【赤字86億】じぶん銀行 7【当然社長は更迭】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん
信者は平気で嘘を吐くので要注意。
基本は信者スルーで。
二番煎じ・すべてにおいて中途半端なサービス、
挙句の果ては赤字垂れ流しで社長が更迭されたばかりのじぶん銀行について語るスレです。

公式サイト
http://www.jibunbank.co.jp/

前スレ
【息を吐くように】じぶん銀行 6【嘘を吐く工作員】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/money/1237295379/
2名無しさん:2009/04/28(火) 21:47:14 0
FAQ その1
Q.外貨預金やっていますか?
A.いいえ。やっていません。2009年5月からはじめるらしいが手数料など未定。
Q.FXやっていますか?
A.いいえ。やっていません。
Q.投資信託やってますか?
A.いいえ。やっていません。
Q.カードローンやってますか?
A.はい。最近始めたようです。 借金作るんですか?
Q.住宅ローンやっていますか?
A.いいえ。やっていません。
Q.ICキャッシュカードですか?
A.いいえ。磁気ストライプのみです。
Q.生体認証に対応してますか?
A.いいえ。してません。
Q.トークンに対応していますか?
A.いいえ。対応していません。
Q.コンビニATM利用できますか?
A.セブン銀行のみ利用できます。Eネット、LANsには対応していません。
Q.手数料無料ATM利用できますか?
A.いいえ。利用できません。
Q.三菱東京UFJ同様にJR東のアルッテATM利用できますか?
A.いいえ。利用できません。
Q.三菱東京UFJ無料提携のイオン銀行のATM利用できますか?
A.いいえ。利用できません。
Q.三菱東京UFJ無料提携の地方銀行・信託銀行のATM利用できますか?
A.いいえ。利用できません。
Q.三菱東京UFJ無料提携のJAバンクのATM利用できますか?
A.いいえ。利用できません。
Q.公共料金の口座振替には対応していますか?
A.KDDIのみ対応してます。それ以外は扱っていません。
3名無しさん:2009/04/28(火) 21:48:31 0
FAQ その2
Q.Edyチャージできますか?
A.5000円以上からできます。イーバンクは3000円からでき、ポイントも付きます。
Q.他行宛振込は無料ですか?
A.月1回目より270円(3万未満は170円)かかります
Q.ATM利用手数料は?
A.入金無料、出金月3回無料、別枠でゆうちょ銀ATM月1回の入出金が無料
   それ以上は105ないし210円の手数料がかかります
Q.au以外の携帯電話でも利用できますか?
A.docomo・SoftBankに対応していますが満足に使えませんのでお勧めしません
Q.この銀行のメリットは?
A.三菱東京UFJ銀行宛の振込手数料が無料になります
  au携帯ならネット決済が簡単・便利らしいが限られたサイトのみなので決済機能は使い物になりません
Q.キャッシュカードは無料ですか?
A.口座開設時は無料ですが、磁気異常・カード破損・汚損の交換は理由を問わず全てにおいて有償で1050円が必要です。
Q.iモードメニューにじぶん銀行がありません・マイメニュー登録できますか?
A.非公認サイトなので諦めて下さい。URLを直接入力して下さい。
Q.専用アプリはありますか?
A.ドコモ・ソフトバンク向けはありません。au向けはあります。
Q.銀行アプリで他行向け振込ができません。
A.あり得ないバグです。最新バージョンへバージョンアップして下さい。
4名無しさん:2009/04/28(火) 21:49:19 0
FAQ その3
Q.ATMロックって何ですか?
A.その名の通りATMが入出金共に使えない機能です。解除すると一定時間の間ATMが使えるようになります。
Q.ATMロック解除って電話からしかできないの?
A.auは携帯から解除できますが、他社は電話からの受付のみとなります。
Q.ATMロックの解除方法は?
A.テレホンセンターへ電話してオペレーターにその旨話し認証手続きでATMが一時ロック解除となります。1回の解除に必要な時間は概ね5分程度です。
Q.ATMロック解除の電話は使いたいATMの前で行うの?
A.いいえ。ATM付近で電話すると疑われる可能性がありますので、その付近での電話は控えた方が無難です。
Q.ATMロック解除が面倒なんだけど
A.我慢して使って下さい。ATMロック機能そのものを無効にする事はできますが補償額が年額300万円から50万円に一気に下がります。
Q.ATMロック機能を無効にする方法は?
A.客センに電話>オペレータに話す>本人性確認>ロック解約(無効)となります。
Q.パソコンロックって何ですか?
A.その名の通りロックをかけている間パソコンからのアクセスができない機能です。
Q.パソコンロックの解除方法は?
A.ATMロックと同様テレホンセンターへ電話してオペレーターにその旨話し認証手続きでパソコンロックが一時的に解除となります。1回の解除に必要な時間は概ね5分程度です。
Q.パソコンロック解除が面倒なんだけど
A.そのような機能なので我慢して使って下さい。
Q.パソコンロック機能を無効にする方法は?
A.客センに電話>オペレータに話す>本人性確認>ロック解約(無効)となります。
5名無しさん:2009/04/28(火) 21:50:08 0
6名無しさん:2009/04/28(火) 21:50:35 0
48 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2009/03/19(木) 23:19:31 0
振込時の他行口座の名義人照会ってどの程度できるんだっけ?
この情報ってあまりウェブに具体的に明示されてないんだよね。

49 名前:名無しさん[] 投稿日:2009/03/19(木) 23:26:31 0
>>48
自行を含め照会不可じゃなかったかな。

50 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2009/03/19(木) 23:32:59 0
>>49
そなの?自行間もダメってちょっとありえないですね。
未熟なまま見切り発車しすぎのような。

51 名前:名無しさん[] 投稿日:2009/03/19(木) 23:44:21 0
>>50
それがじぶん銀行クオリティー

所詮子供だまし・情弱だまし銀行な訳よ。
7名無しさん:2009/04/28(火) 21:56:16 0
297 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2009/04/12(日) 21:59:33 O
なんとなくサービス広げない方がいいような気がしてきたんだが

299 名前:名無しさん[] 投稿日:2009/04/12(日) 22:32:05 0
>>297
じぶん銀行のメリットが欲しいね

金利は新生に劣る
振込は新生・SBIに劣る
決済はイーバンクに劣る
ローンはソニーに劣る

300 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2009/04/12(日) 22:48:09 0
まだある

金融商品はソニー・新生・SBIに劣る
公営競技(ギャンブル)はJNBに劣る
外貨はソニー・SBIに劣る
ATM(利用回数)は新生に劣る
ATM(利用可能箇所)はソニー・SBIに劣る
8名無しさん:2009/04/28(火) 21:58:21 0
303 名前:名無しさん[] 投稿日:2009/04/12(日) 23:15:18 0
いまいち存在意義が良く分かんないんだよなぁ。
じぶん銀行で出来ることは三菱東京UFJモバイルでも出来るはずなのに、なんでわざわざ新しく作ったんだろ。

306 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2009/04/12(日) 23:36:40 O
au料金の回収でしかないのかね

307 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2009/04/13(月) 00:05:06 O
なんでわざわざ作ったんだろうな
9名無しさん:2009/04/28(火) 21:59:44 0
367 名前:名無しさん[] 投稿日:2009/04/14(火) 16:28:34 0
来た来たw
ATMロックだろ?
ATMロック解除するのに
わざわざ携帯番号と生年月日を入力しないといけないなんてなんて面倒な銀行w

371 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2009/04/14(火) 21:05:37 0
>>367
何のための暗証番号なんだろうね。農協ですらICカード化しているのに、
有料ですらICカード出さずにセキュリティレベル維持するために客に
そんな手間をされるとは。SIMチッブの認証で4桁の暗証番号の方が
安全じゃないのかな。
電話番号や生年月日を暗証番号にしないでくれってご時勢なのになw

374 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2009/04/14(火) 22:23:12 0
>>371への反論を待っているのだが。ATMロックシステムの利点とか優位性を説いてくれないのか?
10名無しさん:2009/04/28(火) 22:05:15 0
378 名前:名無しさん[] 投稿日:2009/04/15(水) 01:08:28 0
2010年度にも黒字化を達成し2012年度にはマザーズ上場予定

379 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2009/04/15(水) 01:13:09 0
>>378
上場する意味分かっているの?それもマザーズって。
東証2部にすら上場出来ないなんて銀行としてやばいぞ。

382 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2009/04/15(水) 03:50:43 0
上場する意味がないだろ

623 名前:名無しさん[] 投稿日:2009/04/21(火) 05:33:07 0
2009年 口座数300万、預金1兆円
2010年 口座数500万、預金2兆円
2011年 黒字化達成
2012年 マザーズに上場
2013年 累積赤字解消
2014年 口座数1000万、預金5兆円
2015年 東証1部に上場
2017年 時価総額1兆円達成
11名無しさん:2009/04/28(火) 22:27:25 0
>>1-10


大変素晴らしいです
12名無しさん:2009/04/28(火) 23:37:55 O
乳揉みてぇ
13名無しさん:2009/04/29(水) 00:37:29 0
うんこ
14名無しさん:2009/04/29(水) 17:47:38 P
使えない銀行確定?
15名無しさん:2009/04/29(水) 20:28:42 0
ここ
16名無しさん:2009/04/29(水) 20:41:47 O
定期預金と信者が騒いでる割には金利高くないのだが。
17名無しさん:2009/04/29(水) 21:31:13 0
auもってる人にはほんと便利な銀行ですね♪
18名無しさん:2009/04/29(水) 21:40:32 0
モバイルバンクだけの銀行のためにAUなんかに変えようと思わないよなwww
19名無しさん:2009/04/29(水) 21:42:10 0
頭の弱い信者が沸いてきましたw
20名無しさん:2009/04/29(水) 21:43:56 O
前スレに書いてあった
じぶん銀行お父さんってなーに?
21名無しさん:2009/04/29(水) 21:49:21 0
ごちゃごちゃうっせーんだよ
86億損失出したくせに
22名無しさん:2009/04/29(水) 21:56:32 O
まーまー落ち着いて
23名無しさん:2009/04/29(水) 21:58:31 0
http://www.jibunbank.co.jp/pc/corporate_profile/financial_information/statement/statement_20090428.pdf
定期預金が270億円も集まってるってすごいですね
金利が高いから人が増えてるんだね
24名無しさん:2009/04/29(水) 22:00:40 0
払う金額も増えるけど
25名無しさん:2009/04/29(水) 22:02:28 O
支払いをじぶんカードで固めてるだけで携帯代毎月1000円近く割引
他キャリアの奴らって使えないって吠えるくらいしかできないから可哀想
26名無しさん:2009/04/29(水) 22:06:21 0
嘘吐き信者
27名無しさん:2009/04/29(水) 22:10:34 O
つまりは他キャリアが使いたくない
存在価値の低い銀行
28名無しさん:2009/04/29(水) 22:17:34 O
じぶん銀行使えなくて悔しい奴がわめいてるwww
29名無しさん:2009/04/29(水) 22:19:57 0
使う価値がないのに使えないとはこれいかに。
30名無しさん:2009/04/29(水) 22:23:18 0
未だにiMENUには登録されていませんw

主なiMENU公式銀行一覧
イーバンク銀行
ゆうちょ銀行
ジャパンネット銀行
セブン銀行
ソニー銀行
新生銀行
イオン銀行
住信SBIネット銀行
シティバンク
新銀行東京
31名無しさん:2009/04/29(水) 22:28:32 0
廃業も視野に経営しているようだ
32名無しさん:2009/04/29(水) 22:30:30 P
>定期預金が270億円も集まってるってすごいですね

だって金融商品これしかないんだもんwwwww
サラ金貸出残高も順調に増えていますよね=貸倒もどんどん増えていきますよねwww
33名無しさん:2009/04/29(水) 22:34:08 0
自分ローンの貸付残高もどんどん増えている
34名無しさん:2009/04/29(水) 22:36:55 0
高金利のサラ金で客を勧誘して自己破産に陥れるんですね。
わかります。
35名無しさん:2009/04/29(水) 22:40:06 0
巨額の損失を計上して社長の首は飛びましたとさw
36名無しさん:2009/04/29(水) 22:45:53 O
>>31
マジ?
37名無しさん:2009/04/29(水) 22:46:06 O
>>1
じぶん銀行口座開設断られたから、こんなスレタイつけて嫌がらせか?www
みっともねー
38名無しさん:2009/04/29(水) 22:48:42 O
開設断られる人ってどんなやつなの?
39名無しさん:2009/04/29(水) 22:48:57 O
>>36
携帯とPC使って自問自答か?
40名無しさん:2009/04/29(水) 22:52:15 0
携帯の自演つまんねw
41名無しさん:2009/04/29(水) 22:54:30 P
>>37
事実を書かれて涙目なんですね。
よくわかりますよ。

そりゃ信者にしてみれば損失86億は恥部だもんなwwwwwwwwwww
42名無しさん:2009/04/29(水) 22:56:09 0
ごちゃごちゃうっせーんだよ
86億損失出して社長更迭したくせに
43名無しさん:2009/04/29(水) 22:57:23 0
嘘つき信者
44名無しさん:2009/04/29(水) 23:00:17 O
このスレまぢキモい
45名無しさん:2009/04/29(水) 23:01:53 0
>>38
在日とニート
4636:2009/04/29(水) 23:01:53 O
自演してねーけど
憂さ晴らしに絡むんじゃねーよ
めんどくせー
47名無しさん:2009/04/29(水) 23:07:24 0
自演乙
48名無しさん:2009/04/29(水) 23:11:35 P
ごちゃごちゃうっせーんだよ
他行宛振込170円・270円のくせに
49名無しさん:2009/04/29(水) 23:11:40 0
収益をどこから上げるつもりなのだろうか

> 2010年度に240万口座・預金1兆円,2012年度に340万口座・預金1兆5000億円の獲得を目指す。
この希望だけで作られた目標をどう修正するのか
50名無しさん:2009/04/29(水) 23:14:46 0
そりゃ無理に金利上げて自転車操業するしかないだろw
客の質も悪くなるしサービスも悪くなる
まさに悪循環
51名無しさん:2009/04/29(水) 23:16:45 O
じぶん銀行っていいな♪
52名無しさん:2009/04/29(水) 23:18:33 0
初期投資にどのくらいかけたのでしょうか?
86億の赤字は、少なくないと思いますが.............

まだ口座開設してない者より
53名無しさん:2009/04/29(水) 23:24:10 0
親会社は天下の東京三菱UFJだから安心です
54名無しさん:2009/04/29(水) 23:24:16 0
さすがauとUFJの銀行は安心感抜群!
55名無しさん:2009/04/29(水) 23:31:11 0
>親会社は天下の東京三菱UFJだから安心です
>さすがauとUFJの銀行は安心感抜群!


86億損失出してとても安心ですよね(笑)
56名無しさん:2009/04/29(水) 23:31:35 0
似たようなこと先に書かれたか
57名無しさん:2009/04/29(水) 23:34:13 0
安心って何が安心なんだろうね。
親会社あったとしても
経営悪ければ容赦なく潰すんだけどね。
ドコモのPHSのように。
58名無しさん:2009/04/29(水) 23:36:30 0
グループ会社が
個人情報ダダ漏らししても
とても安心な銀行です
59名無しさん:2009/04/29(水) 23:54:02 0
日本を代表する三菱銀行とKDDIのコラボレーション銀行
60名無しさん:2009/04/30(木) 00:02:10 0
日本を代表する銀行は残念ながらみずほ銀行です。
61名無しさん:2009/04/30(木) 00:09:24 0
>日本を代表する三菱銀行とKDDIのコラボレーション銀行

結果は86億の損失を計上してしまいました。
62名無しさん:2009/04/30(木) 00:13:42 O
やっぱり廃業も視野に入ってるだろうね
63名無しさん:2009/04/30(木) 00:13:47 O
損失、損失って言ってる奴バカ杉
銀行が初年度から利益出ると思ってんのか?
64名無しさん:2009/04/30(木) 00:15:29 0
>>63
見苦しい言い訳乙
65名無しさん:2009/04/30(木) 00:18:20 0
銀行業はインフラ整備のために初期投資がかさむのはあたりまえ
66名無しさん:2009/04/30(木) 00:21:11 0
インフラ整備ってwwww
システム開発の間違いだろ?w

インフラの意味まるで分かってないwwwww



信者の言い訳がまだまだ続きます。

86億もの損失計上で社長が更迭された銀行wwww
67名無しさん:2009/04/30(木) 00:23:56 O
だとしても
この先うまいこと
軌道に乗っていけるか
見えてこないよな
68名無しさん:2009/04/30(木) 00:24:46 0
じぶん銀行口座持ってない奴はゴミ!
69名無しさん:2009/04/30(木) 00:25:27 O
ゴミでもいいです
特に要らない
70名無しさん:2009/04/30(木) 00:26:40 0
>KDDI・三菱グループの信頼
>株式上場

信者って矛盾する事柄を平然と言ってのけるよな。
上場したら出資比率減るよね?
71名無しさん:2009/04/30(木) 00:31:22 P
>>68
じぶん銀行信者はゴミ!
72名無しさん:2009/04/30(木) 00:33:35 0
無様な銀行



じぶん銀行
73名無しさん:2009/04/30(木) 00:34:49 0
無用な銀行



じぶん銀行

74名無しさん:2009/04/30(木) 00:37:37 0
未だに外貨預金始められない銀行



じぶん銀行
75名無しさん:2009/04/30(木) 00:44:43 O
外貨やるのが良いのかどうか

ケータイ番号振込最高!
じぶん銀行
76名無しさん:2009/04/30(木) 00:48:41 0
>ケータイ番号振込最高!


携帯番号だけでは振込のできない詐欺的なケータイ番号振込ですね。
77名無しさん:2009/04/30(木) 00:49:26 0
ホント信者は


息を吐くように嘘を吐くなwwwwwww
78名無しさん:2009/04/30(木) 00:51:47 O
じぶん銀行とゆうちょがあれば、あとはいらないな
79名無しさん:2009/04/30(木) 00:53:19 0
計画と程遠い数字しか出ていない
見込みが甘すぎなんじゃないの
80名無しさん:2009/04/30(木) 00:54:16 0
まず、じぶん銀行は振込みの名義人表示ぐらいできるようにならないと。
81名無しさん:2009/04/30(木) 00:57:04 0
住信SBIがあれば振込には困らないな

au携帯利用者かつ情報リンクサービスに登録しなければ振込のできない
ケータイ番号振込は全く使い物にならない
82名無しさん:2009/04/30(木) 00:57:42 P
>>79
計画というか大風呂敷というかどんぶり勘定というか取らぬ狸の皮算用というかw
83名無しさん:2009/04/30(木) 00:58:57 0
> 2010年度に240万口座・預金1兆円,2012年度に340万口座・預金1兆5000億円の獲得を目指す。
> 収益は資金運用と手数料が中心になり,2010年度に単年度損益黒字化,2012年度に累積損失の解消を計画する。
84名無しさん:2009/04/30(木) 01:01:12 0
直近の一人あたりの預金残高は15万だから
1兆5000億にするには口座数をいくつにすればよいでしょう?
85名無しさん:2009/04/30(木) 01:01:34 O
ケータイ番号振込あえて書いてみたら
総ツッコミw
でも、それが売りだったんじゃないのか?

開設準備期間って
何やってたの?
86名無しさん:2009/04/30(木) 01:05:07 0
じぶん銀行の数字には夢がつまっている。

俺は夢見るならみずほ銀行に行くけどなw
87名無しさん:2009/04/30(木) 01:06:22 0
そりゃいい点あれば多少は持ち上げるけど
どれも中途半端で使えないんだもんなー
88名無しさん:2009/04/30(木) 01:07:08 0
そういえばこの銀行宝くじも買えないんでしょ?
89名無しさん:2009/04/30(木) 01:07:39 O
東三とじぶん比べたって東三にするもんな
90名無しさん:2009/04/30(木) 01:08:45 O
600万ほど入れてるけど、大丈夫かな?
なんか心配になってきた
91名無しさん:2009/04/30(木) 01:09:19 0
信者曰く
東三と組み合わせて使えば云々いうけど
そもそも組み合わせて使わなければいけない時点でおhる
92名無しさん:2009/04/30(木) 01:19:22 O
嵐や仲間由紀恵とCMでも派手に流したら
爆発的に口座数が増える・・・かな?
93名無しさん:2009/04/30(木) 01:26:12 0
金融業に通信業のノウハウは通用しない

例)
電話による勧誘
CMの多用
携帯メールアドレス必須


一例だけどまだまだあるだろうね
94名無しさん:2009/04/30(木) 04:15:28 O
他社は早く口座数増やせよな。亀銀行共が(笑)
95名無しさん:2009/04/30(木) 04:25:07 O
KDDIのうまいところは事業を小さく始めるところなんだよな。だからソフトバンクのボダ買収やドコモの海外投資みたいに大きな失敗をしない。
96名無しさん:2009/04/30(木) 05:43:48 O
じぶん銀行名前以外サイコー!
97名無しさん:2009/04/30(木) 08:25:44 O
86億赤字で大きく失敗してないとは
これいかに
98名無しさん:2009/04/30(木) 08:28:23 0
計画と大きく数字がずれている時点でねえ
99名無しさん:2009/04/30(木) 09:38:44 0
ほとんど使い物にならない銀行なのに
サイコー!ってよっぽど情弱なんだな。
100名無しさん:2009/04/30(木) 09:44:25 0
小さくはじめて大成功だの
全く意味不明な言葉並べて自己矛盾に全く気づいていない信者

なんたって小さくはじめて損失86億も計上しちゃうんだもん
101名無しさん:2009/04/30(木) 11:24:30 O
↑こいつの頭の悪さは異常
102名無しさん:2009/04/30(木) 11:29:03 0
図星なのを指摘され顔真っ赤な信者w



だって使えない銀行持ち上げるのに必死だもんなw
103名無しさん:2009/04/30(木) 11:36:56 0
>>95>>101=糞尿KCP+かwwwwwwww

そりゃ自分が恥かく事書かれる事が大嫌いだから他人を貶すもんな
104名無しさん:2009/04/30(木) 12:55:33 0
【じぶん銀行】ゴールデンウイークの備えに!

せっかくのゴールデンウイーク。計画的に楽しみたいですね。

じぶんローンは、じぶん銀行に口座をお持ちなら、最短即日でご融資できる、ケータイの銀行ならではのカードローンです。

カンタンで便利な「じぶんローン」が、あなたの生活を応援します!

◆24時間、いつでも必要な時に、ケータイ操作だけでお申込みが可能!

◆パート、アルバイト、自営業のお客さまもお申込みいただけます!

◆気になる金利は、銀行だからできる安心の利率です!

◆お借入れやご返済にかかわる利用手数料は無料!

◆プライバシーも安心!
当行からのご連絡は原則お客さまのケータイに通知します。

詳しくはこちらをご確認ください↓
http://www.jibunbank.co.jp/m/rg.php?id=701&mm=2009042801

※お申込みに際して当行および保証会社の所定の審査をさせていただきます。審査結果によっては、ご要望に沿えない場合があります。
(以下略)


やってることはまさにサラ金だよなw
ケータイで完結するからプライバシーも万全という名目でソフトに金を貸すとかとんでもない。
しかもこのサラ金メールに限って言えば
ケータイアドレスには届くけどなぜかパソコンアドレスには届かないんだよね〜
105名無しさん:2009/04/30(木) 13:25:03 O
>>103
残念、ハズレw

携帯の書き込みが1人だと思ってる時点で、頭の悪さを物語ってるwww
106名無しさん:2009/04/30(木) 13:28:25 O
1500円まだ入って来ないんだけど、いつくるのかね
107名無しさん:2009/04/30(木) 13:30:12 O
貧乏くせえな
108名無しさん:2009/04/30(木) 13:55:38 P
>>105
何とでも言えるからなww
トリすらつけられないwwwww
109名無しさん:2009/04/30(木) 13:58:32 0
そりゃ赤字86億もけいじょうすれば
他人叩く事くらいしかできないからな(失笑)

KCP+涙目
じぶん銀行厨涙目
サービス皆無で涙目
110名無しさん:2009/04/30(木) 13:59:30 0
けいじょうは計上ね
111名無しさん:2009/04/30(木) 14:04:25 0
ホントこの銀行はどうして非効率なサービス平気で客に提供するんだろうw
せっかく保険会社と支払いで提携するなら
保険比較サイトと提携して15社同時見積もりとかにして
その後の支払いはじぶん銀行でとかすれば便利でいいのに。

てか俺でもこれくらい考えつくんだけど
じぶん銀行のトップってよっぽど頭弱いんだなw
112名無しさん:2009/04/30(木) 14:07:17 0
いろいろ使ってるけど、じぶん銀行が一番便利だな
ゆうちょダイレクトは使い勝手悪すぎる
113名無しさん:2009/04/30(木) 14:15:20 O
>>104
じぶんローン使っているのですね 分かります
114名無しさん:2009/04/30(木) 14:54:17 0
じぶんローン使うやつってよっぽど情弱だろwww
ボッタクリ金利誰が使うの?????wwwwwwww
115名無しさん:2009/04/30(木) 14:56:20 0
>じぶん銀行が一番便利


何が使いやすいのか具体的によろしく
他行と比べて書いてくださいね〜
116名無しさん:2009/04/30(木) 15:02:55 0
ATM無料利用回数3回+1回
ローソンATM・イーネット非対応
他行宛振込有料
使いづらい中途半端なATMロック
中途半端なケータイ番号振込
アプリは未だauしか対応していない
公式メニューにも未だに対応していない
宝くじ・公営競技投票未対応
一般銀行にも負ける金利
そのくせ割高なローン金利



どこが使いやすいのかkwsk
117名無しさん:2009/04/30(木) 15:03:20 O
>>115
過去レス、スレ読め カス!!
118名無しさん:2009/04/30(木) 15:05:49 P
>>117
よい所がないので書けないんですねw
で、「カス」のひと言で一蹴

糞尿KCP+はわかりやすい
119名無しさん:2009/04/30(木) 15:08:33 0
糞尿大先生

現スレ・過去スレ探しましたけど
よい点ひとつも書かれていませんよwwwwwww


じぶん銀行が使いやすい
じぶん銀行最強

という発言なら嫌という程見ましたけど(失笑)
120名無しさん:2009/04/30(木) 15:15:53 0
入金、出金メールもこない銀行はゴミ!
121名無しさん:2009/04/30(木) 15:17:20 0
イーバンク厨涙目wwwwww
122名無しさん:2009/04/30(木) 15:28:13 0
>>120
情弱乙

ネット銀行は入出金メール標準装備。
まさか知らなかったとか?
じぶん銀行初めて使ってあまりの喜びで書いてしまったの?wwwww
123名無しさん:2009/04/30(木) 15:30:29 0
どうして信者はこうも平気で嘘を書きまくるのだろう
必死にマンセー書いている割には中身ないし嘘書くし
かなりの勉強不足が発言に垣間見られる
124名無しさん:2009/04/30(木) 15:41:03 O
アンチって粘着バカが多いな
興味ない、使ってないなら普通の人間はわざわざ書き込みなんかしないでスルーだよな
構って欲しくて粘着してんのか?
125名無しさん:2009/04/30(木) 15:58:04 0
嘘を平気で書いておいて事実を指摘すると暴れ出す信者
事実を書くとアンチ扱い

いつものパターンか
つまらない信者だね
126名無しさん:2009/04/30(木) 16:00:52 P
そして信者は未だに使いやすい点についてひとつも証明できないのでありましたw
127名無しさん:2009/04/30(木) 16:07:20 O
さて、落札代金送金してやっか

携帯番号でラクラク送金♪
128名無しさん:2009/04/30(木) 16:14:01 0
オク板のじぶん銀行スレ、全然書き込みがありませんよ
129名無しさん:2009/04/30(木) 16:16:14 0
携帯番号だけでは振り込みできないケータイ番号振込wwww
しかも振り込みできるのはau携帯かつ登録者同士のみwwwwwwww

130名無しさん:2009/04/30(木) 16:20:18 0
どうして他社へは電話番号振込ができないのでしょう(笑)
システム設計間違えてしまいましたね。
痛恨のシステム設計ミス。
131名無しさん:2009/04/30(木) 16:29:37 0
総合的にみてじぶん銀行以上に便利なとこないな
あるなら言ってみろよ
132名無しさん:2009/04/30(木) 16:43:50 0
何が便利なのか全く書いてない(爆笑)
かわいそうな信者wwwww
133名無しさん:2009/04/30(木) 16:44:01 0
どうした?
いつもならすぐレス返すくせに
必死に考えてるのか?wwww
134名無しさん:2009/04/30(木) 16:48:50 0
>>133
必死でつねwwwww
135名無しさん:2009/04/30(木) 16:50:07 0
ATM無料利用回数3回+1回
ローソンATM・イーネット非対応
他行宛振込有料
使いづらい中途半端なATMロック
中途半端なケータイ番号振込
アプリは未だauしか対応していない
公式メニューにも未だに対応していない
宝くじ・公営競技投票未対応
一般銀行にも負ける金利
そのくせ割高なローン金利



とても使いやすい銀行です(失笑)
信者すらメリットを挙げられない銀行



じぶん銀行
136名無しさん:2009/04/30(木) 16:50:59 0
じぶん銀行以上のとこないから書けないんだろ
ささいな批判だけわする
それを負け惜しみというwww
137名無しさん:2009/04/30(木) 16:51:55 0
口座作るのに携帯メールアドレスが必須とか終わってるよなw
138名無しさん:2009/04/30(木) 16:52:57 0
>>135
どこの銀行がいいのか書けないのか?
139名無しさん:2009/04/30(木) 16:53:51 0
>>138
じぶん銀行のいいとこ書けないのか?(失笑)
140名無しさん:2009/04/30(木) 16:54:36 0
>>138
じぶん銀行がいい銀行というのだけはないから安心しろwwwwww
141名無しさん:2009/04/30(木) 16:55:22 P
じぶん銀行のメリット書けない信者テラアワレWWWWW
142名無しさん:2009/04/30(木) 16:57:59 0
じぶん以上のとこ書いてから批判してね
でないと、単なる負け惜しみにしか聞こえないから

さて、オクに戻るか
143名無しさん:2009/04/30(木) 17:00:48 P
>>142
負け逃げ乙wwwwww

信者も使えない銀行を認めてしまいましたとさw
144名無しさん:2009/04/30(木) 17:22:56 0
三菱東京UFJ銀行に口座持っているんですが、
わざわざじぶん銀行に口座を作る人って、いったい何を考えているんですか?
マジレス、お願いします。
145144:2009/04/30(木) 17:30:25 0
正直、三菱東京UFJ銀行KDDI支店でよかったと思うんですが
預金者からの(←ここ大事)じぶん銀行のメリット、教えてください
146名無しさん:2009/04/30(木) 18:02:06 0
振込手数料が高い
147名無しさん:2009/04/30(木) 18:03:09 P
飲み会で見世物にする
148名無しさん:2009/04/30(木) 18:07:26 0
ドコモ「携帯で送金」参入検討 来年にも、法改正にらみ登録制?モバイル-最新ニュース:IT-PLUS
http://it.nikkei.co.jp/mobile/news/index.aspx?n=AS1D14092%2014042009&landing=Next

今日の日経新聞朝刊、「送金24時間可能に、銀行以外へ来年にも業務開放、手数料下げ期待も」
も読もうね
149名無しさん:2009/04/30(木) 18:09:11 0
銀行以外の事業者にも送金業務を開放する「資金決済に関する法律案」が今国会で成立する見通しだ。

銀行免許を取った意味がない
150名無しさん:2009/04/30(木) 18:19:16 O
>>144
両銀行間は振込手数料無料。
金利が三菱東京UFJより高い。
…他の利点はあるかなw
151名無しさん:2009/04/30(木) 18:30:21 0
ゆうちょダイレクトいつから使えなくなるんだっけ?
152名無しさん:2009/04/30(木) 19:05:50 O
前社長がBTMUモバイルと何が違うんだ?と言っていた
153名無しさん:2009/04/30(木) 19:11:08 O
ライバルのSBIを定期預金金利で圧倒しているからな。
どんどん顧客が移ってくるんじゃないか?
154名無しさん:2009/04/30(木) 20:14:47 0
妄想が始まったw
155名無しさん:2009/04/30(木) 20:43:49 O
>>152
なんで他人事なの?差別化図らないの?
156名無しさん:2009/04/30(木) 20:48:38 O
そうだ!
飲み会で幹事さんにとっちゃ
こんなサイコーな銀行ないよね
157名無しさん:2009/04/30(木) 20:56:46 O
来年にはイーバンクとJNBはなくなってるだろな
158名無しさん:2009/04/30(木) 21:47:48 0
口座開設してやろうと思って本人確認書類送ったらはねられちまった
イーバンクは何事もなく通ったのによくわかんねー銀行だな
159名無しさん:2009/04/30(木) 22:04:10 O
>>158
au?
160名無しさん:2009/04/30(木) 22:44:56 O
私、女だけどじぶん銀行使ってる男は無理
161名無しさん:2009/04/30(木) 22:47:29 0
>>156
AUヲタクのオフ会ですね、分かります。

後でまだ振り込まれてない、送金しろなんて督促して人間関係壊すのは嫌ですね。
162名無しさん:2009/04/30(木) 22:49:28 O
友達だったら
次に会う時でいいよって言うよね〜
163名無しさん:2009/04/30(木) 22:52:18 0
金にだらしがない奴しか・・・
164名無しさん:2009/04/30(木) 23:01:48 O
変な話ケータイ番号振込って最初物珍しさでやっても
しまいに飽きそう
165名無しさん:2009/04/30(木) 23:04:58 O
金にだらしない奴がボッタクリ金利のじぶんローンを使います。
もちろん他高に比べて高金利な事も知らずに。
166名無しさん:2009/04/30(木) 23:11:37 0
じぶん銀行宛に振り込んでもらっても
4回目以降は引き出しに手数料かかっちゃうからまるで意味なしw
三菱に振り替えれば無料だよと信者は言うが、それならじぶん銀行の意味はまるでなしwww



どうして信者はこうもバカなんだろうwwwwwwwwwww
167名無しさん:2009/04/30(木) 23:21:59 P
三菱東京UFJ銀が暴力団系に融資…地上げ資金62億

http://www.zakzak.co.jp/top/200812/t2008122703_all.html



親が三菱東京UFJ銀行だから安心ですよね(笑)
168名無しさん:2009/04/30(木) 23:23:16 O
自分の口座なのに4回目以降引き出しに手数料かかんの?
なにそのありえない仕様
馬鹿なの?死ぬの?
169名無しさん:2009/04/30(木) 23:31:22 P
>>168
なにをおっしゃる

ゆうちょ銀行からなら2回目以降有料ですよw
170名無しさん:2009/04/30(木) 23:35:26 0
http://www.jibunbank.co.jp/pc/corporate_profile/financial_information/statement/statement_20090428.pdf

当期(中間)純損失(百万円)
20年9月中間期 4,002
21年3月期 8,569

わずか半年で赤字が2倍以上w
171名無しさん:2009/04/30(木) 23:56:26 O
イーバンクって千円入れても750円にも満たない金額しか入金したことにならないの?
バカなの?死ぬの?
172名無しさん:2009/05/01(金) 00:01:02 0
今度は下と比べて相対的にじぶん銀行を持ち上げる作戦かw
信者はわかりやすいな

てかじぶん銀行を持ち上げるために何でわざわざイーバンクの話題するの?
バカなの?死ぬの?
173名無しさん:2009/05/01(金) 00:04:41 O
ゆうちょダイレクトって、振り込みの時メッセージ入れるの100円取るの?
バカなの?死ぬの?
174名無しさん:2009/05/01(金) 00:12:06 O
>>172
じぶん銀行より便利な銀行言えないくせに、批判だけするのか…バカなの?死んで!
175名無しさん:2009/05/01(金) 00:13:10 O
じぶん銀行はケータイネット銀行ナンバーワン!!
176名無しさん:2009/05/01(金) 00:18:06 O
177名無しさん:2009/05/01(金) 00:18:51 P
>>174
じぶん銀行の何が便利なの?
言えないの?

他行の便利なところは散々既出じゃん。
また言わせる気?wwww
178名無しさん:2009/05/01(金) 00:20:30 0
>>174
テンプレの>>7も読めないのか。
バカだな!今すぐ死んでくれよ!!
179名無しさん:2009/05/01(金) 00:21:27 0
>>177
いつまでたっても具体的に書かないのは
突っ込まれるのが怖いんですね 分かります
180名無しさん:2009/05/01(金) 00:22:13 0
>>179
テンプレの>>7も読めないのか。
バカだな!今すぐ死んでくれよ!!
181名無しさん:2009/05/01(金) 00:23:34 P
金利は新生に劣る
振込は新生・SBIに劣る
決済はイーバンクに劣る
ローンはソニーに劣る
金融商品はソニー・新生・SBIに劣る
公営競技(ギャンブル)はJNBに劣る
外貨はソニー・SBIに劣る
ATM(利用回数)は新生に劣る
ATM(利用可能箇所)はソニー・SBIに劣る


こんな銀行のどこが便利なの?
信者君さあ答えてくれよ。
182名無しさん:2009/05/01(金) 00:25:10 0
アンチを批判している割には
じぶん銀行の便利な点一つもあげられないなんて

信者テラアワレWWW
183名無しさん:2009/05/01(金) 00:27:05 0
結局じぶん銀行より便利な銀行は
>>181って事でFAだな
信者が涙目になる訳だ
184名無しさん:2009/05/01(金) 00:31:39 0
なんだ
信者また逃げたのか

挙げ句当期純損失86億だもんな
185名無しさん:2009/05/01(金) 00:36:57 O
>>181みたいな書き込みはバカの極みだな
全ての銀行出さないとじぶんに勝てないと言ってるようなものなのに
そもそも、1つの銀行で何もかもじぶん銀行上回る利点がある銀行は存在するの?
仮にあっても、そんな利用者優遇な銀行なんて利益出なくてすぐなくなるでしょ
そんなこともわからないバカがほざいても虚しいだけ!
186名無しさん:2009/05/01(金) 00:39:51 0
>>185
メインバンクUFJで、ケータイはauで、新しい口座を開設検討中ですが、
今のところ、じぶん銀行の口座を作る気にはなれません。

>>6(自行を含めた口座名義人照会不可)、
>>9(ICキャッシュカードを発行せず、人力による(電話応対)によるATMセキュリティ)
を見る限り、システムが貧弱すぎてとてもじゃないけど信頼できません。
金利が飛びぬけて良いというわけでもないのに、これではお金を預けられません。

また、重要なお金の管理システムがこの出来ならば、
大事な個人情報の管理システムの出来、セキュリティも推して知るべしといったところ。
…1500円をいただけてもとても個人情報を預ける気には、なれません。

何かそんな私に、殺し文句などありますでしょうか
187名無しさん:2009/05/01(金) 00:41:33 0
>>185
ならじぶん銀行のメリット出してみなよw
未だに言えないんだろ?
188名無しさん:2009/05/01(金) 00:42:16 P
>>185
使いやすさだけがとりえのじぶん銀行です(笑)
189名無しさん:2009/05/01(金) 00:42:46 0
ほら、1つの銀行ですべてがじぶん銀行を上回ってる銀行
具体的にあげてよ
そしたらそっちの加入も考えるからさ
190名無しさん:2009/05/01(金) 00:44:44 0
反論している割には反論になってないよ信者君w

じぶん銀行の優れている点無いから書けないんだろ?



ところで外貨預金まだなの?wwww
191名無しさん:2009/05/01(金) 00:44:49 O
荒らしにくる連中がこれだけいる時点で、じぶん銀行はグレイトだぜ♪
192名無しさん:2009/05/01(金) 00:45:27 P
>>189
ホントバカだよなぁ
じぶん銀行の優れている点一つすらあげられない信者wwwwww
193名無しさん:2009/05/01(金) 00:45:58 0
嘘吐き信者出てこい!
194名無しさん:2009/05/01(金) 00:46:58 0
金利は新生に劣る
振込は新生・SBIに劣る
決済はイーバンクに劣る
ローンはソニーに劣る
金融商品はソニー・新生・SBIに劣る
公営競技(ギャンブル)はJNBに劣る
外貨はソニー・SBIに劣る
ATM(利用回数)は新生に劣る
ATM(利用可能箇所)はソニー・SBIに劣る



信者はじぶん銀行の優れている点一つすら挙げられないのかぁ
やっぱりじぶん銀行って何一つ使えないんですね。
195名無しさん:2009/05/01(金) 00:49:21 0
具体例を挙げて使えない銀行と指摘されただけで
1つの銀行ですべてがじぶん銀行を上回ってる銀行を挙げてみろと論点を逸らしてしまう信者w


なのに優れている点ひとつすら挙げられない信者(笑)
196名無しさん:2009/05/01(金) 00:49:30 0
>>189

金利・振込み・ATMの基本的なサービス(じぶん銀行のメインサービス)が完全上位互換な新生銀行は
一行でじぶん銀行より上じゃね?

てか、新生・SBI・イーバンク・ソニー・JNBは全部じぶん銀行より上だと思いまs(
197名無しさん:2009/05/01(金) 00:52:59 0
>>196
あーあ
書いちゃったの?w
信者がまた発狂しちゃうよwwww
198名無しさん:2009/05/01(金) 00:53:26 0
>>194
>>185読め
金利は新生以外の全てに勝り
決済はイーバンク以外の全てに勝り・・・etc

つまり全ての銀行出さないと勝てないというわけだwww
199名無しさん:2009/05/01(金) 00:54:55 P
auは86億の損失を出してまで銀行業を続けている。
一方ドコモは決済や振込に特化した業務を銀行業免許無しではじめようとしている。
200名無しさん:2009/05/01(金) 00:55:56 0
>>198
金利を求めれば新生銀行を使い
決済を求めればイーバンクを使い…と使い分けたらじぶん銀行はどう使えばいいの?
201名無しさん:2009/05/01(金) 00:56:12 0
でアンチさんはどこの銀行を推すわけ?
なんで具体的に言えないのかな?
202名無しさん:2009/05/01(金) 00:57:29 0
もちろん住信SBIだ!
203名無しさん:2009/05/01(金) 00:57:57 0
>>198
で、それがじぶん銀行が使えないのと何の関係が?
おまい本当に頭弱いなw


早くじぶん銀行の優れている点挙げてみろよwwwwwww
204名無しさん:2009/05/01(金) 00:59:35 0
まっ結局最高の利益をえたいなら
全ての銀行に加入することだな
使い勝手は悪くなるが
205名無しさん:2009/05/01(金) 00:59:53 0
信者は話題逸らしに必死だねぇw
答を書けばどこの銀行を推す訳とトボけたふり







じぶん銀行の優れている未だに挙げられない信者はアワレだよなぁ
206名無しさん:2009/05/01(金) 01:02:40 0
結局これだけ書かれても
じぶん銀行の優れている点を
何一つ答えられない信者でありました。
207名無しさん:2009/05/01(金) 01:05:36 0
>>202
他行無料3回しかメリットないな
SBIなんて持ってるユーザー少ないし
3回超えたらどうすんの?
じぶんより20円ばかり安い手数料何回も払うの?
208名無しさん:2009/05/01(金) 01:08:27 P
じぶん銀行の使い方が分かりません。

まともな決済口座として使えません。
使えるATM数少なすぎて使えません。
振込有料で使えません。
金利低くて使えません。
ローン金利高くて使えません。
外貨預金未だにできなくて使えません。
投資信託できなくて使えません。
ギャンブル非対応で使えません。


どうしてもよい点を見つけて使いたいと思うのですが
一体どう使えばよろしいのでしょうか?
209名無しさん:2009/05/01(金) 01:10:20 0
じぶん銀行は1回目から三菱東京UFJ銀行以外他行宛振込が有料なのに
どうして信者は嘘をつくのでしょう
210名無しさん:2009/05/01(金) 01:11:51 O
211名無しさん:2009/05/01(金) 01:16:18 0
信者にもわかりやすく説明しないとね。

1万の他行宛振込を月5回する場合のコスト
じぶん銀行 170円×5=720円
住信SBI 150円×2=300円

3万を超える他行宛振込を月5回する場合のコスト
じぶん銀行 270円×5=1350円
住信SBI 150円×2=300円

その差は歴然。
これじゃあいくら定期預金金利高くてもあっという間に吹っ飛びます。
212名無しさん:2009/05/01(金) 01:18:40 0
>>210
事実を指摘されて悔しいんですね
わかります
213名無しさん:2009/05/01(金) 01:21:09 O
>>209
そんなこと誰か言ってる?
トータル的にものを考えられない奴がわめいてるようにしか思えないのだが
少なくとも、オクじゃ多くがUFJに対応してるから手数料無料だし、対応してなくても170円程度ですむ
俺はじぶん銀行とゆうちょを主に使ってるから、9割以上手数料はかかってない
1つの銀行で全て無料ですむならもちろんそっちにいくが、そんな所ないだろ?
結局アンチは何が言いたいんだ?
いやならじぶん銀行使わなければいいだけのこと
じぶん銀行持ってないことで迷惑かかるわけでもあるまいし
214名無しさん:2009/05/01(金) 01:22:50 O
>>211
UFJ銀行に5回する例もやってみな
215名無しさん:2009/05/01(金) 01:23:44 0
>>214
実質自行宛じゃね?
216名無しさん:2009/05/01(金) 01:24:35 0
あら言っちゃった


嫌なら使わなければいい



信者撃沈しちゃったねw
217名無しさん:2009/05/01(金) 01:28:21 0
>>213
>俺はじぶん銀行とゆうちょを主に使ってるから、9割以上手数料はかかってない

どうしてあなたの事を考えないといけないの?
あなたの個人的なこと書かれてもw


一般的には>>211が書いているように

1万の他行宛振込を月5回する場合のコスト
じぶん銀行 170円×5=720円
住信SBI 150円×2=300円

3万を超える他行宛振込を月5回する場合のコスト
じぶん銀行 270円×5=1350円
住信SBI 150円×2=300円


ですよ。
218名無しさん:2009/05/01(金) 01:28:47 0
結局トータルでじぶんを超えるとこないってことで話はまとまったようだなwww
219名無しさん:2009/05/01(金) 01:30:26 0
あらら
結局またも負け逃げ宣言ですかwwww


じぶん銀行のメリット何一つ挙げられずみっともない
220名無しさん:2009/05/01(金) 01:31:43 P
>>218
で、
それとじぶん銀行の使いやすさが答えられないのと
どう関係があるのでしょう。
221名無しさん:2009/05/01(金) 01:33:47 0
結局今日も



息  を  吐  く  よ  う  に  嘘  を  吐  く  信  者



でしたwwww
222名無しさん:2009/05/01(金) 01:34:06 0
>>217
現実的にものを考えてね
他行に5回も振込みする?
年間の金利差は?
使い勝手は?
223名無しさん:2009/05/01(金) 01:38:27 0
んっじゃまた明日・・・
おやすみ・・・
224名無しさん:2009/05/01(金) 01:40:30 0
あらら
またも負け逃げ宣言でつかwwwww


結局じぶん銀行のメリット書けずに逃げちゃうのねんwwwww
225名無しさん:2009/05/01(金) 01:44:37 0
>>207>>222に矛盾している信者テラワロス

3回を超えたらどうすると書いておいて
5回で比較すると現実的に書いてねって?wwwww
なら4回で比較すればいいのかな?wwwww


さすが息を吐くように嘘を吐く信者
226名無しさん:2009/05/01(金) 02:11:23 0
この信者アウヲタフルプラスだろ?
人には散々質問して答えさせておきながら自分は質問に全く答えないw
TCAスレと全く同じ展開
227名無しさん:2009/05/01(金) 02:14:07 0
  (  ゚д゚) ゲホッゲホッ
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
  \/    /

  ( ゚д゚ ) ゲッホ・・・
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
  \/    /

  ( ゚д゚ ) ガタッ
  .r   ヾ
__|_| / ̄ ̄ ̄/_
  \/    /

 ⊂( ゚д゚ ) ゲホッゲホッホッ
   ヽ ⊂ )
   (⌒)| ダッ
   三 `J


/  O | ̄| O  ヽ
|    / |     | ゲホホッゲホッゲッホッ
ヽ、.  ├ー┤    ノ


さすが息を吐くように菌を吐く信者
228名無しさん:2009/05/01(金) 02:53:07 0
嘘つき信者出てこい!!
229名無しさん:2009/05/01(金) 08:06:47 O
アンチ頭悪いの多いな
使えない銀行イーバンク厨の負け惜しみがわめいてるんだろな
230名無しさん:2009/05/01(金) 08:15:37 O
他行3回無料しか使えない住信信者キメェwwwwww
231名無しさん:2009/05/01(金) 08:22:55 0

元祖使えない銀行の信者がわめいています
232名無しさん:2009/05/01(金) 08:26:32 0
なんたってじぶん銀行はそれ以下だもんなwwww
233名無しさん:2009/05/01(金) 08:43:15 O
超ブラック銀行住信w
234名無しさん:2009/05/01(金) 08:46:06 0
>>230>>233
スレ違い
他行の話は他行スレでやれ
235名無しさん:2009/05/01(金) 08:49:44 0
SBI使えねー
236名無しさん:2009/05/01(金) 08:52:49 0
イーバンク厨涙目w
237名無しさん:2009/05/01(金) 09:05:40 0
負け組イーバンク厨必死杉www
238名無しさん:2009/05/01(金) 09:13:03 O
3回ただ乗り貧乏住信厨の愚痴テラワロス
239名無しさん:2009/05/01(金) 09:14:31 0
この銀行のメリットまるでなしwwww
240名無しさん:2009/05/01(金) 09:15:54 P
新生なら最大月10回振込無料(^^)v

じぶんなら月1回すら振込有料(笑)
241名無しさん:2009/05/01(金) 09:17:03 O
住信厨はイーバンクにも当然振り込みするよね?wwwwww
242名無しさん:2009/05/01(金) 09:18:51 0
じぶん銀行は他行と比べ有利なサービスがありません。
その結果半年で損失を2倍に増やしました。
86億の損失を出した結果社長はクビとなりました。
243名無しさん:2009/05/01(金) 09:19:52 O
244名無しさん:2009/05/01(金) 09:20:35 0
イーバンクへの振込

じぶん銀行 170円または270円
住信SBI 150円

最大120円もの差がついてしまいます(失笑)

さすが
息を吐くように嘘を吐く信者(笑)
245名無しさん:2009/05/01(金) 09:23:55 0
ATM引き出し

じぶん銀行
ゆうちょATM 月1回のみ無料
セブンATM 月3回無料
最大4回無料

新生銀行
セブンATM 月何度でも無料
ゆうちょATM 月何度でも無料

さすがボッタクリ銀行は違いますね。
246名無しさん:2009/05/01(金) 09:25:49 P
>>241
イーバンクへの振込も
新生なら最大月10回無料ですよ(^^)v
247名無しさん:2009/05/01(金) 09:32:01 O
UFJの振り込み有料?そんなとこあるの?www
248名無しさん:2009/05/01(金) 09:35:11 0
東京三菱UFJしか無料にならないwwwww
サービスの質が悪く損失計上86億wwwwwww

信者涙目wwww
249名無しさん:2009/05/01(金) 09:36:32 0
おっと
三菱東京UFJなww
250名無しさん:2009/05/01(金) 09:41:20 O
東京三菱wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
251名無しさん:2009/05/01(金) 09:43:21 0
で、じぶん銀行のメリットは未だ言えないんだwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
252名無しさん:2009/05/01(金) 09:45:58 O
UFJの振り込みに金取る銀行ってゴミだよね
253名無しさん:2009/05/01(金) 09:53:15 0
UFJ以外の振り込みに金取る銀行ってゴミ以下だよね(笑)


何たって170円以上盗られますからwwwwww
254名無しさん:2009/05/01(金) 09:56:50 0
一人あたりの預金高が低い銀行からだと思うが信者の質も相当低いよね
255名無しさん:2009/05/01(金) 10:08:28 O
貧乏アンチの遠吠えが聞こえるなー
256名無しさん:2009/05/01(金) 10:11:18 O
このスレ朝から伸びまくってるけど
ニートの溜まり場なの?
257名無しさん:2009/05/01(金) 10:20:11 O
あらゆる銀行上げて対抗しようとするアンチの必死さに笑えるw
258名無しさん:2009/05/01(金) 10:25:41 0
これだけ煽っておきながら
じぶん銀行のメリット何一つ書けない信者がとてもかわいそうです
259名無しさん:2009/05/01(金) 10:27:30 0
何たって半年で86億も損失垂れ流してしまう銀行ですからwwwww
社長更迭もやむなしw



これを平気で信者は大栄転と言ってしまうwwwwwwwwwwwwww
260名無しさん:2009/05/01(金) 10:29:47 O
アンチってじぶん銀行口座開設断られた貧乏DQNだな
261名無しさん:2009/05/01(金) 10:30:21 0
メリット一つすら挙げられない信者が不憫でなりません(笑)
262名無しさん:2009/05/01(金) 10:32:41 0
中井社長が駄目すぎたな。
263名無しさん:2009/05/01(金) 10:38:12 P
>アンチってじぶん銀行口座開設断られた貧乏DQNだな


書類不備がない限りクレジットと違い銀行口座断られる事はありませんよw
まさか本当にそう思っているんですか?


情弱信者乙wwwwww
264名無しさん:2009/05/01(金) 10:40:03 O
口座開設断られ1500円貰えなかったDQNの遠吠え哀れwww
265名無しさん:2009/05/01(金) 10:43:52 0
妄想でしか叩けなくなったのか
信者の質も落ちぶれたものだなwwww


ごちゃごちゃうっせーんだよ
経常損失86億のくせに(笑)
266名無しさん:2009/05/01(金) 10:45:27 P
>>264
KDDI関係者乙


au以外の特典は500円ですよwwwww
そういう君も1500円もらった乞食ですねwwwwwww


ブーメラン(失笑)
267名無しさん:2009/05/01(金) 10:47:16 P
てか特典500円なんていらないのに
勝手に口座に振り込んでおいて乞食扱いかwwwwwwwwwww
268名無しさん:2009/05/01(金) 10:50:09 P
んで、一方的に金振り込んでおいて

半年で



損   失   8   6   億   円


(大爆笑)
269名無しさん:2009/05/01(金) 10:52:07 O
負け犬アンチの遠吠えが心地よいwww
270名無しさん:2009/05/01(金) 10:55:26 P
>>269
やっぱ反論できないんだ〜

むしろ信者の負け犬の遠吠えが心地よいですよwww
1500円ももらった生粋の乞食君

乞食と決めつけながら自分が逆の立場になると負け犬の遠吠え呼ばわりwww



ああ
嫉妬が心地よいwww
271名無しさん:2009/05/01(金) 11:00:39 O
じぶん銀行口座作れなくてくやしいのうwww
272名無しさん:2009/05/01(金) 11:09:05 P
500円特典勝手に振り込まれてるのに
口座作れないとはこれいかにwwwwww
273名無しさん:2009/05/01(金) 11:14:11 O
じぶん銀行に未練タラタラのアンチ、みっともねー
274名無しさん:2009/05/01(金) 11:17:27 0
じぶん銀行のメリット何一つ挙げられない信者はホントみっともねーなwwww


このスレになってからメリット何一つ書かれていませんよ(失笑)
275名無しさん:2009/05/01(金) 11:19:48 P
糞尿KCP+大先生へ

TCAスレやら
iPhoneスレやら
SB本スレやら
au解約阻止スレやら
S001スレやら
じぶん銀行スレやら

毎日工作活動大変ですね(笑)
276名無しさん:2009/05/01(金) 11:22:44 0
じぶん銀行スレなのにここまで
メリットが一つも書かれていない件(笑)
277名無しさん:2009/05/01(金) 11:23:45 O
じぶん銀行口座作れなくてくやしいのう、くやしいのうwwwwww
278名無しさん:2009/05/01(金) 11:38:58 O
そんなに今の時代スグに銀行が儲かるわけないだろ!(^.^)
279名無しさん:2009/05/01(金) 11:44:49 P
>>277
>>263も読めないんですね。

さすが都合が悪い点は完全スルーなKCP+君wwww

あか支店で持ってますが何か?www
280名無しさん:2009/05/01(金) 11:47:48 0
むしろじぶん銀行
口座あってもなくてもデメリット全くなしwwwww


だって他行で代用可能ですからwwwwwwwwwwwww

天下のドコモは銀行業免許取得せずに同じ事やっちまうからな。
5000万口座が使い出すとじぶん銀行は大変なことになるな。
281名無しさん:2009/05/01(金) 11:49:08 O
じぶん銀行口座作れないやつ哀れw
282名無しさん:2009/05/01(金) 11:59:51 P
>>281
認定君乙wwww
ねぇねぇどうして口座持ってないと判断したの?
教えて教えてw
誰でも新規申し込みすれば口座作ってくれるんだよ。
だってそれで中身のない50万口座達成ってあれほど騒いでいたじゃない?wwwww


じぶん銀行には他行に誇れる金融サービス全くないからねぇ
283名無しさん:2009/05/01(金) 12:02:24 0
信者も火消しに必死だねぇ

銀行口座って申し込めば誰でも作ってくれるって知らないのか
知らないって本当に怖いね
284名無しさん:2009/05/01(金) 12:02:34 O
じぶん口座作れない奴涙目www
285名無しさん:2009/05/01(金) 12:03:58 0
ついに信者は狂ったかwwwww
286名無しさん:2009/05/01(金) 12:04:51 0
外貨預金開始の封書が来た。
普通預金が5月末から、定期預金は9月頃。
米ドル、ユーロは片道25銭、豪ドルは50銭だそう
287名無しさん:2009/05/01(金) 12:04:58 P
そりゃメリット何一つ書けない信者は
顔真っ赤にして狂い出す罠wwwwwww
288名無しさん:2009/05/01(金) 12:06:19 0
>>286
手数料は他行と一緒だねw
またメリットがひとつ無くなったw

他行なら指値取引できるけどこの銀行はメールによる通知のみwww
289名無しさん:2009/05/01(金) 12:11:51 P
これらのサービスを一気に推しだして最初からサービスすればよかったのにね。
間違いなく1年早過ぎた。
そりゃ損失86億出してヘッドも更迭される訳だ。
290名無しさん:2009/05/01(金) 12:18:42 O
何一つまともに反論できないアンチあほ杉w
291名無しさん:2009/05/01(金) 12:21:12 0
何に対する反論なのかすら書けない信者アワレだねぇwww

で、じぶん銀行の口座持ってないとほざき始めたのはまたいつもの妄想でつか?
口座持ってないと判断したソースどうぞw
292名無しさん:2009/05/01(金) 12:22:43 P
じぶん銀行のメリットは?????


信者君早く教えてくださいなw
293名無しさん:2009/05/01(金) 12:24:38 0
まあ
信者も糞なら
じぶん銀行も糞
ついでにauも糞だもんなwww

つながらないバリ3圏外ケータイでお金の取引なんてとてもじゃないが怖いよね(笑)
信頼性まるでなし
294名無しさん:2009/05/01(金) 12:28:26 O
何も反論できないアンチが痛いww
295名無しさん:2009/05/01(金) 12:28:47 P
このスレで負けを認めた信者は高金利スレへ移動したようですw

532 :名無しさん :sage :2009/05/01(金) 12:09:56 0
>暇な奴にはいいかもね
「1666口×600円+1口×400」なら二回操作で済むんじゃね?
じぶん銀行知らんけど、まさか一口ずつじゃないと手続きできない仕様とかじゃないよな?


533 :名無しさん :sage :2009/05/01(金) 12:12:30 0
残念、一口ずつですwwwwww

534 :名無しさん :sage :2009/05/01(金) 12:18:22 O
じぶん銀行はシステムが超貧弱だからしぁあない



やっぱりつかえないじぶん銀行www
296名無しさん:2009/05/01(金) 12:32:01 P
>>294
信者の同じ発言連投に比べればまだまだ敵いませんよw


294 :名無しさん :sage :2009/05/01(金) 12:28:26 O
何も反論できないアンチが痛いww
290 :名無しさん :sage :2009/05/01(金) 12:18:42 O
何一つまともに反論できないアンチあほ杉w
281 :名無しさん :sage :2009/05/01(金) 11:49:08 O
じぶん銀行口座作れないやつ哀れw
277 :名無しさん :sage :2009/05/01(金) 11:23:45 O
じぶん銀行口座作れなくてくやしいのう、くやしいのうwwwwww
271 :名無しさん :sage :2009/05/01(金) 11:00:39 O
じぶん銀行口座作れなくてくやしいのうwww


全て使えないauケータイからの発言w
通信速度が遅いから返信も遅いですね(笑)
297名無しさん:2009/05/01(金) 12:38:19 P
あら?信者は連投規制?www

他行宛振込1回目より有料
ATMは4回目より有料
外貨手数料は他行と同じなのに未だに始められない


くやしいのぉくやしいのぉ
298名無しさん:2009/05/01(金) 12:46:36 O
まともな反論できないアンチみじめー
299名無しさん:2009/05/01(金) 12:51:04 O
同意だな じぶん銀行に負け続けるダメ銀行
300名無しさん:2009/05/01(金) 12:52:59 O
嫉妬しすぎでこっちが恥ずかしい。
301名無しさん:2009/05/01(金) 12:53:39 0
勝てる点を一つもかけずになぜか勝利宣言(笑)

信者も持ち上げに大変ですねぇ
302名無しさん:2009/05/01(金) 12:57:29 O
アンチの必死さに失笑w
303名無しさん:2009/05/01(金) 12:58:42 O
>>248
うん 国内最大のシェアだからね。
最強すぎ
304名無しさん:2009/05/01(金) 13:07:01 0
なんたって信者はメリットを書けずに必死だもんねーーーーーーー
305名無しさん:2009/05/01(金) 13:10:50 0
金利は新生に劣る
振込は新生・SBIに劣る
決済はイーバンクに劣る
ローンはソニーに劣る
金融商品はソニー・新生・SBIに劣る
公営競技(ギャンブル)はJNBに劣る
外貨はソニー・SBIに劣る
ATM(利用回数)は新生に劣る
ATM(利用可能箇所)はソニー・SBIに劣る


じぶん銀行の秀でる点ひとつすら書けない信者アワレだねぇ
306名無しさん:2009/05/01(金) 13:18:49 0
>二番煎じ・すべてにおいて中途半端なサービス、
>挙句の果ては赤字垂れ流しで社長が更迭されたばかりのじぶん銀行について語るスレです。

ワロタwww
307名無しさん:2009/05/01(金) 14:51:23 O
私、女だけど、じぶん銀行使ってる男は無理
308名無しさん:2009/05/01(金) 14:54:03 O
アンチ、何一つまともな反論できないでやんのww
309名無しさん:2009/05/01(金) 15:03:31 O
アンチ、反論できず逃走www
310名無しさん:2009/05/01(金) 15:06:17 P
信者張り付いている割に最強としか言えず涙目wwwww


さあ何が再強化書いてくれよおおおおおおおお
311名無しさん:2009/05/01(金) 15:08:01 0
劣りすぎて何がいい銀行なのか書けない信者アワレです〜〜〜
312名無しさん:2009/05/01(金) 15:09:07 0
未だにiMENUには登録されていませんw

主なiMENU公式銀行一覧
イーバンク銀行
ゆうちょ銀行
ジャパンネット銀行
セブン銀行
ソニー銀行
新生銀行
イオン銀行
住信SBIネット銀行
シティバンク
新銀行東京


5000万のユーザーを取り込めないじぶん銀行
313名無しさん:2009/05/01(金) 15:10:04 0
ドコモ・ソフバン向けアプリはいつリリースでしょうか?
314名無しさん:2009/05/01(金) 15:12:42 0
J−Debitはいつ使えますか?
315名無しさん:2009/05/01(金) 15:15:51 O
住信厨イーバンク振り込み手数料取られて涙目w
住信所持者いなくて、同行送金無料意味なしwww

ジャパンネットバンク、存在価値なしwww
316名無しさん:2009/05/01(金) 15:16:45 0
ごちゃごちゃうっせーんだよ
損失86億のくせに
317名無しさん:2009/05/01(金) 15:17:14 0
そんなの待ってないで、au にMNPしたほうがお得だよ。
318名無しさん:2009/05/01(金) 15:17:52 P
>>315
新生なら無料だよ(笑)

じぶん銀行なんて他行は三菱東京しか無料にならないじゃんwww



やっぱり息を吐くように嘘を吐く信者
ムダな工作乙
319名無しさん:2009/05/01(金) 15:19:20 0
じぶん銀行も
イーバンク宛振込有料じゃんw

しかも振込金額によっては270円
住信SBIはたった150円





新生なら無料だぜ?w
320名無しさん:2009/05/01(金) 15:21:04 0
さすが一人あたりの預金残高15万と低い銀行なだけに信者の煽りもだいぶ低いね





サービスレベルが低すぎて何一つ反論できてない信者
321名無しさん:2009/05/01(金) 15:22:11 O
>>317
あーそのためだけにじぶん銀行作ったのか
バカだねー
322名無しさん:2009/05/01(金) 15:24:35 O
KDDIの必死さに脱毛
プロモーションのかけ方ぱねえ
323名無しさん:2009/05/01(金) 15:24:54 0
じぶん銀行は大バカだけどなw


バカだから社長も首になる(大爆笑)
324名無しさん:2009/05/01(金) 15:28:33 0
信者何一つ反論できずに涙ボロボロ


それに比べ新生銀行は凄いよね
325名無しさん:2009/05/01(金) 15:28:45 O
ちげーよ
auは顧客増やしたくて
わざわざ銀行作ったおばかさんなのかってこと

社長は辞めれてすっきりしてたりしてな
326名無しさん:2009/05/01(金) 15:33:28 0
ていうか、君たちは顧客対象じゃありませんので。

どうぞお好きな銀行をお使いください。
327名無しさん:2009/05/01(金) 15:36:33 O
エスビーアイとかあっという間に置き去りにしたな。ディープの前じゃ何もできないメイショウサムソンみたいな銀行だな
328名無しさん:2009/05/01(金) 15:36:44 O
>>326
客選んでる場合じゃないぜ
赤字86億だろw
329名無しさん:2009/05/01(金) 15:45:32 O
アンチまともな反論できず涙目www
330名無しさん:2009/05/01(金) 15:58:14 O
信者は反論すらできずに涙目(笑)
331名無しさん:2009/05/01(金) 15:59:44 0
このスレ見ていたらじぶん銀行は
他の全ての銀行が総がかりでないと対抗できないすごい銀行だと分かりました!
332名無しさん:2009/05/01(金) 16:00:15 O
損失86億
数字は嘘をつきません
333名無しさん:2009/05/01(金) 16:03:36 O
ここまで勝ち目のない銀行もめずらしい
ここまで平気で嘘を吐く信者がいるスレもめずらしい
334名無しさん:2009/05/01(金) 16:05:35 O
アンチ必死杉wテラワロスw
335名無しさん:2009/05/01(金) 16:06:58 O
一人あたりの預金高はわずか15万
信者は嘘を吐きますが
数字は嘘を吐きません
336名無しさん:2009/05/01(金) 16:09:54 O
何も言えなくて春



by信者
337名無しさん:2009/05/01(金) 16:13:52 O
信者が恥ずかしい件
338名無しさん:2009/05/01(金) 16:14:13 0
新生銀行の他行振込み手数料300円?ぼりすぎ!
339名無しさん:2009/05/01(金) 16:20:34 O
月15回位UFJに振り込むんだが、住信だと手数料どんだけ取るんだ?
340名無しさん:2009/05/01(金) 16:31:35 0
ならじぶん銀行なんて要らないよね
三菱東京だけあれば十分(笑)


どうして信者は嘘を平気でつくのでしょう(笑)
341名無しさん:2009/05/01(金) 16:34:29 P
>>322
おかげで損失はわずか3ヶ月で2倍の86億に増えましたとさ
342名無しさん:2009/05/01(金) 16:35:33 0
嘘をついてまでマンセーしなければならない信者ってアワレだよね。
343名無しさん:2009/05/01(金) 16:40:30 P
222 :名無しさん :sage :2009/05/01(金) 01:34:06 0
>>217
現実的にものを考えてね
他行に5回も振込みする?
年間の金利差は?
使い勝手は?



信者の昨日の発言そのまんまブーメラン(笑)
現実的にものを考えてね
UFJに15回も振込みする?
年間の金利差は?
使い勝手は?




今日の信者は昨日にもましてキレがありませんでした。
344テンプレ:2009/05/01(金) 16:43:13 0
信者があまりにも酷いのでテンプレ貼っておくな

・振込手数料 
270円 (3万円未満170円。自行、三菱東京UFJ宛てのみ無料 )
 ̄ ̄ ̄

・ATM利用手数料 
セブンATM 105円 (3回まで無料。入金は無料)
         ̄ ̄ ̄
ゆうちょATM 210円 (入出金1回づつ無料)
345テンプレ:2009/05/01(金) 16:46:14 P
キャッシュカード再発行手数料

理由を問わず1050円


他行
傷・カード汚損・磁気不良による交換はカード交換を条件に無料
346名無しさん:2009/05/01(金) 19:26:30 0
外貨預金取り扱い開始のお知らせ
347名無しさん:2009/05/01(金) 19:33:01 0
既出

手数料は他行と同じ
指値売買は不可でメールによる通知のみ
348名無しさん:2009/05/01(金) 19:36:39 O
申し訳ないが冷静に考えて
ここでわざわざ外貨や保険をやろうとは思えないな
口座持ってる人どう?
349名無しさん:2009/05/01(金) 19:44:21 O
赤字86億って
これからどうやって解消するの?
350名無しさん:2009/05/01(金) 19:50:17 0
>>348
それって信用性という観点からでしょうか?
それとも単に利用するシーンがない・わざわざこの銀行でやらないということでしょうか?
351名無しさん:2009/05/01(金) 19:53:06 O
>>350
両方
352名無しさん:2009/05/01(金) 20:05:18 0
>>351
過去にも話題になってましたけど
保険であれば比較サイトで比較しながら支払いができたりすれば
利用してもいいかなと思いますけど今のサービスなら無理して使う必要はないと思います。
外貨であれば手数料優遇や指値取引可能であればそれなりに使えるかもしれないと思いますが
手数料も他行と同等で指値取引についてもメールのみの通知なので不便なのではないかと思います。

結論として私も無理に使おうとは思いません。
353名無しさん:2009/05/01(金) 20:12:16 O
>>352
だな

他社と比較してメリットがあればいいけど
後出しじゃんけんで負けっぱなしってのは
会社として大丈夫なのかなあと
ユーザー本位じゃないし
ちゃんと経営していこうとは思っていないんじゃないかと
354名無しさん:2009/05/01(金) 21:12:25 O
ケータイだけで出来るのか。本当にスゲーな
355名無しさん:2009/05/01(金) 21:15:43 0
べつに
356名無しさん:2009/05/01(金) 21:15:54 O
サムソンは口座数増えなくて大変だな まだ30万ちょっとだっけ( ´,_ゝ`)プッ
357名無しさん:2009/05/01(金) 21:21:32 0
バカだよなぁ
金融板では量より質が大事なの知らないんだ

一人あたりの預金残高15万の銀行
損失86億の銀行
358名無しさん:2009/05/01(金) 21:24:50 O
質がよくないから量がついてこないんでしょ(笑)
嫉妬する前にサムソンのインターフェースをなんとかしろよ( ´,_ゝ`)プッ
359名無しさん:2009/05/01(金) 21:25:54 0
じぶん銀行iアプリ対応まだなの?w
じぶん銀行iモードメニュー対応まだなの?w
360名無しさん:2009/05/01(金) 21:27:03 0
>>86
いやいや
半年で86億の損失計上した銀行には叶いませんよw
いまだ赤字垂れ流しのようでww
361名無しさん:2009/05/01(金) 21:27:04 O
マジでケータイだけで為替が取り扱いできるのにはビックリした。スゲーわau
362名無しさん:2009/05/01(金) 21:28:21 P
指値売買できない時点で糞だよねwwww
まさか他行はケータイで売買できないと思ってるのか
さすが情弱信者はひと味違うね
363名無しさん:2009/05/01(金) 21:28:46 O
86億の損も含めて過去最高の純利益をあげたauスゴすぎワロタ
364名無しさん:2009/05/01(金) 21:29:25 0
損失拡大で社長が更迭







さすが使えない銀行の代表格じぶん銀行
365名無しさん:2009/05/01(金) 21:30:18 P
>>363
半年しか稼働してないからねwww
そりゃ過去最高の純利益にならなければ終わってるwwww
信者は数字に弱いよねw
366名無しさん:2009/05/01(金) 21:33:00 0
じぶん銀行のメリット
367名無しさん:2009/05/01(金) 21:34:20 O
ラン&ウォークも100万人超えててワロタ
368名無しさん:2009/05/01(金) 21:37:01 0
純利益がないから損失なんだろwww
369名無しさん:2009/05/01(金) 21:41:28 0
じぶん銀行86億損失の件はラン&ウォークの話題でなかったことになります。
370名無しさん:2009/05/01(金) 21:42:37 O
何をやっても最強なau
371名無しさん:2009/05/01(金) 21:44:50 0
今年増資しないと資本金なくなりますよ
372名無しさん:2009/05/01(金) 21:45:51 0
何が最強なのか信者は未だに答えられません。
きっと本人もサービスについて薄々ヤバイと思っているようです。
373名無しさん:2009/05/01(金) 21:46:50 O
増資が必要ならすればいいだけ
374名無しさん:2009/05/01(金) 21:51:06 0
ダメと判断したら株主は増資を拒否するからね
375名無しさん:2009/05/01(金) 21:51:26 O
ちなみにじぶん銀行については小野寺先生が決算の時にコメントしている。WiMAXと共にKDDIに利益をもたらしてくれる事業であると。
376名無しさん:2009/05/01(金) 21:54:16 O
とりあえず3〜4年後に回収入ると言っていた
377名無しさん:2009/05/01(金) 22:03:01 0
精算と言うことですか
378名無しさん:2009/05/01(金) 22:05:14 0
利益を出しませんとか言えるかよ
379名無しさん:2009/05/01(金) 22:06:49 O
まともなサービスひとつもないのにどうやって利益?

さすが糞尿KCP+は言い訳が得意だな
iPhoneスレでもフルボッコにされてるくせに
380名無しさん:2009/05/01(金) 22:12:53 O
開業しちゃったから引っ込みがつかないんだろう

今のままでは赤字は解消されないだろうし
更なるサービス改悪が予想されるな
381名無しさん:2009/05/01(金) 22:18:34 O
新しい社長だと少しは良くなりそうなのか?
382名無しさん:2009/05/01(金) 22:35:40 0
人件費以下の収益ですからねえ
383名無しさん:2009/05/01(金) 22:39:39 O
行員は減給されてるの?
前スレで年俸700万とか書いてあったで
384名無しさん:2009/05/01(金) 23:04:56 O
ふーん
このスレのやつって行員なんだな
385名無しさん:2009/05/01(金) 23:32:39 O
つくづく客をバカにしてるよな

こんなところで口座作りたかねーよ
386名無しさん:2009/05/01(金) 23:36:35 O
実弾攻撃は今月も続くのかな?
実弾で客を釣るのは悪いとは思わないけど
さすがに1年近く続けるのはどうなんだろう
387名無しさん:2009/05/02(土) 00:26:23 O
( ^ω^)
388名無しさん:2009/05/02(土) 00:48:26 0
イーバンクのおかげで
なんか素晴らしい銀行に見えてきた
389名無しさん:2009/05/02(土) 04:06:23 O
先月はUFJに18回、群馬銀行に1回、ゆうちょに13回振り込みしたが、手数料170円で済んだ。ゆうちょはゆうちょからだけど

実にありがたい
オクには最高な銀行だな
390名無しさん:2009/05/02(土) 05:00:06 0
無理すんなって
391名無しさん:2009/05/02(土) 05:11:52 O
>>389 お前とか生きてるだけで人に迷惑かけてるんだから
銀行の手数料くらい払って社会貢献したほうがいいぞw
392名無しさん:2009/05/02(土) 07:26:56 O
変なスレ
じぶん銀行ダメなわけだわ
393名無しさん:2009/05/02(土) 09:57:22 0
朝4時からご苦労なこった
394名無しさん:2009/05/02(土) 11:39:05 O
ドコモ 糞バン アプリ対応って言ってるヤツってバカじゃねーの
あえて締め出してんだから対応させる訳ねーだろ
395名無しさん:2009/05/02(土) 11:43:53 0
>>389
わざわざ振込みしてまで手数料払わなくても
じぶんcardで決済すればポイントまで貰えるのに。。。
396名無しさん:2009/05/02(土) 11:48:22 O
こうなったらドコモ・ソフバンのショップで開設キャンペーンやれよ
使いにくいって断られたら
auへの変更申込書をその場で出して
キャリア変更させる
それで満足なんじゃねーか
397名無しさん:2009/05/02(土) 11:53:44 0
外貨預金なんてしませんよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
398名無しさん:2009/05/02(土) 12:22:40 O
>>386
まだ続けるだろうね。まだまだ全然余裕があるし。
399名無しさん:2009/05/02(土) 12:46:09 0
そうだよな
損失も3ケタ越え間違いなし(笑)
400名無しさん:2009/05/02(土) 12:50:25 0
どうして他社向けアプリ対応していないのに
銀行申込は受け付けてるんだろ
最初からauに特化すればそれなりに支持されるのにね
やってることが中途半端
しかも使えないサービスてんこ盛り
まるで意味なし
401名無しさん:2009/05/02(土) 13:37:13 0
じぶん銀行より便利な銀行ってないな
あったら使ってもいいが他はゴミばかりだな
402名無しさん:2009/05/02(土) 13:40:55 P
何が便利なんだろうね

便利なら客が増えて預金残高も増えるはずなのにね
増えたのは損失のみでした(笑)



相変わらず矛盾の多い信者
403名無しさん:2009/05/02(土) 14:11:42 O
アンチの説得力ない書き込みに失笑w
404名無しさん:2009/05/02(土) 14:14:27 O
じぶん銀行口座開設断られて1500円貰えずアンチになった奴の遠吠え…哀れよのうwww
405名無しさん:2009/05/02(土) 15:04:54 0
>>190
外貨始まるぞ 揚げ足とりのいつもの奴、反論は?
406名無しさん:2009/05/02(土) 15:13:39 O
開業して1年にもならないのに、他銀行を圧倒
年がたつほど改悪のイーバンク、その他の銀行
くやしいのうwくやしいのうw
407名無しさん:2009/05/02(土) 15:30:19 P
他行と全く同じ手数料で何が楽しいんだろこの銀行の信者w
信者というか中の人だなwww

口座開設断れたとか被害妄想も酷いらしい
何かしらの精神障害でもあるんだろう
408名無しさん:2009/05/02(土) 15:31:16 0
損失額では他行を圧倒(失笑)


まちがいないね。
409名無しさん:2009/05/02(土) 15:33:16 0
信者のくせにじぶん銀行の口座開設断られたから腹いせにマンセーしてるんだろ(失笑)
410名無しさん:2009/05/02(土) 15:59:00 O
スレ立ててまでアンチ活動している奴って何なの 池沼?

まともな人間なら気に入らなければ、単に口座開設しなければいいだけ
やっぱり口座開設断られた貧乏乞食の逆恨みだろな
411名無しさん:2009/05/02(土) 16:07:51 0
使えない銀行をだから使えないと書くと
なぜか口座開設断られたやつの逆恨みと勝手な妄想を抱いてしまう信者のいる銀行


じぶん銀行
412名無しさん:2009/05/02(土) 16:15:53 0
>>411
その使えないと言うのに粘着しているお前は異常!
413名無しさん:2009/05/02(土) 16:25:15 0
スキだらけの銀行


じぶん銀行
414名無しさん:2009/05/02(土) 16:33:35 O
アンチが論破されててワロタ
415名無しさん:2009/05/02(土) 16:37:38 0
関係者もたいへんでつね

テンプレ見れば関係者の論破も一目瞭然
何ならもう一回貼り付けようか?
416名無しさん:2009/05/02(土) 16:42:03 O
信者火消しに必死杉でワロタ
417名無しさん:2009/05/02(土) 16:43:21 0
だって振込手数料に270円もとるんだもん(笑)
418名無しさん:2009/05/02(土) 16:45:09 O
情報漏洩怖いよね
419名無しさん:2009/05/02(土) 16:50:44 O
ほらもっとムカつけよ 何やっても最強なauに
420名無しさん:2009/05/02(土) 16:51:20 O
他行振込1回すら無料にできない
421名無しさん:2009/05/02(土) 16:58:31 O
信者は最狂
銀行は最凶
422名無しさん:2009/05/02(土) 17:03:55 0
auってあの年間純増数たった50万のキャリア?w
auって顧客満足度NO1(笑)のキャリア?w

とても顧客満足度NO1の作った銀行とは…
423名無しさん:2009/05/02(土) 17:07:12 O
SBIのスレ見てたらアンチの事かわいそうに思えて叩きずらくなったわ…
なんか貧乏くせーって思ってたけど、SBI使ってるやつって自転車操業してるやつとかいるんだな…
424名無しさん:2009/05/02(土) 17:15:46 P
>>414
糞尿が論破されててワロタwww
425名無しさん:2009/05/02(土) 17:18:02 O
じぶん銀行って最強なんだって(笑)
426名無しさん:2009/05/02(土) 17:20:49 0
なんたってこの銀行の信者の金融知識は見ててアワレ
銀行板なのにビザデビすら知らなく大恥かいていた。
427名無しさん:2009/05/02(土) 17:22:15 O
情報弱者専業銀行
428名無しさん:2009/05/02(土) 17:27:10 P
自糞銀行
429名無しさん:2009/05/02(土) 17:37:39 O
ドコモだけど使いづらさに耐えられなかった。
430名無しさん:2009/05/02(土) 17:47:48 0
夕方は信者タイムかwww
431名無しさん:2009/05/02(土) 17:59:12 O
客を強奪したくて銀行まで作って
あえて他キャリアにはアプリ使いづらくするほど必死なauが
あっさりドコモにやられちゃって
あまりに可哀想すぎて笑えもしない

銀行もう止めなよ悪いこと言わないから
これ以上傷が深くなる前に泣

432名無しさん:2009/05/02(土) 18:00:00 O
どうせまた社長代わるんだろ?
433名無しさん:2009/05/02(土) 18:07:22 0
ドコモ「携帯で送金」参入検討 来年にも、法改正にらみ登録制?モバイル-最新ニュース:IT-PLUS
http://it.nikkei.co.jp/mobile/news/index.aspx?n=AS1D14092%2014042009&landing=Next
434名無しさん:2009/05/02(土) 18:14:26 O
アンチの的外れなカキコに糞ワロタ

何一つまともに反論できない無能揃いwww
435名無しさん:2009/05/02(土) 18:17:05 0
馬鹿にされていることに気がつかない信者でした
436名無しさん:2009/05/02(土) 18:17:40 P
無能としかかけない信者のほうが笑えるよね

三菱東京UFJ銀行au支店になるのも時間の問題
てかドコモって最近がんばってるな
437名無しさん:2009/05/02(土) 18:19:29 0
人件費以下の収益
438名無しさん:2009/05/02(土) 18:41:41 O
確かに
吹いたw
439名無しさん:2009/05/02(土) 20:17:27 0
この惨状ってKDDIとMUFGのどっちが悪いの?
440名無しさん:2009/05/02(土) 20:33:53 O
どちらも

まさに夢のコラボ
441名無しさん:2009/05/02(土) 20:35:05 0
アンチ馬鹿すぎ?
収益力あるサービスはこれから提供されるんじゃん
外貨預金も始まるし決済場所も次々増えてるよ
442名無しさん:2009/05/02(土) 20:40:56 P
撤収時はどっちがケツ拭くの?
443名無しさん:2009/05/02(土) 20:42:22 O
予想だけならサルでもできる
数字は正直
444名無しさん:2009/05/02(土) 21:46:59 O
責任の擦り付けとなります。
445名無しさん:2009/05/02(土) 22:20:41 O
赤字も社長がどうのも直接なんの関係があんの?テレビ朝日、今期赤字みたいだからお前ら当然見ないんだろ?(笑)
イーバンみたいにサービス改悪になったら他に移ればいいだけの話

妬みにしか聞こえない(^^)
446名無しさん:2009/05/02(土) 22:28:51 0
信者の戯言
447名無しさん:2009/05/02(土) 22:34:12 O
まともなサービスないからこれ以上のサービス改悪はない
448名無しさん:2009/05/02(土) 22:34:34 0
>>446
まともに反論できない奴の戯言
449名無しさん:2009/05/02(土) 22:40:52 O
損失拡大
450名無しさん:2009/05/02(土) 22:41:14 P
半年で社長は更迭
451名無しさん:2009/05/02(土) 22:44:10 0
振込1回目から破格の270円を顧客からボッタくって利益を稼がなくてはなりません
452名無しさん:2009/05/02(土) 22:48:14 O
ゆうちょ銀行から引き出すと2回目から手数料が発生する
じぶん銀行の利益となる
453名無しさん:2009/05/02(土) 22:58:14 O
早く利益を出すためにも定期金利はもっと下げましょう
454名無しさん:2009/05/02(土) 22:59:41 P
この銀行が黒字化するにはどうしたらいいよ?
455名無しさん:2009/05/02(土) 23:01:41 0
ローンは悪い事なのでローン金利を上げるのが一番いい
当然じぶんカードの1回払いでも手数料つけないと利益に繋がらない
便利なカードなので手数料をとるのは当然
456名無しさん:2009/05/02(土) 23:03:50 O
サラ金街道まっしぐら
457名無しさん:2009/05/02(土) 23:05:44 P
UFJへの送金料上げればあっという間に黒字だろ
UFJへは最低水準の1回150円
他行宛は1回270円
損失一掃で銀行ウマー
458名無しさん:2009/05/02(土) 23:07:56 O
信者ならそのぐらいの事じゃ解約しないから全然大丈夫
459名無しさん:2009/05/02(土) 23:10:21 O
>>457-458
自演必死すぎ
460名無しさん:2009/05/02(土) 23:14:30 P
もっとボッタクってもいいだろ。
多少の金利下がったくらいではやめるはずがない。
じぶん決済に50円くらいとればあっという間に黒字転換。
これで社長もウッホウッホ
461名無しさん:2009/05/02(土) 23:16:59 O
改悪は見えないところでやれば絶対にばれない
手始めに問い合わせは通話料有料がいぃ
462名無しさん:2009/05/02(土) 23:22:16 O
UFJ有料は必須。
月15回も振込すればカモネギ状態。
100円/回でもカモなら絶対解約しない。
463名無しさん:2009/05/02(土) 23:25:37 P
MUFG有料にしたところで使われないだけでしょ。
ならはじめからMUFG作ればいいだけじゃん。
464名無しさん:2009/05/02(土) 23:26:36 0
改悪で赤字解消社長ホクホク
なんたって50万口座の実績
465名無しさん:2009/05/02(土) 23:27:22 0
グループ内の取引になるんじゃないか
466名無しさん:2009/05/02(土) 23:27:51 O
>>463
しーっ
467名無しさん:2009/05/02(土) 23:30:16 0
信者は他銀行の事なんて全くわからない
UFJ振込有料にした位では何とも思わないから大丈夫
むしろ他行宛業界最安100円を連呼する
468名無しさん:2009/05/02(土) 23:34:34 0
クレカ年会費1575円が一番現実的。
セゾンは原則無料だが一般人なら何とも思わない。
むしろ有料の会社のほうが多い。
セゾンもじぶん銀行もウマーで損失一掃。
使う人だけ払えばいいからクレカ要らない人には危害は及ばない。
469名無しさん:2009/05/02(土) 23:41:26 O
赤字一掃ならATM有料しかないね
無条件で1回105円とれば確実
信者にとって105円なんて大したことではない端金
470名無しさん:2009/05/02(土) 23:42:03 0
MUTBはE-NETで入出金の平日日中の手数料無料だってね。
お高いグループ内の信託銀行にすら出金無料で負けちゃうじぶん銀行。
471名無しさん:2009/05/02(土) 23:45:28 O
信者って一人しかいないのかと思ってた
違うの?
472名無しさん:2009/05/02(土) 23:48:08 0
セブンやゆうちょに払う分があるから
473名無しさん:2009/05/02(土) 23:49:00 0
信者の頭の悪さ
474名無しさん:2009/05/02(土) 23:51:03 O
じぶん銀行に貯金するのやばい?
倒産した時1千万円まで保障あるのかな?
475名無しさん:2009/05/02(土) 23:52:21 P
>>471
信者は一人
残りは信者の振りをしたアンチだろw
476名無しさん:2009/05/02(土) 23:54:40 0
とっととサービス改悪すればいいのに(笑)
477名無しさん:2009/05/02(土) 23:58:03 P
結論

頭数増やしただけでは損失解消は無理
何かしらの改悪が必要
478名無しさん:2009/05/03(日) 00:01:24 0
何かをすればするほど悪くなっていくな
479名無しさん:2009/05/03(日) 00:11:01 P
改悪したら使わないだけだろ。
この銀行のどこに強みがあるのかいまいちわからんし。
480名無しさん:2009/05/03(日) 00:28:06 O
糸冬了
481名無しさん:2009/05/03(日) 00:33:20 0
>>479
強みがないから強がっているのです
482名無しさん:2009/05/03(日) 00:44:26 P
【メリットがない銀行】じぶん銀行 8【信者マンセーに必死】
483名無しさん:2009/05/03(日) 01:06:51 O
あんまり面白くない
484名無しさん:2009/05/03(日) 01:10:11 0
【強さが魅力】じぶん銀行 8【で、一体何が強いの?】
485名無しさん:2009/05/03(日) 01:16:26 O
ねえねえアンチの皆さん、普通使えない銀行だと思ったらスルーしますよね?
なのに異常とまでいえる反応を示すのは、じぶん銀行が気になってしょうがないからですよね?www
それとも構って欲しくてアンチを装ってるんですか?www
486名無しさん:2009/05/03(日) 01:18:55 O
>>485
お前ほど異常じゃねーよ
487名無しさん:2009/05/03(日) 01:23:17 0
事実と離れた電波なことを信者が言っているからじゃないか。
間違いを坦々と指摘していたら、出て来る事が金融の知識の無い妄想ばかりで
それへの指摘がアンチに見えるだけ。
488名無しさん:2009/05/03(日) 01:24:03 O
>>487
タンタン麺じゃないんでw
489名無しさん:2009/05/03(日) 01:27:18 P
使えない銀行を嘘をついてまでマンセーする信者がよっぽど異常
490名無しさん:2009/05/03(日) 01:29:10 0
信者の知識の無さは異常。三菱と言っておきながらVT知らないとか。
491名無しさん:2009/05/03(日) 01:37:42 P
>>490
当然ここの勘定系システムも知らないかとw
492名無しさん:2009/05/03(日) 01:38:31 O
アンチの遠吠えが聞こえるw
493名無しさん:2009/05/03(日) 01:42:42 0
>>190
どうしたの?
反論は?
494名無しさん:2009/05/03(日) 01:42:43 P
手数料有料化でしか黒字転換できません(笑)
495名無しさん:2009/05/03(日) 01:43:20 0
>>491
ケータイヲタってシステムの話がまったく出来なかったりするからな。
AUが通話で使っているコーデックはPDCフルレートに劣るとか。
2GのcdmaOneを拡張発展させただけで無理してやったテレビ電話も
一部機種しか付かなかったしな。
496名無しさん:2009/05/03(日) 01:44:42 0
ATM手数料有料化と
振込手数料完全有料化で来期は間違いなく黒字でしょう。
口座数減っても有料化で黒字化は間違いない。
497名無しさん:2009/05/03(日) 01:46:48 P
>>495
なんちゃってテレビ電話はあまりにも有名ですが
ここで言えば信者は暴れ出すだけです。

なんたって昨年純増数50万件でNO.3ですから。
498名無しさん:2009/05/03(日) 01:48:51 0
じぶん銀行   第3四半期の業績(平成20年4月1日〜平成20年12月31日)
口座数  34万3000口座(+34万3000)
預金残高 325億円
一口座あたりの預金額 9万4752円 ←ここ注目
経常収益 1億8300万円
一日あたりの経常収益 93万3673円 ←ここ注目
従業員 71人
従業員ひとりあたりの経常収益 257万7464円 ←ここ注目



信者が必ずファビョるこれの最新版が欲しいところ
よろしく
499名無しさん:2009/05/03(日) 01:51:28 P
信者は嘘をつく
数字は嘘をつかない
500名無しさん:2009/05/03(日) 01:55:36 O
てか信者のって嘘吐くっていうレベルを超えて
病的な感じがするんだが
誰か連れて行ってあげろよ
501名無しさん:2009/05/03(日) 01:56:10 O
糞銀行の糞スレで500GET
502名無しさん:2009/05/03(日) 01:58:57 O
>>501
アホ杉wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
503名無しさん:2009/05/03(日) 02:01:00 O
>>501
かっこわる〜
504名無しさん:2009/05/03(日) 02:02:29 0
携帯からの書き込みはどのスレでもレベル低いからな。

携帯でバンキングする人は当然ネットも携帯だよね。
505名無しさん:2009/05/03(日) 02:02:52 0
嘘吐き信者出てこい
506名無しさん:2009/05/03(日) 02:03:39 O
>>500
au信者は特に酷い
アウヲタフルプラスとかKCP+とか
いつも連投で暴れてるのは前者
特徴は同じ語句しか使わない質問攻撃
頭弱いのですぐわかる

ちなみに携帯板では未だに顧客満足度を連呼している
507名無しさん:2009/05/03(日) 02:06:40 0
「紛失・盗難以外の」交換手数料
通常使用におけるキャッシュカード「磁気不良・ヒビ割れ・破損」交換(・再発行)手数料一覧

JNB カード返却を条件に無償交換
イーバ 磁気不良のみ無償交換
ソニー カード返却を条件に無償交換
新 生 無償交換
セブン 無償交換
イオン 全てにおいて有償交換 1050円
住信S 無償交換


明らかに別格
じぶん 全てにおいて有償交換1050円(認証番号失効時も有償交換1050円)
508名無しさん:2009/05/03(日) 02:08:56 0
信者の戯言1

38 名前: 名無しさん [sage] 投稿日: 2009/03/19(木) 04:51:39 0
今年中に預金残高5000億円達成します
509名無しさん:2009/05/03(日) 02:09:59 O
ひとりでやってろ
510名無しさん:2009/05/03(日) 02:10:23 0
提携しているゆうちょの振込み手数料を優遇したら完璧だな
そうなったら他のネットバンクは壊滅だな
511名無しさん:2009/05/03(日) 02:10:29 0
信者の戯言2

53 名前: 名無しさん 投稿日: 2009/03/20(金) 01:48:24 0
三菱グループの支援を受ける最強の携帯銀行
54 名前: 名無しさん 投稿日: 2009/03/20(金) 08:44:02 P
つまり支援を受けないとならないほど

赤字垂れ流しの極貧銀行なんですね。
55 名前: 名無しさん 投稿日: 2009/03/20(金) 09:04:14 0
>>53
虎の威を借る狐ですな
512名無しさん:2009/05/03(日) 02:11:58 P
>>510
なんたって損失86億だから
UFJ宛振込も315円ぐらいの有料にしないとね

信者の好きな黒字の銀行になるよ(笑)
513名無しさん:2009/05/03(日) 02:13:52 0
改悪しても黙って使っていられるのは信者くらい
もっと手数料値上げして黒字転換してもらいたいものだ
514名無しさん:2009/05/03(日) 02:18:19 0
信者の戯言3

61 名前: 名無しさん 投稿日: 2009/03/20(金) 10:37:56 0
auの客に口座を開設させれば口座数1000万達成などよゆう
515名無しさん:2009/05/03(日) 02:34:35 0
じぶん銀行以外カスばかりだな
516名無しさん:2009/05/03(日) 02:38:37 0
日本の金融機関の数
1736
証券会社・保険会社を除いた数
1340
http://www.nikkin.co.jp/15/

じぶん銀行は1340ある金融機関のうち1338の金融機関宛振込が有料
517名無しさん:2009/05/03(日) 02:46:35 O
↑こいつバカ杉w

他の銀行どうなのか記してから言えよ
518名無しさん:2009/05/03(日) 02:49:55 O
サムソンの50万口座達成まだなの?
519名無しさん:2009/05/03(日) 02:50:13 P
なんだ
他の銀行の現状知らないから書けないのか
携帯からは見られないからねプププ
520名無しさん:2009/05/03(日) 02:51:07 0
じぶん銀行   第3四半期の業績(平成20年4月1日〜平成20年12月31日)
口座数  34万3000口座(+34万3000)
預金残高 325億円
一口座あたりの預金額 9万4752円 ←ここ注目
経常収益 1億8300万円
一日あたりの経常収益 93万3673円 ←ここ注目
従業員 71人
従業員ひとりあたりの経常収益 257万7464円 ←ここ注目
521名無しさん:2009/05/03(日) 02:57:01 O
>>517
ミジメだね
この先手数料値上げしないとやっていけないね
522名無しさん:2009/05/03(日) 03:10:35 O
信者がマンセーしても損失は減るどころか増える一方
信者は喜んで損失をを補填
523名無しさん:2009/05/03(日) 03:19:01 0
信者は金持ってないよ
524名無しさん:2009/05/03(日) 03:22:53 O
究極の三流銀行
525名無しさん:2009/05/03(日) 03:23:14 O
アンチじぶん銀行の有利さに何一つ反論できないでやんのwww
526名無しさん:2009/05/03(日) 03:31:02 O
有利な点まるでなし
527名無しさん:2009/05/03(日) 03:36:57 0
盲信者じぶん銀行の有利な点パート8になっても何一つあげられないでやんのwww
ま、金融弱者だから仕方ないね。auお得意のイメージ戦略www
528名無しさん:2009/05/03(日) 03:40:30 O
こんなに妬まれてる銀行もないわな
529名無しさん:2009/05/03(日) 03:43:30 0
赤字の多さだけはネット銀行一
530名無しさん:2009/05/03(日) 03:44:50 O
有利さを書けば反論もできるが
信者は一方的に有利さを一つも挙げていない件(笑)
有利さをひとつも書けずに何を反論すればよいのでしょうか(笑)
531名無しさん:2009/05/03(日) 03:48:32 P
ああ
信者の熱風がこちらにまで伝わってきてとても気持ちよい
532名無しさん:2009/05/03(日) 04:37:38 O
有利さ?何よりモバイルに適しているところだろう
他社はネット銀行ではあるがモバイル銀行ではない
533名無しさん:2009/05/03(日) 04:43:25 O
ここまでのシステムを構築するとは本当に驚いたし、そりゃ金もかかるわな。
ローン 保険 為替 これらをケータイでどうぞ使ってくださいってんだから恐れ入る
534名無しさん:2009/05/03(日) 07:02:15 0
片道25銭かよ。たけーなw
535名無しさん:2009/05/03(日) 07:49:46 0
手数料で儲けたいのかローンで儲けたいのか。
でもここでローンするやつはほとんど居ないと思う…
536名無しさん:2009/05/03(日) 11:40:35 0
大手都市銀行のモバイルサイトより使いやすいね。
もう、ここに口座全部まとめよ。
住宅ローンもここにしよ。
537名無しさん:2009/05/03(日) 15:42:44 0
             ____
           /      \
          / ─    ─ \
        /   (●)  (●)  \   それはない
        |      (__人__)     |
         \     ` ⌒´    ,/
 r、     r、/          ヘ
 ヽヾ 三 |:l1             ヽ
  \>ヽ/ |` }            | |
   ヘ lノ `'ソ             | |
    /´  /             |. |
    \. ィ                |  |
538名無しさん:2009/05/03(日) 20:54:02 0
          ./⌒\                    
         / i⌒i \                  
       / ト、 ∨ .イ \                 
      ./ .このスレには \                
     /ヽ 暴力シーンや 7\               
   ./- グロテスクな表現が -\              
  /  ∠ 含まれています。 =- \              
  (      7 へ 、 , へ \    )              
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄              
539名無しさん:2009/05/03(日) 22:34:42 0
嘘吐き信者
540名無しさん:2009/05/04(月) 00:14:04 O
信者=行員?
541名無しさん:2009/05/04(月) 02:46:54 0
信者はバカだから、金融業で働くのは無理
542名無しさん:2009/05/04(月) 04:01:48 0
中井(元)社長だって金融業で働いているからなあ
543名無しさん:2009/05/04(月) 07:32:07 O
収益が4ヶ月で三倍になってるから、今から3年後の収益は5億×3×3×3×3×3×3×3×3×3=9兆8千億になる。
544名無しさん:2009/05/04(月) 09:15:59 O
毎週定期預金金利が下がり続ける銀行と比べたら、じぶん銀行は信用出来るな。
545名無しさん:2009/05/04(月) 09:27:50 0
             ____
           /      \
          / ─    ─ \
        /   (●)  (●)  \   それはない
        |      (__人__)     |
         \     ` ⌒´    ,/
 r、     r、/          ヘ
 ヽヾ 三 |:l1             ヽ
  \>ヽ/ |` }            | |
   ヘ lノ `'ソ             | |
    /´  /             |. |
    \. ィ                |  |
546名無しさん:2009/05/04(月) 11:20:01 O
やる事なす事全てが裏目
547名無しさん:2009/05/04(月) 11:56:59 O
嵐や仲間さん使って派手にCMやっちゃえ
少しは賑やかしになる
548名無しさん:2009/05/04(月) 12:14:12 O
>少しは賑やかしになる
>少しは賑やかしになる
>少しは賑やかしになる
>少しは賑やかしになる
>少しは賑やかしになる
>少しは賑やかしになる
>少しは賑やかしになる
>少しは賑やかしになる
>少しは賑やかしになる
>少しは賑やかしになる
>少しは賑やかしになる




賑やかしになる




賑やかし
549名無しさん:2009/05/04(月) 13:47:22 O
関西人でつね
550名無しさん:2009/05/04(月) 14:08:35 O
外貨預金に関するDMが送られてきた。
551名無しさん:2009/05/04(月) 14:53:57 P
まずは増資から
552名無しさん:2009/05/04(月) 15:24:28 O
まずはサービス改悪から
553名無しさん:2009/05/04(月) 16:44:47 O
ゆうちょ使えねー
554名無しさん:2009/05/04(月) 16:50:19 0
利息8000円ごちそうさま
555名無しさん:2009/05/04(月) 17:53:23 0
じぶん銀行は金利も高くて信頼できる銀行です
556名無しさん:2009/05/04(月) 17:58:09 0
             ____
           /      \
          / ─    ─ \
        /   (●)  (●)  \   それはない
        |      (__人__)     |
         \     ` ⌒´    ,/
 r、     r、/          ヘ
 ヽヾ 三 |:l1             ヽ
  \>ヽ/ |` }            | |
   ヘ lノ `'ソ             | |
    /´  /             |. |
    \. ィ                |  |
557名無しさん:2009/05/04(月) 18:10:07 O
500円で個人情報買って
迷惑メール送りまくる銀行のどこが信用できるかよ
558名無しさん:2009/05/04(月) 18:18:42 0
じぶん銀行は金利も高くて信頼できる銀行です

559名無しさん:2009/05/04(月) 18:45:03 0
             ____
           /      \
          / ─    ─ \
        /   (●)  (●)  \   それはない
        |      (__人__)     |
         \     ` ⌒´    ,/
 r、     r、/          ヘ
 ヽヾ 三 |:l1             ヽ
  \>ヽ/ |` }            | |
   ヘ lノ `'ソ             | |
    /´  /             |. |
    \. ィ                |  |
560名無しさん:2009/05/04(月) 18:50:06 0
携帯にもPCにもくだらねえメール送ってくんなボケ
561名無しさん:2009/05/04(月) 18:56:53 O
まもなく終了!じぶん銀行
562名無しさん:2009/05/04(月) 19:20:22 0
じぶん銀行は金利も高くて信頼できる銀行です
563名無しさん:2009/05/04(月) 19:23:49 O
ゴールデンウイークもあと残り僅か
計画的に楽しみたいからじぶんローン組もうぜ!
さー山登りでもすっかな
564名無しさん:2009/05/04(月) 20:20:53 0
  ─   ─ .| ┼  7二  ,┴、  l  l   ̄フ   |   ─っ゛  ┼  ┼,-、
 (___  (___ しα  |_目_|  |二|   し   _人_  |/   <_   9  イ α

  ─   ─ .| ┼  7二  ,┴、  l  l   ̄フ   |   ─っ゛  ┼  ┼,-、
 (___  (___ しα  |_目_|  |二|   し   _人_  |/   <_   9  イ α

  ─   ─ .| ┼  7二  ,┴、  l  l   ̄フ   |   ─っ゛  ┼  ┼,-、
 (___  (___ しα  |_目_|  |二|   し   _人_  |/   <_   9  イ α

  ─   ─ .| ┼  7二  ,┴、  l  l   ̄フ   |   ─っ゛  ┼  ┼,-、
 (___  (___ しα  |_目_|  |二|   し   _人_  |/   <_   9  イ α

  ─   ─ .| ┼  7二  ,┴、  l  l   ̄フ   |   ─っ゛  ┼  ┼,-、
 (___  (___ しα  |_目_|  |二|   し   _人_  |/   <_   9  イ α

  ─   ─ .| ┼  7二  ,┴、  l  l   ̄フ   |   ─っ゛  ┼  ┼,-、
 (___  (___ しα  |_目_|  |二|   し   _人_  |/   <_   9  イ α
565名無しさん:2009/05/04(月) 20:28:13 O
じぶん銀行ってカジュアルでいいよなあ。
566名無しさん:2009/05/04(月) 20:31:17 0
             ____
           /      \
          / ─    ─ \
        /   (●)  (●)  \   それはない
        |      (__人__)     |
         \     ` ⌒´    ,/
 r、     r、/          ヘ
 ヽヾ 三 |:l1             ヽ
  \>ヽ/ |` }            | |
   ヘ lノ `'ソ             | |
    /´  /             |. |
    \. ィ                |  |
567名無しさん:2009/05/04(月) 21:11:04 O
じぶん銀行はケータイネット銀行ナンバーワン!!
568名無しさん:2009/05/04(月) 21:11:31 O
イーバンクとJNBの奴らはじぶん銀行に移ってくるだろうな
569名無しさん:2009/05/04(月) 21:12:11 0
             ____
           /      \
          / ─    ─ \
        /   (●)  (●)  \   それはない
        |      (__人__)     |
         \     ` ⌒´    ,/
 r、     r、/          ヘ
 ヽヾ 三 |:l1             ヽ
  \>ヽ/ |` }            | |
   ヘ lノ `'ソ             | |
    /´  /             |. |
    \. ィ                |  |
570名無しさん:2009/05/04(月) 21:13:14 O
カジュアルな銀行って意味わかんねw
571名無しさん:2009/05/04(月) 21:18:27 P
損失86億垂れ流しの事をカジュアルといいます
572名無しさん:2009/05/04(月) 21:21:30 0
信者は息を吐くように嘘を吐く
573名無しさん:2009/05/04(月) 21:37:59 O
じぶん銀行に預金を移してみるか。
574名無しさん:2009/05/04(月) 21:39:08 O
>>573
どうして?
575名無しさん:2009/05/04(月) 21:51:42 O
>>569
40秒でレス返すの神業だな
一日中このスレに張り付いてるのか?
576名無しさん:2009/05/04(月) 21:56:27 O
>>575
お前が自演してんだろ
キモすぎ
577名無しさん:2009/05/04(月) 22:01:33 0
             ____
           /      \
          / ─    ─ \
        /   (●)  (●)  \   それはない
        |      (__人__)     |
         \     ` ⌒´    ,/
 r、     r、/          ヘ
 ヽヾ 三 |:l1             ヽ
  \>ヽ/ |` }            | |
   ヘ lノ `'ソ             | |
    /´  /             |. |
    \. ィ                |  |
578名無しさん:2009/05/04(月) 22:04:04 0
>>557
>>560
メール通知設定→通知内容のチャックボックスをすべて外したら
いいのでは。
579名無しさん:2009/05/04(月) 22:24:27 0
>チャックボックス
>チャックボックス
>チャックボックス
>チャックボックス
>チャックボックス
>チャックボックス
>チャックボックス
>チャックボックス



さすが情弱信者
580名無しさん:2009/05/04(月) 22:25:54 O
ケータイならじぶん銀行!!
581名無しさん:2009/05/04(月) 22:27:24 O
個人情報悪用するなよ
こわいから
582名無しさん:2009/05/04(月) 22:29:31 P
>ケータイならじぶん銀行!!

その結果損失は86億まで膨らみ現在も解消の見込みはありません
583名無しさん:2009/05/04(月) 22:32:07 O
いくら信者がマンセーしても
中のやつがやる気ないんだから
しょうがないだろ
普通に考えて
やる気あったらこんなサービスになってねーよ
584名無しさん:2009/05/04(月) 22:38:01 0
盲信者なので他行の事など気にせずマンセーしているのです。
勘定系システムの事すら話題にできない信者なので金融知識は全くありません。
585名無しさん:2009/05/04(月) 22:47:43 0
http://faq.jibunbank.co.jp/EokpControl?&tid=12450&event=FE0006
キャッシュカードを作るのは有料ですか?

紛失・汚損・磁気不良などにより再発行する場合は、
再発行手数料(1,050円/税込)がかかります。


まとめてみた

通常使用におけるキャッシュカード「磁気不良・ヒビ割れ・破損」交換(・再発行)手数料一覧
JNB カード返却を条件に無償交換
イーバ 磁気不良のみ無償交換
ソニー カード返却を条件に無償交換
新 生 無償交換
セブン 無償交換
イオン 全てにおいて有償交換
住信S 無償交換
じぶん 全てにおいて有償交換(認証番号失効時も有償交換)
586名無しさん:2009/05/04(月) 22:49:29 0
じぶん銀行はケータイネット銀行ナンバーワン!!
587名無しさん:2009/05/04(月) 22:58:12 0
             ____
           /      \
          / ─    ─ \
        /   (●)  (●)  \   それはない
        |      (__人__)     |
         \     ` ⌒´    ,/
 r、     r、/          ヘ
 ヽヾ 三 |:l1             ヽ
  \>ヽ/ |` }            | |
   ヘ lノ `'ソ             | |
    /´  /             |. |
    \. ィ                |  |
588名無しさん:2009/05/04(月) 22:59:53 O
>>584
中の人ですか?
あなたも言ってることおかしいですよ

つか、ここは金融板じゃないよな
他スレと違って語れるネタがないからだろ
589名無しさん:2009/05/04(月) 23:00:35 0
信者もバカだな
じぶん銀行はパソコンでも同様に利用できるのに
ケータイネット銀行とかどんだけ情弱なんだろ

当然他社も同様にケータイ・パソコン利用可能なのも知らずに書いているんだろうね
590名無しさん:2009/05/04(月) 23:02:24 P
>>588
ここは金融板ですよ。
何か勘違いしていません?
591名無しさん:2009/05/04(月) 23:09:34 O
>>590
何を?
592名無しさん:2009/05/04(月) 23:12:10 P
>>591
>つか、ここは金融板じゃないよな

ここは金融板ですよ。
593名無しさん:2009/05/04(月) 23:21:52 O
めんどくせー
いちいちかみ砕かねーとわかんねーのかよ
ガキは早く寝ろ
594名無しさん:2009/05/04(月) 23:23:51 0
             ____
           /      \
          / ─    ─ \
        /   (●)  (●)  \   それはない
        |      (__人__)     |
         \     ` ⌒´    ,/
 r、     r、/          ヘ
 ヽヾ 三 |:l1             ヽ
  \>ヽ/ |` }            | |
   ヘ lノ `'ソ             | |
    /´  /             |. |
    \. ィ                |  |
595名無しさん:2009/05/04(月) 23:30:05 O
じぶん銀行サイコー!!
596名無しさん:2009/05/04(月) 23:31:55 O
じぶん銀行最強!
↓はアホ
597名無しさん:2009/05/04(月) 23:32:09 0
バカだもんな
598名無しさん:2009/05/04(月) 23:33:38 0
信者は馬鹿でしかも嘘つき
599名無しさん:2009/05/04(月) 23:35:25 P
http://faq.jibunbank.co.jp/EokpControl?&tid=12450&event=FE0006
キャッシュカードを作るのは有料ですか?

紛失・汚損・磁気不良などにより再発行する場合は、
再発行手数料(1,050円/税込)がかかります。


まとめてみた

通常使用におけるキャッシュカード「磁気不良・ヒビ割れ・破損」交換(・再発行)手数料一覧
JNB カード返却を条件に無償交換
イーバ 磁気不良のみ無償交換
ソニー カード返却を条件に無償交換
新 生 無償交換
セブン 無償交換
イオン 全てにおいて有償交換
住信S 無償交換
じぶん 全てにおいて有償交換(認証番号失効時も有償交換)
600名無しさん:2009/05/04(月) 23:37:59 0
こんな懐かしい時期もありました。


597 名前: 名無しさん 投稿日: 2008/08/08(金) 23:52:43 0
心貧しきもの共よ

東大卒にして日本最高クラスのITと金融工学の専門家である
中井社長のご託宣を拝聴するがいい

http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0808/08/news043.html


結果
1年も経たずに損失86億の責任をとり更迭
601名無しさん:2009/05/04(月) 23:49:31 O
ここ読んだらマジで怖くなった

【au】携帯電話専用銀行〔じぶん銀行〕part2 (917)
http://same.ula.cc/test/r.so/gimpo.2ch.net/phs/1219897823/
602名無しさん:2009/05/04(月) 23:53:07 0
うんこ
603名無しさん:2009/05/04(月) 23:53:35 0
信者の書いた注意事項に注目w
まさに今の・・・

94 名前: 名無しさん 投稿日: 2008/08/03(日) 00:36:28 O
1.機能
使いやすいアプリ。携帯電話のみで口座開設可能。ガラパコス仕様の為にセキュリティレベルも高い。最強

2.手数料
開業当初からUFJの持つ4000万もの個人口座と無料で取引可能。当然じぶん銀行が普及すればさらに無料取引の機会が増える。他のネット銀行は、無料取引の為のシェアが低すぎてほとんど他行振り込みになる為に使い物にならない。
Edyチャージ手数料無料。最強

利息
1.これは普通
が、超巨額の金を持ってないと利息の恩恵など皆無に等しいので大多数の人間には無意味。最強

注意事項
シェアも考えずに目先の手数料の安さで釣る銀行
及び

実用性の低い、利息なんかの大きさで釣るようなネット銀行があったら注意すべきだ

そんなネット銀行があるかは知らんが
604名無しさん:2009/05/04(月) 23:58:00 O
>>601
時間の問題だな
605名無しさん:2009/05/04(月) 23:59:42 0
嘘つき信者出てこい
606名無しさん:2009/05/05(火) 00:02:19 0
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/livemarket1/1240128238/674-677

674 :山師さん@トレード中:2009/05/02(土) 17:34:53 ID:Z1F4a3bl0
まえからヤバイんじゃないかと思っていたじぶん銀行ですが
ついに死亡フラグのようなものがちらほらと見えてきていますにょ(σ´∀`)σ

じぶん銀行 第3四半期の業績(平成20年4月1日〜平成20年12月31日
http://www.jibunbank.co.jp/pc/corporate_profile/financial_information/statement/statement_20090130.pdf
経常収益183百万円  経常損失6443百万円  四半期純損失6447百万円

じぶん銀行  平成21年3月期の業績(平成20年4月1日〜平成21年3月31日)
http://www.jibunbank.co.jp/pc/corporate_profile/financial_information/statement/statement_20090428.pdf
経常収益555百万円  経常損失8561百万円  四半期純損失8569百万円

前回の決算から経常利益がちょっぴり増えているので業績は多少回復しています
3ヶ月で按分すると毎月7億0733万円の営業赤字ということです
この計算でいくと毎年84億4879万円の赤字が出るという計算です。
残りの資本金と準備金をあわせて85億円しか残ってないので1年後にはほぼゼロ円です

緊急に200億円以上の増資をしないと営業の継続すら危ぶまれるような状況ってことでそ。
親会社の東京三菱UFJが6000億の増資に必死になっているような緊急時に
社員81人の子会社が毎年100億円弱の損失を計上してるのは非常にヤバイと思います
607名無しさん:2009/05/05(火) 00:03:26 0
675 :山師さん@トレード中:2009/05/02(土) 17:38:07 ID:Z1F4a3bl0
親会社からすればスネカジリの最悪の子会社以外の何者でもありません
経営陣が3人も首になったのも仕方がないですにょ(σ´∀`)σ
毎年100億円増資しないと営業を続けることもできないなんて完全に終わっています。


現在発生している赤字は営業開始費用や初期投資費用ではなくただの一般費用です。
社員が81人しかいないのに月額営業費が7億円もかかるのは異常です
社員一人あたり毎月873万円の営業赤字が発生しているという状態ですにょ(σ´∀`)σ

さらにいうと従業員の数が81人で、人件費だけで8億45百万円もかかっています。
経常収益がたった5億55百万しかないので社員の給料を払っただけで3億の赤字ってこと
終わってるどころじゃないようなとんでもない赤字体質の銀行でそ
そりゃ営業開始1年もしないのに頭取と役員が何人も首になるのも頷けます(´・ω・`)ショボーン
608名無しさん:2009/05/05(火) 00:04:46 0
676 :山師さん@トレード中:2009/05/02(土) 17:39:09 ID:Z1F4a3bl0
口座数 : 49万5000口座
預金額 : 715億9200万円

一口座あたりの預金残高は 14万4630円

http://www.jibunbank.co.jp/pc/news/pdf/2008/news_20080617.pdf
予定ではこんな感じのようです。
3期目(2010/4〜2011/3)
240万口座を獲得 預金1兆円 単年度黒字化
4期目(2011/4〜2012/3)
340万口座を獲得 預金1兆5千億円 累積損失解消

預金1兆円を240万口座で割ると、1口座あたりの平均預金残高は46万円です。
現実的な1口座あたりの平均預金残高は14万円なので予定の1/3しかありません

当初の予定では2年後の2011年3月に、240万口座と1兆円の預金残高なので
仮にスケジュールどおりに予定を達成するためには残りの24ヶ月間で
毎月386億円の預金と7万9000口座を獲得しなければならないという計算になります

怪盗ルパンじゃあるまいしどこから毎月386億円も持ってくるつもりなのかと・・・
ほとんどギャグみたいな経営計画でそ。経営計画はすでに完全破綻していますにょ(σ´∀`)σ
さらにいうと、1口座あたりの預金残高が予定の1/3しかないので
予定通りに1兆円の預金を確保するためには 1兆円÷14万4620円=691万口座です。
609名無しさん:2009/05/05(火) 00:06:31 0
677 :山師さん@トレード中:2009/05/02(土) 17:40:36 ID:Z1F4a3bl0
今みたいな預金残高の少ない口座しか獲得できなかったら
逆算すると、691万口座をのこり2年間で増やさなければならないってことです。
auの利用者しか口座を開設できないのに、au利用者が全国で4000万人くらいしかいないので
691万口座の獲得はほぼ100%無理ということです
口座数が少なくて預かり資産が多いと口座管理コストは非常に少なくて済みますが
じぶん銀行のように口座数に対して預かり資産が少ないと口座管理コストは高くつきます
これからいくらもがいても営業コストはどんどん増えて経常損失は増加するということです

さらにいえば、預かり資産に対して小口の口座ばかり多いということは
1口座あたりから獲得しなければならない収益も高く計算せざるをえません
今の84億円の損失を穴埋めするためには49万5000口座から84億円稼ぐ必要があります。
1口座あたりで1万6969円の収益を稼がないといけないという超シビアな計算になります。
つまり1口座あたり14万円しかないのに1口座から1万6969円稼ぐ必要があるのですにょ(σ´∀`)σ

サラ金じゃあるまいし、どこの口座から毎年12%の収益を上げるのかと・・・



社員数を1/10に減らして徹底的なリストラとコストを圧縮して
営業コストを1/10くらいに落とさないかぎり、どう考えても黒字化はもう無理でそ
610名無しさん:2009/05/05(火) 00:11:20 0
何でSBIのスレに?
611名無しさん:2009/05/05(火) 00:13:53 0
>>609
嘘つきアンチ登場
自分の書いた文章読み返してみろ!
それで分からなかったら、単なる情報弱者
612名無しさん:2009/05/05(火) 00:17:53 P
>口座数が少なくて預かり資産が多いと口座管理コストは非常に少なくて済みますが
>じぶん銀行のように口座数に対して預かり資産が少ないと口座管理コストは高くつきます
>これからいくらもがいても営業コストはどんどん増えて経常損失は増加するということです

>さらにいえば、預かり資産に対して小口の口座ばかり多いということは
>1口座あたりから獲得しなければならない収益も高く計算せざるをえません



信者は50万口座達成だの突破と騒いでいたが
見事なまで同様の見解でワロタ
613名無しさん:2009/05/05(火) 00:18:44 O
>>610
そんなことどうだっていい

何で行員の給料そんなに給料いいんだよ
バカバカしくてやってらんねー

増資なんて甘ったれんな
赤字解消するまで必死こいて働け
614名無しさん:2009/05/05(火) 00:21:49 O
>>611
どこ?
auしか口座開設できないってところ?
615名無しさん:2009/05/05(火) 00:22:34 O
結局auレベルの大物が金融の世界に来るとあっという間に他社が飲み込まれるんだよな
さあ下旬から為替で遊ぶか
616名無しさん:2009/05/05(火) 00:22:52 0
該当スレ探してコピペしただけなのに
なぜか嘘つきアンチ呼ばわりされたよw
挙句の果てに書いた文書読み返してみろとかまるで書いた人扱いw
苦情があるなら該当スレで反論でもしてきなよ。
それにしても必死だね。
617名無しさん:2009/05/05(火) 00:24:51 0
嘘つき信者が情報を見ても、バカだから意味を理解できないんだよね
情報弱者とは別問題
618名無しさん:2009/05/05(火) 00:26:06 0
             ____
           /      \
          / ─    ─ \
        /   (●)  (●)  \   それはない
        |      (__人__)     |
         \     ` ⌒´    ,/
 r、     r、/          ヘ
 ヽヾ 三 |:l1             ヽ
  \>ヽ/ |` }            | |
   ヘ lノ `'ソ             | |
    /´  /             |. |
    \. ィ                |  |
619名無しさん:2009/05/05(火) 00:27:19 O
しかしじぶん銀行は最強すぎるな
620名無しさん:2009/05/05(火) 00:28:46 P
信者曰く
>>606-608は間違いないという事だそうだ。
>>609については嘘があるけどいいたくないそうだ。
621名無しさん:2009/05/05(火) 00:29:07 O
>>614
実質そんなようなもんだろ
622名無しさん:2009/05/05(火) 00:30:45 0
信者が最低
623名無しさん:2009/05/05(火) 00:30:59 O
>>619
別の意味で最強だよな
624名無しさん:2009/05/05(火) 00:31:44 0
auの加入者数が間違い
4000万ではなく3100万

信者にとって900万の誤差は死活問題
625名無しさん:2009/05/05(火) 00:34:20 O
わずか4ヶ月で収益を三倍にしたからな。三年後には9兆の収益があがる

対して赤字は4ヶ月でたった1.3倍にしかなっていない。
626名無しさん:2009/05/05(火) 00:35:25 P
信者がわざわざ市況板まで工作活動に向かいました


http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/livemarket1/1240128238/729

729 :山師さん@トレード中 :2009/05/05(火) 00:28:43 ID:4rHjGg37O
なんかじぶん銀行に負けてるしもう駄目かな
627名無しさん:2009/05/05(火) 00:39:19 O
>>624
馬鹿なの?死ぬの?
ますますダメじゃん
信者こそ死亡フラグ
628名無しさん:2009/05/05(火) 00:42:41 O
ふうん、じぶん銀行はauユーザーしか口座作れなかったんだ

ならオレは特別扱いされたんだな
629名無しさん:2009/05/05(火) 00:48:41 P
>>628
まともに使おうとするとアプリ対応しているauぐらいしか使えないんじゃね?
某他社携帯から申し込んで使ったがとてもじゃないけど使いづらい。
630名無しさん:2009/05/05(火) 00:49:58 0
200億の緊急増資はまだ?
ヤバイだろ
631名無しさん:2009/05/05(火) 00:52:15 O
1年もたないのか
632名無しさん:2009/05/05(火) 00:53:58 0
社長更迭って実質1年もたなかった事と同じだろw
633名無しさん:2009/05/05(火) 00:58:00 O
大栄転って・・・
信者は精神異常だろ
634名無しさん:2009/05/05(火) 01:02:39 O
ですにょに恥かかせてやるかな
635名無しさん:2009/05/05(火) 01:05:29 0
そういえば前スレで信者は
嘘つくな。社長更迭(交代)は捏造だ。通報する。
だのほざいてたやつがいたなw


こんなのもある。
281 名前: 名無しさん 投稿日: 2009/04/12(日) 19:06:29 0
じぶん銀行を大成功させて親会社に転籍したのなら栄転でしょ

636名無しさん:2009/05/05(火) 01:05:58 O
>>634
どうやって?
637名無しさん:2009/05/05(火) 01:08:07 P
>>634
事実を指摘されて悔しいのか?
638名無しさん:2009/05/05(火) 01:10:10 0
なつのブログのコピペじゃない
639名無しさん:2009/05/05(火) 01:10:56 O
信者は何を信じてるんだろ?
よくわかんねーな
640名無しさん:2009/05/05(火) 01:11:51 O
来年あたりには、ネット専業銀行はじぶん銀行だけになってるだろうな
641名無しさん:2009/05/05(火) 01:12:43 O
イラッとするから止めれ
642名無しさん:2009/05/05(火) 01:12:52 P
>>639
そりゃ「じぶん」だろ
643名無しさん:2009/05/05(火) 01:13:43 O
信者のふりしたアンチって
マジで居るんだね
644名無しさん:2009/05/05(火) 01:14:33 0
732 :www ◆/MINYAIQCk :2009/05/05(火) 01:02:02 ID:F4796wJm0
イオン銀行、じぶん銀行、イーバンク銀行

この3つは絶対預金しちゃ駄目だろ@w@;

全部潰れる一歩手前の資産しかないし。



(笑)
645名無しさん:2009/05/05(火) 01:14:37 O
646名無しさん:2009/05/05(火) 01:17:37 O
>>642
ワロタ

で、200億増資まだ?
647名無しさん:2009/05/05(火) 01:20:07 O
>>642
座布団は
じぶんにじぶんで運んで下さい
648名無しさん:2009/05/05(火) 01:21:32 P
じぶん銀行厨の香りがプンスカするぜ
649名無しさん:2009/05/05(火) 01:23:59 O
中の奴がやってるな
650名無しさん:2009/05/05(火) 01:26:45 0
674 :山師さん@トレード中:2009/05/02(土) 17:34:53 ID:Z1F4a3bl0
>まえからヤバイんじゃないかと思っていたじぶん銀行ですが
ついに死亡フラグのようなものがちらほらと見えてきていますにょ(σ´∀`)σ

>3ヶ月で按分すると毎月7億0733万円の営業赤字ということです

こいつの4月8日の予言
 
>毎月のように9億円以上の損失を垂れ流しているということです(´・ω・`)ショボーン
資本金が300億円あったジョインベストでさえ月間の赤字額は7億円ていどだったので
それより少ない資本金100億円のじぶん銀行にとってはもはや消滅危機レベルです
 
たった一ヶ月で想定外のことが起こったらしく、9億以上→7億に下方修正。さらに
 
>緊急に増資を実行しなければあと8.75ヶ月で資金が底を尽きます…
計算方法 : 80億円÷9.14億円=8.75ヶ月
 
8ヶ月で潰れる!!と自信満々だったはずがいつのまにか→>この計算でいくと毎年84億4879万円の赤字が出るという計算です。
残りの資本金と準備金をあわせて85億円しか残ってないので1年後にはほぼゼロ円です
 
なぜか1年は生き延びる事に。
651名無しさん:2009/05/05(火) 01:29:35 0
わざわざ該当スレまで書き込みに行って
ここでその書き込み内容を披露したいんですね。
652名無しさん:2009/05/05(火) 01:31:53 O
まあ天下の三菱とauの後押しする銀行がトップにたつのは当たり前だな
653名無しさん:2009/05/05(火) 01:32:39 0
             ____
           /      \
          / ─    ─ \
        /   (●)  (●)  \   それはない
        |      (__人__)     |
         \     ` ⌒´    ,/
 r、     r、/          ヘ
 ヽヾ 三 |:l1             ヽ
  \>ヽ/ |` }            | |
   ヘ lノ `'ソ             | |
    /´  /             |. |
    \. ィ                |  |
654名無しさん:2009/05/05(火) 01:35:05 O
ただ、ですにょをフルボッコにした俺にだってじぶん銀行に改善して欲しいところはあるよ。
例えば、ホムペにリスモ君を登場させて欲しい。
655www ◆/MINYAIQCk :2009/05/05(火) 01:36:50 0
>>644
あれ?俺がいる。
656名無しさん:2009/05/05(火) 01:38:18 0
>>655
信者の妄想が怖いスレへようこそw
657名無しさん:2009/05/05(火) 01:39:37 0
wwwwwwwwwwww
658www ◆/MINYAIQCk :2009/05/05(火) 01:43:49 0
ちなみにイオン銀行の場合、株主に増資要請しても
どこも支援してくれなくて、しかたなくイオンが増資した経緯まであるんだぞ@w@。

イーバンク銀行なんて、2008年9月の200億増資なければ破綻してたんだぞ;w;


住信SBIネットバンクは開業1年半で黒字なのに@w@・・・

ネット銀行のオリックス銀行でさえ、黒字なんだぞ;w;・・・
659名無しさん:2009/05/05(火) 01:43:54 O
でそ
660名無しさん:2009/05/05(火) 01:46:45 O
イーバンクはさすがに認めてるわ いくら俺でも
661www ◆/MINYAIQCk :2009/05/05(火) 01:51:45 0
でもね・w・ノシ 面白い事に、

住信SBIネットバンクの本社は泉ガーデンタワー18階

じぶん銀行の本社は泉ガーデンタワー7階

同じビルにあるんだよね@w@・・・

住友グループのビルなのにUFJ銀行50%出資のじぶん銀行が入る事自体

頭おかしいと思うんだけどな・w・;
662名無しさん:2009/05/05(火) 01:58:16 O
だな。世の中にはNTTの回線売ってるソフトバンクとかいうキャリアもいるしな
663名無しさん:2009/05/05(火) 02:01:51 0
NTTの光回線借りて自社1ギガだの言ってる通信会社もいるしな
664名無しさん:2009/05/05(火) 02:03:02 O
>>661
来年あたりには18階もじぶん銀行のオフィスになってるな
665名無しさん:2009/05/05(火) 02:04:43 0
             ____
           /      \
          / ─    ─ \
        /   (●)  (●)  \   それはない
        |      (__人__)     |
         \     ` ⌒´    ,/
 r、     r、/          ヘ
 ヽヾ 三 |:l1             ヽ
  \>ヽ/ |` }            | |
   ヘ lノ `'ソ             | |
    /´  /             |. |
    \. ィ                |  |
666www ◆/MINYAIQCk :2009/05/05(火) 02:05:32 0
>>662
あれはNTTの回線使用料が高いから仕方なくじゃない;w;?
http://it.nikkei.co.jp/business/news/index.aspx?n=AS1D030AC+03122008

独禁法全く意味ないよね@w@
667名無しさん:2009/05/05(火) 02:07:05 O
>>665
お前いつもオレのレスの後に現れるな! 消えろ カス!
668名無しさん:2009/05/05(火) 02:09:49 0
>>677
あんた一人が消えるだけでこのスレは幸せになる
深夜までスレ警備乙
669名無しさん:2009/05/05(火) 02:11:36 O
>>668
誰に言ってるんだ?
未来のじぶんか?
670名無しさん:2009/05/05(火) 02:14:58 P
86億もの損失どうやって解消するんだろw
671名無しさん:2009/05/05(火) 02:24:23 0
信者落ち着けwww
672名無しさん:2009/05/05(火) 02:36:02 O
auとつるんで、モバオクはじぶん銀行口座持ってるヤツは会費ただにすればいい
673www ◆/MINYAIQCk :2009/05/05(火) 02:48:13 0
というか、じぶん銀行に預けてる場合と、
住信SBIネットバンクのハイブリット預金に預けてる場合で、

10年でどのくらい利息増えてるのか計算してみたら・w・;?

1000万上限で計算してもざっとだが、17万近く違うんだぞ;w;?

証券のSBI債とか絡めると100万近く変わるぞ@w@;?
674名無しさん:2009/05/05(火) 03:00:49 P
>>673
ここの信者には何を言ってもムダなのですw
とにかくマンセーする事だけが命なのです
675名無しさん:2009/05/05(火) 03:12:34 0
sbi工作員だらけのスレ
676名無しさん:2009/05/05(火) 03:15:19 0
             ____
           /      \
          / ─    ─ \
        /   (●)  (●)  \   それはない
        |      (__人__)     |
         \     ` ⌒´    ,/
 r、     r、/          ヘ
 ヽヾ 三 |:l1             ヽ
  \>ヽ/ |` }            | |
   ヘ lノ `'ソ             | |
    /´  /             |. |
    \. ィ                |  |
677名無しさん:2009/05/05(火) 04:00:51 0
2009年 口座数300万、預金1兆円
2010年 口座数500万、預金2兆円
2011年 黒字化達成
2012年 マザーズに上場
2013年 累積赤字解消
2014年 口座数1000万、預金5兆円
2015年 東証1部に上場
2017年 時価総額1兆円達成
678名無しさん:2009/05/05(火) 05:46:12 O
ソフトバンクなんかで10年後の未来を描ける信者に乾杯
679名無しさん:2009/05/05(火) 05:52:10 O
赤字垂れ流しの根源て広宣費?
しね
680名無しさん:2009/05/05(火) 07:45:37 O
預金額が急上昇だな。素晴らしい定期預金金利の効果が出ている。
681名無しさん:2009/05/05(火) 08:32:44 0
             ____
           /      \
          / ─    ─ \
        /   (●)  (●)  \   それはない
        |      (__人__)     |
         \     ` ⌒´    ,/
 r、     r、/          ヘ
 ヽヾ 三 |:l1             ヽ
  \>ヽ/ |` }            | |
   ヘ lノ `'ソ             | |
    /´  /             |. |
    \. ィ                |  |
682名無しさん:2009/05/05(火) 08:41:23 0
妄想の時間が始まったか
683名無しさん:2009/05/05(火) 08:45:57 O
いやあ
やっぱりじぶん銀行は最強だな

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
684名無しさん:2009/05/05(火) 08:47:44 0
      ____
           /      \
          / ─    ─ \
        /   (●)  (●)  \   それはない
        |      (__人__)     |
         \     ` ⌒´    ,/
 r、     r、/          ヘ
 ヽヾ 三 |:l1             ヽ
  \>ヽ/ |` }            | |
   ヘ lノ `'ソ             | |
    /´  /             |. |
    \. ィ                |  |


685名無しさん:2009/05/05(火) 09:23:29 0
674 :山師さん@トレード中:2009/05/02(土) 17:34:53 ID:Z1F4a3bl0
まえからヤバイんじゃないかと思っていたじぶん銀行ですが
ついに死亡フラグのようなものがちらほらと見えてきていますにょ(σ´∀`)σ

じぶん銀行 第3四半期の業績(平成20年4月1日〜平成20年12月31日
http://www.jibunbank.co.jp/pc/corporate_profile/financial_information/statement/statement_20090130.pdf
経常収益183百万円  経常損失6443百万円  四半期純損失6447百万円

じぶん銀行  平成21年3月期の業績(平成20年4月1日〜平成21年3月31日)
http://www.jibunbank.co.jp/pc/corporate_profile/financial_information/statement/statement_20090428.pdf
経常収益555百万円  経常損失8561百万円  四半期純損失8569百万円

前回の決算から経常利益がちょっぴり増えているので業績は多少回復しています
3ヶ月で按分すると毎月7億0733万円の営業赤字ということです
この計算でいくと毎年84億4879万円の赤字が出るという計算です。
残りの資本金と準備金をあわせて85億円しか残ってないので1年後にはほぼゼロ円です

緊急に200億円以上の増資をしないと営業の継続すら危ぶまれるような状況ってことでそ。
親会社の東京三菱UFJが6000億の増資に必死になっているような緊急時に
社員81人の子会社が毎年100億円弱の損失を計上してるのは非常にヤバイと思います
686名無しさん:2009/05/05(火) 09:24:22 0
675 :山師さん@トレード中:2009/05/02(土) 17:38:07 ID:Z1F4a3bl0
親会社からすればスネカジリの最悪の子会社以外の何者でもありません
経営陣が3人も首になったのも仕方がないですにょ(σ´∀`)σ
毎年100億円増資しないと営業を続けることもできないなんて完全に終わっています。


現在発生している赤字は営業開始費用や初期投資費用ではなくただの一般費用です。
社員が81人しかいないのに月額営業費が7億円もかかるのは異常です
社員一人あたり毎月873万円の営業赤字が発生しているという状態ですにょ(σ´∀`)σ

さらにいうと従業員の数が81人で、人件費だけで8億45百万円もかかっています。
経常収益がたった5億55百万しかないので社員の給料を払っただけで3億の赤字ってこと
終わってるどころじゃないようなとんでもない赤字体質の銀行でそ
そりゃ営業開始1年もしないのに頭取と役員が何人も首になるのも頷けます(´・ω・`)ショボーン
687名無しさん:2009/05/05(火) 09:25:06 0
676 :山師さん@トレード中:2009/05/02(土) 17:39:09 ID:Z1F4a3bl0
口座数 : 49万5000口座
預金額 : 715億9200万円

一口座あたりの預金残高は 14万4630円

http://www.jibunbank.co.jp/pc/news/pdf/2008/news_20080617.pdf
予定ではこんな感じのようです。
3期目(2010/4〜2011/3)
240万口座を獲得 預金1兆円 単年度黒字化
4期目(2011/4〜2012/3)
340万口座を獲得 預金1兆5千億円 累積損失解消

預金1兆円を240万口座で割ると、1口座あたりの平均預金残高は46万円です。
現実的な1口座あたりの平均預金残高は14万円なので予定の1/3しかありません

当初の予定では2年後の2011年3月に、240万口座と1兆円の預金残高なので
仮にスケジュールどおりに予定を達成するためには残りの24ヶ月間で
毎月386億円の預金と7万9000口座を獲得しなければならないという計算になります

怪盗ルパンじゃあるまいしどこから毎月386億円も持ってくるつもりなのかと・・・
ほとんどギャグみたいな経営計画でそ。経営計画はすでに完全破綻していますにょ(σ´∀`)σ
さらにいうと、1口座あたりの預金残高が予定の1/3しかないので
予定通りに1兆円の預金を確保するためには 1兆円÷14万4620円=691万口座です。
688名無しさん:2009/05/05(火) 09:25:54 0
677 :山師さん@トレード中:2009/05/02(土) 17:40:36 ID:Z1F4a3bl0
今みたいな預金残高の少ない口座しか獲得できなかったら
逆算すると、691万口座をのこり2年間で増やさなければならないってことです。
auの利用者しか口座を開設できないのに、au利用者が全国で4000万人くらいしかいないので
691万口座の獲得はほぼ100%無理ということです
口座数が少なくて預かり資産が多いと口座管理コストは非常に少なくて済みますが
じぶん銀行のように口座数に対して預かり資産が少ないと口座管理コストは高くつきます
これからいくらもがいても営業コストはどんどん増えて経常損失は増加するということです

さらにいえば、預かり資産に対して小口の口座ばかり多いということは
1口座あたりから獲得しなければならない収益も高く計算せざるをえません
今の84億円の損失を穴埋めするためには49万5000口座から84億円稼ぐ必要があります。
1口座あたりで1万6969円の収益を稼がないといけないという超シビアな計算になります。
つまり1口座あたり14万円しかないのに1口座から1万6969円稼ぐ必要があるのですにょ(σ´∀`)σ

サラ金じゃあるまいし、どこの口座から毎年12%の収益を上げるのかと・・・
689名無しさん:2009/05/05(火) 09:28:01 O
定期預金が続々と増えているなヽ(´▽`)/
690名無しさん:2009/05/05(火) 09:32:46 0
信者はバカだな
691名無しさん:2009/05/05(火) 09:35:58 0
口座数が少なくて預かり資産が多いと口座管理コストは非常に少なくて済みますが
じぶん銀行のように口座数に対して預かり資産が少ないと口座管理コストは高くつきます
これからいくらもがいても営業コストはどんどん増えて経常損失は増加するということです

さらにいえば、預かり資産に対して小口の口座ばかり多いということは
1口座あたりから獲得しなければならない収益も高く計算せざるをえません
今の84億円の損失を穴埋めするためには49万5000口座から84億円稼ぐ必要があります。
1口座あたりで1万6969円の収益を稼がないといけないという超シビアな計算になります。
つまり1口座あたり14万円しかないのに1口座から1万6969円稼ぐ必要があるのですにょ(σ´∀`)σ

サラ金じゃあるまいし、どこの口座から毎年12%の収益を上げるのかと・・・




ワロタ
692名無しさん:2009/05/05(火) 09:42:27 O
素で聞くけど
毎月7億の営業赤字って
どうやって出したの?
693名無しさん:2009/05/05(火) 09:43:18 O
じぶん銀行ヽ(´▽`)/素敵だ♪
694名無しさん:2009/05/05(火) 09:44:29 0
             ____
           /      \
          / ─    ─ \
        /   (●)  (●)  \   それはない
        |      (__人__)     |
         \     ` ⌒´    ,/
 r、     r、/          ヘ
 ヽヾ 三 |:l1             ヽ
  \>ヽ/ |` }            | |
   ヘ lノ `'ソ             | |
    /´  /             |. |
    \. ィ                |  |
695名無しさん:2009/05/05(火) 09:46:44 0
84億を12で割ったのでは

まあ営業開始が去年6月で1年に満たないけどね

ただ、84億の大半は初期費用でしょう
696名無しさん:2009/05/05(火) 09:47:34 0
             ____
           /      \
          / ─    ─ \
        /   (●)  (●)  \   それはない
        |      (__人__)     |
         \     ` ⌒´    ,/
 r、     r、/          ヘ
 ヽヾ 三 |:l1             ヽ
  \>ヽ/ |` }            | |
   ヘ lノ `'ソ             | |
    /´  /             |. |
    \. ィ                |  |
697名無しさん:2009/05/05(火) 09:50:17 0
うんこ
698名無しさん:2009/05/05(火) 09:54:17 0
住信SBIのATMロック機能
https://www.netbk.co.jp/wpl/NBGate/i900500CT/PD/shouhin_security_02
しかもATMロックの有無にかかわらず不正引き出しによる補償額は同額
https://www.netbk.co.jp/wpl/NBGate/i900500CT/PD/security_402

イーバンクのATM出金停止設定
http://www.ebank.co.jp/kojin/security/atm/index.html
出金ATM設定
http://www.ebank.co.jp/kojin/security/atm/index2.html
不正引き出しによる補償額はATMロックの有無にかかわらず300万又は1000万円
http://www.ebank.co.jp/kojin/security/insurance/index.html

JNBのATM出金限度額設定(0円にするとATMロックと同等の機能になる)
http://www.japannetbank.co.jp/security/security/set_limited.html
不正引き出しによる補償額はATMロックの有無にかかわらず500万円
http://www.japannetbank.co.jp/security/organization/index.html


一方じぶんじぶん銀行は
ATMロックをしていないだけで補償額が年間50万円まで
http://www.jibunbank.co.jp/pc/security/redress/
ATMロック設定をしていたとしても年額300万までしか補償されない。


いかに酷い銀行なのかがよくわかる。
どう考えても普通に使う銀行としてじぶん銀行は不向き。
せいぜい入れておくのは50万が限度だろう。
699名無しさん:2009/05/05(火) 10:03:21 0
861 名前: 名無しさん 投稿日: 2008/08/15(金) 03:21:38 0
新しい銀行を作るという巨大プロジェクトにおいて
障害らしい障害が発生しないのは全く驚嘆すべきことだ

これは
日本有数のプロジェクトマネジメント力を持つ三菱東京UFJ銀行において
その中でもとりわけ卓越したマネジメント力を持つ中井社長個人の力による

なぜ1年以上も延期したのか
それは中井社長御自らの陣頭指揮のもとひたすらテストを繰り返したからだろう
通常考えられないほどのテスト工数だ

バクのないシステムはない
しかしそれは中井社長が指揮するプロジェクトに限ってはあてはまらないのだ

なかいまさとは無謬である



結果
社長は開業後1年経たずに更迭されました。
700名無しさん:2009/05/05(火) 10:08:15 0
その3日後に起きた嘘のような本当の話


じぶん通帳(アプリ)による他行あて振込みの不具合について 2008年08月18日
http://www.jibunbank.co.jp/pc/announcement/detail/info_20080818.html

現在、システム上の問題により、じぶん通帳(アプリ)の「振込」メニューのうち、
他行あて振込取引のお取扱いを中止させていただいております。
なお、じぶん銀行あて振込みについては通常どおりご利用いただけます。

他行あてにお振込みをされる場合は、大変申し訳ございませんが、しばらくの間、
ケータイバンキングやパソコンバンキングでお振込みいただきますようお願い申し上げます。

また、本件に対応したじぶん通帳(アプリ)をただ今準備中です。
準備が整い次第、当ウェブサイトでお知らせいたします。
701名無しさん:2009/05/05(火) 11:10:02 0
じぶん銀行から郵便が来た
大切なお知らせ?何これと思って読んだら
外貨預金のお知らせw

外貨預金は20歳以上のお客様しかお申し込みいただけませんが
スムーズに取引を開始できるように2010年4月1日時点で
20歳を迎えられるお客様にご案内差し上げています

携帯ヘビーユーザーの若年層からボッタくって稼ごうってことですかw
BTMUに口座作ったときに無理やり作らされて解約考えてたので即解約!

と思ってなかなか調べたい項目に行き着かないじぶん銀行の糞サイトで
時間掛けて探した結果が「テレフォンバンキングで解約」w
ネット銀行がネットで解約できないw
解約するなら通話料払えということですね
本当にこの銀行は糞
702名無しさん:2009/05/05(火) 11:10:06 O
>>695
あほか
純損失3ヶ月分を3で割ったって
文面に書いてあるだろ
何が原因で損失出したんだって聞いてんの
日本語もわかんねーバカばっか
703名無しさん:2009/05/05(火) 11:16:01 O
>>701
無理やり作らされたのか
可哀想に
704名無しさん:2009/05/05(火) 11:17:19 0
だから、人件費と物件費でそれぐらい使ってる割に、収益が追いつかないってことだけじゃないの?
財務諸表を見る限りはそう読めるが
705名無しさん:2009/05/05(火) 11:29:24 0
             ____
           /      \
          / ─    ─ \
        /   (●)  (●)  \   それはない
        |      (__人__)     |
         \     ` ⌒´    ,/
 r、     r、/          ヘ
 ヽヾ 三 |:l1             ヽ
  \>ヽ/ |` }            | |
   ヘ lノ `'ソ             | |
    /´  /             |. |
    \. ィ                |  |
706名無しさん:2009/05/05(火) 11:30:26 0
>>703
BTMU宛ての振込みが無料なんでまあいいかとは思ったけど
パソコンからの使い勝手が悪すぎ
未成年ってだけで情弱携帯ユーザー扱いされるのは嫌な気分だな
707名無しさん:2009/05/05(火) 11:34:00 0
お知らせ | じぶん銀行
http://www.jibunbank.co.jp/pc/announcement/detail/info_20090427.html

2010年4月末日時点で満20歳以上となるすべてのお客さまへ(*) 、
2009年4月27日より以下の書類をお届けしております。
708名無しさん:2009/05/05(火) 11:40:56 0
全ての利用者が外貨預金する訳でもないのに全てに書類送付とかかなり効率悪い罠
709名無しさん:2009/05/05(火) 12:08:28 0
>>695
ただの初期投資だから今からすぐに黒字化できる
710名無しさん:2009/05/05(火) 12:12:49 0
             ____
           /      \
          / ─    ─ \
        /   (●)  (●)  \   それはない
        |      (__人__)     |
         \     ` ⌒´    ,/
 r、     r、/          ヘ
 ヽヾ 三 |:l1             ヽ
  \>ヽ/ |` }            | |
   ヘ lノ `'ソ             | |
    /´  /             |. |
    \. ィ                |  |
711名無しさん:2009/05/05(火) 12:47:21 0
今の赤字は将来のための種まき
712名無しさん:2009/05/05(火) 12:57:03 0
             ____
           /      \
          / ─    ─ \
        /   (●)  (●)  \   それはない
        |      (__人__)     |
         \     ` ⌒´    ,/
 r、     r、/          ヘ
 ヽヾ 三 |:l1             ヽ
  \>ヽ/ |` }            | |
   ヘ lノ `'ソ             | |
    /´  /             |. |
    \. ィ                |  |
713名無しさん:2009/05/05(火) 13:06:39 0
>>658
イオン銀行は5%オフがあるじゃないか。
WAONチャージバックがあるじゃないか。

これの利益は預金金利とは比べ物にならないんだよ。
714名無しさん:2009/05/05(火) 13:22:39 0
____
           /      \
          / ─    ─ \
        /   (●)  (●)  \   それはない
        |      (__人__)     |
         \     ` ⌒´    ,/
 r、     r、/          ヘ
 ヽヾ 三 |:l1             ヽ
  \>ヽ/ |` }            | |
   ヘ lノ `'ソ             | |
    /´  /             |. |
    \. ィ                |  |



715名無しさん:2009/05/05(火) 13:25:50 O
>>692
アホのですにょが何故か3で割ってるだけ
716名無しさん:2009/05/05(火) 13:36:47 O
>>715
1月から3月で3ヶ月分
717名無しさん:2009/05/05(火) 13:37:28 0
理解ができない嘘吐き信者
718名無しさん:2009/05/05(火) 13:38:13 O
釣られちった
バカは相手にしないことにするよ
719名無しさん:2009/05/05(火) 13:40:15 0
>>714
イオンが近くに無いとイオン銀行は必要性ないからな。

離島は大変ですね。
720名無しさん:2009/05/05(火) 13:42:46 O
鼻糞が目糞を貶s(ry
721名無しさん:2009/05/05(火) 13:48:41 0
種蒔きに半年もかけるバカいないだろw
社長変わっても実弾攻撃はやめる気配ないしw

信者の妄想はまだまだ続きますwww
722名無しさん:2009/05/05(火) 13:50:20 P
イオンが近くにない所なんてないだろ


どんだけ信者は僻地に住んでるんだ?w
723名無しさん:2009/05/05(火) 13:57:43 0
724名無しさん:2009/05/05(火) 13:57:56 O
>>721
開業前に一体何をやってたんだろうな
725名無しさん:2009/05/05(火) 14:00:27 0
イオンは有人でレジクーポン狙うかセルフでポインヨ2倍にするかって迷いがある。
しかし、レジクーポンの方が還元率高いよな。
726名無しさん:2009/05/05(火) 14:02:20 0
>>724
当然
役員・社員の身分保全だろ
客の事などお構いなし

1年経たずに社長更迭って銀行業界舐めてるだろ
727名無しさん:2009/05/05(火) 14:10:19 O
客をバカにしすぎてるよ
役員・行員は給料返還しろ
728名無しさん:2009/05/05(火) 14:13:41 O
他行の悪い点見つけて喜んだところで
じぶん銀行がダメなことには変わりないのに
729名無しさん:2009/05/05(火) 14:18:47 O
駄目な銀行にフルボッコにされるソフトバンク
730名無しさん:2009/05/05(火) 14:23:48 0
>>729
ソフトバンクとSBIは資本関係なくなったんじゃない?

駄目銀行=じぶん銀行?それ本音なの?
731名無しさん:2009/05/05(火) 14:24:49 O
信者は放置プレイで
ただの構ってちゃんだろ
732名無しさん:2009/05/05(火) 14:28:25 P
寿司は韓国起源
733名無しさん:2009/05/05(火) 14:31:35 0
>>732
人類の起源はアフリカ、天皇の起源は天界。
日本は天皇を君主・祭祀者として天から与えられた国。
734名無しさん:2009/05/05(火) 14:32:33 0
金払って口座開設したい位便利な銀行なのに
逆に金くれる神銀行だな
735名無しさん:2009/05/05(火) 14:32:39 0
赤字でもボーナスあるから問題ない、ここは負け組ニートの僻みだらけ
736名無しさん:2009/05/05(火) 15:01:32 0
じぶん銀行に韓国の話題?
もうね信者必死かと
737名無しさん:2009/05/05(火) 15:03:53 0
P2アホレスばかり
738名無しさん:2009/05/05(火) 15:05:34 0
なんたって損失86億計上しておきながら開業10ヶ月目にして未だ現金バラマキだもんな
口座数増えても1口座あたり500〜1500円のキャッシュバックで損失
口座開設にあたりキャッシュカードの作成+郵送コスト等考えたら・・・

ああ恐ロシア
739名無しさん:2009/05/05(火) 15:07:10 0
Oは何も反論できないオウム君
ひたすら便利便利の繰り返し

小学生以下w
740名無しさん:2009/05/05(火) 15:13:46 0
>赤字でもボーナスあるから問題ない、

客の預金で食いつないでいますからw
741名無しさん:2009/05/05(火) 15:14:31 0
開業してすぐなんだから赤字でもしかたない
742名無しさん:2009/05/05(火) 15:20:23 0
なんだ言い訳しか言えなくなったのかw
損失解消の見込み・目処すらなし

撒いた種は芽は出ましたが
人に踏みつけられて成長せず枯れましたとさ
743名無しさん:2009/05/05(火) 15:26:59 0
もうそろそろじぶん銀行1強かな
744名無しさん:2009/05/05(火) 15:28:01 0
             ____
           /      \
          / ─    ─ \
        /   (●)  (●)  \   それはない
        |      (__人__)     |
         \     ` ⌒´    ,/
 r、     r、/          ヘ
 ヽヾ 三 |:l1             ヽ
  \>ヽ/ |` }            | |
   ヘ lノ `'ソ             | |
    /´  /             |. |
    \. ィ                |  |
745名無しさん:2009/05/05(火) 15:30:11 0
社長の在任期間ならダントツ1強だろうね
10ヶ月で首なんて前代未聞
746名無しさん:2009/05/05(火) 15:42:17 0
社長は三菱に栄転しただけ
747名無しさん:2009/05/05(火) 15:47:55 0
             ____
           /      \
          / ─    ─ \
        /   (●)  (●)  \   それはない
        |      (__人__)     |
         \     ` ⌒´    ,/
 r、     r、/          ヘ
 ヽヾ 三 |:l1             ヽ
  \>ヽ/ |` }            | |
   ヘ lノ `'ソ             | |
    /´  /             |. |
    \. ィ                |  |
748名無しさん:2009/05/05(火) 15:49:33 0
えい‐てん【栄転】
[名](スル)今までより高い地位・役職に就くこと。転任をいう尊敬語としても用いる。

こう‐てつ〔カウ‐〕【更迭】
[名](スル)ある地位・役目にある人を他の人と代えること。「大臣を―する」


どう考えても栄転ではなく更迭・首です。
本当にありがとうございました。
749名無しさん:2009/05/05(火) 16:10:21 0
誰かじぶん銀行より優れたネット銀行教えてくれ
750名無しさん:2009/05/05(火) 16:18:42 0
誰かじぶん銀行が一体何が優れているのか教えてくれ
優れていたら損失86億も出すはずがないだろうに
751名無しさん:2009/05/05(火) 16:29:49 O
損失出してりゃ優れてないって考えがおかしい。
752名無しさん:2009/05/05(火) 16:33:59 O
おまーは損失額が巨額の三井住友より近所の黒字のローカル銀行のが優れてると思ってるのか
753名無しさん:2009/05/05(火) 16:53:47 0
信者の脳もだんだんおかしくなってきたな

とりあえず86億ものの損失どうやって穴埋めするの?
これ以上口座数増やすの?
手数料上げるの?
給与カットするの?
754名無しさん:2009/05/05(火) 17:46:05 0
>>749
ない
755名無しさん:2009/05/05(火) 17:49:43 0
             ____
           /      \
          / ─    ─ \
        /   (●)  (●)  \   それはない
        |      (__人__)     |
         \     ` ⌒´    ,/
 r、     r、/          ヘ
 ヽヾ 三 |:l1             ヽ
  \>ヽ/ |` }            | |
   ヘ lノ `'ソ             | |
    /´  /             |. |
    \. ィ                |  |
756名無しさん:2009/05/05(火) 18:39:35 O
>>735
こんな卑劣な行員がいる銀行に
大切なお金を預けるのはやめましょう
ただし、嫌がらせのように
解約はせず口座だけは残しましょう
757名無しさん:2009/05/05(火) 18:44:17 O
>>753
一気に巨額の投資をして口座を増やしてあとで一気に回収する。au得意の戦法だな
758名無しさん:2009/05/05(火) 18:47:52 O
>>707
この案内をこのタイミングで送る
頭の悪さに唖然
まさに死亡フラグ
759名無しさん:2009/05/05(火) 18:54:38 0
もう少ししたらじぶん口座持ってないと誰からも相手にされなくなるな
760名無しさん:2009/05/05(火) 18:55:56 O
>>757
誰が巨額の投資をするって?
761名無しさん:2009/05/05(火) 19:09:24 O
もう少ししたらじぶん銀行の口座持ってると
誰にも相手にされなくなるな
762名無しさん:2009/05/05(火) 19:19:15 O
撤収する時はKDDIとBTMUどっちがケツ拭くの?
763名無しさん:2009/05/05(火) 19:43:24 0
>>762
この銀行なら預金者にケツ拭かせかねないな
764名無しさん:2009/05/05(火) 19:44:47 0
もう少ししたらじぶん銀行の事
話題にすら出てこなくなるな
765名無しさん:2009/05/05(火) 20:21:17 0
じぶん銀行のカード持ってたら税関フリーパスらしい
766名無しさん:2009/05/05(火) 20:29:36 O
うるせー
新型インフルエンザにでもかかってろ

って信者のフリしたアンチもしつこいよな
ここまで赤字解消のメドが立たないと
逆ギレするしかないのかもしれんが
767名無しさん:2009/05/05(火) 20:30:24 0
>>757
そうだな
768名無しさん:2009/05/05(火) 20:51:08 0
じぶん銀行口座所有者は不逮捕特権あるんだって
769名無しさん:2009/05/05(火) 21:12:07 0
競合他社がたくさんいる中でも、
消費者にとって一番便利なサービスを提供しているのは
じぶん銀行だけ。
770名無しさん:2009/05/05(火) 21:25:26 O
イーバンクとJNBはつかいものにならんな
771名無しさん:2009/05/05(火) 21:59:17 O
なんで銀行なのに消費者になるの?
銀行なら預金者じゃないの?
バカなの?死ぬの?

772名無しさん:2009/05/05(火) 22:14:07 0
イーバンクなんて相手じゃない
773名無しさん:2009/05/05(火) 22:14:46 O
バカなの?死ぬの?って言い回しアホだな
774名無しさん:2009/05/05(火) 22:16:24 0
消費者金融始めました。-じぶん銀行-
775名無しさん:2009/05/05(火) 22:20:47 0
ネット銀行の中で一番信頼できるのはじぶん銀行だけ♪
776名無しさん:2009/05/05(火) 22:20:56 0
外貨預金も始めるんだね。
とりあえずフランス語習ってるからポンド預金始めるよ。
777名無しさん:2009/05/05(火) 22:24:09 0
公営投票すらできないじぶん銀行です(笑)
778名無しさん:2009/05/05(火) 22:24:57 P
>>773
図星だからってファビョるなよwwww
779名無しさん:2009/05/05(火) 22:35:08 O
ファブョるって言い回しアホだな
780名無しさん:2009/05/05(火) 22:35:54 O
ファビョる な
781名無しさん:2009/05/05(火) 22:36:30 0
言い回しって言葉を連呼してる奴アホだな

早いとこ損失86億の処理方法でも考えな
782名無しさん:2009/05/05(火) 22:39:37 0
わずか四半期で損失が2倍以上の86億円となりました。
種を撒いていたつもりが撒いた種をカラスに喰われてました。
783名無しさん:2009/05/05(火) 22:39:52 O
定期預金の高金利で預金総額はうなぎ登りに増えているな。
784名無しさん:2009/05/05(火) 22:42:27 0
             ____
           /      \
          / ─    ─ \
        /   (●)  (●)  \   それはない
        |      (__人__)     |
         \     ` ⌒´    ,/
 r、     r、/          ヘ
 ヽヾ 三 |:l1             ヽ
  \>ヽ/ |` }            | |
   ヘ lノ `'ソ             | |
    /´  /             |. |
    \. ィ                |  |
785名無しさん:2009/05/05(火) 22:44:44 0
携帯から外貨預金もできるなんてほんと便利な銀行です
786名無しさん:2009/05/05(火) 22:45:33 0
             ____
           /      \
          / ─    ─ \
        /   (●)  (●)  \   それはない
        |      (__人__)     |
         \     ` ⌒´    ,/
 r、     r、/          ヘ
 ヽヾ 三 |:l1             ヽ
  \>ヽ/ |` }            | |
   ヘ lノ `'ソ             | |
    /´  /             |. |
    \. ィ                |  |
787名無しさん:2009/05/05(火) 22:47:36 0
861 名前: 名無しさん 投稿日: 2008/08/15(金) 03:21:38 0
新しい銀行を作るという巨大プロジェクトにおいて
障害らしい障害が発生しないのは全く驚嘆すべきことだ

これは
日本有数のプロジェクトマネジメント力を持つ三菱東京UFJ銀行において
その中でもとりわけ卓越したマネジメント力を持つ中井社長個人の力による

なぜ1年以上も延期したのか
それは中井社長御自らの陣頭指揮のもとひたすらテストを繰り返したからだろう
通常考えられないほどのテスト工数だ

バクのないシステムはない
しかしそれは中井社長が指揮するプロジェクトに限ってはあてはまらないのだ

なかいまさとは無謬である



結果
社長は開業後1年経たずに更迭されました。
788名無しさん:2009/05/05(火) 22:48:35 0
その3日後に起きた嘘のような本当の話


じぶん通帳(アプリ)による他行あて振込みの不具合について 2008年08月18日
http://www.jibunbank.co.jp/pc/announcement/detail/info_20080818.html

現在、システム上の問題により、じぶん通帳(アプリ)の「振込」メニューのうち、
他行あて振込取引のお取扱いを中止させていただいております。
なお、じぶん銀行あて振込みについては通常どおりご利用いただけます。

他行あてにお振込みをされる場合は、大変申し訳ございませんが、しばらくの間、
ケータイバンキングやパソコンバンキングでお振込みいただきますようお願い申し上げます。

また、本件に対応したじぶん通帳(アプリ)をただ今準備中です。
準備が整い次第、当ウェブサイトでお知らせいたします。
789www ◆/MINYAIQCk :2009/05/05(火) 23:15:31 0
まあ、KDDIって元々朝鮮系列企業だからね@w@

必死なのもわかる気がする@w@;
790www ◆/MINYAIQCk :2009/05/05(火) 23:24:48 0
ソフトバンクも朝鮮系列だが、

孫社長、帰化してるし、日本で生まれてるし、まあそこまでひどくはない@w@
791名無しさん:2009/05/05(火) 23:26:48 0
わかったからもう勉強しろよ。
ろくな人間になれないぞ。
792名無しさん:2009/05/05(火) 23:35:01 O
ネット銀行でじぶん銀行にたちうちできる所はないな
793名無しさん:2009/05/05(火) 23:35:41 0
>>789-790
損失解消への一手は何だと思う?
俺は改悪かな
さしずめ入金完全無料を出金と同程度にするとか
794名無しさん:2009/05/05(火) 23:36:15 0
ネット銀行の中では1
795名無しさん:2009/05/05(火) 23:36:41 0
             ____
           /      \
          / ─    ─ \
        /   (●)  (●)  \   それはない
        |      (__人__)     |
         \     ` ⌒´    ,/
 r、     r、/          ヘ
 ヽヾ 三 |:l1             ヽ
  \>ヽ/ |` }            | |
   ヘ lノ `'ソ             | |
    /´  /             |. |
    \. ィ                |  |
796名無しさん:2009/05/05(火) 23:37:51 0
損失の伸び具合はダントツ1
他行も真似できない
797名無しさん:2009/05/05(火) 23:41:17 0
損失を埋めるために増資の条件として社長は更迭となりました。
798名無しさん:2009/05/05(火) 23:56:17 0
>>793
口座管理料を有料化
入金/出金手数料を値上げ
口座開設料金を徴収
799www ◆/MINYAIQCk :2009/05/05(火) 23:59:36 0
>>793
トヨタファイナンスと提携すりゃ良い・w・ノシ

KDDIなんだし、バックにトヨタついてるし@w@

もっともトヨタ社員の給料は大体が労金に預けてあるけどね・w・

確か年利1%〜2%あったはず@w@
800名無しさん:2009/05/06(水) 00:00:22 0
今のままのサービスじゃやっていけないか
最弱銀行になるな
801www ◆/MINYAIQCk :2009/05/06(水) 00:06:38 0
そのうちパチンコ屋と提携しおるって@w@

ネタだと思うだろうけど、KDDIならやりかねないから@w@;
802名無しさん:2009/05/06(水) 00:07:16 O
そりゃ頭にくるよなあ
サムソンみたいにあっという間に置き去りにされちゃあな
803名無しさん:2009/05/06(水) 00:10:56 0
今時SBとSBIを混同している情弱か
かわいそうに

損失86億すら返済の目処が立たない銀行
804名無しさん:2009/05/06(水) 00:11:12 O
>>789
そうだったのか
中の奴にチョン顔いるもんな
805名無しさん:2009/05/06(水) 00:13:36 0
元社長の「なかい」とかって奴チョンだったんだろ?
806名無しさん:2009/05/06(水) 00:17:36 O
>>804
チョン顔じゃなくてチョンなんじゃね
変だもん
807名無しさん:2009/05/06(水) 00:20:57 0
で、信者もチョンか。
どおりで息を吐くように嘘を吐く訳だ。
そのうち賠償求むとか言い出すんだろ。
808名無しさん:2009/05/06(水) 00:23:48 O
SBI厨のくせにチョンにコンプレックスあったんだなお前らwwざまあww
809名無しさん:2009/05/06(水) 00:28:30 0
で、SBIとチョンって関係ないよね?
これだから情弱はw

損失86億の処理はどうするんだ?wwwww
利用者に負担させるのか?wwwwwwwwwww
810www ◆/MINYAIQCk :2009/05/06(水) 00:29:59 0
SBIは北尾吉孝CEOが最高責任者・w・;

祖父が豊田通商5代目社長だったり、

何も朝鮮、韓国関係無いぞ@w@
811名無しさん:2009/05/06(水) 00:31:55 O
これからじゃ口座は劇的には増えそうにないし
残高に至ってはますます無理だろうし
増資してまで延命させる意味あるかな

改悪ももちろんだが今までも客の負担が大きかった
まずは人件費や営業費を大々的にカットしないと
812名無しさん:2009/05/06(水) 00:33:35 0
どうでもいいけど他銀行スレにマーキングしているバカこのスレの信者か?
813www ◆/MINYAIQCk :2009/05/06(水) 00:34:37 0
ちなみにイーバンクは今は楽天傘下・w・ノシ

この楽天は創価学会の総本山と言われてるところ@w@

詳しくはネットで調べてね・w・ノシ


つまりこういう式が成り立つ。


じぶん銀行=朝鮮系

イーバンク銀行=創価学会系

住信SBIネットバンク=純日本人系
814名無しさん:2009/05/06(水) 00:41:43 0
うんこ
815名無しさん:2009/05/06(水) 00:42:46 O
美木多二が草加なの?
あんまり興味ないが

じぶん銀行が馬鹿で駄目なのには変わりねえよな
816名無しさん:2009/05/06(水) 00:43:03 0
うんこに失礼
817名無しさん:2009/05/06(水) 00:44:52 O
>>816
同感
818名無しさん:2009/05/06(水) 00:47:07 0
損失86億には極力話題にしたくない信者
不都合な真実
819名無しさん:2009/05/06(水) 00:49:02 O
ソフトバンクってチョンだから口座数増えないんだよなww
820名無しさん:2009/05/06(水) 00:52:31 O
ソフトバンクたったの400億の利益だって ざまあwww

ちなみにKDDIは2200億でした
821名無しさん:2009/05/06(水) 00:53:32 0
じぶん銀行がネットバンクならJAもろうきんもネットバンクだろ。
ネットバンク(専業)名乗るならインターネットでもう少し高度なことしてから言えよ。

新たな形態の銀行のモバイル専業銀行がいいところ
822名無しさん:2009/05/06(水) 00:54:23 0
損失86億には極力話題にしたくない信者
不都合な真実
当然口座数の話題でごまかす
しかも一方的にSBI信者と妄想全開
さらにSBとSBIは現在資本関係が全くないのに
ソフトバンクの話題にしたがる信者
823名無しさん:2009/05/06(水) 00:56:40 O
ソフトバンクじゃ駄目なんだよなしょせん
824名無しさん:2009/05/06(水) 00:58:33 P
>>821
信者はこの銀行をモバイル専業とか言ってるが
実はパソコンでも使えるんだよね
つまり他の新形態の銀行と何ら変わりない

さすが息を吐くように嘘を吐く信者
825名無しさん:2009/05/06(水) 01:00:06 0
損失86億には極力話題にしたくない信者
不都合な真実
826名無しさん:2009/05/06(水) 01:00:15 0
>>822
頭悪いね
何度言ったら分かるの?
銀行が開業1年以内に利益だせると思ってるの?
827名無しさん:2009/05/06(水) 01:01:55 O
そんなこんなでそろそろ60万口座でも達成してるんじゃないの
ソフトバンク(笑)
828名無しさん:2009/05/06(水) 01:02:35 0
86億もの損失を出しておきながら逆ギレする信者
不都合な真実
829名無しさん:2009/05/06(水) 01:03:15 0
>>824
他と同等に何とか使えるのがモバイルバンク(AUのみ)だけだから間違いじゃない。
他7割のケータイユーザーや基本的なネットバンク、ATMサービスは他に大きく劣る。
830名無しさん:2009/05/06(水) 01:04:34 O
>>826
赤字解消の目処が全然立ってないことがヤバいっつってんだよ
お前は金の計算出来ない文字も読めない
大バカだから分かんねーだろうけど
831名無しさん:2009/05/06(水) 01:08:14 P
>>830
信者に何言ってもムダだと思うw
だって未だにSBとSBI混同しているんだもんw
信者の言い分見てると
口座数しか取り柄がない銀行みたいだし

当然口座数も増えるが比例かそれ以上に赤字も増えていくんだけどね。
一人あたりの預金残高はダントツの低さ15万ですから。
832名無しさん:2009/05/06(水) 01:10:57 O
信じるもんは大赤字作っても救われるのかよ
どっかみたいに?宗教団体に加入させて
お布施もケータイ番号振込にすれば?
あーキモい
ますます既存顧客は離れるわ企業イメージも悪くなるわ
信者がじぶん教でも作って勧誘してろ
833名無しさん:2009/05/06(水) 01:11:08 O
ごめん、ぶっちゃけ86億で騒いでるのがよくわからないんだよ。そりゃソフトバンクみたいな400億しか利益がない企業なら破綻しかねない程の損失なんだろうが
834名無しさん:2009/05/06(水) 01:11:40 0
携帯業界なら加入者数が全てかも知れないが
金融界は口座数だけでは勝負にならない
信者はそれを知ってか知らずかわざと口座数だけでしか比べようとしない
835名無しさん:2009/05/06(水) 01:13:40 P
>>833
なんで金融の話にソフトバンクが出てくる訳?
SBとSBIは違うの知ってる?w
どうせこの質問あえて無視すると思うけどねwwwwwww
836名無しさん:2009/05/06(水) 01:16:37 0
>>832
信者の頼みの綱は金利0.8%と口座数だそうですw
それ以外の話題はソフトバンクという単語を持ち出しあえて完全スルーww

真っ向から反論できないのがよくわかるね
837名無しさん:2009/05/06(水) 01:17:15 O
信者は何回言っても理解できない基地外
都合の悪いことは受け入れないじぶん銀行社員体質

相手にするのは時間の無駄
838名無しさん:2009/05/06(水) 01:19:41 0
開業1年も経たずに86億もの損失
しかも直近わずか3ヶ月で45億もの損失計上
社長も更迭され資金不足も懸念されているのに
普通の会社ならいつ潰れてもおかしくない
839名無しさん:2009/05/06(水) 01:19:49 O
銀行がどうやって利益出すのかは小学生でも分かってると思うがな
開業1年未満の銀行にたいして赤字、赤字とわめいてるアホ哀れw
840名無しさん:2009/05/06(水) 01:22:42 O
WiMAXなんて2ヶ月で152億増資だよ 86億ものって価値観が理解できない。貧乏なソフトバンク側の人間じゃないから
841名無しさん:2009/05/06(水) 01:23:14 0
なんだ逆ギレで対処するのか

ごちゃごちゃうっせーんだよ赤字垂れ流し86億銀行のくせに



そろそろ次スレタイ候補よろしくw
842名無しさん:2009/05/06(水) 01:24:55 O
>>839
全く問題ないんなら社長が更迭されたりしないだろ
843名無しさん:2009/05/06(水) 01:25:04 P
>>840
アンチは全部ソフトバンク信者扱いかw
しかもソフトバンクとSBIは無関係でっせwwwwwww
よっぽどじぶん銀行に劣等感あるんだなwwwwwwwwwwwwwwww
相変わらず無視決め込んでねwww
844名無しさん:2009/05/06(水) 01:26:00 O
>>840
銀行と関係ない話で逃げることしか出来ない
845名無しさん:2009/05/06(水) 01:28:54 0
【赤字垂れ流し】じぶん銀行 8【信者擁護に必死】

でおk
846名無しさん:2009/05/06(水) 01:30:41 O
なんかウィルコムマンセーと同じ匂いがするんだよなアンチは。
847名無しさん:2009/05/06(水) 01:31:29 O
資本力が違いすぎるんだっつの
848名無しさん:2009/05/06(水) 01:32:24 0
昔KDDって国策国際電話があったが振興のNTTコムに駆逐されたな
昔DDIって中部財閥基盤の新電電があったがマイクロ波から大容量光ケーブルへの変化に
設備投資できず合併してしまったな。
昔TWJって道路公団主導の新電電があったが全国展開が遅れて統合されていったな。
昔セルラー電話って言うのがあってドコモと同時期にスタートしてシェアも4割越えでドコモと
互角だったのに、2時参入組みに見事負けていったな。
昔IDOって携帯電話会社がハイキャップやらTACSやらデジタルやらCDMAやら4システムも
やっていて旧システムの見切りが出来ずシェア落としていったな。

そんな企業が一緒になって図体だけはでかくなって、官僚的企業、大企業病を引きずったまま
片手間で新事業をやっても上手くいくわけが無い。
昔の新電電が親企業のそれであったように。
849名無しさん:2009/05/06(水) 01:32:45 O
こちらは金融板です
850名無しさん:2009/05/06(水) 01:32:45 0
今度はウィルコマーのせいにするのかw
信者は見えない敵作って戦うのが好きだなw
851名無しさん:2009/05/06(水) 01:34:19 O
>>848
関係ない
852名無しさん:2009/05/06(水) 01:34:25 O
違う違う
資本力の差も考えずに、XGPならWiMAXに勝てるとか頑張って工作活動してる姿に似てるんだよ。
853名無しさん:2009/05/06(水) 01:35:28 P
一方docomoは銀行業免許をあえて取得せずにじぶん銀行と同等の決済・振込事業を効率的に展開するのでありました。
さすがドコモはひと味違う。
854名無しさん:2009/05/06(水) 01:36:09 O
電話屋は銀行辞めて電話屋に帰れ
855名無しさん:2009/05/06(水) 01:37:11 O
しかしアンチはなんでこんなに粘着してるのかね?

じぶん銀行が気になって、気になってしょうがないみたいだなwww
856名無しさん:2009/05/06(水) 01:38:10 O
一年間で220万円貯金したやつが8万損したくらいでどうやって驚けっていうの?
でもアンチは「8万の損はどうするんだ?」とかバカなレスばっか。
857名無しさん:2009/05/06(水) 01:38:36 0
事実を指摘するとなぜかアンチアンチと一方的に妄想を抱き騒ぎ出す信者のいる銀行


じぶん銀行
858名無しさん:2009/05/06(水) 01:39:35 O
>>855
さすがに短期間で50万口座はキツかったんだろう。ありえない数字だからな
859名無しさん:2009/05/06(水) 01:40:01 0
>>820
さすがKDDIです
860名無しさん:2009/05/06(水) 01:40:45 O
ネット銀行にauの理屈を持ち込んであっという間に50万口座。こりゃファビョるわ
861名無しさん:2009/05/06(水) 01:41:30 0
>>853
ドコモはクレジット本体参入でiDインフラもカードも成功しているからな。
862名無しさん:2009/05/06(水) 01:42:18 0
86億もの損失を8万と一方的に改竄してしまう信者wwwwwwww
さすがに無理ありまっせーーーーーーーーー

86億の損失出して社長首にして事業成り立つの??????wwwwwww
863名無しさん:2009/05/06(水) 01:42:42 O
はい論破
864名無しさん:2009/05/06(水) 01:42:58 O
>>856
8万損したら驚くけど
金銭感覚おかしいんじゃね
865名無しさん:2009/05/06(水) 01:45:24 O
ラン&ウォークも会員数100万人突破。GREEも1000万突破
WiMAXも大成功するだろうね
866名無しさん:2009/05/06(水) 01:46:07 0
開業1年経たずに86億もの損失と社長の更迭のダブルショック
前代未聞の出来事
これが株式上場してたらと思うと((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

さすがじぶん銀行は他行に比べひと味もふた味も違いますね
867名無しさん:2009/05/06(水) 01:46:51 O
>>865
でも銀行は大失敗
868名無しさん:2009/05/06(水) 01:47:52 0
SBI信者が必死すぎw
869名無しさん:2009/05/06(水) 01:48:22 O
銀行も今年中には三位になるだろう。でも、ジャパネットはともかくイーバンクは強いからな。
870名無しさん:2009/05/06(水) 01:49:13 0
なんだ

またSBI信者に仕立てて誤魔化してしまうのか
871名無しさん:2009/05/06(水) 01:51:22 O
銀行は大失敗
872名無しさん:2009/05/06(水) 01:51:24 0
信者は費用対効果という言葉を知らないようですwwww
873名無しさん:2009/05/06(水) 01:53:12 O
アンチの幼稚で的はずれな反論に失笑w
874名無しさん:2009/05/06(水) 01:53:48 O
確かに的外れ。
875名無しさん:2009/05/06(水) 01:55:09 0
86億もの損失を8万と一方的に改竄してしまう信者wwwwwwww
さすがに無理ありまっせーーーーーーーーー

86億の損失出して社長首にして事業成り立つの??????wwwwwww
876名無しさん:2009/05/06(水) 01:58:24 O
これを期に5月末から外貨預金始めようかな
877名無しさん:2009/05/06(水) 02:00:58 0
>>856
個人が安定的資金で8万損したら大問題だろ。
投資的資金で出したんならリスクで済むだろうけど。

預金と株と投資信託の違い分ってるの?
ここ金融板。
878名無しさん:2009/05/06(水) 02:01:01 0
未成年は無理なんだけど
879名無しさん:2009/05/06(水) 02:06:00 O
KDDIは何年もかけて免許取って
銀行やって大失敗して
結局ドコモに勝てない悲しい現実
880名無しさん:2009/05/06(水) 02:10:23 O
こんなアホな会社なかなかねーから
そりゃ気になるよww
これからますます楽しみだなww
881名無しさん:2009/05/06(水) 02:12:25 0
>>879
ドコモは振込と決済業務に特化して収益確保を目指すらしい。

どっかのなんたら銀行は
二兎を追う者は一兎をも得ず
二兎どころか三兎・四兎追ってコケたみたいだけど。
882名無しさん:2009/05/06(水) 02:12:27 0
>>879
銀行って言っても1キャリアのモバイルバンクに集中してやって
こんなに上手くいかないものかね。
1キャリアのモバイルバンクですら勝てないって。
883名無しさん:2009/05/06(水) 02:16:38 0
中井社長「しょせん銀行のサービスなんてどこがやってもそんなに変わらないんです(笑)」
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0808/08/news043.html
884名無しさん:2009/05/06(水) 02:19:32 O
もうアンチはレッテル張りしかできなくなってるね
885名無しさん:2009/05/06(水) 02:19:59 0
auの利益は2300億円。86億円なんて鼻くそみたいなもん。
886名無しさん:2009/05/06(水) 02:21:00 0
>>883
どこでもやれることをやらずに突飛押しもないことをやって興味を呼んで、それで一流の仕事といえるか
887名無しさん:2009/05/06(水) 02:22:13 O
>>885
同意だな。アンチは数字に弱いからな
888名無しさん:2009/05/06(水) 02:23:05 0
>>885
AUの利益がじぶん銀行の穴埋めに?
KDDIのお遊びに付き合わされるAUユーザーかわいそうだな。
889名無しさん:2009/05/06(水) 02:25:05 0
じぶん銀行スレなのになぜかau?KDDI?の数字を持ち出してくる信者wwwwwww

で、その数字がじぶん銀行とどう関係あるんだろwww



さすが息を吐くように嘘を吐く信者
890名無しさん:2009/05/06(水) 02:26:04 0
ネット銀行であるぶんコストが抑えられるため、決済手数料は安く、預金はメガバンクよりも高めの金利に設定して他行との差別化を図る。

中井社長
891名無しさん:2009/05/06(水) 02:26:06 O
ヤフーでケータイの借金補ってるソフトバンクみたいなのもいるしな
892名無しさん:2009/05/06(水) 02:27:25 P
>>888
これが事実なら銀行業法に触れるよね。
>>885の発言はなんか臭い。
金融庁に通報も視野に入れないと。
893名無しさん:2009/05/06(水) 02:28:36 0
>>890
それは普通のネット銀行だよな。
当たり前のことを何言っているんだ?
894名無しさん:2009/05/06(水) 02:30:14 0
じぶん銀行信者ってよっぽどソフトバンクに劣等感持ってるんだな
金融スレなのにね

じぶん銀行の話題をすればいいのに
わざわざauやソフトバンクのネタを振ってくるのは決まって信者から
895名無しさん:2009/05/06(水) 02:32:09 P
>ネット銀行であるぶんコストが抑えられるため、



全然コストが抑えられていない件(笑)
896名無しさん:2009/05/06(水) 02:33:08 O
>>892
はい論破
897名無しさん:2009/05/06(水) 02:34:17 0
>>889
大株主
898名無しさん:2009/05/06(水) 02:36:04 O
来年あたりにはじぶん銀行1強になるけど、そうなると独占企業にありがちなぼったくり営業にならないか心配
899名無しさん:2009/05/06(水) 02:37:42 O
同意だな 一強はまずいなさすがに
900名無しさん:2009/05/06(水) 02:38:14 0
じぶん銀行スレなのに大株主の話まで持ち出さなければならない信者アワレだねぇえええええ

そりゃ86億のケツ拭きするのは大株主だからなwwwwwww
901名無しさん:2009/05/06(水) 02:39:08 0
674 :山師さん@トレード中:2009/05/02(土) 17:34:53 ID:Z1F4a3bl0
まえからヤバイんじゃないかと思っていたじぶん銀行ですが
ついに死亡フラグのようなものがちらほらと見えてきていますにょ(σ´∀`)σ

じぶん銀行 第3四半期の業績(平成20年4月1日〜平成20年12月31日
http://www.jibunbank.co.jp/pc/corporate_profile/financial_information/statement/statement_20090130.pdf
経常収益183百万円  経常損失6443百万円  四半期純損失6447百万円

じぶん銀行  平成21年3月期の業績(平成20年4月1日〜平成21年3月31日)
http://www.jibunbank.co.jp/pc/corporate_profile/financial_information/statement/statement_20090428.pdf
経常収益555百万円  経常損失8561百万円  四半期純損失8569百万円

前回の決算から経常利益がちょっぴり増えているので業績は多少回復しています
3ヶ月で按分すると毎月7億0733万円の営業赤字ということです
この計算でいくと毎年84億4879万円の赤字が出るという計算です。
残りの資本金と準備金をあわせて85億円しか残ってないので1年後にはほぼゼロ円です

緊急に200億円以上の増資をしないと営業の継続すら危ぶまれるような状況ってことでそ。
親会社の東京三菱UFJが6000億の増資に必死になっているような緊急時に
社員81人の子会社が毎年100億円弱の損失を計上してるのは非常にヤバイと思います
902名無しさん:2009/05/06(水) 02:40:04 0
675 :山師さん@トレード中:2009/05/02(土) 17:38:07 ID:Z1F4a3bl0
親会社からすればスネカジリの最悪の子会社以外の何者でもありません
経営陣が3人も首になったのも仕方がないですにょ(σ´∀`)σ
毎年100億円増資しないと営業を続けることもできないなんて完全に終わっています。


現在発生している赤字は営業開始費用や初期投資費用ではなくただの一般費用です。
社員が81人しかいないのに月額営業費が7億円もかかるのは異常です
社員一人あたり毎月873万円の営業赤字が発生しているという状態ですにょ(σ´∀`)σ

さらにいうと従業員の数が81人で、人件費だけで8億45百万円もかかっています。
経常収益がたった5億55百万しかないので社員の給料を払っただけで3億の赤字ってこと
終わってるどころじゃないようなとんでもない赤字体質の銀行でそ
そりゃ営業開始1年もしないのに頭取と役員が何人も首になるのも頷けます(´・ω・`)ショボーン
903名無しさん:2009/05/06(水) 02:40:53 0
676 :山師さん@トレード中:2009/05/02(土) 17:39:09 ID:Z1F4a3bl0
口座数 : 49万5000口座
預金額 : 715億9200万円

一口座あたりの預金残高は 14万4630円

http://www.jibunbank.co.jp/pc/news/pdf/2008/news_20080617.pdf
予定ではこんな感じのようです。
3期目(2010/4〜2011/3)
240万口座を獲得 預金1兆円 単年度黒字化
4期目(2011/4〜2012/3)
340万口座を獲得 預金1兆5千億円 累積損失解消

預金1兆円を240万口座で割ると、1口座あたりの平均預金残高は46万円です。
現実的な1口座あたりの平均預金残高は14万円なので予定の1/3しかありません

当初の予定では2年後の2011年3月に、240万口座と1兆円の預金残高なので
仮にスケジュールどおりに予定を達成するためには残りの24ヶ月間で
毎月386億円の預金と7万9000口座を獲得しなければならないという計算になります

怪盗ルパンじゃあるまいしどこから毎月386億円も持ってくるつもりなのかと・・・
ほとんどギャグみたいな経営計画でそ。経営計画はすでに完全破綻していますにょ(σ´∀`)σ
さらにいうと、1口座あたりの預金残高が予定の1/3しかないので
予定通りに1兆円の預金を確保するためには 1兆円÷14万4620円=691万口座です。
904名無しさん:2009/05/06(水) 02:41:08 O
勝った
905名無しさん:2009/05/06(水) 02:43:35 0
誰と戦っているの?
906名無しさん:2009/05/06(水) 02:45:15 0
コピペ貼るしか能がないSBI工作員いるね
907名無しさん:2009/05/06(水) 02:48:50 0
図星だから反論できないんですね。
そりゃ赤字86億にまで膨らんで首回らない訳だ
908名無しさん:2009/05/06(水) 02:48:51 O
>>902
毎年だってwバカ杉
909名無しさん:2009/05/06(水) 02:51:15 0
損失解消見込みのない銀行は
工作員自ら工作活動しなければならず大変ですよね
910名無しさん:2009/05/06(水) 02:52:40 0
>>908
図星だから反論できないのか
911名無しさん:2009/05/06(水) 03:04:26 0
開業1年目の赤字なんてあたりまえ
912名無しさん:2009/05/06(水) 03:06:07 0
赤字86億で当たり前とか言い出すのは信者だけwwww
913名無しさん:2009/05/06(水) 03:12:27 0
収益も低すぎるが、何で経費がこんなに多いの
914名無しさん:2009/05/06(水) 03:13:27 0
嘘吐き信者
915名無しさん:2009/05/06(水) 03:16:56 0
すかぁ
916名無しさん:2009/05/06(水) 03:18:24 O
こんなに多い?貧乏基準で語るなよ
917名無しさん:2009/05/06(水) 03:19:55 0
sbiの工作員はコピペを貼って荒らしまわる
918名無しさん:2009/05/06(水) 03:20:24 0
86億をいかにソフトに表現するか信者必死杉wwwww

じぶん銀行単体の損失は86億ですよーーーーーーーーーーーーw
919名無しさん:2009/05/06(水) 03:21:17 0
じぶん銀行工作員は他スレまでコピペを貼って荒らし回るよなw


はい論破
920名無しさん:2009/05/06(水) 03:22:32 0
次スレは?
921名無しさん:2009/05/06(水) 03:25:30 0
損失解消されてからでいいだろ
922名無しさん:2009/05/06(水) 03:25:32 0
息を吐くように、嘘を吐く信者
923名無しさん:2009/05/06(水) 03:29:09 O
>じぶん銀行単体の損失は86億ですよーーーーーーーーーーーーw

いや だからそれがどうしたのか聞いてるんだが
924名無しさん:2009/05/06(水) 03:32:51 0
どうすれば損失86億も計上するんだろうね(笑)
925名無しさん:2009/05/06(水) 03:34:48 O
投資すればその程度はいくんじゃね
926名無しさん:2009/05/06(水) 03:44:44 0
憶測
927名無しさん:2009/05/06(水) 03:48:15 0
投資した分は損失にならないだろw
928名無しさん:2009/05/06(水) 03:50:19 0
嘘吐き信者バーカ
929名無しさん:2009/05/06(水) 03:52:26 O
投資したら損しないんだと
バカ間抜けだなホント
930名無しさん:2009/05/06(水) 03:55:59 O
だな 初期投資って言葉を知らんらしい
931名無しさん:2009/05/06(水) 04:07:28 0
>>918
東京三菱UFJグループなのでなんでもありませんね

はい、論破
932名無しさん:2009/05/06(水) 04:11:58 0
嘘つき信者
933名無しさん:2009/05/06(水) 04:14:29 0
うんこ
934名無しさん:2009/05/06(水) 04:17:01 0
信者は、都合の悪いことが見えません
935名無しさん:2009/05/06(水) 04:17:10 0
初期投資ってことばも理解できないアンチ
936名無しさん:2009/05/06(水) 04:20:01 0
毎月7億の赤字
937名無しさん:2009/05/06(水) 04:25:13 O
ですにょは嘘つき
938名無しさん:2009/05/06(水) 04:27:00 0
嘘つきが言ってもねえ
939名無しさん:2009/05/06(水) 04:30:21 O
あほーん信者もそうだが嘘ついて何が楽しいのかさっぱり分からない
940名無しさん:2009/05/06(水) 04:32:00 0
次スレはまだ?
941名無しさん:2009/05/06(水) 04:48:44 0
息を吐くように嘘を吐く信者
942名無しさん:2009/05/06(水) 05:47:54 O
ださいね
943名無しさん:2009/05/06(水) 06:05:28 0
嘘吐き信者でてこい!
944名無しさん:2009/05/06(水) 06:14:46 O
じぶん銀行いい(・∀・)
945名無しさん:2009/05/06(水) 06:14:55 0

2009年 口座数300万、預金1兆円
2010年 口座数500万、預金2兆円
2011年 黒字化達成
2012年 マザーズに上場
2013年 累積赤字解消
2014年 口座数1000万、預金5兆円
2015年 東証1部に上場
2017年 時価総額1兆円達成
2018年 口座数2000万、預金10兆円
2020年 時価総額5兆円達成
946名無しさん:2009/05/06(水) 06:16:19 0
イーバンクは初年度どのくらい赤字だったの?
947名無しさん:2009/05/06(水) 07:37:29 O
じぶん銀行最高
948www ◆/MINYAIQCk :2009/05/06(水) 07:45:00 0
どこにいるんだよ@w@#

SBI工作員って・w・#

俺見た事ないぞ><
949名無しさん:2009/05/06(水) 07:56:35 O
そんな釣りいらんて
950www ◆/MINYAIQCk :2009/05/06(水) 08:00:41 0
>>815
三木谷は創価学会の幹部だよ@w@
三木谷の親は大幹部・w・;

んで楽天社員も創価学会の奴が多い。

イーバンクも同じようになってくって@w@;

三木谷 創価学会で検索すればわかる・w・ノシ

KDDIも、在日系が多い@w@;

ソウル支店とかもあるぞ・w・;

昔のセルラー時代とかも関係あるから中々検索で出てこないと思うが。

普通、金融板でこんだけスレが伸びるわけないんだよ@w@;
951名無しさん:2009/05/06(水) 09:01:22 O
@メールマスターうぜえ
952名無しさん:2009/05/06(水) 09:05:31 0
信者涙目(笑)
953名無しさん:2009/05/06(水) 14:30:39 0
アンチ、的外れなことしか言えない低脳ばかり

言い逃げばかりしてワロスwww
954名無しさん:2009/05/06(水) 14:57:52 0
信者、的外れなことしか言えない低脳ばかり

言い逃げばかりしてワロスwww
955名無しさん:2009/05/06(水) 15:05:47 O
>KDDIも、在日系が多い@w@;
ソウル支店とかもあるぞ・w・;


なにこれ(笑)


チョンバンクざまあwww
956名無しさん:2009/05/06(水) 15:23:25 0
86億損失の解消見込みは全くありません
サービスの中身のないカラッポ銀行


じぶん銀行
957名無しさん:2009/05/06(水) 16:45:29 O
(´・ω・`)
958名無しさん:2009/05/06(水) 17:02:15 0
auなんかじゃなく、ドコモと組んでおけば外れる率が少ないのに。
だいたい何でauなのか不思議だった。auが一瞬だけ栄華を極めた
時に企画が持ち上がったのか。
959名無しさん:2009/05/06(水) 18:02:59 O
960名無しさん:2009/05/06(水) 19:12:13 P
>>958
まさにauバブルの賜
961名無しさん:2009/05/06(水) 19:32:52 O
ドコモじゃダメだよ
962名無しさん:2009/05/06(水) 19:45:10 0
情弱auユーザーにはお似合いの銀行
963名無しさん:2009/05/06(水) 21:19:45 0
964名無しさん:2009/05/06(水) 22:02:20 0
ドコモでやっても転けてたろ。
こんなもん、どうやって儲けるんだよ。
965名無しさん:2009/05/06(水) 22:21:08 0
ついに外貨預金スタートか
期待できるね
966名無しさん:2009/05/06(水) 22:31:14 0
他行と比べて全く利点のない外貨預金に何が期待できるのでしょうか。
情弱を取り込んでサービスを始めるのでしょう。
967名無しさん:2009/05/06(水) 22:37:01 O
ケータイだけでスタート出来るじぶん銀行ヽ(´▽`)/
968名無しさん:2009/05/06(水) 22:39:55 0
圏外では申し込みすらできませんねw
969名無しさん:2009/05/06(水) 22:41:59 0
それに何の意味があるのか
970名無しさん:2009/05/06(水) 22:42:47 0
東京三菱UFJを中心にした富裕層がじぶん銀行の顧客基盤です
971名無しさん:2009/05/06(水) 22:44:23 0
ケータイのみでスタートできる条件は
15歳以上かつ、
auケータイ利用者かつ、
アプリ利用者かつ、
かつ運転免許証所持者

と制限があります。
誰でも簡単に作れる訳ではありません。
972名無しさん:2009/05/06(水) 22:45:07 0
一口座あたりの預金残高はいくらでしたっけ
973名無しさん:2009/05/06(水) 22:45:47 P
1500円乞食・情弱御用達銀行


じぶん銀行
974名無しさん:2009/05/06(水) 22:48:26 0
一人あたりの預金残高は15万と新形態の銀行の中では飛び抜けて低い
一人あたりの預金残高が少ないので当然銀行はまともな運用ができずに
1年足らずで86億もの損失を計上した
975名無しさん:2009/05/06(水) 23:06:35 0
平均年収890万 じぶん銀行への妬みが酷いですね
976名無しさん:2009/05/06(水) 23:08:24 0
当然損失はあっという間に86億に膨れあがりました。
977名無しさん:2009/05/06(水) 23:08:45 P
信者の考えている富裕層とは
この銀行に20万程度預けている人々との事

ちなみにATMロック設定していない場合の預金補償額は
他行では類を見ない50万と極端に低くなる
http://www.jibunbank.co.jp/pc/security/atm_lock/
978名無しさん:2009/05/06(水) 23:13:09 0
このスレ24時間監視するだけで年収890万もらえるのか
979名無しさん:2009/05/06(水) 23:18:00 O
今まで、最強といえば宇宙とか核とかだと思っていた。
でもじぶん銀行が現れてからはその考えは変わった
980名無しさん:2009/05/06(水) 23:24:40 0
なにが最強なの?
981名無しさん:2009/05/06(水) 23:31:06 O
>>979
こんな下らねーギャグばっか考えてて
仕事しねーから会社真っ赤っ赤なんだよ
このバカども
982名無しさん:2009/05/06(水) 23:33:14 0
ギャグなのか…?
983名無しさん:2009/05/06(水) 23:36:59 O
>>978
うらやましいだろ
984名無しさん:2009/05/06(水) 23:41:22 0
嫉むしか脳がない無職ニートwwww
985名無しさん:2009/05/07(木) 00:04:35 O
潰れそうな会社なんか羨ましくねーよ
収入も安定してるし嫁もいるからな
986名無しさん:2009/05/07(木) 00:42:46 O
こんな勘違いしてる銀行には金預けたくねえな

987名無しさん:2009/05/07(木) 00:43:00 0
安定した収入があり嫁がいる奴が粘着アンチなどするかよ!
988名無しさん:2009/05/07(木) 00:50:33 0
安定した収入があり嫁がいる奴がスレに粘着して妄信的な苦しいじぶん銀行擁護なんてするかよ!
989名無しさん:2009/05/07(木) 01:15:20 O
まーどっちでもいいんだが
口座せっかく作ったから覗きに来たけど、こんな銀行じゃ使わないことにするわ
使ってもらいたかったらもっと客のこと考えてくれよな
粘着って言われんのも面倒だし
もう来ないことにするわ
990名無しさん:2009/05/07(木) 01:25:51 0
作ってくるわ
991名無しさん:2009/05/07(木) 01:27:32 0
次スレは作っても口座は作るな
992名無しさん:2009/05/07(木) 01:31:39 0
貧乏人がじぶん銀行を妬んで荒らしていた
993名無しさん:2009/05/07(木) 01:39:16 0
>>964
ドコモはジャパンネット銀行に出資していたじゃん。
大成功はしてないけど失敗もしてないよな。

8年遅れでやっとこ設立して実用AUのみな、じぶん銀行よりはマシだよな
994名無しさん:2009/05/07(木) 01:56:41 0
じぶん銀行:計画的に騙してたか女め!
先輩:飲み代払って!割り勘だよ!早く振り込んで!!
先輩:振込まだですか!?
先輩:振込ー
先輩:振込んでー!!!
先輩:おーい!振込んでー
先輩:振込みまだー?
995名無しさん:2009/05/07(木) 01:59:39 0
安定した収入があり嫁がいる奴が粘着アンチなどするか!
996名無しさん:2009/05/07(木) 02:04:14 0
安定した収入があるなら都市銀行の優遇口座使った方が便利。
BTMUならじぶん銀行宛て振込みも無料。
997名無しさん:2009/05/07(木) 02:05:51 0
うんこ
998名無しさん:2009/05/07(木) 02:06:29 0
ここまでひどい糞スレも無いな
999名無しさん:2009/05/07(木) 02:07:51 0
ここでし尿取引はできますか?
1000名無しさん:2009/05/07(木) 02:08:38 0
うんこ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。