口座開設が趣味の人の集い11

このエントリーをはてなブックマークに追加
952金融ウオッチャー:2008/03/01(土) 12:53:07 0

【信用金庫職員の犯罪続報】
http://www.osaka-shishin.co.jp/info/motosyoku_jiken20080229.pdf

953名無しさん:2008/03/01(土) 13:40:02 0
しかし、こうも所有金融機関が増えると郵送されてくる書類も多く、
家族から「金持ちみたいだな…」なんて言われている。
まぁ、本当の金持ちのところにはこれだけの郵送物は無いだろうけれど…
954名無しさん:2008/03/01(土) 16:29:21 0
三菱東京UFJ銀行は、旧東京三菱と旧UFJでシステム統合は、まだしてないので
旧UFJに口座を持っていても旧東京三菱からはわからないですよね??
955名無しさん:2008/03/01(土) 16:30:17 0
956名無しさん:2008/03/01(土) 17:41:09 0
>>950
気に食わないなら、最初からあんたが答えりゃいいじゃない。
957名無しさん:2008/03/01(土) 17:46:09 0
けっきょく誰も答えられないw
958名無しさん:2008/03/01(土) 18:01:26 0
れべるひくすぎ
959名無しさん:2008/03/01(土) 18:52:27 0
通帳と証書と磁気専用カードは都道府県単位で同じ。
ICキャッシュカードは全国同じ。以上。
960名無しさん:2008/03/01(土) 20:04:18 0
都市銀とか地方銀行って、写真入りの身分証明書(免許証、パスポートなど)が
無いと口座開設できないのかね?
国民健康保険証だと、本人確認が出来ないって言われてしまった。
961名無しさん:2008/03/01(土) 20:57:24 0
どこよ?都市銀なら、みずほ、三井住友は保険証で開設できた。
962名無しさん:2008/03/01(土) 21:15:37 0
偽造対策か、外国籍弾くためかしらないが
写真つき身分証でもパスポートだけは不可、なんて所も出てきたね。
963名無しさん:2008/03/01(土) 21:25:58 0
>>960
その傾向なら確かにある。

俺は以前、生活保護のケースワーカーを担当していたのだが、
新たに保護を申請した者に写真入り身分証明書が無かったため、
生活費を振り込む口座をなかなか作れずに苦労した経験がある。
「間違いなく本人であることを役場が証明する」と説明し、
公印を押した決定通知書を提出してもなお、
その地銀は「本人確認困難」を理由に開設を渋り続けた。

制度遵守も厳密過ぎると困りもの。
964名無しさん:2008/03/01(土) 22:45:29 0
>>963
遠隔地の口座開設も過剰な制度遵守だなぁ
どこに行っても警視庁名入りの口座売買防止云々と書かれた案内を見せられて理由を聞かれる
挙句の果てにはよその銀行で作ったほうがいいとか言われる始末

遠隔地の人間に開設してしまうと、後々開設理由等の聞き取り内容を報告しなけりゃいけないから面倒なだけだろと言いたい
965名無しさん:2008/03/01(土) 22:56:10 0
>>963
町村なら素直に信用金庫に開設すればいいのに。
というか出納窓口の金融機関にするのが一番いいのじゃない?常考
966名無しさん:2008/03/01(土) 22:57:37 0
他県に本店がある地方銀行なんですが、新規で申し込もうとしたら
口座開設の理由を聞かれてしまい止めてしまいました。
こういうとき、何て答えればいいのでしょうか?
967名無しさん:2008/03/01(土) 23:30:18 O
馬鹿ばっか
そんなに通帳作ってどうすんの?
968名無しさん:2008/03/01(土) 23:40:44 0
ホームレスには数十億円もってる富裕層が馬鹿ばっかに見えるんでしょうね。

富裕層はペイオフ対策として1000万円ごとに通帳作ってるだけなんだが。
969名無しさん:2008/03/01(土) 23:40:57 O
馬鹿の粕野郎どもが
970897:2008/03/02(日) 00:29:08 0
>>899
三井住友銀行なら いまからでもできるよー
俺、去年の後半からつくりはじめたし

自宅近辺 1冊
学校近辺 1冊
就職予定先近辺 1冊
セントラル短資の 出金指定 で日本橋支店 1冊
クレジット引き落とし専用 で  自宅近辺で 1冊

計 5冊

全部、三井住友銀行 でつ

あと、3個はいけるかな
971名無しさん:2008/03/02(日) 01:04:22 0
都市銀行の中では、三井住友と三菱UFJが比較的緩い
972名無しさん:2008/03/02(日) 01:29:37 O
>>954
メルオダでも今は三菱系とUFJ系店舗での口座の管理照合システムが統合されているぐらいだから、支店窓口でも検索をかければ本人名義の全口座が画面に出て来るよ
973名無しさん:2008/03/02(日) 02:42:53 0
ぬるぽはインターネット支店ならかなり緩い
974963:2008/03/02(日) 07:51:54 0
>>965
>出納窓口の金融機関にするのが一番
余談だが、そこに断られたんだよw
毎日顔を合わせて自分が役場の担当職員であることを銀行側も十分に知っているのにも関わらず。
しかも「今は何処の金融機関でも同じですよ」と釘を刺されてしまったし。
975954:2008/03/02(日) 08:50:47 0
>>972
教えていただきありがとうございます。
最近、旧東京三菱の店舗に口座開設に行った時 旧UFJに口座を既に持っているんですがって
言ったらそれはかまわないですと言われれたので旧行同士、情報は見られないのかと思ってま
した。 残念ですね。
976名無しさん:2008/03/02(日) 09:50:59 0
>>968
しかし同一機関複数口座主義者に関しては、それすら理由にならんよね。

まあ、個人の趣味だからどうでもいいけど。
977名無しさん:2008/03/02(日) 12:55:06 0
>>973
がっ!w w w w w w w w w w
978名無しさん:2008/03/02(日) 13:56:03 0
>>974
役場の職員が、他人の口座を作ろうとしてネコババしようって話だろ?
できるワケねーじゃん。馬鹿自慢ですか?
979名無しさん:2008/03/02(日) 14:07:01 O
中坊の頃は、生徒手帳を身分証明がわりに使えたりして、
口座解説愛好家としてはいい時代でしたなあ。
980名無しさん:2008/03/02(日) 14:18:27 O
オレオレ用に五つ欲しいんですが、偽免でも地方の信金なら作れる?
981名無しさん:2008/03/02(日) 15:01:50 0
作れる作れる

はい次のかたどうぞ
982名無しさん:2008/03/02(日) 18:49:30 0

パンパンパーン
    ∧__∧  ∩
  (,,`・ω・´)彡☆
   ⊂彡☆))Д´) <<980
       ☆

983980:2008/03/03(月) 01:51:55 O
レスアンカ逆ねwww

パンパンパーン
    ∧__∧  ∩
  (,,`・ω・´)彡☆
   ⊂彡☆))Д´) >>982
       ☆

984名無しさん:2008/03/03(月) 01:59:48 0
985名無しさん:2008/03/03(月) 02:50:46 0
           _/ノ.. /、
           /  <   }
      ry、     {k_ _/`;,  ノノ パンパンパーン
    / / } >>981   ;'     `i、 
   _/ノ../、   _/ 入/ /   `ヽ, ノノ
  / r;ァ  }''i" ̄.   ̄r'_ノ"'ヽ.i   ) ―☆
 {k_ _/,,.'  ;.  :.      l、  ノ  
    \ `  、  ,i.    .:, :, ' / / \
     ,;ゝr;,;_二∠r;,_ェ=-ー'" r,_,/   ☆

986名無しさん:2008/03/03(月) 10:30:01 0
お前ら邪魔すんなよー
ニュー速板で980にかんしての記事読みたいんだからwwww
987名無しさん:2008/03/03(月) 10:37:53 0
お前が邪魔なんだよ
さっさと巣に帰れ!
988名無しさん:2008/03/03(月) 10:41:27 0
うっせーアホ
989名無しさん:2008/03/03(月) 11:03:46 0
馬鹿は100回死ね!
990sage:2008/03/03(月) 11:10:54 0
オマイラ、今日は福岡銀行の受付開始日だよ。
アフォに構っている暇が有ったら(ry
991age:2008/03/03(月) 11:22:32 0
通帳のない口座などイラネ
992名無しさん:2008/03/03(月) 11:55:09 0
確認事項のチェックボックスの数に萎えた
クレカでもないのに在確することに萎えた
しかもその処理が明日以降ってなめとる
そんなに作って欲しくないなら作らないよ!
993名無しさん:2008/03/03(月) 12:59:48 0
>>990
ド田舎の口座なんかイラネよ粕
994名無しさん:2008/03/03(月) 14:05:38 0
と、青森県人が吠えた
995名無しさん:2008/03/03(月) 21:26:59 0
口座開設は都会の都銀にかぎる
痴呆銀行の口座なんてw
996名無しさん:2008/03/03(月) 21:50:08 0
で、当然ながら本確資料がふたつ要るわけで…
福岡信金持ってる俺は申し込まねぇw
997名無しさん:2008/03/03(月) 22:02:27 0
信金や信用組合での開設こそ口座開設マニアの花道なんだが
998名無しさん:2008/03/03(月) 22:12:11 0
このスレにゃマニアなんて10%もいないよ
都銀とネットバンク合わせて20口座も持ってりゃ一人前と思ってる初心者ばかり
999名無しさん:2008/03/03(月) 22:40:21 0
>>998
一方でメルオダを馬鹿にしてる香具師の中にも、
実は本確資料を2種類出せないで開設出来ない香具師も多いんじゃねか?
生計面で独立出来ない香具師にマニア面されるのもなぁ。
1000名無しさん:2008/03/03(月) 22:41:25 0
とっとと埋め
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。