◎▲■中途で新生銀行ってどうよ その9■▲◎

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん
前スレ
◎▲■中途で新生銀行ってどうよ その8■▲◎
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/money/1184338354/
2名無しさん:2008/07/19(土) 10:04:22 0
乳揉みてえ
3名無しさん:2008/07/19(土) 12:33:17 0
誰の
4名無しさん:2008/07/20(日) 15:21:19 0
今回の事件で、パスワードの管理を徹底しなかったマネージャーがいつクビになるのか、待っている人はここですか?
5名無しさん:2008/07/20(日) 19:34:01 O
バカな話だ
6名無しさん:2008/07/20(日) 21:29:00 0
前代未聞の事件ですから、仕方がないかと。
7名無しさん:2008/07/21(月) 01:51:44 0
戦略とかビジョンとか、もはや新聞紙面の埋め草にもならない与太並べる前に、
事業として収益上げなさい。
8名無しさん:2008/07/21(月) 12:03:02 0
>>4
サーバーサポート?
ネットワーク?
グループウェア?

いずれにせよみんなクビにしたほうがこの会社のためだw
9名無しさん:2008/07/21(月) 19:44:55 0
責任を取るなら、それらの上でしょ?
10名無しさん:2008/07/21(月) 22:56:46 0
下が責任取るのがここのデフォルトw
11名無しさん:2008/07/21(月) 23:38:52 0
>10
ネズミ講と同じですな。
12名無しさん:2008/07/22(火) 00:12:08 0
上の上じゃなくて、上だよ。
13名無しさん:2008/07/22(火) 00:18:22 0
上じゃなくて下だよ
14名無しさん:2008/07/22(火) 00:25:47 0
もう終わってる・・・
15名無しさん:2008/07/22(火) 00:34:15 0
もう? ま、そうだろうな。
16名無しさん:2008/07/22(火) 01:11:11 0
社内全体に終戦ムードが漂っているのは確かだね。

17名無しさん:2008/07/22(火) 01:28:52 0
一番うざいのはこんなとこもう辞める辞める言ってて
いつまで経っても辞めねーやつ
18名無しさん:2008/07/25(金) 00:40:52 0
移転先は江戸川区スカイタワーに決まりました
19名無しさん:2008/07/25(金) 10:06:35 0
>>4
スレ落ちて良くわからん。どうせ印度人の仕業だろうが外部から
判るように教えてくれ。
20名無しさん:2008/07/26(土) 15:15:02 0
ググれカス
21名無しさん:2008/07/26(土) 17:19:41 0
「再雇用断られ」新生銀内ネット侵入容疑のインド人逮捕

2008年7月16日14時37分

新生銀行(東京都)の内部ネットワークに不正にアクセスし、
大量のファイルを削除して業務を妨害したとして、
警視庁は、インド国籍で東京都江戸川区清新町1丁目、
無職アビナッシュ・シャルマ容疑者(32)を
不正アクセス禁止法違反と電子計算機損壊業務妨害の疑いで逮捕した、と16日発表した。

同庁によると、シャルマ容疑者は昨年10月までの約3年間、
派遣社員として新生銀行のシステム管理を統括する立場におり、
6種類あった管理者用IDとパスワードをすべて知っていた。
「再雇用を求めたが断られ、腹が立ったのでやった」と供述しているという。

ハイテク犯罪対策総合センターと原宿署の調べでは、
シャルマ容疑者は2月18日〜3月11日、
自宅のパソコンから67回にわたって新生銀行の内部ネットワークに不正アクセスし、
2589件のファイルを削除した疑い。

不正アクセスの影響で、新生銀行の内部システムは延べ約15時間完全停止し、
約5千人が利用している行員らへの連絡用ページが30日以上にわたって利用不能になった。
シャルマ容疑者は不正アクセスが内部で問題になっていないかを探るため、
役員のメールも盗み見ていたという。

新生銀行は「顧客への経済的な損害は一切ない」とのコメントを出した。
22名無しさん:2008/07/27(日) 14:20:26 0
“経済的な”損害? 他の被害はあるの?
23名無しさん:2008/07/27(日) 19:25:31 0
ないしょ
24名無しさん:2008/07/27(日) 22:39:48 0
★小泉改革=IMF構造調整プログラム★



ウクライナの破滅とIMF諸改革

ウクライナの、そしてモンゴルの破滅のパターンは、IMFがアフリカはじめ、
援助を行った各国でやったこととまったく同じである。
援助を要請すると、融資条件として構造調整プログラムがIMFから提示される。
その通りに実行すると外資が参入、国内産業が破壊される。そしてアメリカの
援助穀物が世銀の食糧援助によって持ち込まれ、農業は競争力を奪い取られ、
自給自足、自主独立の手段を失う。この状態で旱魃などが襲えば、即、飢餓につながる。
IMFの要請により財政を緊縮し、教育予算を削減、教育も破綻している国が多いので、
人材が育たない、企業も起こらない。
財政が改善しないからさらに援助を、ということで借金がふくらみ、国内総生産は
借金の利子だけで消えていき、国内産業の育成はますますままならない、という悪循環に陥る。
アフリカがあれほどまでに飢餓と貧困に苦しむのはIMFの構造調整プログラム(SAP)
による社会構造の破壊が大きく影響している。
現在の貧困は、IMFがSAPを開始した1980年前後から急速に悪化している。
世界の最貧困層20%と最富裕層20%の所得格差を見ると、60年には1:30。
これが90年には、倍の1:60。2000年ではさらに拡大して
1:78になっているという。




IMF世界銀行の搾取システム構築を考え出した米シンクタンクにいた日本人が竹中平蔵。
IMF管理下国でも無いのに日本にそのまま適用した結果が今の日本。結果このようになると
わかりきってやった確信犯。「痛みを伴う」と竹中に丸投げした小泉も言っていただろ。w
ハッキリとした原因があればこそ結果がその通りに現れる。
25名無しさん:2008/07/27(日) 23:46:00 0
瑕疵担保条項を行使しまくった結果がこれか・・・
金融庁!どう考えるのか!!!
26名無しさん:2008/07/27(日) 23:49:52 0
乳しゃぶりてえ
27名無しさん:2008/07/27(日) 23:50:48 0
この会社は糞
但し瑕疵担保条項については全く責任はない
28名無しさん:2008/07/27(日) 23:57:55 0
>>27
責任はないけど、好き勝手やってこのレベルかよってことじゃね。
公的資金も返せないし。
29名無しさん:2008/07/28(月) 07:39:41 0
今回の事件で、次長さんあたりは、クビにならないの?
30名無しさん:2008/07/28(月) 11:04:33 0
31名無しさん:2008/07/28(月) 23:53:41 0
お、何してるの?=オナニーしてるの?
32名無しさん:2008/07/31(木) 07:59:20 0
良スレの予感
33名無しさん:2008/08/02(土) 03:58:41 0
サラ金の予感
34名無しさん:2008/08/02(土) 13:28:44 0
さあおれももう辞めるぞ
サラバだ!辞めるって決めたら心が晴れやかになった
ここ数年でメンヘルだらけ
完全に死臭が漂ってる
35名無しさん:2008/08/03(日) 02:56:39 0
>>34
蔚男と更年期障害女どっちが多い?
36名無しさん:2008/08/06(水) 02:12:27 0
とうとうサラ金になっちゃったねw
37名無しさん:2008/08/12(火) 09:21:57 0
任期中はなにがなんでも黒字にするポルテ
手詰まりする前に八城のおっさんがなんとかできないと糸冬ア
38名無しさん:2008/08/20(水) 00:27:14 0
この会社のいいところは退職金だけ
39名無しさん:2008/08/20(水) 07:39:45 0
福利厚生の財形貯蓄はどうなの?金利とか銀行だから有利じゃない?
40名無しさん:2008/08/20(水) 17:20:31 0
財形はリッチョーだから
定期預金の金利以下だよ

ほんといいところは退職金だけ
定年ってのが関係ないこの退職金制度。。。
ま、定年までいくやつなんていないからなー

1年で60マンオーバーの退職金が出る。だから
見切りつけていくやつも多いんだろうな
41名無しさん:2008/08/20(水) 19:17:57 i
一年で60万て相当ペーペークラスだな
42名無しさん:2008/08/21(木) 23:18:03 0
財形の利点てそもそも金利じゃなくて非課税だろ
43名無しさん:2008/08/23(土) 13:15:41 0
犯埜に震え上がるクソムシが集うスレとはここのことですか?
44名無しさん:2008/08/24(日) 13:16:57 0
元マーケティング部長の退職の時に社内の経費を使ってプレゼントを作り贈呈なんてさすがだね。しかもそれを嬉しく受け取る奴も・・・。
45名無しさん:2008/08/25(月) 20:37:40 O
元○○○○○○部長は
元○○○部長の…
46名無しさん:2008/09/02(火) 20:51:11 0
ここの本店売却だよね
どこに本店移すか知ってるかい
47名無しさん:2008/09/02(火) 20:55:58 0
>>46
48名無しさん:2008/09/04(木) 18:52:52 0
大手町
49名無しさん:2008/09/05(金) 20:01:29 O
日本橋発表されたね。
目黒の移転先はどこになるのかな。
50名無しさん:2008/09/06(土) 17:20:48 0
ついに始まる
51名無しさん:2008/09/06(土) 20:05:30 0
【行内ロケ!?】新○銀行現役女子行員の単体AV、
発売前から話題騒然
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/river/1206280794/
52名無しさん:2008/09/07(日) 02:20:00 0
>>49

運用系は福岡orシンガポール、開発系は日本橋じゃね?
もちろん人減らしなどあると思うが…

しかしいい加減奴等の横暴っぷりは勘弁してくれ。
岡●の腰巾着杉。
53名無しさん:2008/09/08(月) 18:34:56 O
まだ、リテ事のオカマ征○は居るのが。
株主として許さん。背任野郎だ。
54名無しさん:2008/09/15(月) 10:53:58 0
ツンツン頭は辞めたようだが、ツンツン頭を監視していたやつはまだいるの?
55名無しさん:2008/09/15(月) 16:11:42 0
銀行のビジネスでは負けが確定しているような 気がするね

o●i●みたいな会社になりたいんだけど、金集めのしかたがヘタクソでさ

サラ金買ってもさ、儲けるようにもっていけないんじゃないかな

金もないのにさ 高い買い物して 

この銀行、金をいろいろ借りまくったりしているけど、いつかは返さなければ

いけない金だということを理解しているのだろうか

56名無しさん:2008/09/15(月) 19:51:43 0
住信SBI銀行に一票
57名無しさん:2008/09/15(月) 20:27:46 0
ttp://jp.reuters.com/article/marketsNews/idJPnTK016110120080915

あおぞら銀行(8304.T) 4億6300万ドル(約486億円)
みずほコーポーレート銀行 3億8200万ドル(約400億円)
新生銀行(8303.T)  2億3100万ドル(242億円)
旧UFJ銀行(現三菱東京UFJ銀行) 1億8500万ドル(194億円)
三井住友銀行 1億7700万ドル(185億円)
信金中金 9300万ドル(97億円)
中央三井トラスト・ホールディングス(8309.T) 9300万ドル(97億円)
日本生命保険 4600万ドル(48億円)
58名無しさん:2008/09/15(月) 21:06:33 0
>>54
ああ、やっと誰の事だかわかった。ITはベンダー含めて全てがリストラ候補だから誰がいなくなっても不思議じゃない。
59名無しさん:2008/09/15(月) 23:53:31 0
>>57
200億も有るんか・・・!
新生にしてみたら大口の部類だろうし、破綻は何か影響あるのか?
まぁ、担保とかCDSとかでヘッジはしてるんだろうけど。
60名無しさん:2008/09/16(火) 23:16:21 0
380億円だyo
61名無しさん:2008/09/17(水) 21:38:03 0
化けの皮がはがれて

よくみりゃ

ありゃりゃ  ほな

さいならあ
62名無しさん:2008/09/19(金) 00:52:05 0
>>59
CDSのショートをノートを絡めて組成し、
1年半前から仕込んでいたヘッジファンドすらあったのに、ここはサブプラ
イムに続いて、よう飛ばすわ。本当に380億円なのかな?サブプライム絡み
も当初発表金額より後(中間決算?のディスクロ時)の発表金額が大きく
なった。380億円は機関投資家としてファンド買う感覚で行けば決して
大きい金額では無いが、メガや信託じゃないからココにとっては小さい金額
じゃないね。

そもそも良いレーティング付いてたから、クレジット破綻するなんて
考えてないんでしょ。バーゼル2対応やっておしまい、インベストメント
グレードなら漫然と買っておしまい・・・・だったんだろうね。
所詮トリプルBの銀行・・・・か。
63名無しさん:2008/09/19(金) 07:32:25 0
>>62

使い方、間違ってるぜ。 ウマシカ。 ぷっ!
64名無しさん:2008/09/22(月) 08:09:06 0
っていうか、中途で新生銀行ってどうよ?

やめといた方がいい?
65名無しさん:2008/09/23(火) 00:42:06 0
この時期に転職は、新生でなくても、やめたほうがいいのでは?特に金融全般。
66名無しさん:2008/09/23(火) 01:00:54 0
苦労したいならどうぞ
67名無しさん:2008/09/23(火) 01:01:59 O
新生してからわずか数年の命だったな、今度は救済はないな、バイバイ
68名無しさん:2008/09/25(木) 14:28:30 0
南無阿弥陀仏。

長銀時代の1999年末、
新しい体制?のことをテレビで「新生長銀」と言っていたが(フラワーズ
が買う直前)、今度はなんて言われるのかな?「新生新生銀行」では変。

だれか「戒名」考えてくれ。
69名無しさん:2008/09/29(月) 09:16:40 0
で?
70名無しさん:2008/10/03(金) 01:06:52 O
このスレまだあったんですね、新生銀行はもうなくなったのに・・・
71名無しさん:2008/10/06(月) 16:22:42 0
はやくいけよ
72名無しさん:2008/10/06(月) 17:30:49 0
>>70 通 報 し ま す た
73名無しさん:2008/10/06(月) 18:14:40 0
>>68
破綻、再生の度に次の順に銀行名をかえていくw

新生銀行→新進銀行→自由銀行→民主銀行
74名無しさん:2008/10/06(月) 18:52:18 0
ホント日本人は寛容なんだか無知なんだかわからないが、こんな銀行に数兆円
つぎ込んでよく暴動を起こさなかったもんだな
救済されて日本のために役立つならともかく、外資にやられ放題だよね
今や何の魅力もないこの銀行に敢えて中途で入社する金融マンって、どんなヤツ?
75名無しさん:2008/10/06(月) 22:41:11 0
リーマンブラザーズを首になったやつ。
76名無しさん:2008/10/07(火) 15:29:08 0
果実は腐る前が一番甘いと言うが・・・・
77名無しさん:2008/10/07(火) 18:04:11 0
>>76
ポルテは腐りかけが一番臭そうw
78名無しさん:2008/10/07(火) 20:11:29 0
ほかにもクビになったやつとは
79名無しさん:2008/10/07(火) 20:24:10 0
最近、目黒どう?
80名無しさん:2008/10/07(火) 20:27:37 0
実は勝ち組みなんですか
81名無しさん:2008/10/09(木) 02:11:59 0
>>80
負け組です
82名無しさん:2008/10/11(土) 14:39:46 0
中途社員はリストラのターゲットになるの?
83名無しさん:2008/10/12(日) 11:36:36 0
もちろん、次長から。
84名無しさん:2008/10/12(日) 14:03:10 i
まあ代理以下は簡単に切れないからね
85名無しさん:2008/10/12(日) 21:15:44 0
スレの流れがこの頃遅いのは、いつも騒いでた人リストラされちゃった?
86名無しさん:2008/10/12(日) 21:45:10 0
>>85
かもね
今のスレ住人は内容からみて行員じゃないみたいだし
俺も行員じゃないけど
87名無しさん:2008/10/12(日) 22:12:14 0
今このスレを見ているのは、リーマンの社員だけだろ。
88名無しさん:2008/10/12(日) 22:26:37 0
IMO
89名無しさん:2008/10/12(日) 22:39:37 0
>>87
リーマン日本法人は野村に拾ってもらったらしいから忙しいでしょ
90名無しさん:2008/10/12(日) 22:53:29 0
どんなに悪く書かれようとも、このようなスレが盛り上がっていた時こそが
この会社の華の時期だったんだろうな。
91名無しさん:2008/10/13(月) 11:17:13 0
それって、いつごろ?
92名無しさん:2008/10/14(火) 22:16:38 0
新生の他行あて振込み手数料1回に限り無料

ってのは

どこの銀行へでも無料?

たとえば
ジャパンネット
イーバンク

なんか...
93名無しさん:2008/10/15(水) 09:09:51 0
>>92
ジャパンネット
イーバンク
おk
郵貯以外はどこでも大丈夫だよ。
地銀でも信用金庫でも
94名無しさん:2008/10/15(水) 09:12:55 0
イーバンクへの振込みは
SBI有料、野村信託2回までと制限あるから
自分は新生を使うようにしてる。イーバンクもってないから
でも最近指定なしだとジャパンネットに振り込んじゃうよ。ヤフオクとかで
95名無しさん:2008/10/15(水) 22:51:26 0
2008年10月15日、東京=S&P)
スタンダード&プアーズは本日、新生銀行の長期カウンターパーティ格付けと個別債務格付け(短期債以外)を上記の通り、
1ノッチ(段階)ずつ引き下げ、7月11日以降指定されていた引き下げ方向での「クレジット・ウォッチ」を解除した。
銀行基礎信用力格付けも1ノッチ引き下げた。
http://www2.standardandpoors.com/portal/site/sp/jp/jp/page.article/2,1,1,0,1204840553901.html
96名無しさん:2008/10/15(水) 23:01:21 0
>>94
それは良いやり方だ!!
まねしよう。
97名無しさん:2008/10/15(水) 23:31:29 0
>>95
それにしてもS&Pみたいな格付け会社の格付けはホントに正しいのかな
米国債がAAAでJGBがボツワナ並みなんて信じられないのだが
98名無しさん:2008/10/16(木) 08:11:23 0
ポイしないでください!
99名無しさん:2008/10/17(金) 16:15:48 0
Yahoo!ファイナンスの企業情報を見ると、新生銀行の平均年収は917万円なんだね
http://profile.yahoo.co.jp/fundamental/8303
ちなみにあおぞら銀行は962万円
http://profile.yahoo.co.jp/fundamental/8304

三菱UFJ、三井住友、みずほ、りそなの国内3行は公表されていないけど、
あおぞらがトップなんてことはありえないから、やはり三菱UFJかシティ
バンクあたりがトップですか?
(GS他投資銀行は桁がちがうのでこの際除外)
100名無しさん:2008/10/18(土) 08:51:46 0
本当に高報酬の外人の分は、カウントされていない。
101名無しさん:2008/10/18(土) 23:42:15 0
ま、いずれにしても今年度新生で中途採用は無いそうです
102名無しさん:2008/10/18(土) 23:50:08 0
そりゃ、いま本体もリストラの嵐で関連会社のGEの2000人やアプラス、シンキ、昭和リースからも無駄な奴切りたいからな。
103名無しさん:2008/10/19(日) 19:47:23 0
CDSが1000って終わっていると思うんですが。
ttp://www.geocities.co.jp/WallStreet/5466/Daily/IndexMatrix3.pdf

社員は武富士やアイフルより良いと前向き考えているんでしょうか?
104名無しさん:2008/10/23(木) 21:31:58 0
cds? omae bakaka
105名無しさん:2008/10/26(日) 01:02:18 0
一般的にはCDSスプレッドが1000BP(10%)を超えれば危ないと言われているので、
新生は今のところギリギリセーフではないだろうか。
ただ、今後の決算の中で例の380億円以外の不良資産が出てきたらアウト。
106名無しさん:2008/10/26(日) 03:56:38 0
CDSはまだ800。劣後はまだ1400だっけ?
まだまだ安全圏。
107名無しさん:2008/10/27(月) 22:09:43 0
頑張らないと、あおぞらに先越されるよ。
108名無しさん:2008/10/28(火) 00:26:08 0
正直、中途採用者にもCDS付けて欲しいよな
デフォなやつが多すぎる
使えなかったらCDS実行して採用経費を回収
109名無しさん:2008/10/29(水) 23:05:13 0
過疎スレ
110名無しさん:2008/11/01(土) 23:45:27 0
株価100円割れしていないから未だ大丈夫か?ここの銀行は。
111名無しさん:2008/11/12(水) 21:46:59 0
いなくなるとわかったら結構寂しいね。ポルテさん
この後ポルテさん寄りの外国人たちはいなくなるのだろうか?
112名無しさん:2008/11/12(水) 23:52:36 0
>111
お前はPの秘書か?
銀行業務を知らない害人はとっとと出て行ってください。
113名無しさん:2008/11/13(木) 00:32:46 0
それにしても、またヤッシーが社長兼務ってどうよ?
ということは、Jはまた安泰ってことか?www

ワンポイントリリーフだとしたら、次は誰よ?
114名無しさん:2008/11/13(木) 02:35:37 0
>>110
CDSスプレッドを見れば危なさはわかるよ
115名無しさん:2008/11/13(木) 07:03:05 0
>>113
ワンポイントリリーフでサヨナラホームラン打たれてゲームセットになるかも。
116名無しさん:2008/11/13(木) 07:19:13 0
状況からいって9回裏ノーアウト満塁ノーストライクスリーボールでワンポイントリリーフだから
あと一球で押し出しサヨナラ負けかも
117名無しさん:2008/11/13(木) 09:56:09 0
単なるブランドだな。
おヤシロさまを担ぎ出せば、その名声から
「あのおヤシロさまが社長なんだから」と新生の評価が上がるという戦略か。

もっとも、その発表があったというのに今日の株価が世間の評価なんだろうが。
118名無しさん:2008/11/13(木) 21:35:44 0
ポルテの駆逐大性交!!!
次は社を駆逐し自営を駆逐し、それら取り巻きを駆除すれば
またここは良くなるさ!!!
国有化万世!!!
119名無しさん:2008/11/14(金) 21:36:45 0
マジレスすると新生の現在の問題はいかに資本増強できるかだと思うのだが。
実り円定期でいくら預金を集めてもBIS規制が有る限りサラ金に融資できる金額は制限されてしまう。
リーマンがもし健在ならある程度増資もできるが、それ以外の方法で増資に応じてくれる先があるかどうか。
120名無しさん:2008/11/16(日) 00:06:26 0
まぢレスすると、、、
公的資金挿入、あっいや注入で、日本国から普通の
経営者を招けばいいじゃね?
121名無しさん:2008/11/16(日) 00:42:02 0
ブライアン・プリンス、あおぞらに行ったみたいっすけど。
122名無しさん:2008/11/16(日) 14:40:19 0
その昔政府が旧長銀を救済したのは、旧長銀が出していた金融債(ワリチョーなど)の債権者を救うためだよ
この金融債は無記名かつ高金利で、それをいいことに有力政治家の政治資金やブラックマネーが大量に運用されていたらしい
脱税の温床とも言われていた
旧長銀が危機に陥ったとき政治家主導であれよあれよという間に8兆円投入することが決まってしまった
結局3兆数千億円がこげつき、今回新生が破綻するとすれば追加で2000億円こげつく
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E9%95%B7%E6%9C%9F%E4%BF%A1%E7%94%A8%E9%8A%80%E8%A1%8C
この件はとても重大な疑惑なのだが、今や誰も発言する人はいないね
123名無しさん:2008/11/16(日) 21:21:41 0
>>122
政治家が買っていた割引債の銘柄は、長銀のワリチョーよりも日債銀のワリシンの方が多かった。

長銀の場合は、財政投融資資金や創価学会、農協系統金融機関が買っていた利付金融債の保護が重要だった。
124123:2008/11/16(日) 22:52:59 0
すまん、財政投融資ではなくて、資金運用部資金ね。
125名無しさん:2008/11/16(日) 23:26:03 0
>>123
今回の金融恐慌でも農中が資本注入の対象になりつつあるけど、政府が救済する対象に農中が必ず入ってきますね
農中の資金運用方法に問題があるかもしれませんね
GSが売っている債券だからよくわからなくても絶対損はしないだろうとか、素人に近いような運用をしているのかもw
126123:2008/11/17(月) 01:41:46 0
>>125
前回の時も、農林系が住専や銀行系列ノンバンクに多額の貸付を行っていた。
長銀系のノンバンクにも長銀の保証で沢山貸していたから、長銀がこけると農林系に多額の実損が発生するので、公的管理にしたんだろうね。
127名無しさん:2008/11/18(火) 22:15:08 0
中途入社の内定もらっても反故にされる確率90%w
128名無しさん:2008/11/19(水) 22:33:49 0
ここにいた王子さまが青空に行ったんだってね。
129名無しさん:2008/11/20(木) 00:51:06 0
週刊文臭
130名無しさん:2008/11/20(木) 00:58:48 0
金融債まだ残ってるんだろ
残ってる限りは潰せんのだろどうせ
131名無しさん:2008/11/20(木) 03:31:09 0
>>130
また3兆円突っ込んで償還すれば問題なし
132名無しさん:2008/11/20(木) 04:36:48 0
>>128
株価的にも新生は青空に追いつかれつつあるしね
*新生
http://quote.yahoo.co.jp/q?s=8303.t&d=c&k=c3&a=v&p=s&t=3m&l=off&z=m&q=c
*青空
http://quote.yahoo.co.jp/q?s=8304.t&d=c&k=c3&a=v&p=s&t=3m&l=off&z=m&q=c

青空には負けないと思っていたが何だか雲行きが怪しくなってきたw
133名無しさん:2008/11/20(木) 13:33:50 0
>>122
その件は怖くて発言できんわ。低金利でも「無記名」「源泉分離課税で
申告不要」「本券で保有もOK」というのは美味しいひとには美味しい。

ところで収監文春詠んだ? たかが月会費2万円の東京アメリカン倶楽部
が経費で落とされていたことも記事になっていたが、月家賃200万円の
借り上げ社宅という名の高級マンションの方が凄いんじゃないの?
134名無しさん:2008/11/20(木) 13:43:01 0
>>132
 株価の予想は極めて困難であることを承知の上で、
少なくとも真性は最大のアク抜け要因であるポテチの首チョンパを発表
したから、これ以上の好材料はねぇ・・・ジェゐへのテロがあったか!

135名無しさん:2008/11/22(土) 17:15:38 0
ここの無能外人社長、やっといなくなったのか。知らんかった。
虎の子本社ビルまで売って私財を肥やしただけの、悪徳寄生虫だったな。
136名無しさん:2008/11/22(土) 17:55:02 0
週刊文春に書いてあったことは殆ど実話。
目黒御殿の真っ黄色のキャビネやこのドアを開けないでの張り紙。
方角が悪いってことで、オフィス内で通る通路まで決められていたもんね。
137名無しさん:2008/11/22(土) 18:30:10 0
風水銀行(笑)
地震で逝きそうなT字ビルに似つかわしい、キチガイ話だね。
138名無しさん:2008/11/22(土) 19:05:34 0
アセットマネジャーズの古川氏の紹介だろ。
139名無しさん:2008/11/22(土) 19:12:11 O
何で今更、風水の話をリークしているんだ?
スクープでもないし、八城さん反対派の工作か?
140名無しさん:2008/11/22(土) 21:30:58 0
金商法では高齢者に投資商品を販売する際、家族の同席を求めているってのに、
ここんちの最高権力者が79歳ってどうよ?
141名無しさん:2008/11/22(土) 22:23:52 0
ポテチ退任で、少なくとも20億円の人件費削減ができたなw
しかし、風水オジンも同じくらい取るのかな(笑)
142名無しさん:2008/11/23(日) 14:22:36 0
そういえば、昔、急に、白かった電球が、黄色っぽくなってたな。
143名無しさん:2008/11/23(日) 16:30:11 0
あの黄色はインドの黄色かとおもってまちたw。風水だったの?

本店の食堂でインド人たちが持参の弁当食べていたのがウマそうだった。
144名無しさん:2008/11/23(日) 17:01:35 0
>>142
あれは確かグラ忍者ーが、白色蛍光灯を嫌ったので、そこだけ変えたらしい。
145名無しさん:2008/11/23(日) 17:21:50 0
電灯の色にこだわるとか、ある方角のドアを開けるなとか、
どこまでバカ銀行だよ。

貸付額も、占い師に決めてもらえよw
146名無しさん:2008/11/23(日) 17:25:35 0
そういえば、リテのセールス要員の面接に英語で質問してたアホのオージーですが、
やりたい放題だったね。キミの笑顔がいいって、経験のないアパレルからのおねーちゃんを
いきなり代理で雇って月収50万円とかさ。
147名無しさん:2008/11/24(月) 10:24:40 0
膿なのか、鬱憤なのか、でてきたねー。 あふれてきたねー。

現新生(マゾ)も、元新生(賢者)も、集まれ〜!
148名無しさん:2008/11/24(月) 13:39:37 0
今更、何?って感じの話ばっかりなんだが。
149名無しさん:2008/11/24(月) 14:18:14 0
本店の建物はぶっこわすしかないですねwww
150名無しさん:2008/11/25(火) 02:29:44 O
新性印行の中古採用ウエブなんてあつたのね。募集職種無かったが。
151名無しさん:2008/11/29(土) 13:27:30 0
最近元気ありません。高金利で必死の預金集めですか?
152名無しさん:2008/11/30(日) 11:09:32 0
>>151
手当たり次第に個人客に電話してますね。
「預金してください!!!」って必死。
私にも電話がきたんで、新生は危ないと考えて、800万円強解約しました。
153名無しさん:2008/11/30(日) 23:00:50 0
新生銀行、内部告発されてるよ。
○上部長さん、あんた名指し。

「地価」はつくられている(経済界)を見てみな!

銀行の融資に問題あり。
吹かして融資。
投資物件にも問題あり。

ファンドや証券かも作為的に利回り、IRRを吹かし、
人の金で欲をかいた罰が今の状況。
出口を吹かし、IRR20%が当たり前の投資。
そんなのあるわけないだろう。

最後は公的資金の甘えがあるから、好き勝手なことするのですか?
教えてください。
銀行っていいところですね。

金融庁が怖いと言うのは本当ですか?
血液を止められたと言うのはどういうことですか?
教えてください。

しかし、あなたの融資の仕方、大問題じゃないの?
白昼にもとに。。。
154名無しさん:2008/12/03(水) 01:03:02 0
http://omanchin.com/honten-salon.cgi

週刊文臭よりすごいかも?!?
155名無しさん:2008/12/04(木) 11:50:43 O
新生終ったな
156名無しさん:2008/12/05(金) 21:55:19 0
>白昼にもとに。。。

白日の下に、じゃないの?
157名無しさん:2008/12/08(月) 09:00:02 0
リストラ中?
158名無しさん:2008/12/08(月) 10:33:03 0
漏れ灯台院率なのにここじゃカス扱い。
日本の大学なんて全く評価してもらえないんだな。
前の会社(日本の某通信会社)じゃ、東大と一橋以外はカス扱いでいい気味だったんだがなぁ。
159名無しさん:2008/12/08(月) 13:21:49 0
>>158
そりゃそうだろうよ。

大学の世界ランキングの中じゃ、東大慶応なんて上位には陰すら見えないよ。

日本の大学は、丸暗記で試験対策した試験勉強の成果(not学力)と
入学後は遊んで暮らして誰でも卒業できることで有名。いわゆるバカ製造器。
特に専門性については皆無に等しく、バカにされてる。

日本企業や日本の大学しかいたことがないとわからないけど
外資で働くならな知らないと恥をかくよ。
まさにお山の大将。
新生みたいな半端な外資ですらそうなんだから、まともな外資ならもっと顕著。
この機会に世界を知るといいよ(w
160名無しさん:2008/12/08(月) 16:57:50 i
灯台引率でもカスなんてことはなくて、ただ単にお前がカスなだけだとおもうが
煽りじゃなしに
161名無しさん:2008/12/09(火) 14:50:33 0
いままで日本企業や日本人相手で天狗になってたんだろ?
カスって事はないだろうが、それは海外では全く通用しないってだけの話し。
日本人相手なら、バカでも灯台卒なら一目置かれるだろうが
海外向けた話しじゃ、バカはただのバカだ。
162名無しさん:2008/12/09(火) 22:24:41 0
日本人相手に一目置かれることは、大変なメリットだと思うが。
腐っても世界に名だたる経済大国なんだからな、日本は。
163名無しさん:2008/12/10(水) 08:27:58 0
灯台が経済のプロを養成するところならな
164名無しさん:2008/12/10(水) 13:20:52 0
>>162
経済大国だけど、教育に関しては話しにならないってのが世界の一般的な温度。
ペーパー試験で高得点とってりゃ頭がいいと思ってるのは日本だけだよ(プ
だから、アメリカあたりに留学した奴の事を「日本の大学に入れなかったオチこぼれ」
と思って日本の大学入った奴は知らずにオナニーしてるわけだが、卒業した時には
日本の一流大学<<<<<<<<越えられない壁<<<<<<<<<アメリカの普通の大学
165名無しさん:2008/12/10(水) 23:08:21 0
最近はその日本の一流大学に入れなかった奴も一杯いるね。
166名無しさん:2008/12/11(木) 02:29:00 0
長銀の頃は、東大、京大、早稲田、慶應、一橋、阪大ばかりだったのにね。今は馬鹿大卒ばかりになってしまった。
167名無しさん:2008/12/11(木) 23:31:06 0
新卒も長銀、中途問わず優秀な奴はみんな辞めただろ。
168名無しさん:2008/12/12(金) 12:47:45 O
一橋大のシェアデかい。
留学は米デューク大。

ちと昔の話。
169名無しさん:2008/12/12(金) 13:27:33 0
株価は日経平均と関係なくずるずる下がるね。
170名無しさん:2008/12/13(土) 10:49:03 0
昨日、預金を壱千四百程、證券会社と他行に移しました。

ここのホテルのロビーのような窓口の人は素人の方ですか。
どれだけ仕事が遅いねん。
新規客に洋服の色を勧めるごとく、
カードの色バッカリ聞いていたぞ。
やはり、これでは銀行としての先はありませんわな。 
171名無しさん:2008/12/13(土) 16:17:02 0
そんなことは皆知っている。あんた金抜くの遅いよ。
172名無しさん:2008/12/13(土) 16:45:34 0
ここはいかさま銀行。
173名無しさん:2008/12/13(土) 23:40:17 0
>158

通信会社からって、システム部に入ったってこと?
174名無しさん:2008/12/18(木) 22:39:31 0
気になる。 誰?
175名無しさん:2008/12/20(土) 01:36:35 0
東大院卒なんて調べりゃすぐわかる
そんなのも気づかず書いてしまうところがカス扱いされる所以
176名無しさん:2008/12/21(日) 19:30:06 0
しんせいのみなさーん
ぼーなすでましたかー?
177名無しさん:2008/12/21(日) 20:31:48 0
ボーナスは年1回(6月)。
その頃まで銀行があればの話だが。
178名無しさん:2008/12/21(日) 21:22:09 0
>>177
どのくらい出るもんなの?
当然成果主義の会社なんだろうから「人によって違う」って回答になるんだろうが
それでも平均ってあるよな。今の会社成果主義だけど、平均は発表されてる。

そもそも、成果主義の場合よほどコンスタントに成果出してる奴でもない限り
「人」によって違うって事は実際あり得ないけどな。
あいつはいつも3ヶ月分、あいつはいつも1ヶ月分というのはあり得ない。
大抵は「漏れは今回は5ヶ月分出たけど、去年は1ヶ月分だったなぁ」ってのが普通だろうし。
「そこそこの成果(期待通りのパフォーマンスを出した)」
の評価の時の平均の話し。
179名無しさん:2008/12/22(月) 00:16:41 0
クラスによって、給与のレンジがあって。
基本給+ボーナスで、そのレンジに達するように出るんだよ。
180名無しさん:2008/12/22(月) 16:26:53 0
去年はいっぱい
今年は二ヶ月
来年は、、、ないだろうな
181名無しさん:2008/12/22(月) 18:40:56 O
ボーナスではなく臨給と組合は言うてたな。
182名無しさん:2008/12/22(月) 23:05:56 0
階段でのセックス、気持ちよかったね!

今はもう、勃ちが悪いよ。 えーん・・・><
183名無しさん:2008/12/23(火) 11:26:25 0
この銀行では特に人事権を持つ管理職のパワハラ・セクハラが横行してます。
私達は今までのメールの記録や発言の録音、メモ・証言も得ており、弁護士にも
も相談しております。このままでは集団訴訟になりますよ。何がセクハラで
何がパワハラか理解したほうが良いのでは?
184名無しさん:2008/12/23(火) 11:48:02 0
>>170
新生だけじゃないよ
あおぞら・スターも仕事が遅い
定期1本造るのに1時間以上かかってイヤになった

185名無しさん:2008/12/23(火) 13:50:02 0
>>183

2chに書く前に、訴えろよ。
証拠がねぇ奴こそ、吠えるんだよ。 負け犬。
186名無しさん:2008/12/25(木) 10:11:17 0
ここは、派遣切りないの?
187名無しさん:2008/12/25(木) 22:43:07 0
派遣、請負、インド人、行員、部長、社長、と満遍なくそして遠慮なくきられます。
188名無しさん:2008/12/26(金) 14:59:11 0
>>インド人

(笑)
189名無しさん:2008/12/26(金) 17:31:49 0
だって一番目障り、いや目に付くのがインド人なんだもん。

ところでこの年末は何とか乗り切れそうかな。
190名無しさん:2008/12/29(月) 04:49:02 0
今って上乗せ退職金どのくらいでるの?
191名無しさん:2008/12/30(火) 21:48:57 0
今年も色々ありがとう。
優秀な仲間がたくさん抜けていった年だったけど、なんとか残って頑張ろうと思う。
よろしく
192名無しさん:2008/12/30(火) 23:42:38 0
12月末って何人ぐらい辞めたの?
上乗せって、一年分ぐらい?
193名無しさん:2008/12/30(火) 23:54:35 0
今月末は50人辞めました。
194名無しさん:2009/01/02(金) 21:49:05 0
【金融】長銀は二度死ぬ? 金融庁も目を光らせる新生銀行の行く末
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1230827311/
195名無しさん:2009/01/04(日) 08:47:40 0
ここってバカフィルタみたいなもんだよな

優秀な人間はあまりのおかしな管理にうんざりして入社して短期間で去っていく。
この銀行の我が侭で個人の生活を無視したやり方じゃ、家族持ちはやってられない。
もちろん、独身でもプライベートの生活かき乱されてうんざりして去っていくけど
家族持ちは奥さんから数ヶ月で重クレームがつくんだよね。家族もろとも不幸にしかならない。

半端な人間や使えない人間だけが、ドロドロとヘドロのように残っていくだけ。
優秀な人間から去っていく。
みてくれはいいから、ダマされて入ってくる奴がいるうちはいいけど・・・
196名無しさん:2009/01/04(日) 14:27:49 0
ここのインド人ITってどうなの?インド人って、本当に仕事が雑なんだが、
日本の要求についていけてるのか?
197名無しさん:2009/01/05(月) 01:50:06 0
>>195

あんた自身がきつくなってきたからグチ言ってるんだろうけど、外資と比べたらここは相当楽だよ。
国内の銀行・証券で、ここより楽で同レベルの年俸払うところはいくつかあるけど、今は入れない。
多少きつくても、日比谷公園のテントで寝たくないと思うなら、ここで頑張れ。
198名無しさん:2009/01/05(月) 19:43:55 0
199名無しさん:2009/01/05(月) 23:39:22 0
不動産融資は危険。
ファンドも鑑定も大うそ。

「地価はつくられている」(経済界)

全ては地価政策にあった。需給で決まるものではないことに
みんな気が付いていない。
地価のカラクリを知ってこそ、不動産融資が可能。

新興企業、金融機関はこれでオジャンになった。
200名無しさん:2009/01/06(火) 18:42:07 0
目黒のITセンターはどこに移転予定?
201名無しさん:2009/01/06(火) 22:30:29 0
>>200
シンガポールかインド。
202名無しさん:2009/01/07(水) 00:02:34 O
ITってなぁに?
インチキ・テクノロジー?
203名無しさん:2009/01/07(水) 00:42:13 0
>>201

マジレスすると、あり得ないね。
金融のサーバーは、日本に置くのが基本だろ?

どうやって、個人情報が保護されていることを証明するんだ?
204名無しさん:2009/01/07(水) 02:03:35 0
ネタにマジレスかこわるい
205名無しさん:2009/01/07(水) 13:14:33 0
過去目黒ITセンター(プロダクションセンター)に勤めてました。
(ただのバイト)
復帰しようかと思うんだけど。
206名無しさん:2009/01/07(水) 16:33:25 0
2月に何人くらい切られるのかな。
207名無しさん:2009/01/07(水) 20:03:06 0
>>204

マジで書いてたやつ、こわい。
208名無しさん:2009/01/09(金) 00:30:37 0
>>202
Indian Tourist
209名無しさん:2009/01/09(金) 10:28:09 0
店舗に張り紙が出てたけど、ここのATMって、来週末また止まんの?
先月もメンテとかいって中旬に止めてたよね。
どっかとシステム統合工事してるUFJや郵貯ならわかるが、何もしてないだろ。
それだけシステムが不安定って事?

毎月止めてて、これでよく24時間365日使えます、なんていえるよな。
210名無しさん:2009/01/10(土) 01:43:11 0
211名無しさん:2009/01/10(土) 02:16:53 0
極東アジアに大変なことが起こります戦争、株価大暴落、警告が出ています。



http://pya.cc/pyaimg/pimg.php?imgid=47221
212名無しさん:2009/01/13(火) 12:42:34 0
>>209
そりゃ、Linuxだかなんかのチープなソリューションで動いてるんだろ?ここ。
毎月メンテでATM停止も頷けるよなwwww
213名無しさん:2009/01/14(水) 20:11:48 0
2月にあおぞらと合併するって話はどうなったの?
214名無しさん:2009/01/14(水) 20:27:16 0
2月にあおぞらと合併するって話はどうなったの?
215名無しさん:2009/01/15(木) 14:33:34 0
大事な事だから2回言いました。
216名無しさん:2009/01/15(木) 14:43:06 0
するわけないじゃん
単に破綻しただけならまだしも
こんなぐちゃぐちゃで適当なその日の思いつきでやってるようなマネジメントの会社
どこが買うんだよwwww
買うなら、アセット買いで、役員から契約社員まで全切りだろうな。
217名無しさん:2009/01/21(水) 07:55:25 0
株価が不気味にジリジリと下げてきているけど・・・。
218グループ会社在籍:2009/01/21(水) 11:54:30 0
つぶれるよ 
子会社は赤字でアプラス・昭和リース(レンタカー部門売り)倒産・破産多い 
新生プロパティーファイナンス(一度つぶれている)も今後貸倒急増して赤字に転落 
新生ビジネスファイナンスは無担保融資で今は貸し出NG このような状態です 早く転職しないと大変な目に遭いますよ


219長銀:2009/01/23(金) 23:04:42 0
とにかくこの銀行は個人プレーに任せっきりで数字に対する意識全く持っていない
数字が行かなければ行かないでそのまんま 不採算事業は撤退し後はリストラですよ
長銀のにの前になるのは確実 自分もいつ首切られるか心配です
220名無しさん:2009/01/23(金) 23:47:35 0
>>219
にの前????
まず漢字を勉強して来い。この中途採用!
221名無しさん:2009/01/24(土) 11:11:29 0
学歴ばかりよくって働きの悪い外人の首を切れば利益はあがるよ。
無駄に人多すぎ。製造業で大リストラやってるときに、税金も返さずノウノウと何をやってんのか。
222名無しさん:2009/01/24(土) 11:53:15 0
よくわからない外人が多すぎ
CLOなんて全員首だろ
223名無しさん:2009/01/24(土) 11:58:15 0
>>222

新生を首になるとあおぞらが雇いますから。
224プリンス:2009/01/24(土) 13:20:13 0
呼んだ?
225長銀:2009/01/25(日) 16:52:46 0
220
細かいんだよ ぼけが・・・
226名無しさん:2009/01/25(日) 17:08:39 0
許してやれよ。中途はロクな大学出ていないんだから。
227名無しさん:2009/01/25(日) 20:35:20 0
住宅ローンの証券化うまくいったの?
228関連ノンバンク:2009/01/26(月) 08:42:48 0
出向している行員まとも人材いないね 昭和○ース 新生○ロパティーファイナンス特に
無担保で失敗している人 だめだめ管理職
229プラスプラス:2009/01/26(月) 15:32:13 0
ポルテも昨年++をキャッチフレーズにグループ会社集めてアホなことしたけど
いなくなったよね 何だったの? はんこあるけどいらないよ・・・・
230名無しさん:2009/01/27(火) 08:44:08 0
前の話になるけどパチンコ証券化同様住宅ローンの証券化うまく
いってないよ 
231名無しさん:2009/01/28(水) 11:59:16 0
SLのカルベいらない 豊洲でなにしてんだろう?
232名無しさん:2009/01/29(木) 20:13:24 0
昭和リースは50過ぎの部長クラスは使えない人材ばっかりで、座っている
だけで年収1000万 若手は使えない 30代はがんばっている 新生銀行
次第の会社ですよ 
233名無しさん:2009/02/01(日) 18:22:37 0
優秀な奴はみんな転職済みで抜け殻
234名無しさん:2009/02/03(火) 18:06:04 0
SLもいい加減にりそなから手を引けよ 傷のなめあいしてんだよ
カルベも辞めろ
235名無しさん:2009/02/03(火) 22:36:04 0
レイクのせいでいい迷惑だぜ。
サラ金なんて買うからだ。
236名無しさん:2009/02/03(火) 23:52:38 0
レイクは業績に良い影響与えているではないか。
問題はIBの業績では?
237名無しさん:2009/02/04(水) 06:04:33 0
5800億の買収資金どうやって捻出した?
238名無しさん:2009/02/04(水) 10:00:24 0
預金者からだよ だから、ここに金を預けては行けない
早くおろしに行かないとおろせなくなる 急げ!
239名無し:2009/02/04(水) 23:38:42 O
預金してる人は早くおろしてしまったほうがいい。いつ潰れるか時間の問題
240ない:2009/02/04(水) 23:39:42 O
早く預金してるひとおろしたほうがいい
241名無しさん:2009/02/05(木) 01:43:19 0
早く下ろした方が良いと思う。
242名無しさん:2009/02/05(木) 08:11:05 0
SLに出向したヤシは、FIBでも結構優秀なメンバーが行ったと聞いていたが。
レイプも、有人店舗7つに減らすと公言しちゃったし、
「力ノレベ」の名前懐かしすぎ、秘書室から動いたのね。

>>241
預金は保護されるよ。それより株をなんとかしてくれ!
243名無しさん:2009/02/05(木) 09:55:35 0
「カルベ」てSLの専門営業部のカルベでしょ? 小声で聞こえないんだよな 
244名無しさん:2009/02/05(木) 11:34:52 0
新生銀行の預金払い戻しが止まらない様子です
株価は100円切るどころか紙切れになるぞ!!!
245名無しさん:2009/02/05(木) 12:54:28 0
>>244
株券電子化でも紙切れになるんですか???
246名無しさん:2009/02/05(木) 14:01:44 0
245
揚げ足とるな
247名無しさん:2009/02/05(木) 14:43:26 0
>>244
風説の流布、ということで通報しとく
248名無しさん:2009/02/05(木) 19:39:08 0
247 意味不明?
249名無しさん:2009/02/05(木) 23:18:07 O
口座も解約したほうがいいですか?
250名無しさん:2009/02/06(金) 07:13:12 0
>>244

事実無根なこといってると逮捕されるぞ
251名無しさん:2009/02/06(金) 17:10:47 0
みんな逮捕されちゃうよ 馬鹿な話があるか!!!!!!
252名無しさん:2009/02/06(金) 17:23:22 0
中途でとりあえず簡単に入れる銀行ではあるが、今は厳しいかも?30前後なら
とりあえず入れるかも? 給料も600万くらいからのスタート 全体的にはスリム化
されている傾向あるので厳しいかもよ 
253名無しさん:2009/02/07(土) 03:05:35 0
サラ金やめてここってはいれる?
254名無しさん:2009/02/07(土) 13:40:51 0
メガ、地銀 信金? リース会社出身でないと駄目です サラ 商工ローンは
駄目ですね
255名無しさん:2009/02/07(土) 13:45:33 0
地銀 信金ってなんだ?w
256名無しさん:2009/02/07(土) 14:08:34 0
もうこの銀行は終わっちまったな。

インバンも捨てリテールに特化するというけど、支店もないし。
257名無しさん:2009/02/07(土) 18:00:27 0
5800億も出してサラ金を買ったのが止め刺したって感じだな。
結局買ってはみたもののカードも住宅ローンも撤退でカネをドブに捨てたも同然。
きっとサラ金の債権もどうだったか。
258名無しさん:2009/02/07(土) 18:42:19 0
ノンバンク買収が失敗だって、素人目にも分かったよな。
259名無しさん:2009/02/08(日) 01:07:10 O
この銀行の人は本当に銀行員か? 感じ悪い。金持ちしか相手にしないかんじ。
260名無しさん:2009/02/08(日) 18:47:46 0
貧乏人相手しててもコストに見合わないと判断してるからだろ。
金がないならそういう層相手の金融機関にいけばいい。
なぜ新生にこだわる?
261名無しさん:2009/02/09(月) 12:06:19 0
>>260
なぜなら、新生が「そういう層相手」の銀行だからだ
262名無しさん:2009/02/09(月) 12:33:01 0
110円切らないなー しぶとい
263名無しさん:2009/02/10(火) 12:31:37 0
日銀の輸血でかろうじて生きてます。
ここん亭 死ん生
264名無しさん:2009/02/10(火) 14:01:54 0
どうしょうも無い銀行だよ 潰れてください そして路頭に迷ってくれ!
265リッチョーワイド:2009/02/10(火) 19:42:33 0
>>245
電子化になったからタダの紙切れでしょ?
以前にも8303は電子化前に紙切れになったが。
266名無しさん:2009/02/11(水) 12:28:21 0
ここは証券系バブル世代が中核のバブル銀行だね。
バブル世代に多いオタク系根暗男と更年期障害発狂女を追い出したら健全運営できるよ。
がんばれ。
267名無しさん:2009/02/11(水) 13:30:19 0
この銀行に入ったら廃人になる みんな勤労意欲無くしている 一度潰れて
また、何とかなると思ってるやつ多い 特にリース出向 無担保部 部長
お前だよ!
268名無しさん:2009/02/11(水) 14:32:11 0
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
もしかして長銀 新生ビジネス ビジネス業務部部長の方ですか?
確かにやる気無いね 銀行戻っても行くとこないからリストラ対象だよ
269名無しさん:2009/02/11(水) 14:50:22 O
本店の部長クラスで年収1200万って本当ですか?
びみょ〜に少ないネw
270名無しさん:2009/02/11(水) 15:22:30 0
買収したサラ金でさえそんくらい貰ってるだろ
271名無しさん:2009/02/11(水) 17:14:49 0
いすに座ってネットみてるだけで1200万もらってんだから、少なくないよ
272名無しさん:2009/02/11(水) 21:55:38 O
有利子負債ありすぎ。
ホテル投資やめたほうがいい。
もうかってないじゃん。
経費倒れしてるよ。
株主に対して説明がなさすぎ。
273名無しさん:2009/02/12(木) 00:15:10 0
経営層の悪口しか言えない無責任次長クラスが癌だなwww
274名無しさん:2009/02/12(木) 07:13:42 O
仕事できない人のあつまり
275名無しさん:2009/02/12(木) 15:22:23 0
>>272
「ホテル投資」って何?
276名無しさん:2009/02/12(木) 16:49:55 0
株価100円切るの時間の問題ですな
預金は早めに解約しておこと!
277名無しさん:2009/02/13(金) 11:08:28 0
レイクのリストラはどうするんだ?
278名無しさん:2009/02/13(金) 20:36:22 0
俺800円のときに売ったwwww
100円台ってwwww
279名無しさん:2009/02/14(土) 18:21:59 0
結局、移転はするのですか?
280名無しさん:2009/02/15(日) 21:14:36 0
移転はします 日本橋です 
281名無しさん:2009/02/15(日) 23:09:40 0
目黒は?
282名無しさん:2009/02/16(月) 09:46:40 O
ホテル建設に投資してるのを知らないのか?
株主総会で配布された資料によると、新築ビジネスホテル建築と運営にSPCの筆頭として投資してるよ。
283名無しさん:2009/02/16(月) 09:49:05 O
正解にいうとホテル運営ファンドマネージャーに投資してる。
聞いたこともない怪しい外資系ファンド。
284名無しさん:2009/02/16(月) 12:49:40 0
ビジネスホテルね 業界的にうまくいっているのか疑問 結構潰れてるよ
また、失敗するんではないでしょうか?
285名無しさん:2009/02/16(月) 17:28:35 i
お偉いさんがたが自分の利権のために金使ってるだけだからね
286名無しさん:2009/02/16(月) 21:18:21 0
グループ会社でノンバンクの方情報ないですか?
287名無しさん:2009/02/17(火) 16:41:23 0
株価が落ちてきている いやな感じ
288名無しさん:2009/02/17(火) 21:51:33 0
「本当に済まないと思ってる。でもこれは、君の能力を評価しているからこそなんだ。それだけ学歴が高ければ再就職先もすぐに見つかるだろう」
289名無しさん:2009/02/17(火) 22:18:06 0
パッケージは人によって違うのか?
290名無しさん:2009/02/18(水) 00:07:48 0
違うでしょう。35過ぎててももらっていない人もいるしね
291sage:2009/02/18(水) 19:37:07 0
在籍年数に比例しているという話もある?
292名無しさん:2009/02/18(水) 21:43:57 0
株価100円割れ。
あおぞらと株価逆転。先に死ぬのはこちら?
293名無しさん:2009/02/18(水) 21:54:32 0
情けないやね
血税かえさず私腹こやす外人ばっかり抱えているんだからね
経費削減より人件費削減が先だろ?
294名無しさん:2009/02/18(水) 22:00:26 0
銀行自体スリム化しろよ! 特にノンバンクに出向している者から 役に立たない
行員いても仕方がないんだから いずれにしろ3月まで保つか?
295名無しさん:2009/02/19(木) 17:11:52 0
2回の破綻は国民が許さないだろ
296名無しさん:2009/02/19(木) 18:41:29 O
>>288
は? 何?頭おかしいのか!
297名無しさん:2009/02/19(木) 18:47:04 O
破綻はせずに、しぶとく残ってそう。国有化されてでも…┃・∀・)・∀・)・∀・)”
298名無しさん:2009/02/19(木) 19:58:22 0
299名無しさん:2009/02/19(木) 20:56:11 0
株価がこの2日で急降下している理由、誰か教えてくれ。
個人的な意見でかまわんから。
300名無しさん:2009/02/19(木) 21:42:47 0
今日は給料日なのに誰も持株会で買っていないの?
301名無しさん:2009/02/19(木) 22:02:42 0
あ、それか。それなんだ。
302名無しさん:2009/02/20(金) 01:21:22 0
>>299
これが今の市場の評価なんでしょう。短期的にはもっと下がる可能性も。
ただ、個人的には新生銀行は少なく見積もって年200〜300億は利益を出す事は可能だろうと考えているから、
PER15〜20としても最低でも200円くらいは株価有って良いと思いますけど。
303名無しさん:2009/02/20(金) 08:30:39 0
>>301
逆に従業員が皆手放したってこと?
304名無しさん:2009/02/20(金) 08:42:57 O
株価どんどん下がってる!
こら!!どうしてくれるんだ!
305名無しさん:2009/02/20(金) 10:16:31 0
865円なんていう頃もあったなあ。
306株価91円:2009/02/20(金) 10:39:02 0
禿鷹の共食いだな。
307名無しさん:2009/02/20(金) 10:42:12 0
破綻するから、今更株価は気にするな
308名無しさん:2009/02/20(金) 11:51:18 0
80円台になると100円キープするの厳しくなるね 今日80円台で終わると後は
落ちるだけ 
309名無しさん:2009/02/20(金) 12:44:18 0
株価低下自体はアメリカの指標連動だろうけど、切る対象になっている理由は
指標の低下理由が金融系が根源であること、日本の体力の無い金融株はこことあおぞら系ぐらいなこと、
不動産に価値が無い状況で、子会社に不動産担保ローンがあること、
消費者金融の過払い請求に伴う減益リスクが長期的に見込まれている要素があることなど

プラス材料がまったく無いのに落ちていることが分からないってほうが理解できないのだが。
310名無しさん:2009/02/21(土) 22:36:08 0
破綻するから株価落ちているんだよ!
311名無しさん:2009/02/21(土) 23:22:49 0
株価が落ちているから破綻するんだよ!
312名無しさん:2009/02/22(日) 00:36:12 0
また国有化して税金投入するようお願いしてるらしいよ。
予算3兆円くらいでお願いしてるっていう話が本当かは知らないが。
313名無しさん:2009/02/23(月) 08:27:07 0
あんな銀行に税金使うのは国民がゆるさんぞ! 早く潰れろ!
314名無しさん:2009/02/23(月) 19:38:05 0
新生銀行の板なんだから、「あんな銀行」とは、新生銀行とは別の銀行のことを指しているとみえる。

どこの銀行?
315名無しさん:2009/02/23(月) 21:12:22 O
えっ やばい銀行なの?
今日新聞広告の金利みて預けようと思ってここ覗いてみたのに
316名無しさん:2009/02/23(月) 23:31:58 0
どこの銀行?て 新生銀行だよ アホか!
317名無しさん:2009/02/24(火) 00:08:13 0
>>315

株価をみて考えて。
元商工ローンの破綻のニュースで貸出先の名前をチェックして。

今、預金保険を体験するためだけに預金をする人で賑わっている。
318名無しさん:2009/02/24(火) 06:20:35 O
本業の法人向け貸し出し先が無いから、きついな。
ファンドかサラ金に貸すしかない。
バランスシート上の貸し出し自体も長銀時代の半分以下。
ただし、銀行は潰さんだろね。麻生政権の体面があるから、国有化かな。

319名無しさん:2009/02/24(火) 09:09:02 0
りそなと同道をたどるか!
株価も80円切り
320名無しさん:2009/02/24(火) 09:20:27 0
9:02に78円を付けて、今は80円。
321名無しさん:2009/02/24(火) 09:47:49 0
商工ローンに新生信託がずいぶん貸してたらしいけど
こわいな
322名無しさん:2009/02/25(水) 01:29:26 0
死んせー
株価82円
323名無しさん:2009/02/25(水) 01:49:37 0
>商工ローンに新生信託がずいぶん貸してたらしいけど

デマだと。株価の情報操作をしたい人間がいるようだね。なんでもありの世界だから良いイメージはもたれてないしね。
324名無しさん:2009/02/25(水) 17:12:56 0
もう、バンザイだな
325名無しさん:2009/02/25(水) 19:35:50 0
1000円まで行くって言ってた奴出て来いよ
326名無しさん:2009/02/25(水) 19:46:24 0
株価80円、あおぞらは100円。。。。
327名無しさん:2009/02/25(水) 21:12:18 O
>>325
里予 木寸 言登 券

の、宇都宮支店の営業が、いうてた。
328名無しさん:2009/02/26(木) 00:53:01 0
>>323

デマって言い方で否定するのも逆操作だな。
貸付じゃないけど信託だから予定利益がまったくなしということで、
業績が悪いということには差が無いよ。今一緒に潰れそうじゃないというだけで。
ちょっと後には潰れるかもしれないんだから。
329名無しさん:2009/02/26(木) 08:34:59 0
理屈は言うな! この状態では破綻するよ
330名無しさん:2009/02/26(木) 08:46:02 0
>>325
言い出しっぺはリーマンじゃなかったか?
331名無しさん:2009/02/26(木) 13:30:09 O
口座解約しました。持ってても怖いので。
332名無しさん:2009/02/26(木) 16:29:44 0
振り込み手数料は1回しか無料じゃなくなったし
正直持っていても大してメリットがないので解約したよ。
333名無しさん:2009/02/26(木) 19:23:50 0
90円か 明日また落ちるだろう 
334名無しさん:2009/02/26(木) 20:38:20 O
>>332
やっぱり、メリット感じないのは同感。 いつ口座管理手数料取られるようになるかわからないし。定期預金をしたくない銀行だよ。
335名無しさん:2009/02/26(木) 20:40:31 O
キャッシュカードICチップ入ってないぺらぺらな感じだし。セキュリティは大丈夫なのか?
336名無しさん:2009/02/27(金) 10:41:42 0
>>335
普通の日本の銀行と違いトラブルでも起きない限り
「なんで率先して金かけなきゃいけないんだよボケ」
というスタイルだからね。
色々指導受けたり、受けそうにならない限り何もしない。
337名無しさん:2009/02/27(金) 13:23:19 O
>>>336
ありがとう。よくわかった。
338名無しさん:2009/02/28(土) 05:54:27 0
行内はすげーリストラの嵐吹き荒れてまっせ。
不稼動人員多いからそれもよかろう。。。。
339出向者:2009/02/28(土) 11:41:46 0
出向行員のリストラは対象になっているんですか?
情報がないのでわかる方教えてください
340名無しさん:2009/02/28(土) 11:47:06 0
当然出向している行員も対象リストに載っています
特に不採算なノンバンクは撤退ですよ
SL、SPFが有力かな?
341名無しさん:2009/02/28(土) 12:37:15 0
>>340
SLは他行に売却出来るとしても、SPFはIBG(というか、昔のナンバー部)の
出向者で固めてるという印象があるから、本体に戻ってくるんじゃないの?
いきなりバッサリとは思えないが。
342名無しさん:2009/02/28(土) 14:29:59 0
出向している行員の行く末はどうでしょう? ちなみに45歳過ぎは?
343名無しさん:2009/02/28(土) 20:37:49 i
45歳出向行員乙
当然リストラ対象です
344名無しさん:2009/02/28(土) 22:06:05 0
むしろ45まで生き残っていたということは、あなたは相当有能か、若しくは
世渡り上手だったのでしょう。いずれにせよ自信をもっていいのでは?
まあ今回はより厳しい波が来るでしょうが。
345名無しさん:2009/02/28(土) 22:37:04 0
何かこのスレ、ずっとアプラスに出向した行員のことばかり言ってる粘着質の馬鹿がいるね。
こういうのを目糞、鼻糞を笑うっていうんだよ。
アプラスに入社したという時点で、人生終わりだろうが。
346名無しさん:2009/02/28(土) 22:48:59 O
45まで生き残ったというより、しがみついていたということ。
本当に優秀な行員は最初の破綻の時にいなくなっている。
347名無しさん:2009/02/28(土) 23:20:51 0
別にアプラスのこと触れてないけど
348名無しさん:2009/03/01(日) 02:33:16 0
>>347
アプラスじゃなければ昭和リースだったっけ、どっちも一緒や。
349名無しさん:2009/03/02(月) 09:37:50 0
新生銀行の強みとは、何ですか?
350名無しさん:2009/03/02(月) 10:54:40 0
春のキャンペーンで定期預金しようと思てたのにダメみたいね
もうどこに預ければいいのか分らない
351SL社員より:2009/03/02(月) 15:10:56 0
年率1%で預けてもたいしたたいしたこと無いよ1億も預ければ別だけど
352名無しさん:2009/03/04(水) 00:55:04 0
就活生ですが。

この調子だと、今年は採用数減るのかな。

いや、もしかすると、内定者は多いかもしれない。

みんな蹴っちゃうから。
353名無しさん:2009/03/04(水) 08:37:36 i
めでたいな
都合よく考えすぎ

新卒は会社のお荷物以外なにものでもない
蹴ったら蹴ったでok
354名無しさん:2009/03/06(金) 13:05:28 0
>>349
カレーの刺激が強いこと。
355名無しさん:2009/03/06(金) 15:07:55 0
<NQN>◆新生銀、15時半に資本増強に関する取り組みについて発表
 これはフラッシュニュース(見出しだけのニュース)です。〔NQN〕



関連銘柄 8303(新生銀) 
356名無しさん:2009/03/06(金) 15:49:31 0
SPC作って、アブラス株式を処理するのか。
357名無しさん:2009/03/08(日) 10:48:37 0
300人の目標にたいして何人だい
358名無しさん:2009/03/11(水) 04:15:45 0
平成21年3月3日最高裁判決の衝撃!!
http://blogs.yahoo.co.jp/teijibb1217/archive/2009/03/05

09年3月6日最高裁第2小法廷判決も、3月3日付最高裁第三小法廷判決を踏襲
http://d.hatena.ne.jp/yamada-home/

<新生銀行>中核的自己資本を増強 優先出資証券発行へ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090306-00000103-mai-bus_all

新生銀行<8303.T>の格付け見通しをネガティブに変更=ムーディーズ
http://jp.reuters.com/article/companyNews/idJPnTK025469820090310

パシフィックホールディングス株式会社有価証券報告書 第19期(平成19年12月1日‐平成20年11月30日)
G 短期借入金
株式会社新生銀行 6,000 百万円

パシフィックホールディングス株式会社など3社
会社更生法の適用を申請
http://www.tdb.co.jp/tosan/syosai/2952.html



60億円がパーですかねぇ
これは・・・かもよ
359名無しさん:2009/03/11(水) 18:04:13 0
これだけじゃわからんね。
返済したか、一部返済したから会社更生法になったのなら、返済した額面によっては
なんともない。まあ銀行が60億焦げ付いた程度で倒れたりはしないだろうけどね。

ここ銀行じゃないけど(笑
360名無しさん:2009/03/19(木) 19:46:10 O
悪い銀行
361名無しさん:2009/03/24(火) 17:59:02 0
あげ
362名無しさん:2009/03/25(水) 20:52:42 O
あげ、ご苦労様
363名無しさん:2009/03/26(木) 11:05:04 0
再びage
364名無しさん:2009/03/26(木) 20:24:28 0
ここの住人はどこへ行ってしまったんだ?
まあ、このスレ自体今となっては無意味だ。
今や採用どころかリストラの嵐。
365名無しさん:2009/03/26(木) 23:44:36 0
リストラですか。
退職金の上乗せは出れ位なんだろう。
3年分?5年分?
366名無しさん:2009/03/27(金) 00:13:24 0
みんなリストラされて、残ったのはリテールだけ?
上乗せは12ヶ月分でしょ?
367名無しさん:2009/03/27(金) 11:32:56 0
リテールも、派遣・契約はリストラだよ。
今は早期退職募ってて、その後は・・・。
368名無しさん:2009/03/27(金) 18:02:23 0
そうは言っても邦銀だから破綻やpackageを押しつけて
クビにするような残虐行為にはならないと思うが(外から見ていると)。
369名無しさん:2009/03/27(金) 19:06:28 0
聞いた話では内部は滅茶苦茶みたいだぞ。
違法スレスレのことがまかり通っているとか。
体質は完全に外資だから。
パッケージ12ヶ月なんて旧長銀からの行員くらいだろ。
370名無しさん:2009/03/27(金) 20:05:55 0
首切りを専任とするマネージャーが雇われてるんだろ。
371名無しさん:2009/03/27(金) 21:13:31 O
押し付けなくても、すごい勢いで出て行っているんだよ。
少し前に嫌気がさした部長クラスがポロポロ抜けて、今回は30代40代の中堅がかなり抜ける。
372名無しさん:2009/03/27(金) 22:45:30 0
また地下に閉じ込めればいいじゃん
373名無しさん:2009/03/28(土) 10:26:47 0
>>372
え?それって??詳しく。
374名無しさん:2009/03/28(土) 11:13:37 0
ここって昨年だけで20%以上辞めている(辞めさせられている)んだよね。
今年は半分くらいリストラかい?
375名無しさん:2009/03/28(土) 12:39:56 0
定年30歳ですって宣言すればいいと思う。
376名無しさん:2009/03/28(土) 13:26:07 0
>ここって昨年だけで20%以上辞めている(辞めさせられている)んだよね。

ひどいな。SFCGや先物会社なみだな。
377名無しさん:2009/03/28(土) 18:33:35 0
>>373
詳しく言うと特定されるので、、
簡単に言えば辞めさせたい奴を地下フロアに移動させて勤務時間一杯何もさせずに閉じ込めた、という話。
378名無しさん:2009/03/28(土) 20:14:04 0
どうでもいいが、使えねー若いやつがのこってもどうしようもないんだよ。
気づいてよ八城ちゃん!
知識の流失の方が、組織の刷新よりはるかにリスクが大きいんだって!
イエスマンしか残らない現実を考えてくれよ
379名無しさん:2009/03/28(土) 20:29:16 0
かといって、無能な中堅どころや老害連中が居座り続けるのも困るが、、、。
今回のERPって募集しても、会社側に断る権限があるんだろう?
あっさり通っちゃった奴ってやっぱり無能だったんじゃ?
380名無しさん:2009/03/28(土) 20:48:49 0
一般的には、若いからといって優秀とは限らないし、年配者にも有能な
人はたくさんいる。
しかしこの会社に関していえば、若い人はどうかはわからんが、年配者
で残っているのは、過去何度も会社の見切り時がありながら、どこへも
転職先がなくしがみ付いてきた者ばかり。つまり老害連中ばかり。
381名無しさん:2009/03/28(土) 22:03:49 0
いったん破綻して外人が支配している会社に優秀なのが残っているわけないよ
いま残っている50代は無能で行き場所がなかった外人の腰ぎんちゃくだけ

382名無しさん:2009/03/28(土) 22:21:41 0
知識や経験がある人が減ってしまうと、素人だらけになってしまう。
業務が回らない。
383名無しさん:2009/03/28(土) 22:30:01 0
現実に業務が回ってないよ
働いている人間が何故か真っ先に切られているからな
384名無しさん:2009/03/28(土) 23:09:57 0
>381
一概に腰ぎんちゃくだけとは言えないな。長銀に愛着があって
あえて残って頑張っている硬骨漢もいる。多数とはいえないが。
385名無しさん:2009/03/28(土) 23:16:37 0
働いていない人間ほど普段暇だから、ポリティクスやる時間がたっぷり
あるからな。この会社も数年前までは、知識経験豊富な30代がそれなり
にいて、一緒に仕事してて面白かったけどな。そういう人たちはもうい
なくなったんだろうなあ。
386名無しさん:2009/03/29(日) 09:42:16 O
>>385
経営に外国人が絡むと、優良企業も破綻に追い込まれます。
387名無しさん:2009/03/29(日) 12:02:30 0
ちなみにノンバンクし出向している行員はどうなりますか?
SPF、SL、シンキ、AP
388名無しさん:2009/03/29(日) 19:47:21 O
この会社、経営陣が中間層はいらないと明言してるじゃん。経験のある年代が抜けても、IBは部署ごとなくなる所も多いし、リテも円定期で資金集めてノンバンクに流すだけだから問題ないと考えているんだろ。
また知識経験が必要になったら外部から調達するだけ。
389名無しさん:2009/03/30(月) 12:54:26 0
>>387
出向行員てまだいるのか。
もう絶滅危惧種じゃないか?
390名無しさん:2009/03/30(月) 14:09:41 0
出向行員は出向先に骨を埋めることを考えた方が良いと思うよ。
戻っても仕事がないのだから。
391名無しさん:2009/03/30(月) 14:55:20 0
今回の異動はどうなの?
392転籍組:2009/03/30(月) 20:01:00 0
出向先もうまくいってないから、4月から席があるか心配
している人・・・・あなたです・・・・・・
393名無しさん:2009/03/31(火) 11:22:17 0
>>388
「実りの円預金」受信してそのままノンバンクに与信ですか、
余りに単純かつ判りやすくてワロタ。
394名無しさん:2009/03/31(火) 18:21:19 0
これは・・・実った定期のお金は零区でさらに実ってしまうパターンのやつや!
気をつけなはれや!!
395名無しさん:2009/03/31(火) 18:37:34 0
金も無いのにレイク買っちゃったから実りで払ったって聞いたよ。
396名無しさん:2009/04/01(水) 11:33:13 0
そうなんだ 早く定期解約しようと
397SL社員より:2009/04/01(水) 15:55:24 0
この3末に来てやっとリストラですよ 
398名無しさん:2009/04/01(水) 20:02:22 i
結局年度末に何人辞めたの?
399名無しさん:2009/04/02(木) 10:39:22 O
>>398
320位
400名無しさん:2009/04/02(木) 10:47:00 0
400
401名無しさん:2009/04/02(木) 22:24:42 0
320じゃあ 半分くらいになっちゃうじゃん?
402名無しさん:2009/04/03(金) 00:26:07 O
余剰人員で給料さがるよりいいっぺ
403名無しさん:2009/04/06(月) 10:32:13 0
客も来ないし暇なんだからワークシェアすれば?
404名無しさん:2009/04/06(月) 23:04:13 0
すいません。定期預金が満期になるんですけど、他の銀行から送金するときに
何円以上送金すると、銀行が税務署に連絡するとかあるんでしょうか?
ATMから振込みは10万円以上は振込みできないとかあったし。
たとえば100万円の送金するとかよりは、ATMから入金したほうがいいんでしょうか?
405名無しさん:2009/04/06(月) 23:15:22 0
完全にスレ違い
406名無しさん:2009/04/07(火) 01:17:50 0
霊苦のリストラは3、4年分でたのでしょう?
407名無しさん:2009/04/07(火) 10:14:36 O
>>406
まともな情報が入らない方みたいで大変だね。
気の毒な。
408名無しさん:2009/04/07(火) 21:26:46 O
>>406
でねーよ
409名無しさん:2009/04/07(火) 22:44:26 0
3末でリストラ 退職金プラス1年上乗せ 長銀からいたのに
410名無しさん:2009/04/07(火) 22:53:47 0
1年分上乗せがあれば上出来じゃないか
旧長銀組は恵まれているな
411名無しさん:2009/04/07(火) 23:26:33 0
上乗せいくら?
412名無しさん:2009/04/07(火) 23:36:13 O
冷遇もあと半年で廃業だな。
413名無しさん:2009/04/07(火) 23:40:51 0
昔勤めていた者です。
マジレスほしいのですが、本当に320人もやめたのですか?
もう疎遠になってしまいましたが、顔は覚えている人はたくさんいるので・・・
414名無しさん:2009/04/08(水) 00:38:20 0
そんなにたくさん辞めてません。目標人数に達するまでこれからは個別に排除していくのでしょうね。
415名無しさん:2009/04/08(水) 00:56:03 0
>>409
一昨年は15ヶ月+3ヶ月の有給
去年は12ヶ月+3ヶ月の有給
今年はどうなの?
416名無しさん:2009/04/08(水) 08:15:13 0
今年は12ヶ月 有給2ヶ月弱です
417名無しさん:2009/04/08(水) 09:25:21 0
L時代から務めているヒトで結構まともな人間も少なからず居るはず。
>>414の言うように減らしてゆくとすると、メンタル面でキツイね。
418名無しさん:2009/04/08(水) 17:00:15 0
エッチしたなー。
419名無しさん:2009/04/08(水) 20:17:32 0
Lからいる奴らは何度も痛い目にあってるせいか
自分らの保身ばっかりだな。
420名無しさん:2009/04/08(水) 20:50:34 0
そりゃ外に出る能力のない連中しか残っていないから当たり前
421名無しさん:2009/04/08(水) 23:04:41 0
六本木でちゃらちゃらしてる外人もっと切れよーーー
仕事時間中に延々とだべっててうぜーよ。明らかに仕事量に対して人員が多すぎる!!!
保身の仲間同士とポリティクスにもまったく絡んでないペーペーが
生き残ってるだけじゃねえか
手ぬるすぎ
422ワン!ワン!:2009/04/09(木) 10:31:25 0
ちゃらちゃらしてる外人にコキ使われている負け犬が吠えてますよー

423名無しさん:2009/04/09(木) 17:32:43 0
ロビーに1脚ウン十万のソファーなどなど。
あれ、公的資金の返済はどうしました?
424名無しさん:2009/04/10(金) 00:27:37 O
>>423
食い散らかして逃げた馬鹿社長どうした?
能無し外人。
425名無しさん:2009/04/10(金) 10:34:32 O
ポポポポルテ ポポポルテ〜♪
426名無しさん:2009/04/10(金) 13:53:30 0
トリゴエの責任は?
427名無しさん:2009/04/10(金) 18:01:04 0
何寝ぼけてんだ
上層部が責任取るような会社じゃないだろw
問題があれば全部下のせいにして
自分たちは満額ボーナス貰ってウハウハ。
428名無しさん:2009/04/10(金) 22:24:50 0
零区さんは削減目標400人に対して200%以上達成して、人事は特別ボーナスでるってホントですか?
429名無しさん:2009/04/10(金) 22:32:05 O
そんなに人を減らしてカード事業から撤退となると何のために買収したの?
アホとしか言いようがないよね。
430名無しさん:2009/04/10(金) 22:47:14 0
会社というのは中の人も含めて事業価値があるということをわかってないんだ
ろうな。車や家を買うのみたいにカネを出して会社を買えば、その会社の利益
が単純に上積みされると考えているんだろ。
431名無しさん:2009/04/10(金) 22:55:58 O
こんなことしてたら景気が回復したときに辞める連中続出で補充できなくなるんじゃないかな。リストラが怖くて優秀な人材は集まらないよ。
432名無しさん:2009/04/10(金) 23:51:51 0
トリゴエで上層部か? 
433名無しさん:2009/04/11(土) 00:23:37 0
リストラは別にここだけじゃないからな。利益出せなきゃいらない奴は切るのは経営者として当然の話。お金は湧いてくるわけじゃないんだからな。
434名無しさん:2009/04/11(土) 08:27:31 0
今回の、役員のボーナスの総額はいくらだろ?
435名無しさん:2009/04/11(土) 08:51:10 0
この会社の問題なところは、必ずしも無能な奴ばかりが切られているわけ
じゃないところにあると思う。
436名無しさん:2009/04/11(土) 16:57:41 0
恐ろしいのは、肩書き経歴の立派な奴に置き換えれば業務が廻ると上層部が思っていること。
少なくとも人員を置き換えた所は一旦ものすごく業務の効率性やらなにやらが退化してリスタートするってこと。
昔のやり方を否定すれば、相対的に新しいものが良いやり方だとルールやフォーマットやらを頻繁にかえるが、本質的に跳びぬけて進歩する訳ではないということ。
それだけ無駄な業務を作り出しているってこと。

色んなカルチャーが混在する、混在させられる土壌があるってことは悪くはないとは思うが、
実際は足の引っ張り合いの大好きなポリティクス人間が多くて、
そのパワーを実務に廻せればどれだけ効率性があがるんだろうと思う。
しかし、無駄な政治的策謀に廻されている力をすべて実務面に廻したら
ワークシェアリング必須なんだろうなぁ・・・・

新人を採用しない年度があってもよいんじゃないか?とも思う。
人事部の対面を保つだけに採用を続けるのもどうかとね
437名無しさん:2009/04/11(土) 20:18:33 0
>>435
切られてる奴はいない。
勝手に辞めてるだけ。
438名無しさん:2009/04/12(日) 00:45:03 0
>409
退職金プラス29ヶ月上乗せに有休買取2ヶ月
特別休暇別途1ヶ月
L時代からいます


439名無しさん:2009/04/12(日) 12:07:24 0
新卒で入って4年経ったが、この会社は行き当たりばったりで
何も考えていないんじゃないかと思うようになった。
440名無しさん:2009/04/12(日) 14:50:52 0
優秀な奴はとっくの昔に逃亡済みだってみんなわかってるってw
441名無しさん:2009/04/12(日) 18:49:03 0
優秀な奴は、家庭の運営や自分の健康のことも日々考えているものだからな。
この銀行に骨を埋めようなんていう選択肢は間違っても出てこないだろう。
442名無しさん:2009/04/13(月) 09:52:25 0
>>423
あれは質からきた印度人の悪たれ馬鹿タレがやった仕業。
443名無しさん:2009/04/14(火) 11:13:09 0
>>437
知らないのか?切られたヤツ何人もいるぞ。
おめでたいヤツだ。
444名無しさん:2009/04/14(火) 13:56:23 0
日本の法律で解雇に出来る条件を知ってから物を言えよw
445名無しさん:2009/04/14(火) 22:17:41 0
次の行き先聞けばクビか脱出かすぐ見分けつくだろ
446名無しさん:2009/04/15(水) 22:13:36 0
まさか、法律上の解雇要件だけで世の中のリストラが
片付いてると信じているのか・・・?
だとしたら稀有な存在だ。
447名無しさん:2009/04/16(木) 13:14:39 0
age
448SL出向:2009/04/20(月) 16:07:07 0
カルベさん 切らないでくださいよ あなたが辞めて責任取って
449名無しさん:2009/04/21(火) 06:42:38 0
部長以上は給料25%〜30%カットされたって噂が立っていますが。。。
大変な会社ですねwwww
450名無しさん:2009/04/21(火) 21:59:57 0
>>448
名前晒しちゃ不味いんじゃないの?
あのポジション、凄く美味しいのは理解するが。
451名無しさん:2009/04/25(土) 07:36:37 0
2010年目処にあおぞらと統合。
追加リストラありそうだな。。。
452名無しさん:2009/04/25(土) 07:51:47 0
業務は大体が重複するんじゃねーか?
管理職は半分でいいな。
453名無しさん:2009/04/25(土) 08:36:11 0
正直、統合のメリットとかさっぱりわからんが、
血で血を洗うような大リストラが起こることだけは想像できる。
454名無しさん:2009/04/25(土) 11:27:23 0
>>409>>438
しがみついてて良かったじゃん。今時、クビでもそんなにもらえん。
455名無しさん:2009/04/25(土) 12:11:32 0
「あおぞらと統合の可能性は皆無に等しい。メリットが感じられない。」
ってついこの前言ってたのに・・・。
つぶされないための規模拡大に必死だね。
456名無しさん:2009/04/25(土) 13:27:01 0
終わったな、よい子に買われるんじゃなくてダメな子同士で一緒になってどうするんだろう赤字が増えるだけなのに・・・・
457名無しさん:2009/04/25(土) 14:06:15 0
お互いに従業員にとっては最悪の組み合わせだろう。
業務が重なりすぎ。メリットなし。

メガに吸収されたほうがリストラもゆっくりで良かっただろう。
458名無しさん:2009/04/25(土) 16:44:41 0
四谷三丁目近くの河童池と呼ばれる低湿地女郎屋地区に住む鉄筋屋の息子が
変態の出来損ないだそうだ。
勿論、生まれてこの方ただの一度として本らしい本など読んだことも無く、
目に一丁字なき有様!
だから日本国内の最底辺の学校にも入れないので、アメリカの五流大学へ
行かされたんだ。 阿呆のことだから、嬉しそうに「英語の勉強に行くんだ」
などとほざいて居たが、こんな痴呆風情に外国へ「留学」なんぞされた日には
日本人の知的レベルが疑われて、国辱ものでしかないぞ。
ドアホウは学校へ通わず、「子供の頃から賃金労働でもしてろ」と言いたいもんだ。
こいつの場合は素性が素性だけに言わずもがなのことだけれど・・・(在日チョンらしい)
以上、参考までに
459名無しさん:2009/04/25(土) 16:56:14 0
>>455
そのタイミングでは合併比率とか、両行大株主や当局のコンセンサスとか、
タフ・ネゴシエーションをしている最中でしょうね。
少しでも臭わせたら話は無くなるでしょうからねぇ。

当局は国内銀行は一行・庫たりともつぶさないという姿勢だから、
合併か国有化か問わず、与信・受信とも利用者は心配しなくていいはず。
だが行員・役員は「メガ吸収」「似たもの同士合併」「国有化」で、
相当人生変わってくるでしょうねぇ。
行員の雇用面では「いずれ全員外に出される」メガ吸収より、
「旧行のどちらかが出される」似たもの同士合併がベターかも。
規模からすれば新生があおぞらを救済とも考えられるが。
460名無しさん:2009/04/25(土) 23:18:22 0
>>458
四谷3丁目って「四谷会館」があったところ。懐かしいね。
461名無しさん:2009/04/27(月) 10:47:09 0
>>459
旧行のどちらかではなく、旧行同士で争いさせられた挙句両方出される可能性がある。
462名無しさん:2009/04/27(月) 22:21:27 0
>>461
とすると、残るのはダレ?
463名無しさん:2009/04/28(火) 00:24:34 O
社員間で熾烈な席取り合戦が起きるね
464名無しさん:2009/04/28(火) 00:41:33 0
IBやリテールはともかく、ITDは大丈夫だよね?
465名無しさん:2009/04/28(火) 02:26:54 O
ITコストや事務コストをへらすのが銀行合併の目的なのだから、真っ先にリストラ。
ましてやJの滅茶苦茶で他の新生行員、役員の恨みを買ってるからね。
466名無しさん:2009/04/28(火) 15:50:23 0
>>462
両行の上位層良く見てごらん。
横のつながりが既に出来ている人達がいるよ。
467名無しさん:2009/04/28(火) 18:47:16 0
くっついても外人支配は変わらんだろうな
468名無しさん:2009/04/29(水) 17:01:04 0
ボナスは出るの?
半減は覚悟してるが。。。
469名無しさん:2009/04/30(木) 15:49:17 0




悪いけど

新生銀行の持株会社なんで

うちの会社(シンキ)は

潰れないんだよね

馬鹿が叫んでも社員は高給もらってます

家賃も半額出るしね
470名無しさん:2009/05/01(金) 08:14:15 0
466 かぶれちゃん しったかぶりはやめなさい 外人はみんな仲間だと
思っているの ぷぷぷぷ
471名無しさん:2009/05/01(金) 13:54:56 O
ほんでも、ハ代たんと、ブライアン・プリソスたんは、新生時代に仲良しだった。
472名無しさん:2009/05/02(土) 00:02:52 0
悪いけど、
サラ金は金利過払い問題で死ぬだろ?
時間の問題
473名無しさん:2009/05/02(土) 00:26:13 0
ポルテの負の遺産が大きすぎるね
474名無しさん:2009/05/02(土) 07:43:35 0
GEコンシューマー含めサラ金会社の減損処理しろよ。
赤字2000億円くらいか?

475名無しさん:2009/05/02(土) 12:54:53 0
>>473
私物を肥やしただけの、典型的寄生虫だったな。
476名無しさん:2009/05/03(日) 05:06:56 0

低脳www
477名無しさん:2009/05/03(日) 06:54:54 O
>>473
ポルテは何処にいるんだ?
モルガンか?
478名無しさん:2009/05/03(日) 08:14:16 O
>>467
クタバレ外人
479名無しさん:2009/05/07(木) 12:46:31 0
「お取引レポート」やっぱ郵送しますって迷走しすぎ。
480名無しさん:2009/05/07(木) 20:42:12 0
赤字1500億円。
給料カット追加だなww
481名無しさん:2009/05/07(木) 21:00:34 0
給料カット+追加の公的資金って流れだろう
外人が逃げ出して結果的によくなるかもな
482名無しさん:2009/05/07(木) 22:11:51 0
おいおい自己資本は大丈夫か?
483名無しさん:2009/05/07(木) 22:14:16 0
レイクのかわりに日興を買っておけば…
484名無しさん:2009/05/07(木) 22:52:34 i
>>468みたいなのが癌
485名無しさん:2009/05/08(金) 06:42:51 0
単独で公的資金要請&さらなる給料削減だろう。
最悪でりそな並の給料水準かな。
486名無しさん:2009/05/12(火) 15:15:25 0
また業務改善命令か・・・もう慣れっこだね。
487名無しさん:2009/05/13(水) 09:14:12 0
2度とこの会社が不良外人の食い物にされないために捧げます。
八城さん、応援しています!

その1>
2009年3月 7日 (土)
元新生銀行社長 ティエリー・ポルテさんとの飲み会

今日はHBSとHKS(ハーバードケネディースクール)とのJointDegreeのHiroの主催で、元新生
銀行社長のThierry porte(ティエリー・ポルテ氏)と日本人HBS生の飲み会に参加してきまし
た。ポルテ氏は1982年のHBS卒(ベイカースカラー)でモルガンスタンレーの日本支社で長年
勤め、新生銀行の社長を2005年から2008年11月まで勤めた方です(日本では17年間勤務)。
現在は、JC FlowersのOperating Advisorを勤める傍ら、ハーバード大学のUS-Japan Relations
of the Weatherhead Center and the Reischauer Instituteに身を置いている方です。


先日のAsianBusinessConferenceでもKeynoteスピーチをされていましたが、今回はHBSの日
本人学生と飲み会ということでざっくばらんに日本経済、米国経済、新生銀行でのことなどを伺
うことができました。ポルテ氏には、昨年のJapanTripでも講演してもらったのですが(新生銀行社長時代)、その際にはすぐにロンドンに仕事でたたねばならないということで十分に話す時間
がとれずあまり話せなかったのですが、今回はたっぷりお話できました。日本のメディアの報道
で、瞬間湯沸かし器など怖い報道がされていましたが、実際にお会いすると話好きだけれど
も、自分のことでも間違っていたことは間違っていたと言えるとても謙虚な方で、日本をとても
愛しているという印象を受けました。


新生銀行に関連することはマナー上書きませんが、素直に当時どういうことを考えてどういう決
断を下したかを話してもらえました。(なぜコンシューマーファイナンスをさらに拡大したかなど)



新生関連以外で印象に残ったことは、

488名無しさん:2009/05/13(水) 09:16:46 0
その2>
・日本の90年代から2000年代の回復は米国政府にとってもとてもいい教材である。オバマ政権
のガイトナー財務長官とも、サマーズ国家経済会議(NEC)委員長とも話したが、彼らも日本が
バブルからの再生のためにとった処方箋については良く学んでいる。

・日本が直面したバブル崩壊は、5年間で株式市場の時価総額が三分の一にになるというこれ
までどの先進国が直面したことのない、未曾有の危機だった。日本政府は、苦労しながらも住
専問題の処理(住宅ローン問題)、銀行の国有化、不良債権問題など、誰も解決したことのな
い問題を、何の模範と出来る処方箋もない中で、幾多の政権交代を経ながら解決した。これは
素晴らしいことであるし、米国や欧州も参考にすべきである。Lost Decadeではない

・当時アメリカ政府は、やれ公的資金を銀行に注入しろ、不良債権は早くWriteDownまたは売
却して処理しろ等好き放題言っていたが、今こうした問題がいかに難しい問題で解決しがたい
かを痛感している。

・アメリカはNo Doubtでデフレーションに突入すると思う。まだまだDe-leverageは進み、Debtが
下落しつづけるAssetの価値の水準に追い付くまで、止まらないだろう。

・アメリカ社会は、TARP(金融安定化策)で公的資金注入を受けた企業は外国人労働者を雇っ
てはいけない等、外国人の雇用を防ぐようなことをしているがまったくばかげている。アメリカの
強さは、外国人かアメリカ人かにかかわらず優秀な人間を受け入れてきたことにある。現在の
流れは明らかにアメリカの長期的な発展に逆行する。

・アメリカの過大なLeverageを掛けてもうける投資銀行モデルは間違っていたことが証明され
た。ただ、一方で日本の銀行や証券会社のモデルが正しいと証明されたわけではない。なの
で、野村と旧リーマン、MUFGとモルガンスタンレーは、どちらでもない新しいモデルを作らなけ
ればならない。
489名無しさん:2009/05/13(水) 09:17:50 0
その3>

・日本のシニアな政治家とも交流があったが、彼らは本当に一般国民の感覚を理解していな
い。彼らは地下鉄に乗ることもないし、コンビニで買い物をすることもないし、牛乳1パックの値
段も聞かないとわからない。彼らが、政治をする限り日本の未来は暗い。(これは、先日HBSで
講演した元IKEA Japan CEOのTommy Kullberg氏もおっしゃっていました。)

・日本の君達若者はより声をあげ、こうした社会を変えていかなければならない。こういう話を
すると一人ひとりの力は小さいといって悲観的になるが、諦めるのではなく一人ひとりのレベル
から声を上げていくことが重要だと思う。

・日本の高齢化社会について。とても重大な問題で、世代間闘争的な問題としても捉えられが
ちだが、ベビーブーマーは君たち若い世代(20-30歳台)がしっかりと年金や社会保障の財源
の負担をしないと困ってしまうので、むしろallyと言える。君たち若い世代が声を上げれば、協
力してくれるのではないかと思う。

・世界銀行は1960年にアジアで今後一番成長する国はフィリピンだというレポートを発表した。
誰も、当時日本が世界2位の経済大国になるとは考えもしなかった。そんな中日本は現在の経
済的地位を確立した。今、日本の政治・経済・社会システムは内側にこもり停滞しつつあるが、
日本のポテンシャルはとても高いし、歴史がそれを証明している。

・君たち若い世代が、日本を変えて欲しい。

といったことでした。

正直、ディスカッションをしていて見識の深さと熱さにかなり感動しました。

自分もやるぞ、という気持ちにしてくれるとても気持ちのいい飲み会でした。
490名無しさん:2009/05/13(水) 09:20:08 0
487~489です。

ちなみに、ソースはこちらです。
http://hbsgrill.weblogs.jp/09/2009/03/post-6dad.html
491名無しさん:2009/05/13(水) 18:59:46 i
つかまともなやつならこれくらいわかるだろ

大事なのは実行したかどうか
こいつはお金が一番のクズ
フラワーズとは立場が違うんだぜ
492名無しさん:2009/05/13(水) 20:16:00 0
辞めたら責任取ったっぽくなっていいよねー。
自分は肩の荷が下りて楽になったんだろうし。
493名無しさん:2009/05/13(水) 20:28:42 0
ゴミを高値で買って貢献した気分でいるのが痛い
494名無しさん:2009/05/13(水) 21:33:09 0
くず外人の首をもっと切れ!特に下っ端外人の働きを見てると同水準の給料をもらってるのがあほらしい
495名無しさん:2009/05/13(水) 22:50:48 0
>>487>>490
新生銀行時代に、欧米のアセット・バック資産に投資して、大赤字を出す原因を
作ったことについては、何も言っていなかったか?
496名無しさん:2009/05/15(金) 18:36:01 0
日高なんちゃらのワシントンレポートかと思った
497名無しさん:2009/05/17(日) 10:42:10 0
シティバンク
498名無しさん:2009/05/17(日) 11:40:17 i
>>490馬鹿かと思ったら学生か
まあしょうがないな
499名無しさん:2009/05/18(月) 14:53:40 0
ここの住人も過疎化してきたな。
スレもあおぞーらと合併したほうがいいんだおw
500名無しさん:2009/05/18(月) 15:59:56 0
今更中途で新生に入るやつはおらんだろうしな。
501名無しさん:2009/05/19(火) 11:55:19 0
中途で入った奴等も既にリストラさ。
優遇されるは使えないハタンチョばかり。
502名無しさん:2009/05/19(火) 22:18:16 0
ゴミみたいな厨豚もまだ一杯残ってるだろ。。。
503名無しさん:2009/05/20(水) 11:04:01 0
中途であおぞら→新生、新生→あおぞらの人。
無意味な活動だったね。
504名無しさん:2009/05/20(水) 20:19:01 0
>>503
該当者は両行合わせて30人位いそうだな。
505名無しさん:2009/05/21(木) 11:18:48 0
今希望退職するか合併後リストラされるか・・・
どっちがお得かな。
506名無しさん:2009/05/21(木) 15:00:33 0
もう少し景気回復を待って転職なり希望退職する方がいいんじゃないか?
今の転職市場は最悪だよ。
507名無しさん:2009/05/21(木) 17:53:59 0
禿同
508名無しさん:2009/05/21(木) 22:37:33 0
でもさ、大リストラって合併の前にするもんなんじゃないの?
509名無しさん:2009/05/22(金) 10:19:02 0
行員切られすぎて忙しくなったwww
510名無しさん:2009/05/25(月) 12:01:06 0
お昼食べ行こー
511名無しさん:2009/05/26(火) 12:47:40 0
合併白紙って本当?
512名無しさん:2009/05/28(木) 16:28:47 0
メガバンクや大手証券で通用する人材は2人に1人くらい
厳しいね
513名無しさん:2009/05/28(木) 17:28:37 0
>>511
ソースは?
514名無しさん:2009/05/28(木) 21:05:33 0
中途採用してますか?
515名無しさん:2009/05/30(土) 11:06:14 0
>>514
HP見ろよ。
516名無しさん:2009/06/05(金) 09:05:32 0
茄子でますたか?
517名無しさん:2009/06/05(金) 12:55:37 0
たくさん出たよ
人事部門は
518名無しさん:2009/06/06(土) 13:14:17 0
バーカ
519名無しさん:2009/06/07(日) 03:23:41 i
1チョイでしょ
給与扱いじゃなくて業績ボーナスなんだから今季は出るほうがおかしい
520名無しさん:2009/06/08(月) 08:55:50 0
長銀破たんでも別手当としてボナスでてたって
ハタンチョが自慢げに言ってた。
つぶれてもでるんだから今回もでて当たり前。
国民の血税からね。
521名無しさん:2009/06/10(水) 09:44:20 0
ここの女性行員は顔で選んでるのか?
モデルみたいのがウジャウジャ働いていてびびったんだが・・・
522名無しさん:2009/06/10(水) 10:04:16 0
>>521
そんなことは、、、、あるなwww
523名無しさん:2009/06/10(水) 20:25:14 0
それは貴重な情報だ。
524名無しさん:2009/06/10(水) 21:41:26 i
出戻りするかな
525名無しさん:2009/06/11(木) 01:11:39 0
シンセイとアオゾラいつ合併するの?
526名無しさん:2009/06/11(木) 16:32:39 0
>>521
太いのと、若作りのおばちゃんWだったよ
期待させるな
>>522
そんなことは、、、、ないなwww
527名無しさん:2009/06/16(火) 20:33:20 0
書き込みがめっきり減ったな
ここに書いてた奴は全員すでに脱出したか・・・・
528名無しさん:2009/06/18(木) 16:45:34 0
じゃ、age
529名無しさん:2009/06/18(木) 23:53:32 0
>521
ん??そのモデル達は何階にいるんだ?
こっちのフロアにはおばちゃんしかいないぞ?おばちゃん大杉・・
530名無しさん:2009/06/19(金) 18:51:33 0
上野は、長身のムチムチスーツ系が多くてよい
531名無しさん:2009/06/20(土) 19:20:28 0
不動産融資は危険。
ファンドも鑑定も大うそ。

「地価はつくられている」(経済界)

全ては地価政策にあった。需給で決まるものではないことに
みんな気が付いていない。
地価のカラクリを知ってこそ、不動産融資が可能。

新興企業、金融機関はこれでオジャンになった。
532名無しさん:2009/06/22(月) 11:32:23 0
クソだな
533名無しさん:2009/06/25(木) 12:31:27 0
合併あげ
534名無しさん:2009/06/27(土) 17:14:55 0
この板死んでる
535名無しさん:2009/06/27(土) 21:55:32 0
ここ、面白い**
イオン銀行みたい!
536名無しさん:2009/07/15(水) 02:15:37 0
age
537名無しさん:2009/08/11(火) 21:07:06 0
DC移転プロジェクト、外部で募集掛けまくってるって話はマヂ?
社内公募掛けてくれりゃ応募したいのだが。
538名無しさん:2009/08/11(火) 22:55:10 0
確か組合から申し入れで、外部採用する際には社内公募かけることとなっていたのに、
なんで最近社内公募無くなったの?
539名無しさん:2009/08/12(水) 09:25:03 i
社内に期待できないから
540名無しさん:2009/08/12(水) 21:43:32 0
優秀なプロパーは10年前の破綻で去り、その後に補充した
優秀な中途は今回のリストラ前後で去った。
今は無能のプロパーと中途ばかり。
541名無しさん:2009/08/23(日) 16:51:36 0
>>540
じゃあ540さんはこちらにはいらっしゃらないんですよね?
542名無しさん:2009/08/23(日) 22:38:06 0
社内を見ても本当に馬鹿しかいないよ。
生え抜き、中途含めてね。
543名無しさん:2009/08/24(月) 19:26:25 0
「自分も含めてね」が抜けてるよw
544名無しさん:2009/08/25(火) 00:39:19 0
中途で入社した者です。
私のまわりの生え抜きの人は優秀な人が多いと思います。人柄もいいですし。
もちろんそうでもない人もいますけどね。
私のまわりだけなのでしょうか。
545名無しさん:2009/08/26(水) 02:48:02 0
私も優秀です。
546名無しさん:2009/08/26(水) 21:42:57 O
合併したらでもどるか。
547ボンクラ:2009/09/12(土) 17:19:03 0
出向者も出向先を食いものにする無能な保身者だらけww
548名無しさん:2009/10/17(土) 10:14:17 0
新生○ロパティ なぜ社員減
549名無しさん:2009/10/25(日) 18:41:45 0
美人おおい
550名無しさん:2009/10/27(火) 14:16:49 0
>544
俺もそう思う。でも、プロパーでない俺が言うのも何だが、中途で入ってきた連中にいいようにされてるよね。
5年前ぐらいは、まだまだやりがいがあった気がする。
行員を通じた外部からの採用が減っているのも、新生をキャリアパスと考えて入ってくる連中が多いし、それなりの待遇を用意しないといけないから、新入行員を育てる方が割安だからという理由らしい。
あまりに高額報酬をむさぼる連中がひっかきまわすのを見ているから、中途採用された一般職員は嫌気がさして辞めてくのに・・・。なぜそれが分からない・・・。
551名無しさん:2009/10/27(火) 19:20:31 O
プロパーでもいい人はいるのだけど、長銀を引きずっている人が多いのも事実。
べらぼーではないが、旧長銀出身者が査定や待遇で優遇されているのは感じる。
中途組は睨まれるといられない状況になるが、旧長銀組は社内ネットワークもあってか他部署が救済している。もっとも、たらい回しになっている人もいるが。
552名無しさん:2009/10/27(火) 22:02:15 0
統合時の追加リストラも中途組が大半になりそう?
553名無しさん:2009/10/28(水) 01:09:03 0
>551
まぁ、銀行自体が旧長銀の呪縛から抜け出れてないんだから、致し方ないとは思うけど。
旧長銀時代はジョブローテーションみたいなことができてたから、彼らが他部署に救済されるのも、ある意味では旧長銀に入行した時のジョブローテーションを今更ながらやってるとも言えるのかもw

長銀を引きずってるといえば、決まって飲み会で破たんの時のべらぼうな忙しさをしみじみと語りだすんだが、あれから時間が止まってるのかね??
554名無しさん:2009/10/28(水) 16:35:30 O
>>553
彼らにとっては止めているんじゃないかな。
外部から見れば、存在意義のない長信銀のないビジネスモデルで投資銀行目指して失敗したのだが、
彼らの視点では、救済が当然で破綻処理した政府が悪く、買収されても欧米金融機関本国エリート気分だから、外資ローカル経営層や格下金融機関出身者が上になっているのは一時期の不幸らしい。

555名無しさん:2009/10/29(木) 15:01:14 0
>554
止めているってのは納得できるな。
556名無しさん:2009/10/29(木) 20:32:23 O
次長の机からいまだに長銀マークのクリアファイルが出てくるのはw
557名無しさん:2009/10/30(金) 00:37:04 0
>556
ってか、普通に使ってるよw
558名無しさん:2009/11/13(金) 01:11:48 0
保守
559名無しさん:2009/12/02(水) 16:45:40 0
おーい、レイクから住宅ローンや不動産担保ローンに従事してた社員が新生銀行に転籍とか書き込みあったぞ。
新生銀行のレイクってスレに。
560名無しさん:2009/12/02(水) 16:46:28 0
561名無しさん:2009/12/03(木) 02:45:04 O
この銀行転籍出向は元々多い。
人件費とかコストの付け替えが目的だよ。
システムの方で子会社から銀行に全員転籍させた後に出向を繰り返してた。
562名無しさん:2009/12/04(金) 21:39:54 O
まじで腐乱犬は基地外すぐる
はあ…
563名無しさん:2009/12/09(水) 23:50:27 0
564名無しさん:2009/12/11(金) 02:24:12 0
>>563

気持ちは分かるがグロ貼らないでくれ・・・

Pフランケンが消えれば、インフラ部門もだいぶ良くなるんだがな
565名無しさん:2009/12/16(水) 01:56:58 0
>>564

いや、腐乱犬は563の画像以下の糞野郎だね!
ただ、こいつが無能だと知りつつ飼っているJは更に糞以下。

銀行本体のみならず子会社も食い物にして、子会社の社長も
単なる下僕並みに扱っている。

安さだけが取り得のマイクロソフトのコピーもどきITも顧客のニーズを満たし
競合と同じ土俵に乗れて初めて意味を成す。
銀行の住宅ローンに使っているシステムを5分10分でオペレーションを終えるB2B2Cや
B2Cのリテールに使う発想が終わってる。


このヤッシーとJとの不正の蜜月に端を発したガバナンス無き銀行グループを
誰が変えられるのかな?
566名無しさん:2009/12/16(水) 20:34:17 0
統合すればいやでも変わるでしょ。変わらなくてこのままの体制だったら悲惨すぎる。
567名無しさん:2009/12/23(水) 18:39:50 O
ヤッシーがいなかった間に何が起きたか考えて見ればいいと思うよ。
結局何だかんだ言っても、Jを怒鳴りつけることができたのはヤッシーだけ。
568名無しさん:2010/02/10(水) 00:31:21 0
age
569名無しさん:2010/02/19(金) 02:34:54 0
しかし、腐乱犬というのは、誰が考えたのか知らないけど、よくできた当て字だな。
570名無しさん:2010/02/19(金) 21:25:15 0
確か数年前に Pがどうたらこうたらって話になって
Pって誰? ティエリーそれとも腐乱犬?
と俺が聞いたのが最初だと思う。
571名無しさん:2010/02/20(土) 01:43:05 0
人間として腐ってる。

会社を乱す。

ジェイに対しては犬。


というわけか。
572名無しさん:2010/02/20(土) 02:12:41 0
Jと言えば、SITがまた余計なPTやってるみたいだね

百億円コスト削減するらしい。

いつもの机上の計算だけで、人減らしできる効果を餌にインド人が儲かる仕組み。

いい加減、ヤッシーもJを切れよな!
573名無しさん:2010/02/22(月) 21:17:09 0
ぷぷぷ
574名無しさん:2010/02/22(月) 23:54:10 0
ドバイの生活費もばかにならないのだ。
働け!腐乱犬(笑)
575名無しさん:2010/05/02(日) 17:50:46 0
1000億損して、また、早期退職やるの?
576名無しさん:2010/05/15(土) 00:46:58 0
で?ヤッシーやめるのにJは辞職しないわけ?
577名無しさん:2010/05/15(土) 12:11:25 0
あおぞらとの合併解消で何か特別な指示はでたんですか?
578名無しさん:2010/05/15(土) 13:44:49 0
ボーナスはどれくらいでるんだ?
579名無しさん:2010/05/15(土) 16:56:54 0
諸悪の根源のJが辞めない。
STIの不正、理不尽な悪行を目の当たりにしたら新社長もビックリだろうな(@_@;)

役員辞めてシニアアドバイザーで残るってどういう意味だ?

役員以外でも億円以上の年俸貪っている外人いっぱいいるだろ?
580名無しさん:2010/05/15(土) 16:58:15 0
SEX
581名無しさん:2010/05/23(日) 11:54:19 0
新生銀行は、潰れるかもしれない。
アプラスと不動産の損金計上が
多い。

政府が助ける可能性も高いが
582名無しさん:2010/05/23(日) 14:45:23 0
>581
損金計上が多いってことは、
この先もしばらく法人税払わないと言いたいのですかね?

「GSは最強。リーマンショック後も着実に益金を積みましている。」

こういう理解でOK?
583名無しさん:2010/05/23(日) 16:39:55 0
政府が助けるって
一体何回税金投入したら気がすむんだよWW
584名無しさん:2010/05/24(月) 11:47:39 0
政府にそんなお金はないし人和が仕分けしちゃいます。

*麻雀知らない人はわからんね。
585名無しさん:2010/05/26(水) 01:15:14 0
クレイジーな前社長が作った負の遺産さえ整理できれば、業績回復するんじゃないの。
586名無しさん:2010/06/05(土) 01:33:47 0
新しい社長さんのお手並み拝見だね。

Jの悪の本質を見抜けるかどうかでその実力がすぐにわかる。
結局、すぐに失望させられるんだろうな。

しかし、ちょっと前までヤッシーに群がっていたヒラメオヤジ達が
新しい社長のご機嫌取ろうと必死だな。

子会社の社長連中も総替えして欲しいよ。
587名無しさん:2010/06/05(土) 02:16:54 0
早いところJを解雇して、その取り巻きを一掃すれば、良い会社になるんじゃないの。
588名無しさん:2010/06/07(月) 09:46:16 0
新生銀行の“失われた10年”、巨額赤字で再生は道半ば(1) | 企業戦略 | 投資・経済・ビジネスの東洋経済オンライン
http://www.toyokeizai.net/business/strategy/detail/AC/dbce7c9e96f35c886e31ca8df2e32475/
589名無しさん:2010/06/16(水) 01:48:38 0
ジェイとピーター解雇まだ?
590名無しさん:2010/06/16(水) 08:59:35 0
591名無しさん:2010/06/17(木) 01:50:35 0
ついでに岡野もお願いします!(^^)!
592名無しさん:2010/06/25(金) 14:11:34 O
↑Jのポストにおさまりました!
593名無しさん:2010/06/25(金) 20:32:34 0
Pはどうなった?
594名無しさん:2010/06/27(日) 10:28:19 0
↑今回もセーフ
595名無しさん:2010/06/27(日) 16:31:16 0
では、ルートンは?
あいつも億オーバーしてると聞いたことある。
596名無しさん:2010/07/20(火) 13:37:59 0
確か、基幹システム Windows2000 だったような。
Windows2000 もサポート切れたことだし、だれかアタックしてないのかな?
597名無し:2010/07/25(日) 15:41:32 0
見かけだけで無能な女子達を男性行員の好みだけで採用。仕事はめちゃくちゃ。
598名無しさん:2010/08/05(木) 20:17:23 0
中途であおぞらへ入ったけど、旧日債銀の連中のヘマの責任をおっかぶされて
辞めさせられた。
599名無しさん:2010/08/07(土) 17:37:01 0
>>598
御具ラさんのことですか?
600名無しさん:2010/08/07(土) 18:27:03 0
>598
旧日債銀って優秀な人ばかりの集団だと思ってた。
昭和65年入行って債銀?それともあおぞらになってからかな??
↑ごめん(>_<) 平成3年か2年でした!!

601名無しさん:2010/08/12(木) 22:45:12 0
みんなどれくらい給料下がった?俺は15%。
602名無しさん:2010/08/13(金) 08:24:56 O
リストラが頻繁にあるけど給料はいいところだな。
30代前半までの腰掛けにはいいかも。
その後転職できないと人生終了だけどな。
603名無しさん:2010/08/19(木) 22:20:25 0
去年サックリ派遣切りにあったよー。今となっては何もかも皆なつかしい。
移転Pとかシステム総ヴァージョンアップとかどーなったんだろう。
まだ社屋、目黒と日比谷にまだあるの? 福岡移転ってどうなったんだろ。
604名無しさん:2010/08/19(木) 23:16:49 0
>602
2000年代前半は、職歴ロンダリングにもってこいの会社だった。
へんてこな会社からここに転職してきて履歴書に箔付けて、また転職していく
みたいな。
605名無しさん:2010/08/25(水) 11:53:31 0
仮にも一部上場だから
そういう企業に経験のない中小オンリーの奴には良かっただろうな。
一部上場からの転職組ならハク付けにも何にもならん。
IT部門なら、以前は汎用機からの脱却を図った新しい形態で
コストを抑えたシステム構築が云々で売り込めただろうが
今は珍しくも何ともないのでどうにもならない。
もっとも、この銀行の間接部門の能なしさは世間的には有名なので
人事やら経理関係の部署にいたら御先真っ暗。
この銀行で転職で有利だったのは情シスのITエンジニアくらいか?
606名無しさん:2010/08/26(木) 15:44:44 0
ただのITドカタ扱い。
607名無しさん:2010/09/06(月) 22:51:08 O
中途は募集してるの?
608名無しさん:2010/09/16(木) 11:32:24 0
直ちに全社員の給料と賞与を半減させよ
世の中や政府に対するアピールになる
プライドが高く使いにくい高コストの社員が
大量に減り残った社員には将来の出世の
チャンスが生まれる。
公的資金返済まで辛抱し、返済後は一気に
給料と賞与を3倍にする。
609名無しさん:2010/09/17(金) 00:50:27 O
そうだ
610名無しさん:2010/09/18(土) 23:48:51 0
まず、中途の高い給料を半分に下げろよ。
611名無しさん:2010/09/18(土) 23:57:25 0
いや、それには反対。
612名無しさん:2010/09/20(月) 02:37:56 0
ハタンチョの給料はどうするの?
613名無しさん:2010/09/20(月) 13:29:04 0
2割のカットでもかなりきついけど世間の同情を得られず意味がない
思い切って5割切って徐々に戻すしかないよ
614名無しさん:2010/09/22(水) 02:27:10 0
ジェイとピーターはまだ解雇されていないの???
まずクビにすべきはこの2人なんじゃないの?
615名無しさん:2010/09/22(水) 05:12:48 0
>612
長銀の人って優秀な人が多いと思うのですが。私のまわりだけ?
616名無しさん:2010/09/22(水) 18:37:12 0
給料高かったのって基本的に外国人役員でしょ
617名無しさん:2010/09/22(水) 21:29:09 0
>615
長銀の人は優秀ですよ!!
鈴木氏(破たんした時の頭取)をはじめ超一流!!
かなり外資へ流れたけどね!
618名無しさん:2010/09/23(木) 23:15:05 0
ここの出身の人って本当につかえないんだけど。。
619名無しさん:2010/09/23(木) 23:25:27 0
そりゃそうだろ。
使えへん奴らの集まりなんだから。
620名無しさん:2010/09/24(金) 04:13:03 0
ejko.llllll
621名無しさん:2010/09/24(金) 20:46:58 O
>>616
「行員の」平均給与が高いのだよ。

ちなみにここの給与水準は、
外国人行員と中途の一部(外資系待遇)>旧長銀行員(昔の給与水準維持)>中途行員のほとんど(今の銀行並かやや低め)=若手行員
だと転職エージェントから聞いた。


622名無しさん:2010/09/30(木) 02:18:51 0
ITでは旧長銀行員より中途行員の方が高い場合が多いよ。
623名無しさん:2010/09/30(木) 12:52:17 0
入行した時は鼻高々だった長銀マンも今じゃ銀行員としての働き場所無し。
こんなことなら東海銀行や太陽神戸に入った方が良かった?
624名無しさん:2010/09/30(木) 15:04:03 0
>>623
その東海銀行に入りましたが、→UFJ→三菱東京UFJ
今や、ミックスジュース状態!!
625名無しさん:2010/09/30(木) 23:04:21 0
アプラス34円。ちゃんと減損処理しろよ。
626名無しさん:2010/10/01(金) 01:19:49 O
>>622
ITの旧長銀行員は少ないよ。
システム子会社出身の人が多い。新生になってから、全員銀行に転籍。
627名無しさん:2010/10/02(土) 00:42:19 0
そもそも今のITだって子会社だろ
628名無しさん:2010/10/05(火) 01:27:45 0
いくら当麻君が地べたを這ってでも頑張ろう!なんて叫んでも、
ITの横暴さ、詐欺的手法、権力構造にメスを入れない限り信用できない。

ハイレベルな意思決定をも実質無視して自らの都合で仕事するIT!
本当に安価なのか?
表に出していないコストをちゃんと計算してみなよ?!
そこにはインドマジックが(笑)

だいたい、ITの責任者が事業戦略にまで口出しするなんてあり得ない。

当麻君は正しく理解して改善しようと思っているのだろうか?
629名無しさん:2010/10/05(火) 08:50:27 0
とんま君
630名無しさん:2010/10/06(水) 00:42:03 0
>>628
カカカ、ちげぇ〜ね〜
631名無しさん:2010/10/06(水) 00:47:17 0
ITにはインドの腐りマラカスを綺麗に舐めたお陰で
いい思いをしているブサイクなオバハンがいるらしいね(笑)

今は●野のマラカスを舐めてるのか?
632名無しさん:2010/10/08(金) 01:52:21 0
↑でビビッて誰もカキコ
633名無しさん:2010/10/09(土) 01:42:19 0
オバサン?
634名無しさん:2010/10/09(土) 10:30:16 0
不細工なババアを抱いてさらに仕事上の便宜も図ったインド人がいると聞いて
635名無しさん:2010/10/20(水) 02:01:42 0
やっとこさ、A級戦犯の生き残りのル−屯がクビになったらしいな。
遅すぎ!
まだ居座っている奴もいるしな。
636名無しさん:2010/11/10(水) 13:25:44 0
>>635

kwsk
637名無しさん:2010/11/17(水) 01:30:54 0
638名無しさん:2010/11/17(水) 08:21:10 0
>>628
昔は長銀のITシステムは先進的であったが、
印度人に食い物されてから、業務要件・ユーザーの声・国内課税処理は完全無視されて、
印度人のファミリー企業に発注して散々食い物にした末路が大規模欠損だからね。
IBGはシステム関係ないから傍観だけど。
未だに32色のキャッシュカードやって、ICカードなどセキュリティ関係は印度人には
出来ないから未着手。

印度人は海外で5年以上はたらくと、海外所得に関して印度政府に所得税を
払う義務があるそうだ。「J級戦犯」を日本追放してほしいね。
639名無しさん:2010/11/24(水) 02:53:26 0
>>623
>入行した時は鼻高々だった長銀マンも今じゃ銀行員としての働き場所無し。
 こんなことなら東海銀行や太陽神戸に入った方が良かった?

普通に銀行員として働いていますが。某映画の内容を鵜呑みにしてませんか?
当時東海や太陽神戸を考えた人はほとんどいませんでした。興銀ぐらいでしょう。
640名無しさん:2010/11/25(木) 01:42:06 0
正解は開銀・輸銀だった?
官強し
641名無しさん:2010/11/25(木) 02:39:11 0
今や、長銀マンとしての能力とプライドを有していた人材は
新生には皆無と言ってもいい。

逆にそんな能力とプライドが無かった人材、
或いは放棄した人間だけが残っていると言ったほうが正解かな(笑)
642名無しさん:2010/11/26(金) 00:59:13 0
元長銀マンは優秀なのが長銀破綻時に去り、残りはカスばかり。
外国人や日系人の奴隷で保身しか考えていない。
多少まともだったのも2年近く前のリストラで去った。
643名無しさん:2010/11/26(金) 01:47:18 0
外人や日系人の奴隷で保身しか考えていなくても、
子会社や関連会社の役員、中には社長になれてる香具師は勝ち組か?
奴隷だったからか、腹いせに社員を奴隷扱いする人間味の無い香具師ばかりだ。

破たん前の自慢話と学歴だけが唯一の自己顕示(笑)
644名無しさん:2010/11/26(金) 21:16:03 0
外国人や日系人に跪いて子会社や関連会社の社長や役員になっているのがいるね。
有能な中途をリストラで追い出してなんとか生き残っている卑屈なのが。
645名無しさん:2010/11/27(土) 00:32:27 0
>>644

卑屈さNo.1は誰だと思いますか?
頭の悪さNo.1や傲慢さNo.1なら知っているけど。
646名無しさん:2010/12/10(金) 21:28:21 O
なんでブルースカイをクビになった老害ジジイ迎え入れてんの?
当麻はやっぱりトンマ?
647名無しさん:2010/12/25(土) 21:35:21 0
働かないで高給ばかり食んでいた外国人や日系人がクビになったみたいだな
メシウマ
648名無しさん:2011/01/04(火) 23:23:37 0
新生銀行:本店を東京・日本橋に移転

新生銀行は、本店を東京都中央区日本橋に移転し、4日に業務を開始した。
旧日本長期信用銀行時代から使ってきた旧本店(千代田区内幸町)に比べてフロア面積を縮小し、賃貸料を約3割節減。
省エネ効果で電力消費量も約3割削減できるという。

新生銀は米サブプライムローン問題などによる業績悪化を受け、
所有していた旧本店を米系ファンドに売却。
新本店は、野村不動産が新築した「日本橋室町野村ビル」の地下1階と地上1階、8〜21階を使い、
地下1階と地上8階を顧客向けの営業窓口とする。新生信託銀行など関連子会社も入居する。
当麻茂樹社長は開所式であいさつし、「移転を機に再生の決意を新たにしたい」と述べた。

http://mainichi.jp/select/biz/news/20110105k0000m020030000c.html
649名無しさん:2011/01/18(火) 18:00:55 0
>>637
勝ち組杉ワロタ
650名無しさん:2011/02/05(土) 00:19:21 0
11-12月にかけて、早期退職をまた実施したんだよね。その後の雰囲気はどう?決算は黒字に戻るようだけど、雰囲気も前向きになっているのかな?
651名無しさん:2011/02/05(土) 00:25:31 0
こんなにリストラばかりしていては愛社精神なんて築けないだろうな
652経営再建中なのに…銀行員給与、新生が1位:2011/02/06(日) 11:11:33 0
『経営再建中なのに…銀行員給与、新生が1位』
http://www.asyura2.com/10/hasan69/msg/488.html

653名無しさん:2011/02/18(金) 13:33:08 0
公的資金を返すまでリストラは続くと考えるのが自然
業績が回復してつぶれる心配が薄らいだだけでも良かったと思わなきゃ
654名無しさん:2011/02/27(日) 00:29:10.36 O
トンマくん、頼むから15階ではタバコ吸わないでくれよ…
下々には居心地悪いだらう
655名無しさん:2011/03/19(土) 14:27:31.59 0
>>652
つかほかの銀行のようにばかすか新入社員をとっていないから
下がるわけなかろう

656名無しさん:2011/03/26(土) 08:11:48.86 0
>>652
まぁ、こんなのはシニア連中と一部の外国人が非常識に沢山貰っているから
全体としての「平均」が高いだけであって
普通の行員はそこらのサラリーマンと一緒だけどな。
むしろシニア連中があんなに貰っているのに平均が1000万行かないってのは
一般行員がどれだけ安いかよくわかるな・・・。
657名無しさん:2011/03/30(水) 08:37:04.06 0
>>650
ひと足りなくなって?レイクから転籍させてるっぽ
658名無しさん:2011/03/31(木) 01:33:59.31 O
>>656
今や異人なんて極僅かだし腐れ役員も徐々にライン外されている事情も把握していないのならグループ外の人間かよっぽど下層なんだろ、君は
659名無しさん:2011/04/05(火) 17:31:56.80 0
ここって寮住まいですか?それとも借り上げ社宅?
660名無しさん:2011/04/06(水) 00:13:06.39 O
>>659
キミは採用しないから安心し賜へ
661名無しさん:2011/05/07(土) 14:26:15.83 O
そろそろ棒茄子のシーズンですな
662名無しさん:2011/05/07(土) 20:28:55.05 0
あるらしいいよ カット が
663名無しさん:2011/05/07(土) 20:42:21.11 0
ノンバンクの引当金の積みは十分足りているのだろうか。
裁判所に興味本位でいってみたら、民事裁判の大半が
このノンバンク先過払請求に関してだった。
引当が十分でほとんど処理終わっているならともかく
ダメ経営者がリターン狙いだけで投資した先があまりに数的に
多いから非常に不安を覚えずにはいられないんだが。
664名無しさん:2011/05/08(日) 09:11:14.11 0
家賃補助は
665名無しさん:2011/05/08(日) 22:30:19.04 0
内幸町はどうなりましたか
666名無しさん:2011/05/08(日) 22:44:17.56 0
>>663
足りてるわけないだろうが。
大きな含み損隠したまま合併しようとして破談→含み損をやっと計上した流れからもわかるように
基本的には含み損は見ないふりして先送りしてる。
667名無しさん:2011/05/13(金) 20:07:29.98 0
この銀行は酷い銀行だよな。
合併するかしないかのときなんか、前倒しで合併するとか
いって蓋開けてみれば大赤字。
こんな銀行信用に足りない。
668名無しさん:2011/05/15(日) 00:09:07.71 O
>>662-667
部外者及び子会社専従乙
何年前の話だよ(笑)
669名無しさん:2011/06/02(木) 19:04:09.69 O
ボーナス遅配中
670名無しさん:2011/06/03(金) 00:43:49.24 0
遅配?定時支給じゃないんだから おまえあほか
たとえ無くとももんくいえないじゃろうがあ
無配だし
671名無しさん:2011/06/05(日) 02:22:11.67 O
>>670
トンマくん乙
672名無しさん:2011/06/05(日) 14:44:52.22 0
>>670
配当1円復配したけど?
知らんの?
673名無しさん:2011/06/07(火) 05:18:31.47 0
お前らちいとは利益だせや
いつまでうちらから金せびるつもりじゃ
GEの補填あるから利益だせてるけどたいがいにせいよ
674名無しさん:2011/06/07(火) 10:21:58.07 0
>>673
はいはい、納税してない自宅警備員乙。
675名無しさん:2011/06/14(火) 00:43:03.37 0
676名無しさん:2011/06/25(土) 17:32:51.54 O
祝小倉泉追放記念
677名無しさん:2011/07/03(日) 13:11:58.67 0
みんなボーナスどうだったの?
俺のまわりは、stayと少しあがったのがちらほら。
678名無しさん:2011/07/03(日) 13:45:44.42 0
6マソ上がっただけ。むなしい。
679名無しさん:2011/07/10(日) 16:24:45.39 0
Finで120ちょいだ
680名無しさん:2011/07/11(月) 00:03:03.57 0
この銀行退職した場合、次はどんなキャリアをつめるのかな?
681名無しさん:2011/07/12(火) 22:53:53.81 O
馬鹿専務小倉を追放出来ただけで俺は現政権に賛同する
682名無しさん:2011/07/16(土) 00:09:29.66 O
横からすいません

新生銀行に勤めている萩原一友さんにお金を貸しているのに
返済の電話やメールなどは拒否されていて連絡がつかないそうです
友達は授業料を支払えず大学を辞めなければいけないと悩んでいます
この掲示板をみた方は萩原さんに連絡をとっていただけないでしょうか?
よろしくお願いします
683名無しさん:2011/07/18(月) 13:07:54.66 0
>>682
大学生が社会人に学費を貸した…と?
ばっかじゃね〜w
684名無しさん:2011/07/18(月) 21:39:58.20 O
>>682
多分、友達(=お前w)の書き込みに対する損害賠償と帳消しだわ、その証拠のない消費貸借
685名無しさん:2011/08/23(火) 20:10:52.61 O
最近募集しているね。
またリストラして人の入れ替えかな?
686名無しさん:2011/09/06(火) 20:11:05.33 0
今のマーケット本部長の方があり得ない。
まだ来て1年たってないぞ、それで役員かよ。
687名無しさん:2011/09/24(土) 00:16:00.30 0
今回の上乗せはどの程度なんだろう
毎年幅がちじんでいる 

早いほうがいいというのは分かるのだが、なかなか行き先がみつからない
と上司が嘆いていた
688名無しさん:2011/11/04(金) 07:09:47.99 0
大石氏ね
689名無しさん:2011/11/06(日) 22:45:19.01 0
中途採用の案内来たけど、どう?
おすすめ?
690名無しさん:2011/11/06(日) 23:17:49.59 0
>>689
職種は?
まあ、教えてくれたところで、やめろ、
ということにはなると思うが。
691名無しさん:2011/11/07(月) 23:34:26.45 0
ここは使い捨ての会社
692名無しさん:2011/11/08(火) 07:11:18.84 0
そのうち、早期退職の案内が配られるよ。
693名無しさん:2011/11/08(火) 08:09:52.28 0
>>692
ソースは?
応募したいんだけど。
694名無しさん:2011/11/09(水) 04:03:58.83 0
今は高給に値しない奴はどんどん辞める時代だからな
高給取りは人の数倍の成果を出せないと即クビだからな
高給取りも考えものだよ
ここもそうだろうけどな
給料分仕事こなせないと辞めて貰うのは当たり前
こなせる人にはいいとこかもね
まあ能無しが高給なんてどうやっても取れない世の中に
なっているんだよ
695名無しさん:2011/11/11(金) 19:43:46.01 0
>>694

そうなんすか

新生銀行行ったら、
30代で1000万いくて先輩いうてるんすけど

仕事忙しいいんすか

自分

地方す
696名無しさん:2011/11/11(金) 23:59:30.63 0
昨日業績発表があったが、内容についてよく分からん。

誰か解説を頼む。
697名無しさん:2011/11/12(土) 00:03:54.77 0
>>696

っていうか、そこそこ利益が出ているのに、何で株価が上がらないの?
投資しているので、少しでも値を戻して欲しいのだが。。。

せめて3桁にはなってもおかしくないのでは?

698名無しさん:2011/11/12(土) 00:08:56.74 0
>>697

確かに株価は上がって欲しい。

見直しのターゲットになる可能性も大きいと期待はしているが、なかなか実現しない。

何故かな?
699名無しさん:2011/11/25(金) 14:00:49.26 0
株価は暴落しているよ
弱小銀行が淘汰されるのは世界の潮流なのか
確かに利益が出ているが過去の経緯からみて
信用されていない気がする
700名無しさん:2011/12/09(金) 00:13:09.15 0
>699
 株価は暴落しているよ
 弱小銀行が淘汰されるのは世界の潮流なのか
 確かに利益が出ているが過去の経緯からみて
 信用されていない気がする

株価は暴落はしていない。信用されてそうな銀行の株価も上がっていない。
こんな掲示板にわざわざ書き込むなら、せめて正しいこと書けよ。
弱小企業が淘汰されるのは当たり前。お前、本当の馬鹿だな。世界の潮流じゃねーよ。当たり前の話。www

701名無しさん:2012/01/04(水) 18:00:05.73 0
大量解雇の季節到来?
702名無しさん:2012/01/14(土) 18:15:08.33 0
あおぞらと同じビジネスモデルになっちゃったね。
しかも消費者金融の爆弾持ち。
株価上昇は現時点では難しいね。
703名無しさん:2012/01/14(土) 19:54:43.87 O
最後は金融庁が助けてくれるはずだから、人件費は削るな。
704名無しさん:2012/03/17(土) 07:46:44.75 0
で?
705名無しさん:2012/03/17(土) 20:41:21.60 0
ど?
706名無しさん:2012/04/22(日) 20:02:26.99 0
新入社員はゆとり。
これ豆な。
707名無しさん:2012/07/18(水) 22:55:35.47 0
今年も暑い季節がやってまいりました!
節電はんたーい!
708名無しさん:2012/10/21(日) 03:14:06.64 0
S和出身の奴まだ見かけるんだが、駆逐されるべきじゃね?
709名無しさん:2012/10/21(日) 20:21:40.45 0
在日参政権阻止・人権擁護法案阻止
710名無しさん:2012/10/21(日) 20:56:55.83 0
【合併▲中央三井信託銀行▼4【役所広司も涙】

http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/money/1325158185/
711名無しさん:2012/10/26(金) 10:46:26.88 0
人権擁護法案は絶対反対 !
外国人参政権は絶対反対 !
712名無しさん:2012/12/06(木) 22:19:49.00 0
>>708
>S和出身の奴まだ見かけるんだが、駆逐されるべきじゃね?

そうだな。この前リテに変なうるせーやつがいたから調べたらS和の奴だった。
713名無しさん:2012/12/16(日) 16:15:52.21 0
おれももう辞めるぞ こんな糞会社
714名無しさん:2012/12/16(日) 16:50:46.23 0
告訴の趣旨
 被告訴人は、以下に該当すると考えるので、被告訴人の厳重な処罰を求めるため告訴します。
 職務経歴書を提示した事前面接を実施
  労働者派遣法第26条(契約の内容等)、職業安定法第44条(労働者供給)に違反
 多重派遣・多重出向
  労働基準法第6条(中間搾取の禁止)に違反
疎明資料
 事前面接日時、場所、出席者、資料のコピー、音声記録
 就業場所・就業期間・就業時間
 指揮命令
  指示を誰が行っているかの記録、音声記録
 仕事で使う道具や、資材の負担(所有)のあり方
  業務で使用しているパソコンなどの所有者
 契約書
  雇用契約書など書面のコピー

告訴事案の第3社への情報漏れに対する対応
和解時に事案についての秘密保持契約を結ぶのが慣例となっています。
従って刑事告訴の成功例は当事者の秘密事項ということになります。

わかりやすい例としては、痴漢です。痴漢も民事でなく刑事事案ですが、裁判所が和解金を被害者に支払
わせて解決するのが絶対的過半数です。むしろ和解で解決しない事案、つまり公訴まで
いって、判例となる刑事裁判の事例を探すほうが難しいことでしょう。しかし痴漢等の犯罪と同様に刑事事案
で、犯罪者が容疑を否認する行為は検察=国家を敵にする行為であり、
民事とは違い、犯罪者側が長期の弁護士費用、留置所勾留、強制捜査に耐えなければなりません。
犯罪者から和解金を支払いたいと申し出るのが通常の流れとなります。
715名無しさん:2012/12/17(月) 17:49:03.46 0
ホント日本人は寛容なんだか無知なんだかわからないが、こんな銀行に数兆円
つぎ込んでよく暴動を起こさなかったもんだな
716名無しさん:2012/12/19(水) 06:52:50.13 0
「身に覚えのない引き出しがある」
717名無しさん:2012/12/19(水) 19:13:48.26 0
巨額の税金が投入され、旧日本長期信用銀行から「新生」したのは、
他人の迷惑を省みず、ひたすら利益を追求するあざとい銀行であった
ということでしょう。
いずれは、この日本から徹底的に排除すべき存在だと思います。(有識者)
718名無しさん:2012/12/19(水) 21:18:47.73 0
公的資金を注入後に破たんしたあるメーカーの
中途採用面接に行ったんだけれど、はっきりいって
公的資金注入して破たんしたことに対して申し訳ないとか
そういう感情はないおろか、何で倒産したかわからない、俺たちの
責任じゃないっていう感じなんだよね。
挙句の果てに、救済なんて不要とか言い出す始末で
正直あきれた。

破綻する会社、銀行は内部に必ず問題があると知ったよ。
普通の会社だったらなんとかする、申し訳ないと思うもん。
そういう環境だったら誰も助けないわな。
719名無しさん:2012/12/22(土) 18:44:13.90 0
                         (⌒ ⌒ヽ
    ∧_∧             (´⌒  ⌒  ⌒ヾ
   (     )           ('⌒ ; ⌒   ::⌒  )
    ( ̄ ̄ ̄ ̄┴-      (´     )     ::: )
     |  (    *≡≡≡≡≡三(´⌒;:    ::⌒`) :;  )
    /  /   ∧   \    (⌒::   ::     ::⌒ )
    / /   /  \   \   (    ゝ  ヾ 丶  ソ
   / / ( ̄)  | |\  ( ̄)   ヽ  ヾ  ノノ  ノ
  / ( ノ  (   | |  \ ノ (
⊂- ┘(    ) └--┘ (    )
     UUUU      UUUU
720名無しさん:2012/12/23(日) 12:12:33.20 0
国民の血税8兆全部返せ!
カネ返せ!カネ返せ!カネ返せ!カネ返せ!カネ返せ!カネ返せ!カネ返せ!カネ返せ!
カネ返せ!カネ返せ!カネ返せ!カネ返せ!カネ返せ!カネ返せ!カネ返せ!カネ返せ!
カネ返せ!カネ返せ!カネ返せ!カネ返せ!カネ返せ!カネ返せ!カネ返せ!カネ返せ!
721名無しさん:2012/12/23(日) 13:18:17.41 0
刑事告訴ガイダンス
★告訴受理後の和解金は加害者の資産・収入に応じて変えてください。犯罪者の昨年の年収の半額程度×最大懲役年数が妥当です。

★パワハラの被害についての告訴は1侮辱罪2脅迫罪3強要罪4威力業務妨害罪5傷害罪の順序で行ってください。
警察・検察の協力を得られることや犯罪者の自宅・職場の強制捜査、留置所勾留などにより、より重い罪での立証が楽になります。

★刑事告訴の費用は本人が行えば原則無料です。郵便代などは別途かかりますが、大きな出費ではないでしょう。

★痴漢も民事でなく刑事事案ですが裁判所が和解金を被害者に支払わせて解決するのが絶対的過半数です。
むしろ和解で解決しない事案、つまり公訴までいって判例となる刑事裁判の事例を探すほうが難しいことでしょう。

★録音は一方の当事者が取る限り合法です。※加害者に録音の同意を求める必要はありません。

★告訴状を検察に提出しても受理されなければ加害者側には知られることはありません。不受理の場合は何事も起きてないように粛々と振る舞ってください。

★告訴を取り下げるとき検察に提出した資料は全て返却されます。また検察があなたが提出した証拠をあなたの許可なく裁判の証拠として使用はできません。告訴を取り下げたのちの録音資料には当事者の立場が失われるため証拠能力はありません。

★和解契約(公正証書・即決和解)では告訴した事実は秘匿事項となります。犯罪者が秘密保持契約を違反した場合の損害賠償金は、最低5000万円〜にしましょう。支払いを拒否すれば強制執行手続きを
地方裁判所に申し立ててください。弁護士代行は着手金が高くつきますので本人で行います。本人だけで行うのが不安な場合は司法書士、行政書士の書類作成支援サービス(5万円〜10万円)を使うと安く上がります。

★派遣会社や事業会社が同業者に貴方の情報をリークしたなら同業者(又は競合他社)に弱みを握られることになります。
余程信用のおける相手でなければリークはできないでしょう。信頼のおける方にリークしても、その方の口が軽ければ、いずれリークした事実は分かります。

★リークの情報を得た事業者のなかにはリークの事実を貴方に教えてくれる方がいるかもしれません。その際は損害賠償金で得たお金の3割程度を謝礼金として渡してください。
722名無しさん:2012/12/30(日) 01:04:24.85 0
ホント日本人は寛容なんだか無知なんだかわからないが、こんな銀行に数兆円
つぎ込んでよく暴動を起こさなかったもんだな
723名無しさん:2013/01/09(水) 00:08:27.75 0
転職エージェントから
新生銀行の中途採用の案内が全て消されていることに気付いた。
あまりいい兆候じゃない気がする。
724名無しさん:2013/01/18(金) 23:21:12.69 0
いずれは、この日本から徹底的に排除すべき存在だと思います
725名無しさん:2013/02/01(金) 21:44:45.19 O
過去の犯罪的営業を反省し、
公的資金を一刻も早く返済させます。
726名無しさん:2013/02/09(土) 01:40:56.92 0
時節柄、組織の変更とかいろいろと議論されている。役員を含むシニアの皆さん、声の大きい意見に巻かれるのではなく、客観的に、公平に考えて欲しい。
継続性も大事。あまり右へ左へ振れていると、また悪い癖が出たかと顧客も心配しますよ。
727名無しさん:2013/02/13(水) 07:38:32.93 0
土日面接って可能?

エントリー画面を見ると、海外赴任経験を入力する画面があるんだけど・・・
国内の普通の金融機関からの転職だから、海外なんて旅行でしか行ったことないし。

英会話も「苦手」とか「日常会話レベル」とかいろいろ選択肢があるんだけど、
英語が苦手だと不利なのか?
事務センターでも?
728名無しさん:2013/03/02(土) 00:11:52.91 0
うんこしたい
729名無しさん:2013/03/02(土) 00:17:01.42 0
>>714 労働法違反でお困りの方 弁護士ドットコムへ相談

もちろん投資被害についても承ります。
(相談例) ノックイン債券(仕組債)の被害   -みんなの法律相談【無料】 | 弁護士ドットコム
http://www.bengo4.com/bbs/135558
730名無しさん:2013/03/02(土) 10:09:43.60 0
明らかに能力足りてないのに中途で入って来る人はなに?
コネ?おっさんが鼻の下伸ばしてるの?
731名無しさん:2013/03/03(日) 02:37:34.52 0
ああ、あの子ね
732名無しさん:2013/03/04(月) 01:13:56.11 0
誰だよw
733名無しさん:2013/05/11(土) 02:32:11.71 0
初心者の枕営業要因が役付で入ってきたら周りは腐るわ。
上役のお気に入りだからいいんでしょうが。
734名無しさん:2013/05/11(土) 02:33:56.92 0
735名無しさん:2013/05/13(月) 00:10:08.15 0
か○○ま○○
枕営業乙です
736名無しさん:2013/05/18(土) 01:18:06.89 0
もうすぐボーナス時期。何か情報ありますか?
メガ大幅増加。目標達成であやかれるのか??
737名無しさん:2013/05/18(土) 02:37:00.04 0
東京スターの売却で特損数百億出すという報道が
738名無しさん:2013/05/21(火) 22:27:39.84 0
>>733
枕だろうが会社の収益に貢献してるなら、
お金はもらって当然。
ババアのひがみ乙。
739名無しさん:2013/05/22(水) 02:49:39.69 0
kwsk
740名無しさん:2013/05/23(木) 01:48:01.97 0
KWSK
741名無しさん:2013/06/07(金) 03:28:01.73 0
kwskwskはよ
742名無しさん:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN 0
何人も部長クラスが退職して、代わりに3月頃から???な人が入社してきたのは何故?
743名無しさん:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN 0
744名無しさん:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN 0
媚び媚女うざい
745名無しさん:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN 0
いつも色んな職種で中途募集してるよねココ
746名無しさん:2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN 0
まぁ勤務に耐えられるなら
長期的に不良債権ないぶん良いんじゃね?
747名無しさん:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN 0
若手いなさ過ぎ。
使えんおっさん、おばはんばっか。
748名無しさん:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN 0
こんだけ中途の入れ替わりが激しいと風通しは良さそうだな
749名無しさん:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN 0
確かに
750名無しさん:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN 0
いや、風通しは悪いよ。
中途はなかなか続かず、長銀からいるのは
会社にしがみつき&使えないから。
751名無しさん:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN 0
転職サイト行くとあんだけたくさん求人出してるのに、
自分のところのHPには求人なんて全然載せてないんだよな。
業者にたくさん金払うくらいなら、いっそオープンに募集してしまえばいいのに。
752名無しさん:2013/09/16(月) 21:58:16.90 0
崖っぷちの栗山ファイターズ
753名無しさん:2013/09/17(火) 21:47:08.61 0
>>752
野球関連の板の誤爆?
じゃなかったらデカイ人のこと?
754名無しさん:2013/09/20(金) 21:37:25.77 0
斎藤 課題は「まんべんなく全部」
755名無しさん:2013/09/26(木) 06:57:11.07 0
ここって新卒でも離職率高いんですか?
756名無しさん:2013/10/07(月) 14:35:47.70 0
中途だとどんな人が受かるの?
757名無しさん:2013/10/12(土) 22:42:47.22 0
age
758名無しさん:2013/10/19(土) 18:17:28.82 0
>>755
高くないと思う。
ただ、所属部門によって差があるのは間違いない。
759名無しさん:2013/10/26(土) 08:20:56.71 0
仕事辞めさせてもらえない。辛い。
760名無しさん:2013/10/26(土) 09:47:23.77 0
>>759
辞めればいいですやん。どんだけ社畜。
いなくなっても影響ないよ!
761名無しさん:2013/11/02(土) 19:00:10.34 0
過去の犯罪的営業を反省し、
公的資金を一刻も早く返済いたします。
762名無しさん:2013/11/02(土) 19:40:05.16 0
システム分野で中途入社を考えてます。
763名無しさん:2013/11/03(日) 01:22:37.99 0
長銀からいるのは、でっていってほしい。
764名無しさん:2013/11/03(日) 13:49:25.98 0
利益のみを追求したあざとい営業を猛省し、
一刻も早く公的資金を返済したく、
役員報酬を返上する所存です。
765名無しさん:2013/11/03(日) 21:57:48.97 0
田代は引退試合で満塁ホームランを打った男。
田代コーチの楽天日本一おめでとう。
766名無しさん:2013/11/03(日) 23:00:18.13 0
GEが来たよ♪ (((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
 
〜悲惨企業群〜
新生銀行、レイク、東芝、三洋電機クレジット、東邦生命
ニッセン、日産ディゼルetc…挙げれば枚挙に暇がない  アワ((゚゚дд゚゚ ))ワ
767名無しさん:2013/11/14(木) 11:01:05.85 0
 
768名無しさん:2013/11/15(金) 04:02:31.09 0
 
769名無しさん:2013/11/18(月) 10:52:07.31 0
 
770名無しさん:2013/12/02(月) 02:01:57.30 0
いずれは、この日本から徹底的に排除すべき存在だと思います
771名無しさん:2013/12/06(金) 17:51:20.26 0
利益のみを追求したあざとい経営を猛省し、
一刻も早く公的資金を返済したいと
思っております。
772名無しさん:2013/12/07(土) 18:14:24.98 0
「メガバンクと消費者金融が一心同体になってしまっている現状

は、私個人としては驚きです。銀行の仕事は利益追求だけではない

はずです。社会にしっかり目を向け、おカネをどう振り分けるか。

それが銀行の本来の仕事のはず。社会的意義のあることをやるのが

銀行の使命でしょう。小説の「金色夜叉」ではありませんが、高利

貸は昔から存在します。しかし、私はひっそりやるものだと思って

いた。最近のように消費者金融がテレビコマーシャルを流し続けて

いるのには、違和感がある。消費者金融の高金利については法整備

を進めていきますが、メガバンクが消費者金融と提携していること

は、各行の経営者の人生観が問われる問題です。われわれ(金融庁

)はとやかく言いませんが、メガバンクのやり方は私の趣味には合

っていませんね」

 与謝野馨金融担当相は本誌の直撃取材に、こう語った。現職の担

当大臣が、ここまではっきりと銀行批判をするのは異例中の異例で

ある。
773名無しさん:2013/12/07(土) 21:24:27.82 0
うんこ
774名無しさん:2013/12/08(日) 00:19:07.55 0
そして誰もいなくなった。
775名無しさん:2013/12/08(日) 23:25:02.93 0
                         (⌒ ⌒ヽ
    ∧_∧             (´⌒  ⌒  ⌒ヾ
   (     )           ('⌒ ; ⌒   ::⌒  )
    ( ̄ ̄ ̄ ̄┴-      (´     )     ::: )
     |  (    *≡≡≡≡≡三(´⌒;:    ::⌒`) :;  )
    /  /   ∧   \    (⌒::   ::     ::⌒ )
    / /   /  \   \   (    ゝ  ヾ 丶  ソ
   / / ( ̄)  | |\  ( ̄)   ヽ  ヾ  ノノ  ノ
  / ( ノ  (   | |  \ ノ (
⊂- ┘(    ) └--┘ (    )
     UUUU      UUUU
776名無しさん:2013/12/11(水) 00:25:23.19 0
もはや、サラ金そのものですわ。
777名無しさん:2013/12/16(月) 20:49:55.88 0
うんこ
778名無しさん:2013/12/31(火) 16:45:30.26 0
朝鮮人は北も、南も、在日も、すべて日本に対する破壊衝動を
 
もった邪心に満ちた精神異常者である。

韓国は国全体が狂った反日真理教を信仰する異常国家である。

コリアンとは全員がその反日カルトに洗脳された醜悪な信者である。

邪悪な反日妖怪の朝鮮人は、悪の犯罪民族である。

己の対日犯罪を一切反省しない朝鮮人どもを否定せよ!
779名無しさん:2014/01/09(木) 20:44:15.90 0
池田大作名誉会長は常々、韓国を「文化の大恩の国」と語る。
そしてまた、“大恩”ある韓国を蹂躙(じゅうりん)した、
日本の軍部政府による侵略への憤りを表明し、
相互の尊敬に根ざした教育・文化交流の拡大を訴えてきた。

創価大学・学園の創立者である池田名誉会長は、
日本人として、また平和を願う一個の人間としての真情を、
特に、次代を担う若い世代に対して率直に語ってきたのだった。
780名無しさん:2014/02/23(日) 07:09:04.78 0
あげ
781名無しさん:2014/05/04(日) 14:05:36.10 0
        ┏┓                ┏┓         巛 ヽ.                     ┏┓      ┏┳┓
┏━━━┛┃┏┓        ┏━┛┗━┓  ┏┓ + 〒ー|    ┏┓    ┏┓┏━━┛┗┓┏┓┃┃┃
┗━┓┏━╋┛┗━┳┳┳╋━┓┏━╋━┛┗┳━|  |┳━┛┗┳━┛┗╋━┓  ┏┻┛┗┫┃┃
    ┃┃  ┗┓┏┓┃┃┃┣┓┃┃┏╋┓  +┻ +/ /┻┓  ┏┻┓  ┏┛  ┃┃┃┏━┓┃┃┃
    ┃┃    ┃┃┗╋┻┛┃┃┃┃┃┣┛ ∧_∧/ / .┏┛┃┃┏┛┃┃┏━┛┃┣╋━┛┣╋┫
    ┗/´》〉  ┗┛  ┗━━┻┛┗┛┗┻━(´∀`_/ /  ┗━┻┛┗━┻┛┗━━┻┛┗巛 ヽ┻┻┛
  * | 〒  /⌒ヽ | 〒  ||| ,.へ´_|_ヽ  ,-r、,r/」  f  |||  ∧ ∧,.へ,    〒 ! /⌒ヽ 〒 !
     |  |  ( ´∀`)  |   人l ァ'`・ω・)〉/_ュヘ〈|7  | *   (゚∀゚ `ァ ノ +   |  | ( 个  ) |  |
 +  |  {  |   .|   {  .(__)、   ○〈_}ノ :   |  +  O    /:-一;:、 / /. |    | ./ /*
    ヽ ヽ |   .|.ヽ ヽ (___)  、 〈   く/ ヽ__,」 +    )   ミ;;★:;:;:;ミ/ /   |    |/ /
     ヽ  ヽ,, ´∀`) ヽ  ヽ ´∀`)__ノ ヽ__) /  ,ヘ   | __,, '´ ̄`ヽ__ (・ω・´/ /  (・∀・ / /
 ,.へ ■ヽ ヽ     ー、 ヽ     ー、     /  / |.  | ★((ハヾヽ,.べ, ミ三彡 f  ,-     f+
 l ァ'^▽^) i     ,rュ ', i     rュ ', |||  (   〈  .|  .|  ハ^ω^*`ァノュヘ    |  / ュヘ    |
 ヽ    ○.|    /{_〉,.へ∧ ∧{_〉  << \ ヽ .|  .|   O☆゙ _ノ_,} )   | 〈_} )   |
  |  、 〈 |    〈   l ァ';・∀・)        \ノ |_,,|   ノ´ ̄ゞ⌒'ーァ    ! |||  /    ! |||
||| l__ノ ヽ__)|   ,ヘ. ヽ  ヽ    ○ヽ  +    |__ノ|  )  `7゙(´〈`ー''´     |   /  ,ヘ  |   サラ金!!!!
782名無しさん:2014/05/05(月) 12:08:12.45 0
ウンヨウサキナイシサラキンレイク サイコー!!!ヘイカモン!!ギンコナマエダケ!キンリオッケー牧場
ヨホキコウアルアルモトチョーギンイマサラキンイエーイ
レイクレイクレイクイエーイ!サイコー!へい!ほっインドジンバンザイ
レイク!!っちょおエだよおホアアーッ!! レイク!!アタックヒェヒェー
いっちいっちょおエだよじゃよエップエょおエだ!ガチャビンゴ!ウオオオー!
ケイバパチオッケーじゃいっちょおエだよじゃよエップエよエップエヘイ!ナマポハッハッハ!
アアーッレイク!! じゃよズオドットアーアーッ!!株価爆上げヤッホー
お〜猛烈!!ホアプゲエプエじゃよポいホアアーッ!! ホアーッ!!レイクレイク!!!ぶっー
カラ栗
ょおエ サラキンモデルヤー!!セイリィカイシュウダンケ
じゃよエップエよエップエ  ヘイ!ヤー!シサンサテイ!プー!フンショクトク
アアーッ!! ズオドットアーアーッ!!レンチョピピーッ!! アーッ!! ホアーッ!! 、
ほーっ、ホアエズオドプゲラプゲラレンチョピピレンチョピヒラレンチョピピーッ!! ぎんこうぐみゲー!!
っ、ホアほーっ、
ななおヤッホー。キンリお〜猛烈!!ホアプゲエプエシゃよポい!! ホアーッ!!
っちょおエだよおホアアーッ!! ホアーッ!!ヴイ。アタックヒヒェー
っちいっちょおエだよエップエょおエだガチャ
レイクよだよおまんじゃよエップエよエップエ  ヘイ!っ
ズオドットアーアーッ!!ガチョーン!カブバン!ヤー!!
ヘイ〜ヤ〜ヤアアア!!レイクレイクヤー!ヘイヘイヘイレイク β!
マいりーっ!! レイクレッツゴーレイクサイコー! サイコーレイク
783名無しさん:2014/05/05(月) 21:24:27.67 0
>1,2,3,4,5,6,7,8,9,10,11,12,13,14,15,16,17,18,19,20,21,22,23,24,25,26,27,28,29,30,31,32,33,34,35,36,37,38,39,40,41,42,43,44,45,46,47,48,49>50,51,52,53,54,55,56,57,58,59,60,61,62,63,64,65,66,67,68,69,70,71,72,73,74,75,
>76,77,78,79,80,81,82,83,84,85,86,87,88,89,90,91,92,93,94,95,96,97,98,99,100,101,102,103,104,105,106,107,108,109,110,111,112,113,114,115,116,117,118,119,120,121,122,123,124,125,126,127,128,129,130,131,132
>133,134,135,136,136,137,138,139,140,141,142,143,144,145,146,147,148,149
>150,151,152,153,154,155,156,157,158,159,160,161,162,163,164,165,166,167,168,169,170,171,172,173,174,175,176,177,178,179,180,181,182,183,184,185,186,187,188,189,190,191,192,193,194,195,196,197,198,199
>200,201,202,203,204,205,206,207,208,209,210,211,212,213,214,215,216,217,218,219,220,221,222,223,224,225,226,227,228,229,230,231,232,233,234,235,236,237,238,239,240,241,242,243,244,245,246,247,248,249
>250,251,252,253,254,255,256,257,258,259,260,261,262,263,264,265,266,267,268,269,270,271,272,273,274,275,276,277,278,279,280,281,282,283,284,285,286,287,288,289,290,291,292,293,294,295,296,297,298,299
>300,301,302,303,304,305,306,307,308,309,310,311,312,313,314,315,316,317,318,319,320,321,322,323,324,325,326,327,328,329,330,331,332,333,334,335,336,337,338,339,340,341,342,343,344,345,346,347,348,349
>350,351,352,353,354,355,356,357,358,359,360,361,362,363,364,365,366,367,368,369,370,371,372,373,374,375,376,377,378,379,380,381,382,383,384,385,386,387,388,389,390,391,392,393,394,395,396,397,398,399
>400,401,402,403,404,405,406,407,408,409,410,411,412,413,414,415,416,417,418,419,420,421,422,423,424,425,426,427,428,429,430,431,432,433,434,435,436,437,438,439,440,441,442,443,444,445,446,447,448,449
>450,451,452,453,454,455,456,457,458,459,460,461,462,463,464,465,466,467,468,469,470,471,472,473,474,475,476,477,478,479480,481,482,483,484,485,486,487,488,489,490,491,492,493,494,495,496,497,498,499,500
784名無しさん:2014/05/05(月) 22:20:03.35 0
ウンヨウサキナイシサラキンレイク サイコー!!!ヘイカモン!!ギンコナマエダケ!キンリオッケー牧場
ヨホキコウアルアルモトチョーギンイマサラキンイエーイ
レイクレイクレイクイエーイ!サイコー!へい!ほっインドジンバンザイ
レイク!!っちょおエだよおホアアーッ!! レイク!!アタックヒェヒェー
いっちいっちょおエだよじゃよエップエょおエだ!ガチャビンゴ!ウオオオー!
ケイバパチオッケーじゃいっちょおエだよじゃよエップエよエップエヘイ!ナマポハッハッハ!
アアーッレイク!! じゃよズオドットアーアーッ!!株価爆上げヤッホー
お〜猛烈!!ホアプゲエプエじゃよポいホアアーッ!! ホアーッ!!レイクレイク!!!ぶっー
カラ栗
ょおエ サラキンモデルヤー!!セイリィカイシュウダンケ
じゃよエップエよエップエ  ヘイ!ヤー!シサンサテイ!プー!フンショクトク
アアーッ!! ズオドットアーアーッ!!レンチョピピーッ!! アーッ!! ホアーッ!! 、
ほーっ、ホアエズオドプゲラプゲラレンチョピピレンチョピヒラレンチョピピーッ!! ぎんこうぐみゲー!!
っ、ホアほーっ、
ななおヤッホー。キンリお〜猛烈!!ホアプゲエプエシゃよポい!! ホアーッ!!
っちょおエだよおホアアーッ!! ホアーッ!!ヴイ。アタックヒヒェー
っちいっちょおエだよエップエょおエだガチャ
レイクよだよおまんじゃよエップエよエップエ  ヘイ!っ
ズオドットアーアーッ!!ガチョーン!カブバン!ヤー!!
ヘイ〜ヤ〜ヤアアア!!レイクレイクヤー!ヘイヘイヘイレイク β!
マいりーっ!! レイクレッツゴーレイクサイコー! サイコーレイク
785名無しさん:2014/05/10(土) 23:34:10.23 0
age
786名無しさん:2014/05/11(日) 04:24:33.38 0
age
787名無しさん:2014/05/11(日) 10:26:00.32 0
788名無しさん:2014/05/11(日) 13:00:36.97 0
.
789名無しさん:2014/05/11(日) 14:30:48.56 0
.
790名無しさん:2014/05/11(日) 14:58:18.32 0
新生銀行に迫る「最終処理」構想
ジャーナリスト 真野響介
791名無しさん:2014/05/11(日) 15:21:34.56 0
792名無しさん:2014/05/11(日) 16:00:26.80 0
.
793名無しさん:2014/05/11(日) 18:25:27.81 0
.
794名無しさん:2014/05/11(日) 20:37:11.62 0
レイ○
795名無しさん:2014/05/11(日) 21:23:20.37 0
.
796名無しさん:2014/05/11(日) 23:26:22.74 0
.
797名無しさん:2014/05/12(月) 03:37:28.33 0
レイ○
798名無しさん:2014/05/12(月) 10:07:59.95 0
ブラブラ
799名無しさん:2014/05/12(月) 17:12:54.08 0
,
800名無しさん:2014/05/12(月) 17:13:26.29 0
,
801名無しさん:2014/05/12(月) 17:18:46.74 0
レイ○
802名無しさん:2014/05/12(月) 17:51:15.30 0
.
803名無しさん:2014/05/12(月) 20:58:18.13 0
レイ○
804名無しさん:2014/05/13(火) 08:45:26.86 0
.
805名無しさん:2014/05/13(火) 10:36:00.31 0
.
806名無しさん:2014/05/13(火) 14:20:14.87 0
ブラブラ
807名無しさん:2014/05/13(火) 14:23:37.18 0
ブラブラ
808名無しさん:2014/05/13(火) 15:51:28.90 0
ブラブラ
809名無しさん:2014/05/13(火) 16:54:42.86 0
.
810名無しさん:2014/05/13(火) 19:01:12.15 0
.
811名無しさん:2014/05/13(火) 19:58:59.25 0
レイ○
812名無しさん:2014/05/13(火) 21:15:10.14 0
レイ○
813名無しさん:2014/05/13(火) 23:20:59.55 0
.
814名無しさん:2014/05/13(火) 23:37:21.48 0
.
815名無しさん:2014/05/14(水) 03:54:54.13 0
.
816名無しさん:2014/05/14(水) 07:40:52.26 0
レイ○
817名無しさん:2014/05/14(水) 09:37:38.11 0
ブラブラ
818名無しさん:2014/05/14(水) 12:10:20.41 0
.
819名無しさん:2014/05/14(水) 12:13:32.99 0
.
820名無しさん:2014/05/14(水) 12:14:32.95 0
レイ○
821名無しさん:2014/05/14(水) 15:18:45.76 0
新生/レイク の看板に騙されたお

新生のATMが有ると思い行くと、サラ金ATMのみ
振込できね〜だろが!
口座確認出来ないから、来店なのに....3時過ぎたので郵貯から
文書扱いで振り込んだ
822名無しさん:2014/05/14(水) 17:27:06.34 0
>>821
いい話だ。
823名無しさん:2014/05/14(水) 19:07:51.57 0
ブラブラ
824名無しさん:2014/05/14(水) 20:29:02.62 0
レイ○
825名無しさん:2014/05/14(水) 20:41:14.43 0
.
826名無しさん:2014/05/14(水) 22:45:50.72 0
レイ○
827名無しさん:2014/05/14(水) 23:52:04.87 0
.
828名無しさん:2014/05/15(木) 04:23:02.97 0
.
829名無しさん:2014/05/15(木) 08:09:40.30 0
.
830名無しさん:2014/05/15(木) 08:10:31.94 0
.
831名無しさん:2014/05/15(木) 10:15:11.15 0
レイ○
832名無しさん:2014/05/15(木) 12:03:34.67 0
.
833名無しさん:2014/05/15(木) 20:20:59.32 0
レイ○
834名無しさん:2014/05/15(木) 20:56:22.70 0
.
835名無しさん:2014/05/15(木) 21:53:01.40 0
ブラ
836名無しさん:2014/05/15(木) 22:33:23.85 0
.
837名無しさん:2014/05/16(金) 09:47:08.98 0
838名無しさん:2014/05/16(金) 10:00:08.05 0
.
839名無しさん:2014/05/16(金) 11:33:48.75 0
.
840名無しさん:2014/05/16(金) 12:35:25.69 0
ブラッ○
841名無しさん:2014/05/16(金) 17:18:13.33 0
.
842名無しさん:2014/05/17(土) 01:36:55.90 0
レイ○
843名無しさん:2014/05/17(土) 08:35:28.18 0
.
844名無しさん:2014/05/17(土) 10:37:14.21 0
.
845名無しさん:2014/05/17(土) 10:44:38.56 0
.
846名無しさん:2014/05/17(土) 11:51:35.33 0
ブラッ○
847名無しさん:2014/05/17(土) 15:25:53.60 0
.
848名無しさん:2014/05/17(土) 15:56:54.54 0
.
849名無しさん:2014/05/17(土) 18:23:46.87 0
ブラッ○
850名無しさん:2014/05/17(土) 21:15:52.75 0
レイ○
851名無しさん:2014/05/17(土) 22:02:50.15 0
.
852名無しさん:2014/05/17(土) 23:40:27.93 0
.
853名無しさん:2014/05/18(日) 10:49:07.25 0
ブラッ○
854名無しさん:2014/05/18(日) 11:38:59.92 0
レイク
855名無しさん:2014/05/18(日) 17:47:18.17 0
.
856名無しさん:2014/05/18(日) 18:41:55.64 0
.
857名無しさん:2014/05/18(日) 19:16:37.25 0
.
858名無しさん:2014/05/18(日) 20:03:20.10 0
レイ○
859名無しさん:2014/05/18(日) 20:25:11.17 0
.
860名無しさん:2014/05/18(日) 21:21:05.43 0
861名無しさん:2014/05/18(日) 21:21:34.69 0
.
862名無しさん:2014/05/18(日) 22:39:53.39 0
.
863名無しさん:2014/05/18(日) 22:45:10.56 0
レイ○
864名無しさん:2014/05/18(日) 23:40:27.05 0
.
865名無しさん:2014/05/19(月) 01:31:51.70 0
ブラ
866名無しさん:2014/05/19(月) 07:39:15.04 0
.
867名無しさん:2014/05/19(月) 11:45:06.94 0
個篠環ァツ北ツ海ツ督ケツ経ツ催渉づ・δ・デツィツアツつ&#63728;ツつウツづ青つゥツづュツ、ツ禿・づ敖づ按。
868名無しさん:2014/05/19(月) 11:45:45.77 0
.
869名無しさん:2014/05/19(月) 11:46:51.31 0
.
870名無しさん:2014/05/19(月) 11:47:53.87 0
.
871名無しさん
.