●アメリカ大手金融機関に倒産の影が!●

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん
GEAB第19号大銀行が金融危機に陥る。 <<ブラックホール>>主要金融機関倒産を招く4つの要因

LEAP/E2020は、2008年2月までに米国の大手金融機関(銀行、保険、投資ファンド)の
うち最低1社が倒産するとみている。それが引き金となり、他の金融機関およびヨーロッパ(特に英国)、アジア、
新興国の銀行の連鎖倒産に発展する。Blackstoneのトニー・ジェームス社長(1)の表現によると、
金融の「ブラックホール」が米国のサブプライム危機の後に形成された。大手金融機関倒産については
大きいな要因が現在発生しており、しかも兆候が多数出ているので、当研究チームは今後3ヶ月で
倒産が発生する確率は100%であるとみている。米国政府は、パニックを回避し、
米国の金融システム全体(2)への拡散を防ぐために預金者保護を打ち出す可能性が高い。
しかし、その倒産規模からして、問題のあるその他の大半の金融機関(米国および国外を含めて)を
直撃することになるであろう。米国の金融機関との関係が強い金融機関が存在する各国が、
直接の影響を受ける。特に、英国、日本、中国(3)である。以下が、主な発生要因4点である。

1.米国で業務を行っている銀行の収益の劇的な下落
2.新たな米国銀行規制(FASB規制これら157)による銀行が所有する資産価値下落
3.債券発行体の弱体化
4.米国の景気後退

これらの要因は、E2020が2006年年初より解説してきた内容と同一である。すなわち、
世界的なシステム危機であり、ようやく今になって世界の政治・金融・経済のトップの人達が
それを認識し始めたことである。(4)過去2年間に、大手金融機関および
中央銀行(特に米国連銀およびイングランド銀行)は、一連の出来事に対してシステム的な対応に遅れをとってきた。
大問題が発生して、システム的汚染への対処が手遅れとなるまで、金融危機の存在を完全には認識できない体質となっている。

http://www.europe2020.org/spip.php?article511&lang=en

http://www.uploader.jp/user/sample/images/sample_uljp01067.mht
2名無しさん:2007/11/18(日) 19:13:22 O
2なら資本主義崩壊
3名無しさん:2007/11/18(日) 19:15:40 0
3なら俺は一生童貞のまま
4名無しさん:2007/11/18(日) 19:26:13 0
4なら今年中にダウ10,000割れ
5名無しさん:2007/11/18(日) 19:44:01 0
ぶっちゃけシティのことだろ
6名無しさん:2007/11/18(日) 19:49:19 0
プルデンシャルとGSだよ。
7名無しさん:2007/11/18(日) 20:29:15 0
>>GSだよ

唯一の勝利者が w
絵を書いたのはGSだろ w
8名無しさん:2007/11/19(月) 00:12:50 0
>>1
売り豚こんなところにも出張中かw
9名無しさん:2007/11/19(月) 23:16:58 0
追い込みかけてきた

米シティグループを「セル」リストに追加、利益見通し引き下げ=ゴールドマン
http://jp.reuters.com/article/marketsNews/idJPnJT806922320071119
10名無しさん:2007/11/20(火) 22:04:58 0
シティ、日本が“国有化”!?アノ人が来日し根回しか
http://www.zakzak.co.jp/top/2007_11/t2007111905_all.html

そんななかで浮上しているのが、日本の金融機関がシティへの資本支援などに
乗り出すのではないかという観測である。

 こうした観測が浮上してきた背景の1つが、ロックフェラー財閥の
デビッド・ロックフェラー氏(92)が11月上旬に来日したこと。
表向きは著書「ロックフェラー回顧録」(新潮社)を10月に出版したことを
受けての来日とされるが、額面通りに受け取る金融関係者はいない。

 「デビッド・ロックフェラー氏は親日家として知られるが、それでも世界的な
財閥の重鎮が本の出版くらいでわざわざ日本まで来たりはしない。
シティはロックフェラーとつながりがあるとされている。来日の目的は、
シティ支援の感触を確かめることだったのではないかとみる金融関係者は多い」(大手銀幹部)

 その支援について、先の在米金融機関幹部が次のように指摘する。

 「万が一、シティがサブプライム問題で重大なダメージを被るようなことになれば、
信用崩壊から世界恐慌に発展する恐れすらある。最悪の事態を回避するため、
米国側が日本にシティ支援を求めることは十分ありえる話だ」

気の早い日本の金融界では、支援策をめぐっていろいろな観測が飛び交っている。

 「政府のコントロールが利きやすい『ゆうちょ銀行』などが、シティの優先株を大量に引き受けるのでは」

 「りそなホールディングスの“きれいな部分”だけをシティに譲渡するというやり方もある。
りそなには約2兆円の公的資金が入っており、日本政府のコントロール下にある」
11名無しさん:2007/11/20(火) 22:05:20 0
【売国奴小泉】外資の失敗を邦銀が救済するだと?
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1195528999/

【金融】シティ、日本が“国有化”!? アノ人が来日し根回しか ゆうちょ銀、りそななど噂に…(ZAKZAK)[07/11/19]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1195534402/
12名無しさん:2007/11/20(火) 22:24:19 0


これで金融界はユダヤの圧勝だな

13名無しさん
シティバンク国有化?