大和證券SMBC7

このエントリーをはてなブックマークに追加
35名無しさん
152 名前:就職戦線異状名無しさん 投稿日:2008/02/24(日) 02:18:28
a bit busy 2007年09月16日02:59
sorry for not updating any info recently.....

近頃、皆様のメールに迅速に返信できずごめんなさい。。
久々のミクシィです。
最近、若干忙しくなってきました。思うに同じ日に3〜4の異なる業界を3ヶ国語の資料を読みまくってアウトプットしようとすると若干混乱が生じます。ま、楽しんだけど。今の仕事の効率を5倍引き上げたい。
残業するのが好きではなく、お金よりもプライベートでの自己投資を重んじるので、早く帰ろうとしているんだけど、どうも遅くなったりする傾向があり。。。。例えばこの前の金曜も超はやく帰宅しようと思ったら、
完成させなければいけない資料をチェックしてくれる上司が夜9時頃にオフィスに戻ってきたので、訂正も含めて帰宅したのが11時30頃になっちゃった!で、シアトルから東京にConferenceに来ていた古き良き友人に
「can we meet after midnight?」と無理を言い、待ち合わせは深夜の12:15分。この生活スタイル明らかに良くないよね。。でも快く"no problem"とconferenceで疲れているにも関わらず異国の旅で寝ずに会ってくれた友人に感謝。。
ってかバンカーの生活ってこういうもんか。。。

今の部署にけっこう慣れてきた。左隣のインド人は頭が切れてしかもなぜか時々関西弁。彼の隣にいると笑いが途絶えず。。
右隣りのウズベキスタン生まれの彼からは時々ウズベク語のレッスンを受ける。
「英語で発音するとおかしい!」と怒られたり。。。だってi have no idea aboutウズベク語!
部長の一人は私より100倍ぐらいのテンションがあるようで、時々私のことを「むすめー!」と呼んだりする
(笑。ま、うちの部の雰囲気けっこう自由でいいと思っている。もし典型的な日系企業の雰囲気だったら、私はとても慣れないだろうな〜。

今日は同期と銀座で遊びました〜思うに同期って本当貴重!違う部門にいるだけに、
分からないことがあれば聞いたら親切に答えてくれるから私もなにかを聞かれた時はできる限りのことはしたい。
それにしても仲のいい同期が多くいて幸せ☆

仕事のことはさておき、私は来週しばし日本を離れます。。ちょっとリラックスしてきます。