なんだかんだ言って
野村の三菱の株価が高じゃんw
野村の株価は増資は織り込んだみたいだし
みずほやってくれたかね
野村と三菱の株価が他より高い
954 :
名無しさん:2009/02/22(日) 23:59:27 0
メガバンクと言えども日本の個人向けでないとこんな低利で資本調達できないということなんだろう
嵌め込みのにおいがするが。。。
あおぞら銀はどうなん?
今は新生の方があおぞらより株価が低い
>>950 いい加減学べよ
自己資本と他人資本の違いを
そうだった
てことは新生は自己資本比率は問題なしなの?
あ、公的資金返済してないから大丈夫なのか
あおぞらも
最も劣後発行できないし、発行しても誰も買わないか
素直な子には優しい俺w
当行の資本基盤は平成20年12月末現在、バーゼルII基準での連結自己資本比率(国内基準)は10.01%、
TierI比率は6.64%となっております。
また、平成21年3月末のTierI比率は7%、平成22年3月末のTierI比率は8%をそれぞれ目標としております。
また、平成21年3 月末の連結自己資本比率は10%以上、平成22年3月末は同比率11%以上をそれぞれ目標としております。
961 :
名無しさん:2009/02/23(月) 00:39:57 0
あおぞらと新生が問題なのはメガバンクと比べて顧客基盤が弱いところだよ
さらにこういう市況だとフローの商売は上がったりだからな
あと新生もあおぞらも5年の金融債の発行を実質当局から止められてるとの説がある
963 :
名無しさん:2009/02/23(月) 00:47:13 0
3つあると必ずひとつが仲間はずれになる。
体力のあるうちに住友とみずほは合併したら。
2メガの方がよっぽどすっきりする。
り、りそなは?
965 :
名無しさん:2009/02/23(月) 00:56:22 0
りそなは地銀だよ
966 :
名無しさん:2009/02/23(月) 00:58:37 0
メガデス
967 :
名無しさん:2009/02/23(月) 01:08:22 0
りそなは都民銀行や横浜・千葉と一緒になった方がいいな
ついてで石原銀行も引き取って公的資金入れてもらう
968 :
名無しさん:2009/02/23(月) 01:15:09 0
まずは野村の傘下
もう口座開設面倒くさいし
振興へさらに500行こうと思う。
総計1500になるが、
細切れで3年5年10年にしておいたので
まあ順次満期がきて大丈夫だあきっと
みずほの14.95%とかいうの国内で個人向けに出したら
バカ売れじゃん 出してよ
今頃ドルで集めるってことはよっぽど円の将来に強気なんだろうな
972 :
名無しさん:2009/02/23(月) 06:27:51 0
SFCGに300〜500億貸し付けてた新生・オリックス信託の両銀行大丈夫か?
特にオリックス信託なんて資産に対する割合多すぎ。
974 :
名無しさん:2009/02/23(月) 07:59:32 0
◆商工ローン大手のSFCG、民事再生法を申請 負債総額3000億円
東証1部上場の商工ローン大手、SFCG(旧商工ファンド)は23
日、東京地裁に民事再生法の適用を申請した。負債総額は約
3000億円とみられる。 1978年に創業し中小企業向け融資を手
掛けたが、強引な債権回収方法が社会問題となり信用力が低
下。融資先企業の経営悪化や金融危機の影響による資金調達難
で経営が行き詰まった。
同社は1978年に創業。中小企業向けの小口融資で業績を伸ば
したが、債務者への強引な取り立てに批判が集まり、大島健伸社
長(当時)が国会から参考人招致されるなど社会問題化した。
2002年に社名をSFCGに変更して信頼回復を目指したが、その
後も利息制限法の上限を超える「過払い金」の返還や返済を巡る
トラブルが相次いでいた。(07:14)NIKKEI
http://www.nikkei.co.jp/news/keizai/20090223AT3K2300423022009.html
りそなは今は悪くないんだよ
埼玉りそなは、埼玉銀行に戻りたがってた感じが一時してたが
旧大和銀行が戦前の野村財閥だったから、野村証券と接近てのはあり得るよね
でも三井住友の業績悪化は大和証券が足をひっぱったてのもかなりあるからね
976 :
名無しさん:2009/02/23(月) 08:03:59 0
F 短期借入金
借入先 金額(百万円)
リーマンブラザーズ証券 8,406
シティバンク 5,000
スタンダードチャータード銀行 5,000
新生証券 2,000
鰍ンずほコーポレート銀行 1,000
ノヴァ・スコシア銀行 800
交通銀行 420
合計 22,626
G 1年以内返済予定の長期借入金
借入先 金額(百万円)
シティバンク 12,581
WLBシンジケートローン 10,600
バイエリッシェ・ヒポ・フェラインス銀行 10,432
新生信託銀行 8,724
ABNアロム銀行 2,000
その他15社 7,056
合計 51,393
H 長期借入金
借入先 金額(百万円)
シティバンク 53,383
バイエリッシェ・ヒポ・フェラインス銀行 53,272
新生信託銀行 43,337
オリックス信託銀行 36,700
HVBシンジケートローン 5,300
その他8社 6,800
合計 198,792
前期決算有報より
>>969 わすも。もう面倒くさいし、振興より下の利率のとこじゃ魅力ないし、
3年・5年満期の設定にしておいたのがあるから、
ずっと10年先まで保護対象額をはみ出たままになるわけじゃないし。
今年からゆうちょ受取にできるようになったのはいいけど、
これって毎回ゆうちょ通帳の最初のページのコピーを添付しなきゃだめ?
一回添付すればあとはまた新たな定期を申し込むが場合でもなくてもオケ?
>>973 もしかして、最近のオリ、新生の株価下落はこれのせいもあった?
織り込んでないとしたら、大変だけど
1〜2週間前に送られてきたパンフレット見ただけだと
住宅ローン中心の業務だと思っていたオリックス信託がSFCGに融資してたとは・・・
とりあえず1000万越えてる分今日解約して出金します。
りそな(旧大和)+野村証券
埼玉りそな(旧あさひ)は埼玉銀行にもどるとか。あさひは協和+埼玉だっけ?
ないか
SFCGがとうさんした場合、請求書はどうなるんだろう?
バックれる人がたくさん出る?
商工ファンド・日栄には外銀が貸し込んでたからな
名残があるな
983 :
名無しさん:2009/02/23(月) 09:11:54 0
振興銀行大丈夫か?
まさか、あれほど警告されてて1000万以上預金してる奴はいないとは思うが・・・・
SFCG倒産のこのスレへの影響
預金厨→オリ信、新生、シティ、やべえ
社債厨→オリ社債、シティ侍、やべえ
ってところかな?
985 :
名無しさん:2009/02/23(月) 09:21:41 0
SFCG<8597.T>が民事再生手続き開始を東京地裁に申請、受理される=負債総額3380億円
986 :
名無しさん:2009/02/23(月) 09:47:39 0
新生 85円w
オリックスの株価は本当にヤバイね.CB転換価格7000円だったのにね
これ、そろそろ、何か対策しないのかな。折。球団売るとか
みずほは劣後募集中に150円行きそうだ。
これ、万が一不調だと、他の2本にも影響しそうで、何か嫌だな
987 :
名無しさん:2009/02/23(月) 09:48:07 0
SFCGは振興がヤバすぎwww
989 :
名無しさん:2009/02/23(月) 09:51:05 0
オリックスの124回、126回個人向け社債はあと残存1年半くらいだけど
残り1年切れば、日銀が買い取ってくれるの?
まだ、格付けAなんだけど。
日銀ずっと買い取りやっててくれるといいなあ。
990 :
名無しさん:2009/02/23(月) 09:51:39 0
>>984 劣後債厨→SFC倒産により中小企業倒産、景気更に悪化で大手行貸倒増加により資本毀損、劣後債流通利回り上昇、買うんじゃなかった
えっ日銀って個人向けの社債なんか買い取ってくれんの?
なわけだなだろw
993 :
名無しさん:2009/02/23(月) 09:58:00 0
2009年上場廃止企業一覧(TOB・MBOによる上場廃止は除く)
01/09 1754 東新住建 民事再生
01/09 8888 クリード 会社更生
01/13 9374 トラステックスホールディングス 上場廃止の決定
01/16 6290 エス・イー・エス 民事再生
01/20 6650 春日電機 上場廃止の決定
01/20 6726 オー・エイチ・ティー 上場廃止の決定
01/30 2377 サイバーファーム 破産
02/05 8094 中道機械 民事再生
02/05 8878 日本綜合地所 会社更生
02/05 2350 オックスホールディングス 上場廃止の決定
02/06 7642 ビジョンメガネ 上場廃止の決定
02/13 8839 ニチモ 民事再生
02/16 8146 小杉産業 破産
02/19 1889 あおみ建設 会社更生
02/23 8597 SFCG 民事再生
合計15社(倒産10社)
確かに劣後債の流通利回りは上昇しそうだ(債券価格下落)
気になる人はやめたほうがいい
基本的に低金利時代に債券を買うのは難しいよ
低金利時代の社債はこの会社は絶対につぶれないと信じられるところで
途中価格は気にせず、1000万超えの定期預金のつもりで、満期までもほっておくつもり
じゃなきゃ買っちゃいけない。
不安の代償としては、わずかな金額だからね。
自分は結構買っちゃったけどねw
あおぞらテレフォンバンクに朝9時に電話したら一発でオペレーターにつながった
月曜なのに、なんか不気味だ
996 :
名無しさん:2009/02/23(月) 10:10:18 0
結局金利が低いのが問題なんだよ
円もドルもゼロ金利なのに、ドル建ての調達が14.95%で円の調達が3%に満たないのは、日本の個人をなめてる証拠
131 :名刺は切らしておりまして:2009/02/23(月) 04:20:01 ID:Mz5QUATH
>>129 欧米がまた金融の法律を変えそうなんだよ。
自己資本比率が15%?だったかなそれぐらいないと欧米で銀行業務をしてはいけませんと。
欧米の銀行は公的資金が入っているで、現在は自己資本比率が高い。
日本の銀行は今は低い。
だから資金を調達して自己資本比率を高める必要があるから。
欧米はきたない。自分たちの都合の良いように簡単にルールを変える。
998 :
名無しさん:2009/02/23(月) 10:11:29 0
F 短期借入金
借入先 金額(百万円)
リーマンブラザーズ証券 8,406
シティバンク 5,000
スタンダードチャータード銀行 5,000
新生証券 2,000
鰍ンずほコーポレート銀行 1,000
ノヴァ・スコシア銀行 800
交通銀行 420
合計 22,626
G 1年以内返済予定の長期借入金
借入先 金額(百万円)
シティバンク 12,581
WLBシンジケートローン 10,600
バイエリッシェ・ヒポ・フェラインス銀行 10,432
新生信託銀行 8,724
ABNアロム銀行 2,000
その他15社 7,056
合計 51,393
H 長期借入金
借入先 金額(百万円)
シティバンク 53,383
バイエリッシェ・ヒポ・フェラインス銀行 53,272
新生信託銀行 43,337
オリックス信託銀行 36,700
HVBシンジケートローン 5,300
その他8社 6,800
合計 198,792
前期決算有報より
999 :
名無しさん:2009/02/23(月) 10:12:52 0
999
1000 :
名無しさん:2009/02/23(月) 10:13:19 0
1000
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。