△個人向け国債_第7回債▲

このエントリーをはてなブックマークに追加
73名無しさん
>>4
はい、勝ち組です。

新生・あおぞらとも所謂主要銀行といわれる銀行。
たとえば日経平均が5000円ぐらいになっておかしくなったら、
公的資金を注入するか、国家管理にするでしょう。
その場合 、預金は全額保護されるでしょう。

いずれも旧日本長期信用銀行・旧日本債券信用銀行が破綻して
国家管理を経てから生まれ変わった銀行。
その際、預金は全額保護された。

ところで、最近の世界金融不安の際、
欧州先進国は相次いで銀行預金の全額保護を打ち出した。
日本は以前から銀行の預金全額保護の立場だった。
今回の欧州先進国の対応が、
従来のわが国の姿勢を後押ししないはずがない。

昨日、関西は大阪梅田の新生銀行でATMへ入金しようとしたら、
どのATMも入金表示が消えていて、入金できない。
これははじめての経験。
ATMが万札でいっぱいで入らない、と行員から説明され、
近くの阪急梅田ターミナルのATMを案内されて、そこで入金できた。

通常年末のこの時期、ATMは出金に使われるのが常だが、その反対。
5年1.7−1.8%(プラチナ会員)、10年2.0%高金利預金のためらしい。

先に上げた理由で、日本政府は銀行預金全額保護するだろうから、
ペイオフ1000万に拘らず、小生は8000万円、
知人には1億円も新生銀行に預金しているウハの金持ちもいる。