいて、収入の見込みは???
668名無しさん:2009/06/17(水) 01:31:02 0
ほかにも広告宣伝費に人件費

特にこの銀行はバカ仕様の
ATMロック&解除等に(全てではないが)人の手を使うから
24時間常にある程度のオペレータを用意・待機しなければならない
他行も24時間対応だがあくまでも緊急(紛失などの口座凍結)用要員だから絶対数が違う


まさに赤字垂れ流し
669名無しさん:2009/06/17(水) 01:33:25 0
全て中井閣下の仕業です。
670名無しさん:2009/06/17(水) 01:35:56 0
アフォの中井だろwwwwww
671名無しさん:2009/06/17(水) 01:37:01 0
まあ、
(他の金融機関)>>(略)>>(略)>じぶん銀行>イーバンク銀行>JNB銀行
だけは認めてやるわ
672名無しさん:2009/06/17(水) 01:42:23 0
冗談よしてくれよ
じぶん銀行もっと下だろw
じぶんはギャンブル系投票できないだろうに
673名無しさん:2009/06/17(水) 01:44:29 0
>>672
おまえは何のギャンブルやってんの?
674名無しさん:2009/06/17(水) 01:48:46 0
ギャンブルやってる・やってないは関係ないだろ
675名無しさん:2009/06/17(水) 01:54:10 0
>>673
パチスロだが何か?
676名無しさん:2009/06/17(水) 02:02:21 0
高金利サラ金銀行
677名無しさん:2009/06/17(水) 06:27:20 O
顧客にとって非常に不便になる一大事をこっそり導入して、騒ぎになるとしれっと発表してすませるとは。
恐ろしくて定期預金の預け替えは出来ないな。満期が来たら全額引き出すよ。
678名無しさん:2009/06/17(水) 07:46:46 O
預けてないくせに口だけは達者だな。
679名無しさん:2009/06/17(水) 08:03:09 O
各銀行が定期預金を一生懸命集めている時期に、顧客にイヤな思いをさせるってなんなんだろうな。
予告も無しに日曜日に預け入れ不能にされたら、迷惑この上ない。
定期預金を作れないバグを早く直して欲しい。
680名無しさん:2009/06/17(水) 08:37:25 0
最初の計画からしておかしい
681名無しさん:2009/06/17(水) 10:46:01 O
中井計画
682名無しさん:2009/06/17(水) 11:03:29 0
中井がキチガイ社長だったという事だけはわかった
683名無しさん:2009/06/17(水) 11:05:43 0
一方的な改悪でいつ取り付け騒ぎが起きてもおかしくない状況です。
684名無しさん:2009/06/17(水) 11:07:38 O
風説の流布で逮捕。
685名無しさん:2009/06/17(水) 11:25:28 0
そりゃ客を裏切れば口座解約で
取り付け騒ぎになってもおかしくはないな
686名無しさん:2009/06/17(水) 14:37:52 O
最強だなじぶん銀行
S001からアクセスするじぶん銀行最強
687名無しさん:2009/06/17(水) 14:50:42 0
金利低すぎるのに最強とは信者の敗戦の弁

今日も工作活動に余念がありません
688名無しさん:2009/06/17(水) 16:23:26 O
>>679
300口も作るなボケ
689名無しさん:2009/06/17(水) 16:28:45 0
規約改変信者発狂解約増
690名無しさん:2009/06/17(水) 16:37:32 O
定期預金が急につくれなくなってるんだけど、じぶん銀行に何が起きてるの?
普通じゃないんだけど鯖が落ちてるとかかい?
691名無しさん:2009/06/17(水) 16:49:45 O
利用者はどんどん減っています
被害者はどんどん増えています
692名無しさん:2009/06/17(水) 18:20:37 P
恥も外聞もなく
他行スレを荒らしまくるじぶん銀行信者
693名無しさん:2009/06/17(水) 18:27:08 O
300口までって削減し過ぎでしょ、一年分の金銭の動きをフォロー出来ないし。
土曜日まで無制限だったんだから、1000口位が妥当。
694名無しさん:2009/06/17(水) 21:47:28 O
今どき小学生でも定期預金の500や600はするよなw
695名無しさん:2009/06/17(水) 22:54:02 O
ネット銀行は定期の件数の多さが魅力の柱だ。
たった300なんて中途半端では使いづらすぎる。
696名無しさん:2009/06/17(水) 23:24:34 O
>>693-695

口数より額増やせよ。みみっちい脱税すんな(笑)
697名無しさん:2009/06/17(水) 23:25:59 0
ヤバすぎる経営陣
業績も傾くこと必死
698名無しさん:2009/06/17(水) 23:27:17 P
他行宛振込手数料値下げマダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
699名無しさん:2009/06/17(水) 23:28:16 0
金融のプロである俺たちが断言するぞ。
定期の件数の多さがネット銀行の魅力の全てだ。

繰り返す。
定期の件数の多さがネット銀行の魅力の全てだ。
700名無しさん:2009/06/17(水) 23:42:30 0
はいはい。
もういいから、SBIのスレに帰れよ。
701名無しさん:2009/06/17(水) 23:43:16 0
>定期の件数の多さがネット銀行の魅力の全てだ。

www

20もあれば十分
702名無しさん:2009/06/17(水) 23:45:10 0
うんこ
703名無しさん:2009/06/17(水) 23:48:56 0
使ってみたい?ドコモの携帯電話番号振込:ニュース - CNET Japan
http://japan.cnet.com/news/media/story/0,2000056023,20395042,00.htm
704名無しさん:2009/06/17(水) 23:49:56 0
予告なしの改悪で口座解約が増えてきている
705名無しさん:2009/06/17(水) 23:51:45 0
ゆうちょ銀行ATM手数料2度目より210円の手数料をボる銀行はここですか?
706名無しさん:2009/06/18(木) 00:09:23 0
210円程度でwww
707名無しさん:2009/06/18(木) 00:10:05 0
>>704
それは断言?
妄想?
708名無しさん:2009/06/18(木) 00:19:51 0
損失が雪だるまのようにどんどん増えています
709名無しさん:2009/06/18(木) 00:21:05 0
今時手数料が無料の銀行もあるのに1050円もとる銀行があるとは
710名無しさん:2009/06/18(木) 00:25:34 0
酷い改悪。
とても1兆円を目指している銀行とは思えない対応だ。
711名無しさん:2009/06/18(木) 00:27:23 0
auの「じぶん銀行」勧誘電話、ユーザーから「うざい」の声が続々。
http://www.narinari.com/Nd/20080810055.html

この「じぶん銀行」の開業にあわせて、KDDIは通信事業者としては初めて銀行代理業の許可を取得。
これにより、auユーザーなどにダイレクトメールを送付したり、コールセンターによる電話案内など、
「じぶん銀行」の勧誘や取り次ぎが認められるようになったのだが、その手法をめぐり、早くもユーザーから不満が出始めた。

物議を醸しているのは、auユーザーのケータイに直接電話する形で行っている「じぶん銀行」の勧誘。
突然、見ず知らずの「0120」で始まる番号からかかってくるこの電話には、
「ワン切り業者かと思った」「仕事中に鬱陶しい」「何回もかけてきてうざい」と、ユーザーの反応は一様に悪い。
「じぶん銀行」が掲げている「勧誘方針」には「お客さまにご迷惑となるような時間帯、
場所および方法での勧誘は行いません」と明記されているが、すでに迷惑だと感じているユーザーが続出しているようだ。

銀行がこうした勧誘の電話をかけるのは珍しいことではなく、法的にも問題のない行為だが、
固定電話に比べるとケータイはよりパーソナルスペースとの意識を持つユーザーが多いため、
「なんでこの電話番号にかかってくるの?」とネガティブな反応を示しても不思議ではない。
また、常に持ち歩いている分、固定電話よりもケータイのほうが勧誘電話に遭遇しやすいところも、ユーザーの反発に繋がっていると見られる。

8月18日には「じぶん通帳(アプリ)」の振込みメニューに不具合が生じ、他行あて振込みの取り扱いが中止となるなど、
「じぶん銀行」はシステム面でも出足からつまずいてしまった。信用できない銀行に自分の大切なお金を預けるユーザーは皆無。
勧誘方法やシステム面でのイメージダウンはまだ小さな傷だが、今後の対応次第では大きな傷に広がっていくかもしれない。
712名無しさん:2009/06/18(木) 00:34:36 0
口座開設の500円キターーーーーーーー
713名無しさん:2009/06/18(木) 01:43:31 O
定期預金が作れないなら他に移すしかないな。
じぶん銀行は携帯ネット銀行らしさが好きだったのに、残念だよ。
714名無しさん:2009/06/18(木) 07:46:50 0
虹色支店、選べる7色
715名無しさん:2009/06/18(木) 08:24:03 O
定期作らせて欲しいのにもう作れないなんて。
銀行から預金を断ってくるなんて、泣きそうだよ。ひどい。
300なんて根拠薄そう。500は欲しい。
716名無しさん:2009/06/18(木) 09:19:29 0
一方的な改悪で一気に人気はなくなりました。
717名無しさん:2009/06/18(木) 09:44:57 0
事前連絡のある改悪ならまだしも
今回の件は事後通知の改悪

業務改善命令あってもおかしくないな
718名無しさん:2009/06/18(木) 11:41:10 0
事前連絡は責任のある一企業として必要とは思うが…


なんで300以上必要なんだ?????
719名無しさん:2009/06/18(木) 12:21:03 0
じぶん銀行に嫉妬してるだけ
720名無しさん:2009/06/18(木) 12:23:16 0
低い定期預金金利が純増の足かせとなっている
むしろ解約のきっかけとなっている
721名無しさん:2009/06/18(木) 12:26:38 P
無告知改悪によるダメージは計り知れない


定期解約どころか口座解約数も順調に伸びます
722名無しさん:2009/06/18(木) 12:27:31 0
皆さん必死ですね
723名無しさん:2009/06/18(木) 13:51:56 O
信者が火消しに必死ですよ
724名無しさん:2009/06/18(木) 14:18:27 O
つうか300以上何に使うんだよ?
そんなにちょこちょこ入れたいなら普通の銀行で積立預金しろよ

月々千円単位で積立組めるぞ
725名無しさん:2009/06/18(木) 15:03:53 0
素早い火消しお疲れ様ですw
726名無しさん:2009/06/18(木) 15:12:12 O
>>724
じぶん銀行から預金を流出させる策はやめろ。
727名無しさん:2009/06/18(木) 15:13:03 O
>>725
信者じゃないだろ
他の銀行池つうだからさ

つうか300以上作るってなんなんだ?理由いえや
728名無しさん:2009/06/18(木) 15:28:56 0
>>727
理由も何も
そういうお金を増やすツールを銀行が用意してくれているから最大限に使う
使えるツールを最大限に使ってお金を貯める


それだけじゃないの?

まさかアンチが金の貯め方にまで文句を付けるとは思わなかった。
729名無しさん:2009/06/18(木) 15:51:32 O
他行に見劣りする事だらけだったけど、定期預金口数に制限が無い事がじぶん銀行の魅力だったんだよね。
他と大差ない口数にするなら、その前に他行並みに普通預金金利を上げるとか各種手数料を他行並みに下げるのが先決。

自助努力を全くしないで預金者にしわ寄せするだけの経営手腕は、日本経済への危機感がなさすぎ。
730名無しさん:2009/06/18(木) 20:03:09 0
定期300口以上作る人って、ひょっとして毎日1年定期してんの?
365口つくったら、普通預金に近い感覚で定期預金の金利貰えるね。



  せこー
731名無しさん:2009/06/18(木) 20:37:59 O
>>728
笑えるな(笑)お前らの理屈じゃじぶん銀行辞めても他の銀行でやってけねぇじゃん

じぶん銀行の300口に縋り付いて他行には来るなよ
732名無しさん:2009/06/18(木) 20:41:40 O
>>730
だから積立定期にしろよって突っ込み入れたんだが

多分文句つけてるがみみっちく小銭定期をたくさん作って利息2割から逃げようつうみみっちい奴らか
文句つけてるが預ける金も無い貧乏人のどちらかだと思うが


まぁイーバンクのコジキと同じで他行に来られても迷惑なのは確かだ。

定期は1万以上のみにすりゃ良いのにな
733名無しさん:2009/06/18(木) 21:18:35 O
ケータイ感覚の預金が出来るから新しい顧客が集まってきたのに、経営責任者は分かってないと思う。
従来の金融機関と選ぶところがないサービスしか提供しない方針転換は、担当者の能力評価の対象になりそう。
734名無しさん:2009/06/18(木) 21:28:43 0
うんこ
735名無しさん:2009/06/18(木) 22:43:59 0
>>731
お前相当頭悪いな
俺は一口も定期預けてないがw
勝手にコジキ扱いすんなよ。

銀行が提供しているツールを有効に使うのはどの銀行でも常識。
その証拠にゆうちょ銀行でも以前はこの方法当然のように使われていた。
郵貯なんてここと違いもっと親切で、預ける時わざわざ
1000円を100口で預けましょうかと
向こうから言ってくれて手続きしたもん。


ほんと金融に無知な信者はアホとしか言いようがない。
736名無しさん:2009/06/18(木) 22:45:54 0
信者も大変だよなw

合法の金の預け方を必死になって脱税行為とまで言い切っちゃって♪
737名無しさん:2009/06/18(木) 22:47:16 P
こりゃ清算も時間の問題
738名無しさん:2009/06/18(木) 22:53:19 O
ネット銀行は無店舗な分低コストで運営出来るから、顧客に有利な商品を提供出来るのがメリットなのに。
サーバーを増強しても大してコストはかからないのだから、早く定期預金口数を元に戻して欲しい。
739名無しさん:2009/06/18(木) 22:55:58 0
さすが一口座あたりの預金残高が15万の銀行だけある
740名無しさん:2009/06/18(木) 23:20:11 O
>>735
はぁ?そんな営業電話かけてくるのか?
末期だなこの銀行

しかも1000円を100口ってたった10万じゃん(笑)

さすが平均預金額15万

貧乏人か税金逃れが騒いでるつう予想は大当りだな

10万だと640円か
んで128円節税?そのくらい納めろよ
他の銀行の利用者はお前の10倍以上預金して納税してんだぜ
741名無しさん:2009/06/18(木) 23:32:28 O
>>740
計算違いしてたわ
普通に税引0.64でしか考えてなかったわ
640円しかつかないとこ800円まるまる取るのか?

名前こども銀行にすりゃ良いのに
300口が1000口になったって100万以上あったら新生やあおぞらや利息高い銀行に預けるし数千万あったら一千万ごとに銀行分散させるわ

こども銀行に改名すれば良いだろ
742名無しさん:2009/06/18(木) 23:33:20 0
口座を100個とか200個とか作る人ってほんとにいるの?
頭おかしいとしか思えないんだが
743名無しさん:2009/06/18(木) 23:39:35 P
>>740
もちつけよw
顔真っ赤だぜ
744名無しさん:2009/06/18(木) 23:41:02 0
結局は


システム構築時穴を見逃したじぶん銀行の関係者が全て悪い
745名無しさん:2009/06/18(木) 23:43:25 0
>>740は金融板の本質を知らないようだ。

1円を笑うものは1円に泣く
746名無しさん:2009/06/19(金) 00:48:18 0
硬派な銀行に嫉妬するな
747名無しさん:2009/06/19(金) 00:53:10 O
>>745

金融板の本質分かってるなら
仕事でがっちり稼いで株で儲けて新生やあおぞらできっちり元金保証の中利息増やすよ

銀行によっては株の話とか外貨預金の話ばっかだ

たまには他の銀行スレみてみろよ
額違ってびっくりするぞ
748名無しさん:2009/06/19(金) 01:17:22 0
貧乏人は失せろ
749名無しさん:2009/06/19(金) 01:36:06 O
たぶん銀行つぶれる支店
750名無しさん:2009/06/19(金) 06:46:04 O
顧客に不利な制度の導入をこっそりやっておいて、不満の高まりに後から慌てて告知するやり方は著しく不快に思う。
じぶん銀行の新しい社長は経営センスが全く感じられない。中井社長の方が優秀だったのだな。
751名無しさん:2009/06/19(金) 08:11:29 0
口座を作ります。
さて何色にしようかな?

選べるっていいね
752名無しさん:2009/06/19(金) 08:52:36 0
アカ支店はねえわ
753名無しさん:2009/06/19(金) 09:11:13 0
俺は赤字支店がいいな
754名無しさん:2009/06/19(金) 10:44:05 0
安心と信頼の三菱グループです♪
755名無しさん:2009/06/19(金) 11:35:36 0
事前通告なしの改悪で安心も信頼もあったもんじゃありません♪
756名無しさん:2009/06/19(金) 13:12:47 O
>>755
300口もあるのに文句つけてるのはネラーと口数しか見ない貧乏人だけ

最低1万〜にすりゃ良いのに
文句つけてる奴ら1万以上なら100口もつくれないんでないの(笑)
脱税も出来ないしな〜
757名無しさん:2009/06/19(金) 14:09:25 O
会員制スポーツクラブが年中無休ですって一年間の会員を集めていたのに、
土曜日曜に行ってみたら閉まっている訳よ。
訳がわからないでいると、何日も経ってから年間300日の営業とさせていただきましたと一方的に通告してくる。

この理不尽は当然嘆くだろ。そこを信頼して集まってきた、一番の支持者となるはずの人々を蔑ろにしたのだから。

年間300日運動すれば十分だろう的な強引な擁護は、どのような立場か得体が知れない気持ち悪さがあるな。
758名無しさん:2009/06/19(金) 14:46:16 0
改悪をもみ消ししなければならない信者アワレ
759名無しさん:2009/06/19(金) 15:26:25 0
損失86億が経営を圧迫している
760名無しさん:2009/06/19(金) 18:47:02 0
空中分解
761名無しさん:2009/06/19(金) 20:25:54 0
うんこ
762名無しさん:2009/06/19(金) 20:31:42 0
システム設計ミスを預金者のせいにする信者
763名無しさん:2009/06/19(金) 20:36:43 O
儲も安置もウザい。
特に楽天工作員(w。
764名無しさん:2009/06/19(金) 20:38:10 P
と信者が話しております。
765名無しさん:2009/06/19(金) 21:08:46 0
じぶん銀行って凄い。
金利も高いし、硬派な気分になれる
766名無しさん:2009/06/19(金) 21:12:13 0
実際は0.8%で他行と比べても高くはありません


息を吐くように嘘を吐く信者
767名無しさん:2009/06/19(金) 21:15:23 0
トップ10には入りますね
768名無しさん:2009/06/20(土) 00:29:19 0
300万以上はあおぞら
100万以上は新生
1000円以上はここ
769名無しさん:2009/06/20(土) 00:33:18 0
0.9%をあえて出さない



さすが息を吐くように嘘を吐く信者
770名無しさん:2009/06/20(土) 00:40:53 O
>>757
お前日替わりで定期組むのか?日雇いかよ(笑)
771名無しさん:2009/06/20(土) 00:57:44 0
人のこと言えませんよね(失笑)
772名無しさん:2009/06/20(土) 00:58:19 0
折れ定期管理するの3つが限界
773名無しさん:2009/06/20(土) 01:03:49 0
ばらまきキャンペーン終わったら一気に人気がなくなってきた
774名無しさん:2009/06/20(土) 01:07:21 0
妄想ですか?
775名無しさん:2009/06/20(土) 01:14:18 0
>>757
違います


会員制スポーツクラブが年中無休ですって一年間の会員を集めていたので、
よし平日は仕事があるので全く行けないが、土曜日曜なら通えるので会員になったら、
土曜日曜閉まっている訳よ。
訳がわからないでいると、何日も経ってから年間300日の営業とさせていただきましたと一方的に通告してくる。

この理不尽は当然嘆くだろ。そこを信頼して集まってきた、一番の支持者となるはずの人々を蔑ろにしたのだから。

年間300日運動すれば十分だろう的な強引な擁護は、どのような立場か得体が知れない気持ち悪さがあるな。
776名無しさん:2009/06/20(土) 01:14:29 0
300万以上はあおぞら
100万以上は新生
1円以上はここ

完璧
777名無しさん:2009/06/20(土) 01:28:22 0
0.9%をあえて出さない



さすが息を吐くように嘘を吐く信者
778名無しさん:2009/06/20(土) 01:32:36 0
コンビニATMはセブンしか使えないのか。
セブンATMないとこはものすごく不便だろうな。
郵貯ATMなら2回目から210円も取られるから
金利なんてあっという間に吹き飛ぶし♪
779名無しさん:2009/06/20(土) 01:46:01 0
>0.9%をあえて出さない

0.9%に預けて当てよう!じぶんPREMIUMと同等のサービスはない
じぶんPREMIUMで+0.2%の価値がある
780名無しさん:2009/06/20(土) 02:12:29 0
781名無しさん:2009/06/20(土) 02:17:05 0
住信SBIネット銀行は他行から100万振り込んで定期組めば

「全員に」500円プレゼント


これは太っ腹

あれ?新規口座開設500円プレゼントキャンペーンってまだやってるんだっけ?wwwww
782名無しさん:2009/06/20(土) 02:25:46 0
情弱ってこういう5名にしか当選しないようなプレゼントに応募するために預金増やしているんだろうなw

で、知らずに振り込み手数料270円やATM手数料210円ぼったくられている
783名無しさん:2009/06/20(土) 02:45:52 O
>>781
おいおい
そんな事言ったら100万用意するのにじぶんローンで借りてくるぞ

500円入った〜ってローンの支払いで赤字になって
なんで?って姿が浮かんできて可哀相になるよ
784名無しさん:2009/06/20(土) 07:04:01 0
じぶん銀行があれば、すべてが手のひらでできる。
他の銀行が色あせて見える
785名無しさん:2009/06/20(土) 07:09:19 O
他行と比べてATM手数料と振り込み手数料が高過ぎるんだよなあ。
そこをクリアして全国で他行並に使えるようにするサービスが、
預金口数無制限だった。預金者はこれで得た利息で他行より高い手数料をカバーしていた訳だ。

「他行並みにATM手数料の無料回数を増やしました、振り込み手数料を値下げしました」
という改正無しに口数制限は、じぶん銀行の魅力を著しく減退させるだけの愚策だと思うなあ。
786名無しさん:2009/06/20(土) 09:42:02 0
手のひらでできる≠使いやすい

がわからない信者


やった事ある人ならわかると思うが
外貨預金なんて手のひらではまともにできない
787名無しさん:2009/06/20(土) 10:05:07 0
>>786
手のひらではなく指をつかうとうまくできますよ。
788名無しさん:2009/06/20(土) 10:09:34 0
チマチマしたテンキーと3インチの画面ではまともに取引はできません
789名無しさん:2009/06/20(土) 10:25:27 0
【重要】自動車保険受付の臨時停止のお知らせ 2009年06月19日
http://www.jibunbank.co.jp/pc/announcement/detail/info_20090619.html
790名無しさん:2009/06/20(土) 11:55:48 0
安心と信頼の三菱グループです♪
791名無しさん:2009/06/20(土) 12:15:16 0
息を吐くように嘘を吐く信者
792名無しさん:2009/06/20(土) 12:39:20 0
信者がなにを言っても逆効果
793名無しさん:2009/06/20(土) 12:56:16 0
信者は何を言ってもムダ
794名無しさん:2009/06/20(土) 13:33:08 0
>>567
>>568
>>569
ご要望通り狂信者が立てたスレっぽく立ててやったw
両方使って荒らしまくろうぜwwwwwwwwwww
795名無しさん:2009/06/20(土) 13:35:46 0
796名無しさん:2009/06/20(土) 14:35:29 0
>>794
ばっちりだwww
いかにも信者が立てたぽい
797名無しさん:2009/06/20(土) 14:41:41 0
そんなにじぶん銀行が成功しているのが悔しいの?www
798名無しさん:2009/06/20(土) 15:23:59 0
1年目で損失86億計上なのに大成功(笑)
社長が更迭なのに大成功(笑)
システム改悪なのに大成功(笑)



さすが息を吐くように嘘を吐く信者
799名無しさん:2009/06/20(土) 15:29:12 O
>>797
成功してないから悔しくもなんとも無いんだがau信者とじぶん銀行信者がうざいだけ

つうか私もauなんだけどね
じぶん銀行使ったらauの携帯代しか引き落とし対象じゃなくて困ったんだよ
800名無しさん:2009/06/20(土) 15:31:19 0
損失86億は結局巡り巡ってau利用者から補填しているということになるんだろうね
801名無しさん:2009/06/20(土) 15:47:23 0
auから搾り取って、金利を上げてほしい
802名無しさん:2009/06/20(土) 15:50:35 0
auも純増鈍ってるから自分の所で手一杯(笑)
803名無しさん:2009/06/20(土) 16:36:52 0
じぶん銀行の特色を教えてくれ
804名無しさん:2009/06/20(土) 16:41:45 0
法外な各種手数料
ネット銀行とは思えない預金金利の低さ
ネット銀行とは思えないローン金利の高さ
805名無しさん:2009/06/20(土) 17:07:58 0
>>798
三菱グループにとって86億円なんてゴミ以下
806 ◆??? :2009/06/20(土) 17:21:26 0
test
807名無しさん:2009/06/20(土) 17:27:03 0
でも損失86億♪
808名無しさん:2009/06/20(土) 17:51:27 0
少ないね。どうにでもなる
809名無しさん:2009/06/20(土) 18:37:16 0
初年度損失ダントツ86億計上したのはじぶん銀行だけwwwwww
810名無しさん:2009/06/20(土) 18:40:00 0
じぶん銀行に嫉妬するのはやめようwww
811名無しさん:2009/06/20(土) 18:44:29 0
経営がかなり悪化している
812名無しさん:2009/06/20(土) 18:45:19 0
じぶん最高じゃん。
813名無しさん:2009/06/20(土) 18:45:38 0
100億や200億なんて三菱にとったら鼻くそ以下
814名無しさん:2009/06/20(土) 18:48:33 P
ここまで使えない銀行も珍しい

86億の損失はその証拠
815名無しさん:2009/06/20(土) 18:50:29 0
また社長替わるんだってな
816名無しさん:2009/06/20(土) 18:53:10 0
親会社におんぶに抱っこしなければ運営できない銀行も珍しい
817名無しさん:2009/06/20(土) 18:53:57 0
>>813
ここは鼻くそ以下の銀行ですね、わかります。
818名無しさん:2009/06/20(土) 18:55:03 0
今日から じぶんだ
819名無しさん:2009/06/20(土) 19:03:14 0
自糞銀行
820名無しさん:2009/06/20(土) 21:18:00 0
驚くほど使い道のない銀行
821名無しさん:2009/06/20(土) 22:09:34 0
じぶん銀行より便利な銀行を教えてくれ
822名無しさん:2009/06/20(土) 22:19:14 0
じぶん銀行より金利高い銀行教えてくれ
じぶん銀行より手数料低い銀行教えてくれ
じぶん銀行より全ての携帯会社で使いやすい銀行教えてくれ
823名無しさん:2009/06/20(土) 22:20:30 0
うんこ
824名無しさん:2009/06/20(土) 22:22:42 0
>>822
ない
825名無しさん:2009/06/20(土) 22:26:26 0
息を吐くように嘘を吐く信者
826名無しさん:2009/06/20(土) 22:27:40 0
具体例もなく
いつも、息を吐くように嘘を吐く信者でごまかすwww
827名無しさん:2009/06/20(土) 22:36:00 0
そもそも
>じぶん銀行より便利な銀行を教えてくれ

何が便利か答えられずにごまかす信者wwwwwwww
828名無しさん:2009/06/20(土) 22:37:13 P
驚くほどの手数料をぼったくる銀行





経営も傾く
829名無しさん:2009/06/20(土) 22:42:18 0
清算
830名無しさん:2009/06/20(土) 22:43:56 0
じぶん銀行行員の平均年収800万>>>>>>>>>>このスレに粘着してるニートの平均年収150万
831名無しさん:2009/06/20(土) 22:45:04 0
なんだ>>830>>830本人のこと書いているのか
832名無しさん:2009/06/20(土) 22:46:00 0
手数料が比べものにならないくらい高い銀行です
信者は黙秘
833名無しさん:2009/06/20(土) 22:48:57 0
じぶん銀行

資本金200億円

前期損失86億円
834名無しさん:2009/06/20(土) 22:54:31 0
増資しないとね
835名無しさん:2009/06/20(土) 22:57:24 0
親銀行が損失垂れ流しの銀行にそんな簡単に増資するの?wwww


そもそも親銀行に頼らないとやっていけない銀行ってダメ銀行ですねwwww
836名無しさん:2009/06/20(土) 23:01:50 O
定期が満期になり明細を確認したらいままでは、元本と利息で2明細の払い戻しだった。
いつから1明細に変わったんだろ。
約款見てないけど何か変えたらお知らせってしないの?
837名無しさん:2009/06/20(土) 23:06:50 0
ここはそういう銀行。
おそらくまた事後通告になるのでは。
838名無しさん:2009/06/20(土) 23:29:14 0
親の臑噛り
839名無しさん:2009/06/21(日) 02:16:34 0
口座数でもソニー銀行を追い抜くのも近いですね。
日本一のネット銀行です♪
840名無しさん:2009/06/21(日) 02:47:24 O

給料の振込が三菱東京UFJ銀行で
AUの携帯を持っている人だけにメリットがあります

他は知らん
841名無しさん:2009/06/21(日) 06:07:13 0
3社の携帯電話を持っていないので、この銀行に口座を開設できないわ
ここの銀行、携帯がないと絶対に取引できないのか?
もしネットだけでも取引が可能なら、この銀行は融通がきかない糞銀行ということだな
842名無しさん:2009/06/21(日) 07:26:28 0
>ここの銀行、携帯がないと絶対に取引できないのか?

口座開設時にはなぜか携帯アドレス必須
なのに取引では特に携帯アドレスを使う場面がない
取引案内は携帯以外のアドレスへ送っても特に問題ないかと

>この銀行は融通がきかない糞銀行ということだな
つまりおっしゃるとおり融通の利かない糞銀行でおk
843名無しさん:2009/06/21(日) 07:49:24 O

他のネット銀行に対抗する施策が全く見えないけど、社長さんはどういう考えなの?
割高な手数料の補完策で無制限だった定期預金明細数も他とかわらなくなったし。
手数料を他並みにしないなら、単なる競争力の低下。社長さんの手腕の見せ所だな。
844名無しさん:2009/06/21(日) 16:28:10 0
じぶん銀行にカナイとケオロシってのがいるはずだが、こいつらは
一体どういう人間なんだ?30分も電話させられた挙句
私らは知らんから提携カード会社に電話しろとか嘘言いやがって
結局提携カード会社に電話したら、じぶん銀行さんに聞けって
他人のアドレスを2か所も間違えて誤りもせんし、私らはじぶん銀行
だからauではありませんとか、そんなことわかっとるわ
はっきり言ってふざけとる。

845名無しさん:2009/06/21(日) 17:51:17 0
口座数でもソニー銀行を追い抜くのも近いですね。
日本一のネット銀行です♪


846名無しさん:2009/06/21(日) 17:55:54 0
口座数だけ
847名無しさん:2009/06/21(日) 18:00:00 0
損失もネット銀行ではダントツの日本一です♪
848名無しさん:2009/06/21(日) 18:47:24 0
>>847
コピペ飽きた
849名無しさん:2009/06/21(日) 18:52:35 0
信者の嘘も秋田
850名無しさん:2009/06/21(日) 18:53:44 0
使い道のない銀行
851名無しさん:2009/06/21(日) 22:20:14 0
口座数でもソニー銀行を追い抜くのも近いですね。
日本一のネット銀行です♪
852名無しさん:2009/06/21(日) 22:24:29 O
日本一になるためには顧客サービスが日本一じゃないとな。
定期預金口数制限を撤廃し元通りに戻そう!
853名無しさん:2009/06/21(日) 22:29:41 O
>>843
争う気が無いから
auで勧誘してau携帯代引き落としが楽ですよ
携帯から定期組めますよで1500円入りますよで押し切る予定

他に何の取り柄も無いからね

auショップで勧誘してるお姉さんが可哀相になる

ごめん。開設済なんだ
1500円入ったら解約予定なんだ
仕事大変だけど頑張ってねと

あの人達ハケンだろ?
854名無しさん:2009/06/21(日) 22:32:25 O
>>841
友達や彼女いないの?

じぶん銀行嫌いだけど携帯持ってないのには驚いた。イーモバでもメアドはあるだろ?
855名無しさん:2009/06/21(日) 22:52:17 0
信者がオナヌーのため
毎日同じ事をコピペし続けるスレです
856名無しさん:2009/06/21(日) 23:00:37 O
>>853
バラマキまだやってるの?
857名無しさん:2009/06/22(月) 02:32:21 0
口座数でもソニー銀行を追い抜くのも近いですね。
日本一のネット銀行です♪
858名無しさん:2009/06/22(月) 02:38:35 0
バカの一つ覚えしか書けない信者


金利も低くて金が集まらず精算される銀行
859名無しさん:2009/06/22(月) 02:46:42 0
世界最大の金融グループの三菱だから安心ですね♪
860名無しさん:2009/06/22(月) 07:03:05 0
友愛などとほざく某野党党首は偏向集団の党首みたいでちゅね・・・・・
861名無しさん:2009/06/22(月) 08:31:16 0
>>859
だな
862名無しさん:2009/06/22(月) 09:38:50 0
事前通告もせず一方的に改悪してどこが安心なのでしょう♪
863名無しさん:2009/06/22(月) 10:08:26 0
損失85億も出しておいて安心はない
864名無しさん:2009/06/22(月) 16:43:47 O
じぶんプレミアムのキャンペーンメールが来るけど、
みんな預金口数がいっぱいで定期預金できないでしょう。ムダなメールだ。
865名無しさん:2009/06/22(月) 18:02:36 0
スパムうぜ
866名無しさん:2009/06/22(月) 18:04:53 0
2年・3年・5年の円定期預金金利が上がりました。 2009年6月22日
http://www.jibunbank.co.jp/pc/announcement/detail/info_20090622.html

預けて当てよう!じぶんPREMIUM−開業1周年記念『じぶんPREMIUM』スペシャル版 | じぶん銀行
http://www.jibunbank.co.jp/pc/campaign/20090501_jibunpremium/special/
867名無しさん:2009/06/22(月) 18:33:53 O
預金したいのに定期預金口座数制限で預けられない。寂しいなあ(;_;)
突然制限されて悲しかった。
868名無しさん:2009/06/22(月) 18:36:55 0
>>866
すげぇ、エレガントだな。
じぶん銀行凄すぎ
869名無しさん:2009/06/22(月) 20:27:51 0
>抽選で8組



(失笑)
870名無しさん:2009/06/22(月) 20:39:37 O
じぶん銀行とラグジュアリーホテル
世界一似合わない(爆笑)
871名無しさん:2009/06/22(月) 20:55:09 0
こんなキャンペーンするなら
どっかの銀行みたいに500円キャッシュバックの方が遙かに嬉しい
872名無しさん:2009/06/22(月) 21:02:09 0
500円よりラグジュアリーホテルの方がいい。

凄すぎる。
873名無しさん:2009/06/22(月) 21:13:38 O
この銀行どこ目指してんの?
874名無しさん:2009/06/22(月) 21:43:47 0
KDDI社員だが全く分からん
875名無しさん:2009/06/22(月) 21:44:07 O
もっと預金させてくれという願いを定期預金は300明細までと突然決めつけて封鎖しておいて、
一周年キャンペーンってチグハグすぎる。大抵の預金者は指をくわえて見ているしかないじゃないか。
876名無しさん:2009/06/22(月) 21:53:29 0
>500円よりラグジュアリーホテルの方がいい。

>抽選で8組


それくらい金払って行けないの?wwwww
877名無しさん:2009/06/22(月) 21:54:32 0
定期預金を解約するには、電話しないといけないのかよ
878名無しさん:2009/06/22(月) 21:56:46 0
>>876
いけるよ
879名無しさん:2009/06/22(月) 21:59:53 0
<賞品について>
当選賞品は、ホテル宿泊(1泊2日)とお選び頂くご宿泊地のユニークEXPERIENCE(1種)になります。
ホテル宿泊、ユニークEXPERIENCEともに1組2名さまのご招待となります。
ご当選後にお好きなホテルとユニークEXPERIENCE(1種)をお選びいただきます。
ご当選の権利はご本人限りとさせていただきます。譲渡・換金することはできません。
ご同行の方はご当選者さまのご家族、またはご友人に限らせていただきます(添乗員は同行いたしません)。
ご当選者さまが20歳未満で保護者が同行されない場合には、保護者の同意が必要になります。
2歳未満のお子さまは人数に含みません。(宿泊先での食事/エキストラベッドの費用はお客さまのご負担となります)
ユニークEXPERIENCEの内容は一部変更になる可能性がございます。
旅行取扱:株式会社JTB法人東京第三事業部(観光庁長官登録旅行業1767号)
<宿泊日について>
ご宿泊いただける期間は2009年10月1日から2010年1月31日まで(2009年12月17日〜2010年1月10日を除く)となります。詳しくはご当選後に別途ご案内させていただきます。
ホテル側の混雑状況によってはお客さまのご要望にお応えできない場合がございます。
ユニークEXPERIENCEはご宿泊の当日、もしくは翌日の体験となります。
<交通費について>
ホテルおよびユニークEXPERIENCE実施施設までの交通費はお客さまのご負担となります。
<食事について>
【東京・大阪・沖縄 宿泊】
食事は2日目の朝食のみのサービスとなります。
【その他地域 宿泊】
食事は1日目の夕食と2日目の朝食のみのサービスとなります。
※上記以外の食事に関しましては、お客さまのご負担となります。



こんなのもらっても使い物にならないな
880名無しさん:2009/06/22(月) 22:00:41 P
>>873
明後日の方向
881名無しさん:2009/06/22(月) 22:24:29 0
>>873
元頭取だが想像もつかん。
882名無しさん:2009/06/22(月) 22:39:30 0
エレガントなホテルで手のひらバンキング。
優雅だな
883名無しさん:2009/06/22(月) 22:43:47 0
こんなもののために、定期預金する奴いるのか
884名無しさん:2009/06/22(月) 22:43:50 O
>>875
新社長の方針か
885名無しさん:2009/06/22(月) 22:59:32 O
ケータイ番号振込はどうなった
886名無しさん:2009/06/22(月) 23:03:52 0
当然できるが
887名無しさん:2009/06/22(月) 23:06:31 O
ケータイだからやれること
を目指してはいないのか
888名無しさん:2009/06/22(月) 23:22:51 0
>>884
中井社長の最期の仕事です。
889名無しさん:2009/06/22(月) 23:39:23 0
じぶん銀行がさらに上を行くと、他行と差が開きすぎてつまんなくなる
890名無しさん:2009/06/23(火) 00:01:16 0
世界最大の金融グループの三菱だから安心ですね♪
891名無しさん:2009/06/23(火) 00:06:02 0
ソニー銀行の口座数をもうすぐ抜きます。
2年後には日本最大のネット銀行になるでしょう。
892名無しさん:2009/06/23(火) 00:25:48 0
損失の穴埋めは未だできていません
893名無しさん:2009/06/23(火) 00:26:35 0
ケータイ番号だけでは振り込みできない
本末転倒なケータイ番号振込サービス
894名無しさん:2009/06/23(火) 01:35:58 0
ここまで信者が騒がないと相手にされない銀行も珍しい
895名無しさん:2009/06/23(火) 02:48:55 O
>>875
小口ばかり300口も作る異常者は消えろつうメッセージだよん(笑)
896名無しさん:2009/06/23(火) 03:34:16 0
日本一のネット銀行へようこそ
897名無しさん:2009/06/23(火) 06:13:29 0
世界一ですよ。
898名無しさん:2009/06/23(火) 06:27:51 O
>>895
おいおい、小口預金が手のひらバンキングの意義だろ(笑)あんた、かなりのお年寄りですね?
普通預金に貯めたお金を定期預金にまとめるだけなら、じぶん銀行に誰も客は来ない。
地元信用金庫と新生銀行、少し小口ならイオン銀行、単なるネット銀行ならソニー銀行、さらに住友信託(SBI)があるからな。
899名無しさん:2009/06/23(火) 07:34:02 0
>>898
おまえの足りない脳みそで意義なんて考えても仕方ないだろ。
900名無しさん:2009/06/23(火) 08:21:54 O
確かに既存の銀行で十分なんだよなあ。
ネット銀行の特徴は定期をこまめに作れる事だし、ケータイ銀行なら群を抜いた定期口座数を実現して欲しい。
901名無しさん:2009/06/23(火) 09:19:01 0
小口と騒いでる割に
ゆうちょ銀行ATM利用手数料は月2度目より210円の手数料

もうやってることが矛盾だらけ
902名無しさん:2009/06/23(火) 10:23:35 0
上辺だけで中身はどす黒い銀行
903名無しさん:2009/06/23(火) 10:23:57 0
うんこくせー
904名無しさん:2009/06/23(火) 10:44:07 O
>>898
成人してて定職ついてる人が数百円〜数千のコジキ定期を300以上もくまねぇよ。毎月給料日に定期くんでも1年で12までだ。来年には最初の1つが満期になる
10代のガキや20すぎのフリーターは就職準備しながらゆうちょで小銭預金しとけや
905名無しさん:2009/06/23(火) 11:14:27 O
ケータイ世代のための新しい銀行だから、そんな高齢者的な考えでは経営が成り立たないよなあ。
ネット銀行は従来の銀行離れをした使い勝手の良さが勝負。
ソニーや住友信託はそこに注力してるのに、じぶん銀行はどうして他よりサービスを悪くするんだろ。
906名無しさん:2009/06/23(火) 12:55:27 0
Answer


経営陣がバカだから
907名無しさん:2009/06/23(火) 18:39:21 0
硬派なホテルから優雅に他銀行を見下ろす。
「もっとがんばれよ」
908名無しさん:2009/06/23(火) 18:43:04 0
硬派なホテルに泊まれるのはわずか8組(失笑)
909名無しさん:2009/06/23(火) 18:50:14 0
金利だけなら他行でもできる。
でも、優雅なホテルは?





じぶん銀行だけ
910名無しさん:2009/06/23(火) 19:26:59 0
100組とか200組ならともかく









8組(失笑)

これならキャンペーンそのものを誤魔化してもばれないよなwwww
911名無しさん:2009/06/23(火) 19:28:39 0
損失が85億もあるのにやる事違うんじゃないの?
金利の0.1%でも上げればそれなりに金集まるのにね
912名無しさん:2009/06/23(火) 19:41:49 0
2度目の社長交代間近
913名無しさん:2009/06/23(火) 20:12:32 0
金利だけじゃない。硬派なホテルがすばらしい。
次スレはここだ

じぶん銀行最強!アンチはニートだらけ
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/money/1245432841/
914名無しさん:2009/06/23(火) 20:26:02 0
全国8都市からこだわりのホテルラインナップをご用意。お好きなホテルが選べます。
ごれは凄い。支店名もホテルも選べる。

選べない銀行もあるのにw
915名無しさん:2009/06/23(火) 20:41:31 0

8組に当たります(笑)
916名無しさん:2009/06/23(火) 20:44:03 0
金あるから別に当たろうが外れようが関係ない。
これ好きな日に行けないんでしょ?
917名無しさん:2009/06/23(火) 20:45:16 0
1泊何万のホテルが当たるの?























いらないけど
918名無しさん:2009/06/23(火) 20:58:37 O
なんかいつも間違えちゃうよね(笑)
919名無しさん:2009/06/23(火) 21:01:02 O
>>916

このキャンペーンが該当するかはわからないけど
旅行プレゼントって企業側でも使い勝手よくて、
指定日に参加できない人が結構多いし権利の譲渡は
できないから実際の支出は少なくて済む割には豪華に見える。
920名無しさん:2009/06/23(火) 21:05:03 0
皆さん、悔しそうですね。

最後は硬派な銀行が勝つ
921名無しさん:2009/06/23(火) 21:34:08 0
銀行なのに目先だけの宿泊で勝負する銀行


もはや銀行とは言えない
922名無しさん:2009/06/23(火) 21:35:52 0
同じサラ金でもこういうのは大歓迎
https://www.netbk.co.jp/wpl/NBGate/i900500CT/PD/camp_netloan_20090622_01
923名無しさん:2009/06/23(火) 21:55:09 O
社長の方針で客がいかにも食いつきそうな賞品に
924名無しさん:2009/06/23(火) 21:56:12 O
そこで選んだのが豪華ホテルか
925名無しさん:2009/06/23(火) 22:05:33 0
情弱ならすぐに喰らいつく
当選者数もどこに書かれているか分からないように
926名無しさん:2009/06/23(火) 22:29:09 0
もうすぐ一年か。
SBIをあっという間に抜いてしまった
927名無しさん:2009/06/23(火) 22:47:11 0
総預金残高では全く歯が立ちません
928名無しさん:2009/06/23(火) 22:54:23 O
>>909
金利でホテル泊まれるわ

大人が預ける額は500万とか1000万だぞ
あるやつは億近く持ってるわ
929名無しさん:2009/06/23(火) 22:58:45 0
>>928
おまえはいくら持ってんの?
930名無しさん:2009/06/23(火) 22:58:59 0
資本金  200億円
当期損失  85億円
931名無しさん:2009/06/23(火) 23:05:08 0
経営が傾いてるね
932名無しさん:2009/06/23(火) 23:07:48 O
ここの行員、超高給取りなんだってな(笑)
933名無しさん:2009/06/23(火) 23:14:33 0
その分金利低くしていますからw
934名無しさん:2009/06/23(火) 23:15:39 O
大赤字なのに(笑)
935名無しさん:2009/06/23(火) 23:20:08 0
差額分の金利を自分たちの懐(ry
936名無しさん:2009/06/23(火) 23:45:43 0
年収800万のじぶん銀行行員>>>>>>>>>>>>>>>荒らしてるクズの年収80万
937名無しさん:2009/06/23(火) 23:48:07 O
本当にバカなんだな
938名無しさん:2009/06/23(火) 23:49:41 O
じぶんでじぶんの首を絞める銀行
939名無しさん:2009/06/23(火) 23:50:03 0
そりゃ損失も86億になる訳だwww
940名無しさん:2009/06/24(水) 01:14:46 O
>>936
信者の年収が80万だろ
普通に年収300〜600万なら300口なんてコジキ預金しねぇよ

年に数回利息高い時に数十万〜数百万単位で預金します

コジキ銀行にはいないな
941名無しさん:2009/06/24(水) 02:07:15 0
コジキ預金とやらが絶対に必要だと主張しているのは粘着荒らしだけ。
正常な人間はそんなものを必要としていない。
942名無しさん:2009/06/24(水) 02:11:03 0
>>941
おまえはアホか?
このスレを最初から全部読み直してみただ、定期預金が300口以上必要だっていってるのは
全部信者じゃねーかwwwww
943名無しさん:2009/06/24(水) 02:24:56 0
>>940
乞食おつ
944名無しさん:2009/06/24(水) 04:55:47 0
>>932
自宅警備員ニートの2百倍稼いでる
945名無しさん:2009/06/24(水) 07:10:20 O
一番低コストで集客効果があるのが、定期預金口座数制限を元通り撤廃することだろうな。
ATMと振り込み手数料無料回数を他社並みにする気もないようだし。
946名無しさん:2009/06/24(水) 08:12:08 O
定期預金口座無制限こそが、ここをケータイ銀行たらしめていた実質唯一の特徴だったからね。
止めるにしても1000とか500は欲しかった。他と変わりない300じゃ、魅力的とは言えない。
947名無しさん:2009/06/24(水) 11:21:11 O
>>946
1000や500もなんに使うんだよ。
日雇いコジキ用に定期数多めにしても300で十分だろ?25日×12ヶ月=300回
上限を300にしたのはコジキ救済なのかもな

普通の人は上限100でも不満は無いよ

毎月の給料とボーナス2回で別々に定期組んでも14口。満期迎えた今まで貯めた定期をひとまとめにして定期組んでも15口

貯めた金を小分けにしたとこで30口を越える事はまずないだろ

預金保護が1千万までだから複数の銀行に定期分散させる人はいるが

コジキのいうような1つの銀行で500も1000も定期組む必要は全く無い
948名無しさん:2009/06/24(水) 13:55:33 0
長々と乙
949名無しさん:2009/06/24(水) 14:43:25 0
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
950名無しさん:2009/06/24(水) 18:39:21 O
先行する住友信託銀行の270口ATM無料回数5回に対して、
じぶん銀行はATM手数料無料は1回だけだけど、定期預金は無制限なのがセールスポイントだったよね。
突然300口は削減し過ぎ。代わりに改善したものは何も見当たらないように思える。
じぶん銀行のファンとして残念だなあ。
951名無しさん:2009/06/24(水) 19:25:03 0
>>949
長々と乙
952名無しさん:2009/06/24(水) 19:42:32 P
>>950
チラシの裏
953名無しさん:2009/06/24(水) 20:18:56 O
>>950
300口以上なんの定期組むんだ?

長男の学費貯金100万
長女の結婚貯金100万

という親心貯金や老後の貯金
家改築用定期
夫婦で旅行や家族旅行

どう考えても100以上要らないんだが?
954名無しさん:2009/06/24(水) 20:55:58 0
どう考えても100以上要いらないね。
じぶん銀行が凄すぎて、嫉妬しているんじゃないの?
955名無しさん:2009/06/24(水) 21:03:41 0
いるいらないはお前が決める事じゃないんだ
956名無しさん:2009/06/24(水) 21:04:57 P
じぶん銀行\(^o^)/
957名無しさん:2009/06/24(水) 21:24:18 O
住友信託銀行でさえ270口だから、ネット銀行は口数の多さが大切というコンセンサスは出来ているな。
じぶん銀行の口数を更に減らそうとするのはライバル銀行の工作員。
958名無しさん:2009/06/24(水) 21:24:23 0
嫉妬はやめてくれwww
959名無しさん:2009/06/24(水) 21:28:47 0
なんでオワタ銀行に嫉妬?
960名無しさん:2009/06/24(水) 21:31:06 0
終わってるならスレは伸びない
961名無しさん:2009/06/24(水) 21:43:22 0
信者が平気で嘘をつくから訂正するためにスレが伸びているだけ
962名無しさん:2009/06/24(水) 21:44:02 0
みんなが気になるじぶん銀行
硬派なホテルのじぶん銀行
963名無しさん:2009/06/24(水) 22:09:17 0
損失は86億から減るどころか増える一方です
964名無しさん:2009/06/24(水) 22:09:58 P
     _ ―- ‐- 、
    (r/ -─二:.:.:ヽ    じぶん銀行 おわったな 
    7''´ ̄ヽ-─<:.:.',                  __
.   〈t<  く=r‐、\:く       _ ...-::‐::¬::::: ̄:::::::::::::::::::::::::::::::
   ∠j ` / ,j={_/ヽヽr'       >:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
.    っ Y _/ ヽ了       /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
.    し イ --─¬       /::::::/:/|:::/::∧:::∧:::::::::::::::::::::::::::::::::::
      f: :_: : :_:_:_└ 、     |/f|/|/ .|/ |/ ∨ ヽ|\:::::::::::::::::::::::::
     /-ー/: : : : : : :\      {            ヘ:::::::::::::::::::::   ああ
    /7: : : :r: : : : : : : : : }     ',  .j /     }   .}::::::::::::::::::::
   /: : : : : :.|: :j: : : :\: : j      } /_       ミ   ヘ::::::::::::::::::
  /: : : : : : : j: ヘ、: : : : \|    /く<l´::<ニ二 ̄`>   ミ:::::::::/
 ./: : : : : : : \::::ヘ: : : : : : :ヽ    {::ア{:::::::}厂¨,`_______j:::::://
 {: : : : : : : : : : ヘ:::ヘ: : : : : : :',    V ヘ::::ノ` ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ .{::::|ヽ
 ',: : : : : : : : : : : :\ヘ: : : : : :ヘ.   /  ヘ¨       //:}::::|/
  ',: : : : : : : :::::::::::::::::::〉: :_:_.r--―く   >ヽ      /   _ノ::::{ _/
  '; : : : :.::::::::::::::::::::::r</ :.:..   `ー¬\__        /::::/
  〈: : : : :ー---‐‐r―'´  :.:.:.  ヘ: .  ヽ . . }ー、    ./::::<
  〈: : : : : : : : : : 〈r-‐、:.:.:.:ヘ.:.:.:.:.  ', : :  ',: . .|: : 〉  /:::::::/
965名無しさん:2009/06/24(水) 23:27:00 0
経営が傾いています
966名無しさん:2009/06/24(水) 23:30:00 0
じぶん銀行の手のひらバンキングは凄すぎ。
967名無しさん:2009/06/24(水) 23:30:13 O
挽回する策ではなくダメになっていく策ばかり打つのはなぜ?
初代社長の方が雄大な戦略があったな。
968名無しさん:2009/06/24(水) 23:58:36 0
初代社長は親会社に栄転した
969名無しさん:2009/06/25(木) 00:06:25 0
負の遺産をまだまだ引きずっています
970名無しさん:2009/06/25(木) 00:42:36 0
負の遺産=中井元頭取
971名無しさん:2009/06/25(木) 01:04:49 0
負の遺産=カス・中井
972名無しさん:2009/06/25(木) 01:05:57 0
エレガントなホテルに宿泊すれば、
もっと視野が広くなるよw
973名無しさん:2009/06/25(木) 01:21:45 0
金さえ払えば誰でも泊まれますよ

当選をあてにしなければならないほど貧乏なの?
974名無しさん:2009/06/25(木) 01:22:54 0
一口座あたりの預金残高はわずか14.5万円の銀行です。
975名無しさん:2009/06/25(木) 01:57:49 0
世界最大の金融グループの三菱だから安心ですね♪
976名無しさん:2009/06/25(木) 05:38:27 0
>>973
当選でいくからいいんじゃない
貧乏そうな発想ですね
977名無しさん:2009/06/25(木) 07:20:55 O
>>974
定期預金300口制限で、更に預金額は下がるよな。
定期預金したい人はたくさんいるのに、銀行の方から断ってくるなんて、悲しいよ。
978名無しさん:2009/06/25(木) 09:43:12 0
>>976
当選しなきゃ行けないんでしょ?
たった8組wwwwwwwww
979名無しさん:2009/06/25(木) 10:57:21 O
>>978
きっと宿泊日は2009年9月31日だよ
980名無しさん:2009/06/25(木) 18:07:18 P
情報ダダ漏れ
981名無しさん:2009/06/25(木) 18:33:19 0
手のひらバンキングがここまで便利だとは思わなかった
982名無しさん:2009/06/25(木) 18:48:07 0
むしろWebベースの方が便利だよね

アプリはauの一部機種しか対応してないしwwwwww
983名無しさん:2009/06/25(木) 18:55:21 0
嘘吐き信者出てこい
984名無しさん:2009/06/25(木) 20:24:16 0
でたw 嘘吐きアンチ
985名無しさん:2009/06/25(木) 20:47:12 0
信者の嘘は気にはかないませんよw

三菱東京UFJグループは安心も信頼もありませんからね。
986名無しさん:2009/06/25(木) 21:11:05 O
>>985
日本語でおk
987名無しさん:2009/06/25(木) 21:13:50 0
グループ会社は業務改善命令出されました
988名無しさん:2009/06/25(木) 21:19:09 0
こんな銀行1500円貰ったら終いだよ
あとは放置
989名無しさん:2009/06/25(木) 21:26:13 0
バカアンチ

次スレはあるぞ
じぶん銀行最強!アンチはニートだらけ
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/money/1245432841/
990名無しさん:2009/06/25(木) 21:42:43 0
金融庁、三菱UFJ証券に業務改善命令 顧客情報流出で
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20090625AT3L2507825062009.html
991名無しさん:2009/06/25(木) 21:57:49 0
次スレたてて
992名無しさん:2009/06/25(木) 21:58:35 0
嘘吐き信者出てこい!
993名無しさん:2009/06/25(木) 22:05:48 O
うそつきしんじゃ
って読むんだよ
うそはきじゃないよw
994名無しさん:2009/06/25(木) 22:07:00 P
息を吐くように嘘を吐くから

嘘吐き信者


特に間違いではない。
995名無しさん:2009/06/25(木) 22:09:14 O
必死w
アンチも信者もダメダメだ
996名無しさん:2009/06/25(木) 22:24:35 0
次スレは?
997名無しさん:2009/06/25(木) 22:44:07 0
じぶん銀行最強!アンチはニートだらけ
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/money/1245432841/
998名無しさん:2009/06/25(木) 22:45:16 0
硬派
999名無しさん:2009/06/25(木) 22:48:07 0
じぶん銀行は世界一
1000名無しさん:2009/06/25(木) 22:48:34 0
【他行並みの】じぶん銀行 10【サービスはいつ?】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/money/1245934773/l50
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。