【AEON BANK】イオン銀行 4WAON

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん
「夜間はもちろん、土曜・日曜、祝祭日も使える銀行を」
「お買い物のついでに気軽に相談できる銀行を」

イオン銀行に関する情報は、すべてここに書き込んで下さい。

アイデアのある銀行。イオン銀行 - ttp://www.aeonbank.co.jp/

関連情報は>>2-3辺り

前スレ
【AEON BANK】イオン銀行 3WAON
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/money/1194870040/
2名無しさん:2007/12/01(土) 23:40:59 0
乳揉みてえ
3名無しさん:2007/12/01(土) 23:41:10 0
イオン銀行ダイレクト
ttps://bb2.finemax.net/0040aeonbank/bob/BOB_90N90.htm
イオン銀行店舗・ATM検索
ttp://sp.chizumaru.com/dbh/financialbiz/top.aspx?account=financialbiz&accmd=0

○ 関連サイト
イオングループ情報サイト - ttp://www.aeon.info/
イオン商品・お買物情報サイト - ttp://www.aeon.jp/
イオンクレジットサービス - ttp://www.aeoncredit.co.jp/
イオンマーケット - ttp://www.aeonmarket.com/
電子マネー|WAON公式サイト - ttp://www.waon.com/

○ 関連スレ
【AEON】イオンクレジットサービス総合スレ 34
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/credit/1192140040/
【AEON】イオン電子マネー WAON(ワオン) Part.2
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/credit/1178175847/
AEONグループ総合スレッド其の1
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/shop/1130465062/
4名無しさん:2007/12/01(土) 23:41:40 0
2ch検索: [イオン銀行] - http://find.2ch.net/?STR=%A5%A4%A5%AA%A5%F3%B6%E4%B9%D4
○ 関連newsスレ
5名無しさん:2007/12/01(土) 23:42:10 0
イオン銀行開業記念定期取扱中!1年もの年利1.1%(税引前)|キャンペーン|イオン銀行
ttp://www.aeonbank.co.jp/campaign/2007/0001.html
イオン銀行口座開設特典 ショッピングクーポンプレゼント!|キャンペーン|イオン銀行
ttp://www.aeonbank.co.jp/campaign/2007/0002.html
6名無しさん:2007/12/01(土) 23:42:40 0
イオン銀行・有人店舗(インストアブランチ)開設予定日

2007年12月08日(土)-京都-イオン高の原ショッピングセンター店 ttp://www.aeon.jp/sc/takanohara/
2007年12月08日(土)-兵庫-イオン猪名川ショッピングセンター店 (ttp://www.aeon.jp/jusco/inagawa/
2007年12月10日(月)-千葉-ジャスコ鎌取店 ttp://www.aeon.jp/jusco/kamatori/
2007年12月11日(火)-埼玉-イオン浦和美園ショッピングセンター店 ttp://www.aeon.jp/sc/urawamisono/
2007年12月15日(土)-愛知-イオンナゴヤドーム前ショッピングセンター店 ttp://www.aeon.jp/sc/nagoyadomemae/
2007年12月15日(土)-岐阜-イオン各務原ショッピングセンター店 ttp://www.aeon.jp/sc/kakamigahara/
7名無しさん:2007/12/02(日) 01:36:33 0
↑特別定期ないのかな?名古屋
8名無しさん:2007/12/02(日) 01:37:07 0
岐阜も知りたい
9名無しさん:2007/12/02(日) 01:56:14 0
やったところで、短期乞食が群がるだけだしなw
10名無しさん:2007/12/02(日) 08:48:17 0
カスタマーセンターに電話かかけて、出るまで待ってる間って向こうはずっとプルプル鳴りっ放しなのかな。
だとしたら、問い合わせに答えてる奴ら集中できねえな。
11名無しさん:2007/12/02(日) 09:35:05 0
質問
品川とか2パー定期の予約券も締め切り当日にもらえた人いる?
俺みそのをギリギリに貰いに行くつもりなんだが。

>イオン銀行口座開設特典 ショッピングクーポンプレゼント!|キャンペーン|イオン銀行
>ttp://www.aeonbank.co.jp/campaign/2007/0002.html

俺イオン銀行店頭で開設したけどもらえなかったよ。手続きには結構うるさいのに、こんな所がちゃんとしてないね。
まぁ、カードともに一緒に送ってくるらしいけど、hpじゃ一応店頭でくれるってことになっているからな。
12名無しさん:2007/12/02(日) 14:35:43 0
イオン銀行の口座開設およびキャッシュカードの発行が遅れている様です。
ttp://www.aeonbank.co.jp/

「関連スレ」
【AEON BANK】イオン銀行 2WAON
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/money/1194029682/
【AEON BANK】イオン銀行 3WAON
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/money/1194870040/

二二二二二二l      | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|   キャッシュカード!キャッシュカード!!
 | |  ♪ _________ ♪   |      ∧_∧    さっさとキャッシュカード送れよ!!
 | |    |◎□◎|.   |     <`Д´ >つ─◎   しばくぞッッ!!!!
 | | /´ ̄ ̄ ̄ ̄/⌒ヽ.|   /´ ̄し' ̄し' \ ///.
 ̄ ̄|       | | ̄ ̄ ̄|  、_人_ /  彡 ◎ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |       | |      |  _)  ◎彡.| |   ハ゛ン
    |       | |     |  ´`Y´   .| |  ハ゛ン
    t______t,,ノ     t_______t,ノ
13名無しさん:2007/12/02(日) 21:37:05 0
カード着た。
安っぽいと評判わるかったが、私的には可愛くて好み。
他の銀行とすぐ見分けつくし。
だけど、この銀行のカード、カードの裏に、契約者IDとか、
セキュリティの乱数票とか、いろいろ書いてあるから、
これを常時もって歩くのはやはり怖いよ。
ジャスコでお財布代わりにだけ使う人は良いだろうけど、
高金利定期を1000万単位で預けてる人は普段持ち歩かないような気がする。
もっとも、イオンのターゲットはカードもってきて、お金を下ろして、
ジャスコでお買い物するような、お年よりとか、ファミリー層がメインターゲット
なのかもしれないけど。
14名無しさん:2007/12/02(日) 21:49:17 0
口座開設するのに店頭申し込みとネット申し込みではどっちが早いかな?
15名無しさん:2007/12/02(日) 21:59:58 0
店頭
16名無しさん:2007/12/03(月) 00:27:41 0
スレチ情報
ソニバン 預け入れ金額一千万円なら円定期1年1.135%
17名無しさん:2007/12/03(月) 00:31:29 0
いいねえ。ソニ。
18名無しさん:2007/12/03(月) 03:00:15 0
イオングループの関係社員全員に強制的に口座作らせるだけで結構数になるよね
19名無しさん:2007/12/03(月) 03:36:13 0
カード届いたぁ!
一緒に5%割引券10枚付いてたぁ!
ラッキー
20名無しさん:2007/12/03(月) 05:03:25 0
お惣菜高すぎ
21名無しさん:2007/12/03(月) 06:43:43 0
誰か頭の悪い俺に教えて欲しいが2%定期預けたら3ヶ月後に
どうすればいいんだ?
ボーナス金利終わってるから1年1.1%のほうが
結局は得な気がするんだが。利上げがあれば別だが。
22名無しさん:2007/12/03(月) 08:33:19 0
一般の銀行とネットワーク連携 チン☆⌒ 凵\(\・∀・) まだぁ?
23名無しさん:2007/12/03(月) 08:35:15 0
>>18
いま、発表されている人数は、社員が強制的に作らされたのがほとんどですから・・・
イオン・マイカル全体で強制的にね・・・
24名無しさん:2007/12/03(月) 08:57:31 0
住信SBIネット銀行が1年1.2

https://www.netbk.co.jp/wpl/NBGate/i900500CT/PD/camp_koza_20071203

カード届くのが遅くて良かったw

25名無しさん:2007/12/03(月) 09:23:56 0
新生やらなくてよかった
26名無しさん:2007/12/03(月) 09:31:53 0
新生やったよ
SBIもやるよ
イオンやらないよw
27名無しさん:2007/12/03(月) 10:37:57 0
>>19
え!
うちは5%割引券2枚しか入ってなかったよ。
何故?
28名無しさん:2007/12/03(月) 10:39:01 0
5%割引しても他店よりまだ高いわw
29名無しさん:2007/12/03(月) 10:45:08 0
>>21さん同様
私も聞きたい。
皆、ターゲットはどの定期なの?
3ヶ月2%、半年1.5、1年1.1%なら一体どれが魅力?

って、>>24見たら、1年1.1は消えつつあるかな。
1年1.5パーセントなら、決まり、殺到ってとこだね。
30名無しさん:2007/12/03(月) 10:45:32 0
異音申し込んで2週間以内のやつらはこれからSBI申し込んだ方が早かったりする悪寒
俺がSBI作った時は10日かかんなかった筈
31名無しさん:2007/12/03(月) 10:47:57 0
えーん。
イオン1年定期やっちゃったよ。昨日。
32名無しさん:2007/12/03(月) 10:51:10 0
>>30
住信SBIってそんなに早いのか。
じゃ新生止めて、住信にしようかな。
プラチナとらなくてすむし。
33名無しさん:2007/12/03(月) 10:56:14 0
この感じだと、イオン1.1は締め切りまでやりそうだね。
新生も1月くらいまでは1.2やりそうだし、
そんなに慌てることもないか。

といって、ボーナスシーズン終わったら、綺麗さっぱり消えてたりしてw
ま、株下げは金利下げ要因だけど、サブプライムは金利上げ要因でもあるし、
原油高騰とかインフレ要因も目白押しだしね。
34名無しさん:2007/12/03(月) 10:56:22 0
>>31
解約してこいよ。ATMでできるはず。
35名無しさん:2007/12/03(月) 11:00:05 0
>サブプライムは金利上げ要因でもあるし

idiot
36名無しさん:2007/12/03(月) 11:03:13 0
住信SBIに変更
37名無しさん:2007/12/03(月) 11:03:49 0
ちなみに100万円をイオン定期にした場合
期間は各自参照
2.0 4931
1.5 7397

SBIボーナス定期
1.2 11835
38名無しさん:2007/12/03(月) 11:08:26 0
意味のない比較してんじゃねぇーよ
39名無しさん:2007/12/03(月) 11:14:17 0
>>33
FEDが何したか知ってる?
40名無しさん:2007/12/03(月) 11:32:37 0
ほっとくと貸し渋りで上がるから低め誘導とか、
徳政令してわけだな。
日本の住専の時と同じ。
シティが物凄い高利でアブダビからお金借りたりもしてるしね。
日本の場合は上げ要因と下げ要因で中立と思ってるんだが。
短期金利はさがらないんじゃない?
そういう意味では、ネット1年定期でつなぐのは賢明なんじゃない?
で、ここも賑わってるわけだし。
41名無しさん:2007/12/03(月) 11:35:48 0
イオンはどうせカード来ないし
42名無しさん:2007/12/03(月) 11:44:21 0
あきらかに、SBIのほうが使い勝手もよさげだしね。
43名無しさん:2007/12/03(月) 11:56:35 0
前スレでSBI1.2を予想していた人へ
SBI1.2を否定した私が間違ってました。ごめんなさい。
この調子じゃSBI銀預金総残高2000億円を年内突破しそうだね。

ところでイオンは預金残高も口座数も発表しないね。
44名無しさん:2007/12/03(月) 12:05:43 0
SBI、イオン申し込むけど、
新生もやはり旦那名義で申し込むことにする。
2月にプラチナ半年1%定期が満期になるので、安全のため、こちらに
名義分けてとばす。1.2まだやってればね。
ネットで定期できるようにして欲しい。プラチナ定期だけ不可なんだよね確か。

イオンは定期が満期になったら、お財布口座にしますw
でもこれ、コンビニ、郵貯でただじゃないからなあ。
45名無しさん:2007/12/03(月) 12:11:37 0
お財布って点では郵便局が最強だよなあ。
郵便局で1.1出さないかね。もう民間なんだからいいじゃん
46名無しさん:2007/12/03(月) 12:12:17 0
札束ドンとかゴネ厨とかを許したバチが当たったな
ざま〜みろって感じだ
47名無しさん:2007/12/03(月) 12:17:42 0
食品が高いバチだろ
48名無しさん:2007/12/03(月) 12:41:36 0
>>44
プラチナ定期は2007年12月3日(月)から
インターネットで設定可能になりました。
よかったね。
配偶者名義口座でも声色変えずにOK。
49名無しさん:2007/12/03(月) 13:01:35 0
新生銀行冬の特別円定期
100万以上で1年1.1%
プラチナでなくて良い。

イオン1.1%の競合多数。
カード待ち組どうする?
50名無しさん:2007/12/03(月) 13:21:43 0
17日投函カードキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━
メールオーダーの10日待ちと土浦支店発送がすごくタイムロスだと思います

カードは思ってたよりもピンクが薄めでツヤツヤ。
07年11月発行なので7-11の首輪につながれたノラ犬がかわいそうです
でも近所のジャスコでひまそうなATM使って(;´Д`)ハァハァしてきます
51名無しさん:2007/12/03(月) 13:22:33 0
続々とイオンにする意味がなくなる定期が登場してる。
なかなか口座開設させなかったせいで
バチが当たってるなw。
俺としてはカードが届かなくて、ありがたかったよ。
遅く送ってくれてありがとうイオン。


52名無しさん:2007/12/03(月) 13:25:15 0
おとつい郵便で申し込んだけどキャンセルかけようかなあ・・・
53名無しさん:2007/12/03(月) 13:25:49 0
>>2

【素人】紅白ボッキ合戦の動画【ストリップ】
紅白ボッキ合戦はチョキチョキ卓球に続く、KCOM神戸の人気企画。
紅組はマイナ-グラドルと素人女子の混成チーム。白組は見学席からの男子立候補チーム。
紅白が一人ずつ対戦し、紅組が3分間挑発して白組を勃起させれば紅組の勝ち。
そうでなければ白組の勝ち。賞金20万欲しさに素人女子がストリップする姿に萌え〜〜!!
白組は対戦前に文字通り白いビキニブリーフ一枚になるので、イチモツがガチ勃起する
様子がまる分かりw。
本スレでは画像を持ち寄りで楽しんでいるので、関西圏の方は供出よろしこです。
できれば超ミニ制服でダンスした後、ショーツ一枚になりセルフ乳揉みまで頑張った第二回の
さやかちゃんを高画質でうpおながいしますm(_ _)m

http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/auto/1190506874/
54名無しさん:2007/12/03(月) 14:38:28 0
>>48
おお、サンクス。
やはり、要望が多かったんだろうね。
家族でお金の管理してるのはどちらか一人ってお宅がやはり結構あるものね。
55名無しさん:2007/12/03(月) 14:45:11 0
借名口座はいざとなると問題が多いよ
56名無しさん:2007/12/03(月) 14:46:32 0
SBI、1.2%で、新生プラチナとる意味がなくなったかもと思ってたとこだった。
振込み10回目当ての人意外はね。
そしたらすかさず、プラチナでなくても1.1%、
プラチナ定期もネットでOKと、新生も頑張ってるねw
どこも他所にお金をやりたくないんだね。
イオンの対応の悪さだけが目立つ結果になって来てる。
57名無しさん:2007/12/03(月) 14:48:48 0
>意外

ぷっ
58名無しさん:2007/12/03(月) 14:50:00 0
>>45
郵貯とか、糖蜜とかのメガバンクが、1.1%を今やれば、
やはり、凄い勢いで殺到するだろうねw
59名無しさん:2007/12/03(月) 14:52:49 0
>>57
ごめんなさい。
意外→以外でした。
ご指摘大変ありがとうございます。
60名無しさん:2007/12/03(月) 14:55:34 0
カード届かなかった人、ラッキー。
届いて、定期しちゃった人、がっかり、ってとこなのかな。
金利以上に使い勝手が悪いからなあ。
61名無しさん:2007/12/03(月) 14:59:26 0
この間、イオンモールに行ったけど、
あちこちで女の人が数人づつ立って、口座開設奨めてたよ。
1.1%定期のパンフもあった。
とにかく口座数を増やすことが、第一義らしいね。
62名無しさん:2007/12/03(月) 15:08:55 0
>郵貯とか、糖蜜とかのメガバンク

やる訳ないじゃん

ゆうちょは郵便事業も10月以降最悪みたいだよ
都内の配達記録郵便で(昔は翌日配達)が3日かかることがあるらしい
63名無しさん:2007/12/03(月) 16:22:22 0
ゆうちょも金利アップさせたね。
金額の縛りアリだけど。
tp://www.jp-bank.japanpost.jp/campaign/kinri/cpn_kinri.html
64名無しさん:2007/12/03(月) 16:27:16 0
糖蜜なんかはできるのにやらないんだろ。んでボロ儲け
65名無しさん:2007/12/03(月) 16:28:04 0
縛りって・・・
50万だよw
おまけにキャンペーンで0.55(1年)って何かの冗談ですか
66名無しさん:2007/12/03(月) 19:16:53 0
5%割引券2枚
マックスバリュでご利用いただけません
67名無しさん:2007/12/03(月) 19:21:40 0
住信の登場で魅力0になったな ぷっ
68名無しさん:2007/12/03(月) 19:25:09 0
お客様感謝デー5%OFF専用カード
69名無しさん:2007/12/03(月) 19:27:10 0
5%じゃ焼け石に水
70名無しさん:2007/12/03(月) 19:36:18 O
11月14日投函で今日キター

俺のと同時に出したのに嫁のだけorz
どうなっているんだ?

ちなみにサファイア支店 口番 0062***
71名無しさん:2007/12/03(月) 19:42:46 0
奥さま優先銀行
72名無しさん:2007/12/03(月) 19:50:12 O
不備があったらとにかく後回し
73名無しさん:2007/12/03(月) 20:08:17 0
不備無かったのに2週間以上放置食らいましたが何か
74名無しさん:2007/12/03(月) 20:25:48 O
不備なしでも最低3週間はかかります
あったらもっとかかります
75名無しさん:2007/12/03(月) 20:27:43 0
11/12投函
12/2キタコレ
普通預金0.25の利率みてワロタ。
76名無しさん:2007/12/03(月) 20:59:36 0
まだ来ねええええ
77名無しさん:2007/12/03(月) 21:53:11 0
1.1%にしたくて申し込んだけど、他の方がいいや。
カード届いても放置決定。
遅くてよかったw
78名無しさん:2007/12/03(月) 22:17:50 0
カードから2日遅れで でっかいバインダー  キターー
79名無しさん:2007/12/03(月) 22:41:40 0
それって結局有料サービスだろ
通帳不発行で年間2,520円を客に払わせる銀行
申し込む方も馬鹿だけど
80名無しさん:2007/12/03(月) 22:59:10 0
>>77 放置で大丈夫ですか?
  
81名無しさん:2007/12/03(月) 23:00:04 0
うちはバインダー1日前に届いたよ。
来年9月までは無料。
どうやって9月前に停止するかが、まだ不明なんだけどw
通帳なしに不安を感じる人のための暫定処置かな。

>>78
もちろん9月までだよね?

82名無しさん:2007/12/03(月) 23:14:49 0
うん。定期つくるときに停止方法聞いとく
83名無しさん:2007/12/03(月) 23:15:03 0
547 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/03(月) 22:50:12 0
北尾さんなら1年1.2%をやってくれると昔からずっと思っていました
84名無しさん:2007/12/03(月) 23:22:20 0
>>79
有料化する前にサービスを解約するつもりですが何か?
何らかの優遇サービスで無料期間が引き続く可能性もありますが何か?

他行でもステートメントサービスは有料なのにイオン銀だからと難癖をつける工作員、毎度乙
口座数が増えればメガバンク並みの105円に引き下げるかもしれないけど、まず無理だろうな
85名無しさん:2007/12/03(月) 23:58:28 0
高金利だけがウリだったのにそれもあっさり追い越されたのかw
SBIは商売が上手いな
北尾は流石だよ
86名無しさん:2007/12/04(火) 00:07:01 0
SBI貼って喜んじゃってる馬鹿は2%預けられない負け惜しみか
87名無しさん:2007/12/04(火) 00:12:01 0
>>86
2%って、三ヶ月じゃなかったっけ。次が見つけられないと、
1.2%、一年のほうがいいかも。
88名無しさん:2007/12/04(火) 00:16:24 0
異音が1.3にすればいいのに;;;
89名無しさん:2007/12/04(火) 00:29:10 0
>>88
イオンは広く浅く集めたいみたいだから、
それはないだろう。

案外、定期が集まりすぎないで、ホットしてるかもな。イオン。
口惜しがってるか、どっちかは微妙だが。
90名無しさん:2007/12/04(火) 00:42:03 0
早期東京組うらやましす。
早期終了されなかったら3%から住信1.2%の波乗りできるやん?
91名無しさん:2007/12/04(火) 00:42:36 0

訂正
3%→2%
92名無しさん:2007/12/04(火) 00:45:22 0
結局アイデアってなんだったの?
93名無しさん:2007/12/04(火) 00:49:17 0
運転資金を安い金利で確保した、賢い資金調達部門。 
94名無しさん:2007/12/04(火) 01:00:23 0
まさかイオン銀行の資金がイオングループに流れてると思っているのか?
95名無しさん:2007/12/04(火) 01:12:10 0
半年1.5と1年1.2ならどちらが魅力的かな?

1年1.5ならいいのにな。
96名無しさん:2007/12/04(火) 01:13:21 0
>>52
そうは問屋がおろさねえ!
97名無しさん:2007/12/04(火) 04:48:51 0
近所のサティにATM無いじゃん
3キロ離れたジャスコまで行かないと使えないのか・・・
98名無しさん:2007/12/04(火) 05:02:42 0
そんな人は無理して口座つくらなくていいからw
99名無しさん:2007/12/04(火) 06:24:59 0
1ヶ月かかってイオンのカード届いたけど
今高金利スレ見てたら、住友SBI1.2が出たんだな。
10日ぐらいで開設できるみたいだから、1.2にしようか迷う。なんのために口座作ったのか。イオン銀行結局使えわずかも。
100名無しさん:2007/12/04(火) 06:50:36 0
うちもATM3キロ以上離れとる  (;^^)
101名無しさん:2007/12/04(火) 06:56:27 0
電車6駅30分+徒歩10分(直線距離約30キロ)行かないとありませんが何か?
102名無しさん:2007/12/04(火) 10:15:45 0
糖蜜ATMなら無料で出金はできる。
入金はどこかの無料振込み使わないと厳しいね。

うーん。
103名無しさん:2007/12/04(火) 12:18:42 0
待ってるうちに飽きてきた。
104名無しさん:2007/12/04(火) 13:41:26 0
漏れも
きょう住信に申し込んだ 1.2だし、こっちのほうがいいや
105名無しさん:2007/12/04(火) 14:21:46 0
届いたら放置。カードの裏に乱数表があると聞いてビックリや
106名無しさん:2007/12/04(火) 14:29:46 0
ババア行員
107名無しさん:2007/12/04(火) 14:32:20 0
熟女パブだと思えば得
108名無しさん:2007/12/04(火) 14:57:02 0
遅くまでやってる所は評価できる
109名無しさん:2007/12/04(火) 15:25:04 0
ATM利用手数料が365日24時間無料でやってる所は評価できる
110名無しさん:2007/12/04(火) 16:02:27 0
SBIにします
カード届いたら放置
111名無しさん:2007/12/04(火) 16:38:05 0
>>105
SBIもそうだよw
112名無しさん:2007/12/04(火) 18:00:08 0
カードの裏に乱数票って、ATM使わせない為、わざとなのかなw
113名無しさん:2007/12/04(火) 18:54:06 0
これから申し込んだら年内にカード届きますか?
114名無しさん:2007/12/04(火) 18:54:54 0
乱数豹ってなあに?
115名無しさん:2007/12/04(火) 18:59:24 0
>>113
SBIのほうが金利高いよ 発行も1週間ぐらいみたいだし
116名無しさん:2007/12/04(火) 19:08:59 0
SBIってソフトバンク??
だったらやめとく。孫って人は信用できん
117名無しさん:2007/12/04(火) 19:25:17 0
住信SBI 住友信託銀行の子会社
118名無しさん:2007/12/04(火) 19:51:30 0
11/13に申しこんだら、
今日配達記録来た。
今から取りに行って来る
119名無しさん:2007/12/04(火) 21:13:25 0
ヤフーBB解約したばかりだし、ソフトバンクは気にいらないが、
お堅い住信の子会社なら、良しとするか。
ヤフオクにはお世話になってるし。
オクで買う癖がつくと、普通の値段が高く感じられるなあ。
でも、美園のジャスコは、そんなに高くないよ。
120名無しさん:2007/12/04(火) 22:04:54 0
>>117>>119
住友信託銀行 50%、SBI 50%の共同で出資。
社名は 住信SBIネット銀行
英称:SBI Sumishin Net Bank
121名無しさん:2007/12/04(火) 22:06:19 0
WAONって何?w
122名無しさん:2007/12/04(火) 22:06:53 0
元は情報流出体質のソフトバンクじゃねーか
怖くて使えるかよw

ってかここイオンスレだから
123名無しさん:2007/12/04(火) 22:10:42 0
イオンは終わった
124名無しさん:2007/12/04(火) 22:13:11 0
終わるかよ、どんな2ch脳なんだw
イオンに行く主婦層だけでも十分だろ
125名無しさん:2007/12/04(火) 22:14:02 0
このカードってWAONなの?
126名無しさん:2007/12/04(火) 22:17:53 0
うん
127名無しさん:2007/12/04(火) 22:22:25 0
      ,,,,,,,.-‐‐‐‐---,,,,,
    /::::::::::::::::::::::::::::::; :;:::"'
   /:::::;;:::::::::::::::::::::::::;;;ノ ヽ;:::\
  /::::::::ノ""'''''‐‐-‐'''"    ヽ:;::|
  |::::::::::|            |ミ|
  |:::::::::/            |ミ|
  |::::::::|   ,,,,,    ,,,,,   |ミ|
  |彡|.  '''"""''   ''"""'' |/
  /⌒|  -=・=‐,   =・=-  |
  | (    "''''"   | "''''"  |
  .ヽ,,         ヽ    .|    ♪ウフフな生活 マックスバリュ〜 ら〜ら ら〜ら
     |       ^-^    |
.     |     ‐-===-   |
      ,\.    "'''''''"   /
       \ .,_____,,,./
128名無しさん:2007/12/04(火) 22:28:05 0
金融素人が脳内で理想を掲げるとこういう失敗をするという好事例だな
楽してウマい商売だけやろうなんて所詮無理
129名無しさん:2007/12/04(火) 22:46:07 0
>>128
ご自分の資産運用のことですか?
130名無しさん:2007/12/04(火) 22:47:09 0
>>94
普通は超低金利で融資するだろ。
131名無しさん:2007/12/04(火) 23:11:19 0
>>130
単純脳だな
イオンの経営方針調べろよ
132名無しさん:2007/12/04(火) 23:47:01 0
3kmって近所やん。田舎は30km近くあっても、近所…。

現に「異音まで28km」なんて看板あるし、それより遠くから
定期を作りに行く人もいることでしょう…。

いるはずだ…。
133名無しさん:2007/12/04(火) 23:51:20 0
life8 -> life9 サーバ移転
>>3
【AEON】イオンクレジットサービス総合スレ 34
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/credit/1192140040/
【AEON】イオン電子マネー WAON(ワオン) Part.2
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/credit/1178175847/
134名無しさん:2007/12/05(水) 00:37:21 0
5%OFF対象なので作ろうかなと思うのですが  (イオンカードは作りたく無いので)
そこで質問なのですが、
店頭で申し込むとショッピングクーポンがもらえるようですが…
ここをみるとこれ以外に他の5%クーポンがもらえたとありましたが今〜でももらえるのでしょうか

申し込みする場合店舗又臨時カウンターの方が良いのでしょうか(なんか雰囲気的に行きづらい感じなんで)
郵送とかほかだと時間がかかりそうなのでどうし様かなと今度の感謝デーに使いたいしな…

ご存知の方色々情報よろしくお願いします。
135名無しさん:2007/12/05(水) 01:02:33 0
なんでイオンカード嫌なんだ?
現金よりも安全だと思うけど。
136名無しさん:2007/12/05(水) 01:15:40 0
>>134
5%クーポンは使用期限が1/31まで。
うちの店では今月いっぱいの配布とアナウンスしている。他もそうかな。
イオンモールのクーポンはあまり期待しないほうがいいw
中身しょぼいよ。
137名無しさん:2007/12/05(水) 01:18:08 0
店で申し込んだほうがいいよ。
郵送はしょっぱなから時間かかるし、書き間違えた場合とか不備に気づかなかった場合が悲惨。

>>135
審査が嫌、ザイカクが嫌、与信枠圧迫が嫌、カード増えるの嫌、
クレカそのものが嫌・・・とにかく理由はたくさんあるでしょ。
138名無しさん:2007/12/05(水) 01:22:42 0
結論:君はクレカ不適格者でおk
139名無しさん:2007/12/05(水) 01:55:19 0
テレビなんかに影響されやすい人なんだろうね。

宝くじとかも好きそう。
140名無しさん:2007/12/05(水) 02:40:24 0
余分なクレカってホント要らないよな。
無駄に年会費取られた日にはw
141名無しさん:2007/12/05(水) 08:08:54 0
イオンカードはS枠10万円、C枠0円にして冬眠中
このまま5年冬眠させれば無料金になるんだろ?
142名無しさん:2007/12/05(水) 09:16:04 0
イオンカード便利だよね。
年会費無料だし、審査だって甘いでしょ。
ワオンなんて使う気にならないけどなあ。

でも、これで、イオンは取りこぼしなくなるわけだね。
クレカ客、WAON客、キャッシュカードで現金客、
高金利定期目当ての客は、乱数票のあるキャッシュカードは家においたままで、
クレカかお財布現金支払いだろうがね。
143名無しさん:2007/12/05(水) 09:30:52 0
これからできるイオンの新店舗は、もう、店舗限定キャンペーン定期は
やらないの?
144名無しさん:2007/12/05(水) 10:19:59 0
>>143
12月8日から15日にかけてオープンする6店舗のお知らせページには
2%定期の件は一切記載されていないね。
ホムペに公式アナウンスされない限り一般人にはわからない。
電話して聞いてみ。

でなきゃ 中の人、情報宜しく。
145名無しさん:2007/12/05(水) 10:30:43 0
自分もキャッシュカード届いたらクレジットは解約するお。
146名無しさん:2007/12/05(水) 11:48:21 0
>>143>>144
それしか存在意義のない銀行なのに・・・
147名無しさん:2007/12/05(水) 13:12:32 0
11月開店の2店は当日までキャンペーン定期の発表はなかったから
12月開店予定のも当日まで待ってみないとわからない。
148名無しさん:2007/12/05(水) 13:14:59 0
すでに2%定期への食いつきは悪くなっているよ。
釣れる客はもう限界に近いということかな。
149名無しさん:2007/12/05(水) 13:44:33 0
悪いも何も店舗限定なんだから商圏の話だろ。
ネットでどうこう言う話じゃねーってのw
150名無しさん:2007/12/05(水) 13:56:36 0
その店舗限定の定期に、出張のついでに作りたいという地方DQN社員が
カードこねえと出張にまにあわねえだろゴルァってゴネて必死だった件w
151名無しさん:2007/12/05(水) 14:02:14 0
475 名前:名無しさん[] 投稿日:2007/11/09(金) 21:57:11 0
>ネットで書かれている個別の件について答える気は無いとのことだった
あたりめえだろ。同僚からその話きいて本人も不安がるからやめろや。
ごねると早くなる件は否定するに決まってんだろ。認めたら全員ごねる。
ただ、しつこく訴えると、カスタマーセンターから口座登録部署に連絡して
急がせてくれる感じだった。
俺の場合は、30日郵送申し込み→7日の夕方段階で口座登録すら済んでいなかったが、
ごねて9日カード発送まで約束させた。
いつでも店舗に行けるやつはいいが、俺の場合は12日の出張のついでで行くしかないので、
カードが出張までに届かないと2%定期が組めない。そこんとこを強調した。
152名無しさん:2007/12/05(水) 18:22:50 0
>>148
なこたーない。2%3ヶ月やって満期頃に利上げならいいことづくめや
153名無しさん:2007/12/05(水) 18:36:44 0
3ヶ月後はボーナスシーズン終わって、高金利定期消えてるってことないかな?
154名無しさん:2007/12/05(水) 19:29:36 0
ないよ。  (´・ω・`)
155名無しさん:2007/12/05(水) 19:40:12 0
あるよ
156名無しさん:2007/12/05(水) 19:41:58 0
ないアルヨ  (`ハ´  )
157名無しさん:2007/12/05(水) 20:18:13 0
1ヶ月以上掛かり、不備があって戻された。

死ねばいいのに。
158名無しさん:2007/12/05(水) 20:22:51 0
もう間に合わないね^^
159名無しさん:2007/12/05(水) 20:37:40 0
>>153
ないアルヨ。
イオン1.1%(12月31日まで)
新生1.2%と1.1%(1月31日まで)
SBI1.2% (2月3日まで)
ソニー1.1xx%(3月2日まで)
160名無しさん:2007/12/05(水) 20:53:51 0
>>159
プロの方あるね、私も同意見あるよ。
161名無しさん:2007/12/05(水) 20:57:03 0
     *      *
  *     +  嘘(ライ)です
     n ∧_∧ n
 + (ヨ(* ´∀`)E)
      Y     Y    *
162名無しさん:2007/12/05(水) 21:06:07 0
没有アルヨ。
163名無しさん:2007/12/05(水) 21:10:36 0
オマイラは、重大なコトを見逃している。
イオン銀行カードは、WAONチャージ5万まで可能な最強のWAON。
イオン系カード餅には無関係かもしれんが、
10/20/30と感謝デーにまとめ買いする輩には重宝するだろう。
164名無しさん:2007/12/05(水) 22:22:12 0
オリジンきたー
165名無しさん:2007/12/05(水) 22:24:20 0
20%引きなら考えるが5%引きなんてまるで競争力ない
まあそういう競合のいない超田舎の店舗では価値あるかもしれんが
166名無しさん:2007/12/05(水) 22:32:15 0
結局そういうのって無駄遣い増えちゃうんだよね。
今日買っておかなきゃーって必死になって脳内財布がゆるむw
無印良品でもたまに10%オフやってるけど、でかい買い物するのでもない限り
割引額はほんとにちょっとしたものだよ。
それよりあれもこれもと無駄に買ってしまうほうが問題だわ。

コンビニはセブンをよく使うのでnanaco作ってるけど
やっぱ無駄遣いが増えるなあと実感したよ。
167名無しさん:2007/12/05(水) 22:39:11 0
予約券もらったけど、2%に逝かずに
このままSBIの1.2%にいこうか迷う・・・
168名無しさん:2007/12/05(水) 23:22:32 0
1.5%半年にいけ。
6月にも定期キャンペーンやるでしょう
それに乗り換え。
169名無しさん:2007/12/05(水) 23:45:23 0
春過ぎに利上げがあったらみんな後悔するあるよ
170名無しさん:2007/12/05(水) 23:54:36 0
>>169
どうせ長期金利が0.25%上がるだけでしょ。キャンペーンの上乗せ分くらいしか上がらんよ。
利上げ自体ないと思うし・・・。
171名無しさん:2007/12/05(水) 23:56:14 0
>春過ぎに利上げ

もう騙されないぞw

172名無しさん:2007/12/06(木) 00:01:29 0
イオン1.1%は確実にないな。
ここはもう口座数取ったら、高金利定期はやらなそう。
新生はプラチナで1%くらいは時々やりそうだ。
SBIは良くわからない。
173名無しさん:2007/12/06(木) 00:06:15 0
しかし、銀行も馬鹿ではないと思う。
3ヶ月 2%
半年 1.5%
1年 1.2%
ほんとに悩む設定だよね。
半年2%とか、1年1.5%なら、即決まりなんだがw
174名無しさん:2007/12/06(木) 00:07:06 0
金利が上がったら金利上昇分を即日プラスする1年定期1.1%ならいいな
175名無しさん:2007/12/06(木) 02:05:19 0
口座できるのが遅かった&金利もまた微妙な情勢で
結局、SBIの1.2%に突っ込んで
ここの口座作った意味ねーw
176名無しさん:2007/12/06(木) 02:08:39 0
店頭で勧誘かけてても反応悪いよ。もうだめぽ
177名無しさん:2007/12/06(木) 02:22:54 0
>>159
2%に突っ込んだ香具師は
満期になったときまともな次がないかもしれんな・・・
178名無しさん:2007/12/06(木) 07:32:49 0
イオンも1%以上は継続的にやるでしょ。
ターゲットはイオンに来る富裕層でまだ都市銀行にしか貯金してない客。
それらの人の定期満期がくればじわじわ宣伝効果がでてくる。
だからイオンも腰据えてやるつもりだろう常識的に
179名無しさん:2007/12/06(木) 09:43:55 0
中の人、イオン銀行の方針は?
メガバンク並みの広く浅く?
それとも、富裕層目当ての高金利残高?

店舗、ATM数少ないから、メガバンク仕様は無理だな。通帳もないし。
とすると、1%継続もありかな。
180名無しさん:2007/12/06(木) 09:56:08 0
日の出モールみてきたが、いわゆる都市銀行の形態ではさらさらなく
ATM端末に操作説明係とその他にサポセン業務を付け足したような
10畳ほどの非常に簡便なものだった。

したがってシステム全般はネット銀行そのもので、
ターゲットとしてはネットに疎い富裕層を狙って囲い込む戦略であろう。
ネット銀行とパソコン音痴をつなぐポジションをとりにいってる
181名無しさん:2007/12/06(木) 10:04:18 0
ネットバンクは信用できないけど、イオンならOKとか?w
まあ、でもイオン本体が安全なうちは、何千万預けても、大丈夫な気はするよね。
野村信託同様。

住友信託自体、確か格付けはそんなによくはなかったし。(最近は把握してないけど)
新生はいつでも、1000万以上は逃げれるように目を離せないし。
182名無しさん:2007/12/06(木) 10:08:50 0
何だかんだ言って,新生は、ネット銀行(アレルギー)とパソコン音痴を
つなぐ役割はしてたよね。
183名無しさん:2007/12/06(木) 10:13:17 0
パソコンや携帯使える人は少しでも有利なところに移るから競争きびしいが
ネットバンクの高利率を指を咥えてみていたパソコン音痴らにはアピールあるだろう
ATMで定期組める仕様になっているのは、こういう戦略だからこそかな
184名無しさん:2007/12/06(木) 10:14:31 0
>>144

ヒント11月に出来た店舗の2パーは12月にはじまった。

展開店舗とかぶらないのようにするでしょう。
11月開店店舗が終わったらやるはず。期間が短いのもそのため。
185名無しさん:2007/12/06(木) 10:15:57 0
新生は店舗数少なすぎた。
イオンは店舗数増やすしモール内にあるからより身近に展開される
186名無しさん:2007/12/06(木) 10:20:33 0
>>179
都銀1+地銀2行ぐらいしかない地方のまだ空いてるパイをもらいに行きます
都市部はネットと金利で釣って、
地方はジャスコの集客で囲いこみってところだろな。
ローソンとの提携交渉がうまくいくかどうかも気になる所
187名無しさん:2007/12/06(木) 10:22:41 0
>>184
だね。あと口座開設に期間かかるから、間をおくんだろうね
188名無しさん:2007/12/06(木) 10:49:57 0
スーパー+銀行って大きいね。
主婦が一番行く場所だし、そこで用事できたら本当に便利
189名無しさん:2007/12/06(木) 11:30:35 0
中の人オン・パレード(笑)
190名無しさん:2007/12/06(木) 11:32:42 O
ネギや白菜買ったついでに投信や住宅ローン組んだり買うかよ
スーパーと銀行の組合せなんて全然大きくないよww
しかもイオンの客層なんて低所得者ばかりなんだし、投信や保険なんて買えない知識ないやつらばかりだろww
サブプライムローンでも販売すればいいんじゃないでしょうかwwwwwww
191名無しさん:2007/12/06(木) 11:59:01 0
>>190
それってお前の事だろwwwwwwwww
192名無しさん:2007/12/06(木) 12:01:30 0
草いな
193名無しさん:2007/12/06(木) 12:04:33 0
下妻ぐらいだろ
ジャスコ・ブランドがヴィトン並に扱われているのは
194名無しさん:2007/12/06(木) 13:30:30 0
>>190
モールいったことないだろ?
195名無しさん:2007/12/06(木) 13:55:14 0
>>190
地方の人はジャスコで一日を過ごすんだぜ?
196名無しさん:2007/12/06(木) 13:57:36 0
>>190
おまえもネギや白菜しか買わない側の人間
197名無しさん:2007/12/06(木) 14:33:16 O
イオンモールも安物ばっか売ってるけどなw
服はユニクロで固めてるのに鞄だけヴィトンやらコーチもってるチュプが多い
お前らもそんな女に捕まらんように気をつけろ
198名無しさん:2007/12/06(木) 14:50:09 0
そもそも主婦はローン組めない。
イオン銀行の目的は世界7不思議。
199名無しさん:2007/12/06(木) 14:54:44 0
そもそも主婦は収入が一切ないので
たかだか10万程度のローンですら組めないのが現状。
これを莫大な人件費をかけて有人店舗で相手にする
というのだから笑ってしまう。
200名無しさん:2007/12/06(木) 14:54:56 0
他銀行からの借り入れを自前に切り替えられるってだけでもグループ的には存在価値はあるんじゃね?
201名無しさん:2007/12/06(木) 14:59:15 0
そんなことしたら行政処分されるだろうな。
202名無しさん:2007/12/06(木) 15:03:37 0
>>200-201
何回ループしているんだか・・・w

>>198-199
個人向けローンが主力商品なのか?
既にイオンクレジットがあるのにw
203名無しさん:2007/12/06(木) 15:14:16 0
この銀行の主力商品って何?ATM?
204名無しさん:2007/12/06(木) 15:16:15 0
あたりまえだが保険や投信は他社商品

ローン以外の自社商品があるんですか?
205名無しさん:2007/12/06(木) 15:25:14 0
窓口で現金すら扱ってないんだから
商品なんかあるわけない
206名無しさん:2007/12/06(木) 15:35:17 0
>>204
ローンは力を入れるにしても、サラ金じゃなくて住宅ローンでしょ。
投信は別に他社商品でも手数料が入るし、特に問題はないでしょ。

ATMに関しては、どこかのネットバンクが終日無料で使えるように
なれば便利だけど、イオン銀行で口座を作らせるために、そうは
しないかな。どういう方針でやっていくんだろうね。
207名無しさん:2007/12/06(木) 15:37:25 O
よく考えたらこの銀行の最大のセールスポイントってなんなんだろうな
208名無しさん:2007/12/06(木) 15:41:57 0
3ヶ月2%
209名無しさん:2007/12/06(木) 15:46:48 0
>>207
・口座開設1ヶ月以上
・店舗では即開設できない点
210名無しさん:2007/12/06(木) 15:47:45 0
>>207
イオン各支店で終日無料で使えるATMと、
土日や夜間も開いてる窓口なんだろうけど、
売りたい商品はよく分からないね。
211名無しさん:2007/12/06(木) 15:49:16 0
>>206
主婦でも組める住宅ローンの開発に成功したんですか?
212名無しさん:2007/12/06(木) 15:52:10 0
土日に夫婦や家族で来ると言っても、
年間250日以上の有人店舗コストが無駄になるな
213名無しさん:2007/12/06(木) 15:53:09 0
>>211
住宅ローンは主婦が契約するわけじゃないでしょ。
そのために土日や夜間もあけるのでは。

このスレって粘着が多いけど、単なるニートの僻み?
他の金融機関の人?
214名無しさん:2007/12/06(木) 16:01:09 0
>>207
一切ない
215名無しさん:2007/12/06(木) 16:03:54 0
土日や夜間だけあけてりゃいいじゃんw
216名無しさん:2007/12/06(木) 16:04:27 0
口座開設に一ヶ月もかかるの?
先月末に申し込んで2〜3週間後の12月中旬にカードが郵送されてくるって
話だったんだけど、もっと時間がかかっちゃうのかなあ。
12月末までの利率1.1%の定期が目的で口座開設したのに……。
217名無しさん:2007/12/06(木) 16:22:46 0
>>215
ニートの方のために、平日の昼間もあけております。
218名無しさん:2007/12/06(木) 16:42:16 O
相談会やらセミナーならメガバンクも土日やってるしな
メガバンク信仰ってわりと根強いんでねーの?
219名無しさん:2007/12/06(木) 16:47:28 0
>>217
ニートはそもそも出歩かないので、開けても意味がない
220名無しさん:2007/12/06(木) 16:52:18 0
ニートはそもそも貧乏だから、預ける金がない。
221名無しさん:2007/12/06(木) 17:01:56 0
>>219-220
なるほど。珍しく役に立つレスをありがとう。
222名無しさん:2007/12/06(木) 17:09:42 0
ワオン欲しさに口座開設
223名無しさん:2007/12/06(木) 17:11:32 0
確かに土日、夜間だけの銀行っていいね
224名無しさん:2007/12/06(木) 17:19:03 0
>>223
昔携帯であったなぁドニーチョだっけ
土、日は終日。平日は夜間のみ通話可能ってプランが

225名無しさん:2007/12/06(木) 17:21:23 0
銀行は自由に競争してないんだろうな
226名無しさん:2007/12/06(木) 17:37:07 0
んで、この銀行、人件費ばっか掛けてなにで儲けるつもりなの?
227名無しさん:2007/12/06(木) 17:39:27 0
平日イオンに居る奴なんて田舎者の主婦か無職だけだろ
ビジネスチャンス皆無じゃんW
228名無しさん:2007/12/06(木) 17:47:24 0
>>227
それを知ってる君も行ってるんじゃんw
229名無しさん:2007/12/06(木) 18:06:28 O
11/18に口座開設申込書投函して、今日不在通知が入ってた。
このスレ見て、一ヶ月かかると思ってたから、意外と早くてびっくりしたよ。
明細書はさむバインダーも今日到着。
230名無しさん:2007/12/06(木) 18:11:09 0
このスレ見てるから
231名無しさん:2007/12/06(木) 18:24:58 0
>>228
行ってみないと分からないって
お前どんだけのゆとり脳なんだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
232名無しさん:2007/12/06(木) 18:31:20 0
>>224
平日昼間も通話可能だったぞ
通話料バカ高(x2.2)だったけどなwwww
233名無しさん:2007/12/06(木) 19:00:04 0
>>232
それは違うプランです。
てか会社も違うような気がする。
234名無しさん:2007/12/06(木) 19:56:25 0
ローンとか関係ないじゃん。
イオンに銀行があることわかってたらイオンに預けておくじゃん。
そこに預けてるお金で買い物するじゃん。食費をバカにしちゃいけないよ。
実際自分の行くイオンにはUFJがなくて不便だといつも思ってたもん
235名無しさん:2007/12/06(木) 20:56:31 0
草いのが住み着いたな
236名無しさん:2007/12/06(木) 21:00:03 0
だからイオンに行く人間なんて超限定的だって・・・
237名無しさん:2007/12/06(木) 21:06:36 0
>>236
店舗限定金利やるぐらいなんだから、
別に広く募集してないと思うぜ?
238名無しさん:2007/12/06(木) 21:08:50 0
アイデアって何?
239名無しさん:2007/12/06(木) 21:14:21 0
>>234
ぎんこうはあずけてもらっただけじゃきんりはらえないんだよ
240名無しさん:2007/12/06(木) 21:40:20 0
>>236
行かない人は口座作らなくていいよ。このスレにも来なくていいよ。





何が気になる?w
241名無しさん:2007/12/06(木) 22:15:37 0
質の低い行員を罵倒したいだけですが何か?
242名無しさん:2007/12/06(木) 22:38:53 0
>>241
他のニートの方と違って、さぞかし君は偉いんでしょうね。
243名無しさん:2007/12/06(木) 22:41:54 0
>>241
(´;ω;`)ブワッ・・・カワイソウナヒト
244名無しさん:2007/12/06(木) 22:46:30 0
>>240
>>236じゃないけど、最初この銀行に期待していただけに
失望も大きく、口座開く事はないだろうなと思いつつも
未読レスが付いているとつい見てしまう俺のような奴も
多いと思うよ。

かわいさ余って憎さ百倍ってところかな。
本当はイオン銀を褒めちぎりたかったんだが
この体たらくではどうしようもない。
245名無しさん:2007/12/06(木) 22:50:28 0
>>244
>>236の「イオン」ってイオン「銀行」のことなのかな・・・。それなら話は分かる。
「イオン」がジャスコやマックスバリュを指すなら、行く人が超限定的ということは
ないだろうし、そこでATMが使えれば普通に便利だと思う。

店舗で何をしたいのか、もう一つよく分からないけれど、実際に店舗を見たことが
ないので、何とも言えない。しばらくは様子見かな。
246名無しさん:2007/12/06(木) 22:53:29 0
憎さ百倍w
ぶっちゃければ正当化されるとでも思ってるのか。
パンピーの1人が失望しようと誰も知ったこっちゃないよ(ゲラ
247名無しさん:2007/12/06(木) 22:56:42 0
相変わらずイオン行員はガラ悪いな
248名無しさん:2007/12/06(木) 22:59:18 0
超限定的ってな事はないだろうと思ったけど、
近所に激安スーパーが出来て以来、
客足がパッタリ途絶えた近所のマックスバリューの客は
良く考えたら確かに超限定的かもw
自分はマックスバリュー好きだけど、
ちょっと割高感はあるね。

イオン銀行だけど、クレカ嫌いかつイオン顧客な人には
ウケるかも知れない。
でもネット銀に抵抗ない人は興味ないだろうね。
たとえイオン系の店を利用する事が多くても。
249名無しさん:2007/12/06(木) 23:01:25 0
>>246は一体何を勘違いしてるんだ?
250名無しさん:2007/12/06(木) 23:05:17 0
なんで銀行一つにそんなに入れ込んでんの?
銀行と結婚でもするのかよ。
有益だと思ったら使う。
思わないなら他に移る、それだけだろ。
失望てw
251名無しさん:2007/12/06(木) 23:07:21 0
入れ込んではいない。

失望が変なら、呆れたと言い換えようか。
252名無しさん:2007/12/06(木) 23:17:26 0
価値の無い銀行それがイオン銀行です
253名無しさん:2007/12/06(木) 23:30:14 0
365日24時間ATM手数料が無料なのに?
254名無しさん:2007/12/06(木) 23:32:30 0
価値がないと思えば他に行けばいいだけ
粘着してるのは他行工作員意外何者でもない
255名無しさん:2007/12/06(木) 23:33:30 0
ああごめん
>>241みたいなキチガイもいたな
256名無しさん:2007/12/06(木) 23:46:28 O
粘着は他行工作員
擁護はイオン銀行行員

こうですか?よくわかりません><
257名無しさん:2007/12/07(金) 00:00:43 0
>>253
日本全国に何箇所あんだよw くだらねえ
258名無しさん:2007/12/07(金) 00:02:30 0
お前のとこにはないだけだろ
相手にされてないってことだよw
259名無しさん:2007/12/07(金) 00:22:16 0
店がないと相手にされてないって解釈は
いまいち理解に苦しむ。
260名無しさん:2007/12/07(金) 00:35:05 0
>日本全国に何箇所あんだよ

日本のほとんどの市町村にはイオンのATMがあるけど?
http://www.aeonbank.co.jp/
261名無しさん:2007/12/07(金) 00:37:15 0
>>260
はあ?w 何箇所かって聞いてんだよ
市町村とか単位がウケルんですけどwww
262名無しさん:2007/12/07(金) 00:38:41 0
キチガイの論点は理解に苦しむ。
263名無しさん:2007/12/07(金) 00:41:14 0
セブンATM 12783台
イオンATM   434台
264名無しさん:2007/12/07(金) 00:42:01 0
ブブブッwwwwwwwwwwwwwww
265名無しさん:2007/12/07(金) 00:42:12 0
さすがに市に一個あるかどうかじゃ話にならないな。
266名無しさん:2007/12/07(金) 00:53:44 0
先月17日ぐらいに投函したら、今日、カードが届いた。
あと1〜2週間はかかるだろうと思ってたから諦めて、ソニーの定期にしちゃったよ。
267名無しさん:2007/12/07(金) 00:56:16 0
うちから徒歩5分以内にイオンとセブンイレブンがあって
イオン銀行、ゆうちょ銀行、セブン銀行、地銀のATMがあるけど郵便局と地銀のATMは午後7時で終わるし、セブンイレブンはDQNだらけで怖い。
268名無しさん:2007/12/07(金) 01:01:48 0
イオンで24時間使えるATM、北海道と千葉に1台しかないんですけどw
269名無しさん:2007/12/07(金) 01:03:26 0
>>260
うちの市にはありませーんwww
270名無しさん:2007/12/07(金) 01:06:37 0
過疎地にしかATMないのか。残念だ。
271名無しさん:2007/12/07(金) 01:08:09 0
神田が過疎地だとは知りませんでした
272名無しさん:2007/12/07(金) 01:12:34 0
神田の話なんかしてないが?
273名無しさん:2007/12/07(金) 01:18:28 0
どう考えても他行に太刀打ちできないことが証明されたな。
274名無しさん:2007/12/07(金) 01:21:08 0
横浜も過疎地なの?
275名無しさん:2007/12/07(金) 01:23:54 0
神田も横浜も24時間使えるの?
276名無しさん:2007/12/07(金) 01:24:07 0
愛知無駄に強いな。
24時間ATM7カ所もあるのかよw
277名無しさん:2007/12/07(金) 01:28:14 0
>>275
使える
278名無しさん:2007/12/07(金) 01:28:34 0
都内だと2台かよw 愛知どんだけー
279名無しさん:2007/12/07(金) 01:33:39 0
あんま苛めるなよ。
280名無しさん:2007/12/07(金) 01:36:05 0
九州には一台も無い。悔しい。
281名無しさん:2007/12/07(金) 01:41:24 0
吹田には24H無い
江坂て
282名無しさん:2007/12/07(金) 05:47:08 0
だってイオンは田舎に多い
283名無しさん:2007/12/07(金) 08:10:02 0
うちの市もないな。
人口20万ぐらいじゃ無視か?w

店舗はあるんだからATMぐらい付けたら
どうなのかと思うけどなあ。
284名無しさん:2007/12/07(金) 08:33:50 0
>>267
うちも、まさにその通り。

>>248
マックスバリューの客層がいいのは、激安スーパーに行く人が
来ないからか。このスレ見て、初めて分かったよw
285名無しさん:2007/12/07(金) 09:12:43 0
マックスバリューは生鮮食料が弱いから主婦に人気がない。
深夜早朝は弁当類が品切れしてるからコンビニの代わりにもならない。
いついっても人が少ないのにつぶれないのが不思議
286名無しさん:2007/12/07(金) 10:28:50 0
主婦乙
287名無しさん:2007/12/07(金) 10:34:47 0
>>285
税金対策だろあれ。
あとは他社に入られないようにするため安く作り上げた店舗
288名無しさん:2007/12/07(金) 11:20:40 0
定期貯金明細照会の現在時間が変なんだけど orz   俺だけかな?
289名無しさん:2007/12/07(金) 11:32:30 0
>>285-287
それでも、ヤオハンを数年で再建できてるね。
290名無しさん:2007/12/07(金) 11:34:30 O
今後は銀行が税金対策になりそうだなw
イオンの柱にするって無理だろ
ワオンの二の舞になるんじゃないの?
291名無しさん:2007/12/07(金) 11:50:35 0
253 :名無しさん:2007/12/06(木) 23:30:14 0
365日24時間ATM手数料が無料なのに?


↑必死に反論してる奴全部こいつだろw
ブーメラン乙
292名無しさん:2007/12/07(金) 11:58:12 0
>>291

>>289だけど。
それは私じゃないな。

でも、それは重要だと思うな。
イーバンクがATMを有料にしただけで、
この板は大騒ぎになったね。
293名無しさん:2007/12/07(金) 12:33:06 0
24時間無料のATM台数
セブンATM 12783台
イオンATM    85台

イーバンク以下じゃんw
294名無しさん:2007/12/07(金) 12:35:28 0
>>293
85台!?
そんな貴重なATMがうちの隣のマックスバリュに!?





いつの数字だ?w
295名無しさん:2007/12/07(金) 12:51:33 0
サイトに出てるATMのうち
24時間使えるのを自分で数えれりゃいい
296名無しさん:2007/12/07(金) 12:54:01 0
イーバンク厨はほんとどこにでも湧いて来るなw
297名無しさん:2007/12/07(金) 13:06:56 0
ことごとく論破されて恥ずかしい奴がいるな。
298名無しさん:2007/12/07(金) 13:31:04 O
>>266
16日に申し込んでまだ来ませんが何か?
無理矢理開設させといて扱いがぞんざいすぎじゃないか
299名無しさん:2007/12/07(金) 13:36:44 0
>>281
マックスバリュ江坂店は24時間営業では?
それとも吹田千里丘のこと?
300名無しさん:2007/12/07(金) 13:44:23 0
セブンATMを引き合いに出してるのはイーの乞食か?
無料は何回でアウトだっけ?w
301名無しさん:2007/12/07(金) 13:51:58 0
荒らしてるのは貧乏人のキチガイだろ
各銀行に上限1千万で割り振っていったらイオンは必要になるからな
302名無しさん:2007/12/07(金) 13:56:27 0
ことごとく論破されて人格否定に走るイオン信者。
事実を指摘されて、何一つ反論できないのが笑える。
303名無しさん:2007/12/07(金) 13:59:43 0
勝手な価値観語って論破したとか妄想癖ですか?w
304名無しさん:2007/12/07(金) 14:02:14 0
まずこれ

253 :名無しさん:2007/12/06(木) 23:30:14 0
365日24時間ATM手数料が無料なのに?


実際は全国に85台(HPより)しかない

(笑)
305名無しさん:2007/12/07(金) 14:04:22 0
284 :名無しさん:2007/12/07(金) 08:33:50 0
>>267
うちも、まさにその通り。

>>248
マックスバリューの客層がいいのは、激安スーパーに行く人が
来ないからか。このスレ見て、初めて分かったよw


285 :名無しさん:2007/12/07(金) 09:12:43 0
マックスバリューは生鮮食料が弱いから主婦に人気がない。
深夜早朝は弁当類が品切れしてるからコンビニの代わりにもならない。
いついっても人が少ないのにつぶれないのが不思議


(笑)
306名無しさん:2007/12/07(金) 14:04:57 0
289 :名無しさん:2007/12/07(金) 11:32:30 0
>>285-287
それでも、ヤオハンを数年で再建できてるね。


意味不明馬鹿www
307名無しさん:2007/12/07(金) 14:07:24 0
292 :名無しさん:2007/12/07(金) 11:58:12 0
>>291

>>289だけど。
それは私じゃないな。

でも、それは重要だと思うな。
イーバンクがATMを有料にしただけで、
この板は大騒ぎになったね。



有料の前に、ここは使用できるATMが
各都道府県に数台しかない(笑)
308名無しさん:2007/12/07(金) 14:10:31 0
268 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/07(金) 01:01:48 0 (PC)
イオンで24時間使えるATM、北海道と千葉に1台しかないんですけどw


まずこれ
309名無しさん:2007/12/07(金) 14:11:03 0
270 名前:名無しさん[] 投稿日:2007/12/07(金) 01:06:37 0 (PC)
過疎地にしかATMないのか。残念だ。

    ↑
なんだこれ?w
310名無しさん:2007/12/07(金) 14:12:03 0
>>308
イオン店舗で24時間使えるとこ、そこだけじゃんw
311名無しさん:2007/12/07(金) 14:12:51 0
>>309
都内には24時間ATMがたった2台w
過疎地にしかいない
312名無しさん:2007/12/07(金) 14:12:52 0
293 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/07(金) 12:33:06 0 (PC)
24時間無料のATM台数
セブンATM 12783台
イオンATM    85台

イーバンク以下じゃんw

   ↑
イーバンクは出金どころか入金まで有料じゃんw
313名無しさん:2007/12/07(金) 14:14:00 0
>>312
使えない“無料”じゃ意味ないよなあw
314名無しさん:2007/12/07(金) 14:15:14 0

はい論破終了W
315名無しさん:2007/12/07(金) 14:15:41 0
310 名前:名無しさん[] 投稿日:2007/12/07(金) 14:12:03 0 (PC)
>>308
イオン店舗で24時間使えるとこ、そこだけじゃんw

    ↑
24HオープンATMの話でイオン店舗に限定する意味がわからんw
316名無しさん:2007/12/07(金) 14:16:55 0
311 名前:名無しさん[] 投稿日:2007/12/07(金) 14:12:51 0 (PC)
>>309
都内には24時間ATMがたった2台w
過疎地にしかいない

    ↑
神田が過疎地とは知りませんでしたw
317名無しさん:2007/12/07(金) 14:19:27 0
>>315
限定しなくても各都道府県にたったの2台w
もう笑うしかないw

>>316
都内は神田にしかないから
神田でしか反論できない可愛そうな馬鹿w
318名無しさん:2007/12/07(金) 14:23:24 0
317 名前:名無しさん[] 投稿日:2007/12/07(金) 14:19:27 0 (PC)
>>315
限定しなくても各都道府県にたったの2台w
もう笑うしかないw

   ↑
愛知は7台w


>>316
都内は神田にしかないから
神田でしか反論できない可愛そうな馬鹿w
     ↑
自分の住んでる近くにあれば問題ないですからw
都内限定で話を進めないと何か不都合でも?w
319名無しさん:2007/12/07(金) 14:30:08 0
311 名前:名無しさん[] 投稿日:2007/12/07(金) 14:12:51 0 (PC)
>>309
都内には24時間ATMがたった2台w
過疎地にしかいない

    ↑
都内は神田にしかないからどうこうでなく
このレスが間違いであることは変わりませんからw
320名無しさん:2007/12/07(金) 14:31:14 0
「↑」  をNGワードにした。
321名無しさん:2007/12/07(金) 14:32:07 0
>>320
泣くなよwww
322名無しさん:2007/12/07(金) 14:44:08 0
イオン銀行のATMがどんどん増えて
近所のジャスコとマックスバリュとSATYにも設置完了したから口座を申し込んでみた。
323名無しさん:2007/12/07(金) 15:11:10 0
論破したとか言ってるやつ、その情熱を自分の仕事にもw
だいたい24時間稼動のATMの数よく数えたな。参考に
なったよ。

実際のところ、24時間動いているということはそんなに大事か?
普通の人間の活動時間に動いていれば十分だよ。ジャスコの
24時間営業ももったいないからやめてほしいw
324名無しさん:2007/12/07(金) 15:22:18 0
要するになんの利用価値も無い銀行という事か。
反論以前に、事実がかなり痛々しすぎる。
買い物する場所がイオンぐらいしか無い田舎っぺ専用銀行だな・・・
325名無しさん:2007/12/07(金) 15:25:44 0
×マックスバリュー
○マックスバリュ
326名無しさん:2007/12/07(金) 15:28:11 0
ATM430台ってサラ金より少ねえw
327名無しさん:2007/12/07(金) 15:28:43 0
なんだ論破されたのはアンチじゃないかw
328名無しさん:2007/12/07(金) 15:32:46 0
窓口で現金扱ってないくせに
24時間ATMが全国に85台しかないの?
馬鹿らしくて口座つくるの止めるわ
329名無しさん:2007/12/07(金) 15:40:46 0
定期に900入れてきた!
カード間に合って良かった。。。
330名無しさん:2007/12/07(金) 15:48:35 0
頼まれて口座開くものでもないしな。
作る作らないは飽くまで本人次第。
331名無しさん:2007/12/07(金) 16:17:08 0
閉店時間の23時までATMが無料で使えれば十分。あとは家に帰って眠るだけだし。
332名無しさん:2007/12/07(金) 16:19:09 0
23時までATMが無料で使えれば十分だけど
その肝心のATMってどこにあるの?
333名無しさん:2007/12/07(金) 16:22:05 0
おれんち九州なんだけど
334名無しさん:2007/12/07(金) 16:23:25 0
ふーん
335名無しさん:2007/12/07(金) 16:40:16 0
ふーんじゃねえよカス
336名無しさん:2007/12/07(金) 16:44:38 0
337名無しさん:2007/12/07(金) 16:54:22 0
怖くて開けません
338名無しさん:2007/12/07(金) 16:57:53 0
>>336
鑑定スレに依頼したらイオン銀行のサイトと言われました
フィッシング詐欺ですか?
339名無しさん:2007/12/07(金) 17:01:27 0
>>330
まあ、そりゃそうだ。生活範囲に支店やATMがなければ、
口座を作る必要はないし、作っても便利にならない。

沖縄銀行の口座は作らない。それと同じ。何でこんなに
粘着するやつがいるんだ?
340名無しさん:2007/12/07(金) 17:03:08 0
https://bb2.finemax.net/0040aeonbank/bob/BOB_90N90.htm

これもほんとにイオン銀行のサイトですか?
aeonbank.co.jpじゃないのですが・・・
341名無しさん:2007/12/07(金) 17:08:23 0
サイトのアドレスにまで粘着するのがいるのか。
どこまで暇人で不毛なんだw
342名無しさん:2007/12/07(金) 17:14:27 0
>>341
おっしゃってる意味がよく分からないのですが・・・
343名無しさん:2007/12/07(金) 17:15:23 0
>>339
そういう現実的なことを理解出来ない脊髄反射がいるんじゃない?w
344名無しさん:2007/12/07(金) 17:18:07 0
>>340
今気づいた。
恐ろしい銀行だなw
345名無しさん:2007/12/07(金) 17:19:41 0
主要行等向けの総合的な監督指針(平成19年6月版), 中小・地域金融機関向けの総合的な監督指針(平成19年8月版), 金融庁
III-3-7 インターネットバンキング
III-3-7-2 主な着眼点
(2) セキュリティの確保
ホームページのリンクに関し、利用者が取引相手を誤認するような構成になっていないか。
また、フィッシング詐欺対策については、利用者がアクセスしているサイトが
真正なサイトであることの証明を確認できるような措置を講じる等、業務に応じた適切な不正防止策を講じているか。
346名無しさん:2007/12/07(金) 17:24:46 0
アイデアのある銀行(笑)
347名無しさん:2007/12/07(金) 18:12:07 0
2007年12月7日 ttp://www.aeonbank.co.jp/about/news/news_pdf/n2007120702.pdf - ATM提携業務の開始について −アコム株式会社との提携開始−
2007年12月7日 ttp://www.aeonbank.co.jp/about/news/news_pdf/n2007120701.pdf - 九州へのATM設置について
348名無しさん:2007/12/07(金) 18:54:47 0
なんかスレが進んでると思ったら・・
他スレを荒らして自己満足かよw

イーバンクの客層って最低なのがよくわかったわ
349名無しさん:2007/12/07(金) 19:20:10 0
ここのサービスも最低の部類だしどっちもどっちでだろ。
350名無しさん:2007/12/07(金) 19:54:53 0
>>325
○:マックスバリュ:新ロゴ店舗
○:マックスバリュー:休ロゴ店舗

なので古くからある店舗は伸ばして呼ぶ人が多数いる。
351名無しさん:2007/12/07(金) 20:20:28 0
>>349
ソース
352名無しさん:2007/12/07(金) 20:24:07 0
イーの改悪で追い出されたやつら。
負け犬なので基本的に煽り体質。
353名無しさん:2007/12/07(金) 20:46:36 0
>>340
自社開発する技術も資金も無いから
日立ソフトから銀行のシステムパッケージ買ってるんだろ。
地方銀行のネットバンキングはほとんどこのやり方だから
サービスの拡充はまず期待できない。あるもんを使ってるだけだからね。
だからログインURLが違う。
利用者はそんな事知りようがないのでフィッシングされて
違うサイトに飛ばされても気づく人はほとんど居ないと思われる。

この問題は産業技術総合研究所の専門家によって古くから
指摘されてるが、新規参入銀行としてこの程度のことしかできないんじゃ
ここの危機管理意識は相当低いと思われる。
354名無しさん:2007/12/07(金) 20:52:36 0
横浜銀行とか地方の銀行とかネットバンクが
色が違うくらいで一緒なのが多い。
355名無しさん:2007/12/07(金) 20:55:34 0
ここは地域密着型なんだから信金みたいなもんだろ。
ネット銀とかメガバンクと比較して悦に入ってるアンチって哀れ。
356名無しさん:2007/12/07(金) 20:58:08 0
>>353
磁気カードしかない新生よりマシかと。
原則、現金を店頭で扱わないのも、行員の不正を遠ざけていて案外よくできてる。
357名無しさん:2007/12/07(金) 21:01:12 0
オンライン・バンキングのログイン・ページのURLが、
銀行のトップ・ページのドメイン名から変わってしまう
銀行も76%と多かった。トップ・ページが「bank.co.jp」
、ログイン・ページが「bank.com」といった違いならまだ
いい方である。オンライン・バンキングのサービスをIT
ベンダーなどに委託していて、「まったく異なるURLに
なる銀行も多かった」(監査法人トーマツ エンタープ
ライズリスクサービスの山本満シニアマネジャー)。
フィッシングにより、サイトを偽造されてもユーザーが
気付かない可能性が高くなる。
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20071129/288289/
358名無しさん:2007/12/07(金) 21:04:37 0
>原則、現金を店頭で扱わないのも、行員の不正を遠ざけていて案外よくできてる。
>原則、現金を店頭で扱わないのも、行員の不正を遠ざけていて案外よくできてる。
>原則、現金を店頭で扱わないのも、行員の不正を遠ざけていて案外よくできてる。


馬鹿じゃないの
コストセーブに決まってるだろ
そのツケを客に払わせるのがイオン
359名無しさん:2007/12/07(金) 21:05:29 0
ツケ?w
360名無しさん:2007/12/07(金) 21:06:32 0
>>356
確かにイオンの行員は落ちこぼれ集団だから不正の可能性が高そうだなw
361名無しさん:2007/12/07(金) 21:07:20 0
>>358
コストセーブの意味わかって言ってるの? アホか
362名無しさん:2007/12/07(金) 21:08:28 0
>ログイン・ページのURLが、銀行のトップ・ページの
>ドメイン名から変わってしまう銀行も76%

みんなやってるんだから問題ないでしょ
トーマツはシステム監査もやってるから
いちいち厳しいんだよw
363名無しさん:2007/12/07(金) 21:08:29 0
>>361

Sure,YES.
364名無しさん:2007/12/07(金) 21:10:42 0
ここって3千万ATMで預けて引き出すとき1日で引き出す方法あるのか?
365名無しさん:2007/12/07(金) 21:11:32 0
馬鹿行員の言い訳がよく分かった
俺は本気で怒ったぞ!
おれの家族では今後一切イオングループの使用を禁止する
366名無しさん:2007/12/07(金) 21:12:45 0
>>360
オチこぼれ集団というより専門職でなく誰にでもできる仕事に落したので
安い給料で雇える人材で済むようなる。結果コストセーブできる
367名無しさん:2007/12/07(金) 21:13:26 0
>>364
何でも即レスの行員さんが答えてくれるだろw
368名無しさん:2007/12/07(金) 21:14:40 0
>>364
あるだろ。
369名無しさん:2007/12/07(金) 21:15:30 0
何かものすごい馬鹿がいるなw
370名無しさん:2007/12/07(金) 21:15:31 0
>>368
詳しく
371名無しさん:2007/12/07(金) 21:17:03 0
>>368
俺も聞きたい
372名無しさん:2007/12/07(金) 21:17:11 0
ATMからセキュリティー、コストセーブとアンチのネタは尽きないなw
社員もがんばれw
373名無しさん:2007/12/07(金) 21:17:23 0
専門職雇わなくて済むってことは全店展開もハードル下がるな。
利用者としてはいい話だ。
374名無しさん:2007/12/07(金) 21:18:28 0
>>372
社員乙
375名無しさん:2007/12/07(金) 21:18:42 0
わざわざアンチの馬鹿な土俵で話すこともない
376名無しさん:2007/12/07(金) 21:19:09 0
>>373
馬鹿の拡散しても意味ねぇーだろ
377名無しさん:2007/12/07(金) 21:19:23 0
はい。回転寿司銀行です
378名無しさん:2007/12/07(金) 21:19:55 0
>>368が沈黙している件
379名無しさん:2007/12/07(金) 21:20:55 0
そんな簡単なことアホらしくて言えるかっての
380名無しさん:2007/12/07(金) 21:21:15 0
開業前盛り上がってた転職組可愛そう
専門職が居ないとか無能のレッテル貼られて
381名無しさん:2007/12/07(金) 21:24:08 0
382名無しさん:2007/12/07(金) 21:25:50 0
364 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/07(金) 21:10:42 0
ここって3千万ATMで預けて引き出すとき1日で引き出す方法あるのか?

368 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/07(金) 21:14:40 0
>>364
あるだろ。

378 名前:名無しさん[] 投稿日:2007/12/07(金) 21:19:55 0
>>368が沈黙している件

379 名前:名無しさん[] 投稿日:2007/12/07(金) 21:20:55 0
そんな簡単なことアホらしくて言えるかっての
383名無しさん:2007/12/07(金) 21:26:35 0
イーバンクのATM手数料改悪以来、この板は無茶苦茶だな。
経営が悪いというより客層が悪い。まあ、客層を悪くした経営が
悪いとも言えるがw

>>355
そうだよ。地方銀行や信金の儲けを一部でも奪って、ついでに
イオンの買い物に便利になればOKくらいのものだよね。
384名無しさん:2007/12/07(金) 21:27:13 0
364 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/07(金) 21:10:42 0
ここって3千万ATMで預けて引き出すとき1日で引き出す方法あるのか?

368 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/07(金) 21:14:40 0
>>364
あるだろ。

378 名前:名無しさん[] 投稿日:2007/12/07(金) 21:19:55 0
>>368が沈黙している件

379 名前:名無しさん[] 投稿日:2007/12/07(金) 21:20:55 0
そんな簡単なことアホらしくて言えるかっての
385名無しさん:2007/12/07(金) 21:27:17 0
こんなことも分らないバカかな
引出しで30000000円打ちやいいんだよ
そうするとバカ腰抜かすぞ。CRTがパカっと開いて札束でてくるから
386名無しさん:2007/12/07(金) 21:28:01 0
364 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/07(金) 21:10:42 0
ここって3千万ATMで預けて引き出すとき1日で引き出す方法あるのか?

368 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/07(金) 21:14:40 0
>>364
あるだろ。

378 名前:名無しさん[] 投稿日:2007/12/07(金) 21:19:55 0
>>368が沈黙している件

379 名前:名無しさん[] 投稿日:2007/12/07(金) 21:20:55 0
そんな簡単なことアホらしくて言えるかっての
387名無しさん:2007/12/07(金) 21:28:33 0
叩きにもならないネタひねり出してここ叩いたって
もはやイーバンクに客は戻らないよ?
最低でも入金手数料無料か定期の金利1%超えやってね。
388名無しさん:2007/12/07(金) 21:28:44 0
364 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/07(金) 21:10:42 0
ここって3千万ATMで預けて引き出すとき1日で引き出す方法あるのか?

368 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/07(金) 21:14:40 0
>>364
あるだろ。

378 名前:名無しさん[] 投稿日:2007/12/07(金) 21:19:55 0
>>368が沈黙している件

379 名前:名無しさん[] 投稿日:2007/12/07(金) 21:20:55 0
そんな簡単なことアホらしくて言えるかっての
389名無しさん:2007/12/07(金) 21:31:13 0
>>388
小額しか下ろしたことのない貧乏人はCRTが開いて札束出てくるのみたことないだろ
390名無しさん:2007/12/07(金) 21:31:20 0
>>383
そそ。
その地銀信金レベルのイオンに金利で客奪われたのが気に入らないんだろうw
391名無しさん:2007/12/07(金) 21:31:26 0
200万ずつ、15回に分けて出金すりゃいい話じゃね?
392名無しさん:2007/12/07(金) 21:32:42 0
364 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/07(金) 21:10:42 0
ここって3千万ATMで預けて引き出すとき1日で引き出す方法あるのか?

368 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/07(金) 21:14:40 0
>>364
あるだろ。

378 名前:名無しさん[] 投稿日:2007/12/07(金) 21:19:55 0
>>368が沈黙している件

379 名前:名無しさん[] 投稿日:2007/12/07(金) 21:20:55 0
そんな簡単なことアホらしくて言えるかっての
393名無しさん:2007/12/07(金) 21:34:06 0
3000万円の話どうでもいいよ。イーバンクは出来るのか?w

>>390
地方銀行や信金も色々とキャンペーンやってるけどね。しかし、
これだけ銀行が多いのは日本だけだろうね。イオン銀行は保護
されて楽な業界で儲けようというのか業界を変えようというのか?
394名無しさん:2007/12/07(金) 21:34:27 0
>>392
1000万以上おろすときはCRTから行員がでてきて手渡しするの知らないだろ
395名無しさん:2007/12/07(金) 21:35:28 0
364 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/07(金) 21:10:42 0
ここって3千万ATMで預けて引き出すとき1日で引き出す方法あるのか?

368 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/07(金) 21:14:40 0
>>364
あるだろ。

378 名前:名無しさん[] 投稿日:2007/12/07(金) 21:19:55 0
>>368が沈黙している件

379 名前:名無しさん[] 投稿日:2007/12/07(金) 21:20:55 0
そんな簡単なことアホらしくて言えるかっての
396名無しさん:2007/12/07(金) 21:36:57 0
バカに火がついちゃったな
397名無しさん:2007/12/07(金) 21:37:12 0
364 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/07(金) 21:10:42 0
ここって3千万ATMで預けて引き出すとき1日で引き出す方法あるのか?

368 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/07(金) 21:14:40 0
>>364
あるだろ。

378 名前:名無しさん[] 投稿日:2007/12/07(金) 21:19:55 0
>>368が沈黙している件

379 名前:名無しさん[] 投稿日:2007/12/07(金) 21:20:55 0
そんな簡単なことアホらしくて言えるかっての
398名無しさん:2007/12/07(金) 21:38:36 0
>>396
どうも馬鹿が一人でアンチをやってるみたいだなw





就職しようとして出来なかったのか?
頑張れ。銀行はたくさんある。
399名無しさん:2007/12/07(金) 21:39:01 0
荒らすなおバカ
400名無しさん:2007/12/07(金) 21:39:16 0
364 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/07(金) 21:10:42 0
ここって3千万ATMで預けて引き出すとき1日で引き出す方法あるのか?

368 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/07(金) 21:14:40 0
>>364
あるだろ。

378 名前:名無しさん[] 投稿日:2007/12/07(金) 21:19:55 0
>>368が沈黙している件

379 名前:名無しさん[] 投稿日:2007/12/07(金) 21:20:55 0
そんな簡単なことアホらしくて言えるかっての
401名無しさん:2007/12/07(金) 21:40:59 0
なんか他のこと言えバカ。ちゃかすネタにもならないじゃないか
402名無しさん:2007/12/07(金) 21:41:08 0
364 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/07(金) 21:10:42 0
ここって3千万ATMで預けて引き出すとき1日で引き出す方法あるのか?

368 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/07(金) 21:14:40 0
>>364
あるだろ。

378 名前:名無しさん[] 投稿日:2007/12/07(金) 21:19:55 0
>>368が沈黙している件

379 名前:名無しさん[] 投稿日:2007/12/07(金) 21:20:55 0
そんな簡単なことアホらしくて言えるかっての
403名無しさん:2007/12/07(金) 21:41:36 0
スクリプトかバカ
404名無しさん:2007/12/07(金) 21:42:30 0
364 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/07(金) 21:10:42 0
ここって3千万ATMで預けて引き出すとき1日で引き出す方法あるのか?

368 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/07(金) 21:14:40 0
>>364
あるだろ。

378 名前:名無しさん[] 投稿日:2007/12/07(金) 21:19:55 0
>>368が沈黙している件

379 名前:名無しさん[] 投稿日:2007/12/07(金) 21:20:55 0
そんな簡単なことアホらしくて言えるかっての
405名無しさん:2007/12/07(金) 21:43:01 0
おそいぞバカ
406名無しさん:2007/12/07(金) 21:43:57 0
はやくやれバカ
407名無しさん:2007/12/07(金) 21:44:31 0
>>403
相手しなくていいよ。連続で書かせたら規制にひっかかるだろ。

>>379は社員で3000万円の引き出しくらい何とかなるんだろ。
社員になれなかったやつの妬みはスルーで。



しかし、3000万円の現金なんて、必要なことあるのか。私は
家を買ったときに一括で払ったときだけだな。一生のうちでも
みんな一度くらいじゃないか?
408名無しさん:2007/12/07(金) 21:44:34 0
気が済んだかバカ
409名無しさん:2007/12/07(金) 21:45:09 0
364 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/07(金) 21:10:42 0
ここって3千万ATMで預けて引き出すとき1日で引き出す方法あるのか?

368 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/07(金) 21:14:40 0
>>364
あるだろ。

378 名前:名無しさん[] 投稿日:2007/12/07(金) 21:19:55 0
>>368が沈黙している件

379 名前:名無しさん[] 投稿日:2007/12/07(金) 21:20:55 0
そんな簡単なことアホらしくて言えるかっての
410名無しさん:2007/12/07(金) 21:46:39 0
荒らしで通報すればアク禁にできる数なんで
誰か運営に通報してよ。
411名無しさん:2007/12/07(金) 21:47:14 0
連続だと規制になるのか。頭いいんだ
412名無しさん:2007/12/07(金) 21:47:56 0
>>407

高金利サーファーは平気で数千万の現金運ぶぞw
おまえには関係ない世界だろうが
413名無しさん:2007/12/07(金) 21:48:29 0
364 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/07(金) 21:10:42 0
ここって3千万ATMで預けて引き出すとき1日で引き出す方法あるのか?

368 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/07(金) 21:14:40 0
>>364
あるだろ。

378 名前:名無しさん[] 投稿日:2007/12/07(金) 21:19:55 0
>>368が沈黙している件

379 名前:名無しさん[] 投稿日:2007/12/07(金) 21:20:55 0
そんな簡単なことアホらしくて言えるかっての
414名無しさん:2007/12/07(金) 21:49:46 0
>>407

3000万で家が買えるってどこのド田舎だよw
415名無しさん:2007/12/07(金) 21:51:45 0
>>411
知らなかったの?バイバイサルさん規制を?

>>412
高金利スレのキャンペーン厨も嫌いだから、
関係ないと言われて大変光栄ですw

たまたま家から店が近いから、千万円ずつの
一つとして、結構便利な銀行だよ。定期の金利が
もっとよければさらにいいね。
416名無しさん:2007/12/07(金) 21:52:39 0
364 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/07(金) 21:10:42 0
ここって3千万ATMで預けて引き出すとき1日で引き出す方法あるのか?

368 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/07(金) 21:14:40 0
>>364
あるだろ。

378 名前:名無しさん[] 投稿日:2007/12/07(金) 21:19:55 0
>>368が沈黙している件

379 名前:名無しさん[] 投稿日:2007/12/07(金) 21:20:55 0
そんな簡単なことアホらしくて言えるかっての
417名無しさん:2007/12/07(金) 21:52:47 0
>>414
ずっと、3000万円にこだわってるやつがいるから、
そう書いただけじゃないか?
418名無しさん:2007/12/07(金) 21:53:45 0
なにが気に障ったんだろう...
419名無しさん:2007/12/07(金) 21:54:07 0
364 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/07(金) 21:10:42 0
ここって3千万ATMで預けて引き出すとき1日で引き出す方法あるのか?

368 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/07(金) 21:14:40 0
>>364
あるだろ。

378 名前:名無しさん[] 投稿日:2007/12/07(金) 21:19:55 0
>>368が沈黙している件

379 名前:名無しさん[] 投稿日:2007/12/07(金) 21:20:55 0
そんな簡単なことアホらしくて言えるかっての
420名無しさん:2007/12/07(金) 21:55:18 0
2%のキャンペーン定期の上限額も知らない行員(笑)
421名無しさん:2007/12/07(金) 22:02:47 0
>>415

好きも嫌いもサーファーになれないだけだろw
422名無しさん:2007/12/07(金) 22:03:23 0
いやむしろイーには再起してもらいたい。

残高より入出金額の方が多い使い捨てバイトとか、
日払い労働者とか、
ネット質屋(ヤフオク)の住人とか、
ギャンブル中毒とか、
何て言うの?
カースト底辺の収容所って自覚を今一度しっかりと確認してほしいね。
423名無しさん:2007/12/07(金) 22:04:18 0
364 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/07(金) 21:10:42 0
ここって3千万ATMで預けて引き出すとき1日で引き出す方法あるのか?

368 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/07(金) 21:14:40 0
>>364
あるだろ。

378 名前:名無しさん[] 投稿日:2007/12/07(金) 21:19:55 0
>>368が沈黙している件

379 名前:名無しさん[] 投稿日:2007/12/07(金) 21:20:55 0
そんな簡単なことアホらしくて言えるかっての
424名無しさん:2007/12/07(金) 22:04:44 0
>>340
自社開発する技術も資金も無いから
日立ソフトから銀行のシステムパッケージ買ってるんだろ。
地方銀行のネットバンキングはほとんどこのやり方だから
サービスの拡充はまず期待できない。あるもんを使ってるだけだからね。
だからログインURLが違う。
利用者はそんな事知りようがないのでフィッシングされて
違うサイトに飛ばされても気づく人はほとんど居ないと思われる。

この問題は産業技術総合研究所の専門家によって古くから
指摘されてるが、新規参入銀行としてこの程度のことしかできないんじゃ
ここの危機管理意識は相当低いと思われる。
425名無しさん:2007/12/07(金) 22:05:33 0
>>390
金利で奪われたっつったって
流通業からの畑違いで運用ノウハウも主力商品も無いんだから
ほんとうに金利が払えるかどうかも怪しいもんだ
426名無しさん:2007/12/07(金) 22:06:41 0
預けた自分の金を下ろせないというのはある意味預金封鎖だなw
427名無しさん:2007/12/07(金) 22:10:33 0
ATMで3000万もおろすなよ。中の人暑いんだぞ。目回しちゃうじゃないか
428名無しさん:2007/12/07(金) 22:11:22 0
364 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/07(金) 21:10:42 0
ここって3千万ATMで預けて引き出すとき1日で引き出す方法あるのか?

368 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/07(金) 21:14:40 0
>>364
あるだろ。

378 名前:名無しさん[] 投稿日:2007/12/07(金) 21:19:55 0
>>368が沈黙している件

379 名前:名無しさん[] 投稿日:2007/12/07(金) 21:20:55 0
そんな簡単なことアホらしくて言えるかっての
429名無しさん:2007/12/07(金) 22:12:37 0
ひとりで大変だな
430名無しさん:2007/12/07(金) 22:13:05 0
>>421
そりゃそうでしょ。平日昼間に現金を下ろしに行って
持ち歩くなんて、普通の仕事をしている人間には、
やりにくいw

>>426
頻繁にあるわけじゃないし、他の銀行に振り込んで
出せばいいじゃん・・・w
431名無しさん:2007/12/07(金) 22:14:39 0
>>430
3000万振り込めるのか?
432名無しさん:2007/12/07(金) 22:16:05 0
>>431
キャンペーン厨じゃないし、ここだけに3000万円も入れないしw
普通は1000万円ずつに分けるでしょ。
433名無しさん:2007/12/07(金) 22:17:08 0
そもそも預金封鎖とは何のことでしょう。
預金封鎖とは単純にいうと一定の間、預金が引き出せなくなることです。

その通り>>426
434名無しさん:2007/12/07(金) 22:19:58 0
(o^v^o)  
435名無しさん:2007/12/07(金) 22:20:22 0
>>432
はぁ?キャンペーン厨を知らないのか?
短期間大金平気でぶち込むぞ
普通じゃないから
おまけに1日たりともアイドルマネーは作りたくない

あとイオンは1000万できないだろ
436名無しさん:2007/12/07(金) 22:22:13 0
普通に振り込みで移動だろ。
一括で1000万。
ATMで引き出し?
頭おかしいんじゃねーの?w
437名無しさん:2007/12/07(金) 22:23:12 0
>>435
「普通じゃない」「キャンペーン厨」にはなりたくないw

それはともかく。999万円に出来るからほぼ同じでしょ?
438名無しさん:2007/12/07(金) 22:23:37 0
>>436
1000万出来るのか?
439名無しさん:2007/12/07(金) 22:25:49 0
オンライン・バンキングのログイン・ページのURLが、
銀行のトップ・ページのドメイン名から変わってしまう
銀行も76%と多かった。トップ・ページが「bank.co.jp」
、ログイン・ページが「bank.com」といった違いならまだ
いい方である。オンライン・バンキングのサービスをIT
ベンダーなどに委託していて、「まったく異なるURLに
なる銀行も多かった」(監査法人トーマツ エンタープ
ライズリスクサービスの山本満シニアマネジャー)。
フィッシングにより、サイトを偽造されてもユーザーが
気付かない可能性が高くなる。
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20071129/288289/
440名無しさん:2007/12/07(金) 22:26:43 0
426 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/07(金) 22:06:41 0
預けた自分の金を下ろせないというのはある意味預金封鎖だなw

433 名前:名無しさん[] 投稿日:2007/12/07(金) 22:17:08 0
そもそも預金封鎖とは何のことでしょう。
預金封鎖とは単純にいうと一定の間、預金が引き出せなくなることです。

その通り>>426
441名無しさん:2007/12/07(金) 22:27:40 0
364 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/07(金) 21:10:42 0
ここって3千万ATMで預けて引き出すとき1日で引き出す方法あるのか?

368 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/07(金) 21:14:40 0
>>364
あるだろ。

378 名前:名無しさん[] 投稿日:2007/12/07(金) 21:19:55 0
>>368が沈黙している件

379 名前:名無しさん[] 投稿日:2007/12/07(金) 21:20:55 0
そんな簡単なことアホらしくて言えるかっての
442名無しさん:2007/12/07(金) 22:28:02 0
僕の頭が封鎖されそうです
443名無しさん:2007/12/07(金) 22:28:48 0
>>379
結局無いんですね(笑)
444名無しさん:2007/12/07(金) 22:29:17 0
>>438
出来る
445名無しさん:2007/12/07(金) 22:35:19 0
364 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/07(金) 21:10:42 0
ここって3千万ATMで預けて引き出すとき1日で引き出す方法あるのか?

368 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/07(金) 21:14:40 0
>>364
あるだろ。

378 名前:名無しさん[] 投稿日:2007/12/07(金) 21:19:55 0
>>368が沈黙している件

379 名前:名無しさん[] 投稿日:2007/12/07(金) 21:20:55 0
そんな簡単なことアホらしくて言えるかっての
446名無しさん:2007/12/07(金) 22:44:44 0
アンチ涙目ぶざまw
447名無しさん:2007/12/07(金) 22:46:11 0
364 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/07(金) 21:10:42 0
ここって3千万ATMで預けて引き出すとき1日で引き出す方法あるのか?

368 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/07(金) 21:14:40 0
>>364
あるだろ。

378 名前:名無しさん[] 投稿日:2007/12/07(金) 21:19:55 0
>>368が沈黙している件

379 名前:名無しさん[] 投稿日:2007/12/07(金) 21:20:55 0
そんな簡単なことアホらしくて言えるかっての


426 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/07(金) 22:06:41 0
預けた自分の金を下ろせないというのはある意味預金封鎖だなw

433 名前:名無しさん[] 投稿日:2007/12/07(金) 22:17:08 0
そもそも預金封鎖とは何のことでしょう。
預金封鎖とは単純にいうと一定の間、預金が引き出せなくなることです。

その通り>>426
448名無しさん:2007/12/07(金) 22:47:19 0
僕のお尻が封鎖されそうです
449名無しさん:2007/12/07(金) 22:47:41 0
中の人よりアンチの方が限度額詳しいって超笑えるんですけど・・・
450名無しさん:2007/12/07(金) 22:50:26 0
中の人なんていないよ?
ここにいるのはニートの暇人だけ。
451名無しさん:2007/12/07(金) 22:53:41 0
言語が通じないキチガイもいるよ\(^o^)/
452名無しさん:2007/12/07(金) 22:55:12 0
>>449
それがこのスレの魅力だからw

>>450
今さら恥ずかしくて行員とは言えないもんなw
453名無しさん:2007/12/07(金) 22:57:03 0
行員認定が最後の頼り(笑)
454名無しさん:2007/12/07(金) 22:57:31 0
>>447
>>433は馬鹿にされてるんだよw
455名無しさん:2007/12/07(金) 22:58:29 0
364 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/07(金) 21:10:42 0
ここって3千万ATMで預けて引き出すとき1日で引き出す方法あるのか?

368 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/07(金) 21:14:40 0
>>364
あるだろ。

378 名前:名無しさん[] 投稿日:2007/12/07(金) 21:19:55 0
>>368が沈黙している件

379 名前:名無しさん[] 投稿日:2007/12/07(金) 21:20:55 0
そんな簡単なことアホらしくて言えるかっての


426 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/07(金) 22:06:41 0
預けた自分の金を下ろせないというのはある意味預金封鎖だなw

433 名前:名無しさん[] 投稿日:2007/12/07(金) 22:17:08 0
そもそも預金封鎖とは何のことでしょう。
預金封鎖とは単純にいうと一定の間、預金が引き出せなくなることです。

その通り>>426
456名無しさん:2007/12/07(金) 23:00:39 0
おもしろい
457名無しさん:2007/12/07(金) 23:17:22 0
突然いなくなった。荒らしてるアンチは一人か・・・。
彼は何の恨みがあるんだろう?
458名無しさん:2007/12/07(金) 23:18:51 0
364 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/07(金) 21:10:42 0
ここって3千万ATMで預けて引き出すとき1日で引き出す方法あるのか?

368 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/07(金) 21:14:40 0
>>364
あるだろ。

378 名前:名無しさん[] 投稿日:2007/12/07(金) 21:19:55 0
>>368が沈黙している件

379 名前:名無しさん[] 投稿日:2007/12/07(金) 21:20:55 0
そんな簡単なことアホらしくて言えるかっての


426 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/07(金) 22:06:41 0
預けた自分の金を下ろせないというのはある意味預金封鎖だなw

433 名前:名無しさん[] 投稿日:2007/12/07(金) 22:17:08 0
そもそも預金封鎖とは何のことでしょう。
預金封鎖とは単純にいうと一定の間、預金が引き出せなくなることです。

その通り>>426
459名無しさん:2007/12/07(金) 23:21:05 0
きっとリアルで抑圧されてるんだろうw
460名無しさん:2007/12/07(金) 23:23:27 0
アンチの知識>>>>>>>>>>>>>>>>>カス行員の業務知識
461名無しさん:2007/12/07(金) 23:26:18 0
>>460
なんでイオン銀行の行員に、そんなに妬みが。
本当に採用試験に落ちたのか?

単にリアルで抑圧されてるから憂さ晴らしか?
462名無しさん:2007/12/07(金) 23:30:11 0
364 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/07(金) 21:10:42 0
ここって3千万ATMで預けて引き出すとき1日で引き出す方法あるのか?

368 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/07(金) 21:14:40 0
>>364
あるだろ。

378 名前:名無しさん[] 投稿日:2007/12/07(金) 21:19:55 0
>>368が沈黙している件

379 名前:名無しさん[] 投稿日:2007/12/07(金) 21:20:55 0
そんな簡単なことアホらしくて言えるかっての


426 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/07(金) 22:06:41 0
預けた自分の金を下ろせないというのはある意味預金封鎖だなw

433 名前:名無しさん[] 投稿日:2007/12/07(金) 22:17:08 0
そもそも預金封鎖とは何のことでしょう。
預金封鎖とは単純にいうと一定の間、預金が引き出せなくなることです。

その通り>>426
463名無しさん:2007/12/07(金) 23:41:18 0
イオンのモールに潰された近所の商店主とかw
464名無しさん:2007/12/07(金) 23:44:12 0
この銀行の欠陥(事実)を指摘してるだけで荒らし扱い(笑)
465名無しさん:2007/12/07(金) 23:45:03 0
一日中張り付いてるようなにーとだから
自室がイオンのせいで日陰になるとか
うるさくてエロゲでゆっくりオナれねーとか?w
466名無しさん:2007/12/07(金) 23:45:35 0
364 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/07(金) 21:10:42 0
ここって3千万ATMで預けて引き出すとき1日で引き出す方法あるのか?

368 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/07(金) 21:14:40 0
>>364
あるだろ。

378 名前:名無しさん[] 投稿日:2007/12/07(金) 21:19:55 0
>>368が沈黙している件

379 名前:名無しさん[] 投稿日:2007/12/07(金) 21:20:55 0
そんな簡単なことアホらしくて言えるかっての


426 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/07(金) 22:06:41 0
預けた自分の金を下ろせないというのはある意味預金封鎖だなw

433 名前:名無しさん[] 投稿日:2007/12/07(金) 22:17:08 0
そもそも預金封鎖とは何のことでしょう。
預金封鎖とは単純にいうと一定の間、預金が引き出せなくなることです。

その通り>>426
467名無しさん:2007/12/07(金) 23:55:25 0
>>464
何か欠点の指摘に、悪意があるんだよな。

そもそも、この銀行は既存の銀行と同様の窓口サービスをして、
セブン銀行と同じくらいのATMを持って、ネットバンクと同じような
金利の高さや手数料の安さが必要なのか?


そこまでやって既存の銀行の行員が、イオンモールに潰された
商店の店員みたいになっても困るw(イオンならやりかねないけど)
468名無しさん:2007/12/07(金) 23:59:55 0
364 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/07(金) 21:10:42 0
ここって3千万ATMで預けて引き出すとき1日で引き出す方法あるのか?

368 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/07(金) 21:14:40 0
>>364
あるだろ。

378 名前:名無しさん[] 投稿日:2007/12/07(金) 21:19:55 0
>>368が沈黙している件

379 名前:名無しさん[] 投稿日:2007/12/07(金) 21:20:55 0
そんな簡単なことアホらしくて言えるかっての


426 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/07(金) 22:06:41 0
預けた自分の金を下ろせないというのはある意味預金封鎖だなw

433 名前:名無しさん[] 投稿日:2007/12/07(金) 22:17:08 0
そもそも預金封鎖とは何のことでしょう。
預金封鎖とは単純にいうと一定の間、預金が引き出せなくなることです。

その通り>>426
469名無しさん:2007/12/08(土) 00:06:39 0
>>464
まったくだ。
何一つ反論できないくせに
荒らしだのキチガイだの人格否定
するのはやめてもらいたいものだ。
このコピペ荒らしも自己に不利益な
情報を埋没させるための社員の自作自演に
しか見えない。
470名無しさん:2007/12/08(土) 00:10:10 0
>>469
コピペだらけでアンチが何を言いたいのか分からん。

反論してほしかったら、もう一度、書いてみなよ。
471名無しさん:2007/12/08(土) 00:14:47 0
364 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/07(金) 21:10:42 0
ここって3千万ATMで預けて引き出すとき1日で引き出す方法あるのか?

368 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/07(金) 21:14:40 0
>>364
あるだろ。

378 名前:名無しさん[] 投稿日:2007/12/07(金) 21:19:55 0
>>368が沈黙している件

379 名前:名無しさん[] 投稿日:2007/12/07(金) 21:20:55 0
そんな簡単なことアホらしくて言えるかっての


426 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/07(金) 22:06:41 0
預けた自分の金を下ろせないというのはある意味預金封鎖だなw

433 名前:名無しさん[] 投稿日:2007/12/07(金) 22:17:08 0
そもそも預金封鎖とは何のことでしょう。
預金封鎖とは単純にいうと一定の間、預金が引き出せなくなることです。

その通り>>426
472名無しさん:2007/12/08(土) 01:16:14 0
おいおい、すげーぇな
この勘違い行員
なんもしらねぇーし、妄想も激しいし
口座開設事務のいい加減さといいどうしようもねぇーよ、この銀行
473名無しさん:2007/12/08(土) 02:13:18 0
バカ寝たかな
474名無しさん:2007/12/08(土) 02:17:11 0
(o^v^o)  
475名無しさん:2007/12/08(土) 06:41:43 0
364 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/07(金) 21:10:42 0
ここって3千万ATMで預けて引き出すとき1日で引き出す方法あるのか?

368 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/07(金) 21:14:40 0
>>364
あるだろ。

378 名前:名無しさん[] 投稿日:2007/12/07(金) 21:19:55 0
>>368が沈黙している件

379 名前:名無しさん[] 投稿日:2007/12/07(金) 21:20:55 0
そんな簡単なことアホらしくて言えるかっての


426 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/07(金) 22:06:41 0
預けた自分の金を下ろせないというのはある意味預金封鎖だなw

433 名前:名無しさん[] 投稿日:2007/12/07(金) 22:17:08 0
そもそも預金封鎖とは何のことでしょう。
預金封鎖とは単純にいうと一定の間、預金が引き出せなくなることです。

その通り>>426
476名無しさん:2007/12/08(土) 08:04:04 0
バカおはよう。早いな
477名無しさん:2007/12/08(土) 08:29:53 0
364 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/07(金) 21:10:42 0
ここって3千万ATMで預けて引き出すとき1日で引き出す方法あるのか?

368 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/07(金) 21:14:40 0
>>364
あるだろ。

378 名前:名無しさん[] 投稿日:2007/12/07(金) 21:19:55 0
>>368が沈黙している件

379 名前:名無しさん[] 投稿日:2007/12/07(金) 21:20:55 0
そんな簡単なことアホらしくて言えるかっての


426 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/07(金) 22:06:41 0
預けた自分の金を下ろせないというのはある意味預金封鎖だなw

433 名前:名無しさん[] 投稿日:2007/12/07(金) 22:17:08 0
そもそも預金封鎖とは何のことでしょう。
預金封鎖とは単純にいうと一定の間、預金が引き出せなくなることです。

その通り>>426
478名無しさん:2007/12/08(土) 08:43:48 0
実際できないんだろ
それをできるって捏造かよ
479名無しさん:2007/12/08(土) 08:44:50 O
あの〜、とうりがかりの素人ですが
高額の引き出しは支払いの決済などで使用することが多い。
普通は他行への口座振込みで払い出ししないか?
手持ちでうん千万とかあまりないよいな・・・。
480名無しさん:2007/12/08(土) 08:53:38 0
今日開店のはキャンペーン定期あるかな?
481名無しさん:2007/12/08(土) 08:57:27 0
>>479
その振込限度額が問題なんだろ、素人君
482名無しさん:2007/12/08(土) 09:00:16 0
イオン猪名川ショッピングセンター店[12月8日(土)OPEN]
http://www.aeonbank.co.jp/tenpo/list/tenpo307/index.html

イオン高の原ショッピングセンター店[12月8日(土)OPEN]
http://www.aeonbank.co.jp/tenpo/list/tenpo308/index.html

ジャスコ鎌取店[12月10日(月)OPEN]
http://www.aeonbank.co.jp/tenpo/list/tenpo310/index.html

イオン浦和美園ショッピングセンター店[12月11日(火)OPEN]
http://www.aeonbank.co.jp/tenpo/list/tenpo311/index.html

イオンナゴヤドーム前ショッピングセンター店[12月15日(土)OPEN]
http://www.aeonbank.co.jp/tenpo/list/tenpo312/index.html

イオン各務原ショッピングセンター店[12月15日(土)OPEN]
http://www.aeonbank.co.jp/tenpo/list/tenpo309/index.html
483名無しさん:2007/12/08(土) 09:01:15 0
>>481
そんなにイオン銀行が気に入らないなら、
預金保険の1000万円以内にするだろうから、
振り込み限度額に問題ないでしょ・・・。





高金利キャンペーン厨はシティバンクが
つぶれるんじゃないかとビクビクしていたけど、
何とかなったから、他のスレを荒らして回ってるねw
484名無しさん:2007/12/08(土) 09:11:47 0
>>483
じゃあ3千万のキャンペーンなんてやるなよw
485名無しさん:2007/12/08(土) 09:21:27 0
>>484
普通に同意だな
有人店舗を構えて預けた金をおろせない銀行なんて他にないと思われ・・・・
486名無しさん:2007/12/08(土) 09:26:57 0
「とおりがかり」ですよ素人君



487名無しさん:2007/12/08(土) 09:28:13 0
>>484-485
それって上限じゃないの?そもそも、それがどこに書いてあるのか知らんけど。

>>485
他にないからこそ、いいのかもしれない。(この場合は、客にとってというよりは
銀行の経営にだろうけど・・・。)
488名無しさん:2007/12/08(土) 09:29:39 0
素人素人って・・・。

あなたはイオン銀行の進出でビクビクしている
地方銀行や信金の方ですか?

人件費や手間のかかりすぎる、業務はお任せ
しますw
489名無しさん:2007/12/08(土) 09:33:02 0
そうか、アイデアのある銀行って
客の利便性を無視して経営の効率を最優先させるってことなんだw
490名無しさん:2007/12/08(土) 09:36:06 0
>>489
経営が効率化して、金利が上がればいいじゃん。
荒らしてる高金利厨も御満足でしょw

経営がよければ、つぶれる不安も感じなくていいしw
491名無しさん:2007/12/08(土) 09:37:07 0
近所にイオンのATMが無いんですが
提携ATMで無料入金できるところを教えて下さい・・・(・o・)
492名無しさん:2007/12/08(土) 09:38:01 0
>>490

SBIはもっと便利で金利も高いぞw
493名無しさん:2007/12/08(土) 09:39:20 0
>>490
お前のような馬鹿行員がいるだけで経営不安だ罠
494名無しさん:2007/12/08(土) 09:41:09 0
>>492
一千万円ずつ分けると、イオン銀行も必要。
たまたま普段買い物してるところがマックスバリュだから便利だし。

SBIの方が便利な点って何?コンビニと郵便局のATMが使えるとこと、
証券会社との連携がいいとこくらいでは?キャンペーン金利の差は
一年定期で0.1%だよね。
495名無しさん:2007/12/08(土) 09:42:14 0
>>493
君が勤めているようなところは、つぶれても社会影響が「全く」なさそうで
うらやましいよ。
496479:2007/12/08(土) 09:42:17 O
>>485
高額であれば書類の受付を店頭で行い、事務センターかなんかで手続きするんでね?
もちろん本人確認はすると思われ。
店員に確認すりゃいいんじゃね。
497名無しさん:2007/12/08(土) 09:45:50 0
>>494

いいことぐらいって
全てにおいてSBIが完全に勝ってるじゃん
今は無料振込も月3できるし、限度額も設定で無限大にできるし
498名無しさん:2007/12/08(土) 09:47:17 0
>>496

店員wwwwwwww
たしかに行員という能力はなさそうだな
499名無しさん:2007/12/08(土) 09:48:34 0
イオン銀行の店員(笑)
500名無しさん:2007/12/08(土) 09:48:54 0
全てにおいてSBIが完全に勝ってると思ってるやつは
こんなスレには来ない
501名無しさん:2007/12/08(土) 09:49:22 0
>>497
じゃあ、SBIスレに行けばいいじゃん。ここで何してるの?

>>498
銀行の職員に無駄に給料を払う必要はない。イオン銀行は
よく分かってるよ。
502名無しさん:2007/12/08(土) 09:50:40 0
>>491
そんなもんねぇーよ
金のかかることはしないのがこの銀行の特徴だから
503名無しさん:2007/12/08(土) 09:55:31 0
>>491 >>502
基本的にイオンの店を使わない人は、ローンを借りる人でもなければ、
相手にしない方針では・・・。
504名無しさん:2007/12/08(土) 10:02:08 0
>>501
もっと顧客にとって便利になるように『職員会議』で話し合って下さい(笑)
505名無しさん:2007/12/08(土) 10:04:28 0
イオンがSBIより勝ってる点を列挙せよ
506名無しさん:2007/12/08(土) 10:11:02 0
誕生祭定期やるとしても口座開設に2週間以上かかるから
開店してすぐにはやらないんだな

2007年11月21日(水) あさ9:00 イオンモール日の出店OPEN
イオン銀行イオンモール日の出店は
2007年12月1日(土)〜2007年12月16日(日)のお取扱いとなります。

2007年11月17日(土) あさ9:00 ジャスコ川口前川店OPEN
イオン銀行ジャスコ川口前川店誕生祭定期は
2007年12月1日(土)〜2007年12月16日(日)のお取扱いとなります。
507名無しさん:2007/12/08(土) 10:17:49 0
今月citiの3%満期きたらSBIの1%普通預金でしばらく様子見
来年1月中にイオンの2%定期やってたらそこへ入れるかも
508名無しさん:2007/12/08(土) 10:18:19 0
イオンがSBIより勝ってる点を列挙せよ
509名無しさん:2007/12/08(土) 10:24:53 0
銀行を比較したがる奴って、貧乏人だろ。
金持ちで、1000万ずつ分散したい奴は、
多くの銀行を使わざるを得ないからな。
510名無しさん:2007/12/08(土) 10:26:10 0
(S001)ただいま、お取引きを受付できません。しばらくしてからお試しください。
画面を閉じてください。
何度ログインしてもこのメッセージ
明細照会できない。10分経っても同じことの繰り返し
1000万定期にしたけど大丈夫かなこの銀行
511名無しさん:2007/12/08(土) 10:26:23 0
イオンがSBIより勝ってる点を列挙せよ
512名無しさん:2007/12/08(土) 10:28:42 0
>>510
定期を作ってもリアルタイムで反映されない稀有なシステムを利用しています
不安のままお待ちください
513名無しさん:2007/12/08(土) 10:29:00 0
>>510
9時頃なら普通にログインできたけど
514名無しさん:2007/12/08(土) 10:32:47 0
>>512
やっぱそうなのか。俺だけじゃなくてヨカタ
定期貯金明細照会の現在時間が6〜7時間前なんだよな (;^^)
515名無しさん:2007/12/08(土) 10:34:09 0
イオンがSBIより勝ってる点を列挙せよ
イオンがSBIより勝ってる点を列挙せよ
イオンがSBIより勝ってる点を列挙せよ
イオンがSBIより勝ってる点を列挙せよ
イオンがSBIより勝ってる点を列挙せよ
イオンがSBIより勝ってる点を列挙せよ
イオンがSBIより勝ってる点を列挙せよ
イオンがSBIより勝ってる点を列挙せよ
イオンがSBIより勝ってる点を列挙せよ
イオンがSBIより勝ってる点を列挙せよ
516名無しさん:2007/12/08(土) 10:35:37 0
定期貯金wwwwww
517名無しさん:2007/12/08(土) 10:37:45 0
>>510
照会にあわててATMに走れ
518名無しさん:2007/12/08(土) 10:39:56 0
>>514
その状態で普通預金の残高は定期作った分減ってるんですか?
519名無しさん:2007/12/08(土) 10:43:33 0
うん。
520名無しさん:2007/12/08(土) 10:49:29 0
トータルの残高が減ったままの状態があるのか
それは確かに不安だな
521名無しさん:2007/12/08(土) 10:53:03 0
でも取引明細のほうにはウン百万テイキとなってるんじゃないか
俺の場合は店頭で定期つくって反映されるのに2〜3日かかると言われてたので
それからログインしてみたからわかんないけど。
ちゃんと預り証くれたから不安はなかったけどね
522名無しさん:2007/12/08(土) 10:54:17 0
イオンがSBIより勝ってる点を列挙せよ
イオンがSBIより勝ってる点を列挙せよ
イオンがSBIより勝ってる点を列挙せよ
イオンがSBIより勝ってる点を列挙せよ
イオンがSBIより勝ってる点を列挙せよ
イオンがSBIより勝ってる点を列挙せよ
イオンがSBIより勝ってる点を列挙せよ
イオンがSBIより勝ってる点を列挙せよ
イオンがSBIより勝ってる点を列挙せよ
イオンがSBIより勝ってる点を列挙せよ
イオンがSBIより勝ってる点を列挙せよ
イオンがSBIより勝ってる点を列挙せよ
イオンがSBIより勝ってる点を列挙せよ
イオンがSBIより勝ってる点を列挙せよ
イオンがSBIより勝ってる点を列挙せよ
イオンがSBIより勝ってる点を列挙せよ
イオンがSBIより勝ってる点を列挙せよ
イオンがSBIより勝ってる点を列挙せよ
イオンがSBIより勝ってる点を列挙せよ
イオンがSBIより勝ってる点を列挙せよ
523名無しさん:2007/12/08(土) 11:03:34 0
>定期つくって反映されるのに2〜3日かかる

ハァ
さすがアイデア満載の銀行でつねw
524名無しさん:2007/12/08(土) 11:15:20 0
カード来たけど、使い方検討中でつ。

目的は1年1%定期だったけど、100万単位でないと
あんまり意味なさそうだし・・
というのは、普通預金でもお金の流動性
(ATMの数とかネットとかでの入出金で他行との連動)
の不安も残るんだもん。

カードと一緒に割引券2枚が入っていた。
実はこれが家族に大・大好評だったよ。年末だしね。

イオン銀行がセブン銀行などのネット銀行と対抗するには
定期金利より、コンビニより安くて商品豊富なんだから

「割引券(優待券)付な小額定期預金が良い」と思うよ。

勿論、株価より安い金額の定期預金でもらえるとかね。
株主優待券で割り引きあるからね。株や投信売るよりいいぞ。
525名無しさん:2007/12/08(土) 11:20:26 0
割引券大好評なのか
使い道ないからババアにあげてきたよ。1日モールに居るならいいかもね
526名無しさん:2007/12/08(土) 11:23:50 0
イオンがSBIより勝ってる点を列挙せよ
イオンがSBIより勝ってる点を列挙せよ
イオンがSBIより勝ってる点を列挙せよ
イオンがSBIより勝ってる点を列挙せよ
イオンがSBIより勝ってる点を列挙せよ
イオンがSBIより勝ってる点を列挙せよ
イオンがSBIより勝ってる点を列挙せよ
イオンがSBIより勝ってる点を列挙せよ
イオンがSBIより勝ってる点を列挙せよ
イオンがSBIより勝ってる点を列挙せよ
イオンがSBIより勝ってる点を列挙せよ
イオンがSBIより勝ってる点を列挙せよ
イオンがSBIより勝ってる点を列挙せよ
イオンがSBIより勝ってる点を列挙せよ
イオンがSBIより勝ってる点を列挙せよ
イオンがSBIより勝ってる点を列挙せよ
イオンがSBIより勝ってる点を列挙せよ
イオンがSBIより勝ってる点を列挙せよ
イオンがSBIより勝ってる点を列挙せよ
イオンがSBIより勝ってる点を列挙せよ
527名無しさん:2007/12/08(土) 11:28:06 0
店員はともかく職員って単語が出てくるのは珍しいよな
教師か公務員ぐらいだろ
なんか狭い社会で生きてる感じだよな
528名無しさん:2007/12/08(土) 11:31:37 0
イオンカードの請求書に入ってる割引券みたいなやつ?
529名無しさん:2007/12/08(土) 11:34:53 0
>>526
このコピペ以来援護厨がどっかにいってしまったらしいなw
530名無しさん:2007/12/08(土) 12:23:11 O
カード来たので、さっそく2000万円ほど入金したよ。
531名無しさん:2007/12/08(土) 12:48:07 0
>>529
1個も無いのに列挙は無理です(>_<)
532名無しさん:2007/12/08(土) 13:11:48 0
今この銀行は記念金利目当てで大口(ゴミ)客が集まってるのは確かなんだけど
それがどうしてイーバンクの小口ゴミ客にATMの数とかで文句つけられて
荒らされるのか理由がわからない
533名無しさん:2007/12/08(土) 13:14:14 0
援護厨いるじゃんw
早く列挙してみてくれよ
534名無しさん:2007/12/08(土) 13:17:00 0
イオンカードに割引券付いてくるけど
全然使い道ないな。

でも欲しい人は欲しいんだろうな。
身近に希望者が居たらあげるんだけど。
535名無しさん:2007/12/08(土) 13:25:24 0
イオンがSBIより勝ってる点を列挙せよ
イオンがSBIより勝ってる点を列挙せよ
イオンがSBIより勝ってる点を列挙せよ
イオンがSBIより勝ってる点を列挙せよ
イオンがSBIより勝ってる点を列挙せよ
イオンがSBIより勝ってる点を列挙せよ
イオンがSBIより勝ってる点を列挙せよ
イオンがSBIより勝ってる点を列挙せよ
イオンがSBIより勝ってる点を列挙せよ
イオンがSBIより勝ってる点を列挙せよ
イオンがSBIより勝ってる点を列挙せよ
イオンがSBIより勝ってる点を列挙せよ
イオンがSBIより勝ってる点を列挙せよ
イオンがSBIより勝ってる点を列挙せよ
イオンがSBIより勝ってる点を列挙せよ
イオンがSBIより勝ってる点を列挙せよ
イオンがSBIより勝ってる点を列挙せよ
イオンがSBIより勝ってる点を列挙せよ
イオンがSBIより勝ってる点を列挙せよ
イオンがSBIより勝ってる点を列挙せよ
536名無しさん:2007/12/08(土) 13:28:35 0
スーパーが併設してあるw
537名無しさん:2007/12/08(土) 13:28:48 0
イオン銀行と住信SBI銀行を、それほど比較する必要があるのか?
使えるATMが違うんだから住み分けるでしょ。君のSBIのカードは
イオンのATMで使えるのか?

住信SBI銀行と比べたいなら、イーバンクでもJNBでもソニー銀でも
いいからよそでやってくれ。
538名無しさん:2007/12/08(土) 13:30:01 0
帰りに高い惣菜買える点
539名無しさん:2007/12/08(土) 13:30:04 0
ありません

てか目指すものも違うだろうし
比べても仕方ないでしょ。
フェラーリとベンツを最高速度で比較しても
意味無いのと一緒。
540名無しさん:2007/12/08(土) 13:30:20 0
>>532
行員が目に見えるところにいるのが、ニートを刺激してるのかもしれないw
541名無しさん:2007/12/08(土) 13:32:04 0
自演
542名無しさん:2007/12/08(土) 13:38:46 0
援護厨はついに勝負を避けたかw
543名無しさん:2007/12/08(土) 13:43:33 0
>>527
援護厨は痴呆人
3000万でマイホーム、人生でそんな現金を見たのは最初で最後
544名無しさん:2007/12/08(土) 13:57:27 0
>>527
「行員」という言葉に逆撫でされるニートが多いから
違う単語を使ってくれたんじゃないか?w

>>542
微妙に勝負を避けて、儲けるのも商売。

>>543
だから?3000万円でも一括で家を買ってみてから、
もう一度書き込め。私には無理w
545名無しさん:2007/12/08(土) 13:59:38 0
>>494
プチ貧乏人だって複数金融口座は必要だ罠。
ペイオフ対策をきちんと行おうとすれば、60万円ずつ分散させなきゃならんわけだし。
546名無しさん:2007/12/08(土) 13:59:40 0
イオンがSBIより勝ってる点を列挙せよ
イオンがSBIより勝ってる点を列挙せよ
イオンがSBIより勝ってる点を列挙せよ
イオンがSBIより勝ってる点を列挙せよ
イオンがSBIより勝ってる点を列挙せよ
イオンがSBIより勝ってる点を列挙せよ
イオンがSBIより勝ってる点を列挙せよ
イオンがSBIより勝ってる点を列挙せよ
イオンがSBIより勝ってる点を列挙せよ
イオンがSBIより勝ってる点を列挙せよ
イオンがSBIより勝ってる点を列挙せよ
イオンがSBIより勝ってる点を列挙せよ
イオンがSBIより勝ってる点を列挙せよ
イオンがSBIより勝ってる点を列挙せよ
イオンがSBIより勝ってる点を列挙せよ
イオンがSBIより勝ってる点を列挙せよ
イオンがSBIより勝ってる点を列挙せよ
イオンがSBIより勝ってる点を列挙せよ
イオンがSBIより勝ってる点を列挙せよ
イオンがSBIより勝ってる点を列挙せよ
547名無しさん:2007/12/08(土) 14:02:01 0
行員がババア
548名無しさん:2007/12/08(土) 14:05:23 0
荒らしてるのは一人か?

擁護している側(というか荒らしをからかってる側)が
自演に見え出してるらしい。

>>538
お惣菜は利幅が大きいからね。そうやってスーパーも
儲けるのがこの銀行の目的の一つでは。
549名無しさん:2007/12/08(土) 14:07:24 0
イオンの端株を持ってるだけでウザイ論理展開をしている馬鹿がいるな
550名無しさん:2007/12/08(土) 14:09:59 0
イオン銀行の素晴らしさをアピールする絶好の質問をしているのに
それを荒らし扱いするとは・・・
551名無しさん:2007/12/08(土) 14:11:07 0
いや、どう見ても荒らしだが。
552名無しさん:2007/12/08(土) 14:13:48 0
>>549
よく分かったな。株主は現金で買わなきゃいけないから
大変だったんだよ。便利になったw
553名無しさん:2007/12/08(土) 14:13:53 0
364 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/07(金) 21:10:42 0
ここって3千万ATMで預けて引き出すとき1日で引き出す方法あるのか?

368 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/07(金) 21:14:40 0
>>364
あるだろ。

378 名前:名無しさん[] 投稿日:2007/12/07(金) 21:19:55 0
>>368が沈黙している件

379 名前:名無しさん[] 投稿日:2007/12/07(金) 21:20:55 0
そんな簡単なことアホらしくて言えるかっての


426 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/07(金) 22:06:41 0
預けた自分の金を下ろせないというのはある意味預金封鎖だなw

433 名前:名無しさん[] 投稿日:2007/12/07(金) 22:17:08 0
そもそも預金封鎖とは何のことでしょう。
預金封鎖とは単純にいうと一定の間、預金が引き出せなくなることです。

その通り>>426
554名無しさん:2007/12/08(土) 14:17:19 0
>>552

2000株@2200円だなw
555名無しさん:2007/12/08(土) 14:17:21 0
>>546
今後のために、住信SBI銀行がイオン銀行に勝っている点を
挙げていただけると参考になります。
556名無しさん:2007/12/08(土) 14:18:12 0
>>552だけど。

>>554
誰それ?
557名無しさん:2007/12/08(土) 14:21:33 0
上げてるやつがいないんだな。意外にマナーのいい荒らしだ。

上げて晒してやろw
558名無しさん:2007/12/08(土) 14:27:49 0
イオンがSBIより勝ってる点を列挙せよ
イオンがSBIより勝ってる点を列挙せよ
イオンがSBIより勝ってる点を列挙せよ
イオンがSBIより勝ってる点を列挙せよ
イオンがSBIより勝ってる点を列挙せよ
イオンがSBIより勝ってる点を列挙せよ
イオンがSBIより勝ってる点を列挙せよ
イオンがSBIより勝ってる点を列挙せよ
イオンがSBIより勝ってる点を列挙せよ
イオンがSBIより勝ってる点を列挙せよ
イオンがSBIより勝ってる点を列挙せよ
イオンがSBIより勝ってる点を列挙せよ
イオンがSBIより勝ってる点を列挙せよ
イオンがSBIより勝ってる点を列挙せよ
イオンがSBIより勝ってる点を列挙せよ
イオンがSBIより勝ってる点を列挙せよ
イオンがSBIより勝ってる点を列挙せよ
イオンがSBIより勝ってる点を列挙せよ
イオンがSBIより勝ってる点を列挙せよ
イオンがSBIより勝ってる点を列挙せよ
559名無しさん:2007/12/08(土) 14:30:31 0
>>479
×とうりがかり
○とおり(通り)がかり
560名無しさん:2007/12/08(土) 14:32:05 0
>>556

すまん、あんたは

1000株@2950円だったかw
561名無しさん:2007/12/08(土) 14:33:07 0
ちょっwwwwww
イオン銀行の店員ってwwwwwwww

バロスwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
562名無しさん:2007/12/08(土) 14:33:46 0
>>559
最後の文末もおかしいし、二行目も意味分からん・・・。

アンチも言うことなくなって、揚げ足取りか?他の銀行の
人なら今日は偵察に行けよ。ニートなら他の人に迷惑に
ならないように、平日昼間で結構w
563名無しさん:2007/12/08(土) 14:35:11 0
>>560
1500円台だよ。含み益があるけど、
銀行も頑張って、株価が上がるに
こしたことはない。
564名無しさん:2007/12/08(土) 14:37:23 0
>>561
流通・小売りからきたから店員はまだわかる
きっと給料も金融とはいえないレベルなんだろうな

俺的にはイオン銀行の職員が腹の底から笑えた
565名無しさん:2007/12/08(土) 14:38:47 0
マックスバリュ厨(笑)
566名無しさん:2007/12/08(土) 14:39:43 0
>>563
直近の底値かよ
はいはい、脳内ディールはお上手ですねw
567名無しさん:2007/12/08(土) 14:39:53 0
>>564
日本銀行の職員なもので。
568名無しさん:2007/12/08(土) 14:43:43 0
>>567
へ〜ちゅごいですね
所属は?
569名無しさん:2007/12/08(土) 14:45:34 0
>>564
世界銀行の職員なもので。
570名無しさん:2007/12/08(土) 14:45:53 0
イオンの小口株主と中の人がポジション・トークしてるだけってことかw
そりゃあ、真実を暴く奴等を荒しと感じてしまう罠
571名無しさん:2007/12/08(土) 14:48:02 0
>>569

Which division do you belong to?
572名無しさん:2007/12/08(土) 14:49:33 0
>>564
信用金庫や農協も職員だろうし、それほど面白いか?

住信SBI銀行とやたらと比べる人がいるが、むしろこの
銀行は信用金庫や農協あたりから美味しいところを
持っていくのが目的では。
573名無しさん:2007/12/08(土) 14:51:15 0
イオンなら、当分潰れないから、余ってるお金とりあえず全部入れとこうと
思ってたんだよ。新生ヤバそうだし。
でも、他がもっと金利の高いの出してきたから、1000万づつ分散しとこうか、
そんなとこ。
574名無しさん:2007/12/08(土) 14:52:25 0
英語の質問に返事できない自称世界銀行職員(笑)
575名無しさん:2007/12/08(土) 14:53:53 0
>>573
そうだね。他が横並びで一年1.1%-1.2%を出してきたのも
この銀行のおかげだし、我々はそれをうまく使えばいい。
576名無しさん:2007/12/08(土) 14:56:19 0
>>574
ニートには縁が無いだろうけど、職員と呼ばれている
金融機関で働いている人はいくらでもいるというような
皮肉では・・・。
577名無しさん:2007/12/08(土) 14:58:02 0
>>570
客の声を真摯に受け止めない企業なんて伸びる訳がないと思うけど・・・。
妙な擁護をここでしても反感買うだけだし・・・。
578名無しさん:2007/12/08(土) 14:59:14 0
>>577
お役所を向いてるばっかりで、「客の声を真摯に受け止めない」銀行なんて、
いくらでもあるけどね。その中では、まともな銀行になりそうじゃないか?
579名無しさん:2007/12/08(土) 14:59:53 0
カード届くの遅かったからね。
早かったら、全部入れてしまってたかもしれないw
580名無しさん:2007/12/08(土) 15:00:15 0
いや田舎もんがほらふく時の典型だろ
そうやって墓穴をどんどん掘る訳よ、おまえみたいに>>576
581名無しさん:2007/12/08(土) 15:01:21 0
>>578
いきなり金融庁から指導されたとか・・・w
582名無しさん:2007/12/08(土) 15:02:54 0
>>569です。
世界銀行なんて普通の人はお金預けられないよ。
冗談だよ。みんなムキにならずに、仲良くしろよw

583名無しさん:2007/12/08(土) 15:03:03 0
カードが届くのが遅かっただけがGJのイオン銀行(笑)
584名無しさん:2007/12/08(土) 15:06:00 0
>>582

Go to hell, fucking asshole!
585名無しさん:2007/12/08(土) 15:07:18 0
荒れてるなあ。最近出来た他の銀行と違って、
行員が見えるところにいるのが、ニートとかを刺激するんだろうな。

それが、このイオン銀行の最大の欠点か?w
586名無しさん:2007/12/08(土) 15:12:33 0
>>584
英語で言っても痴呆人には通じないと思われw
587名無しさん:2007/12/08(土) 15:16:00 0
>>582です。

>>584 >>586
私はイギリスに住んでいたので、もう少し上品な英語なら分かります。
588名無しさん:2007/12/08(土) 15:22:13 0
なんで最近こんな荒れてんの?
以前は、高金利スレ住人だらけだったのにねw
(彼らはSBIスレに移住したみたいだけど。)

やっぱり利害関係者が混じっているからかなぁ。
589名無しさん:2007/12/08(土) 15:25:11 0
>>587

Then you should know Cockney,
590名無しさん:2007/12/08(土) 15:25:53 0
イオンは終了。
現在SBIカード到着待ちで暇w

ここは郵貯やセブンATMから入金できるから、そんなに準備もいらないし。
591名無しさん:2007/12/08(土) 15:28:37 0
>>588
違うんじゃないか?株主らしき人はいるけど、
荒らしてるのは>>585みたいなニートなどの
何故か行員に妬みを持つやつじゃないか?

>>589
なんで金融機関の仕事でイギリスに行って、
コックニーを知らなきゃいけないんだw
592名無しさん:2007/12/08(土) 15:32:45 0
>>591

Didn’t you use a black cab, did you?
593名無しさん:2007/12/08(土) 15:35:17 0
>>591
>>582は金融機関の仕事なんて言ってないぞ
594名無しさん:2007/12/08(土) 15:38:37 0
>>591
ぺらぺら無駄話をするブラックキャブの運転手は会ったことないぞ。
行く先言うだけでしょ。むしろ、厄介なのはミニキャブだな。運賃の
交渉もいるし、無駄話もする・・・。

って、何の話だ?しかしイギリスのテスコやセインズブリーも銀行を
やってるけど、窓口はもってないな。どこを手本にしたんだろう。
595名無しさん:2007/12/08(土) 15:45:00 0
594のアンカー間違えた。>>591じゃなくて>>592だ。

>>593
そういやそうか。本人が世界銀行の職員ってわけ
ではなさそうだなw
596名無しさん:2007/12/08(土) 15:49:57 0
Tescoは所詮クレカ、ローン、保険がメインじゃねぇーの
savingとかtrust fundもあるがRBSがバックにいそう
597名無しさん:2007/12/08(土) 15:58:27 0
Sainsbury's bank

http://www.sainsburysbank.co.uk/

こっちはBank of Scotlandと50:50の出資だな
598名無しさん:2007/12/08(土) 16:04:17 0
おい>>582
UK在住経験者としてはこの2社はどうよ
599名無しさん:2007/12/08(土) 16:12:34 0
>>596-598
パック化された保険が売ってたり、貯蓄預金のパンフレットがレジの横に
置いてあったりするけど、専用の窓口や専用の従業員はいないよね。

イオンはどちらかというとアメリカのウォルマートを見てると思うんだけど、
こっちは銀行業に関してはどうなの?
600名無しさん:2007/12/08(土) 16:15:18 0
>>599=>>594>>582

でおk?
601名無しさん:2007/12/08(土) 16:21:29 0
>>600
ごめん。>>582は自演だから同じw
602名無しさん:2007/12/08(土) 16:23:26 0
筆致が明らかに違うが>>601
603名無しさん:2007/12/08(土) 16:24:38 0
これがおかしいだろw


>>593
そういやそうか。本人が世界銀行の職員ってわけ
ではなさそうだなw
604名無しさん:2007/12/08(土) 16:44:04 0
ちょっとマックスバリュに買い物に行ってきた。
イオンフェスティバルやってるんだね。食料品は
対象外・・・。全然、割引にならんかったw

>>603
いや、>>582は別人ということにしようと思ってw
つじつまが合わなくなってきたので、>>601
ばらしちゃいました。


ところでアメリカのスーパーがやってる銀行は
あるの?あるとしたら、どんな感じ?
605名無しさん:2007/12/08(土) 16:47:33 O
イギリス帰りが自慢の仕事が出来ない男w
606名無しさん:2007/12/08(土) 16:47:52 0
マックスバリュ厨=自演厨=擁護厨
607名無しさん:2007/12/08(土) 16:48:38 0
イギリス在住の金融関係の仕事をしていた人が
今は3000万のマイホームに住む農協職員かw
608名無しさん:2007/12/08(土) 16:57:10 0
>>605 >>607
あなた達は、さぞかし素晴らしい御仕事をなさってるんでしょうね。

まさか、イオン銀行の行員に妬みなんかありませんよね。
609名無しさん:2007/12/08(土) 17:19:29 0
イオンの給与水準ってどの程度なの

地銀とメガの間か
地銀並みか
地銀以下か
610名無しさん:2007/12/08(土) 17:41:55 0
店員だから高くはないだろw
611名無しさん:2007/12/08(土) 17:48:51 0
>>609
社員が
>年収例
>スタッフ/650万円(月給40万8000円)
>マネジャー/1000万円(月給61万円)

契約社員が
>フルタイム:月給19万円以上
>短時間勤務:時給1,050円以上

決して高くはないね。多分、銀行の給与水準よりは
低目かな。公務員より高めなので世の中の平均より
上かな。
612名無しさん:2007/12/08(土) 18:13:58 0
まあそんな感じだろうな
それで妬まれるとか考えている香具師ってどんだけぇ〜w
613名無しさん:2007/12/08(土) 18:24:38 0
>>612
でも、粘着してるやつは、銀行か行員に恨みがあるとしか思えないw
614名無しさん:2007/12/08(土) 18:59:28 0
>>611
実際にかかれている給料をもらっているやつなど、ほとんど居ないのが現状だろ?

どうせそんなモンだ。求人欄は…
615名無しさん:2007/12/08(土) 19:11:55 0
>>614
酸っぱいブドウか?採用されなかったから、自分をそう慰めてる?
616名無しさん:2007/12/08(土) 19:27:18 0
イオンの行員でプライド持てるって幸せな人間の代表だなw
617名無しさん:2007/12/08(土) 19:40:30 0
行員なんてほとんど居ないだろう。
事務処理してる派遣は多いかもしれんけど。
618名無しさん:2007/12/08(土) 19:41:43 0
>>616-617
目に見えるところは、ほとんど派遣社員じゃないか?
だから、妬むな。このスレからも消えてくれw
619名無しさん:2007/12/08(土) 19:46:51 0
364 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/07(金) 21:10:42 0
ここって3千万ATMで預けて引き出すとき1日で引き出す方法あるのか?

368 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/07(金) 21:14:40 0
>>364
あるだろ。

378 名前:名無しさん[] 投稿日:2007/12/07(金) 21:19:55 0
>>368が沈黙している件

379 名前:名無しさん[] 投稿日:2007/12/07(金) 21:20:55 0
そんな簡単なことアホらしくて言えるかっての


426 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/07(金) 22:06:41 0
預けた自分の金を下ろせないというのはある意味預金封鎖だなw

433 名前:名無しさん[] 投稿日:2007/12/07(金) 22:17:08 0
そもそも預金封鎖とは何のことでしょう。
預金封鎖とは単純にいうと一定の間、預金が引き出せなくなることです。

その通り>>426
620名無しさん:2007/12/08(土) 19:50:46 0
イオンがSBIより勝ってる点を列挙せよ
イオンがSBIより勝ってる点を列挙せよ
イオンがSBIより勝ってる点を列挙せよ
イオンがSBIより勝ってる点を列挙せよ
イオンがSBIより勝ってる点を列挙せよ
イオンがSBIより勝ってる点を列挙せよ
イオンがSBIより勝ってる点を列挙せよ
イオンがSBIより勝ってる点を列挙せよ
イオンがSBIより勝ってる点を列挙せよ
イオンがSBIより勝ってる点を列挙せよ
イオンがSBIより勝ってる点を列挙せよ
イオンがSBIより勝ってる点を列挙せよ
イオンがSBIより勝ってる点を列挙せよ
イオンがSBIより勝ってる点を列挙せよ
イオンがSBIより勝ってる点を列挙せよ
イオンがSBIより勝ってる点を列挙せよ
イオンがSBIより勝ってる点を列挙せよ
イオンがSBIより勝ってる点を列挙せよ
イオンがSBIより勝ってる点を列挙せよ
イオンがSBIより勝ってる点を列挙せよ
621名無しさん:2007/12/08(土) 20:00:22 0
土俵が違うモノを比較して悦に入るアンチ哀れw
622名無しさん:2007/12/08(土) 20:03:08 0
全角英数字(笑)
623名無しさん:2007/12/08(土) 20:27:46 0
イオン銀行っていつかけても30分以上センターに繋がらないね。
いつも電話 こんな調子なの?
これだと
何かあったとき 連絡取れないから危険だね。
624名無しさん:2007/12/08(土) 20:37:38 0
知識のない女子が電話出てきて
質問内容だけ聞いて折り返し電話しますって言われて
2時間後にかかってきたけどそいつも全然答えらなかったな

あと言葉遣いが出来てない

今はどのくらいで口座開設できるんですかって聞いたら
‘お答えしかねます’って言われたw
625名無しさん:2007/12/08(土) 20:45:52 0
遊びで銀行ごっこやってるだけだから
626名無しさん:2007/12/08(土) 20:46:31 0
>>625
そう思ってるなら粘着するなよ。

恐れているのか、妬んでるのか知らないけどw
627名無しさん:2007/12/08(土) 20:48:58 0
>>620
北尾みたいな不遜なやからが社長でないこと。

北尾は、もともと孫会長の会社を自分の物のように変更し、なおかつSBIの読み方を変えてみたりして
まったく自分の持ち場を逸脱している。
北尾あ仕事はできるようだが、決して付加価値を創るような仕事はしておらず、
他社のシェアを奪うことに専心したやり口で、孫会長のソフトバンクグループ会社の一部を掠め取ったやり方と同じである。
628名無しさん:2007/12/08(土) 20:51:07 0
>‘お答えしかねます’って言われたw

コンチャイトロ噴いた
安ワインでヨカッタwwwwwwwwwwwwwww
629名無しさん:2007/12/08(土) 20:55:42 0
銀行ごっこはいいなw
630名無しさん:2007/12/08(土) 20:56:41 0
>>625
遊びというよりはおこちゃまって感じじゃね
遊びだったらもっと余裕あるって
631名無しさん:2007/12/08(土) 21:01:44 0
必死なアンチを晒し上げ
632名無しさん:2007/12/08(土) 21:03:49 0
>>628
いや、マジで連中もわからないと思うよ
このスレだってゴネて10日の奴もいれば5週間待ちもいるわけで
それだけカオスなわけよ
それにしてもお答えしかねますは無いけどな
派遣だろうけどそこまで質落とすなよ
633名無しさん:2007/12/08(土) 21:05:09 0
>>632
しかし、ここまで口座開設に殺到している銀行も前代未聞だな。
イオンの社員が作らされてるのを除くと、どの辺が魅力なの?

このスレも異常に盛り上がってるしw
634名無しさん:2007/12/08(土) 21:07:04 0
今度サポセン電話して本人確認求められたら
「お答えしかねます。」ってやってみようかw
635名無しさん:2007/12/08(土) 21:10:12 0
>>634
ガキw
636名無しさん:2007/12/08(土) 21:10:55 0
sbiは商売上手かったよな
イオン申し込みながら待機資金を1%の普通に入れてたやつらを
根こそぎ.1.2でもっていったもんな
1月20日以降も続けて欲しいけど流石に無理だろうな
637名無しさん:2007/12/08(土) 21:12:39 0
来年の流行語大賞候補だな


「お答えしかねます。」
638名無しさん:2007/12/08(土) 21:14:21 0
>636
いや、イオン銀が下手なだけだと思う。
639名無しさん:2007/12/08(土) 21:18:03 0
>>636
だからイオンと住信SBI銀行とは直接は競合しないって・・・。

住信SBIの普通預金の金利をソニー銀行に移そうと思ってたら
キャンペーンが始まったし、あれはソニー銀行などへの流出に
備えての対抗策だと感じた。


イオン銀行は定期預金の金利が低めだけど、途中解約の場合、
最悪の金利が普通預金と同じなのはいいね。解約しやすいw

640名無しさん:2007/12/08(土) 21:18:36 0
>>619
これって銀行法務上問題有りじゃね
641名無しさん:2007/12/08(土) 21:35:48 0
普通預金はいわゆる要求払い預金のひとつで
いつでも出し入れが自由にできることが担保されてなくてはならない
イオンはその出金の自由が担保されていない
他行の有人店舗では営業時間中ならキャッシュで引出し可能
ネット専業もなんらかの形で振り込み金額の上限を変更することによって引き出し可能
イオンはそれが出来ない
642名無しさん:2007/12/08(土) 21:47:19 0
>>641
どこも1000万円までみたいだけど。無制限に出来るとこあるの?

カスタマーセンターにご相談くださいってとこもあるみたいだけど、
イオン銀行も最悪できないこともないんじゃない?出来たばかりで
よく分からんけど。
643名無しさん:2007/12/08(土) 21:50:12 0
>>642
無制限のとこはさすがにないと思う。いくら入れるつもりなの?
644名無しさん:2007/12/08(土) 21:51:16 0
>>642
無知だな
必要性がない奴は調べないもんなw
645名無しさん:2007/12/08(土) 21:54:17 0
>>641

欠陥だらけの銀行だな
金融庁なんとか汁
646名無しさん:2007/12/08(土) 21:56:50 0
>>642>>368になる悪寒w
647名無しさん:2007/12/08(土) 21:57:57 0
>>644
JNB、イーバンク、住信SBI銀行、ソニー銀行、オリックス信託銀行
それぞれの振込み限度額の上限は?

今後の参考のために、ぜひ無知じゃない人に教えていただきたい。
よろしく。
648名無しさん:2007/12/08(土) 21:58:50 0
今まで必要ない奴には関係ないだろ
649名無しさん:2007/12/08(土) 22:00:52 0
>>647
新生、野村信託を忘れている時点で・・ry
650名無しさん:2007/12/08(土) 22:02:11 0
相変わらずアンチは叩きにならない叩きネタにご執心か。
お財布地銀に都市銀のクオリティとか要らないしw
651名無しさん:2007/12/08(土) 22:02:52 0
>>648
まあ、1000万円ずつ分けてるから、必要ないけど
せっかく、無知じゃない人がいる機会に聞いとこう
と思って。

>>649
忘れてるといわれても・・・。口座を持ってないから
しょうがない。
652名無しさん:2007/12/08(土) 22:03:16 0
異音の工作員の金融IQ低すぎw
653名無しさん:2007/12/08(土) 22:04:18 0
>649
それ実店舗がある
654名無しさん:2007/12/08(土) 22:05:18 0
>>651
新生はともかく野村トラストを持ってないとはアンテナ低すぎ
655名無しさん:2007/12/08(土) 22:06:31 0
>>654
キチガイ電波でも出すの?w
656名無しさん:2007/12/08(土) 22:07:39 0
そうか3000万マイホームの周りには地銀と信金とJAバンクとゆうちょ銀行しかないのか
657名無しさん:2007/12/08(土) 22:11:06 0
>>656
おまえんとこは人民銀行だろ?W
658名無しさん:2007/12/08(土) 22:11:32 0
何で野村信託銀行?

>>656
三菱東京UFJもあるから口座を持ってるよ。三井住友とみずほは
家や職場の周りや、通勤経路にないから口座自体を持ってない。

荒らしも近くにイオン銀行の支店やATMがなければ、口座を作る
必要がないだけでは・・・?w
659名無しさん:2007/12/08(土) 22:15:31 0
>何で野村信託銀行?

金融板にこんなのが居るとはw
660名無しさん:2007/12/08(土) 22:16:30 0
>>659
理由を教えてよ。無知じゃない人w
661名無しさん:2007/12/08(土) 22:18:59 0
口座を作ればわかる
野村証券の口座持ってればネットで開設可能
662名無しさん:2007/12/08(土) 22:22:10 0
>>659
もしかして、振り込み手数料が無料だから?

それって一応キャンペーンだからw
663名無しさん:2007/12/08(土) 22:24:02 0
期限設定されてないから
664名無しさん:2007/12/08(土) 22:26:11 0
>>663
このためだけに野村證券と野村信託銀行に口座作るのは・・・。
それほど頻繁じゃなければ、他の証券会社だけでも何とか
なるしw
665名無しさん:2007/12/08(土) 22:27:40 0
そーれ野村ーで聞いてーみよー(パンピンポン、コンコン)


って、野村工作員は出て行けよww
666名無しさん:2007/12/08(土) 22:28:14 0
野村持ってなきゃな
667名無しさん:2007/12/08(土) 22:32:06 0
田圃の真中にイオンはあっても野村はないからなw
668名無しさん:2007/12/08(土) 22:34:41 0
もはや煽りにもならないな。
アンチは幼児しかいないのかw
669名無しさん:2007/12/08(土) 22:35:15 0
ここってマックスバリュにはATM置かないの?
670名無しさん:2007/12/08(土) 22:37:33 0
置いてあるって
671名無しさん:2007/12/08(土) 22:37:50 0
イオン銀行って0120の電話番号しかないのか?
海外から電話できないじゃないか
サポセンにいつまでたっても繋がらないからそれすらも聞けない
672名無しさん:2007/12/08(土) 22:41:24 0
>>657
怒りの全角wwwwwwwwwwwwwww
673名無しさん:2007/12/08(土) 22:48:45 0
愛知の場合はイオン直営のマックスバリュにしかATM置いてない
674名無しさん:2007/12/08(土) 23:00:59 0
619 名前:名無しさん[] 投稿日:2007/12/08(土) 19:46:51 0
364 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/07(金) 21:10:42 0
ここって3千万ATMで預けて引き出すとき1日で引き出す方法あるのか?

368 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/07(金) 21:14:40 0
>>364
あるだろ。

378 名前:名無しさん[] 投稿日:2007/12/07(金) 21:19:55 0
>>368が沈黙している件

379 名前:名無しさん[] 投稿日:2007/12/07(金) 21:20:55 0
そんな簡単なことアホらしくて言えるかっての

426 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/07(金) 22:06:41 0
預けた自分の金を下ろせないというのはある意味預金封鎖だなw

433 名前:名無しさん[] 投稿日:2007/12/07(金) 22:17:08 0
そもそも預金封鎖とは何のことでしょう。
預金封鎖とは単純にいうと一定の間、預金が引き出せなくなることです。

640 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/08(土) 21:18:36 0
>>619
これって銀行法務上問題有りじゃね

641 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/08(土) 21:35:48 0
普通預金はいわゆる要求払い預金のひとつで
いつでも出し入れが自由にできることが担保されてなくてはならない
イオンはその出金の自由が担保されていない
他行の有人店舗では営業時間中ならキャッシュで引出し可能
ネット専業もなんらかの形で振り込み金額の上限を変更することによって引き出し可能
イオンはそれが出来ない
675名無しさん:2007/12/08(土) 23:03:17 0
ワオンってなんだ?

ある日いきなり残高ゼロになって
文句言ったら犬だから分かりませんとか?
676名無しさん:2007/12/08(土) 23:05:33 0
イオンユーザーだけどオレはワオン使わないよ。
気にいらなけりゃ使わなければいんじゃね?
義務じゃねーんだしw
677名無しさん:2007/12/08(土) 23:11:02 0
>>665
振り込み手数料無料なのは勉強になったよ。それほど振込みしないから、
住信SBIで間に合ってるけどw

>>671
それ、アンチにしては良い疑問だ。案外、海外から繋がるところでも自動
音声案内でプッシュトーンの違いか、どうしようもないときもあるけどw

>>675-676
電子マネーも使わないよと馬鹿にしてたけど、JRの定期券をICカードに
したら駅のコンビニで便利だから使っちゃうようになった。案外持たされば
使うかもね。

そういえばイオンはJR系のICカードも使えるね。(だからワオンは必要が
ないと言えばないんだけどw)
678名無しさん:2007/12/08(土) 23:16:38 0
俺はEdyとSuikaとPiTaPa使ってる。
あとは使う気しないね。
iDとか、携帯変えるとき転送出来るの?
679名無しさん:2007/12/08(土) 23:24:13 0
>>678
何でPitapaとSuika?いったい、どこに住んでる?w
携帯のICカードの中身は転送できるみたいだよ。
って、何のスレだ?w
680名無しさん:2007/12/08(土) 23:25:55 0
>ここって3千万ATMで預けて引き出すとき1日で引き出す方法あるのか?

口座を解約すれば1日で3千万の引き出しおk
681名無しさん:2007/12/08(土) 23:27:35 0
どう考えてもクレカのほうがいいと思うけど。

現金下ろす手間もないし
ポイントも付くし、割引券ももらえるし、
盗難・紛失に対しても保険が利くし、
支払いまでの貯金に利子も付くし、
カード落としたところで支払い停止すれば済むし。

ワオンのメリットって何?
確かにクレカ嫌いな奴は結構多いけど、
ワオンならそういう奴らも抵抗なく使うのか?
682名無しさん:2007/12/08(土) 23:30:23 0
>>680
ネットで出来るのか
683名無しさん:2007/12/08(土) 23:32:17 0
口座開設までまた1月wwwwwwww
684名無しさん:2007/12/08(土) 23:34:54 0
>>681
イオンは色々と手を広げすぎて、その辺の住み分けがよく分からないね。
ICカードはさすがに要らなかったと思うけど、コンビニがあるからやらざるを
得なかったのかな。

>>682
ネットでやる必要があるのか?(耳が不自由とかならゴメン。日本の電話は
その辺の配慮があるものが少ないね。)
685名無しさん:2007/12/08(土) 23:36:16 0
>>684
テレフォンバンクなんてあるのか?
686名無しさん:2007/12/08(土) 23:38:52 0
自分の預金を下ろすのに右往左往のイオン銀行(笑)
687名無しさん:2007/12/08(土) 23:40:43 0
>>685
解約はネットバンキングとかテレフォンバンキングとかとは
違う次元の話では・・・。ネットから直接解約ができるのって
ソニー銀行くらいでは。
688名無しさん:2007/12/08(土) 23:41:56 0
>>686
だからATMが近くになければ口座開設しなきゃいいのに。
689名無しさん:2007/12/08(土) 23:42:42 0
外野いらない
>>680がきっちり答えてくれ
690名無しさん:2007/12/08(土) 23:44:23 0
顧客の不便性が際立つイオン銀行(笑)
691名無しさん:2007/12/08(土) 23:45:39 0
>>689
何をムキになってるの?

私も外野だけど。たいていのネット銀行は電話して解約の
書類を取り寄せるとかして解約でしょ?ネットでする必要が
あるの?引きこもりで他人と話せないの?

692名無しさん:2007/12/08(土) 23:52:46 0
693名無しさん:2007/12/08(土) 23:55:32 0
>>692
散々考えて、つまらんレスしか思いつかなかったんだねw

で、何が知りたいの?
>>691がレスしてるように、ネットで解約できないのが気になってるの?
694名無しさん:2007/12/08(土) 23:55:34 0
イオン銀行URL
ttp://www.aeonbank.co.jp/
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
イオン銀行ログインURL
ttps://bb2.finemax.net/0040aeonbank/bob/BOB_90N90.htm
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

オンライン・バンキングのサービスをITベンダーなどに委託していて、

「まったく異なるURLになる銀行も多かった」
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(監査法人トーマツ エンタープライズリスクサービスの山本満シニアマネジャー)

フィッシングにより、サイトを偽造されてもユーザーが気付かない可能性が高くなる。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(147銀行の4分の1にフィッシング対策で問題あり:日経コンピュータ)
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20071129/288289/

(銀行(147行)ウェブサイトにおけるフィッシングへの対応状況の調査結果を公表:監査法人トーマツ)
http://www.tohmatsu.co.jp/news/2007/press1129.shtml
695名無しさん:2007/12/08(土) 23:57:09 0
>>680がいたら名乗り出てくれる?
696名無しさん:2007/12/09(日) 00:00:18 0
女は殴らなきゃ分からないよ
697名無しさん:2007/12/09(日) 00:00:35 0
この銀行、特定口座が作れるんだね。結構、本気で投資信託を
売るつもりなんだ・・・。イーバンクより、むしろ力が入ってるw
698名無しさん:2007/12/09(日) 00:02:04 0
>>680はどこいったの?
出てこれない理由でもあんの?
699名無しさん:2007/12/09(日) 00:07:10 0
行員なら解約手続きぐらい研修でやってるだろw
別に680にこだわる必要はないと・・・
700名無しさん:2007/12/09(日) 00:09:12 0
>>680の何がアンチを刺激したんだろうw
701名無しさん:2007/12/09(日) 00:11:35 0
なぜか、野村證券の口座を3つも持ってる自分は、
振込みは無限大。
勿論、節度ある使い方をしていますよ。
新生の枠を使い切ってからと、
1日の振込み限度額が足りない時。
702名無しさん:2007/12/09(日) 00:12:30 0
>>679
大阪に住んでて本社が東京ってことw
スレチすまん。
703名無しさん:2007/12/09(日) 00:18:01 0
>>680はどこだ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

>>701
振込限度額が足りないときなんてあるのか
それって設定の問題じゃね?
704名無しさん:2007/12/09(日) 00:19:01 0
野村は1名義1口座が原則だと思ったが
705名無しさん:2007/12/09(日) 00:24:56 0
>>703
限度額上げるのはネットでできないので、電話するのが面倒なだけ。
野村は郵送でできるって話だけど。
706名無しさん:2007/12/09(日) 00:31:20 0
新生の魅力は限度額実質無限大なところだぞ
届け出の固定電話からかけると5分で完了するぞ

野村はデフォ200しかないだろ
煽るわけじゃないがそんなんで足りるな
ここは書類(店頭か郵送)で10億まで設定できる
因みに俺は5億に設定してある
707名無しさん:2007/12/09(日) 00:34:47 0
んで>>680は?
708名無しさん:2007/12/09(日) 00:34:58 0
>>704
昔は大和とかと違って、いくつでもつくれた。
株やってた昔ね。正確には一個は配偶者名義。
電話かかってきた時、正直に話すんだけど、特に何も言われない。
まずいのかな?
もう他店でホームトレードやってるといったのに、別な支店でも開設してくれと
言われたし。とりあえず自分の支店で買ってもらえばよいみたい。
勿論、全部満期になったら、整理するつもり。


709名無しさん:2007/12/09(日) 00:35:29 0
馬鹿が住み着いたから680はNGワード行きだな
710名無しさん:2007/12/09(日) 00:41:48 0
>>680>>691>>693>>700>>709

wwwwwwwwwwww

要するに詳しくは知らないのに書いてしまって
突っ込まれたくないのねw
711名無しさん:2007/12/09(日) 00:42:15 0
>>706
引きこもりの貧乏人なんでw
712名無しさん:2007/12/09(日) 00:43:53 0
またお前か
いっつもいるよね君
713名無しさん:2007/12/09(日) 00:46:05 0
叩きの非現実的な設定はもうおなかいっぱい。
地銀レベルのお財布銀行に1千万超えて預けるやつがいて、
しかもそれを一括で引き出したいなんて需要がどんだけあんだよ。
馬鹿も休み休み言えってのw
714名無しさん:2007/12/09(日) 00:46:21 0
私にいってるのかしら?
715名無しさん:2007/12/09(日) 00:47:49 0
3000万のキャンペーンやってるじゃん
716名無しさん:2007/12/09(日) 00:48:39 0
やってるの?
717名無しさん:2007/12/09(日) 00:53:18 0
>>710は的中だったみたいだなw
718名無しさん:2007/12/09(日) 00:55:50 0
619 名前:名無しさん[] 投稿日:2007/12/08(土) 19:46:51 0
364 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/07(金) 21:10:42 0
ここって3千万ATMで預けて引き出すとき1日で引き出す方法あるのか?

368 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/07(金) 21:14:40 0
>>364
あるだろ。

378 名前:名無しさん[] 投稿日:2007/12/07(金) 21:19:55 0
>>368が沈黙している件

379 名前:名無しさん[] 投稿日:2007/12/07(金) 21:20:55 0
そんな簡単なことアホらしくて言えるかっての

426 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/07(金) 22:06:41 0
預けた自分の金を下ろせないというのはある意味預金封鎖だなw

433 名前:名無しさん[] 投稿日:2007/12/07(金) 22:17:08 0
そもそも預金封鎖とは何のことでしょう。
預金封鎖とは単純にいうと一定の間、預金が引き出せなくなることです。

640 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/08(土) 21:18:36 0
>>619
これって銀行法務上問題有りじゃね

641 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/08(土) 21:35:48 0
普通預金はいわゆる要求払い預金のひとつで
いつでも出し入れが自由にできることが担保されてなくてはならない
イオンはその出金の自由が担保されていない
他行の有人店舗では営業時間中ならキャッシュで引出し可能
ネット専業もなんらかの形で振り込み金額の上限を変更することによって引き出し可能
イオンはそれが出来ない
719名無しさん:2007/12/09(日) 01:02:23 0
ATMが田舎にしかないって完全なデマ語ってたバカ出てこーい
こいつもう営業妨害で逮捕だな
720名無しさん:2007/12/09(日) 01:22:16 0
>>719
このスレ、アンチは一人みたいだからデマを流布してたのは>>710だぜ
721名無しさん:2007/12/09(日) 01:30:07 0
619 名前:名無しさん[] 投稿日:2007/12/08(土) 19:46:51 0
364 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/07(金) 21:10:42 0
ここって3千万ATMで預けて引き出すとき1日で引き出す方法あるのか?

368 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/07(金) 21:14:40 0
>>364
あるだろ。

378 名前:名無しさん[] 投稿日:2007/12/07(金) 21:19:55 0
>>368が沈黙している件

379 名前:名無しさん[] 投稿日:2007/12/07(金) 21:20:55 0
そんな簡単なことアホらしくて言えるかっての

426 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/07(金) 22:06:41 0
預けた自分の金を下ろせないというのはある意味預金封鎖だなw

433 名前:名無しさん[] 投稿日:2007/12/07(金) 22:17:08 0
そもそも預金封鎖とは何のことでしょう。
預金封鎖とは単純にいうと一定の間、預金が引き出せなくなることです。

640 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/08(土) 21:18:36 0
>>619
これって銀行法務上問題有りじゃね

641 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/08(土) 21:35:48 0
普通預金はいわゆる要求払い預金のひとつで
いつでも出し入れが自由にできることが担保されてなくてはならない
イオンはその出金の自由が担保されていない
他行の有人店舗では営業時間中ならキャッシュで引出し可能
ネット専業もなんらかの形で振り込み金額の上限を変更することによって引き出し可能
イオンはそれが出来ない
722名無しさん:2007/12/09(日) 01:31:42 0
>>720=>>680

wwwwwwwwwwwwww
723名無しさん:2007/12/09(日) 01:33:45 0
>>720は的中だったみたいだなw
724名無しさん:2007/12/09(日) 01:35:37 0
619 名前:名無しさん[] 投稿日:2007/12/08(土) 19:46:51 0
364 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/07(金) 21:10:42 0
ここって3千万ATMで預けて引き出すとき1日で引き出す方法あるのか?

368 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/07(金) 21:14:40 0
>>364
あるだろ。

378 名前:名無しさん[] 投稿日:2007/12/07(金) 21:19:55 0
>>368が沈黙している件

379 名前:名無しさん[] 投稿日:2007/12/07(金) 21:20:55 0
そんな簡単なことアホらしくて言えるかっての

426 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/07(金) 22:06:41 0
預けた自分の金を下ろせないというのはある意味預金封鎖だなw

433 名前:名無しさん[] 投稿日:2007/12/07(金) 22:17:08 0
そもそも預金封鎖とは何のことでしょう。
預金封鎖とは単純にいうと一定の間、預金が引き出せなくなることです。

640 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/08(土) 21:18:36 0
>>619
これって銀行法務上問題有りじゃね

641 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/08(土) 21:35:48 0
普通預金はいわゆる要求払い預金のひとつで
いつでも出し入れが自由にできることが担保されてなくてはならない
イオンはその出金の自由が担保されていない
他行の有人店舗では営業時間中ならキャッシュで引出し可能
ネット専業もなんらかの形で振り込み金額の上限を変更することによって引き出し可能
イオンはそれが出来ない
725名無しさん:2007/12/09(日) 01:40:20 0
719 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/09(日) 01:02:23 0
ATMが田舎にしかないって完全なデマ語ってたバカ出てこーい
こいつもう営業妨害で逮捕だな

720 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/09(日) 01:22:16 0
>>719
このスレ、アンチは一人みたいだからデマを流布してたのは>>710だぜ
726名無しさん:2007/12/09(日) 01:46:25 0
何故かイオンに無駄に敵対心を持ってる人が一名いることだけはわかった。
他の人は悪口いいながらも、ちゃっかり利用させてもらうつもりのようだがw
私もだけど。
727名無しさん:2007/12/09(日) 01:48:39 0
719 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/09(日) 01:02:23 0
ATMが田舎にしかないって完全なデマ語ってたバカ出てこーい
こいつもう営業妨害で逮捕だな

720 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/09(日) 01:22:16 0
>>719
このスレ、アンチは一人みたいだからデマを流布してたのは>>710だぜ
728名無しさん:2007/12/09(日) 02:04:11 0
>>641
担保する・されるって変な日本語ですね
729名無しさん:2007/12/09(日) 02:06:59 0
>>728
朝鮮人か、高卒か
730名無しさん:2007/12/09(日) 02:11:50 0
>>671
海外からなんて想定してませんし相手にしませんので
731名無しさん:2007/12/09(日) 02:18:15 0
>>728
おまえが日本語知らないだけなんだがw

ほら、変な日本語の数w

担保する の検索結果 約 211,000 件中 1 - 10 件目 (0.17 秒)

担保される の検索結果 約 15,500 件中 1 - 10 件目 (0.16 秒)
732名無しさん:2007/12/09(日) 02:21:18 0
641 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/08(土) 21:35:48 0
普通預金はいわゆる要求払い預金のひとつで
いつでも出し入れが自由にできることが担保されてなくてはならない
イオンはその出金の自由が担保されていない
他行の有人店舗では営業時間中ならキャッシュで引出し可能
ネット専業もなんらかの形で振り込み金額の上限を変更することによって引き出し可能
イオンはそれが出来ない

728 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/09(日) 02:04:11 0
>>641
担保する・されるって変な日本語ですね

729 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/09(日) 02:06:59 0
>>728
朝鮮人か、高卒か

731 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/09(日) 02:18:15 0
>>728
おまえが日本語知らないだけなんだがw

ほら、変な日本語の数w

担保する の検索結果 約 211,000 件中 1 - 10 件目 (0.17 秒)

担保される の検索結果 約 15,500 件中 1 - 10 件目 (0.16 秒)
733名無しさん:2007/12/09(日) 02:27:08 0
イオンスレは面白いの〜
>>728みたいなのが平気で飛び込んでくる
弄る素材多すぎてたまらんわw
734名無しさん:2007/12/09(日) 03:17:40 0
記念定期を担保にお金借りれますか?
735名無しさん:2007/12/09(日) 04:06:11 0
普通預金口座の残高を超えて口座振替の請求があった場合などに、
定期預金(積立式定期預金を含む)を担保に自動的に不足額を貸し出します。
急に現金が必要になったときも、定期預金を中途解約することなく資金を用意することができます。

担保とする定期預金の元本合計金額の90%の金額(最大300万円)が上限となります。

担保とする定期預金の約定利率に、0.50%を上乗せした利率での貸出となります。

普通預金口座に入金があると、自動的に返済になります。

お客さまのご希望により、総合口座当座貸越の機能を停止することもできます。
736名無しさん:2007/12/09(日) 05:15:22 0
どうやって借りればいいんだ
737名無しさん:2007/12/09(日) 05:32:04 0
>>736
ATMで出金すればいいんだよ。
普通口座の残高が1万円のときに10万円出金すれば
自動的に9万円融資されるってコトでしょ?
738名無しさん:2007/12/09(日) 05:53:40 0
年利0.5%で借りれるってこと?
ちなみに>737ってことは普通口座0円の状態で
300万振込みしたり出来るってことだよね?
739名無しさん:2007/12/09(日) 06:01:36 0
借りるなよ  (´・ω・`)
740名無しさん:2007/12/09(日) 06:07:34 0
年利10%のリターンが得られる案件が出てきたので
年利0.5%程度なら定期解約せずに借りたいのだよ
741名無しさん:2007/12/09(日) 06:13:41 0
>担保とする定期預金の約定利率に、0.50%を上乗せした利率での貸出となります。
字面よめば定期1.1%なら1.6%の貸し出し金利ジャマイカ
742名無しさん:2007/12/09(日) 06:18:43 0
年利10%のほう教えてくれ
743名無しさん:2007/12/09(日) 06:23:35 0
>>741
1000万定期にして、300万借りたら
残りの700マンにしか金利がつかないんだろうか?
それなら0.5%じゃなくて、1.6%にあるけど。
744名無しさん:2007/12/09(日) 06:31:05 0
キャンペーン乞食ってやつだろw
先物業者に100万突っ込んだら1万返ってくるとかていう。

1ヶ月程度で10%返ってくるから、
実質年利換算すると10%程度じゃないけど
業者が突然あぼーんするリスクがあるから注意なw
745名無しさん:2007/12/09(日) 06:31:45 0
10%じゃねぇ1%だw
746名無しさん:2007/12/09(日) 06:36:28 0
アホカ
747名無しさん:2007/12/09(日) 06:37:45 0
10%って・・・・
消費者金融じゃないんだからwww
748名無しさん:2007/12/09(日) 06:43:01 0
儲かるのが何%かってことだろ
749名無しさん:2007/12/09(日) 08:42:56 0
641 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/08(土) 21:35:48 0
普通預金はいわゆる要求払い預金のひとつで
いつでも出し入れが自由にできることが担保されてなくてはならない
イオンはその出金の自由が担保されていない
他行の有人店舗では営業時間中ならキャッシュで引出し可能
ネット専業もなんらかの形で振り込み金額の上限を変更することによって引き出し可能
イオンはそれが出来ない

728 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/09(日) 02:04:11 0
>>641
担保する・されるって変な日本語ですね

729 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/09(日) 02:06:59 0
>>728
朝鮮人か、高卒か

731 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/09(日) 02:18:15 0
>>728
おまえが日本語知らないだけなんだがw

ほら、変な日本語の数w

担保する の検索結果 約 211,000 件中 1 - 10 件目 (0.17 秒)

担保される の検索結果 約 15,500 件中 1 - 10 件目 (0.16 秒)
750名無しさん:2007/12/09(日) 08:55:38 0
イオンは口座を申し込む時、定期を担保の貸し出しをつけるかつけないか、
自分で選択しなきゃいけないよね。
昔は赤残口座って言って、定期解約しないで、貯めるのが一部で流行ったことある。
今は上乗せ金利が高くなったし、セキュリティ上危険だから、設定しないように
してる。
借りるにしても、金利がつかない当日だけとかせいぜい1日とかw
ま、郵貯の裏わざ定期の時は逆鞘だったから、借りて、また定期をつくったほうが
特だったわけだが。
751名無しさん:2007/12/09(日) 08:58:01 0
こいつまったくわかってないな↓


738 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/09(日) 05:53:40 0
年利0.5%で借りれるってこと?
ちなみに>737ってことは普通口座0円の状態で
300万振込みしたり出来るってことだよね?

740 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/09(日) 06:07:34 0
年利10%のリターンが得られる案件が出てきたので
年利0.5%程度なら定期解約せずに借りたいのだよ

743 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/09(日) 06:23:35 0
>>741
1000万定期にして、300万借りたら
残りの700マンにしか金利がつかないんだろうか?
それなら0.5%じゃなくて、1.6%にあるけど。
752名無しさん:2007/12/09(日) 09:03:06 0
貸越金利息の付利単位100円だから、残高-99円にすると得する。
753名無しさん:2007/12/09(日) 09:25:36 0
で、振込み上限額を無制限に出来るネットバンク(含む既存銀行のネットバンキング)は
あるの?今後のために教えて。
754名無しさん:2007/12/09(日) 09:34:09 O
振り込み上限額を無限にするメリットは?
755名無しさん:2007/12/09(日) 09:37:33 0
1回あたりだと振込みのシステムに桁数の上限があるから無制限じゃないけど
1日あたりなら無制限じゃないかな?
756名無しさん:2007/12/09(日) 09:38:27 0
>>754
いや、不動産の取引には便利かと思って。そう頻繁には、ないから
必要ないけど知識としては知っておきたい。>>641に言わせれば、
ネット専業銀行は振込み限度額を無限大に出来るはずだしw
757名無しさん:2007/12/09(日) 10:39:54 0
>年利0.5%で借りれるってこと?

逆ザヤで異音は数か月で破たんだなw
758名無しさん:2007/12/09(日) 10:41:48 0
>不動産の取引には便利かと思って

3000万のマイホームがあるじゃないかw
759名無しさん:2007/12/09(日) 10:50:12 0
>>758
何を粘着しているんだか。
さぞかし立派なところに住んでおられるんでしょうなw

ちょっと余ってる土地で駐車場経営をして、税金対策の
ために家を建てようと思ってるので。
760名無しさん:2007/12/09(日) 11:58:24 0
>>751
その一連の発言から察すると、
貸越金利は1.6%だが、担保にしている定期の方で1.1%の利息がもらえるから
実質負担は1.6%−1.1%=0.5%だと言いたいんであろう、たぶん。
まあ、当座貸越みたいな基本的な事を質問してる時点で
終わってるけどなw
761名無しさん:2007/12/09(日) 12:08:13 0
>>759

その不動産取引でいくらの振込が必要になるの?
762名無しさん:2007/12/09(日) 12:13:50 0
>>761
今回は2500万円くらいだから、振込み上限が無制限である必要は
全然無いよw

でも>>641が言うことが本当なら、どこのネット専業銀行も振込みの
上限を無制限に出来るのか、興味がある。
763名無しさん:2007/12/09(日) 12:33:19 0
>>762

今ネット銀持ってないの?
764名無しさん:2007/12/09(日) 12:35:20 0
というより、問い合わせ電話がぜんぜん繋がらない。
待ってると途中でイオン側から切られてしまった。0rz
765名無しさん:2007/12/09(日) 12:43:41 0
>>762
今回は?
一生無制限なんて必要ないだろ
766名無しさん:2007/12/09(日) 13:12:37 0
地方紙の折込チラシにイオン銀行の求人が載ってたから
もうすぐ近くにできるのかな?
767名無しさん:2007/12/09(日) 13:30:10 0
>>766
どこ?九州?東北北部?四国?
768名無しさん:2007/12/09(日) 13:37:04 0
落ちても粘着しないで ><
769名無しさん:2007/12/09(日) 14:20:01 0
店員募集のチラシか。
770名無しさん:2007/12/09(日) 14:25:12 0
家を買う時でも普通は何回かに分けて支払うから、
1日の振込み限度額、500万もあれば楽勝だよ。
豪邸は別だがねw

キャンペーン定期で、新規口座作って、期限までに振り込むほうが忙しい。
カード届かないとか、プラチナ認定とか。w

771名無しさん:2007/12/09(日) 14:38:19 0
>>763
持っててるよ。でも一日の振込み限度額の上限が無制限のところなんてない。
だから、アンチがイオン銀行の欠点に挙げるのは理不尽だと思うw

>>770
あれねえ、振り込み手数料をこちら持ちのところが、結構あるんだよ。だから、
前回は数千万円を一括で振り込んだ。こういうときは、さすがに普通の店舗が
ある地銀が役に立ったw
772名無しさん:2007/12/09(日) 14:46:37 0
たいていのネット銀行ならセブンか郵貯のATMで資金移動可能だけど
イオンATMじゃそれが不可能だな
イオンから他行に入れる場合は他のATMまで現金持っていかないといけない
773名無しさん:2007/12/09(日) 16:19:28 0
結局は711系列に負けたくなかっただけなのかね、イオン銀行開設は。
もしダイエーが破綻していなきゃ、案外ローソン銀行も誕生していたのかも。
774名無しさん:2007/12/09(日) 16:53:43 0
>>771
自分で調べてみれば
イオンの限度額が少ないことは事実だよ
775名無しさん:2007/12/09(日) 17:17:03 0
セブンは地域によってはないところもある。
けどゆうちょはどこでもある、ゆうちょで無料入金できないのはかなり痛いね。
776名無しさん:2007/12/09(日) 17:21:51 0
家を買う時、振込み手数料こちら持ちって聞いたことがない。
こちらがお客様だし。
777名無しさん:2007/12/09(日) 17:24:49 0
前回数千万+今回2500万+次回?
土地があって家の部分で1億近いって凄い豪邸だよね。
駐車場の整地がどれくらいかかるかわからないけど、地方だと1台5000円とか?
そんなにはお金掛けられないよね。
778名無しさん:2007/12/09(日) 17:27:36 0
>>776
土地があるみたいだから家を買うわけじゃないみたいですよ。
でもそれでも業者持ちが普通かな。
代金も大金だし。
779名無しさん:2007/12/09(日) 17:45:47 0
>>772
イオン銀行の店舗なら近くに他の銀行のATMコーナーあるから
それでいいんじゃ?

そのうちイートレとかと提携して証券口座経由で資金移動できるようになることを期待
780名無しさん:2007/12/09(日) 17:56:47 0
>>776-778
さっぴきでイイですねの一言で終わりでしょ、交渉術がないだけ
781名無しさん:2007/12/09(日) 18:33:00 0
ゆうちょすら使えねえのかよ
やる気あんのかよここのバカ経営陣は
782名無しさん:2007/12/09(日) 18:54:24 0
ゆうちょは使えるよ
783名無しさん:2007/12/09(日) 19:25:58 0
シティスレ荒れすぎ
784名無しさん:2007/12/09(日) 19:34:28 0
不動産取引(笑)
駐車場経営(笑)
785名無しさん:2007/12/09(日) 20:43:52 0
ここって15時までに振り込んだら
残高その日に反映される?
786名無しさん:2007/12/09(日) 20:47:49 0
>>776-778 >>780
家具屋やカーテン屋は、振り込み手数料を引いときますねで
済んだけど、何故か家の代金だけは断られた・・・。

このスレの流れも考えると、手数料持ちにすると、いくつかの
銀行から振り込んで、全ての料金を負担するのを避けるために
でも言ってるのかな。あまり大きい不動産会社じゃなかったしw


持っているネットバンクの振込み上限額を調べたけど、ソニー
銀行は1000万円、オリックス信託は他人宛だと100万円・・・。

住信SBIは1000万円を超える場合は、カスタマーセンターまで
ご連絡とあって不明。

787名無しさん:2007/12/09(日) 21:26:57 0
> 1,000万円を超える金額の振込をご希望の場合は、別途申込書によるお届けが必要になります。
> 申込書をご請求される場合はカスタマーセンターまでご連絡ください。

事実上無制限
788名無しさん:2007/12/09(日) 21:30:00 0
>>786
豪邸ですね。
坪50万だとしても建坪で100坪とかありそう。
我が家は80uのマンション、それでも6000万ですよ。

駐車場って月いくら入るの?
789名無しさん:2007/12/09(日) 21:33:09 0
>>786です。

>>787
なるほど。住信SBI銀行は素晴らしいね。
使えるATMもきれいに住み分けてるし、
イオン銀行と併用するのにいいね。

まあ振り込み上限額に問題があるソニー
銀行やオリックス信託銀行もいい点が
あるし、それぞれ頑張ってほしい。
790名無しさん:2007/12/09(日) 21:43:22 0
>>788

豪邸に住んでるなら>>759
>さぞかし立派なところに住んでおられるんでしょうなw

は解せないぞw
791名無しさん:2007/12/09(日) 21:44:23 0
オリックス信託は本人名義他行口座の限度額はもっと高かったと思う。
振込み手数料2回無料もついてるし
一旦本人名義他行口座経由して下ろせばいいだけ
792名無しさん:2007/12/09(日) 21:47:48 0
>>789
馬鹿がまとめるとんでもない結論が出るもんだなw
793名無しさん:2007/12/09(日) 21:54:46 0
>>786です。

>>788 >>790
自分の家が豪邸なんて書いてないよ・・・。他人の家を馬鹿にする人の
家は、さぞ素晴らしい豪邸なんだろうと妄想しただけ。

>>791
うん。本人名義宛だと2000万円。

三菱東京UFJの本支店間の振込み手数料が無料になってからは、結局
そこの支店に集めて振り込む事が多くなった。MUFJの口座を選べるとこが
多いし。さすがに、これはスケールメリットが生きる。

(近くの地銀の支店が閉店になったこともあるけどw)
794名無しさん:2007/12/09(日) 21:55:57 0
>>792
どのへんが馬鹿っぽいですか?

結局、預金保険や振込み限度額のことを考えると、
1000万円ずつ分けて、そのあたりに入れるのが、
安心で便利だと思いますが。

795名無しさん:2007/12/09(日) 22:05:26 0
>>794
あんたは641に対抗しようとして何を調べたのか
調べ方も中途半端

ソニー
1日のお振り込み合計金額の上限は口座開設当初1,000万円に設定されています。
この設定金額の変更を希望される場合はカスタマーセンターにご連絡ください。
ソニーバンク証券の証券取引口座への振り替えについては、上限金額はございません。

そもそも641の論点は要求払預金の話
自分名義への振り込みで論ずるべき問題

イオンはどうがんばっても999万しか振り込めないは事実だろ

それでなぜイオンを併用するという結論になるのか
完全に劣後してるだろ
796名無しさん:2007/12/09(日) 22:07:30 0
脳内豪邸(笑)
脳内駐車場(笑)


*脳内資産は無制限でございます
797名無しさん:2007/12/09(日) 22:08:56 0
>>795

そいつはイオン擁護厨ですから、結論はそうなるのは当然w
798名無しさん:2007/12/09(日) 22:12:30 0
振り込み限度はあるし
手数料無料の他行振り込みはできないし
提携ATMの入金も手数料かかるし
異音は全然だめだよ
799名無しさん:2007/12/09(日) 22:29:30 0
都度振り込みはいいから事前登録先の口座(1個でも)には制限なしにすればいいだけなんだが・・・
800名無しさん:2007/12/09(日) 22:30:26 0
>>794だけど。

実は隣が24時間営業のマックスバリュだから
便利なんだよ。株主割引を受けようと思ったら、
現金で支払いだし。

そういうわけで、お財布代わりという使い方に
なるので、まずここに1000万円以上を入れる
使い方はしない。

そうだね。ちょっと条件が特殊なイオン擁護者
でした。おやすみ。


振り込み上限額は、ここもカスタマーセンターに
依頼して変更という方法もあるんじゃないの?
誰か中の人はいないのか?
801名無しさん:2007/12/09(日) 22:37:10 0
確かに使い勝手は極めて悪い。
1.1%定期は1ヶ月前にはその欠点を補う魅力があったわけだが、
もっと良い金利が出てきた今となっては、欠点だけが目立つ。
マア、当分は潰れないだろう、というのは魅力ではあるから、分散の意味で
今回定期にした分は解約せずそのままにしとく。

しかし、言われてるほど、イオン店舗の立地が悪いとは思わない。
駐車場のない市街地から、車でいける郊外の大規模店へというのが、世の中の
流れだからな。
車を運転しない自分にとっては、意味がないんだけどw
802名無しさん:2007/12/09(日) 22:39:36 0
上限額変更カスタマーってオペレーターだよね?
本人じゃなきゃ手続きできないと、家族名義の口座は不便。
803名無しさん:2007/12/09(日) 22:44:01 0
>>800
おまえが擁護すれば擁護するほど
糞イオンの実態が暴かれていることに気づけよw

株価がもっと下がって含み損が膨らむぞw
804名無しさん:2007/12/09(日) 22:47:25 0
>>800
そんなところに駐車場つくったのかよ
3000円でも借りねぇーだろ
805名無しさん:2007/12/09(日) 22:50:52 0
とりあえず定期が満期になるまで潰れなければおk
その後は財布の中のジャリ銭処理場として活用、
1000円になったら引き出し。
806名無しさん:2007/12/09(日) 22:51:30 0
このスレで擁護しているのはひとりだということはわかったw

マックスバリュ厨=擁護厨=イオン株塩漬け厨
807名無しさん:2007/12/09(日) 22:55:14 0
>振り込み上限額は、ここもカスタマーセンターに
>依頼して変更という方法もあるんじゃないの?

勝手な妄想で書くなよ、クズ
808名無しさん:2007/12/09(日) 23:06:55 0
擁護厨涙目wwwwwwwwwwwwww

株主かよ
だったら擁護しないで改善させればいいのに
株主が馬鹿だと企業も伸びない
809名無しさん:2007/12/09(日) 23:10:28 0
>>803
もっと?膨らむ?

>>804
駐車場は別の所だよ。そっちは、まだ家が出来てないし、
職場から遠いし・・・。

>>807
住信SBIやソニー銀行の振込み上限額が1000万円以上に
出来るとしても、「無制限」というのは妄想じゃないのか?
誰か確認した?
810名無しさん:2007/12/09(日) 23:10:30 0
ここの利点ってなに?
唯一のキャンペーン金利さえ、他に取られたわけだが・・・
811名無しさん:2007/12/09(日) 23:17:09 0
>>810
イオンのATMで無料で入金出金が出来る。これが最大の利点。

無意味なキャンペーンでイオンで買い物をしない、高金利厨を
集めないように、株主としてお願いしておくよ。
812名無しさん:2007/12/09(日) 23:19:25 0
>>810
夜遅くまで、休日もあいてる有人店舗だよ
狙ってるターゲットもイオンの店舗で買い物する主婦層
今までのネット銀行とはターゲットが違う
813名無しさん:2007/12/09(日) 23:23:22 0
>>812
これに関しては、ターゲットの違いや、有人店舗があるということが、
うまくいくのか興味はあるね。株主としては、うまくいってもらわなきゃ
困るけどw

有人店舗がうまく行って、投資信託がうまく売れたら、やっぱり振込み
限度額が999万円というのはまずいね。アンチはカスタマーセンターに
連絡と書いてあるだけで納得するようだから、この一言は書くべきだなw
814名無しさん:2007/12/09(日) 23:27:43 0
>でした。おやすみ。

寝てないのかよ
寝ろよwwwwwwwwww
815名無しさん:2007/12/09(日) 23:28:52 0
くやしくて寝られないんだろ・・・(>_<)
816名無しさん:2007/12/09(日) 23:30:20 0
擁護厨は24時間営業ですってかw
817名無しさん:2007/12/09(日) 23:32:09 0
>>814
アンチたち。中身が無いぞw

株主の人の参考にならんだろ。もっとちゃんと書けw
818名無しさん:2007/12/09(日) 23:32:31 0
>>810
基本的に無い
中途解約金利の条件が他よりいいが満期まで持つ人間には関係なし
819名無しさん:2007/12/09(日) 23:34:43 0
>>813

>この一言は書くべきだなw

はぁ、
実際にできないのに書くのか
詐欺だぞ
実際できるようにしなきゃ意味ない
820名無しさん:2007/12/09(日) 23:40:00 0
>>810
あと、イオンバンクのキャッシュカードがあれば20日、30日はお客様感謝デーで5%引きだ
821名無しさん:2007/12/09(日) 23:42:19 0
食品は高いし、質悪いし買うものがないよ
A5のヒレ置けよ
822名無しさん:2007/12/09(日) 23:43:37 0
>>810 >>818
金利だけで話をしたら、ほとんどの都市銀、地銀もメリットないじゃん・・・。

>>820
オーナーズカードで割引になるし、普通の人はイオンカードが作れるから
いらんといえばいらんw
823名無しさん:2007/12/09(日) 23:44:41 0
>>820
意味ないよ
イオン利用者ならバンクカードなんていらない他のカードで恩恵は受けられる
そうじゃない人は5%引きでも買わない
824名無しさん:2007/12/09(日) 23:46:03 0
ゾンビのように起き上がってきた擁護厨wwwwwwwww

ワロス
825名無しさん:2007/12/09(日) 23:49:25 0
子供におやすみって言った後で書いたから、
ガキばかりのこのスレにもおやすみって
書いちゃったよw
826名無しさん:2007/12/09(日) 23:51:05 0
>>825
成りすましは、やめてください・・・。
827名無しさん:2007/12/09(日) 23:53:03 0
どうせお前らってあんまりイオンいかないんでしょ?
そういう人にはそもそもメリット少ない
828名無しさん:2007/12/09(日) 23:53:39 0
言い訳だらけの擁護厨(笑)

そりゃ、そうだな
イオンに関しても言い訳だらけだもんなw

嘘まで吐くなよな
829名無しさん:2007/12/10(月) 00:07:50 0
>>828
違う人が同じこと書いてるし、イオンに行く機会がない人は
口座を作らなくていい、というのは間違いないんじゃないか?

上で書かれてるけど、沖縄銀行に口座を作ってもメリットが
ない人は多い・・・。でも、きっと沖縄銀行は必要とする人が
いるだろうし、儲かってるんでしょう。


使ってる人は愛着もあるから擁護するのはともかく、アンチは
何が目的?
830名無しさん:2007/12/10(月) 00:08:22 0
>>828
嘘って何?株主としては風説の流布は気になる。
831名無しさん:2007/12/10(月) 00:10:05 0
無知にドレッシングしてる馬鹿が気に入らないだけだよ
おまえのような
832名無しさん:2007/12/10(月) 00:16:45 0
619 名前:名無しさん[] 投稿日:2007/12/08(土) 19:46:51 0
364 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/07(金) 21:10:42 0
ここって3千万ATMで預けて引き出すとき1日で引き出す方法あるのか?

368 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/07(金) 21:14:40 0
>>364
あるだろ。

378 名前:名無しさん[] 投稿日:2007/12/07(金) 21:19:55 0
>>368が沈黙している件

379 名前:名無しさん[] 投稿日:2007/12/07(金) 21:20:55 0
そんな簡単なことアホらしくて言えるかっての

426 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/07(金) 22:06:41 0
預けた自分の金を下ろせないというのはある意味預金封鎖だなw

433 名前:名無しさん[] 投稿日:2007/12/07(金) 22:17:08 0
そもそも預金封鎖とは何のことでしょう。
預金封鎖とは単純にいうと一定の間、預金が引き出せなくなることです。

640 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/08(土) 21:18:36 0
>>619
これって銀行法務上問題有りじゃね

641 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/08(土) 21:35:48 0
普通預金はいわゆる要求払い預金のひとつで
いつでも出し入れが自由にできることが担保されてなくてはならない
イオンはその出金の自由が担保されていない
他行の有人店舗では営業時間中ならキャッシュで引出し可能
ネット専業もなんらかの形で振り込み金額の上限を変更することによって引き出し可能
イオンはそれが出来ない
833名無しさん:2007/12/10(月) 00:17:10 O
あと一週間で申し込んで一ヶ月経過
まだカードが来ませんが、これはなにかの嫌がらせですか?
834名無しさん:2007/12/10(月) 00:25:21 0
     /::::::::::::::::::::::::::::::;;::ノ ヽ;::\
    /::::::::;;;;;;;;;,,,;;...-‐''"~    ヽ:;::l
     |:::::::::::|            |ミ|
     |:::::::/     ,,,  ヽ,、   '|ミ|
     '|:::::::l    '''""   ゙゙゙゙`   |ミ|
       |:::::|.  ,,r ‐、   ,, - 、  |/
     ,/⌒|  ノ ・ _), (. ・ `つ|
     | (   "''''"    |"'''''"  |
      ヽ,,.        ヽ    |
       |       ^-^_,, -、   |
         |    _,, --‐''~    ) |
         'ヽ  (   ,r''''''‐-‐′ /
         \,,,`― ''′   ,,,/
835名無しさん:2007/12/10(月) 00:25:55 0
住信sbiにしろという神の啓示です>>833
836名無しさん:2007/12/10(月) 00:34:23 0
実際、SBIいった方が幸せになれると思う。
837名無しさん:2007/12/10(月) 00:34:33 0
イオンの常連客って、ほとんど、イオンカード持ってるんだよね。
838名無しさん:2007/12/10(月) 00:56:51 0
このDQN株主がイオン銀行の印象を悪くしてるのは間違いないな
純粋に金融としてみてる客にはイオンでの買い物なんてまったく無関係
銀行としての欠陥、改善ポイントを指摘しただけでアンチと考える単純さ
俺もそうだが銀行の口座を持ってる、或いは申し込んでいる人間を相手にだぜ
839名無しさん:2007/12/10(月) 07:53:27 0
>>838
高金利キャンペーン厨は、どこのスレにいても迷惑
巣に帰れ ソニーで盛り上がってるぞ
840名無しさん:2007/12/10(月) 08:00:00 0
>>838
アンチは難癖つけてるだけじゃん。根本的な欠陥があったら書いてみなよ。
論破してやるから。

だいたい、株主とか不動産とか言ってるやつも、アンチが貧乏臭くて馬鹿そうだから
からかって言ってるだけじゃないか?
すごく楽しそうだよw
841名無しさん:2007/12/10(月) 08:40:09 0
土曜日に近畿地方に2店舗オープンしたけど関西人は無反応
842名無しさん:2007/12/10(月) 09:52:24 0
近畿地方の店舗は、2%定期の発表が無いからなあ
もうやらないのかな
843名無しさん:2007/12/10(月) 09:53:03 0
>>839>>840

擁護厨連投乙w
844名無しさん:2007/12/10(月) 10:19:13 0
>>843
頭のおかしい人乙w
845名無しさん:2007/12/10(月) 10:36:54 0
>だいたい、株主とか不動産とか言ってるやつも

おまえのことじゃん
誰もおまえの不動産話なんて信じてねぇーよ
駐車場経営もな

株主は本当だろ
1000株だけでも株主だし
846名無しさん:2007/12/10(月) 12:42:53 0
>>845
残念でした。株主の話が半分嘘w

最近買ったので、まだオーナーズカードを持ってない。
直近の最安値じゃんと突っ込んだやつ良い勘してるよw

イオンカードがゴールドカードになるくらい、カードを使う
ことが多いので、株主優待の現金払いが不安だったけど、
イオン銀行のATMができたので背中を押されたw
847名無しさん:2007/12/10(月) 12:57:38 0
先月末で6店舗で10万口座だっけか。
240万口座とかあながち夢じゃないよなw
848名無しさん:2007/12/10(月) 13:13:01 0
強制加入で偽装してるだけ
849名無しさん:2007/12/10(月) 13:28:31 0
>>847
中期目標は430万口座だっけ。

>>848
それは最初から計算に入ってるんじゃないか?
850名無しさん:2007/12/10(月) 13:33:34 0
>>846
お上手だね
11月20日に買ったの?
851名無しさん:2007/12/10(月) 14:08:41 0
>>850
11月12日
852名無しさん:2007/12/10(月) 14:23:48 0
  何、勘違いしてんだよ。お前ら金融村の一員じゃないんだよ。

  スーパーの子会社なんだから、金融板は板違いだよ。

  「銀行」って名前が付いてるからって、勘違いするなよ。

  スーパーの一部門だってこと忘れるな。
853名無しさん:2007/12/10(月) 15:20:40 0
>>840って結局擁護野郎の虚言だったわけねw
854名無しさん:2007/12/10(月) 15:47:27 0
何か、1人だけ超見栄っ張りな人が混じってないか?
気のせいかなw
金貯めるのに嫉妬の感情は敵だよ。
我が道を行く。


855名無しさん:2007/12/10(月) 16:52:41 0
>>840
虚言に反論できる奴はひとりもなしw
856名無しさん:2007/12/10(月) 16:53:38 0
>>840じゃなくて>>853だったw
アンチは何も反論できずw
857名無しさん:2007/12/10(月) 17:51:30 0
心が乱れてアンカーで自爆した擁護厨
こりゃ笑えるぜw
858名無しさん:2007/12/10(月) 17:53:03 0
>>851

便利な時代になったね
脳内ディールも簡単だw
859名無しさん:2007/12/10(月) 18:07:32 0
855 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/10(月) 16:52:41 0
>>840
虚言に反論できる奴はひとりもなしw


  ___◎_r‐ロユ
 └─‐┐ナ┐┌┘ _  ヘ____
     /./┌┘└┬┘└┼────┘ロコ┌i
    </   ̄L.l ̄ ̄L.lL.!         ┌┘|
                         _,,:-ー''" ̄ ̄ ̄ `ヽ、
                       ,r'"           `ヽ.
                   __,,::r'7" ::.              ヽ_
               _____ ゙l  |  :: _ノ      ヘ_     ゙) 7
                /`ー---‐^ヽヽ`l :: __       ____   /ノ )
             l:::      lヾミ,l _;;r';; ;;ヽ      ん';; ヽ ヒ-彡|
        _  ,--、l::::.      ノ〉"l,_l "|!!;; O;;!〉;.:)  f'<!;O; ;;;!|= ゙レr-{
    ,--、_ノ:: `ー'::   、ミー---‐,,l| ヽ"::::''`ー-‐'´.::;i,  i `''-‐'    r';' }
   ,/   :::         i ̄ ̄  | ゙N l ::.  ....:;イ;:'  l 、     ,l,フ ノ|
  /:::::::.        l:::    l:::::::   l. |_i"ヽ;:...:::/ ゙'''=-='''´`ヽ.  /i l"
 l:::::::::::.   l:::    !::    |:::::::   l .| ::゙l ::´ヽ---‐-‐-‐---/` ,il"..|'". .
 |:::::::::l::::  l:::    |::    l:::::     l .{  ::| 、 ::\二二二二/, il   |
 |::::::::::l:::.   }:::   l:::::,r-----    l/ト、 :|. ゙l;:  ::=====: ,i' ,l' ノト、
 ヽ::::::::l::::   ト:;;;;;;;/-/__...........  / .| \ゝ、゙l;:      ,,/;;,ノ;r'" :| \
  \::::`ー‐'  / l__l;;;;;;;;;;;/'  |    `''-、`'ー--─'";;-'''"   ,|   \
860名無しさん:2007/12/10(月) 18:22:05 0
別にプギャーじゃないだろw
>>855は正しいよ
自ら虚言と認めてるだけw
861名無しさん:2007/12/10(月) 18:34:21 0
>>859はハゲをカミングアウトしますた
862名無しさん:2007/12/10(月) 18:44:25 0
アンチの書き込みは中身がない・・・。

中身があっても、無茶苦茶だけどw

863名無しさん:2007/12/10(月) 18:54:12 0
子供のけんかだな。

擁護厨くらいの財産を持ってる奴なんてざらだろ?
振り込み限度額がどうこう言ってるアンチも
数千万の財産があるから、上限が低いのが問題なんだろ?

変な妬みみたいなレスはやめろよ。
864名無しさん:2007/12/10(月) 19:06:12 0
流石に名乗れずまたまた第3者を装うしかない擁護厨w
865名無しさん:2007/12/10(月) 19:10:36 0
イオンに電話して聞いたけど
どう逆立ちしても限度額は999マンだってよ

擁護厨がいい加減なこと書いてたけど・・・
866名無しさん:2007/12/10(月) 19:58:05 0
月面宙返りしてもダメか聞いてくれ
867名無しさん:2007/12/10(月) 20:00:00 0
店舗案内のページから各SCホームページへのリンクを今更つけちゃったりしてるけど
まさかこのスレの情報を参考に提案されたわけじゃないよな?>>6
ttp://www.aeonbank.co.jp/tenpo/list/tenpo307/index.html

12月8日にイオン猪名川ショッピングセンターのページできてるんだよ
ttp://www.aeon.jp/sc/inagawa/
868名無しさん:2007/12/10(月) 20:12:15 0
>>865
GJ
>>368もどうせあいつだろ。
869名無しさん:2007/12/10(月) 20:36:19 0
12月の新店舗は誕生祭定期やるの?
Wikiに
イオン高の原ショッピングセンター店 2007年12月22日(土)〜2008年1月6日(日)
って書いてるけどホームページ上で見つかりません><
870名無しさん:2007/12/10(月) 20:38:26 0
やらないよ。残念でした。
871名無しさん:2007/12/10(月) 20:43:36 0
619 名前:名無しさん[] 投稿日:2007/12/08(土) 19:46:51 0
364 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/07(金) 21:10:42 0
ここって3千万ATMで預けて引き出すとき1日で引き出す方法あるのか?

368 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/07(金) 21:14:40 0
>>364
あるだろ。

378 名前:名無しさん[] 投稿日:2007/12/07(金) 21:19:55 0
>>368が沈黙している件

379 名前:名無しさん[] 投稿日:2007/12/07(金) 21:20:55 0
そんな簡単なことアホらしくて言えるかっての

426 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/07(金) 22:06:41 0
預けた自分の金を下ろせないというのはある意味預金封鎖だなw

433 名前:名無しさん[] 投稿日:2007/12/07(金) 22:17:08 0
そもそも預金封鎖とは何のことでしょう。
預金封鎖とは単純にいうと一定の間、預金が引き出せなくなることです。

640 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/08(土) 21:18:36 0
>>619
これって銀行法務上問題有りじゃね

641 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/08(土) 21:35:48 0
普通預金はいわゆる要求払い預金のひとつで
いつでも出し入れが自由にできることが担保されてなくてはならない
イオンはその出金の自由が担保されていない
他行の有人店舗では営業時間中ならキャッシュで引出し可能
ネット専業もなんらかの形で振り込み金額の上限を変更することによって引き出し可能
イオンはそれが出来ない
872名無しさん:2007/12/10(月) 21:06:33 0
カードこねぇ orz
873名無しさん:2007/12/10(月) 21:08:26 0
オリックス信託銀行

(※)不正アクセスなどによる事故対策の観点から、他行への振込に
ついて1日あたりの振込金額に以下のとおり上限がございます。

【1日あたりの振込上限金額】

ご本人様名義の他行口座宛振込 2,000万円
ご本人様以外名義の他行口座宛振込 100万円
874名無しさん:2007/12/10(月) 21:09:35 0
ソニー銀行

インターネットバンキング・モバイルバンキング・テレホンバンキング・ATMを
合計した1日あたりのお振り込み限度額を、0もしくは1〜999万円の範囲(1万円単位)で、
自由に設定することができます。
なお、限度額設定の申し込みと解除は、カスタマーセンターで電話にて受け付けます。
875名無しさん:2007/12/10(月) 21:11:32 0
ジャパンネット銀行

1日あたりの振込・送金限度額(初期設定金額300万円)を最大1億円まで
1万円単位で引き上げできます。
876名無しさん:2007/12/10(月) 21:13:25 0
セブン銀行

「1日あたりの振込み限度額」を入力(半角)します。
設定できる金額は0万円から1,000万円(1万円単位)までです。
877名無しさん:2007/12/10(月) 21:15:18 0
イーバンク

一日あたりに振込可能な金額をお客さまが任意で設定できます。

※ 振込限度額の対象取引は下記「対象取引」をご参照ください。
※ 振込限度額は1000円単位で任意の金額に設定可能です。
878名無しさん:2007/12/10(月) 21:16:09 0
住信SBI銀行

1,000万円を超える金額の振込をご希望の場合は、別途申込書によるお届けが必要になります。
申込書をご請求される場合はカスタマーセンターまでご連絡ください。
879名無しさん:2007/12/10(月) 21:25:49 0
東海地方で2%ないの?
880名無しさん:2007/12/10(月) 21:31:58 0
7 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/10(月) 21:04:46 0
>>6
誤爆?
論破されて逃げてきたの?w


8 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/10(月) 21:30:56 0
>>7がイオンスレで通称擁護厨として弄られている脳内株主です

詳しくは

【AEON BANK】イオン銀行 4WAON
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/money/1196520040/
881名無しさん:2007/12/10(月) 21:36:19 0
>>865
乙!

>>873-878
イーバンクと住信SBIのみ無制限かな。
JNBもほぼ無制限だな。

>>880
>脳内株主です
だから、そのやっかみレスは止めなって。調子に乗るだけだよ。。。
882名無しさん:2007/12/10(月) 21:38:26 0
論破するとか勢いはいいけど

イオンがSBIより勝ってる点を列挙せよ
イオンがSBIより勝ってる点を列挙せよ
イオンがSBIより勝ってる点を列挙せよ
イオンがSBIより勝ってる点を列挙せよ
イオンがSBIより勝ってる点を列挙せよ
イオンがSBIより勝ってる点を列挙せよ
イオンがSBIより勝ってる点を列挙せよ
イオンがSBIより勝ってる点を列挙せよ
イオンがSBIより勝ってる点を列挙せよ
イオンがSBIより勝ってる点を列挙せよ
イオンがSBIより勝ってる点を列挙せよ
イオンがSBIより勝ってる点を列挙せよ
イオンがSBIより勝ってる点を列挙せよ
イオンがSBIより勝ってる点を列挙せよ
イオンがSBIより勝ってる点を列挙せよ
イオンがSBIより勝ってる点を列挙せよ
イオンがSBIより勝ってる点を列挙せよ
イオンがSBIより勝ってる点を列挙せよ
イオンがSBIより勝ってる点を列挙せよ
イオンがSBIより勝ってる点を列挙せよ
883名無しさん:2007/12/10(月) 21:40:37 0
>>882
網走信用金庫と沖縄銀行は、どっちが勝ってますか?
884名無しさん:2007/12/10(月) 21:42:28 0
>>882
両方作ればええがな。。。
イオンのATMでSBIのカードは使えないし。
885名無しさん:2007/12/10(月) 21:49:50 0
838 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/10(月) 00:56:51 0
このDQN株主がイオン銀行の印象を悪くしてるのは間違いないな
純粋に金融としてみてる客にはイオンでの買い物なんてまったく無関係
銀行としての欠陥、改善ポイントを指摘しただけでアンチと考える単純さ
俺もそうだが銀行の口座を持ってる、或いは申し込んでいる人間を相手にだぜ

840 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/10(月) 08:00:00 0
>>838
アンチは難癖つけてるだけじゃん。根本的な欠陥があったら書いてみなよ。
論破してやるから。

だいたい、株主とか不動産とか言ってるやつも、アンチが貧乏臭くて馬鹿そうだから
からかって言ってるだけじゃないか?
すごく楽しそうだよw

853 名前:名無しさん[] 投稿日:2007/12/10(月) 15:20:40 0
>>840って結局擁護野郎の虚言だったわけねw

855 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/10(月) 16:52:41 0
>>840
虚言に反論できる奴はひとりもなしw


856 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/10(月) 16:53:38 0
>>840じゃなくて>>853だったw
アンチは何も反論できずw

857 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/10(月) 17:51:30 0
心が乱れてアンカーで自爆した擁護厨
こりゃ笑えるぜw
886名無しさん:2007/12/10(月) 21:57:59 0
>>800

>そうだね。ちょっと条件が特殊なイオン擁護者
>でした。おやすみ。

自分で認めてるのかこの人w
887名無しさん:2007/12/10(月) 21:58:38 0
コピペばかりじゃ何言いたいんだか分らないのよ
コピペの内容全部アンチの自演スレに見えてくるしw
888名無しさん:2007/12/10(月) 22:00:51 0
擁護厨涙目wwwwwwwwwwwww
889名無しさん:2007/12/10(月) 22:01:03 0
>>887
スレじゃなくて、レスじゃないか?
アンチは揚げ足取りしかしないから、隙を見せないようにw
890名無しさん:2007/12/10(月) 22:02:29 0
>イオンがSBIより勝ってる点を列挙せよ
荒しにまともに答える気になる奴なんていないのさ
だから最初から言い怪訝に答えて遊んでるだけだからコピペやめれ
891名無しさん:2007/12/10(月) 22:03:50 0
>>889
そうだよね
でも擁護厨ほど隙だらけの奴はいないからw

>>887で間違えたおまえは他人の振りして間違いを正してるのかw
全部見え見えなんですけどw
892名無しさん:2007/12/10(月) 22:04:33 0
また、誤字があるし。。。
わざとやってる?
893名無しさん:2007/12/10(月) 22:04:44 0
>>889
うん。ビールのんでるんで (;^^)
894名無しさん:2007/12/10(月) 22:08:00 0
>>893
そういえば最近(うちの隣のだけかもしれないけど)、マックスバリュの
ビールの価格の表示がおかしい。定価に近く表示してるけど、一本で
買っても凄く安い。わざとみたいだけど、何のためだろう?
895名無しさん:2007/12/10(月) 22:08:55 0
>言い怪訝
>言い怪訝
>言い怪訝

気持ちが焦ってるとミスを犯すのはおまえの悪い癖w
896名無しさん:2007/12/10(月) 22:10:35 0
涙目やけ酒誤字擁護厨wwwwwwwwwwwwwww
897名無しさん:2007/12/10(月) 22:11:19 0
言い怪訝も言い得てみゅうだとオモタ
898名無しさん:2007/12/10(月) 22:11:54 0
838 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/10(月) 00:56:51 0
このDQN株主がイオン銀行の印象を悪くしてるのは間違いないな
純粋に金融としてみてる客にはイオンでの買い物なんてまったく無関係
銀行としての欠陥、改善ポイントを指摘しただけでアンチと考える単純さ
俺もそうだが銀行の口座を持ってる、或いは申し込んでいる人間を相手にだぜ

840 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/10(月) 08:00:00 0
>>838
アンチは難癖つけてるだけじゃん。根本的な欠陥があったら書いてみなよ。
論破してやるから。

だいたい、株主とか不動産とか言ってるやつも、アンチが貧乏臭くて馬鹿そうだから
からかって言ってるだけじゃないか?
すごく楽しそうだよw

853 名前:名無しさん[] 投稿日:2007/12/10(月) 15:20:40 0
>>840って結局擁護野郎の虚言だったわけねw

855 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/10(月) 16:52:41 0
>>840
虚言に反論できる奴はひとりもなしw


856 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/10(月) 16:53:38 0
>>840じゃなくて>>853だったw
アンチは何も反論できずw

857 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/10(月) 17:51:30 0
心が乱れてアンカーで自爆した擁護厨
こりゃ笑えるぜw
899名無しさん:2007/12/10(月) 22:13:49 0
酒飲んで現実逃避かよ
まあそうするしかないか
あわれ擁護厨w
900名無しさん:2007/12/10(月) 22:15:36 0
私は、ほとんど誤字脱字はしてないと思うけどなあ。
内容に気に入らないことはあるようだけど。

この酔っ払いの人、アンチの自演か?
901名無しさん:2007/12/10(月) 22:17:22 0
お前の言い訳はもういいよ
全部その場しのぎ
902名無しさん:2007/12/10(月) 22:17:24 0
>>900
おれアンチじゃないよ アンチはコピペする奴だからいっちょにしないでくれ
903名無しさん:2007/12/10(月) 22:18:32 0
論破するとか勢いはいいけど

イオンがSBIより勝ってる点を列挙せよ
イオンがSBIより勝ってる点を列挙せよ
イオンがSBIより勝ってる点を列挙せよ
イオンがSBIより勝ってる点を列挙せよ
イオンがSBIより勝ってる点を列挙せよ
イオンがSBIより勝ってる点を列挙せよ
イオンがSBIより勝ってる点を列挙せよ
イオンがSBIより勝ってる点を列挙せよ
イオンがSBIより勝ってる点を列挙せよ
イオンがSBIより勝ってる点を列挙せよ
イオンがSBIより勝ってる点を列挙せよ
イオンがSBIより勝ってる点を列挙せよ
イオンがSBIより勝ってる点を列挙せよ
イオンがSBIより勝ってる点を列挙せよ
イオンがSBIより勝ってる点を列挙せよ
イオンがSBIより勝ってる点を列挙せよ
イオンがSBIより勝ってる点を列挙せよ
イオンがSBIより勝ってる点を列挙せよ
イオンがSBIより勝ってる点を列挙せよ
イオンがSBIより勝ってる点を列挙せよ
904名無しさん:2007/12/10(月) 22:20:36 0
何で荒れてるの?
まともな情報がなくなるよ?
905名無しさん:2007/12/10(月) 22:22:00 0
619 名前:名無しさん[] 投稿日:2007/12/08(土) 19:46:51 0
364 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/07(金) 21:10:42 0
ここって3千万ATMで預けて引き出すとき1日で引き出す方法あるのか?

368 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/07(金) 21:14:40 0
>>364
あるだろ。

378 名前:名無しさん[] 投稿日:2007/12/07(金) 21:19:55 0
>>368が沈黙している件

379 名前:名無しさん[] 投稿日:2007/12/07(金) 21:20:55 0
そんな簡単なことアホらしくて言えるかっての

426 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/07(金) 22:06:41 0
預けた自分の金を下ろせないというのはある意味預金封鎖だなw

433 名前:名無しさん[] 投稿日:2007/12/07(金) 22:17:08 0
そもそも預金封鎖とは何のことでしょう。
預金封鎖とは単純にいうと一定の間、預金が引き出せなくなることです。

640 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/08(土) 21:18:36 0
>>619
これって銀行法務上問題有りじゃね

641 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/08(土) 21:35:48 0
普通預金はいわゆる要求払い預金のひとつで
いつでも出し入れが自由にできることが担保されてなくてはならない
イオンはその出金の自由が担保されていない
他行の有人店舗では営業時間中ならキャッシュで引出し可能
ネット専業もなんらかの形で振り込み金額の上限を変更することによって引き出し可能
イオンはそれが出来ない
906名無しさん:2007/12/10(月) 22:24:07 0
>>904
SBIの限度額が変えられるのは大切な情報だったよ
今日電話して書類送らせた
907名無しさん:2007/12/10(月) 22:25:18 0
アンチは毎日コピペしてハァハァしながら喜んでいる、たぶん。
アンチは実社会ではまるで相手にされないクズなので、
レスがつくだけ或いは目にとまるだけで喜んでいるのさ
908名無しさん:2007/12/10(月) 22:40:25 0
>>907
そんなアンチにコテンパンにやられてる擁護してる方はどうなの
905を読む限り良いポイントついてると思うけど
909名無しさん:2007/12/10(月) 22:43:30 0
擁護厨はいい加減だよ
自分の使ってる銀行についても知らないし
調べ方も中途半端
必ずイオン有利に誘導したがるし・・・
910名無しさん:2007/12/10(月) 22:45:46 0
>>908
IDなしだからね。全部自演かもしれない訳だし古典パンと決めつけらレナ居し
そのポイントを言いたいならこんなもって回ったレスしなきゃいいんだけど
911名無しさん:2007/12/10(月) 22:46:33 0
>>908
だから>>905の内容は、必ずしも全てのネットバンクなどで
守られてないって・・・。

イーバンクと住信SBI銀行だけが振込み限度額が無制限の
可能性があるくらい。

>>906
住信SBI銀行の振込み限度額は、本当に上限が無いのか、
分かったら教えてね。
912名無しさん:2007/12/10(月) 22:50:36 0
>>911
もう諦めるか自分でちゃんと調べたら
見苦しいよ
913名無しさん:2007/12/10(月) 22:52:09 0
それに地方の小さな郵便局に3000万下ろしに行ったらたぶん現金無いよ。
確かに出し入れが自由にできることが担保されたいがね。
そもそもATMの話も非現実的な話だよ
914名無しさん:2007/12/10(月) 22:53:13 0
>>911

905で無制限なんて書いてないぞw
限度額の上限の変更としか書いてないじゃないか
915名無しさん:2007/12/10(月) 22:59:14 0
>>914
じゃあ、「イオンはそれが出来ない」が間違ってるじゃんw

そもそも、ここの貧乏臭いアンチは999万円の上限額にひっかかるのか?
916名無しさん:2007/12/10(月) 23:02:50 0
>>914 涙目w
917名無しさん:2007/12/10(月) 23:13:48 0
当たり前だろ
3000万のキャンペーン定期やってるんだぞ
預けられてもそれを1日でおろせないってなんだよ
定期は満期日におろせる預金だろ
その方法がイオンには無いんだぞ
918名無しさん:2007/12/10(月) 23:15:11 0
逆に999万の上限で満足してる連中が貧乏なだけだろ>>915
919名無しさん:2007/12/10(月) 23:16:48 0
ソニー銀行(振り込み限度額は>>874を参照)

円定期預金商品詳細説明書

預け入れ限度額
制限はありません。
920名無しさん:2007/12/10(月) 23:17:03 0
3000万のキャンペーン定期なんてやってないよ
上限3000万ならあるが、それなら他のネットバンクの定期は上限なしだ。
10億定期作れるところは即日どこも下ろせ鍋ならなくなるのだが、どうよ
921名無しさん:2007/12/10(月) 23:18:06 0
999万の上限をもっと上にしろというと何故アンチ扱いになるのか分らん
それで便利に思う客の方が圧倒的に多いと思うが
922名無しさん:2007/12/10(月) 23:19:49 0
>>921
素直に上限を上げろと書いてればいいけど、みんなにアンチと言われるほど
書き込みに悪意があるw
923名無しさん:2007/12/10(月) 23:21:00 0
>>919
SBIと同じで解除すれば無制限だろ
事前登録先だと思うが
924名無しさん:2007/12/10(月) 23:22:07 0
999万で問題なしと馬鹿が擁護するからだろ>>922
925名無しさん:2007/12/10(月) 23:25:21 0
>>923
ソニーも振り込み限度額を無制限に出来るの?確認した?

>>924
他にも上限があるところが多いのに、アンチが「馬鹿」の一つ覚えのように書いてるだけだろ。
926名無しさん:2007/12/10(月) 23:26:00 0
>>924
999万で問題なしと擁護するレスはみたことないなあ
927名無しさん:2007/12/10(月) 23:28:54 0
擁護厨の言い分はこれだぞw

>カスタマーセンターにご相談くださいってとこもあるみたいだけど、
>イオン銀行も最悪できないこともないんじゃない?出来たばかりで
>よく分からんけど。

>振り込み上限額は、ここもカスタマーセンターに
>依頼して変更という方法もあるんじゃないの?
928名無しさん:2007/12/10(月) 23:30:42 0
>>927
>よくわからんけど。
ちゃんと断っているじゃないか。日本語読めないのかw
929名無しさん:2007/12/10(月) 23:31:00 0
>>927
>>923のアンチと言ってること同じじゃんw
馬鹿同士けんかするなよw
930名無しさん:2007/12/10(月) 23:38:14 0
断ればいいという問題ではない
出来ない事を根拠もなく可能性を示唆して攻撃を逃れてるだけ

他行にはついては低めの数字しか紹介しないくせにな
931名無しさん:2007/12/10(月) 23:39:47 0
>>930
レスに攻撃の可能性を感じてるのはおまえだけどよw
932名無しさん:2007/12/10(月) 23:42:01 0
おまえだけどよw   ×
おまえだけだよw   ○
933名無しさん:2007/12/10(月) 23:42:09 0
逆に聞くがなぜ他行では上限を変更させる仕組みを機動的にやっているか
934名無しさん:2007/12/10(月) 23:42:50 0
ググレカス
935名無しさん:2007/12/10(月) 23:45:47 0
>>933
やってんのか?

>>932
訂正前の方がいいなあ。アンチは同じようなIQだけど、一人ってことはないんじゃないか?w
936名無しさん:2007/12/10(月) 23:51:56 0
ていうか、振り込み上限額なんて、預ける前にちゃんと確認して
それを了解した上で、預けてるんだろ。
預けた後で、こんな所で文句言ってても
しかたないじゃないか。
937名無しさん:2007/12/10(月) 23:52:54 0
わざわざ予約券貰ってたのに
結局2%定期スルーしてSBIに突っ込んだw
938名無しさん:2007/12/10(月) 23:53:33 0
>935
おまえはループするだけだからもう寝ろよ

客のニーズがあるかに決まってるだろ
野村信託のスポット定期は上限5憶だったが
デフォの振込限度額は200万ぽっち
ただ10億まで変更できる

別にイオンがネット上999万の設定でもいいよ
但し別の厳格な手続きで上限を変える方法は用意すべき
SBIのように完全に事前登録先だけでもいい

ジャパンネットも利便性とセキュリティーを両立させる新しい方法について
今日書類が届いていた
939名無しさん:2007/12/11(火) 00:00:34 0
どなたかここのATMのおよび勘定系システムはどこのメーカーかご存知ですか。
あまりにもちゃっちいATMだったんで。


940名無しさん:2007/12/11(火) 00:02:09 0
沖電気じゃなかったかな
941名無しさん:2007/12/11(火) 00:03:21 0
>>937
面倒になったから?
それとも、
1年1.2%のほうが賢明との判断?

ちょっと迷ってるんだけど。

942名無しさん:2007/12/11(火) 00:07:48 0
>>935
素直に寝たか

2%の権利持ってるなら3ヶ月だろう
1年1.2との比較で残存9か月のブレイクイーブンは単利で0.933だぞ
943名無しさん:2007/12/11(火) 00:14:18 0
>>935 >>942
さすが、自称株主、自称駐車場経営、自称現金で不動産購入は
お金持ちだけあって、詳しいね。
944名無しさん:2007/12/11(火) 00:15:15 0
あ、間違えた。>>935じゃなくて、お金持ちは>>938だた。
945名無しさん:2007/12/11(火) 00:18:24 0
また墓穴掘ってるのかよ
おまえが
>自称株主、自称駐車場経営、自称現金で不動産購入
だろw

もう寝ろよ
946名無しさん:2007/12/11(火) 00:26:41 0
>>855-856
>>943-944

擁護厨の弱点だなw
完膚なきまで叩きのめされた時
事実に反することを書く時に乱れる
947名無しさん:2007/12/11(火) 00:31:20 0
無知な擁護厨が知識豊富なアンチと入れ替わろうとしてさらに醜態を晒しています。
948名無しさん:2007/12/11(火) 00:31:40 0
ケンタッキー・ゴキブリ騒動 高校生が「責任取る」と自主?退学
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071210-00000001-jct-sci

明治では生徒による公開裁判が行われたとか偽装だとか憶測が飛び交っている

【ネット】 ケンタッキー”フライド・ゴキブリ騒動”で、mixiに書いた有名私大付属高校の生徒が「自主退学」★7
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1197300311/
949名無しさん:2007/12/11(火) 01:22:58 0



アイデアのある銀行(笑)


知識のないイオン擁護厨(笑)
950名無しさん:2007/12/11(火) 02:07:32 O
スイーツ(笑)
951名無しさん:2007/12/11(火) 08:15:57 0
で、アンチのお勧めは住信SBI?

952名無しさん:2007/12/11(火) 09:01:41 0
次スレ
【AEON BANK】イオン銀行 5WAON
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/money/1197330041/
953名無しさん:2007/12/11(火) 11:08:20 0
12/5に申し込んだ
954名無しさん:2007/12/11(火) 11:36:56 0
>>951
違うんじゃないか?子供はSBIに口座が作れない。
955名無しさん:2007/12/11(火) 13:37:37 O
申込んで2週間以上経ってるけど、キャッシュカード届かないな
混んでるなら混んでるなりの、
ある程度の目安を提示してもらいたいもんだ…
単なる口座開設とは言え、
何だか妙に心配になってこのスレ覗いてしまったよorz
956名無しさん:2007/12/11(火) 13:42:52 0
>>955
高金利スレのほうに情報があったような気がする。
このスレは中身ないよw
957955:2007/12/11(火) 13:51:30 O
>>956
そうか、ありがとう。
958名無しさん:2007/12/11(火) 13:59:00 0
約2週間ぐらいで申込書戻って来た
本人確認書類は原寸大でコピーしろだって
他の銀行に同じコピー送って、今まで全部口座開設できてたから油断してた。

もう今年いっぱいには間に合いそうにないな
959名無しさん:2007/12/11(火) 14:43:47 O
先月14日に申し込んで昨日来ますた。
来たところで使わないが
960名無しさん:2007/12/11(火) 16:46:03 0
ゲロゲロ、郵便局のATMの入金に手数料とられるのか
1千万だと1050円
イオンのATMまで往復約50`
リッター4`の俺の車だとガス代で約2千円
なんじゃこの地獄・・・Orz
961名無しさん:2007/12/11(火) 17:15:04 0
近所にイオンがあってメインのスーパーとして使ってくれる主婦しか相手にしてませんからw
定期乞食はお呼びじゃないよwwww
962名無しさん:2007/12/11(火) 17:19:09 0
>>960
何で口座を作ったの???
963名無しさん:2007/12/11(火) 17:27:56 0
コンビニもゆうちょうも使えないアフォ銀行
964名無しさん:2007/12/11(火) 17:28:56 0
金利目当ての乞食なんでしょw
そんなつまらんことに労力使うくらいなら自分の時間を大事にすべきだね。
1000万も貯めこんでるなら自己投資に時間を割く余裕はあるんじゃないのか。
目先の小銭に目を奪われるより、本当に精神面までも豊かな生活って何なのかを考えなよ。
仕事がんばってボーナスたくさんもらうほうがよっぽど実になるだろ。
たった数ヶ月のためにカネかけて遠出する労力と時間、かかる費用のほうがもったいないし
何よりこっぱずかしい。
965名無しさん:2007/12/11(火) 17:30:13 0
sbi最強
966名無しさん:2007/12/11(火) 17:40:02 0
利率もSBIの方が上だし口座作ってみれば?
10日でできるよ。
967名無しさん:2007/12/11(火) 17:41:17 0
>>964
まあ、1.1%の定期預金で振り込んで、オンラインで申し込めるはずだね。
店舗のキャンペーン定期なら、そもそも店舗に行かなきゃ、どうしようも
ないし、単なるアンチの釣りじゃないか?

>>965
>>954が言うように、住信SBIは18才未満は口座が作れないみたいだよ。
え?18才以上のニート?じゃあ口座は作れるね。イオンの店舗が近くに
なければ、多分ほぼ全ての点で住信SBIが勝ってるね。よかったね。
968名無しさん:2007/12/11(火) 17:50:51 0
賢者は黙ってSBI
969名無しさん:2007/12/11(火) 18:04:53 0
今の時代ガソリン代は馬鹿にできないよね。
買う物がないところにATM目当てでいくなんて馬鹿みたいなことはしない。
970名無しさん:2007/12/11(火) 18:19:14 0
知らんがな!!
.  ∩∧_∧
 r⌒)(・ω・`∩
 \r⌒)  ノ
  \__ノ
∧_∧∩ ∩∧∧∩
´・ω)/ |(・ω・`)
・ω)ノ/■ヽ ∧∧∩
・ω)(  )(ω・`)/
知らんがな!
    知らんがな!
971名無しさん:2007/12/11(火) 18:55:55 0
ウチの店のイオン銀行ATM、三菱東京UFJのATMコーナーの脇に
ひっそりと置かれてある。
MUFGには大勢並んでいるのにイオン銀はゼロ。
イオン銀ATMでMUFGのキャッシュカードが手数料無料(平日時間内)なのが
知られていないのが原因。
972名無しさん:2007/12/11(火) 19:04:09 0
近所のヨーカードーもセブンATMと三菱東京UFJのATM並んでるけど似たような感じ
973名無しさん:2007/12/11(火) 19:06:05 0
>>964
いかにも貧乏人的発想だなw
つーか、おまえ自身はそれを実行してるのか?

974名無しさん:2007/12/11(火) 19:08:07 0
ゲーム機にみえなくもない
975名無しさん:2007/12/11(火) 19:35:02 0
家の目の前がジャスコ
イオンカードはもっていない
釣りとか計算するのがめんどいから
ワオンがほしい

この条件で
イオン銀行を作るメリットありますか?
976名無しさん:2007/12/11(火) 19:42:39 0
 ̄ ̄| ̄ ̄| ̄|
 ̄| ̄ ̄| ̄ ̄|
 ̄ ̄| ̄ ̄| ̄|∧_,,∧   /
 ̄| ̄ ̄| ̄ ̄|´・ω・`)   しらんがな
 ̄ ̄| ̄ ̄| ̄|U   ノ  \
 ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| uーu
977名無しさん:2007/12/11(火) 19:49:05 0
賢者は黙ってSBI
978名無しさん:2007/12/11(火) 20:31:39 0
名前に『 ョ 』がある人、質問です。
カードに『 ョ 』って使えてますか?
大きな『 ヨ 』に変更されていて脱力する名前になっていた
979名無しさん:2007/12/11(火) 21:17:10 0
>940
沖電気ですか、ありがとうございます。
ATMでちょっとトラブルがあったもので。
980名無しさん:2007/12/11(火) 21:18:25 0
>>971
「ウチの店」って・・・。
教えてあげなさいw
981名無しさん:2007/12/11(火) 21:37:04 0
>>979
どんなトラブル?  殴り合いとか?
982名無しさん:2007/12/11(火) 21:41:57 0
>>975
イオンカード作った方がいいと思う。
クレカに抵抗あるなら勧めないけど。
983名無しさん:2007/12/11(火) 21:55:58 0
(o^v^o)  
984名無しさん:2007/12/11(火) 21:56:37 0
>>982
子供なんじゃないか?高金利スレでは、子供の口座だけ、
まだ出来ないという書き込みがあったけど、実際に子供の
口座が作れた人いる?

>>975
釣りはレジが計算するだろ?銀行口座が欲しければ作れば
いいし、そうでなきゃワオンカードを買えばいいんじゃないの?
985名無しさん:2007/12/11(火) 22:55:29 0
アンチが新スレに行っちゃったな。こっちを使い切れよ。
だいたい、立てるの早すぎるんだよ・・・w
986名無しさん:2007/12/11(火) 22:57:50 0

  / ̄ ̄ ̄ ̄\
/     ●  ●、
|Y  Y        \
| |   |        ▼ | ワオン
| \/   ___人.|                     ウメ!     ギョギョ
|      |\・∀.)ウメ!       ウメ!       彡( ・∀.)   Λ Λ∩
\     \\( ・∀.)ウメ!     ( ・∀.)            煤i゚Д゚;)/
 | | |\ \\( ・∀.)ウメ!  彡     ( ・∀.)ウメ!      /⊃/
 | | |  \ \\( ・∀.)ウメ!ウメ! ウメ! 彡ウメ!  ウメ!   〜( ,-○
 (__)_)  \  ̄|\( ・∀.( ・∀.( ・∀.( ・∀.( ・∀.)     ∪
987名無しさん:2007/12/11(火) 23:02:11 0
東海労金、新生銀行、信用金庫連合。
これの網からはずれるとすると、メガマート24時間営業店のATMが魅力か。
あと、中部のマイナー地銀のATMの手数料が無料というのもいい。
988名無しさん:2007/12/11(火) 23:03:24 0
( ・∀.)ウメ
989名無しさん:2007/12/11(火) 23:23:52 0
とりあえずレス抽出したらSBIに勧誘するスレになってる事だけはわかった。なんかに雇われてるの?
990名無しさん:2007/12/11(火) 23:29:11 0
賢者は黙ってSBI
991名無しさん:2007/12/11(火) 23:36:36 0
>>989
同時期に開業したから話題に上ることは元々多かったよね。

以外に出来が良くて、(イオン)アンチの難癖に対応できる
のが、既存のネットバンクでは無理で、SBIだけだったから
では?w
992名無しさん:2007/12/11(火) 23:43:16 0
【金融】イオン銀、九州でもATM展開へ
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1197095708/
993名無しさん:2007/12/12(水) 00:00:00 0
高の原サティ
12月7日〜10日 イオンフェスティバル
http://www.shufoo.net/data/crs/200712/pdf/975563210847.pdf

ジャスコ猪名川店
12月7日〜10日 イオンフェスティバル
http://jusco.shufoo.net/data/crs/200712/pdf/151377211466.pdf
イオン猪名川ショッピングセンター
12月8日〜24日 メイキングハッピークリスマス
http://www.aeon.jp/sc/inagawa/images/pdf/1208_chirashi.pdf

ジャスコ鎌取店
12月7日〜10日 イオンフェスティバル
http://jusco.shufoo.net/data/crs/200712/pdf/437678211158.pdf
ゆみ〜る鎌取ショッピングセンター
12月7日〜10日 ウィンターフェスタ
http://www.aeon.jp/sc/yumiru-kamatori/images/pdf/ionfesta.pdf

ジャスコ浦和美園店
12月7日〜10日 イオンフェスティバル
http://jusco.shufoo.net/data/crs/200712/pdf/412851211183.pdf
イオン浦和美園ショッピングセンター
12月7日〜25日 ウィンターフェスタ
http://www.aeon.jp/sc/urawamisono/images/pdf/071207misono.pdf
994名無しさん:2007/12/12(水) 00:12:12 0
http://p2.2ch.io/getf.cgi?http://money6.2ch.net/test/read.cgi/money/1196520040/

度重なるコピペも手伝ってスレッドのキーワードが酷いことになってるな
995名無しさん:2007/12/12(水) 00:16:40 0
ブランチのATMは硬貨の取扱も出来るんだな、
出張所扱いのATMはおもちゃみたいだな。WAONチャージャの方が立派に見える
996名無しさん:2007/12/12(水) 00:48:28 0
>>975
・銀行預金からのオートチャージ(預金がないと意味なし)
・ワオンの上限額5万(他は2万)

この2点がメリットと感じるなら作ればいい。
ただし高額をチャージしたまま紛失すると他のワオンより痛いのでそのつもりで。

>>982
スーパーでの買い物にいちいちクレカ使うのは個人的に萎えるな。
富裕層ならアリとは思うが、普通は金銭感覚狂う人が多いからおすすめしない。

>>984
親が自分のついでに子供の口座も作るケースは何件か見た。
印鑑取引しか出来ないし、親が代理で作るなら身分証は二人分必要になるがね。
未成年でも自力で申込書をちゃんと書ければ大丈夫。
997名無しさん:2007/12/12(水) 08:00:00 0
そろそろ11月分のイオン銀行利用明細書が届くはず
998名無しさん:2007/12/12(水) 08:15:31 0
>>996
ありがとう。子供の口座もできるんだね。カードも作ってくれるんだよね?

印鑑が登録できるのもいいね。ネットバンクで子供の口座が、まともに
作れるのはソニー銀行くらいだけど、サインの代筆になるので、いずれ
解約するか変更しないといけない・・・。印鑑なら渡せるからいいね。

少なくとも、一つは住信SBIに勝てる点があったなw
999名無しさん:2007/12/12(水) 09:03:52 0
明細は中旬でつか
1000名無しさん:2007/12/12(水) 09:04:58 0
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。