□□  常陽銀行を語るスレ 2 □□

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん
茨城県民として、
常陽銀行に関連する掲示板が無いのは
寂しい。

県内どこにでもあるのだから、
色々情報交換すっぺよ。
2名無しさん:2007/11/04(日) 16:39:15 0
★常陽銀行:支店長代理が5億円横領 全額競馬に

 地銀上位の常陽銀行(本店・水戸市)の支店長代理が、支店金庫から現金約5億円を持ち出して
着服したとして、茨城県警は4日、同行大みか支店(同県日立市大みか町)の前支店長代理、相川
淳容疑者(41)=同町=を業務上横領の疑いで逮捕した。相川容疑者は同日付で懲戒解職された。
 調べでは、相川容疑者は昨年11月から今年6月にかけて20数回にわたって、支店の金庫に
保管されていた現金計約5億円を横領した疑い。
 相川容疑者は支店金庫の鍵を保管していた。現金を抜き取った後、1000万円の束と同じ厚みの
木片に1万円札1枚を乗せて帯封をし、金庫へ戻して偽装工作をしていた。木片の作成は、ホーム
センターに依頼。事件発覚後、金庫の中から17個の木片が見つかった。
 常陽銀行によると、大みか支店では昨年11月から今年5月まで計8回の監査が行われていた。
しかし、金庫内の現金は目視で確認しただけで、偽装が見破れなかったという。先月23日の定期
監査では、同行の内規に沿って札束を手に持って調査し、横領が発覚したという。
 相川容疑者は昨年11月、競馬などで出来た借金の利息6万円の返済に困り、金庫の中から
100万円を抜き取った。その後、競馬で穴埋めしようとしたが、負けがこんだため横領を重ねたという。
調べに対し相川容疑者は「5億円をすべて競馬に使った」と供述している。
 同行は、今年3月末の預金残高が5兆9908億円で、全国の地方銀行で4位。

 ▽常陽銀行の鬼沢邦夫副頭取の話 内規に反した監査がこのような事件につながり、申し訳ない。

毎日新聞 http://www.mainichi.co.jp/news/flash/shakai/20030705k0000m040216000c.html

◆常陽銀行 http://www.joyobank.co.jp/
当行元行員による現金着服事件について http://www.joyobank.co.jp/top/0704.html
3名無しさん:2007/11/04(日) 16:42:11 0
これのことか、チョトふるいな。今はどうなんだっぺ。

http://www.mof-kantou.go.jp/kinyuu/kinyu/1792syobun150919.htm
4名無しさん:2007/11/04(日) 16:58:54 0
常陽銀行の小会社「常陽リース」が、
暴力団稲川会系の企業に10億円もの資金を融資していた事実が、
東京佐川急便事件で明かにされている。
http://www.geocities.com/saitatochi/44.html

コンプライアンスはどうなっているんだ。
5名無しさん:2007/11/05(月) 09:46:23 0
車上あらしで、持ち出した顧客情報が盗まれたって、事件もあったな。

ところで、持ち出した個人情報で何をやらかそうとしたのだろう。
6名無しさん:2007/11/05(月) 19:33:36 0
もっと役に立つ情報は無いのか?
7名無しさん:2007/11/05(月) 21:08:38 0
常陽は、これからどうなんだっぺない。
8名無しさん:2007/11/05(月) 22:27:02 0
茨城で暮らすなら、常陽と水戸信と郵貯で充分だっぺ。
9名無しさん:2007/11/05(月) 22:31:49 0
水戸市民だが、常陽は行員がなんとなく役所的な気がする。
常陽と県庁が水戸のエリートなんだ、って感じw
10名無しさん:2007/11/05(月) 22:45:09 0
水戸にある本店営業部と、八重洲にある東京営業部って
行内的ではどっちが良いポジションなんだろう?
11名無しさん:2007/11/06(火) 09:50:19 0
筑波山の南や西ならよ。関東つくばのほうがべんりだっぺ。
んだんだ。
12名無しさん:2007/11/06(火) 15:19:18 0
いずかは、三菱になんだっぺか。
13名無しさん:2007/11/06(火) 17:13:09 0
んだなや。そなっかもしんねえな。
常陽より三菱のほうがなまえがいいな。
14名無しさん:2007/11/06(火) 20:52:49 0
>>10
同じくらいらしい。
ただ、若いリクルーターの人が言ってたんで、正しいかどうか不明。
15名無しさん:2007/11/07(水) 10:55:38 0
(鬼澤頭取)
顧客保護や説明責任について強く言われていますが、
まずはお客さまに商品の内容を納得していただくことが前提となります。
例えば投資信託にしても、お客さまが本当に欲しいものをご提供する事
ができるよう品揃えの充実に加えて、質の高い説明を行わなければなりません。
http://www.ginkouin.com/interview/banktop016.php

うっ。やっぱり常陽は大ウソつきだ、と言える。
16名無しさん:2007/11/07(水) 17:31:16 0
損したの?
17名無しさん:2007/11/08(木) 17:45:04 0
確定拠出年金手数料バカ高。もっと説明しろ。

掛金は税金控除になるといっても、それで税制面のメリットがあるのは
高額所得者だけだ、と判ったときにはもう遅い。

18名無しさん:2007/11/09(金) 10:41:39 0
サブプライムローンで損失出しているみたいだね。
19名無しさん:2007/11/10(土) 18:28:15 0
ポイントクラブで今70ポイント(給与振込50p、定期10p、普通10p)までためているが、
あと30ポイント…、クレカ嫌いな漏れには100ポイントまでが遠いorz
20名無しさん:2007/11/11(日) 18:10:16 0
100ポイントたまったら、何かいいことあんのか。
21名無しさん:2007/11/11(日) 18:58:15 0
そういえばポイント0のままだな。
22名無しさん:2007/11/12(月) 20:42:13 0
100ポイント以上でATMの時間外手数料が、タダになるみたいだね。
23名無しさん:2007/11/13(火) 19:13:47 0
>>18
本当?
通りで下げが早いわけだ。
24名無しさん:2007/11/13(火) 19:51:26 0
何でこんな糞債権なんかに手を出したんだろう?
25名無しさん:2007/11/14(水) 17:12:32 0
情報公開汁?
26名無しさん:2007/11/15(木) 19:42:52 0
損失は14億とかいってるけど、
融資先でいっぱい買っているようだ。
27名無しさん:2007/11/15(木) 19:57:42 0
アメリカ死ねよ。
28名無しさん:2007/11/16(金) 21:53:16 0
サブプライムに関連して
アメリカの債権買ってる日本って、もしかしたら大損こいてる?
日本銀行が買ってるとしたら、それって税金?。
29名無しさん:2007/11/17(土) 09:07:29 0
結局日本が尻拭いさせられるのか。損失分は
米国本土の原油で弁償しろよ。
30名無しさん:2007/11/17(土) 09:43:24 0
中間決算結構良かったね。
31名無しさん:2007/11/18(日) 18:38:34 0
新聞載ってたな。
でも、事実が判るのは、損金処理した後だ。
32名無しさん:2007/11/20(火) 17:36:56 0
最近、クレジット機能付キャシュカードを勧めているね。

おばちゃんがATM手数料がタダになるとか言ってたけど、本当かな。
33名無しさん:2007/11/20(火) 17:42:14 0
>>32
折込広告きてたぜ
34名無しさん:2007/11/21(水) 16:41:56 0
オイオイ

小さな字で、期限が、平成21年3月までと書いてあるじゃないか。
たった、一年半かよ。無料になるのは。
35名無しさん:2007/11/21(水) 16:50:32 0
ジャスコやサティに置いてあるイオン銀行のATMなら土日だろうが深夜だろうがいつでも手数料0円。

イオン銀行には時間外手数料というもの自体が存在しないから。
36名無しさん:2007/11/21(水) 23:25:29 0
仕事してると平日はATMでおろせる環境にない。
自然と土日しかおろせないんだが、手数料がかかってしまう。
しかも一回に50万しかおろせないから、100万をおろすと210円かかってしまう。

ATMの脇の電話できいたら、一度に100万おろせるようにできるが、窓口で手続きしてくれって、だから平日の窓口が開いている時間に銀行にいく暇がないのだよ。

たった数百円だが、こういったものに金がとられるのがくやしくてならない。
せめて預金100万以上のものは、ATMを月1回くらいは無料にしてもよいじゃないか。

自然と俺みたいな者は、給与振込みがあれば、すべて他の銀行に移すようにしている。
こういった人いるんじゃないかな。

給与振込みがこの銀行でなければ、使わないのに。
37名無しさん:2007/11/22(木) 12:10:29 0
有無を言わさず常陽銀行
38名無しさん:2007/11/25(日) 11:14:50 0
県庁か常陽に息子を入れたいw
39名無しさん:2007/11/25(日) 12:25:33 0
いやらしい事考えてしまった。
40名無しさん:2007/11/25(日) 18:42:40 0
>>36
あなたのように、手数料を払わなければいけないような人が、
沢山いるから銀行は儲かるわけだ。

常陽の戦略だな。
41名無しさん:2007/11/26(月) 13:20:08 0
>>38

やっぱ三菱だっぺ。
42名無しさん:2007/11/26(月) 22:30:08 0
 最近、大手塾が買収されたが、その会社の社長?に数千万円騙し取られたとか。
どこの支店?。○○銀行から聞いたけど、どうしようもない査定だったらしい。

43名無しさん:2007/11/28(水) 21:08:07 0
今日常陽の支店に金おろしに行ったら。
暖房がスッゴク効いてイタゾイ。
待ってる間に汗かいてきた。
暖房がんがん効かせるくらいなら、金利を上げてケロ。

44名無しさん:2007/11/28(水) 22:46:52 0
キャンペーン金利は茨城銀行さんにお任せします。
アンパンマンは水戸信金さんに。
100万人のお客様は県信さんに。
45名無しさん:2007/11/30(金) 10:46:42 0
やっぱり出てきたな、サブプライムローンの損失。
20億だってよ。14億とか逝ってたようだったがな。

関連投資全部で100億だしたみたいだから、これからも損失増えるね。
今日の朝日新聞からの情報だから、本当なんだろうな。
46名無しさん:2007/11/30(金) 15:28:42 0
スゲー混んでるのに、一人で通用を何通も持って
何か出し入れしてる奴って、何やってるの?
47むかしの・・・:2007/12/01(土) 17:52:33 0
アントラーズおめでとう! 競合にレッズのスポンサーで先を越され
、仕方なしにアルディージャに乗っかったどっかの泣き顔がみたいヨ…。
48名無しさん:2007/12/01(土) 23:06:39 0
>>46
会社のやつだろ
49名無しさん:2007/12/02(日) 20:19:59 0
へへっー
50名無しさん:2007/12/02(日) 20:28:17 0
51名無しさん:2007/12/04(火) 19:52:26 0
アクセスジェイ。
常に無料になればいいなあ。
52名無しさん:2007/12/08(土) 18:38:10 0
『THE FANTASTIC HOTEL』 茨城県が舞台のドラマ。
http://www.ibs-radio.com/fantastic/podcast/index.php

千波湖とか常磐線とか水戸駅とか、その辺がドラマの中に出てくる。
ネット配信で聴けるyo。
53名無しさん:2007/12/08(土) 22:09:23 0
今ICキャッシュカード作るのは有料なのか。去年のうちに
作っとけば良かったなァ〜。
54名無しさん:2007/12/09(日) 21:42:29 0
常陽の掲示板って、何か違うんだよな…。
危機感がないと言うか…
55名無しさん:2007/12/09(日) 21:45:39 0
(*´ω`)ノホホン
56名無しさん:2007/12/10(月) 09:09:32 0
だって儲かってるんだもん
57名無しさん:2007/12/10(月) 10:56:55 0
マタ〜リ
58名無しさん:2007/12/10(月) 20:16:16 0
マイカーローンの審査が通って
支払い先に振込みされるわけだけども

常陽から支払い先に何らかの通知が行くのでしょうか?
友達の店なんで強がって現金で払うって言っちゃったんで
そんなのが来たら恥ずかしいんですけどどうですか?
59名無しさん:2007/12/16(日) 01:14:14 0
常陽銀行は男性にしたら天国みたいな職場だってさ。
給料はそこそこいいし、転勤多いから職場の新人女子行員を食い放題だってさ。
60名無しさん:2007/12/16(日) 11:02:11 0
はい?
61名無しさん:2007/12/16(日) 20:47:45 0
あげ。
62名無しさん:2007/12/18(火) 21:06:24 0
ここは、行員の対応は悪るすぎ
63名無しさん:2007/12/18(火) 22:18:41 0
受付窓口の女性は、みんな派遣?
64名無しさん:2007/12/19(水) 01:30:46 0
昨日、行員の態度にめちゃめちゃムカついた。常陽銀行最悪。

他の銀行に、まじで、預金、移そうと考え始めた。
65名無しさん:2007/12/19(水) 01:36:06 0
常陽銀行のポイントって、結局、普通の常陽カード?じゃ無意味なんでしょ?
画面にポイントが100ポイント以上表示されていても、結局、コンビニとかで
手数料取られちゃう・・・
66名無しさん:2007/12/19(水) 11:20:36 0
法人営業の課長! てめえいったい何様のつもりだ!こっちが中小企業だからって
完全に見下して対応しやがって。
67名無しさん:2007/12/19(水) 19:31:49 O
>>66
テープに録れ。
言い方によっちゃあテレ朝が特集してくれるよ〜。
ここの行員の役職は信用しない方がいいよ。
何種類も持ってる。

この銀行が嫌がらせをするため、まともな銀行が進出してこない。
68名無しさん:2007/12/20(木) 01:45:20 0
対応、ひどすぎるよね
69名無しさん:2007/12/20(木) 17:46:09 0
ここって新卒女3年以内の離職率100%なんですってね・・・
70名無しさん:2007/12/20(木) 20:10:36 0
店舗まで行くのが面倒だから、セブンで入金してきた。
71:2007/12/20(木) 21:43:45 0
その調子でどんどん書いてください。
72名無しさん:2007/12/20(木) 23:13:52 O
近々つくばエクスプレス沿線に都市銀くるよ
紹介料とられるけど、都市銀のがいいよ。
73名無しさん:2007/12/20(木) 23:21:46 0
>>72
まじで。今まで,常陽銀行で嫌な思いを散々してきたからなぁ・・・
都市銀がくるなら,すぐに口座移す。
74名無しさん:2007/12/22(土) 12:14:02 0
利息安過ぎだよ。
75名無しさん:2007/12/26(水) 00:29:17 O
>>74
五年なら地方債。
十年なら国債

気にならないなら、ネットバンクに
終日引き出し手数料取られるのが嫌なら、牛久で三井住友の口座開設。もしくは、イオン銀行
76名無しさん:2007/12/26(水) 11:19:39 0
>>69
マジで?
77名無しさん:2007/12/26(水) 23:08:58 0
就職四季報(女子版)に載ってましたね。
78名無しさん:2007/12/28(金) 17:17:17 0
うわ! カネ降ろしてない。
79名無しさん:2007/12/29(土) 16:13:07 0
親戚が着たら逃げれば良いや。
80名無しさん:2007/12/29(土) 20:02:26 0
常陽観光に融資してたの?
81名無しさん:2007/12/30(日) 14:36:24 0
>73、>75
牛久の三井住友、だけでなく、
土浦にも、三菱東京UFJ、りそな
あるよね。なんてことない。

常陽の地位は不動ですよ。
82名無しさん:2007/12/30(日) 14:53:30 0
なんか実験中の高速増殖炉みたいな名前で怖いです。
83しかお:2007/12/30(日) 23:31:16 0
常陽銀行おそらく日本一サービスの悪い銀行です。その例を紹介します。
1.今時インターネットバンキングが有料
2.土日祝に入金すると(振込みではなく自分の口座に入金です)すると手数料105円とられる。こんな銀行日本でここだけ。
3.神栖支店は19:00にATM終了
4.クレジットカードの引き落とし処理がかなり怠慢↓
実話です)
12月27日常陽銀行ATM記帳にてクレジット会社より引き落とし確認
12月29日にクレジット会社MYページよりご利用可能額が増えていなことに気づく
12月29日クレジット会社に連絡→常陽銀行より処理完了連絡がないとのこと(この時点で数日間の利子は常陽銀行が着服?)
12月29日常陽銀行フリーダイヤルに連絡が「休み為処理出来ないとの」回答
「そちらの怠慢だからなんとかしろ馬鹿」と言うと「馬鹿とは何だ!」と回答
「こんな銀行解約してやる。」と回答しましたが・・・

そこで私のように常陽銀行にひどい目あったかたに呼びかけます。
常陽銀行を解約しましょう。
これだけインタネットバンキングが普及している今店舗に行く必要なんてまったくありません。
お勧めは将来のローンを考えて都市銀を一つもつのと、セブン銀行を持つことです。
土曜引き出しで手数料取られないし(当然入金は無料)後実はセブン銀行の利子郵便局よりいいんですよ。

サービス悪い、客を客と思ってないこんな常陽銀行みんなで解約しましょう。

余談ですが、私の会社も常陽銀行と契約解除しました。いまのメインバンクはみずほです。
解約理由は対会社の振込み処理があまりの遅く客先よりクレームが来たためです。

84名無しさん:2007/12/31(月) 00:27:54 0
しまった。郵便局のカードと、常陽のカード間違えてお金降ろした。
途中で、キャンセルしようとも、操作できずアウト!!!!!!!!!!!!!!!
しっかり105円取られた。他銀行なら、すぐに警告がでるんだが。

>>83
>2.土日祝に入金すると(振込みではなく自分の口座に入金です)すると手数料105円とられる。こんな銀行日本でここだけ。
これも、酷いよなぁ。

最近、ポイント制で、ポイントが溜まるとコンビニ等でお金を下ろしても
手数料がかからないとか言っているが、結局、現カードでは使えない代物。
全く意味なし。

俺も、来年度は解約予定。
85名無しさん:2007/12/31(月) 01:32:51 O
解約して何処に預ける?つくば銀行?
86名無しさん:2007/12/31(月) 09:58:43 0
そう言えば10年くらい前こんことがあった。海外出張から帰ってきて、ぼさぼさの頭のまま
車のローン組もうと思ったら窓口で即効断れた。そこで記帳だけ頼んだら、「お客様お若いのに
ただの預金はもったいない是非当行の定期預金を」だって。今は関東つくばを給与振込み用、セブンをパチンコ用にしてます。
*ちなみにローンは労金で組みました。そっちのほうが断然利子安いし。
87名無しさん:2007/12/31(月) 10:01:42 0
水戸信でいいだろう。
88名無しさん:2008/01/02(水) 09:20:35 O
なぁ…
預けるのに何故手数料掛かるんだ??
納得いかん!
両替機も稼動してね〜し使えないよな…

常陽銀行…
89名無しさん:2008/01/02(水) 10:38:07 0
常腸銀行
90名無しさん:2008/01/02(水) 15:18:10 0
>>88
是非、健心にあずけてください。
91名無しさん:2008/01/02(水) 17:38:21 0
わかりました。
92名無しさん:2008/01/02(水) 19:45:53 0
素直でよろしい。
93名無しさん:2008/01/03(木) 09:00:16 O
イオン銀行って何処にある??
94名無しさん:2008/01/03(木) 11:11:09 0
そんなの分かんなイオン。
95名無しさん:2008/01/03(木) 11:57:44 0
常要銀行
96名無しさん:2008/01/03(木) 17:52:09 O
>>81
関東つくば銀のIRによると、つくばエクスプレス沿線住宅ローン市場は8000億円

都内に通うつくばエクスプレス沿線の住民はお付き合いのある都市銀が必要で、常陽銀行はあまり必要とされていないのでは?
97名無しさん:2008/01/03(木) 18:16:13 0
常妖銀行
98名無しさん:2008/01/03(木) 18:21:58 0
常磐ハワイアンセンター
99名無しさん:2008/01/04(金) 22:05:18 0
アクセスジェイ。ネーミングが悪いですね。
100名無しさん:2008/01/05(土) 01:05:51 0
県信が茨城県内の金融機関で一番CSが高いと思う。
これはマジ。
101名無しさん:2008/01/05(土) 02:17:03 0
常陽銀行は、お金を預けても105円取られます。
102名無しさん:2008/01/05(土) 09:11:39 0
イーバンクの半分です。
103名無しさん:2008/01/06(日) 07:06:34 0
小銭が入れ辛いATM
104名無しさん:2008/01/07(月) 00:17:36 O
>>103
あれはスロットやってる人に頼めばスムーズかもなw
なぜ全部開かないんだ??
105名無しさん:2008/01/07(月) 20:16:03 0
今度手で押し開けてみよう。
106名無しさん:2008/01/08(火) 20:11:24 0
ダメだった。
107名無しさん:2008/01/09(水) 10:08:09 O
壊すなよ…??
108名無しさん:2008/01/09(水) 13:52:59 0
何やってんだよ。
109名無しさん:2008/01/09(水) 22:20:09 0
県南の方じゃ、千葉銀行が便利になるみたいよ。
110名無しさん:2008/01/12(土) 17:44:19 0
\(^o^)/ オワター
111名無しさん:2008/01/12(土) 18:15:46 O
新規で口座開設したらポケットティッシュ1個くれた。以上。
112名無しさん:2008/01/14(月) 08:36:35 0
武富士は毎日タダでティッシュをくれるぞ。
113名無しさん:2008/01/14(月) 20:59:48 0
>>100
同感。
114名無しさん:2008/01/14(月) 22:08:02 0
殿様商売を続ける天下の常陽様。
自らエリート集団だと勘違いしております。
115名無しさん:2008/01/15(火) 10:44:01 O
両替機で新券はもう出ないの??
116:2008/01/16(水) 15:51:53 0
誰か>>115さんの疑問に答えてあげてっ!><
117名無しさん:2008/01/16(水) 17:38:34 0
新券って、インクに水分が残ってる(?)らしく、
詰まり易い(両替機が軽く故障)から..........
年末で「新券両替の客」が多い時は、仕方なく
両替機に新券をセットするけど、、、通常時は
新券は入れてないかも。。。

でも、大きめな店舗(本店・ひたちなか・古河な
どなど)は、常に「新券両替の客」が大勢いる(?)
からなのか.....両替機はいつも新券だとか。。。
(注:スミマセン。定かではありません)
118名無しさん:2008/01/17(木) 13:31:34 0
ここって平均年収地銀の中でとっても高いですけど、本当ですか?
千葉や横浜より常陽選んだ方がいいですかね?
119名無しさん:2008/01/18(金) 22:53:16 O
確かに常陽はいい!って聞くよね…
でも都市銀に比べたら安いんじゃね??
信金よりは上って程度じゃないかな?よく知らないけど…
就職するの??

ど〜でもいい話だけど…
窓口の女性に付き合って下さいと告られた
f^_^;
数日後行くと いなくなってた…
飛ばされた??
綺麗な人だったから惜しかった!!

120名無しさん:2008/01/22(火) 19:11:54 0
なんでネットバンク有料なの?馬鹿なの?
121名無しさん:2008/01/22(火) 19:49:47 0
お答えします。

手前どもはバカではありません。
実質競合する相手がいないので、茨城ではやりたい放題できるのです。
いっぱい儲けさせてもらっています。
122名無しさん:2008/01/22(火) 20:49:23 0
      / ̄ ̄\
    /ノ( _ノ.  \
    | ⌒(( ●)(●)       ふざけんなっ!この銭ゲバ糞女っ!! 
    .|     (__人__) /⌒l         
     |     ` ⌒´ノ |`'''| 
    / ⌒ヽ     }  |  |         __________て
   /  へ  \   }__/ /             | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | |(
 / / |      ノ   ノ           | | \      / | | |’, ・
( _ ノ    |      \´       _    | |   \ ノ(  /   | | | ,  ’ 
       |       \_,, -‐ ''"   ̄ ゙̄''―---└'´ ̄`ヽ   | | | て 
       .|                        __ ノ _| | | (
       ヽ           _,, -‐ ''" ̄|_ ̄_o o o___|_|r'"
123名無しさん:2008/01/22(火) 23:38:02 O
ポイントクラブってさぁ…
毎月100ポイント以上じゃないとATMの手数料は無料にならないの?

124名無しさん:2008/01/23(水) 00:21:15 O
>>123
その通り
125123:2008/01/23(水) 00:51:44 O
>>124
ありがと
毎月100なんて無理っぽくね?

まぁ 時間外や他のATMなんて滅多に使わないが…
126名無しさん:2008/01/23(水) 01:50:36 O
>>125
よーく読んだほうがいい


会社で常陽指定されてないなら、宝くじ買えるみずほいいよ。
みずほのクレカ作って、携帯代支払うか、給与振込口座プラス公共料金の支払いで、セブンとイーネット無料になるよ。
127名無しさん:2008/01/23(水) 15:31:36 0
みずほに決めます。
128名無しさん:2008/01/23(水) 17:05:09 0
さーせん。
129名無しさん:2008/01/23(水) 22:15:10 0
さーせん
130名無しさん:2008/01/23(水) 22:42:27 O
近くにみずほが…

orz
131名無しさん:2008/01/24(木) 00:26:42 O
>>130
三井住友とか都市銀行なら、みずほ以外でも似たようなサービスやってるよ。
※預け入れだけで、ポイントが貯まり、宝くじに交換できるのがみずほ
あと、時間外手数料がかかるのが嫌なら、カスミ含めたイオン系スーパーに今後ATM導入予定のイオン銀行なんかもあるよ。
132名無しさん:2008/01/29(火) 02:11:01 O
つくば本部できてきたね
133名無しさん:2008/01/29(火) 17:32:58 0
>>130
三井住友なら、
WEB通帳にするか、毎月1円以上、三井住友カードの引き落としがあれば、
コンビニATMで時間外も無料になる。
134名無しさん:2008/02/01(金) 01:59:59 O
>>133
無料で使える提携ATMが多くて羨ましいかぎり。
ところで、そのクレカって年会費かかる?
135プロローグ:2008/02/02(土) 16:43:22 0
去年の1月18日。H市内の高級料亭「Y文」で行員二人がさんざん飲み食い。それを姑息にも8人分の領収書にしてくれだって。給料たんまりもらってるくせにやることがセコイ。それらが日常的に認められる企業。暴かれていく。
136名無しさん:2008/02/03(日) 15:25:20 O

ノルマ達成するにはどうしたら良いだろう…

137名無しさん:2008/02/04(月) 19:56:27 0
>>69>>76
亀レスだけど、あれ誤植で本当は0パーセントらしいよ。
138名無しさん:2008/02/04(月) 20:52:08 0
0%でも無いけど。。。
139名無しさん:2008/02/05(火) 12:17:11 0
でも、まんこ臭そう・・・
140名無しさん:2008/02/06(水) 01:28:15 O
ここの支店あたりの個人預かり資産ってどんくらい?
投信、外貨含めて
141名無しさん:2008/02/11(月) 21:23:29 0
lime wireで常陽を検索したらさ…
142名無しさん:2008/02/11(月) 23:58:06 O
>>141
常陽銀行潮来支店板倉さん、新入行員を…
という検索結果ありました
143名無しさん:2008/02/12(火) 15:52:38 0
アイヤ〜!それは内緒アルね。
144名無しさん:2008/02/12(火) 22:01:20 0
サービス悪すぎです
何とかしてください
セブン銀行手数料無料にするか
ATM手数料終日無料にしてください

もうかっている銀行なんだから可能でしょ??
145名無しさん:2008/02/13(水) 07:27:31 0
行員が無駄に高い給料とり過ぎなんだよん
146名無しさん:2008/02/13(水) 10:00:15 0
茨城県民だけど、常陽銀行は茨城の恥です
147名無しさん:2008/02/13(水) 16:06:53 0
>>144
サブプライムローンが重荷で無理です
148名無しさん:2008/02/13(水) 18:59:51 O
>>144
学生だと、クレカ通りにくいし、嫌な銀行だよね。金ない人から搾取するってことだし。

そんな俺は大学生の頃船橋のららぽーとに行ってセブン銀行引き出し手数料無料の新生銀行の口座作ったよ〜。
今は柏でも作れるみたい
149名無しさん:2008/02/13(水) 21:33:51 0
新生銀行の口座持つか迷ってるんですが
通帳ないという不安と勧誘が多いといううわさを聞きます。
これってどうなんでしょう??
150名無しさん:2008/02/13(水) 23:37:34 O
>>149
通帳はないが、毎月残高の明細は送られてくるよ
開設時にバインダーくれるからそれに挟んでる。
勧誘は、一定額以上預けていると、どの銀行でも電話は来る。

新生銀行をお財布銀行と割り切って、月あたり振込3回は無料だから、余ったら利息のつく貯蓄用口座に移す。
151名無しさん:2008/02/15(金) 00:44:52 0
教えてくれてセンクス
口座作ってみます
152名無しさん:2008/02/18(月) 12:08:47 0
金利上げ








                                              ろ。
153名無しさん:2008/02/20(水) 00:42:13 O
>>152
ネットバンクに預けりゃいいでしょ。
住信SBIだと普通預金でも毎月お利息もらえるよ。
154名無しさん:2008/02/20(水) 12:02:43 0
          _,,,,,         ―― |_| |_| >
         /川川ハ        | l ̄ | |    ノ   メ
        ///川川lト、      |_| 匚. |   \   シ
       (ゞ川从川/_,―' ̄ヽ    | |   ノ    食
     __>ームヾ ̄(  _-、 |  |_|   \   っ
    /   |       y-  ノ_|       <   て
    '-,,_ |        |  ムkノ) l_ll_l ,-,    )  る
       "|        |       // /   場
        |         |     匚/   ̄ヽ   合
       |     ___ |              ノ   じ
       r―――"    ‐|  \\     \   ゃ
       |          /     \\   <   ね
       人     乂  /       \\ ノ   え
ニヽ   /  |    ヾ /    ___―― ̄    っ
__\ /  /|     l         ̄ ̄―――__  !
     / /  \\  ヾ                 ν、
 ̄弋二/ ̄|   \\  \   \\            V⌒
 ̄ ̄\\\ ̄\  \\  \    \\
 ̄ ̄ ̄\\\ ̄|   "―_从从     \\
 ̄ ̄ ̄ ̄\\\ ̄\    |   ζ      \\
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\\\ ̄|    ヾ  \\       \\
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\\\\ ̄フ \\ \\
155名無しさん:2008/02/20(水) 18:29:55 0
常陽さんはやっぱり給料いいんだろうなぁ。いくらもらってるんだろ?
156名無しさん:2008/02/21(木) 00:05:34 O
>>155
経済誌に載っていたモデル年収だと
都市銀行の親会社(持ち株会社)から100万ぐらい低いぐらいです。
千葉、神奈川の行員さんより高給です。
首都圏で見ると都市銀行の支店が少なく、人口に対した地域シェアは、日本全体で見ても上位に君臨しているのが理由でしょう。
157名無しさん:2008/02/21(木) 04:44:21 0
行員が無駄に高い給料のくせに『私達は地域の発展のために』だってさ。
調子に乗っているね。
井の中の蛙でしょ。
就職するのには良いかも知れないが利用するのは…ね。
158名無しさん:2008/02/22(金) 12:25:49 0
サブプライムでの損失が地銀最大の99億円だとさ
ますます茨城から搾取していくんだろうな
159Zeus:2008/02/22(金) 14:28:53 0
窓口のおばちゃんはみーんなパート。
45くらいで、遠くの支店に飛ばされて、
実質上「辞めろ」ということと同じなんだって。
常陽銀行小川支店の噂です。
160名無しさん:2008/02/22(金) 18:32:44 0
わざわざageて書くことではない
田舎銀行はどこもそうだ
161名無しさん:2008/02/22(金) 22:58:15 O
>>158
これで常陽カードplusとか、ポイントCLUBの改悪あったら面白いね。
常陽銀行を他の地銀と比べるのは、変な話だ。
162名無しさん:2008/02/23(土) 15:56:18 0
常陽銀行で検索すると『常陽銀行の真実』ってあるけど、コレって何??
ttp://www.asahi-net.or.jp/~QS4K-NGS/
163名無しさん:2008/02/25(月) 06:04:17 P
164名無しさん:2008/02/25(月) 22:07:42 O
常陽の口座から直接 為替や株の売買が出来ればいいのになぁ…

165名無しさん:2008/02/27(水) 10:40:12 0
普通に証券会社の口座開けばいいやん
つうか口座から直接株取引できる銀行なんてあったっけ?
166名無しさん:2008/02/27(水) 23:48:01 O
いや…無いよ
ただね あれだけ手数料搾取してるんだからその位可能にしろ!と言う希望だ…
最近株や為替に興味があってね
証券会社に行けば窓口とかですぐに口座開設出来るのか??
167名無しさん :2008/02/29(金) 21:09:59 0
168名無しさん :2008/03/02(日) 15:40:53 0
常陽様 一千万定期やったら もっといいものくれないの
ラップとタオルだけじゃ ひどぐねがい
169就職活動:2008/03/02(日) 15:46:26 0
初めまして!今年就職活動を予定しているものです。
ご質問があるのですが、常用銀行さんはサービス残業などは多いですか?
男性職員の平均的な退社時間は何時くらいですか?
あと、若い女性職員は一支店に平均何人くらいいますか?
低レベルな質問ばかりですみません、でも僕には重要な問題なんです。
ぜひ宜しくお願いします!!
170名無しさん:2008/03/03(月) 20:43:44 O
>>166
株は今から始めるのはリスキーだよ。
市況板のぞいて見なよ
171名無しさん:2008/03/04(火) 22:42:09 O
俺もエントリーしようかな
172名無しさん:2008/03/05(水) 13:31:20 0
法人事業部を新設!!!

〜優良貸し出し先 開拓狙う〜

企業向けの融資拡大を狙い新設。
営業網の中心、水戸市を主に統括する『エリア長』という新横文字ポストも導入。
共に将軍様直属!!!

金融市場の混乱で有価証券運用が難しくなっており、本業と位置付ける融資を
テコ入れし収益力を維持する。

エリア長や法人事業部のメンバーはなぜか実績?のある支店長経験者。

貸し出し先の開拓については、ほぼ支店任せであった暗黙の常識を改めて
将軍様、家来中心にグイグイ進める。

企業向け融資を強化する背景、
実は米国債など有価証券投資で稼ぐ手法の行き詰まりとの事(笑)

更に地銀との競争激化も要因らしい。
『低金利を提示するJに優良顧客を奪われた・・・どうしよう』某支店長談(泣)

結果、貸出金残高は六千億円を下回った・・・・
不良債権の償却なども加わり減少に歯止めがかからない。


そこで・・・
将軍様を最高責任者とする新体制で巻き返すであります。
控えてきた他金融との金利競争も『簡単には退かないでおじゃるよ!!!』
と方針転換する考え。

173名無しさん:2008/03/05(水) 16:01:08 0
            〈  /: : : : : : : : : : : : : l : : :\
            /ミ7(_:_:_: /: : /: : :l : : : :.| : : : :.ハ
             ハミ/:ヘ _ _,' _ _,'ー ‐:|: : : : .l ー ニ ハ
          ,' :7: : : : : ,!: : :/: :/:::l::: : : : |!: :.ト!: : : :l
           {: :l/|: : :i: ;|: ┼|-x::::/:: ./j/ァ|:/T:1: . :|!
          |: |l !: : :|::::|::/__!_卞:|::::./ 仏=ミ,|::: l: : |l!   もはや廃業しかないのであります。
          | l!: :l: : l :::ドト、ッ「` j/ 'ヒzツ '゙|::::.| :.j |
          j !: : :\ト、:{ ´ ̄          ノ_:ィ」ノ        『敗戦処理』
          /: : : : :: :|:::弌      '    イ:::|乂
        /: : : :/: : :|::: |::ゝ、    冖   /l:. |::: :\_/`ヽ
    __ _, ィ: : ;ィ ::::/: : : :l::: l::::」:_> 、 _,. ィ_::::: |:..|::::: /  ,.-‐|-┐
   _ _ ̄ ̄ ノ::::/|ハ::: : ト、:.l::|;;:::`:::ー┐/;;|、川:.:l!/  /    |
 /´`ヽ  ̄ ̄``'ー-! 、|:._从ハ:'ト 、::::::::::Y:;;// |:.K   ´_      |
 !   \       丁   ヾ、二三仁刀   !j' }二/      {
 { __ /\   _ _ _ヽ   ヘ   | | ヘ  /   |´       ノ
  ノ ソ::::::::::::)-‐  ̄   ヽ    \ | |l |ノ    `, - ──-〈
 /  /:::::::::::〈          }      | ハ |     ∨     ヽ
174名無しさん:2008/03/08(土) 20:04:12 O
一般職募集去年より少ないのかよ…
175名無しさん:2008/03/09(日) 02:48:38 0
常陽は家柄、父親の仕事などの家の事情によってやはり
採用基準は違ってきますかね?
176名無しさん:2008/03/09(日) 22:11:39 O
は 差別かよ
177名無しさん:2008/03/11(火) 23:56:36 0
常陽銀行使えんから口座閉じた
もっと早く閉じるんだった

常陽銀行から新生銀行に全部移した

1.コンビニから24時間手数料0円で引き出せる
2.3回まで他銀行への振込み手数料無料
3.常陽銀行より金利がいい
4.ネットバンクだから現金をコンビニで引き出す以外、全部パソコンでできる
178名無しさん:2008/03/12(水) 22:56:10 0
新生銀行って硬貨扱えます?
お札だけでなく何百円単位での入金って窓口でないと不可?
179名無しさん:2008/03/12(水) 23:05:17 0
180名無しさん:2008/03/12(水) 23:11:32 0
常陽銀行。
いい銀行ですね。

三菱東京UFJと親密をいいことに、
県内の指定金融機関をいいことに、
片田舎の茨城県で、有力な競合相手がいないことをいいことに、

ちょっと、偉そうな感じがしますが…。
181名無しさん:2008/03/13(木) 00:07:01 0
最近まで常陽だったけど
ボッタクリ銀行だよな
地方をいいことに
やりたい放題

ネット銀行
超快適
常陽銀行よ
おさらば
182名無しさん:2008/03/13(木) 02:38:08 0
>177
おお、俺と同じじゃないか。
俺も数ヶ月前、数百万を全て新生銀行へ移した。

使えないATMに頭にきてのことだが、新生はセブンイレブンでいつでも入出金できて、しかも無料。ネットでの振り込みも月5回は無料なので重宝している。

セブン銀行ができてから、ネット銀行の利便性が際立つことになり、平日昼間に時間のとれないリーマンにとってはいいことだ。

少しずつ淘汰されていくのだろうね。
183名無しさん:2008/03/14(金) 23:26:18 0
足利銀行が野村系列になったね。
これで県内でも金融機関による適切な競争が行われることに期待!
千葉銀行も攻めてきてるしね。
184名無しさん:2008/03/14(金) 23:31:23 0
意地悪して出店させません(^^)
185名無しさん:2008/03/15(土) 00:47:21 O
特定総合職の採用人数って総合職の人数に含まれてるの?
落ちたら一般職受けれるの?
186名無しさん:2008/03/16(日) 19:25:50 0
みんな常陽やめて新生にすればいいのに
常陽のメリットって何?
187名無しさん:2008/03/16(日) 19:29:11 0
常陽銀行。
いい銀行ですね。

三菱東京UFJと親密をいいことに、
県内の指定金融機関をいいことに、
片田舎の茨城県で、有力な競合相手がいないことをいいことに、

偉そうにしてるんでしょうね…。
188名無しさん:2008/03/17(月) 00:17:33 0
明日セミナー受ける人以内の?
189名無しさん:2008/03/17(月) 02:01:12 O
>>185ですが今日行きます!
聞くだけですか?
190名無しさん:2008/03/17(月) 08:22:05 O
俺も今から行く!
191名無しさん:2008/03/17(月) 08:42:26 0
俺1時から
192名無しさん:2008/03/17(月) 09:22:16 O
俺も
別に聞いてるだけだよな?
193名無しさん:2008/03/17(月) 09:33:03 0
 おっ仲間☆なんか質問いパイ考えとけらしいけど・・・?まっ適当に筆記用具のみ持っていくわ。
194名無しさん:2008/03/17(月) 10:42:25 O
場所て郵便局の裏側?
195名無しさん:2008/03/17(月) 11:17:53 O
常陽本店じゃなかった?
196名無しさん:2008/03/17(月) 11:36:22 O
マジかよ…!
197名無しさん:2008/03/17(月) 19:23:17 0
 今日1時に来た人?みんないっぱい質問してたな・・・。
198名無しさん:2008/03/17(月) 22:18:06 O
行ってきた
質問したぜ
199名無しさん:2008/03/18(火) 03:47:01 0
常陽はサブプライム問題でかなりの損を出しているのに
子会社で証券会社を新設するのはどうかと思います

この銀行に明るい未来はなさそう

県内だけの地銀では限界でしょう

競争相手がいないので調子に乗りすぎましたね
200名無しさん:2008/03/18(火) 22:57:28 0
 確かに証券会社は・・・。受けるのやめようかな・・・。
201名無しさん:2008/03/19(水) 08:51:08 0
一般と併願できるよ。
202名無しさん:2008/03/19(水) 09:14:25 0
 >>198
あそこで質問する勇気なかったからすごいな★
203ミクシー:2008/03/19(水) 14:42:36 0
さっきmixiで去年入行した奴の日記読んだんだけど

毎日平均8時過ぎくらいまではサービス残業してるっぽい、しかも寮暮らしでw

残業時間と給料考えるとあまりいいとは思えなかったのぅ
204名無しさん:2008/03/19(水) 18:40:10 O
>>203
んなもん。
金融業でなくても、茨城はでないとこ多いよ。

とりあえず、神栖とか鹿行エリアが本社の会社はやめとけ。
205名無しさん:2008/03/19(水) 21:26:16 O
俺特定総合職と一般志望だけどやめた方がいい?
206名無しさん:2008/03/21(金) 14:36:00 0
これからは今までようには行かず
間違いなく下がっていくだけでしょ。
常陽銀行、沈没まで後何年?
207名無しさん:2008/03/21(金) 14:49:12 0
常陽は地方銀行で日本最大の100億円損失

株価暴落

なのに新たに証券会社設立

そして県内金融競争始動

サービス糞

どうしようか?
208(仮称)名無し邸新築工事:2008/03/21(金) 17:07:56 0
鹿島開発立ち上げた、当時の??知事や????国会議員など。
常陽銀行一族は茨城県のボス。
常陽銀行は行政機関、大手企業の従業員給料や公金の指定口座。
**企業誘致で世話になった、住友グループや
三菱グループなどの関係金融機関は進出しない、らしい。
209名無しさん:2008/03/21(金) 20:27:42 O
>>208
残るは、日立と仲良しのみずほか。
でも、日立の工業団地のある土浦に出来ないのは変だ。

とりあえず、茨城空港次第で、三井住友、三菱も動くと思う。
210名無しさん:2008/03/22(土) 13:07:35 0
 Fランだがメガバンクでも受けるよ☆
211名無しさん:2008/03/22(土) 21:33:29 0
その方がいいよ
この銀行のFランは大抵コネだから
これだから茨城みたいな閉鎖的な土地は嫌なんだ
212名無しさん:2008/03/22(土) 22:05:00 0
中途採用で、実際に支店で働いている人いますか?
どういった内容の業務を担当していますか?
また年収はどの程度でしょうか?将来性は?

中途採用申込みするかどうか検討しております。(金融機関勤務12年です)
213名無しさん:2008/03/23(日) 15:38:58 0
>>211
だよね〜☆メガバン受けよっと。211ありがとね!
214名無しさん:2008/03/24(月) 00:55:51 0
>>208
井の中の蛙 でいられるってことだよねw
215名無しさん:2008/03/24(月) 19:13:38 0
まじめに都市銀行こないかな。

入金しても、手数料取る銀行ってどうよ。
常陽銀行酷すぎ
216名無しさん:2008/03/24(月) 19:22:05 0
所詮地銀だし・・・。今は就職いいからせめてメガバンク入りなよ。
もっとも東大京大以外は一生兵隊だから地銀で執行役員目指すのもほのぼの
してていいかも。
217名無しさん:2008/03/24(月) 19:31:37 O
水戸に三菱UFJ銀行あるじゃん。
それってどういう立場?仲良くしてる常陽と競い合ったりはしてないよね?
218名無しさん:2008/03/27(木) 16:52:00 0
 なして今回からWebてすとなんだろ?
219名無しさん:2008/03/31(月) 09:26:54 O
目黒区のマークと、
常陽銀行のマークって、
似てるね。
220名無しさん:2008/03/31(月) 22:23:29 0
>>219
常磐興産のマークも常陽銀行のと似てるよ。
221名無しさん:2008/04/01(火) 00:41:45 0
常陽銀行を使うメリット、デメリットを教えてくれ
222名無しさん:2008/04/01(火) 08:13:41 i
メリットは県内県外にATM多数。

デメリットは他の地銀、信金が諦め腰で使うのがココしかない
223名無しさん:2008/04/01(火) 16:34:04 O
面談行く人所要時間っていわれた?
224名無しさん:2008/04/03(木) 00:09:21 0
>>221
メリットは店舗数の多さくらいか

デメリットは、何をするにも手数料をとられる
イーバンクと同じくらいのレベルと思ってよし

頭にくるからあまりかかわらないほうがよい
225名無しさん:2008/04/03(木) 00:28:16 O
>>221
メリット
アルッテでも引き出せる。
本人確認が適当。
都市銀と比べ、説明の時間が少なく時間を有効に使える

デメリット
時間外手数料の優遇条件がややこしい。
期末に移管をお願いすると拒否られる


確か銀行が手数料を引き下げると個人消費が何%かあがるらしい。
地銀だから地域経済に貢献しなくちゃいけないはずなんだけどね
226名無しさん:2008/04/05(土) 22:02:31 O
美少女キャッチセールス
227名無しさん:2008/04/08(火) 15:37:22 O
銀行に行く用事ができたのですが、常陽銀行って平日は何時まで開いてるんですか?
228名無しさん:2008/04/09(水) 19:44:15 O
伊奈支店にいる彼女
229名無しさん:2008/04/09(水) 19:55:12 O
いばらぎ人て、なんでそこまでして、いばらきのきに拘るの?
230名無しさん:2008/04/09(水) 19:57:08 O
お前を潰すことなんか朝飯前なんだぜ?
なまじ旦那が小学校教師だけになww
調子乗るのもいい加減にしとけよ。
231名無しさん:2008/04/09(水) 21:10:55 O
いばらぎ人て、わけわかんねぇ。
232名無しさん:2008/04/09(水) 21:24:29 O
東京では小学校教師なんて、自慢にもならないんだけど。いばらぎって、やっぱウケる。いばらぎって仕事ないもんね。ビンボーで可哀相すぎ。
233名無しさん:2008/04/09(水) 22:49:12 O
>>232その女の旦那がだよ。
こんな田舎じゃ小学校教師は、噂のひとつでもたてられりゃクビだからなw
234名無しさん:2008/04/09(水) 23:28:06 O
わかってます。女の旦那が小学校の先生だそうで。田舎って大変ですね。
235名無しさん:2008/04/10(木) 00:56:47 O
いばらぎダッペは、まだ健在ですか?
236名無しさん:2008/04/10(木) 02:58:52 O
ですます調の>>234は、我らが旧伊奈支店のあのアマ、張本人のEじゃない?
マジでムカつくよね。嫌われてるの分かってるくせに。
噂によると旦那は生徒に手を出すし、夫婦揃ってネグレクトらしいよwww
明日もあのツラで出社して来るのかなwww
237名無しさん:2008/04/11(金) 02:30:17 O
こないだ告知された利用者利便性の向上って何やるの?
@キャッシング
A店舗内ATM利用時間延長
B電子マネーとの連携
C常陽証券との顧客情報授受に関すること
DATM手数料優遇
このうちどれ?
238名無しさん:2008/04/14(月) 22:24:10 0
「茨城」を「いばらぎ」だと言っている人は、
都道府県名を正しく覚えられない、頭が残念な人です。

まぁ、分かっていても話し言葉として、濁音付いちゃう
のは仕方ないですかね??
実際、茨城県民の中にもいますし。
それどころか、同県民でありながら「いばらぎ」だと思ってる
人もいるくらいなので、他県民が分からない(関心がない)のは
しょうがない…かな??

ついでにいうと、某国家資格試験の解答用紙の試験地(都道府県)
にすら「イバラギ」とされてしまってます。

板違いの書き込み失礼
239名無しさん:2008/04/20(日) 22:28:28 O
まじで

糞 銀 行


です。
240名無しさん:2008/04/21(月) 15:32:19 0
はい。
241名無しさん:2008/04/28(月) 15:36:24 0
’常陽銀行志望者’のところで、志望者がいろいろ書き込んでいますが、
こんな連中が本当に銀行に入るのでしょうか?有名校のプライドが強く
感じられ、人柄に?のつく連中が多いようです。
242名無しさん:2008/04/30(水) 00:34:50 0
茨城県民よ、都市銀行は使い勝手いいぞw
もっと視野を広げよう。
243名無しさん:2008/05/06(火) 20:06:40 0
常陽銀行の利用など口座を一応持ってるくらいだ。
理由…茨城県内であれば各地域に支店又はATMがあり、使い勝手が良い。
   大学に設置されているATMが常陽銀行のみであるから。

これら以外に使用する価値は無いな!!

大学卒業と同時に口座解約する予定です。
244名無しさん:2008/05/07(水) 20:12:08 O
>>243
流通経済大学はゆうちょATMなくなったらしいからね
245名無しさん:2008/05/08(木) 12:54:30 0
>>243
茨大とかはどうか知らないけど
筑波大は近くに711があるから常陽なんて持って無くても大丈夫
常陽はATMあっても時間外有料だったりするしなぁ
使い勝手悪いよ
246名無しさん:2008/05/08(木) 13:09:26 O
社会人になれば105円の手数料なんか気にしなくなるぜ。
まさしく、時は金なりだな。うん。
247名無しさん:2008/05/08(木) 19:53:26 O
>>246
それはない。

外資にずいぶんと株を買われているので、時間の問題かもしれないが、
行員の給与下げて、配当増やしてくれ

そういえば、他県の地銀と比べIT投資額が少ないのはなんでだろーね
248名無しさん:2008/05/11(日) 01:56:28 0
給与高いのが常陽の誇りでしょ〜
249名無しさん:2008/05/11(日) 02:34:47 0
不倫・浮気 多すぎ
250名無しさん:2008/05/11(日) 10:37:12 0
キャッシュカード利用(9:00〜15:00)で
出金手数料無しの提携銀行はないの?
251名無しさん:2008/05/11(日) 13:46:26 0
>>249
詳しく
252名無しさん:2008/05/12(月) 11:16:35 0
       ノ L____
       ⌒ \ / \
      / (○) (○)\      
     /    (__人__)   \  < くわしくって、言ってるだろっ!
     |       |::::::|     |    
     \       l;;;;;;l    /l!| !
     /     `ー'    \ |i
   /          ヽ !l ヽi
   (   丶- 、       しE |そ  
    `ー、_ノ       ∑ l、E ノ <(*`ε´*)ノ_彡☆ドンガラガッシャーン
               レY^V^ヽl
253就職戦線異状名無しさん:2008/05/13(火) 21:12:22 0
このスレ飽きられたのかい
254名無しさん:2008/05/13(火) 22:21:14 0
不倫浮気はどこの支店なの?
255名無しさん:2008/05/13(火) 22:24:56 0
>>250

ない。
金を少しでも節約したいため、そのうち入金手数料もとるようになるかも。
256名無しさん:2008/05/14(水) 19:17:59 0
>>255
レスd
257名無しさん:2008/05/15(木) 02:38:27 0
東京在住の山口県民ですがここにキャンペーンとかで金利がよいので
3000慢ほど預金したのですが帰ってくるのでしょうか?
258名無しさん:2008/05/15(木) 11:07:30 0
やめとけ。
259名無しさん:2008/05/15(木) 20:57:56 0
危機感のない殿様商売

アクセスJってまだやってるのかい?
260名無しさん:2008/05/16(金) 00:50:14 O
>>259
せめてマネールックに対応してもらいたいよね
261名無しさん:2008/05/16(金) 10:50:20 0
朝日新聞より

>常陽銀行はサブプライムに関し地銀で最大規模の114億円の損失を計上。
2年ぶりの減益決算となった。
当期損益が同比47・0%減の139億円と大幅減益になった。

あれれ。この間発表した損失は10億以下だったはずだが。
どうりで、無法な貸し剥がしをするわけだ。
262名無しさん:2008/05/16(金) 11:39:44 0
常陽銀行の連結決算は当期純利益が前期比47%減の139億2400万円になった。
貸し出しが堅調に伸びたが、サブプライムローン問題で証券化商品の減損や売却損が出た。

07年9月末時点で124億円あったサブプライム関連の証券化商品の残高は、
08年3月までに売却または減損処理をして6億円にまで圧縮した。

同行は、今後の影響については限定的ととらえており、
09年3月期は業務純益、経常利益、当期純利益ともに前期実績を上回ると予想する。
http://mainichi.jp/area/ibaraki/news/20080516ddlk08020085000c.html
263名無しさん:2008/05/17(土) 02:54:40 0
首都圏の上位地銀じゃ、行員の質の悪さはピカイチだろうな
浜銀、千葉銀と比べるとポテンシャルが低すぎる
その癖給料高いとかwwww
264名無しさん:2008/05/17(土) 11:07:59 0
窓口の子に惚れたんだがパートなんかな。。。
265名無しさん:2008/05/17(土) 12:33:52 0
派遣
266名無しさん:2008/05/17(土) 16:42:17 0
人、業務ともに
どうしようもない糞銀だな

常陽つぶれても全くかまわないから
ほんっと、都市銀行来てくれないかなー
267メガ:2008/05/17(土) 17:54:03 0
意地悪されて出店できません(><)
268名無しさん:2008/05/17(土) 21:16:36 0
県民はこんなに都市銀行を求めているのに。
県内の企業のことより県民のことを考えてほしいですね。
269名無しさん:2008/05/17(土) 23:14:13 0
都市銀行

◆三菱東京UFJ銀行
水戸支店
土浦支店

◆三井住友銀行
水戸支店
牛久支店
取手支店


◆みずほ銀行
水戸支店
日立支店
古河支店
取手支店

◆りそな銀行 
土浦支店

270名無しさん:2008/05/18(日) 04:48:03 O
>>268
茨城県南の人だったら都市銀に要望出してみよう。
圏央道の企業誘致、つくばエクスプレス開業による人口増加(住宅ローン)があるから、検討段階だと思うよ。
271名無しさん:2008/05/18(日) 12:14:20 0
スルガ欲しいよ、スルガ
272名無しさん:2008/05/18(日) 12:38:30 0
これだけサブプライムで損失出したのに、経営陣が責任を取らないのは
いかがなものか?
273名無しさん:2008/05/18(日) 15:51:51 0
茨城県内に都市銀行は10も有るからこれ以上要らない
274名無しさん:2008/05/18(日) 15:59:55 0
とりあえずみずほと糖蜜は、つくばに出店しろ、俺のために
275名無しさん:2008/05/18(日) 19:59:08 0
つくばに都市銀行はいらない。牛久支店で十分。
276名無しさん:2008/05/18(日) 21:28:30 0
【空港】茨城空港の名称:知事案「トウキョウメトロポリタン・イバラキエアポート」…首都圏にあることをアピールへ [08/05/17]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1211105465/
277名無しさん:2008/05/18(日) 22:12:10 0
いらねー!
278名無しさん:2008/05/20(火) 07:20:21 0
ポイントが貯まらんぜよ。
279名無しさん:2008/05/20(火) 15:07:22 O
3年間ここの両替カード使ってたんですが
必要なくなったので解約してきました。
しかし、3年間ずっと毎月の手数料1575円が引き落とされていなかったらしく
3年分約56700円(もっと少なかったかも)の手数料を払わなければならなくなりました。
これって銀行側のミスですよね?通帳記帳してなかった自分も悪いんですが
やっぱりこの手数料は払わなければいけないんでしょうか?
280名無しさん:2008/05/20(火) 16:25:40 0
6年間、小学校に通って給食を食べてたんですが
やっぱりこの給食費は払わなければいけないんでしょうか?
281名無しさん:2008/05/20(火) 20:29:53 O
>>279
三年間ってネタでしょ
何かしら連絡あっただろうよ
282名無しさん:2008/05/21(水) 12:48:04 0
ちょっと質問なんだが、カードで100ポイントたまれば銀行のATMでの
105円の引き落としが発生しないのだが、何故か数年間、給与振込みや
日々のATM利用でも一切ポイントが加算されず、十数年利用してても
80点のままで、銀行からの指摘で気がつき、みてみたらさらに
ポイントが何故か60にへってた・・・・。

本来なら最初の数ヶ月で100ポイント貯まって、105円の
手数料は取られなくてすんだのに、ずっと盗られっぱなしでした。

これって返してもらうことできるんでしょうか?

そもそも数年間ポイントが加算されなかった件について
銀行は顧客にそれを早い時点で連絡する義務とかなかったんでしょうか?
283名無しさん:2008/05/21(水) 16:40:10 0
SCO試験の配点知ってる人いますかぁ??
284名無しさん:2008/05/21(水) 23:26:39 0
>>283
カードでポイントというより常陽の場合取引に応じてポイントがつくはずだよ
たとえば給与振込みで50P、住宅ローンで50Pとか
毎月25日の判定日に100Pあれば翌々月の1ヶ月ATM時間外(セブン銀行など含む)
が無料になる仕組。貯まるというより取引に応じてポイントがつくわけだから
給与振込を指定するとずっと50Pがつく(50P以上増えるわけじゃない)
たとえば、給与振込と住宅ローンで100Pは毎月行くわけだからそれで時間外は無料になると
思うけど違う?
↓こんな感じ
4月      5月    ←この間に完済したとする→    6月
給与50P     給与50P                   給与50P
住宅ローン50P  住宅ローン50P                住宅ローン0P
計100P     計100P                    計50P
手数料無料   手数料無料                  有料
285282です。:2008/05/22(木) 10:08:42 0
>>284
ポイントが年間通してどんどん貯まるのではなく、
翌月にはクリアされて、またその月無いの取引ポイントに応じてという
仕組みですか。
私の利用形態はその例でいうと利用開始から十数年ずっと「6月」です。
給与振込み以外はたまに引き出す程度でその他は何も組んでないから、
月内で50ポイント+アルファにしかならないということは延々手数料を
取られ続けるということかぁ。
どこか別のサービスの良い銀行に変えたほうがいいのかな????

説明ありがとうございました。
286名無しさん:2008/05/22(木) 22:44:48 0
神栖在住ですが、最近、給与振込みを常陽(こっちに来たとき地元に先輩に勧められたから常陽にした)より三菱東京UFJ銀行に変えました。
尚、口座開設はネットにて資料請求すれば可能です。
しかし茨城は関東地方のはずなのに何で都市銀少ないだろう?
500万の定期も全て変更しました。

あと数年前たった100万のローン組もうとしたら、毎月カード(visa)引き落としが

多いとの理由で断られたことがあるよ。(ポイントもらるから現金より特なのにねー)嫌だねー田舎もんは。。。。
287名無しさん:2008/05/23(金) 01:03:51 0
>>282
俺も同じ境遇だ。
給与振込みが常陽だが、100Pはいかない。
累積ならいいのにな。

サラリーマンだと平日は近くに常陽がないのでおろせない。
土日は手数料がとられる。
せめて月1回は無料にしてほしいところだが、常陽はサブプラムで大損こいたため、
穴埋めに必死なのだろう。
将来も預金者の利便性など考えることもしないと思う。

こんな糞銀行からは資金を引き上げたほうがいいと思うよ。
俺は、ここにあったものを新生銀行、SBI銀行に移動して新生がメインになりました。

288名無しさん:2008/05/23(金) 20:22:05 O
>>287
>>282
使わざるおえないなら、常陽カードプラス契約しなよ。
年たったの20万決済すれば時間外手数料はかからないよ。
ポイント還元率は低いけど、時間外手数料取られるよしましだろう

あともうすぐ、プレスでるらしいから少し待て。
>>286
俺も住信SBIと新生持ってるよ
UFJはシステム統合が恐ろしいから、都市銀はみずほ
地方に出店する都市銀の支店は少ないよね
とりあえず要望だせ
289名無しさん:2008/05/23(金) 22:16:26 0
「ろうきん」が最高だよ。
口座を持っている人ならだれでも月10回まで時間外手数料および他行手数料が翌月キャッシュバック。
すなわち最大2,100円も戻ってくる。
都銀でも地銀でもだいたいのところで下ろせるから
日本中のどこに行っても困らないよ。

私も昔は常陽銀行で100ポイントを意識した取引をしていたが
今はろうきんさまさまです。
290名無しさん:2008/05/23(金) 23:27:21 0
>>288
常陽カードプラス契約したが、いまだに手数料とられてる。
セブンで引き落とすのに便利だからと思ったんだが。
問い合わせしたら、手続きに数ヶ月かかる事があると言われた。
なんで数ヶ月もかかる?意味不明。
291名無しさん:2008/05/24(土) 01:59:30 O
>>290
カード審査に一ヶ月
システム反映に一ヶ月

高金利キャンペーンの次は、ポイントプログラム改定だと思ったけど、なかなかプレス来ないね
292名無しさん:2008/05/24(土) 02:01:26 O
>>290
ちなみに、契約時に手数料優遇の反映時期の説明がなかった場合は、お金返ってくるよん
293名無しさん:2008/05/24(土) 11:19:29 O
>>290
>>291

カード届く日にちによっても反映が一ヶ月違うらしい。
あとカードの種類によってもまた一ヶ月の差があるとか。
(って説明だった)


因みに年会費は
20万円利用
or
電気料か又は携帯料金のいずれかをクレジット決済
に設定すれば2年目以降もかからない。

と手元のパンフに書いてある。
294名無しさん:2008/05/24(土) 21:58:51 0
今時、クレジットカードで手数料取る銀行かるか?常陽以外聞いたことないぞ。
私の常陽悪徳手数料からの脱出劇を紹介します。
その前に常陽の悪徳商売を整理しましょう。
1.土日、祝日に入金すると(払い出しではない)手数料とられる。(ありえない)
2.ATMの閉まる時間が早い(神栖市は19時)
3.インターネットバンキングが有料(ありえない)
4.クレジットカード年会費が今時有料(ありえない)
5.インターネットバンキング、クレジットカードを無料にするにはポイントがいるが、普通の取引では到達不可能


では、私の常陽銀行徳手数料からの脱出劇を紹介します(あくまでも私の例です)。
1.東京三菱UFJの口座を開設→給与振込み用とします。(平日なら7銀行無料です。インタネットから申し込めます)

2.7銀行の口座を開設→東京三菱UFJお金を時々7銀行に移しときます。(インタネットから申し込めます)(7銀行なら土日も無料でおろせます。)

3.メインのクレジットカードは楽天(電話、公共料金の引き落としははすべてこれにする。どんな買い物1%のポイントがつき楽天市場で買い物できます。)

最後に無駄な手数料を払うのはやめましょう。常陽銀行に口座があるかぎり、何かと手数料とられます。
よーく考えてみてください。1万円おろすの103円とられたら1%以上(これは定期預金でももらえない数字なのです)
このたった103円を常陽銀行はいかに搾取するかで少なからず利益をだしているんです。
295名無しさん:2008/05/24(土) 22:04:48 0
いつの話でしょうか?消費税3%?
296名無しさん:2008/05/24(土) 22:27:07 0
105円の間違いでした。失礼しました。
297名無しさん:2008/05/24(土) 22:46:30 0
よいよい。
298名無しさん:2008/05/24(土) 23:00:25 0
>>294
都市銀行にしたくても
東京みたいに一つの駅周辺に何行も都市銀行があるわけじゃないんです。

増やすにも借りるにも都市銀行の金利・手数料を見ちゃうとさ。。。
近所に都市銀行できないかな?
299名無しさん:2008/05/24(土) 23:59:48 0
>>294
おお、俺と同じ感覚だ。やっぱり、これが普通だよね。

>
>3.インターネットバンキングが有料(ありえない)
>
アクセスJだっけ。昔入っていたことがあったが巷の金融機関が無料になったので、
そちらに乗り換えたよ。

>
>4.クレジットカード年会費が今時有料(ありえない)
>
ここのクレジットカードを持つメリットがわからない。有料分の価値があるものなのか。

>
>5.インターネットバンキング、クレジットカードを無料にするにはポイントがいるが、普通の取引では到達不可能
>
これがいちばん問題だ。普通の取引のゴミ預金家からは搾り取る仕組みになっている。
手数料の105円を払いたくないという感覚は、非常に共感した。
300名無しさん:2008/05/25(日) 11:24:53 0
常陽銀行。

総じて、良い銀行だと思いますが、
ど田舎の茨城県内で、強力な競合他社がいないこと、
三菱UFJと親密なことをいいことに、
威張り散らかしてそうなイメージがありますね…。
まぁ、実際そうだと思います。
301名無しさん:2008/05/25(日) 15:07:03 0
田舎銀行
302名無しさん:2008/05/26(月) 19:52:14 0
常陽銀行は茨城県内じゃガリバーとか言われてるようだけど、
今時、

・ネットバンキングは有料
・土日は自分の口座に入金でもATM手数料とる

でも、市内「公立」小学校・中学校の給食費その他の振り替え口座を"半強制的"に作らせるように仕向けていれば、
こんな経営努力がない前近代的企業体質でもふんぞり返って商売できるんだな。
毎年4月は濡れ手に粟だわな。

息子が公立学校に入るんで説明会にいったら、入学手続等の関係書類に常陽の口座引き落とし手続の用紙が入ってた、
さらに、その学費関係では「同行内振替」にも拘わらず、200円だったかな(?)振り替え手数料とる始末。今時
、親方日の丸な郵貯だってそんなことしない。常陽は使いづらいから5年も前に解約したので作りたくないと言うと、
「口座を作らないなんて学校に対して非協力的だ」と言わんばかりの対応で、オマケに学校関係者曰く「では、中学
校にいってもも色々と不便ですよ」と不満そうにのたまう。

こんなトコに口座作って管理しなきゃならないんなら、振込み手数料払ってでも今持ってる都市銀口座から毎月振
り込むような選択肢も最初から提示するべきじゃないかな?

何処の銀行に口座作るかは個人の自由で、その事で不利益な扱いは受けたくない。私立ならいざ知らす、公立学校が
振り替えの為に特定の民間金融機関の口座開設に有利なようにするって利益供与とか便宜供与とかにならないか?

「噂の東京マガジン」(http://www.tbs.co.jp/uwasa/0のネタになり得たりして

こんな銀行日本でここだけ。早く都市銀に喰われろ。それが顧客の為だ。
303名無しさん:2008/05/26(月) 21:17:58 O
>>302
たしか栃木県だと指定金融機関が都市銀だった。
常陽が市場を独占してるわりには、配当金少ない
304名無しさん:2008/05/27(火) 15:07:34 0
常陽のネクストライフ定期を組もうと思うのですが、
口座開設を断られるケースってどんな場合ですか?
305名無しさん:2008/05/27(火) 15:46:30 0
近くじゃない人じゃないの
どこでもそうでしょ
306名無しさん:2008/05/27(火) 16:04:45 0
d。
駅一つ違いでも「近く」認定されるかなぁ??
307名無しさん:2008/05/27(火) 16:05:21 0
ちなみに駅一つ先は他県ですがw
308名無しさん:2008/05/27(火) 18:07:10 O
自宅から一番近いところで開設すればいいんじゃないの?
309名無しさん:2008/05/27(火) 19:59:02 0
ここのパートと他所から来た社員、なんであんなに態度でかいんだ
310名無しさん:2008/05/27(火) 19:59:27 0
おまえら新生銀行をしらんのか?
いまどき常陽銀行ってwwwww
311名無しさん:2008/05/27(火) 20:14:25 0
縁切りてぇ〜!
312名無しさん:2008/05/27(火) 23:13:37 0
窓口の対応の悪さにむかつく。名前も3回間違えるし、名前出してやりたいよ。
313名無しさん:2008/05/27(火) 23:57:32 0
常陽銀行。

総じて、良い銀行だと思いますが、
ど田舎の茨城県内で、強力な競合他社がいないこと、
三菱UFJと親密なことをいいことに、
威張り腐ってそうなイメージがありますね…。
314名無しさん:2008/05/28(水) 12:25:43 0
威張り腐っているんですよ。
315名無しさん:2008/05/28(水) 13:52:21 0
茨城大学の学生優先、大々的なコネ入行
優秀であるはずがないだろ
316名無しさん:2008/05/28(水) 20:45:33 0
この前、6ヶ月定期やってきた
満期になったら冬のボーナス時期の定期に乗り換えるか
317名無しさん:2008/05/28(水) 23:56:17 O
>>312
そんなに難しい名前なのか気になる
318名無しさん:2008/05/29(木) 13:36:32 O
三郷支店を廃止し,松戸あたりに統合せよ。
319名無しさん:2008/05/29(木) 20:24:33 0
新生は最高
セブンから24時間手数料無料で金おろせる

常陽は最低
セブンから11時までしかおろせない
しかも、金かかる
320名無しさん:2008/05/29(木) 21:32:20 0
手数料金利サービス
どれもダメ
THE ガリバー
321名無しさん:2008/05/29(木) 22:31:19 0
新生は庶民にはサイコー
でも経営ダメダメ
愚民が日本の企業を疲弊させる。
最終的に地域を支えるのは
収益力をもったTHEガリバー
322名無しさん:2008/05/30(金) 03:36:51 0
新生銀行
目標口座数に達したため7月から顧客サービス改悪します
いままでごくろうさまでしたm(__)m
トップページ目立たないところ参照ww←草
323名無しさん:2008/05/30(金) 17:46:20 0
↑↑
それでも糞常陽よりや100倍マシ
324名無しさん:2008/05/30(金) 17:48:31 0
いまどき現金引き出すのに
手数料払ってる奴って
どんだけアホなんだよwwwww
325名無しさん:2008/05/30(金) 18:25:40 0
新生は最低 詳しくはコンビニで売ってる週刊文春を嫁
週刊文春 6月5日号
業績低迷でも高級外車、高報酬
「外国人天国」に泣く「新生銀行」
http://www.bunshun.co.jp/mag/shukanbunshun/


常陽は最高ではないけど
ATMで硬貨を入金できたり、ATMで500万円以下の定期預金の解約予約ができたりと
都市銀行以上にATMは便利
326名無しさん:2008/05/30(金) 21:36:42 0
新生がイイ銀行でも悪い銀行でもイイんだが
24時間手数料無料でコンビニから下ろせるのは素晴らしい
常陽には真似できんだろうwwww
常陽は何時に下ろしても手数料かかるし
深夜だと割り増しの手数料かかるし
11時を過ぎると下ろせないwwww
どんだけ糞銀行なんだよ!!!

だから常陽は解約したんだけどね
しかも、常陽の定期の利率ってどんだけだよwwww
1年定期で0.5%くらいが限界やろ
糞銀行だから仕方ねーか
おれがいま預けてるのは新生じゃないけど
1年定期で利率1.2%

新生はパソコンが銀行なんだよな
月3回までは他銀行に送金無料
しかもネットで出来る

まぁ、どうがんばっても常陽には無理

茨城の糞銀行
それが常陽銀行

手数料で儲けて
社員だけの給与はいい
まさに糞銀行
327名無しさん:2008/05/30(金) 21:51:52 0
>>326
コンビニで週刊文春を立ち読みしてから、味噌汁で顔を洗って出直して来い
328名無しさん:2008/05/30(金) 21:52:30 0
しゃれで常陽証券の口座を開設しようとしたが
本店等の2か所ある窓口に足を運ばないと出来ないらしい。
まあ、そのうち近くに行った時にでもひやかしで開設してみるか。
もちろんあんな高い手数料で取引することなんてノーアイデアだけどね。
329名無しさん:2008/05/30(金) 22:58:52 0
銀行に手数料を払う時代は終わりました
手数料を取る銀行は近いうちに淘汰されることでしょう
世の中は便利な方向に必ず向かいます

ご愁傷様
常陽銀行
安らかに成仏してください
330名無しさん:2008/05/30(金) 23:03:01 0
コンビニで手数料0円で下ろせるところが最高だよね〜
しかも24時間好きなときにいつでも下ろせる

それに引き換え
サービス悪いよ
常陽銀行
331名無しさん:2008/05/30(金) 23:05:05 0
>>329
>>330
コンビニで週刊文春を立ち読みして、味噌汁で顔を洗って出直して来い
332名無しさん:2008/05/30(金) 23:08:16 O
超巨乳Mさんたまらない(;´Д`)
333名無しさん:2008/05/30(金) 23:20:39 O
俺は口座に650万置いたらATM手数料無料になったぞ
334名無しさん:2008/05/31(土) 00:00:45 0
なんか一人、顔を真っ赤にして擁護している奴がいるな。

新生がどうのこうのじゃないんだよ。
常陽が糞ということだ。

上の方で書いてあるがコンビニで手数料無料で下ろせるのはすばらしい。
こんなこと常陽じゃ絶対無理だろう。
俺らみたいなゴミ預金者は利便性さえよければ銀行内部のことなどどうでもよいのだ。
335名無しさん:2008/05/31(土) 00:27:43 0
>ダイレクトバンキング 「アクセスジェイ」 利用手数料 無料
>ATM時間外手数料  無料
>コンビニATM取扱手数料  無料

全部無料なんだが



336名無しさん:2008/05/31(土) 00:28:12 0
その通り
常陽使ってるのも、常陽が魅力的だからじゃなく県内の他行が使い物にならないだけ
メガあたりが本格的に支店出してくれると嬉しいんだけどな
337名無しさん:2008/05/31(土) 00:38:56 0
茨城のメガバンク 

◆三菱東京UFJ銀行
水戸支店
土浦支店

◆三井住友銀行
水戸支店
牛久支店
取手支店


◆みずほ銀行
水戸支店
日立支店
古河支店
取手支店

◆りそな銀行 
土浦支店
338名無しさん:2008/05/31(土) 00:48:46 0
常陽の社員は味噌汁で顔を洗うのが好きらしいな
339名無しさん:2008/05/31(土) 07:45:19 0
常陽のATMは貧乏臭い
常陽のATMはすぐに壊れ休止中
この前某支店でババアと行員が罵り合ってた(周りはドン引き)
今もその行員は平然と働いてる
ある意味凄いと思う常陽銀行
ちなみに振込み、自動引落しミスは日本トップの銀行です
340名無しさん:2008/05/31(土) 07:50:08 0
>>1-339
コンビニで週刊文春を立ち読みして、味噌汁で顔を洗って出直して来い
341名無しさん:2008/05/31(土) 09:36:14 0
常陽に汚染されると味噌汁好きになるみたいやな
342名無しさん:2008/05/31(土) 09:39:21 0
>>341
コンビニで週刊文春を立ち読みして、味噌汁で顔を洗って出直して来い
343名無しさん:2008/05/31(土) 09:39:50 0
法人として取引するならどうか知らんけど
個人として取引する銀行としては糞銀行やね

手数料高い
預金利率低い
こんな銀行いらん
344名無しさん:2008/05/31(土) 09:43:44 0
>>342
味噌汁ウザ
他になんかイエネーのかよ
常陽のメリットでも言ってみろよ
無理だろうがwwww
345名無しさん:2008/05/31(土) 09:52:28 0
>>340

327 331 と自分自身も含まれるのだが・・・・
今日は味噌汁で顔を洗ったかいwww
346名無しさん:2008/05/31(土) 11:44:09 0
熱い・・・

目を開けるな 風呂場はどこだ?
347名無しさん:2008/05/31(土) 13:19:37 0
法人としては結構いいよ
固いけど相談に乗ってくれる
348名無しさん:2008/05/31(土) 13:25:28 0
手数料の105円や210円に拘る君たち庶民は
さっさと貧乏人の味方新生銀行に行っていいよ。
どれだけ皆さん底辺に嫌われても、我々の給与は下がりません。

じゃーね。
349名無しさん:2008/05/31(土) 13:30:13 0
常陽は行員になれば最高の銀行だね

ただ顧客としてはどうかな。ま、どうでもいいや
350名無しさん:2008/05/31(土) 13:31:12 O
>>348
配当すくねーのに行員の給与が…
来期ぐらいには見直しがかかるらしいです。
外資ありがとう
351名無しさん:2008/05/31(土) 13:39:45 0
新生は行員になれば高級外車、高報酬  最高の銀行だね

業績低迷でも高級外車、高報酬
「外国人天国」に泣く「新生銀行」
http://www.bunshun.co.jp/mag/shukanbunshun/


ただ顧客としてはどうかな。ま、どうでもいいや
352名無しさん:2008/05/31(土) 13:46:53 0
つまんね
353名無しさん:2008/05/31(土) 18:22:15 0
新生がイイ銀行でも悪い銀行でもイイんだが
24時間手数料無料でコンビニから下ろせるのは素晴らしい
常陽には真似できんだろうwwww
常陽は何時に下ろしても手数料かかるし
深夜だと割り増しの手数料かかるし
11時を過ぎると下ろせないwwww
どんだけ糞銀行なんだよ!!!

だから常陽は解約したんだけどね
しかも、常陽の定期の利率ってどんだけだよwwww
1年定期で0.5%くらいが限界やろ
糞銀行だから仕方ねーか
おれがいま預けてるのは新生じゃないけど
1年定期で利率1.2%

新生はパソコンが銀行なんだよな
月3回までは他銀行に送金無料
しかもネットで出来る

まぁ、どうがんばっても常陽には無理

茨城の糞銀行
それが常陽銀行

手数料で儲けて
社員だけの給与はいい
まさに糞銀行
354名無しさん:2008/05/31(土) 18:26:34 0
常陽が淘汰されるのは時間の問題だろう
世の中便利な方に必ず傾く
サービス悪い糞銀行は
さっさと無くなれ
355名無しさん:2008/05/31(土) 18:33:04 0
無くなると思っている一般の皆さん、
残念ですがわれらが乗用は不滅です。

行員の給料も下がりません。
(総報酬を下げるのは赤字、自己資本比率の低い
 ヤバイとこだけ、これ常識)

くやしかったら、入行してみたら。
べろーん
356名無しさん:2008/05/31(土) 18:46:43 0
インターネットバンキング 「アクセスジェイ」 利用手数料 無料
常陽ATM時間外手数料  無料
コンビニATM取扱手数料  24時間無料

常陽は新生と同じく全部無料です
http://www.joyobank.co.jp/personal/service/pointclub/point_03.html
357名無しさん:2008/05/31(土) 19:04:11 0
>>355
こういう糞が居なくなるため
さっさと常陽銀行とは解約しような
君たち

>>356
ウソぶっこいってんじゃねーよ
糞銀行
358名無しさん:2008/05/31(土) 19:06:02 0
>>356
ポイント制で無料かよ
どんだけあくどいんだよ
そんなの無料っていわねーんだよ
くそがwwww
359名無しさん:2008/05/31(土) 19:21:46 0
別に常陽がなくなっても存続してもいいし
常陽の社員の給与が良くても悪くても別にかまわない
でも、サービス悪すぎなんで、おれは解約したよ
引き落とし、他銀行への送金で手数料取られるなんてバカバカしい

常陽は他銀行への入金が超大変なんだよな
8時まで仕事してるから常陽の支店じゃもう開いてないから、9時までやってる
ATMまでダッシュ 家に帰る道とは逆だったから超大変だったよ
今ではネットから他銀行に無料で入金できる銀行に変えたから、そんな大変な
ことはしてないけどね

24時間手数料無料でコンビニから引き落とせる銀行もあるし
パソコンから手数料無料で他銀行への入金もできる銀行あるんだよな

世の中知らないこと多いと損するね
おれにとっては常陽と契約していたことが非常に損だったよ
360名無しさん:2008/05/31(土) 19:46:36 0
同感だ。

俺も平日日中は9時くらいまで仕事をしていて、ATMで下ろすことができない。
土日しか給料が下ろせないんだ。
それで常陽の自己ATMで下ろすのに手数料をとりやがる。

給与振込みも会社の関係で常陽オンリー。縁を切りたいけどきれない。


上のほうで無料無料と連呼しているバカがいるが、ポイント100以上ないとだめだろう。そういう条件つきのもの普通無料とは言わない。
361名無しさん:2008/05/31(土) 19:52:19 0
どうやら常陽さんは業務内容だけでなく
行員も糞な方々が揃っていらっしゃるようで。
ご愁傷様ですorz
362名無しさん:2008/05/31(土) 20:02:12 0
開設以来、一向に100P貯まらないのだが・・
363名無しさん:2008/05/31(土) 20:17:42 0
俺は100P貯まってるから↓が無料

セブンイレブンATM24時間無料
ファミリーマートATM24時間無料
ミニストップATM24時間無料
サンクスATM24時間無料
カスミATM24時間無料
サンクスATM24時間無料
セーブオンATM24時間無料
デイリーヤマザキATM24時間無料

常陽銀行ATM時間外手数料無料

インターネットバンキング無料

ICキャッシュカード発行手数料無料
364名無しさん:2008/05/31(土) 20:59:06 0
>>363
苦し紛れにウソ言うようになっちゃおしまいだよな
まぁそれ以前にサービスで常陽は終わってるけどなwwww

いまどき23時以降金下ろせない銀行って恥ずかしいよな
http://www.joyobank.co.jp/tesuryo/index.html
365名無しさん:2008/05/31(土) 21:01:45 0
10000ポイント貯めても
常陽では23時以降
金はおろせませんwwwww
366名無しさん:2008/05/31(土) 22:02:06 0
給与振込だけでインターネットバンキング(パソコン)とモバイルバンキング(携帯電話)が無料

100ポイントにして時間外ATM無料、コンビニATM無料にする方法は
給与振込で50ポイント
    +
*この中から5つ
公共料金引き落としで10ポイント
定期預金残高10万円以上で10ポイント
普通預金残高10万円以上で10ポイント
積立式定期預金で10ポイント
国債(公共債)残高10万円以上で10ポイント
中期国債ファンド(投資信託)残高10万円以上で10ポイント
MMF(投資信託)残高10万円以上で10ポイント

これで100ポイント
367名無しさん:2008/05/31(土) 22:06:06 0
これから始まる(既に始まっているか。)
西からの野村足利銀行、南からの千葉銀行の攻勢に正直戦々恐々としているでしょ?
まあ、正直両行の低金利攻勢にじわじわやられちゃうでしょうね。
368名無しさん:2008/05/31(土) 22:29:01 0
実際のトコ100pになればの話。
 手数料無料
行員がこんなを嘘つくようじゃ常陽もおしまいだ。

給与振込などで使わざるを得ないから使っているけれど
あえて常陽を使う利点は全くナシ。

地元金融機関とは言え 他を知らないって損だよな。
預ける・増やす・借りる、その他サービスにしろ、
都市銀を知ってる奴なら常陽など使わない。




369名無しさん:2008/06/01(日) 00:29:17 0
関東の地銀でここだけだからな
未だに殿様気分が抜けないの
370名無しさん:2008/06/01(日) 01:20:51 0
常陽銀行をお使いのみなさん
自分の使っている銀行がバカにされていると思わないで聞いてください。

県外で常陽銀行を知っている人など一割もいません。事実です。

貸し出し金利は高い、手数料も高い、ATM利用可能時間がある・ネットサービスも悪い、
資産運用でも地銀最大の100億円の大損失、行員の給与も無駄に高い。
これが県内で 殿様 といわれている常陽銀行です。

常陽の 便利だぞ と思う機能は現在、
都市銀行では当たり前のサービスです。
地元の金融機関を愛するのはかまいませんが、私達に何の得がありますか?
このような県民からお金を無駄に取上げ取上げ、いばり腐っている銀行ではなく
他の金融機関に目を向けてみてはいかがでしょう?
371名無しさん:2008/06/01(日) 02:01:54 0
おいらの場合、ネットでいい銀行探して
常陽とバイバイ出来たから良かったんだけど

ネット出来ない人は
これからも常陽から抜け出せないんだろうね
カワイソ杉

こんな糞銀行早く無くなればいいのに
372名無しさん:2008/06/01(日) 02:37:15 0
常陽銀行でググルと面白いな
やっぱり糞銀行なんだな
1ページ目でわかったよ
373名無しさん:2008/06/01(日) 02:38:56 0
こんなのがgoogleの1ページ目だwww
http://www.mof-kantou.go.jp/kinyuu/kinyu/1792syobun150919.htm
374名無しさん:2008/06/01(日) 02:48:53 0
通りすがりですが・・
この銀行は、どこにあるのですか?
三メガバンクすべて取引してますが、
個人的にはUFJが気に入ってます。
375名無しさん:2008/06/01(日) 02:50:39 0
>>374
おそらく中国じゃないですか?
名前からしてうさんくさいので・・・・
376名無しさん:2008/06/01(日) 02:52:44 0
太陽マーク
ダサすぎ
オマンコ銀行ってか?

話題性ゲットするため
いっそのこと
チンコ銀行にしろ!!!
377名無しさん:2008/06/01(日) 11:51:15 O
>>367
やられると思わなければ、つくば本部ビル建てないよね。
県央、県北はさておき、県南在住の方は、他行が給振口座になっているかたが多いのが現状です。
まもなく始まるボーナスキャンペーンに期待したい
378名無しさん:2008/06/01(日) 12:27:16 0
ここ、ネットバンキングやテレフォンバンキングはあるんですか?
ATM出金限度額は、やはり50万円なんでしょうか?
379名無しさん:2008/06/01(日) 12:33:27 0
ここで常陽叩いてるやつはどうやら
いつも同じやつのようだ

飽きずにご苦労さん
よっぽどの恨みでもあるらしいな
何があったのか知りたいね
380名無しさん:2008/06/01(日) 14:00:36 0
そう信じたいんですね
可哀想に
381名無しさん:2008/06/01(日) 14:07:03 0
>>379
お前は馬鹿か?
あんなメリットの無い銀行叩かれない方がおかしいやろ
382名無しさん:2008/06/01(日) 14:26:07 0
自演乙
383名無しさん:2008/06/01(日) 14:26:07 0
足利銀行や千葉銀行よりは良い銀行。

足利銀行と千葉銀行はメリットの無い銀行。

384名無しさん:2008/06/01(日) 14:30:26 0
こんな掲示板に汚い書き込みしてる時点で
そいつの信用性がないことがわかるな
385名無しさん:2008/06/01(日) 14:30:53 0
>>385
学生だし仕方ない
386名無しさん:2008/06/01(日) 15:15:38 0
で、足利と千葉銀行は手数料どうなん?
引き落としで手数料取ってたら常陽とかわんねーべよ?
387名無しさん:2008/06/01(日) 15:22:21 0
>>383
地銀としか比較できねーのかよ
常陽も足利も千葉も負け組み銀行じゃねーか
あと20年もつのか?

特に常陽はサブプライムの負債160億やぞ
388名無しさん:2008/06/01(日) 15:28:02 0
関西弁のDQN学生うざい
389名無しさん:2008/06/01(日) 15:31:19 0
関西弁なんかどうでもいい
その前に常陽が超DQN
390名無しさん:2008/06/01(日) 15:34:23 0
つくば市のDQN学生キモッ
391名無しさん:2008/06/01(日) 15:43:02 0
>>387
サブプライムの損失はでかいがたしか
常陽コア純益は伸びてるよ
それにサブプライムでいったらメガのが
損失ケタ違いでしょ
392名無しさん:2008/06/01(日) 16:17:34 0
メガと比較するような銀行じゃねーだろ
地銀のブンザイでwwww

じゃ
そろそろ常陽と契約するメリットでも聞こうか
教えてくれよオマンコ銀行さん
393名無しさん:2008/06/01(日) 16:34:05 0
近所に常陽しかないから、それだけ
メガが来たら迷わず口座解約するし
394名無しさん:2008/06/01(日) 16:34:27 O
関係者が色々とこき下ろしているのは正直面白いが、部外者がやると見苦しい。日常では面と向かっては何も言えないタイプの人なんだろうなぁと思ってしまう。
違う? 違ってたらごめんなさい。
395名無しさん:2008/06/01(日) 16:37:26 0
太陽マークって
シャレだよな
卑猥なシンボル付けやがって
シモネタか?
396名無しさん:2008/06/01(日) 16:39:10 0
>>391
160億
地銀ではトップの損失だろ
常陽銀行さん
397名無しさん:2008/06/01(日) 16:43:35 0
サブプライムには手を出して、堅実に営業している
中小企業には貸し渋る。まさに銀行の鏡だ。
398名無しさん:2008/06/01(日) 16:58:34 0
サブプライムの損失がどうの言ってるやつら
の知識のなさが伺える

はっきり言って勉強不足
399名無しさん:2008/06/01(日) 16:59:43 0
>>398
どうせ学生の、特に頭のよくない方なんでしょう
400名無しさん:2008/06/01(日) 17:04:58 0
常陽銀行を志望している学生?
あるいは利害関係者と思われる馬鹿?
がたまに登場するけどみっともないよね
常陽が使えない銀行ってことは
ネットできる環境にある人なら熟知している
早く顧客満足度を意識した経営にしないと危ないよマジで
401名無しさん:2008/06/01(日) 17:05:55 0
つくば市の学生は世間知らずの馬鹿
402名無しさん:2008/06/01(日) 17:06:24 0
>>400
はいはい、ネト厨乙
403名無しさん:2008/06/01(日) 17:07:21 0
常陽なんてどうなってもいい
おれには関係ない
使い勝手がいい銀行と契約しているので
こんな銀行いらない
404名無しさん:2008/06/01(日) 17:09:35 0
>>402
はいはい馬鹿銀行の行員乙
405名無しさん:2008/06/01(日) 17:10:04 0
このスレは
常陽すら受からない無い内定と
少額の手数料ごときで必死になる乞食どもの
提供でお送りしました。
406名無しさん:2008/06/01(日) 17:10:32 0
ってことで
この辺で優秀な常陽銀行さんに
常陽のメリットを語ってもらいましょう

>>402さんではどうぞ!
407名無しさん:2008/06/01(日) 17:11:26 0
将来の常陽をしょって立つ
>>405さん常陽のメリットをどうぞ!
408名無しさん:2008/06/01(日) 17:12:27 0
>>406
どんまい
409名無しさん:2008/06/01(日) 17:12:45 0
おいらには常陽と契約する理由が見つからないんだよね〜
だって常陽って引き落としに金取るし、他銀行への送金でも
金とるじゃん しかも、このご時勢にネットで他銀行への送金が
できないって、どんだけアホなんだよ
410名無しさん:2008/06/01(日) 17:13:28 0
はやく教えてよ
オマンコ銀行さん
メリットかも〜ん
411名無しさん:2008/06/01(日) 17:15:11 0
早くしてよ
オマンコ銀行さん
ご飯の時間なんだからさ
412名無しさん:2008/06/01(日) 17:17:32 0
このスレで叩いてるやつと擁護してるやつって
どっちもそれぞれ同じやつばっか

>>406>>407とかそうだけど随所で何度もつまんないこと
聞いてて寒いよ
413名無しさん:2008/06/01(日) 17:18:34 0
今このスレ書き込んでるやつ漏れを含め3人だけ
414名無しさん:2008/06/01(日) 17:19:55 0
以下2人の言い争う姿をご覧ください
415名無しさん:2008/06/01(日) 17:20:13 0
>>412
寒くても温かくてもいいんだけどさ
俺たちにとってはさ重要なテーマなわけよ
大切な資産を預けるわけだからさ

やっぱ他銀行に勝るメリットは無い訳なんだね
その結論がわかってよかったよ
さいなら
416名無しさん:2008/06/01(日) 17:22:19 0
「つくばの学生の逆恨み」

「つくばの学生の逆恨み」

「つくばの学生の逆恨み」

「つくばの学生の逆恨み」

「つくばの学生の逆恨み」

「つくばの学生の逆恨み」

「つくばの学生の逆恨み」

「つくばの学生の逆恨み」

「つくばの学生の逆恨み」

「つくばの学生の逆恨み」

「つくばの学生の逆恨み」

「つくばの学生の逆恨み」
417名無しさん:2008/06/01(日) 17:23:08 0
志望者のスレから着ました
>>415
なんでコイツこんな必死なん?
418名無しさん:2008/06/01(日) 17:23:18 0
>>416
うぁ〜かっこわるぅ
419名無しさん:2008/06/01(日) 17:24:33 0
ここまで読んで、
常陽は行員には凄くメリットがある銀行であることが
わかりましたwwwww
420名無しさん:2008/06/01(日) 17:25:46 0
常陽銀行
県民に愛されてるなwwww
421名無しさん:2008/06/01(日) 17:26:32 0
>>417
無い内定らしいよ
422名無しさん:2008/06/01(日) 17:27:29 0
>>420
連投うざ杉
423名無しさん:2008/06/01(日) 17:29:42 0
常陽銀行さん
くださんカキコはイランから
そろそろ常陽と契約するメリット教えてくんろ
424417:2008/06/01(日) 17:31:09 0
学生で今この銀行使ってるけど
あまり気にならない
ただ、時間外とか他行との取引ではネトバン
とかに比べて質が落ちるのかもね
そこまで使わないから関係ないけど
425名無しさん:2008/06/01(日) 17:33:37 0
>>423
メリットやデメリットなんて人それぞれだろ
自分で考えろよな
端から見てて痛々しいよ
426名無しさん:2008/06/01(日) 17:34:36 0
>>423こいつ
まだいんのかよw
427名無しさん:2008/06/01(日) 17:37:35 0
ここまで読んで、常陽にメリットが無いことがわかりました
でも、待遇面では行員には凄くいい銀行なんですね
ネットでいろいろな銀行を調べた結果
常陽銀行とは解約して新生銀行と契約することにしました
いろいろ教えてくれた人には感謝します
ありがとうございました
428名無しさん:2008/06/01(日) 18:18:09 0
行員の方、常陽のプライドを守りたいのは分かるが実際この銀行にメリットなんぞ無いのだよ。
県内殿様常陽の行員ががだんだんおバカさんに見えてきてしまう。
ただでさえ何のメリットも無い銀行なのだからせめて行員はバカでいないでくれ。
茨城県の恥だ。
429名無しさん:2008/06/01(日) 18:24:55 0
>>428
おまえこそ茨城県の恥。
常陽銀行はメリット有りすぎ。常陽銀行よりメリットが有る銀行の名前を具体的に言ってみて。
どこにも無い。
430名無しさん:2008/06/01(日) 18:32:15 0
>>429
もうみっともないからやめなよ
常陽の恥をこれ以上晒すな

ここまでのスレを見てないのか?君は
引き落としで手数料を払う時代は終わってるんだよ
いまは24時間手数料無料でコンビニから引き落とせる時代なんだよ
この2点だけでも、完全に常陽は対応できて無いじゃないか
定期預金についても常陽より上の銀行は日本にいっぱい存在するんだよ

じゃあ具体的に常陽のメリットを言ってみろよ
おまえこそ恥さらしだ
お前は常陽の行員か?
431名無しさん:2008/06/01(日) 18:52:21 0
>>430
無知すぎ。
常陽銀行よりメリットが有る銀行の名前を具体的に言ってみて。
具体的に言ってみて。
具体的に言ってみて。
どこにも無いから。
432名無しさん:2008/06/01(日) 18:58:01 0
>>430>>431
って言うか、マジどうでもいいよ。
433名無しさん:2008/06/01(日) 19:06:00 0
>定期預金についても常陽より上の銀行は日本にいっぱい存在するんだよ

どこ?

434名無しさん:2008/06/01(日) 19:15:52 0
>>433
自分で調べろ
カス
やだね〜
常陽の行員は馬鹿で
435名無しさん:2008/06/01(日) 19:16:54 0
>>431
こいつダメだ
イカレテル
436名無しさん:2008/06/01(日) 19:18:26 0
>>431
は完全に行っちゃってから
みんなそっとしておいてあげような
437名無しさん:2008/06/01(日) 19:20:57 0
>>431
めんど臭いからコピペね

もうみっともないからやめなよ
常陽の恥をこれ以上晒すな

ここまでのスレを見てないのか?君は
引き落としで手数料を払う時代は終わってるんだよ
いまは24時間手数料無料でコンビニから引き落とせる時代なんだよ
この2点だけでも、完全に常陽は対応できて無いじゃないか
定期預金についても常陽より上の銀行は日本にいっぱい存在するんだよ

じゃあ具体的に常陽のメリットを言ってみろよ
おまえこそ恥さらしだ
お前は常陽の行員か?
438名無しさん:2008/06/01(日) 19:24:48 0
>定期預金についても常陽より上の銀行は日本にいっぱい存在するんだよ

どこ?
439名無しさん:2008/06/01(日) 19:41:31 0
ちばぎんでも24時まで下ろせるのに
常陽ときたらwwww
440名無しさん:2008/06/01(日) 19:44:09 0
おれの今の定期預金利率
1.1%
>>438には教えてあげない
わかってると思うけど常陽じゃないよ
常陽じゃ0.5%が限界でしょ?
441名無しさん:2008/06/01(日) 19:58:01 0
取り合えずTTB楽天支店に定期組んでる茨城県民です。
442名無しさん:2008/06/01(日) 20:19:52 O
今若い人はいいけど、年配の人は今からネット覚える方が手間だし難しいだろうから
いくら利率良くても預ける気にならないんだろうね







特に年配というわけではないんだが私もネットはなんとなく怖い…;
443名無しさん:2008/06/01(日) 20:22:14 0
>>440
>1.1%
1.1%(笑)

>常陽じゃ0.5%が限界でしょ?
あたま大丈夫?

444名無しさん:2008/06/01(日) 20:25:30 0
結局常陽が他行より優れている点って何なの?
445名無しさん:2008/06/01(日) 20:34:03 0
行員もそうでない人もこれ以上天下の常陽銀行に泥を塗るのはやめてくれ

所詮、田舎銀行なんだから熱くなるのはもうやめっぺ
446名無しさん:2008/06/01(日) 20:44:41 0
>>443
がとても哀れだな
気の毒すぎる
447名無しさん:2008/06/01(日) 20:45:48 0
>>444
無いから答えられません
ごめんちゃい
448名無しさん:2008/06/01(日) 21:51:59 O
もうみんなうざい
449名無しさん:2008/06/01(日) 21:52:50 O
★常陽銀行:支店長代理が5億円横領 全額競馬に
450名無しさん:2008/06/01(日) 21:59:13 O
451名無しさん:2008/06/02(月) 13:13:22 0
ネットバンキングするだけで金取る銀行って
452名無しさん:2008/06/02(月) 15:36:38 0
足利銀行も有料

関東つくば銀行も有料
453名無しさん:2008/06/02(月) 16:47:28 0
常陽銀行の口座を解約する場合、
はじめに口座を開いた支店でなければ解約できませんか?
454名無しさん:2008/06/02(月) 18:32:50 0
>>453
どこの銀行でも引っ越し先で解約可能
455名無しさん:2008/06/02(月) 19:35:16 0
使わなきゃ放置でいいんじゃないの?
456名無しさん:2008/06/02(月) 20:03:39 0
ここまで読んでみて、常陽銀行を利用する意味が無いので
24時間手数料無料でコンビニから引き落とせる銀行に
変えることにしました

しかもこの銀行は月に最低でも3回までは他銀行への入金が無料になります
わたしの場合、ヤフーオークションをやっているので、凄く助かります
常陽銀行と契約していたときは大変でした
何しろATMまで行って他銀行への振込みをしなければなりませんでしたし
振込手数料も馬鹿になりませんでした

皆様も他銀行への変更をお勧めします
新生銀行は本当にお勧めです
457名無しさん:2008/06/02(月) 20:21:07 O
>>453
通帳と印鑑があれば。
紛失とかしてると面倒
458あるケミスト:2008/06/02(月) 20:45:08 0
茨城にUターン就職するなら常陽だっぺか?40歳でどのくらいの待遇なんだっぺか?
459名無しさん:2008/06/02(月) 20:56:16 0
つまり
>>456は関東つくば銀行変えることにしましたということだな
460名無しさん:2008/06/02(月) 20:59:22 0
水戸信が無難だろ。
461名無しさん:2008/06/02(月) 22:33:16 0
ここにも新生厨がいるのか
めんどくさい奴らだよ
462名無しさん:2008/06/02(月) 22:52:20 0
他がいいとおもったら、うつったらいいじゃないか。
463名無しさん:2008/06/03(火) 00:12:40 0
他の金融機関にうつりたいさ、でも
東京のように近所にわんさか都市銀があるわけではないのだよ
464名無しさん:2008/06/03(火) 00:23:43 O
都銀の支店がないのは茨城に‥というか首都圏(茨城も一応首都圏なのかもしれないけど)でない限り仕方がないことだよね。他の県も同じようなもんなんじゃないの?他県の支店数知らんけど。それとも茨城が極端に少ない?(東京周辺除く)
465名無しさん:2008/06/03(火) 00:32:11 0
県内にはにわんさか都市銀あるじゃんか。隣県の栃木、福島、千葉、埼玉も都市銀は10以下。

都市銀行

◆三菱東京UFJ銀行
水戸支店
土浦支店

◆三井住友銀行
水戸支店
牛久支店
取手支店


◆みずほ銀行
水戸支店
日立支店
古河支店
取手支店

◆りそな銀行 
土浦支店
466名無しさん:2008/06/03(火) 00:38:33 0
10年定期組むなら
東京スターだな

間違っても常陽で組むなよwwww
そんな馬鹿は、まあ居ないだろうが
467名無しさん:2008/06/03(火) 00:45:21 0
ズバリ常陽の最大のデメリットは
1.コンビニで引き落とすときに手数料を取ること
2.24時間コンビニで引き落とせないこと
に尽きるね
468sage:2008/06/03(火) 00:52:00 O
まず十年定期を組まない
469名無しさん:2008/06/03(火) 00:56:21 0
ズバリ足利銀行の最大のデメリットは
1.コンビニで引き落とすときに手数料を取ること
2.24時間コンビニで引き落とせないこと
に尽きるね
470名無しさん:2008/06/03(火) 01:48:40 0
そんなに常陽銀行が嫌いなら解約してほかの銀行に移せばいいだろうが
すでに解約してる奴はもう終わった事なんだからいつまでもぐちぐち言ってんなよ
471名無しさん:2008/06/03(火) 02:39:44 0
>>470
もちろん解約したよ
割れ目入り太陽マークのオマンコ銀行なんて

これ以上、オマンコ銀行と契約している人が騙されないように
これからもカキコし続けるぜ!!!

472名無しさん:2008/06/03(火) 02:53:59 0
それでは10年定期の比較

常陽の利率は10年間毎年0.85%
10年預けても8.5%
http://www.joyobank.co.jp/kinri/yokin.html
一方、東京スターの10年定期は
3年目まで毎年利率1.2%
4〜6年目の利率1.6%
7〜10年目の利率2.0%
10年預けると16.4%
http://www.tokyostarbank.co.jp/starone/products/en/soaring.php#switchdiv

ってことで、10年でのトータル利率は
常陽は8.5%
東京スターは16.4%

では、税込みですが
1000万を10年預けた場合の利息を見てみましょう
常陽85万円
東京スター164万円
その差79万円

次に、2000万円を10年間預けた場合の利息を見てみましょう
常陽170万円
東京スター328万円
その差158万円

この差で常陽の行員のお給料は潤うわけですね
恐れ入ります
473名無しさん:2008/06/03(火) 04:28:57 0
>>472
おまえはバカか
東京スターのそれは普通の定期預金ではない
デメリット1・・・預金の期間を銀行側が決定する(10年もので契約したのに6年で終了など)
デメリット2・・・途中解約ができず、途中換金する場合は元本割れ
特に1の条件はひどい。これについてはあとでコピペする

ちなみに常陽の10年0.85%は普通。他の銀行を調べればすぐわかる。
東京スターは10年0.65%だ
474473:2008/06/03(火) 04:30:16 0
「右肩上がり円定期」は、当初満期日よりも前に、繰り上がって満期日を迎える場合があります。
たとえば、「3年タイプ」の当初満期日は設定日の3年後ですが、
繰り上がった際には設定日の2年後が満期日になります。預入期間が1年短くなるわけです。
では、どんな場合に、満期日が繰り上がるのでしょう。簡単に説明すると、判定日の市場金利が、
それ以後の適用預金金利よりも低い水準の場合です。「3年タイプ」を例にすると、
設定日から2年後の“判定日の市場金利”と、3年目の適用預金金利を比べて、
判定日の市場金利のほうが低ければ満期日が繰り上がり、高ければ繰り上がりません。
満期日が繰り上がることで、当初満期日までに得られるはずだった利息が得られないなど、
お客さまにとって不利益となることもありますのでご了承のうえお始めください。
満期日が繰り上がらなかった場合は、市場の金利が上がっている状況ですから、他の預金等で運用するほうが高い利益を得られるかも知れない機会を失うことにもなります。
475473:2008/06/03(火) 04:36:34 0
頭のよくない>>472のために説明すると
10年物の国債金利が目標値より低ければ(銀行の都合で)6年で終わらされ
高ければ10年延長。したがって銀行は決して損しない仕組みになってる
6年後の10年国債の金利についてだが
6年後の国債金利が1.8%より低いと思うなら、これに預金すればいい。
だが、俺は1.8%より高いと予想している。
だから利用しないね

お解りかな
知識もないのにおいしい話に乗るようだと
簡単にだまされるね
あくどい銀行のカモってとこだよ
476名無しさん:2008/06/03(火) 05:30:56 0
>>473
すごいな
行員の方ですか?
477名無しさん:2008/06/03(火) 05:37:56 0
>>472
あ、カモだw
東京スターの工作員かしらないが、この定期はひどいぞ
預けた側は10年間引き出せないが、銀行側は6年で終了できる

金利リスクというものを投資主体にしてる商品で
いわばデリバティブ商品
高金利に騙されて金利リスクを背負わされるのがオチ

しかも今の金利上昇局面で10年ものの定期なんて
契約したらそれこそバカでしょw

もっと勉強したら?w
478名無しさん:2008/06/03(火) 05:39:51 0
>>472
何を得意気にwww
久々にこんな恥ずかしいやつ見たwww
479名無しさん:2008/06/03(火) 05:41:33 0
金融機関のカモである>>472がいるスレってのはここですか?
480名無しさん:2008/06/03(火) 05:46:05 0
>>472
東京スター:2000万円預けていただけると聞いて来ました
481名無しさん:2008/06/03(火) 06:53:15 O
定期なのに元本割れするって定期の意味をなさないじゃないか…
そんな定期があるの知らなかったよ
482名無しさん:2008/06/03(火) 09:00:33 0
>>457
レスありがとうございます。
通帳と印鑑があれば、他の支店でもできるのですか?
あるいは郵送で?
483名無しさん:2008/06/03(火) 09:36:59 0
新銀行東京:>>472さん、うちにもお願いします。
484名無しさん:2008/06/03(火) 09:40:15 0
>>472の人気に嫉妬
485名無しさん:2008/06/03(火) 15:57:33 0
2.3パーセントの三ヶ月定期ってなんかトラップ仕掛けてる?
投信と抱き合わせとか・・・
486名無しさん:2008/06/03(火) 16:08:09 0
>>485どこの銀行
487名無しさん:2008/06/03(火) 16:27:52 0
488名無しさん:2008/06/03(火) 17:54:09 O
>>482
常陽の支店ならどこの支店でも解約出来る

長期間使用してないとか、紛失してない限りは。

通帳と印鑑と身分証あれば別の支店でもたいていのことはできるよ。

郵送は、したことないから分からない


ここで聞くよりどこかの支店に電話して聞くのが一番早い気がする。
489名無しさん:2008/06/03(火) 20:05:23 0
それでは10年定期の比較

常陽の利率は10年間毎年0.85%
10年預けても8.5%
http://www.joyobank.co.jp/kinri/yokin.html
一方、東京スターの10年定期は
3年目まで毎年利率1.2%
4〜6年目の利率1.6%
7〜10年目の利率2.0%
10年預けると16.4%
http://www.tokyostarbank.co.jp/starone/products/en/soaring.php#switchdiv

ってことで、10年でのトータル利率は
常陽は8.5%
東京スターは16.4%

では、税込みですが
1000万を10年預けた場合の利息を見てみましょう
常陽85万円
東京スター164万円
その差79万円

次に、2000万円を10年間預けた場合の利息を見てみましょう
常陽170万円
東京スター328万円
その差158万円

この差で常陽の行員のお給料は潤うわけですね
恐れ入ります
490名無しさん:2008/06/03(火) 20:11:49 0
>>473
おまえは基地外か?

>東京スターのそれは普通の定期預金ではない
>デメリット1・・・預金の期間を銀行側が決定する(10年もので契約したのに6年で終了など)
>デメリット2・・・途中解約ができず、途中換金する場合は元本割れ
>特に1の条件はひどい。これについてはあとでコピペする

6年で終了しても利率は常陽と雲泥の差
定期を途中で解約するのはお前のような基地外だけだ
491名無しさん:2008/06/03(火) 20:14:33 0
>>474
繰り上がっても常陽の利率とは雲泥の差
492名無しさん:2008/06/03(火) 20:15:36 0
>>475
国債の話じゃないんだよ
利率の低い常陽との比較なのだよ
493名無しさん:2008/06/03(火) 20:18:12 0
>>477
だからさ
6年で終了しても常陽の利率とは雲泥の差
494名無しさん:2008/06/03(火) 20:19:15 0
>>481
どこの馬鹿ですか?あなたは
元本割れの言葉わかりますか?
日本語読めますか?
495名無しさん:2008/06/03(火) 20:22:11 0
>>473-480
は明らかに同一人物
朝の5時からカキコとは
随分ヒマな事

よっぽど悔しかったんだろうな
東京スターの利率は高いもんな
常陽にはまねできない
496名無しさん:2008/06/03(火) 20:23:30 0
それでは10年定期の比較

常陽の利率は10年間毎年0.85%
10年預けても8.5%
http://www.joyobank.co.jp/kinri/yokin.html
一方、東京スターの10年定期は
3年目まで毎年利率1.2%
4〜6年目の利率1.6%
7〜10年目の利率2.0%
10年預けると16.4%
http://www.tokyostarbank.co.jp/starone/products/en/soaring.php#switchdiv

ってことで、10年でのトータル利率は
常陽は8.5%
東京スターは16.4%

では、税込みですが
1000万を10年預けた場合の利息を見てみましょう
常陽85万円
東京スター164万円
その差79万円

次に、2000万円を10年間預けた場合の利息を見てみましょう
常陽170万円
東京スター328万円
その差158万円

この差で常陽の行員のお給料は潤うわけですね
恐れ入ります
497名無しさん:2008/06/03(火) 20:28:58 0
>>485
3ヶ月ってどんだけせこいんだよ
利率だけ高く見せようって腹か
常陽らしい定期預金だな
せめて1年にしろよ
498名無しさん:2008/06/03(火) 20:47:59 0
>>497
だよな
3ヶ月の定期預金
恥ずかしいな
さすが常陽

500万預けても
3万いかねーじゃん

しかもネットで送金できねーし
ほんと使えない銀行だよな
499名無しさん:2008/06/03(火) 21:04:11 0
東京スター銀行と常陽銀行の両方とつきあいがあるのでここで一言。

東京スター銀行のは名前は「右肩上がり円定期」だけど
ほんとうは「仕組み預金」という危険な金融商品。

中途解約すると多額の違約金をとられます。

東京スター銀行は2009年12月からは毎月1,050円の口座維持手数料がかかります。

500名無しさん:2008/06/03(火) 21:36:40 0
マジですか?
501名無しさん:2008/06/03(火) 21:37:48 O

>>494
>>481だが、投資性商品ではないはずの定期預金の元本が割れるというのを見ての単純な感想なんだが何か馬鹿なこと言ったか??
502名無しさん:2008/06/03(火) 22:16:25 0
ところでどうして東京スターはそんなに預金が欲しいのだろう。
・・・
賢い人は預金を集める意味が分かるよね。
10年間、あるといいね銀行が。
503名無しさん:2008/06/03(火) 22:21:18 0
振込み3000万完了
有給取って明日三ヶ月定期してくるお

以前神栖で仕事してた時、給与振込み用にして開設しておいてよかった
千葉市から80kmのドライブw
504名無しさん:2008/06/03(火) 22:24:49 0
あっ開設店舗でなくても構わないのか?
505名無しさん:2008/06/03(火) 23:02:43 0
>>499
ウソ言うようになっちゃおしまいだよな
30万以上の残高あれば口座維持手数料は0円
つまり10年定期やるなら実質0円
ここまで常陽とサービスが違うとウソでも言いたくなる気持ちは
わからんでも無い

おれが知っている限り
円建ての長期定期預金なら
現時点で東京スターがbP

常陽は足元にも及ばんよ
高利率は1年もできずに3ヶ月が限界の銀行だから


[ 口座維持手数料 ]
スターワン口座のご利用には、毎月1,050円の口座維持手数料
がかかります。ただし、スターワン円預金および外貨預金、
ローン残高、投資信託残高※を合わせた前月の月間平均残高が
30万円以上の場合には、口座維持手数料を無料とさせていただ
きます。
※ スターワン口座専用商品の残高が対象となります。
※ 外貨預金残高は、毎日の仲値をもとに円換算額にて計算いたします。
※ 投資信託残高は月末残高で計算いたします。
※ 口座維持手数料は、口座開設月の翌月にスターワン円普通預金口座
から引き落としさせていただきます。
ただいま口座維持手数料免除キャンペーン期間中です。残高にかかわら
ず口座維持手数料、通常1,050円(税込み)を0円にさせていただいてお
ります。免除期間は2009年11月分まで。
506名無しさん:2008/06/03(火) 23:05:22 0
>>503
大変だな
たった3ヶ月2.3%の預金で金動かすのかよ
他の銀行で年1〜1.2くらいの利率で1年定期やったほうが
金になるのにな

あんた算数できるの?
507名無しさん:2008/06/03(火) 23:06:38 0
>>502
うゎ
かっこわるぅ
他に言うことないの?
508名無しさん:2008/06/03(火) 23:09:49 0
>>499
こいつ定期預金わかってないな お前はお子様か?
定期預金ってのは一定期間金を銀行に預けることを約束する預金
違約金は発生して当然

どっかの銀行の3ヶ月利率2.3%も違約金うたってんだろ
バカ丸出しで言ってんじゃねーよ
509名無しさん:2008/06/03(火) 23:11:50 0
それでは10年定期の比較

常陽の利率は10年間毎年0.85%
10年預けても8.5%
http://www.joyobank.co.jp/kinri/yokin.html
一方、東京スターの10年定期は
3年目まで毎年利率1.2%
4〜6年目の利率1.6%
7〜10年目の利率2.0%
10年預けると16.4%
http://www.tokyostarbank.co.jp/starone/products/en/soaring.php#switchdiv

ってことで、10年でのトータル利率は
常陽は8.5%
東京スターは16.4%

では、税込みですが
1000万を10年預けた場合の利息を見てみましょう
常陽85万円
東京スター164万円
その差79万円

次に、2000万円を10年間預けた場合の利息を見てみましょう
常陽170万円
東京スター328万円
その差158万円

この差で常陽の行員のお給料は潤うわけですね
恐れ入ります
510名無しさん:2008/06/03(火) 23:23:40 0
東京スター
10年はちょっと長いかもね
6年定期がいいかも
511名無しさん:2008/06/03(火) 23:41:48 0
・43万円公募36万円TOBを繰り返せば誰でも儲かるな。

・上場詐欺じゃん
 株を高値で売りつけひたすら売りまくって
 最後はTOBで上場廃止

・高くIPOして安くTOBする会社空売り投資法

東京相和銀を約400億円で買収し6年間の合計で2600億円にしたハゲタカ東京スター
512名無しさん:2008/06/03(火) 23:44:44 0
>>506
遊ばせてる金なんで
イオンやシティーのキャンペーンの超定期を波乗りしてます
まあ目先の現金が欲しいのが本音ですわ








513名無しさん:2008/06/04(水) 00:22:22 0
>>512
やっぱり算数ができないのね
そんなアナタには常陽銀行がお似合いです
514名無しさん:2008/06/04(水) 00:29:52 0
三ヶ月だけの付き合いだけどねw
昨日昼、フリーダイヤルでキャンペーンやってますか?って聞いただけなのに


留守だったけど夕方電話かかってきた。
ドライなネットバンクと違って
地場銀は勧誘とかセールスとかメンドくさそうだな
515名無しさん:2008/06/04(水) 00:30:51 0
>>511
東京スターがいい銀行でも悪い銀行でも別にかまわない
我々ユーザーにとってはサービスが第一なのだよ
516名無しさん:2008/06/04(水) 06:30:33 0
なんだこのスレ、カモばっか
517名無しさん:2008/06/04(水) 07:13:14 0
カモ〜ン
518名無しさん:2008/06/04(水) 09:29:00 0
joyoって本店つくばになんの?
519名無しさん:2008/06/04(水) 19:06:23 O
>>518
ならない。
ただの茨城県南の本部
詳しくはIR見て
520名無しさん:2008/06/04(水) 19:55:11 0
八重洲、上野、新宿、池袋にも支店がアルよ。
521名無しさん:2008/06/04(水) 20:06:37 0
キャンペーン3ヶ月上限まで定期入れたけど自動解約できずに
0.25パーセント3ヶ月定期自動継続ワロタ

まあ即解約するけどね





522名無しさん:2008/06/04(水) 20:16:00 0
>>521
そもそも常陽に期待する時点で間違ってるでしょ
523名無しさん:2008/06/04(水) 20:23:29 0
>>521 ???
自動解約?
524名無しさん:2008/06/04(水) 20:40:59 0
525名無しさん:2008/06/04(水) 20:57:47 0
お子ちゃまねえー
おっぱい吸いたいのおー
526名無しさん:2008/06/04(水) 21:52:45 0
マジどうでもいいわ
527名無しさん:2008/06/05(木) 00:38:06 0
割れ目銀行の問題点と対策

問題点@
太陽マーク(割れ目入り)銀行はコンビニで引き落とすときに
手数料を取ります。また、夜になると手数料アップします。
しかも夜11時以降は下ろすことができません。
@の対策
割れ目銀行との契約をやめましょう。
24時間手数料無料でコンビニから引き落とすことが銀行があります。

問題点A
太陽マーク(割れ目入り)銀行は、他銀行への入金に手数料を取ります。
Aの対策
割れ目銀行との契約をやめましょう。
他銀行への振込みが無料の銀行があります。
しかも、ネットで出来るので超便利。
ATMに並ぶ時代は終わりました。

問題点B
他行への入金をするのに太陽マーク(割れ目入り)銀行のATMに行くのが
面倒。昼休みとか仕事帰りにATMに並びたくない
Bの対策
割れ目銀行との契約をやめましょう
パソコンで他行への入金ができる銀行があります。しかも手数料無料です。

問題点C
利率が低い。最高0.85%
Cの対策
割れ目銀行との契約をやめましょう。
1年定期で1%を超える銀行があります。冬のボーナスシーズンがチャンス
ですので、そのときに全部そっちの銀行で定期を組んじゃいましょう。
528名無しさん:2008/06/05(木) 00:40:22 0
529名無しさん:2008/06/05(木) 00:48:40 0
>>528
割れ目銀行のサービスの悪さに
君のお母さんの割れ目は泣いてるよ
530名無しさん:2008/06/05(木) 01:00:40 0
>>528
ホントだよな
おれも太陽マークと解約したよ

ここの銀行の経営者は
女性器をシンボルにしていることに気づいてないのかね

東京都でさえも
都のマークを随分前に変更したのにね

いつまで割れ目でいるのかね
531名無しさん:2008/06/05(木) 01:04:22 0
532名無しさん:2008/06/05(木) 01:08:26 0
>>531
割れ目銀行のサービスの悪さに
茨城県民が泣いてるよ
533名無しさん:2008/06/05(木) 01:12:16 0
>>527
この銀行って
メリットどころか
デメリットばかりが目立つ銀行だよな
ほんとまいるよ
534名無しさん:2008/06/05(木) 02:02:27 0
>>533
心配無用
世の中必ず便利な方向に進む
食料小売がコンビニに淘汰されたように
割れ目君も近い将来滅亡することだろう
滅亡へのカウントダウンは着実に進んでいる
535名無しさん:2008/06/05(木) 03:49:12 0
新生銀行では、お客さまとのお取引の深さ(リレーションシップ)に応じて
サービスを提供させていただいております。今回の新生パワーダイレクトでの
他行宛振込の実質無料回数の改定につきましては、お客さま全体のご利用実態や
お客さまのお取引内容等を総合的に勘案して変更させていただくものです。

536名無しさん:2008/06/05(木) 06:18:51 0
ここまで活気があるスレは珍しいな
さすが茨城の第一地銀だっぺ
537名無しさん:2008/06/05(木) 08:40:54 0
ATMの小銭投入口は全部開けてくれ。
538名無しさん:2008/06/05(木) 09:23:37 0
>>536
常陽に恨みを持つ人物が、一人で数人を
演じながら書き込んでるんだよ
539482:2008/06/05(木) 09:52:11 0
>>488
どうもありがとう!!
540名無しさん:2008/06/05(木) 15:17:43 0
どういたしまして。
541名無しさん:2008/06/05(木) 18:32:15 O
ん?あのレスしたの私なんだがw
542名無しさん:2008/06/05(木) 18:49:39 0
え、俺だしw
543名無しさん:2008/06/05(木) 19:59:10 0
割れ目銀行の30代行員なんだが
当行新入社員諸君と内定者は反論しなくていいから
どんどん攻められるだけだし
この銀行の利便性が悪いのは事実だから
544名無しさん:2008/06/05(木) 20:20:20 0
取り得は2.3パーセントだけだな
満期が来たら、また幽霊口座で放置
545名無しさん:2008/06/05(木) 20:28:29 0
>>535
たとえ改悪だとしても
振込み手数料無料があり
ネットで他行への振込みが出来る時点で

新生>>>>>>>>>>>太陽マーク割れ目

ちなみにおれは200万の残高あるので
月に5回まで他行振込み無料
1000万の残高だと相当な回数が無料

まあ新生の場合
他行無料が無くても
おれは契約続けるけどね

【☆☆】24時間手数料無料でコンビニから引き落とせるし【☆☆】
     ↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
  【ここ重要】常陽には出来ないサービスwwww【ここ重要】
546名無しさん:2008/06/05(木) 20:57:35 0
>>543
>>544
>>545は常陽に恨みを持つ人物(割れ目君)

割れ目君のお母さんが泣いてるよ
http://image.blog.livedoor.jp/blv42/imgs/5/8/58b489ba.jpg
547名無しさん:2008/06/05(木) 22:08:47 0
ここは盛り上がってますね。

ただ、程度が低いな。
すべて一般大衆目線だし。
手数料の105円や210円でガタガタいうなって
548名無しさん:2008/06/05(木) 22:17:04 0
確かに
549名無しさん:2008/06/05(木) 22:35:23 0
金融板全体にいえる。
手数料至上主義者の学生さん(またはにーと)が多い。
550名無しさん:2008/06/05(木) 22:36:37 0
>>547
105円や210円の手数料を無料に出来ない銀行
ケツの穴が小さいの〜

ケツの穴じゃ無くて割れ目かwwww
な!太陽マーク
551名無しさん:2008/06/05(木) 22:38:00 0
しっかし
ションベン臭いガキは
良く釣れて面白いの〜
反応しなきゃいいのに
552名無しさん:2008/06/05(木) 22:38:25 0
つくば市は精神病院が少ないから手数料の105円や210円にこだわる貧乏な気違い大学生が多い。
553名無しさん:2008/06/05(木) 22:39:41 0
割れ目銀行の問題点と対策

問題点@
太陽マーク(割れ目入り)銀行はコンビニで引き落とすときに
手数料を取ります。また、夜になると手数料アップします。
しかも夜11時以降は下ろすことができません。
@の対策
割れ目銀行との契約をやめましょう。
24時間手数料無料でコンビニから引き落とすことが銀行があります。

問題点A
太陽マーク(割れ目入り)銀行は、他銀行への入金に手数料を取ります。
Aの対策
割れ目銀行との契約をやめましょう。
他銀行への振込みが無料の銀行があります。
しかも、ネットで出来るので超便利。
ATMに並ぶ時代は終わりました。

問題点B
他行への入金をするのに太陽マーク(割れ目入り)銀行のATMに行くのが
面倒。昼休みとか仕事帰りにATMに並びたくない
Bの対策
割れ目銀行との契約をやめましょう
パソコンで他行への入金ができる銀行があります。しかも手数料無料です。

問題点C
利率が低い。最高0.85%
Cの対策
割れ目銀行との契約をやめましょう。
1年定期で1%を超える銀行があります。冬のボーナスシーズンがチャンス
ですので、そのときに全部そっちの銀行で定期を組んじゃいましょう。
554名無しさん:2008/06/05(木) 22:41:21 0
しっかし
>>1
は相当なバカだね
常陽のサービスの悪さを
露呈する結果となった訳だ

こんなクソスレ立てなければ
いいものを
555名無しさん:2008/06/05(木) 22:42:35 0
それでは10年定期の比較

常陽の利率は10年間毎年0.85%
10年預けても8.5%
http://www.joyobank.co.jp/kinri/yokin.html
一方、東京スターの10年定期は
3年目まで毎年利率1.2%
4〜6年目の利率1.6%
7〜10年目の利率2.0%
10年預けると16.4%
http://www.tokyostarbank.co.jp/starone/products/en/soaring.php#switchdiv

ってことで、10年でのトータル利率は
常陽は8.5%
東京スターは16.4%

では、税込みですが
1000万を10年預けた場合の利息を見てみましょう
常陽85万円
東京スター164万円
その差79万円

次に、2000万円を10年間預けた場合の利息を見てみましょう
常陽170万円
東京スター328万円
その差158万円

この差で常陽の行員のお給料は潤うわけですね
恐れ入ります
556名無しさん:2008/06/05(木) 22:42:44 0
↑チバラギ銀行乙

ところでCだが、なぜ冬のボーナスまで待たねばならないの?
557名無しさん:2008/06/05(木) 22:44:01 0
>>555

10年で

常陽は8.5%
東京スターは16.4%

凄い差だな
ボッタクリじゃん

558名無しさん:2008/06/05(木) 22:45:37 0
結局
割れ目のメリットは無い訳か
デメリットはいっぱいあるのにな
559名無しさん:2008/06/05(木) 22:47:04 0
ションベン臭い手数料至上主義者のガキが良く釣れて面白いの〜
560名無しさん:2008/06/05(木) 22:47:20 0
常陽さん
いつまで太陽マークなんですか?

東京都でさえ
15年前に
太陽マークやめましたよ

太陽マークって
オマンコの象徴って知らないの?
561名無しさん:2008/06/05(木) 22:50:08 0
このスレのアクセス
ランキング1は

常陽銀行志望者の集いか

みんな割れ目マークつけて
がんばってね

明るい未来は来ないと思うけど
562名無しさん:2008/06/05(木) 22:51:15 0
いや、知っててやってるんだからそこは黙っとけ。
大いなる母性の象徴よ。
563名無しさん:2008/06/05(木) 23:01:43 0
もうグズグズになって腐ってるんだお
564名無しさん:2008/06/05(木) 23:05:35 0
>>561
入れなかった奴 悔しいね 残念だね
565名無しさん:2008/06/05(木) 23:40:04 0
手数料100円や200円でガタガタいうな、という人がいますが、
他行では無料のものがよけいにとられるというのが我慢ならんのです。

まあ、俺は平日昼間に下ろすことができないので必然的に手数料を
払っているのだが。
会社の振込みが取引関係上ここしか対応してないのでしかたない。

水は高きところから低きところへ流れるもの。
上で小売がコンビニに淘汰されたと言った人がいるが、俺も常陽は淘汰されると思うよ。


566名無しさん:2008/06/05(木) 23:51:52 0
>>568
>>他行では無料のもの
他行って具体的にどこ?

他行に振り込めないような会社なんか辞めちまえ


567名無しさん:2008/06/06(金) 00:29:58 O
>>566
565じゃないけど、メガバンクじゃないか
給振+公共料金で時間外とコンビニATMが無料

しかしながら、アクセスジェイって金払うほどのサービスか?
株主様、茨城県民の常陽銀行離れは深刻です
早急に引き出し手数料優遇条件見直しと、営業店の混雑緩和のためにアクセスジェイ無料化をお願いします
568名無しさん:2008/06/06(金) 00:53:51 0
>>567
常陽離れに歯止めが利かず
3ヶ月の利率2.3%の
超短期のセコイ定期が出来たわけですね

3ヵ月後に金を動かさない奴をターゲットにしてるんだろうね
どこまでセコイ銀行なんだろうね

わたくし常陽の残高0円
以前は、こここ口座に1200万ありました
非常に損しました
まあ自分が悪かったと反省
569名無しさん:2008/06/06(金) 00:58:48 0
>>568の気違い大学生
「1200万ありました」じゃないでしょ

http://image.blog.livedoor.jp/blv42/imgs/5/8/58b489ba.jpg
君のお母さん泣いてるよ
570名無しさん:2008/06/06(金) 01:04:12 0
検索ワード【銀行】
でググれば
いい銀行いっぱい出てくるよ
比較できるって素晴らしい

みんないい銀行と契約しような
茨城だからって太陽さんと契約する必要ないよ
571名無しさん:2008/06/06(金) 01:16:29 0
>>569
小野田くん
もう寝なよ
572名無しさん:2008/06/06(金) 01:44:53 0
>571
http://image.blog.livedoor.jp/blv42/imgs/5/8/58b489ba.jpg
君のお母さん泣いてるよ
573名無しさん:2008/06/06(金) 02:06:39 0
小野田君
本当に君は
わが社でやって行けるのかね
非常に心配だよ

by 頭取
574名無しさん:2008/06/06(金) 02:15:11 0
>573
http://image.blog.livedoor.jp/blv42/imgs/5/8/58b489ba.jpg
君のお母さん泣いてるよ

もう寝ろよ
575名無しさん:2008/06/06(金) 02:27:12 0
>>574
小野田君のお母さんの割れ目も泣いてるよ
トーちゃんの小さいチンコじゃ満足できないってさ
576名無しさん:2008/06/06(金) 05:17:51 0
おまいら、乙
577名無しさん:2008/06/06(金) 05:18:40 0


















おまいら、乙
578名無しさん:2008/06/06(金) 05:51:16 0




















ぽまいら、乙
579名無しさん:2008/06/06(金) 05:53:03 P
money:金融[重要削除]
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1101264393/554

554 名前:高原二郎[mens_guitar@] 投稿日:08/06/06 04:09 HOST:p2220-ipbf12fukuhanazo.fukushima.ocn.ne.jp
対象区分:[個人・三種]優先削除あり
削除対象アドレス:
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/money/1194161909/571
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/money/1194161909/573
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/money/1194161909/575
削除理由・詳細・その他:
誹謗中傷
個人名を使った書き込みが見受けられます。
削除をお願い致します。
580名無しさん:2008/06/06(金) 06:56:53 0




通報した















おまいら、乙









581名無しさん:2008/06/06(金) 08:06:20 0
スレが伸びてると思ったら・・・
582名無しさん:2008/06/06(金) 10:17:26 0
>>579
予備知識のないry
583名無しさん:2008/06/06(金) 12:24:35 O
2、3%定期は条件あるよ
584名無しさん:2008/06/06(金) 12:34:35 0





おまいら、乙










585名無しさん:2008/06/06(金) 19:53:50 0
セレプにしか2.3パーセント定期はできないよ
586名無しさん:2008/06/06(金) 22:37:45 0
やっと静かになった?
587名無しさん:2008/06/06(金) 22:45:15 0
○常陽銀行・水戸信用金庫・結城信用金庫とイオン銀行が、6月16日から提携いたします。

2008年6月6日 ttp://www.aeonbank.co.jp/about/news/news_pdf/n2008060602.pdf
イオン銀行ATM利用提携について−常陽銀行、水戸信用金庫、結城信用金庫と提携を開始、利便性が飛躍的に向上−

2008年6月6日 ttp://www.aeonbank.co.jp/about/news/news_pdf/n2008060601.pdf
イオン銀行インストアブランチの開設について−新たにイオンモール水戸内原を開設−


588名無しさん:2008/06/07(土) 01:55:03 0
イオン銀行(笑)
589名無しさん:2008/06/07(土) 08:57:06 0
未だに伊勢甚ジャスコの影響が生きているんだな。
590名無しさん:2008/06/07(土) 09:57:25 0
lime wireで常陽銀行を検索するとさ。。。
591名無しさん:2008/06/07(土) 20:57:29 O
夜は何時までなら引き出せるんだっけ?
592名無しさん:2008/06/07(土) 21:43:59 0
>>591
常陽は11時だwwww
おれの銀行は24時間コンビニから手数料無料だがな

小野田
頭取に文句言ってなんとかしてくれよ
マジで常陽使えねーから
593名無しさん:2008/06/07(土) 23:45:38 0
常陽は地銀NO1
594名無しさん:2008/06/08(日) 00:04:44 0
常陽は地雷NO1
595名無しさん:2008/06/08(日) 00:43:27 O
ろうきん使えばいいのに
596名無しさん:2008/06/08(日) 00:52:25 0
>>592


通報した








597名無しさん:2008/06/08(日) 01:20:24 0
常陽スレの酷さは金融板一
「火の無いところに煙は立たない」とはいうけどね〜
598名無しさん:2008/06/08(日) 02:07:19 0
地銀bPはダントツで横浜。次に続く地銀は静岡・千葉  
常陽がbPなんて1000年かかっても無理

井の中の蛙もいいとこ
599名無しさん:2008/06/08(日) 07:27:48 0
600名無しさん:2008/06/08(日) 09:39:04 0
大切な資産を預ける銀行
特に利率、手数料は
非常に関心のある事項だ
よーく勘案しよう!!!

http://www.ginkou.info/

常陽はランク外ですがwwww
601名無しさん:2008/06/08(日) 11:30:01 0
ランク外ってか投票対象外な件について
602名無しさん:2008/06/08(日) 11:36:06 0
>>503
私も常陽に3000万円入れた
603名無しさん:2008/06/08(日) 11:43:23 0
茨城民としては常陽から離れられないのは現実

コンビニで24時間おろせたら多少助かるんだが

604名無しさん:2008/06/08(日) 11:59:06 O
>>602
3ヶ月で約14万か‥いいな
605名無しさん:2008/06/08(日) 12:35:16 0
俺は5万円しかないよー!\(^o^)/
606名無しさん:2008/06/08(日) 14:09:49 0
それにしても
割れ目行員の書き込み多いな

高利率でも3ヶ月じゃ意味なし
>>600の比較サイトで利率の比較しろよ
バカども
607名無しさん:2008/06/08(日) 14:16:11 0
>>503
>>602

明らかに常陽行員の書き込みだと思うが
もっと本当らしいウソをついて欲しいもんだ

3000万あるなら利率1%以上で1年定期組んだほうが
よっぽど得だろ アホか
>>600の比較サイトでみてみろ
常陽銀行には絶対できない1年定期で利率1%超えてるのある

おれなら3000万あって、しばらく使わない金なら
間違いなく東京スターの10年定期にぶち込む

いくら利率2.3%でも3ヶ月じゃ意味ねー
1年で考えたら0.6%もいかねーじゃねーか
利率で引っ掛けるとか さすが常陽
608名無しさん:2008/06/08(日) 14:48:02 0
出た、東京スター厨www

ホントに東京スターの10年定期にぶち込むんだな??
よし、やってくれw
609名無しさん:2008/06/08(日) 15:04:54 0
>>600>>606>>607
ぶ、自演乙
610名無しさん:2008/06/08(日) 15:36:31 0















611名無しさん:2008/06/08(日) 15:59:32 0
それでは10年定期の比較

常陽の利率は10年間毎年0.85%
10年預けても8.5%
http://www.joyobank.co.jp/kinri/yokin.html
一方、東京スターの10年定期は
3年目まで毎年利率1.2%
4〜6年目の利率1.6%
7〜10年目の利率2.0%
10年預けると16.4%
http://www.tokyostarbank.co.jp/starone/products/en/soaring.php#switchdiv

ってことで、10年でのトータル利率は
常陽は8.5%
東京スターは16.4%

では、税込みですが
1000万を10年預けた場合の利息を見てみましょう
常陽85万円
東京スター164万円
その差79万円

次に、2000万円を10年間預けた場合の利息を見てみましょう
常陽170万円
東京スター328万円
その差158万円

この差で常陽の行員のお給料は潤うわけですね
恐れ入ります
612名無しさん:2008/06/08(日) 16:00:27 0
ここまで読んでみて、常陽銀行を利用する意味が無いので
24時間手数料無料でコンビニから引き落とせる銀行に
変えることにしました

しかもこの銀行は月に最低でも3回までは他銀行への入金が無料になります
わたしの場合、ヤフーオークションをやっているので、凄く助かります
常陽銀行と契約していたときは大変でした
何しろATMまで行って他銀行への振込みをしなければなりませんでしたし
振込手数料も馬鹿になりませんでした

皆様も他銀行への変更をお勧めします
新生銀行は本当にお勧めです
613名無しさん:2008/06/08(日) 16:04:24 0
割れ目銀行の問題点と対策

問題点@
太陽マーク(割れ目入り)銀行はコンビニで引き落とすときに
手数料を取ります。また、夜になると手数料アップします。
しかも夜11時以降は下ろすことができません。
@の対策
割れ目銀行との契約をやめましょう。
24時間手数料無料でコンビニから引き落とすことが銀行があります。

問題点A
太陽マーク(割れ目入り)銀行は、他銀行への入金に手数料を取ります。
Aの対策
割れ目銀行との契約をやめましょう。
他銀行への振込みが無料の銀行があります。
しかも、ネットで出来るので超便利。
ATMに並ぶ時代は終わりました。

問題点B
他行への入金をするのに太陽マーク(割れ目入り)銀行のATMに行くのが
面倒。昼休みとか仕事帰りにATMに並びたくない
Bの対策
割れ目銀行との契約をやめましょう
パソコンで他行への入金ができる銀行があります。しかも手数料無料です。

問題点C
利率が低い。最高0.85%
Cの対策
割れ目銀行との契約をやめましょう。
1年定期で1%を超える銀行があります。冬のボーナスシーズンがチャンス
ですので、そのときに全部そっちの銀行で定期を組んじゃいましょう。
614名無しさん:2008/06/08(日) 16:06:07 0
>>503
>>602

明らかに常陽行員の書き込みだと思うが
もっと本当らしいウソをついて欲しいもんだ

3000万あるなら利率1%以上で1年定期組んだほうが
よっぽど得だろ アホか
>>600の比較サイトでみてみろ
常陽銀行には絶対できない1年定期で利率1%超えてるのある

おれなら3000万あって、しばらく使わない金なら
間違いなく東京スターの10年定期にぶち込む

いくら利率2.3%でも3ヶ月じゃ意味ねー
1年で考えたら0.6%もいかねーじゃねーか
利率で引っ掛けるとか さすが常陽
615名無しさん:2008/06/08(日) 16:16:03 0
>>503
>>602
のための10年定期の比較

常陽の利率は10年間毎年0.85%
10年預けても8.5%
http://www.joyobank.co.jp/kinri/yokin.html
一方、東京スターの10年定期は
3年目まで毎年利率1.2%
4〜6年目の利率1.6%
7〜10年目の利率2.0%
10年預けると16.4%
http://www.tokyostarbank.co.jp/starone/products/en/soaring.php#switchdiv

ってことで、10年でのトータル利率は
常陽は8.5%
東京スターは16.4%

では、税込みですが
3000万を10年預けた場合の利息を見てみましょう
常陽255万円
東京スター492万円
その差237万円

この差で常陽の行員のお給料は潤うわけですね
恐れ入ります
616名無しさん:2008/06/08(日) 16:25:14 0


















おまい、乙










617名無しさん:2008/06/08(日) 16:36:43 0
今日も元気だおめこ銀行
618名無しさん:2008/06/08(日) 16:55:10 0
>>615
237万の差か
新車買えちゃうじゃん

常陽って本物のクソだな
でも、行員の給与はすんげーいいんだよな

まあ、このネット社会
常陽が10年後に世の中から居なくなるのは回避不可だがな
619名無しさん:2008/06/08(日) 17:01:16 0
あんまり悪者にしないでくださいよ
わたくしたちオマンコ銀行は
自分たちの生活が良くなえばいいんです
預金者の資産なんかどうでもいいんです
バカな茨城県民から金を集めて何が悪いんですか?

by 頭取
620名無しさん:2008/06/08(日) 17:02:28 0
東京スターの10年定期・・・・・負け組

621名無しさん:2008/06/08(日) 17:03:49 0
>>611〜615、>>617〜619

連投ウザす
622名無しさん:2008/06/08(日) 17:05:49 0
>>620
あんまり僻むなよ
常陽行員
東京の銀行が相手じゃ勝ち目ないよな
常陽のサービスが悪いのは誰でも知ってる

常陽行員の10年後・・・・
想像すると怖いね
623名無しさん:2008/06/08(日) 17:07:03 0
常陽落ちが・・・

お前の10年後の方が怖いわw
624名無しさん:2008/06/08(日) 17:07:07 0
>>621
ばーか
2ちゃんもまともにできねーのかよ
これだから新卒は

で、なんでお前は常陽にしたの?
こんな未来が暗い銀行は他にねーぞ
625名無しさん:2008/06/08(日) 17:07:33 0
>>622
いじめられたんだね。かわいそう。
626名無しさん:2008/06/08(日) 17:07:43 0
必死杉
627名無しさん:2008/06/08(日) 17:08:22 0
>>623
おえはメーカー勤務だ
おまえらオマンコと一緒にすんな
628名無しさん:2008/06/08(日) 17:08:37 0
はいはい、ワロス
629名無しさん:2008/06/08(日) 17:10:26 0
>>623
こいつの場合は10年後というより
既に終わってる件
630名無しさん:2008/06/08(日) 17:10:28 0
オマンコが偉そうにwwww
631名無しさん:2008/06/08(日) 17:11:26 0
>>630
とてもメーカー勤務の人間の発言とは思えんなw
632名無しさん:2008/06/08(日) 17:11:27 0
割れ目銀行の問題点と対策

問題点@
太陽マーク(割れ目入り)銀行はコンビニで引き落とすときに
手数料を取ります。また、夜になると手数料アップします。
しかも夜11時以降は下ろすことができません。
@の対策
割れ目銀行との契約をやめましょう。
24時間手数料無料でコンビニから引き落とすことが銀行があります。

問題点A
太陽マーク(割れ目入り)銀行は、他銀行への入金に手数料を取ります。
Aの対策
割れ目銀行との契約をやめましょう。
他銀行への振込みが無料の銀行があります。
しかも、ネットで出来るので超便利。
ATMに並ぶ時代は終わりました。

問題点B
他行への入金をするのに太陽マーク(割れ目入り)銀行のATMに行くのが
面倒。昼休みとか仕事帰りにATMに並びたくない
Bの対策
割れ目銀行との契約をやめましょう
パソコンで他行への入金ができる銀行があります。しかも手数料無料です。

問題点C
利率が低い。最高0.85%
Cの対策
割れ目銀行との契約をやめましょう。
1年定期で1%を超える銀行があります。冬のボーナスシーズンがチャンス
ですので、そのときに全部そっちの銀行で定期を組んじゃいましょう。
633名無しさん:2008/06/08(日) 17:12:03 0
コピペうざい
634名無しさん:2008/06/08(日) 17:12:41 0
再び荒れモードです

常陽の行員は反応しない方が身のため

サービスの悪さを暴露されるだけ
635名無しさん:2008/06/08(日) 17:13:29 0
やっとこのスレも落ち着いたと思えば
またバカどもが・・・

よっぽど暇なんだな

636名無しさん:2008/06/08(日) 17:14:20 0













これは一人による自演















637名無しさん:2008/06/08(日) 17:16:22 0
>>636
だから反応すんなって
by 30代行員
638名無しさん:2008/06/08(日) 17:16:32 0


お疲れ様でした

639名無しさん:2008/06/08(日) 17:17:12 0
>>503
>>602
のための10年定期の比較

常陽の利率は10年間毎年0.85%
10年預けても8.5%
http://www.joyobank.co.jp/kinri/yokin.html
一方、東京スターの10年定期は
3年目まで毎年利率1.2%
4〜6年目の利率1.6%
7〜10年目の利率2.0%
10年預けると16.4%
http://www.tokyostarbank.co.jp/starone/products/en/soaring.php#switchdiv

ってことで、10年でのトータル利率は
常陽は8.5%
東京スターは16.4%

では、税込みですが
3000万を10年預けた場合の利息を見てみましょう
常陽255万円
東京スター492万円
その差237万円

この差で常陽の行員のお給料は潤うわけですね
恐れ入ります
640名無しさん:2008/06/08(日) 17:17:59 0
>>637
行員とかウソ丸出しwww
641名無しさん:2008/06/08(日) 17:18:36 0
常陽の行員がねらー多いって言うのは本当なんだな
なっ!!小野田
642名無しさん:2008/06/08(日) 17:19:13 0








たった一人の

いじめられっ子が大暴れして荒らしてるだけ












643名無しさん:2008/06/08(日) 17:19:19 0
by 30代行員

ってwww

どんなだよwww
644/637:2008/06/08(日) 17:20:31 0
ばれたw
645名無しさん:2008/06/08(日) 17:20:59 0
バカか、わかるだろ
646名無しさん:2008/06/08(日) 17:21:39 0
>>643
どんなって
年収1200万
おまえらも行くと思うぞ
30代で1000万
この銀行は年収はいい

おまえら勝ち組
647名無しさん:2008/06/08(日) 17:21:56 0
>>641













通報しますた











648名無しさん:2008/06/08(日) 17:22:00 0








たった一人の

いじめられっ子が大暴れして荒らしてるだけ













649名無しさん:2008/06/08(日) 17:22:49 0
割れ目銀行の問題点と対策

問題点@
太陽マーク(割れ目入り)銀行はコンビニで引き落とすときに
手数料を取ります。また、夜になると手数料アップします。
しかも夜11時以降は下ろすことができません。
@の対策
割れ目銀行との契約をやめましょう。
24時間手数料無料でコンビニから引き落とすことが銀行があります。

問題点A
太陽マーク(割れ目入り)銀行は、他銀行への入金に手数料を取ります。
Aの対策
割れ目銀行との契約をやめましょう。
他銀行への振込みが無料の銀行があります。
しかも、ネットで出来るので超便利。
ATMに並ぶ時代は終わりました。

問題点B
他行への入金をするのに太陽マーク(割れ目入り)銀行のATMに行くのが
面倒。昼休みとか仕事帰りにATMに並びたくない
Bの対策
割れ目銀行との契約をやめましょう
パソコンで他行への入金ができる銀行があります。しかも手数料無料です。

問題点C
利率が低い。最高0.85%
Cの対策
割れ目銀行との契約をやめましょう。
1年定期で1%を超える銀行があります。冬のボーナスシーズンがチャンス
ですので、そのときに全部そっちの銀行で定期を組んじゃいましょう。
650名無しさん:2008/06/08(日) 17:23:49 0
>>503
>>602
のための10年定期の比較

常陽の利率は10年間毎年0.85%
10年預けても8.5%
http://www.joyobank.co.jp/kinri/yokin.html
一方、東京スターの10年定期は
3年目まで毎年利率1.2%
4〜6年目の利率1.6%
7〜10年目の利率2.0%
10年預けると16.4%
http://www.tokyostarbank.co.jp/starone/products/en/soaring.php#switchdiv

ってことで、10年でのトータル利率は
常陽は8.5%
東京スターは16.4%

では、税込みですが
3000万を10年預けた場合の利息を見てみましょう
常陽255万円
東京スター492万円
その差237万円

この差で常陽の行員のお給料は潤うわけですね
恐れ入ります
651名無しさん:2008/06/08(日) 17:24:01 0
>>646は当行行員ではありません

勝ち組とか言ってますが、みなさんは釣られないようにお願いします
652名無しさん:2008/06/08(日) 17:26:03 0
あんまり悪者にしないでくださいよ
わたくしたちオマンコ銀行は
自分たちの生活が良くなえばいいんです
預金者の資産なんかどうでもいいんです
バカな茨城県民から金を集めて何が悪いんですか?

by 頭取
653名無しさん:2008/06/08(日) 17:26:31 0
このまま1000までいっちゃう?
654名無しさん:2008/06/08(日) 17:27:18 0
いってしまえ
655名無しさん:2008/06/08(日) 17:27:43 0
★常陽銀行:支店長代理が5億円横領 全額競馬に

 地銀上位の常陽銀行(本店・水戸市)の支店長代理が、支店金庫から現金約5億円を持ち出して
着服したとして、茨城県警は4日、同行大みか支店(同県日立市大みか町)の前支店長代理、相川
淳容疑者(41)=同町=を業務上横領の疑いで逮捕した。相川容疑者は同日付で懲戒解職された。
 調べでは、相川容疑者は昨年11月から今年6月にかけて20数回にわたって、支店の金庫に
保管されていた現金計約5億円を横領した疑い。
 相川容疑者は支店金庫の鍵を保管していた。現金を抜き取った後、1000万円の束と同じ厚みの
木片に1万円札1枚を乗せて帯封をし、金庫へ戻して偽装工作をしていた。木片の作成は、ホーム
センターに依頼。事件発覚後、金庫の中から17個の木片が見つかった。
 常陽銀行によると、大みか支店では昨年11月から今年5月まで計8回の監査が行われていた。
しかし、金庫内の現金は目視で確認しただけで、偽装が見破れなかったという。先月23日の定期
監査では、同行の内規に沿って札束を手に持って調査し、横領が発覚したという。
 相川容疑者は昨年11月、競馬などで出来た借金の利息6万円の返済に困り、金庫の中から
100万円を抜き取った。その後、競馬で穴埋めしようとしたが、負けがこんだため横領を重ねたという。
調べに対し相川容疑者は「5億円をすべて競馬に使った」と供述している。
 同行は、今年3月末の預金残高が5兆9908億円で、全国の地方銀行で4位。

 ▽常陽銀行の鬼沢邦夫副頭取の話 内規に反した監査がこのような事件につながり、申し訳ない。

毎日新聞 http://www.mainichi.co.jp/news/flash/shakai/20030705k0000m040216000c.html

◆常陽銀行 http://www.joyobank.co.jp/
当行元行員による現金着服事件について http://www.joyobank.co.jp/top/0704.html
656名無しさん:2008/06/08(日) 17:28:12 0
それ2003年www
657名無しさん:2008/06/08(日) 17:28:38 0
常陽銀行の小会社「常陽リース」が、
暴力団稲川会系の企業に10億円もの資金を融資していた事実が、
東京佐川急便事件で明かにされている。
http://www.geocities.com/saitatochi/44.html

コンプライアンスはどうなっているんだ。
658名無しさん:2008/06/08(日) 17:28:51 0
よく見つけてくんなw

よっぽど暇で、深い恨みでもあるんだな
659名無しさん:2008/06/08(日) 17:29:17 0
最近の情報で頼むwww
660名無しさん:2008/06/08(日) 17:30:04 0
おまえ、あれだろ
661名無しさん:2008/06/08(日) 17:31:09 0
常陽銀行おそらく日本一サービスの悪い銀行です。その例を紹介します。
1.今時インターネットバンキングが有料
2.土日祝に入金すると(振込みではなく自分の口座に入金です)すると手数料105円とられる。こんな銀行日本でここだけ。
3.神栖支店は19:00にATM終了
4.クレジットカードの引き落とし処理がかなり怠慢↓
実話です)
12月27日常陽銀行ATM記帳にてクレジット会社より引き落とし確認
12月29日にクレジット会社MYページよりご利用可能額が増えていなことに気づく
12月29日クレジット会社に連絡→常陽銀行より処理完了連絡がないとのこと(この時点で数日間の利子は常陽銀行が着服?)
12月29日常陽銀行フリーダイヤルに連絡が「休み為処理出来ないとの」回答
「そちらの怠慢だからなんとかしろ馬鹿」と言うと「馬鹿とは何だ!」と回答
「こんな銀行解約してやる。」と回答しましたが・・・

そこで私のように常陽銀行にひどい目あったかたに呼びかけます。
常陽銀行を解約しましょう。
これだけインタネットバンキングが普及している今店舗に行く必要なんてまったくありません。
お勧めは将来のローンを考えて都市銀を一つもつのと、セブン銀行を持つことです。
土曜引き出しで手数料取られないし(当然入金は無料)後実はセブン銀行の利子郵便局よりいいんですよ。

サービス悪い、客を客と思ってないこんな常陽銀行みんなで解約しましょう。

余談ですが、私の会社も常陽銀行と契約解除しました。いまのメインバンクはみずほです。
解約理由は対会社の振込み処理があまりの遅く客先よりクレームが来たためです。
662名無しさん:2008/06/08(日) 17:32:47 0
行員が無駄に高い給料のくせに『私達は地域の発展のために』だってさ。
調子に乗っているね。
井の中の蛙でしょ。
就職するのには良いかも知れないが利用するのは…ね。
663名無しさん:2008/06/08(日) 17:33:06 0
常陽銀行おそらく日本一サービスの悪い銀行です。その例を紹介します。
1.今時インターネットバンキングが有料
2.土日祝に入金すると(振込みではなく自分の口座に入金です)すると手数料105円とられる。こんな銀行日本でここだけ。
3.神栖支店は19:00にATM終了
4.クレジットカードの引き落とし処理がかなり怠慢↓
実話です)
12月27日常陽銀行ATM記帳にてクレジット会社より引き落とし確認
12月29日にクレジット会社MYページよりご利用可能額が増えていなことに気づく
12月29日クレジット会社に連絡→常陽銀行より処理完了連絡がないとのこと(この時点で数日間の利子は常陽銀行が着服?)
12月29日常陽銀行フリーダイヤルに連絡が「休み為処理出来ないとの」回答
「そちらの怠慢だからなんとかしろ馬鹿」と言うと「馬鹿とは何だ!」と回答
「こんな銀行解約してやる。」と回答しましたが・・・

そこで私のように常陽銀行にひどい目あったかたに呼びかけます。
常陽銀行を解約しましょう。
これだけインタネットバンキングが普及している今店舗に行く必要なんてまったくありません。
お勧めは将来のローンを考えて都市銀を一つもつのと、セブン銀行を持つことです。
土曜引き出しで手数料取られないし(当然入金は無料)後実はセブン銀行の利子郵便局よりいいんですよ。

サービス悪い、客を客と思ってないこんな常陽銀行みんなで解約しましょう。

余談ですが、私の会社も常陽銀行と契約解除しました。いまのメインバンクはみずほです。
解約理由は対会社の振込み処理があまりの遅く客先よりクレームが来たためです。



664名無しさん:2008/06/08(日) 17:34:03 0
常陽銀行使えんから口座閉じた
もっと早く閉じるんだった

常陽銀行から新生銀行に全部移した

1.コンビニから24時間手数料0円で引き出せる
2.3回まで他銀行への振込み手数料無料
3.常陽銀行より金利がいい
4.ネットバンクだから現金をコンビニで引き出す以外、全部パソコンでできる
665名無しさん:2008/06/08(日) 17:35:07 0
常陽銀行おそらく日本一サービスの悪い銀行です。その例を紹介します。
1.今時インターネットバンキングが有料
2.土日祝に入金すると(振込みではなく自分の口座に入金です)すると手数料105円とられる。こんな銀行日本でここだけ。
3.神栖支店は19:00にATM終了
4.クレジットカードの引き落とし処理がかなり怠慢↓
実話です)
12月27日常陽銀行ATM記帳にてクレジット会社より引き落とし確認
12月29日にクレジット会社MYページよりご利用可能額が増えていなことに気づく
12月29日クレジット会社に連絡→常陽銀行より処理完了連絡がないとのこと(この時点で数日間の利子は常陽銀行が着服?)
12月29日常陽銀行フリーダイヤルに連絡が「休み為処理出来ないとの」回答
「そちらの怠慢だからなんとかしろ馬鹿」と言うと「馬鹿とは何だ!」と回答
「こんな銀行解約してやる。」と回答しましたが・・・

そこで私のように常陽銀行にひどい目あったかたに呼びかけます。
常陽銀行を解約しましょう。
これだけインタネットバンキングが普及している今店舗に行く必要なんてまったくありません。
お勧めは将来のローンを考えて都市銀を一つもつのと、セブン銀行を持つことです。
土曜引き出しで手数料取られないし(当然入金は無料)後実はセブン銀行の利子郵便局よりいいんですよ。

サービス悪い、客を客と思ってないこんな常陽銀行みんなで解約しましょう。

余談ですが、私の会社も常陽銀行と契約解除しました。いまのメインバンクはみずほです。
解約理由は対会社の振込み処理があまりの遅く客先よりクレームが来たためです。

666名無しさん:2008/06/08(日) 17:36:49 0
666
667名無しさん:2008/06/08(日) 17:36:58 0
667
668名無しさん:2008/06/08(日) 17:37:20 0
668
669名無しさん:2008/06/08(日) 17:37:40 0
669
670名無しさん:2008/06/08(日) 17:38:04 0
給与振込みが常陽だが、100Pはいかない。
累積ならいいのにな。

サラリーマンだと平日は近くに常陽がないのでおろせない。
土日は手数料がとられる。
せめて月1回は無料にしてほしいところだが、常陽はサブプラムで大損こいたため、
穴埋めに必死なのだろう。
将来も預金者の利便性など考えることもしないと思う。

こんな糞銀行からは資金を引き上げたほうがいいと思うよ。
俺は、ここにあったものを新生銀行、SBI銀行に移動して新生がメインになりました。
671名無しさん:2008/06/08(日) 17:39:01 0
「ろうきん」が最高だよ。
口座を持っている人ならだれでも月10回まで時間外手数料および他行手数料が翌月キャッシュバック。
すなわち最大2,100円も戻ってくる。
都銀でも地銀でもだいたいのところで下ろせるから
日本中のどこに行っても困らないよ。

私も昔は常陽銀行で100ポイントを意識した取引をしていたが
今はろうきんさまさまです。
672名無しさん:2008/06/08(日) 17:40:31 0
いい加減コピペうざすぎw
673名無しさん:2008/06/08(日) 17:40:53 0
新生は最高
セブンから24時間手数料無料で金おろせる

常陽は最低
セブンから11時までしかおろせない
しかも、金かかる
674名無しさん:2008/06/08(日) 17:42:47 0
法人として取引するならどうか知らんけど
個人として取引する銀行としては糞銀行やね

手数料高い
預金利率低い
こんな銀行いらん
675名無しさん:2008/06/08(日) 17:45:17 0
常陽銀行をお使いのみなさん
自分の使っている銀行がバカにされていると思わないで聞いてください。

県外で常陽銀行を知っている人など一割もいません。事実です。

貸し出し金利は高い、手数料も高い、ATM利用可能時間がある・ネットサービスも悪い、
資産運用でも地銀最大の100億円の大損失、行員の給与も無駄に高い。
これが県内で 殿様 といわれている常陽銀行です。

常陽の 便利だぞ と思う機能は現在、
都市銀行では当たり前のサービスです。
地元の金融機関を愛するのはかまいませんが、私達に何の得がありますか?
このような県民からお金を無駄に取上げ取上げ、いばり腐っている銀行ではなく
他の金融機関に目を向けてみてはいかがでしょう?
676名無しさん:2008/06/08(日) 17:45:50 0
    / ̄ ̄ ̄ ̄\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (  人____)<  お、このコピペも常陽批判に使えるな
   |./  ー◎-◎-)  \______________
   (6     (_ _) )    カタカタカタ
   | .∴ ノ  3 ノ  ______  ヒュ〜ヒュ〜クハッ
    ゝ       ノ  .|  | ̄ ̄\ \
   /       \__|  |    | ̄ ̄|
  /  \___      |  |    |__|
  | \      |つ    |__|__/ /
  /     ̄ ̄  | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕
 |       | ̄
677名無しさん:2008/06/08(日) 17:46:06 0
常陽銀行でググルと面白いな
やっぱり糞銀行なんだな
1ページ目でわかったよ
678名無しさん:2008/06/08(日) 17:46:46 0
こんなのがgoogleの1ページ目だwww
http://www.mof-kantou.go.jp/kinyuu/kinyu/1792syobun150919.htm
679名無しさん:2008/06/08(日) 17:46:59 0
>>676
ほんとにそんな感じだwww

随分前からコピペしてるw
680名無しさん:2008/06/08(日) 17:47:41 0
    /\              //ヽ ?\  / ̄ ̄ ̄ ̄\./   ,,..ヽ ヽ(          \
  //ヽ ?\  ?/ ̄ ̄ ̄ ̄\./   ,,..ヽ ヽ(          \''"       ̄''''―-<、    )
 ?//   ,,..ヽ ヽ(          \''"       ̄''''―-<、    )  二__, --、r'"___、  ヾ>_ノ
 | , -''"       ̄''''―-<、    )  二__, --、r'"___、  ヾ>_ノ'"~,-,、 !  ! ' '" ̄ .ノ  \
 |'     二__, --、r'"___、  ヾ>_ノ'"~,-,、 !  ! ' '" ̄ .ノ  \K/ー'~^~_/  ヽミ:ー‐‐'"    '、
 |ミレ'"~,-,、 !  ! ' '" ̄ .ノ  \K/ー'~^~_/  ヽミ:ー‐‐'"    '、ー―'"( o ⊂! ' ヽ   ∪  l
 | K/ー'~^~_/  ヽミ:ー‐‐'"    '、ー―'"( o ⊂! ' ヽ   ∪  l∪  ,.:::二二ニ:::.、       i
 !〉 ー―'"( o ⊂! ' ヽ   ∪  l∪  ,.:::二二ニ:::.、.      i   :r'エ┴┴'ーダ       !
 i  ∪  ,.:::二二ニ:::.、.      i   :r'エ┴┴'ーダ       !.   ヾ=、__./  ∪    |
 .!     :r'エ┴┴'ーダ       !.   ヾ=、__./  ∪    | :、   ゙ -―-    ,;    ,!
 .i、  .   ヾ=、__./  ∪    | :、   ゙ -―-    ,;    ,!  :. ∪       .:    ノ
  ヽ. :、   ゙ -―-    ,;    ,!.  :. ∪       .:    ノヽ  ヽ.       .    .イ
  \.  :. ∪       .:    ノヽ  ヽ.       .    .イ  `i、  、::..     ...::::ノ,∧
   ヽ  ヽ.       .    .イ  `i、  、::..     ...::::ノ ,∧
.    `i、  、::..     ...::::ノ ,∧
681名無しさん:2008/06/08(日) 17:48:20 0
常陽銀行を志望している学生?
あるいは利害関係者と思われる馬鹿?
がたまに登場するけどみっともないよね
常陽が使えない銀行ってことは
ネットできる環境にある人なら熟知している
早く顧客満足度を意識した経営にしないと危ないよマジで
682名無しさん:2008/06/08(日) 17:48:55 0
>>681粘着しすぎ
683名無しさん:2008/06/08(日) 17:49:56 0















おまいら、乙














684名無しさん:2008/06/08(日) 17:50:52 0
おいらには常陽と契約する理由が見つからないんだよね〜
だって常陽って引き落としに金取るし、他銀行への送金でも
金とるじゃん しかも、このご時勢にネットで他銀行への送金が
できないって、どんだけアホなんだよ
685名無しさん:2008/06/08(日) 17:52:16 0
ちばぎんでも24時まで下ろせるのに
常陽ときたらwwww
686名無しさん:2008/06/08(日) 17:53:49 0
ここまで読んでみて、常陽銀行を利用する意味が無いので
24時間手数料無料でコンビニから引き落とせる銀行に
変えることにしました

しかもこの銀行は月に最低でも3回までは他銀行への入金が無料になります
わたしの場合、ヤフーオークションをやっているので、凄く助かります
常陽銀行と契約していたときは大変でした
何しろATMまで行って他銀行への振込みをしなければなりませんでしたし
振込手数料も馬鹿になりませんでした

皆様も他銀行への変更をお勧めします
新生銀行は本当にお勧めです
687名無しさん:2008/06/08(日) 17:54:01 0










これは一人による自演


















688名無しさん:2008/06/08(日) 17:54:49 0
ズバリ常陽の最大のデメリットは
1.コンビニで引き落とすときに手数料を取ること
2.24時間コンビニで引き落とせないこと
に尽きるね
689名無しさん:2008/06/08(日) 17:55:13 0
実際常陽最高だけどね
690名無しさん:2008/06/08(日) 17:56:16 0
手数料とか
無料だし

定期も
優遇してくれるし
691名無しさん:2008/06/08(日) 17:56:29 0
利率2.3%でも
3ヶ月の定期預金
恥ずかしいな
さすが常陽

500万預けても
3万いかねーじゃん

しかもネットで送金できねーし
ほんと使えない銀行だよな
692名無しさん:2008/06/08(日) 17:56:55 0
県内どこにも

ATMが

あるのは

助かるし

すばらしい
693名無しさん:2008/06/08(日) 17:57:41 0
地銀の中では
かなり上位に位置している
のではないだろうか
694名無しさん:2008/06/08(日) 17:58:13 0
ここの銀行の経営者は
女性器をシンボルにしていることに気づいてないのかね

東京都でさえも
都のマークを随分前に変更したのにね

いつまで割れ目でいるのかね
695名無しさん:2008/06/08(日) 17:58:15 0


安定性抜群だね
696名無しさん:2008/06/08(日) 17:58:58 0
茨城は今後

伸びてくる地域だから

常陽の将来性も期待できるな
697名無しさん:2008/06/08(日) 17:59:31 0
たしかに、今後伸びてくるはず
698名無しさん:2008/06/08(日) 17:59:56 0
割れ目銀行の問題点と対策

問題点@
太陽マーク(割れ目入り)銀行はコンビニで引き落とすときに
手数料を取ります。また、夜になると手数料アップします。
しかも夜11時以降は下ろすことができません。
@の対策
割れ目銀行との契約をやめましょう。
24時間手数料無料でコンビニから引き落とすことが銀行があります。

問題点A
太陽マーク(割れ目入り)銀行は、他銀行への入金に手数料を取ります。
Aの対策
割れ目銀行との契約をやめましょう。
他銀行への振込みが無料の銀行があります。
しかも、ネットで出来るので超便利。
ATMに並ぶ時代は終わりました。

問題点B
他行への入金をするのに太陽マーク(割れ目入り)銀行のATMに行くのが
面倒。昼休みとか仕事帰りにATMに並びたくない
Bの対策
割れ目銀行との契約をやめましょう
パソコンで他行への入金ができる銀行があります。しかも手数料無料です。

問題点C
利率が低い。最高0.85%
Cの対策
割れ目銀行との契約をやめましょう。
1年定期で1%を超える銀行があります。冬のボーナスシーズンがチャンス
ですので、そのときに全部そっちの銀行で定期を組んじゃいましょう。
699名無しさん:2008/06/08(日) 18:00:02 0




行員もいい方が多いよ




700名無しさん:2008/06/08(日) 18:00:51 0
コンビニ以上にATMがたくさんあるから

関係ないなぁ
701名無しさん:2008/06/08(日) 18:01:14 0
>>696
茨城が伸びても
いい銀行を茨城県民が選べる社会なので
常陽は生き残れません
702名無しさん:2008/06/08(日) 18:01:18 0
コンビニ行くより近くに
ATMがある県

茨城
703名無しさん:2008/06/08(日) 18:01:58 0
茨城には常陽以外

信頼できる銀行が

ないな
704名無しさん:2008/06/08(日) 18:02:38 0
正直茨城にメガとか来ないから

結局常陽のお世話になるんだな〜
705名無しさん:2008/06/08(日) 18:03:52 0
>>702
コンビニで手数料を取る銀行
常陽銀行

コンビニで24時間手数料を取らない銀行
国内に多数
706名無しさん:2008/06/08(日) 18:04:25 0
茨城には皆無
707名無しさん:2008/06/08(日) 18:05:01 0
>>703
茨城で最も信用できない銀行
常陽銀行
708名無しさん:2008/06/08(日) 18:07:02 0
割れ目銀行の問題点と対策

問題点@
太陽マーク(割れ目入り)銀行はコンビニで引き落とすときに
手数料を取ります。また、夜になると手数料アップします。
しかも夜11時以降は下ろすことができません。
@の対策
割れ目銀行との契約をやめましょう。
24時間手数料無料でコンビニから引き落とすことが銀行があります。

問題点A
太陽マーク(割れ目入り)銀行は、他銀行への入金に手数料を取ります。
Aの対策
割れ目銀行との契約をやめましょう。
他銀行への振込みが無料の銀行があります。
しかも、ネットで出来るので超便利。
ATMに並ぶ時代は終わりました。

問題点B
他行への入金をするのに太陽マーク(割れ目入り)銀行のATMに行くのが
面倒。昼休みとか仕事帰りにATMに並びたくない
Bの対策
割れ目銀行との契約をやめましょう
パソコンで他行への入金ができる銀行があります。しかも手数料無料です。

問題点C
利率が低い。最高0.85%
Cの対策
割れ目銀行との契約をやめましょう。
1年定期で1%を超える銀行があります。冬のボーナスシーズンがチャンス
ですので、そのときに全部そっちの銀行で定期を組んじゃいましょう。
709名無しさん:2008/06/08(日) 18:07:42 0
もういい加減にしろよ
常陽行員 小野田
710名無しさん:2008/06/08(日) 18:08:09 0
常陽は
地域に
優しい
信頼できる
銀行だよ
711名無しさん:2008/06/08(日) 18:17:30 0
割れ目銀行の問題点と対策

問題点@
太陽マーク(割れ目入り)銀行はコンビニで引き落とすときに
手数料を取ります。また、夜になると手数料アップします。
しかも夜11時以降は下ろすことができません。
@の対策
割れ目銀行との契約をやめましょう。
24時間手数料無料でコンビニから引き落とすことが銀行があります。

問題点A
太陽マーク(割れ目入り)銀行は、他銀行への入金に手数料を取ります。
Aの対策
割れ目銀行との契約をやめましょう。
他銀行への振込みが無料の銀行があります。
しかも、ネットで出来るので超便利。
ATMに並ぶ時代は終わりました。

問題点B
他行への入金をするのに太陽マーク(割れ目入り)銀行のATMに行くのが
面倒。昼休みとか仕事帰りにATMに並びたくない
Bの対策
割れ目銀行との契約をやめましょう
パソコンで他行への入金ができる銀行があります。しかも手数料無料です。

問題点C
利率が低い。最高0.85%
Cの対策
割れ目銀行との契約をやめましょう。
1年定期で1%を超える銀行があります。冬のボーナスシーズンがチャンス
ですので、そのときに全部そっちの銀行で定期を組んじゃいましょう。
712名無しさん:2008/06/08(日) 18:28:24 O
>>709

もういい加減そのネタ使うの止めたら?

てかなにより、どうやらその名前間違ってるみたいだしね。
713名無しさん:2008/06/08(日) 18:39:58 0
>>702
たしかにw
714名無しさん:2008/06/08(日) 18:45:41 0
このスレは
常陽の行員と茨城県民の対決

常陽の行員ウザ
特に小野田
715名無しさん:2008/06/08(日) 18:47:25 0
>>714
おまいの一人芝居スレの間違いだろw
716名無しさん:2008/06/08(日) 18:47:39 O
>>607
三ヶ月終わったら別のところに持っていけばいいじゃん 別に利息貰ってからでも遅くないだろ
717名無しさん:2008/06/08(日) 18:47:51 0
>>714





通報しますた














718名無しさん:2008/06/08(日) 18:49:22 0
>>710

んなわけねーじゃん
常陽は茨城県民をカモにする銀行

世間一般で常識となっている
24時間手数料無料でコンビニ引き落しも実現できない
その一方で行員の給与はベラボウに高い
719名無しさん:2008/06/08(日) 18:50:39 0
>>702
そう考えると常陽のありがたみ
がわかるな
720名無しさん:2008/06/08(日) 18:51:01 0
>>718
に対して
どう思うの
小野田君
721名無しさん:2008/06/08(日) 18:51:08 0
茨城県に生まれて







良かった〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜












722名無しさん:2008/06/08(日) 18:51:46 0
割れ目銀行の問題点と対策

問題点@
太陽マーク(割れ目入り)銀行はコンビニで引き落とすときに
手数料を取ります。また、夜になると手数料アップします。
しかも夜11時以降は下ろすことができません。
@の対策
割れ目銀行との契約をやめましょう。
24時間手数料無料でコンビニから引き落とすことが銀行があります。

問題点A
太陽マーク(割れ目入り)銀行は、他銀行への入金に手数料を取ります。
Aの対策
割れ目銀行との契約をやめましょう。
他銀行への振込みが無料の銀行があります。
しかも、ネットで出来るので超便利。
ATMに並ぶ時代は終わりました。

問題点B
他行への入金をするのに太陽マーク(割れ目入り)銀行のATMに行くのが
面倒。昼休みとか仕事帰りにATMに並びたくない
Bの対策
割れ目銀行との契約をやめましょう
パソコンで他行への入金ができる銀行があります。しかも手数料無料です。

問題点C
利率が低い。最高0.85%
Cの対策
割れ目銀行との契約をやめましょう。
1年定期で1%を超える銀行があります。冬のボーナスシーズンがチャンス
ですので、そのときに全部そっちの銀行で定期を組んじゃいましょう。
723名無しさん:2008/06/08(日) 18:53:01 0
もうここまで来たら
1000まで行こうよ小野田君

パート3が出来ても
対決しような
小野田君
724名無しさん:2008/06/08(日) 18:53:18 0
またですか、

自称メーカー勤務のキチガイさん
725名無しさん:2008/06/08(日) 18:54:11 0
>>723
どうせお前が作るんだろ??
726名無しさん:2008/06/08(日) 18:55:23 0
このスレは


『自称メーカー勤務』が


必死にコピペするスレに


なりました。





-----------------終了----------------------
727名無しさん:2008/06/08(日) 19:17:22 0
常陽は茨城県民をカモにする銀行

世間一般で常識となっている
24時間手数料無料でコンビニ引き落しも実現できない
その一方で行員の給与はベラボウに高い
728名無しさん:2008/06/08(日) 19:22:22 0
常陽の利率は10年間毎年0.85%
10年預けても8.5%
http://www.joyobank.co.jp/kinri/yokin.html
一方、東京スターの10年定期は
3年目まで毎年利率1.2%
4〜6年目の利率1.6%
7〜10年目の利率2.0%
10年預けると16.4%
http://www.tokyostarbank.co.jp/starone/products/en/soaring.php#switchdiv

ってことで、10年でのトータル利率は
常陽は8.5%
東京スターは16.4%

では、税込みですが
3000万を10年預けた場合の利息を見てみましょう
常陽255万円
東京スター492万円
その差237万円

この差で常陽の行員のお給料は潤うわけですね
恐れ入ります
729名無しさん:2008/06/08(日) 19:24:52 0
自称メーカー勤務(笑)

730名無しさん:2008/06/08(日) 19:29:27 O
セクハラ!
731名無しさん:2008/06/08(日) 19:34:11 0








自称メーカー勤務、乙







732名無しさん:2008/06/08(日) 19:48:08 0








自称メーカー勤務、乙










733名無しさん:2008/06/08(日) 19:53:20 0
割れ目銀行の問題点と対策

問題点@
太陽マーク(割れ目入り)銀行はコンビニで引き落とすときに
手数料を取ります。また、夜になると手数料アップします。
しかも夜11時以降は下ろすことができません。
@の対策
割れ目銀行との契約をやめましょう。
24時間手数料無料でコンビニから引き落とすことが銀行があります。

問題点A
太陽マーク(割れ目入り)銀行は、他銀行への入金に手数料を取ります。
Aの対策
割れ目銀行との契約をやめましょう。
他銀行への振込みが無料の銀行があります。
しかも、ネットで出来るので超便利。
ATMに並ぶ時代は終わりました。

問題点B
他行への入金をするのに太陽マーク(割れ目入り)銀行のATMに行くのが
面倒。昼休みとか仕事帰りにATMに並びたくない
Bの対策
割れ目銀行との契約をやめましょう
パソコンで他行への入金ができる銀行があります。しかも手数料無料です。

問題点C
利率が低い。最高0.85%
Cの対策
割れ目銀行との契約をやめましょう。
1年定期で1%を超える銀行があります。冬のボーナスシーズンがチャンス
ですので、そのときに全部そっちの銀行で定期を組んじゃいましょう。
734名無しさん:2008/06/08(日) 19:54:24 0
いい加減にしろよ
小野田wwww
735名無しさん:2008/06/08(日) 20:22:14 0

自称メーカー勤務、乙

736名無しさん:2008/06/08(日) 20:29:41 0
結局常陽のサービスのメリットって何?
デメリットはいっぱいわかったのだが

デメリットばかりで良いとこ無しの銀行か?
良いことは行員の給与だけか?

何とか言えよ
常陽

737名無しさん:2008/06/08(日) 20:37:54 0





またですか・・・





自称メーカー勤務、乙










738名無しさん:2008/06/08(日) 21:52:06 0
荒らしも最悪だけど、常陽のメリットって提示されてないよね
相手を納得させるだけの強みがあれば、自称メーカー勤務も湧いて来ないと思うんだが
739名無しさん:2008/06/08(日) 22:28:33 0
常陽スレの異常な伸びには
正直嫉妬します。

私は関東つくばの銀行員
740名無しさん:2008/06/08(日) 23:32:58 0
おいおい、たった一日見ないで100件以上も投稿がある。

荒れてるな。

>>670は、俺が以前投稿したもののコピペだ。
なんか自分の文章に似てると思ったらそのものだった。

俺もアンチ常陽だが、この荒らしはいい加減読んでても疲れた。

コピペじゃなく新しいネタなら歓迎なのだが。
741名無しさん:2008/06/09(月) 00:29:17 O
リアル支店を持ち、貧乏人から小金持ちまでお得なのは、ろうきん
定期預金の金利、住宅ローン、ネットサービスにおいて新生銀行より利用者視点である

アンチが何を書き込もうがどーでもいいが、アンチお勧めの金融機関を使い浮いた金で常陽銀行の株を買いなさい。
書き込みに関してはしつこくキモいけど、内容に関しては的をえていると思う。
頑張ってほしい。
742名無しさん:2008/06/09(月) 00:36:09 O
ま、ここでいくら常陽を批判しても常陽は痛くもかゆくもないよ。
743名無しさん:2008/06/09(月) 00:41:40 0
割れ目銀行の問題点と対策

問題点@
太陽マーク(割れ目入り)銀行はコンビニで引き落とすときに
手数料を取ります。また、夜になると手数料アップします。
しかも夜11時以降は下ろすことができません。
@の対策
割れ目銀行との契約をやめましょう。
24時間手数料無料でコンビニから引き落とすことが銀行があります。

問題点A
太陽マーク(割れ目入り)銀行は、他銀行への入金に手数料を取ります。
Aの対策
割れ目銀行との契約をやめましょう。
他銀行への振込みが無料の銀行があります。
しかも、ネットで出来るので超便利。
ATMに並ぶ時代は終わりました。

問題点B
他行への入金をするのに太陽マーク(割れ目入り)銀行のATMに行くのが
面倒。昼休みとか仕事帰りにATMに並びたくない
Bの対策
割れ目銀行との契約をやめましょう
パソコンで他行への入金ができる銀行があります。しかも手数料無料です。

問題点C
利率が低い。最高0.85%
Cの対策
割れ目銀行との契約をやめましょう。
1年定期で1%を超える銀行があります。冬のボーナスシーズンがチャンス
ですので、そのときに全部そっちの銀行で定期を組んじゃいましょう。
744名無しさん:2008/06/09(月) 01:39:13 0
このスレって
常陽行員の書き込み大杉
ひかも必死
745名無しさん:2008/06/09(月) 02:01:38 0
みんな嫌々使ってる糞銀行なんだね。
茨城県民が早く糞銀行の呪縛から開放されますように☆
746名無しさん:2008/06/09(月) 10:13:54 0




自称メーカー勤務が

夜遅くまでご迷惑おかけしました





747名無しさん:2008/06/09(月) 11:13:50 0
常陽の批判してる書き込みがみんな自称メーカー勤務の
書き込みに見えてきた
748名無しさん:2008/06/09(月) 12:03:17 0
>>747
いや、普通にそうでしょw
749名無しさん:2008/06/09(月) 15:40:45 0
違いますっ!><
750名無しさん:2008/06/09(月) 16:26:40 0
>>747
最近のほとんどがそいつの書き込みだろうな
751名無しさん:2008/06/09(月) 17:19:56 0
オイラもいるお
752名無しさん:2008/06/09(月) 20:15:06 0
メーカーくんの言ってることは
間違ってないな

ってか
来年入社の行員必死杉
753名無しさん:2008/06/09(月) 22:05:51 0
常陽の定期預金3ヶ月2.3%に三千万入れてみた
754名無しさん:2008/06/09(月) 22:16:53 0
>>753
またかよ
3000万預金
常陽行員


3000万あるなら他の銀行にしろ
755名無しさん:2008/06/09(月) 23:02:55 0
おれは入社以来15年間常陽と契約してたよ
最寄のコンビニから月2回下ろすとして月420円
年間5040円
15年で7万5600円か
こう考えると結構でかいな
756名無しさん:2008/06/10(火) 00:51:07 O
>>754
だから、利息貰うだけ貰ってから他に移せばいいだろ
757名無しさん:2008/06/10(火) 01:33:18 0
>>755
なんで行員がコンビニで下ろすんだよwwwwwwwwwwwwwww
758名無しさん:2008/06/10(火) 02:16:28 0
常陽の今後の未来は明るいんでしょうか?
・メガ、千葉銀の侵攻
・旧態然とした殿様経営
・高すぎる行員の給与
・氾濫する地元贔屓、コネ採用
・他行に比べ圧倒的なネラー人口
不安材料ばかりが脳裏を過る
759名無しさん:2008/06/10(火) 09:53:59 0
>>755
ぶっ、これはひどいwww
760名無しさん:2008/06/10(火) 13:11:52 0
まあ三ヶ月だけのつき合いだな
761名無しさん:2008/06/10(火) 13:36:11 0
俺も定期作った!
762名無しさん:2008/06/10(火) 14:06:55 0
預金額が6万円になった。
763名無しさん:2008/06/10(火) 19:59:25 0
しっかし
常陽の行員ばかりの書き込み

おまえら悲しくないか?
特に小野田
764名無しさん:2008/06/10(火) 20:14:20 0
>>760-762
おまえら平日の真昼間から2ちゃんできるのに
定期なんて組めるのかよ

ニートか学生だろ?
765名無しさん:2008/06/10(火) 20:39:32 0
>>764
平日の真昼間から2ちゃんできる環境だから3000万円の定期組めるんだが
766名無しさん:2008/06/10(火) 23:17:38 0
そもそもさぁ、定期の金利があーだこーだ言ってるけど、
そんなに稼ぎたいんなら、投資でもすれば?
株だろうが先物だろうが何でもいいけど…
うまくいきゃもっと効率よく利回り稼げるぜ。

自称メーカー勤務は、H製作所かTステムの孫請工場で働いてる
派遣なんだろ?その程度のおつむじゃ、表面の金利だけで損得考えて
仕組預金とかの仕組なんて理解出来ないんだろーなー。

3000マンあるとかほざいてるけど、そんなんじゃ銀行のいいお客様じゃなくて、
いいカモだぜ。その金減らしたくなきゃ、タンス預金にでもしとくんだな。

767名無しさん:2008/06/10(火) 23:31:20 0
同意。
30,000千円程度の預金者は別に「大口先」にもならん
メーカー勤務で頑張って貯めたんだから
大切に隠しときなさいw
768名無しさん:2008/06/10(火) 23:50:42 0
3000万あれば、常陽なら「大口先」じゃなかろうか?
真性じゃ、一般客だろうがな・・・
769名無しさん:2008/06/10(火) 23:58:23 0
いや常陽を甘く見るな。
「大口先」の基準は預かり資産合計5千万円からだよ。

茨城県民意外にカネもってっぺよ。
770名無しさん:2008/06/11(水) 00:06:38 0
常陽に一千万円しか預金してないけど
たまに常陽行員が自宅に来るよ。

窓口でも名前と顔を覚えられてる。
771名無しさん:2008/06/11(水) 00:25:09 0
3000あるなら常識的に投資だろ
円建ての定期預金なんかしない

預金で3000やってるとしても
3ヶ月2.3%の定期に入れるとか
どう考えてもネタにしか思えん
他行でもっと有利な定期預金はいっぱいある

まあ3000を常陽の定期とか
小野田の書き込みだろうがな
772名無しさん:2008/06/11(水) 00:30:52 0
で、常陽がコンビニからの引き落とし無料にするのはいつから?
そろそろ対応しないと他行にお客さん取られるぞ
もしかしてコンビニの手数料で食ってる銀行なのか?

だったら無理か
野暮なこと聞いちまったな

773名無しさん:2008/06/11(水) 00:34:21 O
>>771

いい加減ウザイよ、お前。
774名無しさん:2008/06/11(水) 00:38:30 O
県内の信用金庫ですら土曜の14:00までなんて中途半端な時間だが一応ATM無料ににしてるのに…
775名無しさん:2008/06/11(水) 00:46:20 0
>>771
他行でもっと有利な定期預金はいっぱいある
知ってるならどこだか教えてみろ
776名無しさん:2008/06/11(水) 20:32:11 0
>>775
おまえが調べろ
オマンコ行員
777名無しさん:2008/06/11(水) 20:42:44 0
例えばオレンジ共済とか。
778名無しさん:2008/06/11(水) 21:47:24 0
つまり常陽銀行が一番良い
779名無しさん:2008/06/11(水) 22:40:09 0
常陽銀行が日本一だお
落ちたクズが荒らすなボォケ
780名無しさん:2008/06/11(水) 22:40:27 0
常陽が一番いいだって?
もっと視野を広げましょうw
支店数が県内で多いだけでしょー
781名無しさん:2008/06/11(水) 23:58:45 0
割れ目銀行の問題点と対策

問題点@
太陽マーク(割れ目入り)銀行はコンビニで引き落とすときに
手数料を取ります。また、夜になると手数料アップします。
しかも夜11時以降は下ろすことができません。
@の対策
割れ目銀行との契約をやめましょう。
24時間手数料無料でコンビニから引き落とすことが銀行があります。

問題点A
太陽マーク(割れ目入り)銀行は、他銀行への入金に手数料を取ります。
Aの対策
割れ目銀行との契約をやめましょう。
他銀行への振込みが無料の銀行があります。
しかも、ネットで出来るので超便利。
ATMに並ぶ時代は終わりました。

問題点B
他行への入金をするのに太陽マーク(割れ目入り)銀行のATMに行くのが
面倒。昼休みとか仕事帰りにATMに並びたくない
Bの対策
割れ目銀行との契約をやめましょう
パソコンで他行への入金ができる銀行があります。しかも手数料無料です。

問題点C
利率が低い。最高年間利率0.85%
Cの対策
割れ目銀行との契約をやめましょう。
1年定期で1%を超える銀行があります。
782名無しさん:2008/06/12(木) 00:02:40 0
ここのスレの成長率には驚き!
このスレ全部読んでもこの銀行の何が日本一か全くわからんorz プライドだけが日本一なのかなw
まぁしかし、行員が自分の銀行褒めててもね。。。
783名無しさん:2008/06/12(木) 00:03:09 0
3000万
10年定期
比較してみよう♪

常陽の利率は10年間毎年0.85%
10年預けても8.5%
http://www.joyobank.co.jp/kinri/yokin.html
一方、東京スターの10年定期は
3年目まで毎年利率1.2%
4〜6年目の利率1.6%
7〜10年目の利率2.0%
10年預けると16.4%
http://www.tokyostarbank.co.jp/starone/products/en/soaring.php#switchdiv

ってことで、10年でのトータル利率は
常陽は8.5%
東京スターは16.4%

では、税込みですが
3000万を10年預けた場合の利息を見てみましょう
常陽255万円
東京スター492万円
その差237万円

この差で常陽の行員のお給料は潤うわけですね
恐れ入ります
784名無しさん:2008/06/12(木) 00:05:41 0
>>782
無駄が多い銀行では日本一じゃまいか?
あとは、顧客満足度が日本一低いとか
785名無しさん:2008/06/12(木) 12:01:42 0
>>781>>784

自作自演wwwwwwwwwwwwwww
786名無しさん:2008/06/12(木) 12:12:55 0
磁器カードからICカードへの無料発行って
もうとっくに終わってるんだね。知らんかったよ。
今やると2100円取られるのか・・・
787名無しさん:2008/06/12(木) 13:11:54 O
>>678
その発令から、内部管理部を経営から独立させたよ
788名無しさん:2008/06/12(木) 19:27:39 0
どうでも、いいべよ
789名無しさん:2008/06/12(木) 19:53:50 0
割れ目銀行の問題点と対策

問題点@
太陽マーク(割れ目入り)銀行はコンビニで引き落とすときに
手数料を取ります。また、夜になると手数料アップします。
しかも夜11時以降は下ろすことができません。
@の対策
割れ目銀行との契約をやめましょう。
24時間手数料無料でコンビニから引き落とすことが銀行があります。

問題点A
太陽マーク(割れ目入り)銀行は、他銀行への入金に手数料を取ります。
Aの対策
割れ目銀行との契約をやめましょう。
他銀行への振込みが無料の銀行があります。
しかも、ネットで出来るので超便利。
ATMに並ぶ時代は終わりました。

問題点B
他行への入金をするのに太陽マーク(割れ目入り)銀行のATMに行くのが
面倒。昼休みとか仕事帰りにATMに並びたくない
Bの対策
割れ目銀行との契約をやめましょう
パソコンで他行への入金ができる銀行があります。しかも手数料無料です。

問題点C
利率が低い。最高年間利率0.85%
Cの対策
割れ目銀行との契約をやめましょう。
1年定期で1%を超える銀行があります。
790名無しさん:2008/06/12(木) 21:08:13 O
>>786
まだ無料だよ
791名無しさん:2008/06/12(木) 21:14:47 0
無料ICキャッシュカード
http://www.joyobank.co.jp/personal/pdf/ic_ace.pdf
792名無しさん:2008/06/13(金) 00:06:08 0
一時期に比べ盛り下がってきたな。
ツマラン
793名無しさん:2008/06/13(金) 00:47:59 0
最近の営業マンは、レベルが低いヤツばっかりだよ。
エリート気取り見てると笑っちゃうよ。
使えない奴ばっかでさぁ。。。。
早く、色々な銀行が進出してもらって、鼻っ柱折って欲しい!
と思っている茨城県民は、かなりいると思うよ!っていうか、
「常識」ぐらいいっぱいいるよ。
794名無しさん:2008/06/13(金) 09:41:28 0
>>793
零細企業がよく言うwww
795名無しさん:2008/06/13(金) 19:39:32 0
ここの行員はプライドだけは日本一なんだからー。
ほんと、プライドだけは。。。
まぁ、給料がいいみたいだから働いてみてもいいかもね
796名無しさん:2008/06/13(金) 20:40:38 0
>>795
行員はどこもプライドが高いと思う
就活してて感じた
「働いてみてもいい」っていうのは
どういう立場の方??
797名無しさん:2008/06/14(土) 21:12:54 0
ここは無駄にプライド高い
798名無しさん:2008/06/15(日) 02:53:47 0
日本一の地銀ですから
799名無しさん:2008/06/15(日) 03:04:12 0
割れ目銀行の問題点と対策

問題点@
太陽マーク(割れ目入り)銀行はコンビニで引き落とすときに
手数料を取ります。また、夜になると手数料アップします。
しかも夜11時以降は下ろすことができません。
@の対策
割れ目銀行との契約をやめましょう。
24時間手数料無料でコンビニから引き落とすことが銀行があります。

問題点A
太陽マーク(割れ目入り)銀行は、他銀行への入金に手数料を取ります。
Aの対策
割れ目銀行との契約をやめましょう。
他銀行への振込みが無料の銀行があります。
しかも、ネットで出来るので超便利。
ATMに並ぶ時代は終わりました。

問題点B
他行への入金をするのに太陽マーク(割れ目入り)銀行のATMに行くのが
面倒。昼休みとか仕事帰りにATMに並びたくない
Bの対策
割れ目銀行との契約をやめましょう
パソコンで他行への入金ができる銀行があります。しかも手数料無料です。

問題点C
利率が低い。最高年間利率0.85%
Cの対策
割れ目銀行との契約をやめましょう。
1年定期で1%を超える銀行があります。
800名無しさん:2008/06/15(日) 06:30:37 0
どうせ決済専用銀行だし。必要な分しか
口座には入れてないよ。
801名無しさん:2008/06/15(日) 12:29:20 0
いい加減、上のコピペうざい

ジョインベスト証券が手数料上げで祭り状態
いくら野村證券傘下といっても、たぶんジリ貧になるだろう

同じようにここ常陽も顧客のニーズを汲み取れず
少しずつ利益がなくなっていき、気づいたときには
もう後戻りできない状態になるような気がする

802名無しさん:2008/06/16(月) 15:42:00 0
さge
803名無しさん:2008/06/16(月) 19:35:13 0
茨城の経済基盤が崩壊すると困る。
804名無しさん:2008/06/16(月) 21:12:41 0
常陽が無くなりメガバンなど他の金融機関になっても県民には何の被害もない
むしろその方が利点が多い
805名無しさん:2008/06/16(月) 21:23:01 0
どうでもいいっす
806名無しさん:2008/06/16(月) 22:21:04 0
われらが常陽が無くなって困らないという、
経済を知らない愚民どもよ。

経済の仕組みを勉強してから当行に意見してね。
ま、ムリか。
ここに書いてる奴ら、基本負け組みだもんな。
(除く俺)ま、気がすむまでどうぞ。
あんたらの意見では世界は動かないからww
807名無しさん:2008/06/16(月) 22:34:46 0
>>806

経済初心者です
後学のために、常陽銀行がなくなるとどう困るのか、教えてください
銀行から借りている中小企業が破綻するからでしょうか?
808名無しさん:2008/06/16(月) 23:28:56 0
>>806
お前みたいのが居るから
スレが荒れるんだよバカ
どっか行け
809名無しさん:2008/06/16(月) 23:50:27 0
割れ目銀行の問題点と対策

問題点@
太陽マーク(割れ目入り)銀行はコンビニで引き落とすときに
手数料を取ります。また、夜になると手数料アップします。
しかも夜11時以降は下ろすことができません。
@の対策
割れ目銀行との契約をやめましょう。
24時間手数料無料でコンビニから引き落とすことが銀行があります。

問題点A
太陽マーク(割れ目入り)銀行は、他銀行への入金に手数料を取ります。
Aの対策
割れ目銀行との契約をやめましょう。
他銀行への振込みが無料の銀行があります。
しかも、ネットで出来るので超便利。
ATMに並ぶ時代は終わりました。

問題点B
他行への入金をするのに太陽マーク(割れ目入り)銀行のATMに行くのが
面倒。昼休みとか仕事帰りにATMに並びたくない
Bの対策
割れ目銀行との契約をやめましょう
パソコンで他行への入金ができる銀行があります。しかも手数料無料です。

問題点C
利率が低い。最高年間利率0.85%
Cの対策
割れ目銀行との契約をやめましょう。
1年定期で1%を超える銀行があります。
810名無しさん:2008/06/16(月) 23:51:19 0
3000万
10年定期
比較してみよう♪

常陽の利率は10年間毎年0.85%
10年預けても8.5%
http://www.joyobank.co.jp/kinri/yokin.html
一方、東京スターの10年定期は
3年目まで毎年利率1.2%
4〜6年目の利率1.6%
7〜10年目の利率2.0%
10年預けると16.4%
http://www.tokyostarbank.co.jp/starone/products/en/soaring.php#switchdiv

ってことで、10年でのトータル利率は
常陽は8.5%
東京スターは16.4%

では、税込みですが
3000万を10年預けた場合の利息を見てみましょう
常陽255万円
東京スター492万円
その差237万円

この差で常陽の行員のお給料は潤うわけですね
恐れ入ります
811名無しさん:2008/06/17(火) 03:20:31 0
さge
812名無しさん:2008/06/17(火) 03:51:03 0
サブプライムで800億の赤字出してる馬鹿銀行が何様だ!
その赤字が表に出ないように、操作してるの馬鹿ヒラ行員は知らない
のだろうな。馬鹿はバカだよ。
>>794 >>806は特にオバカ
常銀が経済に影響する訳ないだろ!アホや。
813名無しさん:2008/06/17(火) 09:48:05 0
>>812
どこの情報だよwww
なんちゃって関西弁きもいよ
814名無しさん:2008/06/17(火) 19:52:11 0
割れ目銀行の問題点と対策

問題点@
太陽マーク(割れ目入り)銀行はコンビニで引き落とすときに
手数料を取ります。また、夜になると手数料アップします。
しかも夜11時以降は下ろすことができません。
@の対策
割れ目銀行との契約をやめましょう。
24時間手数料無料でコンビニから引き落とすことが銀行があります。

問題点A
太陽マーク(割れ目入り)銀行は、他銀行への入金に手数料を取ります。
Aの対策
割れ目銀行との契約をやめましょう。
他銀行への振込みが無料の銀行があります。
しかも、ネットで出来るので超便利。
ATMに並ぶ時代は終わりました。

問題点B
他行への入金をするのに太陽マーク(割れ目入り)銀行のATMに行くのが
面倒。昼休みとか仕事帰りにATMに並びたくない
Bの対策
割れ目銀行との契約をやめましょう
パソコンで他行への入金ができる銀行があります。しかも手数料無料です。

問題点C
利率が低い。最高年間利率0.85%
Cの対策
割れ目銀行との契約をやめましょう。
1年定期で1%を超える銀行があります。
815名無しさん:2008/06/17(火) 22:11:35 0
>>812
見事に自らの無知を披露してますね。
驚くほどです。
こんな程度で日本は大丈夫でしょうか。
816名無しさん:2008/06/17(火) 22:31:45 0
本店上層部に聞けば判るでしょ!支店長クラスでも知っているのは、
一部なんじゃないですか?800億の赤字調整は事実ですよ。
脳ある素晴しき常銀の行員なら、調べようと思えば調べられるんじゃ
ないですか?調べられないとすれば、それまでのレベルと認識しな
さいよ!(激笑)(爆笑)
817名無しさん:2008/06/17(火) 22:53:49 0
脳ある??
また、、、
818名無しさん:2008/06/17(火) 23:29:58 0
地銀に限定すれば
サブプライム損失
が一番大きかったのは
常陽であることは事実
819名無しさん:2008/06/18(水) 00:01:49 0
>>816
それ本当なの?
だとしたら最近の常陽株価の大幅な下落も
説明がつくな
ソースない?
820名無しさん:2008/06/18(水) 13:09:03 O
常陽が慶応閥って本当ですか?
821名無しさん:2008/06/18(水) 13:27:26 0
>>816
ほんとに?
茨城銀行が決算を調整して経常利益は過去最高益にしたのは知ってるんだが

>>820
今年の総合職の内定者ですが、早稲田が多かった気がします
822名無しさん:2008/06/18(水) 22:47:12 0
ソースは言えません。でも、社会的地位もある信頼信用できる方の
お話ですから、本当の話だと思っています。
823名無しさん:2008/06/18(水) 23:10:44 0
地銀連合の仲間の千葉銀行も足利銀行に出資するんですね。
明らかに千葉と足利に挟み打ちされ守勢に追い込まれる姿が目に浮かぶ。
まあ、がんばって。
824名無しさん:2008/06/18(水) 23:31:51 0
茨城県民があえて足利や千葉に口座作るとは思えないけど

それらよりももっと便利な銀行なんてたくさんあるわけだし
825名無しさん:2008/06/19(木) 00:12:57 0
>>824
↓↓ ここは不便な銀行 気をつけろ!! ↓↓

割れ目銀行の問題点と対策
問題点@
太陽マーク(割れ目入り)銀行はコンビニで引き落とすときに
手数料を取ります。また、夜になると手数料アップします。
しかも夜11時以降は下ろすことができません。
@の対策
割れ目銀行との契約をやめましょう。
24時間手数料無料でコンビニから引き落とすことが銀行があります。
問題点A
太陽マーク(割れ目入り)銀行は、他銀行への入金に手数料を取ります。
Aの対策
割れ目銀行との契約をやめましょう。
他銀行への振込みが無料の銀行があります。
しかも、ネットで出来るので超便利。
ATMに並ぶ時代は終わりました。
問題点B
他行への入金をするのに太陽マーク(割れ目入り)銀行のATMに行くのが
面倒。昼休みとか仕事帰りにATMに並びたくない
Bの対策
割れ目銀行との契約をやめましょう
パソコンで他行への入金ができる銀行があります。しかも手数料無料です。
問題点C
利率が低い。最高年間利率0.85%
Cの対策
割れ目銀行との契約をやめましょう。
1年定期で1%を超える銀行があります。
826名無しさん:2008/06/19(木) 00:50:43 0
この銀行、どこが良いの?
827名無しさん:2008/06/19(木) 12:55:36 0
3000万預ければ三ヵ月後14万こずかいくれること
828名無しさん:2008/06/19(木) 14:31:39 0
常陽銀行そんなことして儲かるの?
829名無しさん:2008/06/19(木) 15:16:39 O
>>828
富裕層の名簿
830名無しさん:2008/06/19(木) 20:06:40 0
3000万
10年定期
比較してみよう♪

常陽の利率は10年間毎年0.85%
10年預けても8.5%
http://www.joyobank.co.jp/kinri/yokin.html
一方、東京スターの10年定期は
3年目まで毎年利率1.2%
4〜6年目の利率1.6%
7〜10年目の利率2.0%
10年預けると16.4%
http://www.tokyostarbank.co.jp/starone/products/en/soaring.php#switchdiv

ってことで、10年でのトータル利率は
常陽は8.5%
東京スターは16.4%

では、税込みですが
3000万を10年預けた場合の利息を見てみましょう
常陽255万円
東京スター492万円
その差237万円

この差で常陽の行員のお給料は潤うわけですね
恐れ入ります
831名無しさん:2008/06/19(木) 20:14:47 0
3000万
比較してみよう♪

ハイエナ外資に騙されたオツムが弱い人=新生銀行、東京スター銀行の仕組み預金
832名無しさん:2008/06/19(木) 20:57:32 0
この銀行、茨城県外じゃほとんどの人が知らないよ
全国で常陽銀行を知ってる人なんて一割もいない
所詮田舎の地銀だお

ーTHE 井の中の蛙ー
833名無しさん:2008/06/19(木) 21:11:02 O
浜銀や千葉銀とかと比べたら確かに知名度はない。

でも財務状況は地銀の中でも超優良だから、上位地銀と同等に大企業は常陽を信頼してかなりの金を借りてくれてる。

それで十分だよ。
834名無しさん:2008/06/19(木) 21:19:47 0
何をもって超優秀?w
他から借りたくても常陽しかないんだよ この田舎には 信頼なんかされてない
835名無しさん:2008/06/19(木) 21:26:25 0
>>832
>この銀行、茨城県外じゃほとんどの人が知らないよ

茨城県の隣県では
誰もが常陽銀行を知ってる。

隣県でも知名度100%
836名無しさん:2008/06/19(木) 21:38:33 0
>824
今更預金口座の数なんてことより
貸出先が侵食されることが問題なんじゃないの?
足利銀行は低金利で攻めてくるよ。
837名無しさん:2008/06/19(木) 22:06:28 0
割れ目銀行の問題点と対策
問題点@
太陽マーク(割れ目入り)銀行はコンビニで引き落とすときに
手数料を取ります。また、夜になると手数料アップします。
しかも夜11時以降は下ろすことができません。
@の対策
割れ目銀行との契約をやめましょう。
24時間手数料無料でコンビニから引き落とすことが銀行があります。
問題点A
太陽マーク(割れ目入り)銀行は、他銀行への入金に手数料を取ります。
Aの対策
割れ目銀行との契約をやめましょう。
他銀行への振込みが無料の銀行があります。
しかも、ネットで出来るので超便利。
ATMに並ぶ時代は終わりました。
問題点B
他行への入金をするのに太陽マーク(割れ目入り)銀行のATMに行くのが
面倒。昼休みとか仕事帰りにATMに並びたくない
Bの対策
割れ目銀行との契約をやめましょう
パソコンで他行への入金ができる銀行があります。しかも手数料無料です。
問題点C
利率が低い。最高年間利率0.85%
Cの対策
割れ目銀行との契約をやめましょう。
1年定期で1%を超える銀行があります。
838名無しさん:2008/06/19(木) 22:08:38 0
3000万
比較してみよう♪

ハイエナ外資に騙されたオツムが弱い人=新生銀行、東京スター銀行の仕組み預金
839名無しさん:2008/06/19(木) 22:39:23 0
>>835
隣の隣の宮城県でもたぶん「常陽」の認知度は100%近い
アンチの皆さん、布教活動お疲れ様。
840名無しさん:2008/06/19(木) 22:45:00 0
>839
うそ〜、100はねぇだろ。
841名無しさん:2008/06/19(木) 22:48:08 0
>>835
かろうじて隣県だから知ってるんじゃね?せめて隣県ぐらいには知られてナイト。。。
隣県でない一般の人は大体知らないじゃねぇのか?
茨城県が東北でなく関東だというのも知ってるか。。。

842名無しさん:2008/06/19(木) 22:51:10 0
常陽銀行は隣県にも支店が数十あるから。

常陽銀行は茨城県外でも超有名。
843名無しさん:2008/06/19(木) 22:52:23 0
俺、隣の県の銀行全部言えないけどだめかな?
844名無しさん:2008/06/19(木) 22:56:20 0
>>834
常陽の財務の優秀さがわからん素人は
預金しなくていいよ。
どうせもってても10,000千円程度だろうが。

ちなみに俺は静岡県民
845名無しさん:2008/06/19(木) 23:10:11 0
全く、%もろくに使えない池沼がいるな

住民の100%ということは赤ん坊も含めて全員ということだ
そんなことありえないだろう

条件が隣の県で常陽銀行を知っている人という母集団なら
100%に違いないけどね
846名無しさん:2008/06/19(木) 23:21:36 0
ふふふ
誰も別に「住民の」とは言ってないよ。
頑張って噛み付いても知能の低さを晒すだけですよ。
まあどうでもよい論争だがね。
847名無しさん:2008/06/20(金) 00:31:40 0
割れ目銀行の問題点と対策
問題点@
太陽マーク(割れ目入り)銀行はコンビニで引き落とすときに
手数料を取ります。また、夜になると手数料アップします。
しかも夜11時以降は下ろすことができません。
@の対策
割れ目銀行との契約をやめましょう。
24時間手数料無料でコンビニから引き落とすことが銀行があります。
問題点A
太陽マーク(割れ目入り)銀行は、他銀行への入金に手数料を取ります。
Aの対策
割れ目銀行との契約をやめましょう。
他銀行への振込みが無料の銀行があります。
しかも、ネットで出来るので超便利。
ATMに並ぶ時代は終わりました。
問題点B
他行への入金をするのに太陽マーク(割れ目入り)銀行のATMに行くのが
面倒。昼休みとか仕事帰りにATMに並びたくない
Bの対策
割れ目銀行との契約をやめましょう
パソコンで他行への入金ができる銀行があります。しかも手数料無料です。
問題点C
利率が低い。最高年間利率0.85%
Cの対策
割れ目銀行との契約をやめましょう。
1年定期で1%を超える銀行があります。

848名無しさん:2008/06/20(金) 02:10:32 0
常陽ATMのない県に行ったときは、
 入金:セブン銀行ATMで
 出金:東京スターATMで5万円ずつチマチマと
しか手数料を払わないで済む方法はないかな。

東京スターATMってレスポンスが悪くて、
5万円ずつしか下ろせないから、かなり面倒なんだけど。
10万円ずつ下ろせるATMもあるらしいが見たことない。
849名無しさん:2008/06/20(金) 14:23:41 0
>>845
日本語でおk
850名無しさん:2008/06/20(金) 22:46:09 0
ここの人たち日本語イマイチあるね
851名無しさん:2008/06/20(金) 23:57:55 0
地銀でサブプラムの損No.1のすばらしい銀行、
それが常陽
同士の行員の皆さん、もっと常陽をひろめましょう。
852名無しさん:2008/06/21(土) 01:07:26 O
俺の隣県出身の友人の多くは常陽銀行知らんぞ。

無知なだけかも知れんがそんなに知名度ないと思う
853名無しさん:2008/06/21(土) 01:29:19 0
あるからダイジョブ
854名無しさん:2008/06/21(土) 08:58:21 0
俺の栃木や福島の知り合いは知らない。

同じく無知な奴らかもしれんが知名度そんなにない。

しかし、知名度などよりここが使えるか使えないかだ。
使えないなら使わねばよい。
人それぞれ。
855ひろ:2008/06/21(土) 12:04:40 O
常陽銀行はサブプライムの影響かなり受けましたね!投信の解約も進んでるのかな?
856名無しさん:2008/06/21(土) 15:59:39 0
上のほうにあった書き込みで、30歳台で年収1000万円超というのは
大げさですね。一般行員ならそんなにもらえませんが。

まあ、メリットのない田舎銀行であることは事実でしょうけどね。
857名無しさん:2008/06/21(土) 17:08:35 0
常陽銀行を「良い銀行だよね」って言う経営者に会った事ありませんし、
「ひどい銀行だから、他の銀行がどんどん進出して欲しい」って言う経営者
には、ごく当たり前のように沢山お会いしますが・・・。その事実を
是非、認識して欲しいです。
858名無しさん:2008/06/21(土) 19:29:14 0
なるほど。このスレは勉強になりますね。
859名無しさん:2008/06/21(土) 23:03:44 0
>>857
奴らには無理
大阪の公務員のように井の中の蛙、お山の大将だよ

使わないのがいちばん
860名無しさん:2008/06/21(土) 23:26:02 0
悪いな、県内じゃ敵なしなもんで
おまいらも収入少ないんだったら
ちゃんと働けよ
861名無しさん:2008/06/22(日) 01:33:06 0
>>860
県内ではなwwww
20年前ならともかく
いまの茨城県民は、いつまでもバカじゃないぞ

常陽の横柄な態度がいつまで続くか見ものだなwwww
おまえの将来も見ものだなwwwwwwww
862名無しさん:2008/06/22(日) 01:41:10 0
>>861
マジレス痛いなw
863名無しさん:2008/06/22(日) 01:47:09 O
再来月、水戸にイオン銀行のインストアブランチができるけど、水戸の人等は口座つくる?
864名無しさん:2008/06/22(日) 01:58:31 0
>>862
ひどす;;
865名無しさん:2008/06/22(日) 07:10:17 0
内原って水戸なのか?
866名無しさん:2008/06/22(日) 11:03:59 0
>>861
相手しないほうがいいって。

そのうちリストラされるから。
手に職も何もない行員などはリストラされればワーキングプア一直線。

今が人生の絶頂なのだから860を暖かく見守ってあげよう。
867名無しさん:2008/06/22(日) 13:52:59 O
>>865
水戸市と合併したんじゃなかった?
868名無しさん:2008/06/22(日) 16:55:50 0
>>866
ワーキングプアで大変ですか、そうですか
869皇帝:2008/06/22(日) 18:06:18 O
常陽銀行以外の金融機関が手を組めば規模的にも対抗できると思うのですが! まぁ可能性はなくはないかな(笑)
870名無しさん:2008/06/22(日) 18:41:10 0
なるほど。
871名無しさん:2008/06/22(日) 18:44:39 0
>>855
銀行のサブプライムによる損失と、
顧客の投信の基準価額にどのような相関関係があるのかな。
無知なパンピーは黙ってようね。
それからリストラされてワーキングプアになれるなんていいですね。
すぐ就職とか派遣につけるんだ!?
すごいですね。
872学生:2008/06/22(日) 20:20:41 O
無知なんで教えてください

サブプライムは常陽の預金量に対して貸出金量が少ないから余った金を運用に回した結果、他行より損失が膨らんだってことなんでしょうか?
873名無しさん:2008/06/22(日) 21:04:46 0
母集団とかワーキングプアとか
習った言葉ってすぐに使いたくなるよねw
874名無しさん:2008/06/22(日) 23:07:45 O
>>872
株を買うと分かりやすい資料が送られてくるよ。
ちなみにイー・トレードのS株なら一株から買えるので
常陽なら600円でお釣りがきます。

そもそも茨城県民は、投信とか購入する人は少ないので、銀行で購入した投信の解約が続いたと言ってもさほど影響はありません。
875名無しさん:2008/06/22(日) 23:08:20 0
「学生」氏への回答(例)
預金超過の地銀なんてたくさんあり(というより殆どが預超)
なかには同規模の近県地銀で損失5千万円未満なんてところもある。
そこにここで話題になってしまう問題点があるようです。
ただし、一方でその損失を吸収できた財務基盤と、
きっちり公表してきたところも評価すべきところといえます。
サブプライム損失を公表できない第二地銀
(有価証券の損失として総括的にのみ公表)や、
「益出し」の手法により損失を相殺し体力のみ削って隠した金融機関
もあり、問題は多角的に判断する必要があるでしょうね。
876名無しさん:2008/06/22(日) 23:15:08 0
874は微妙に回答になってないような…

最近やっと、低レベルな荒氏が減ったね。

手数料だとか割れ目とかうるさいからなー
ま、彼らは基本ニートだから平日勝負なのかな
877学生:2008/06/23(月) 07:35:02 O
>>874 >>875
ありがとうございます

>>875
上の方に常陽も損失隠してるって書き込みがあるんですが…
あと、証券化商品にサブプライムが含まれてるかどうかの見分けがつきにくい、と友人に言われたんですが本当なんでしょうか?
しつこくすみません
878名無しさん:2008/06/23(月) 09:43:24 0
>>876
そんなこと言うとまた湧いてくるぞw
879名無しさん:2008/06/24(火) 00:53:15 0
常陽のスレは学生だらけだな
880名無しさん:2008/06/25(水) 00:12:57 0
栃木を我が手に!
881名無しさん:2008/06/25(水) 08:50:19 O
お、M信金新聞にのってる
882名無しさん:2008/06/25(水) 16:43:13 0
明日株主総会なんだがお土産はまた羊羹ですか?w
883名無しさん:2008/06/25(水) 22:43:00 0
嘘っぱち銀行です
884名無しさん:2008/06/26(木) 13:17:42 O
ここって株主優待ってある?
885名無しさん:2008/06/26(木) 15:04:50 O
一応県の指定金融機関だからな。
常陽がないとみんな困るよ。困らないって言ってる人はたいした貯蓄も持って無い人に限るのでは…
886名無しさん:2008/06/26(木) 16:54:07 0
今日は基地害みたいな質問野郎がいて辟易したお
質問するなら内容纏めてこいと言いたい

ちなみにおみやは栗と梅の羊羹だったw
887名無しさん:2008/06/26(木) 18:06:10 0
あはははwww
888名無しさん:2008/06/26(木) 20:46:12 0
>>885 さんへ
神栖市在住ですが。少なくとも私は全く困らない。
ちなみに私は最近常陽の取引を全て停止しました。
貯蓄は東京三菱UFJに500万程、セブンに300万程、東京都民楽天支店の
定期(1.2%年利)に300万程です。
なぜ常陽銀行が駄目なのか。
みなさんが散々書いた通り、客を客と思わないサービスの悪さなのです。
対個人に限らず、仕事上の取引でも入金処理がいまだにリアルタイムに処理できない。
最悪の銀行なのです。

最近分かってきたのですが、こんなに怠慢銀行がつぶれない理由は
皆さんの市役所(町役場)でも指定銀行がおそらく常陽のはずです。
この悪徳常陽銀行はみなさんの税金から何の苦労もなく資金を調達しているのです。
茨城町では税金過徴収分も・・・

おそらく困るののは常陽と癒着だらけの公人の方々のみでは?




889名無しさん:2008/06/26(木) 22:17:36 0
実際県民はそこまで困らない
890名無しさん:2008/06/26(木) 22:23:41 0
>>888
>>885は釣りなんだからいちいち反応するなよ
891名無しさん:2008/06/27(金) 00:02:13 O
指定金融機関に入る公金の額は実際どのくらいなのか気になるわ〜
892名無しさん:2008/06/27(金) 07:08:11 0
>>888
運用額11,000千円か、
なくなっても誰も引き止めない額だな。
常陽の規模からすれば塵みたいなもんだ。
何を威張ってえらそうにしてるのだろう。貧乏人は程度が低い。
さいなら、田舎もん
もう取引にくんなよ
893名無しさん:2008/06/27(金) 10:23:06 0
>>892
また釣りですか
894名無しさん:2008/06/27(金) 21:54:17 O
>>891
1000億ぐらいじゃん。
895名無しさん:2008/06/27(金) 22:13:31 0
>>888
 ぷっ。
896名無しさん:2008/06/27(金) 22:56:01 0
>>892
都市銀からくれべれば常陽は塵みたいなもんだ。
だっぺ田舎もんさいならだっぺ。
897名無しさん:2008/06/28(土) 00:28:28 0
茨城県人てのはなんでこうも子供じみているのかと
898名無しさん:2008/06/28(土) 06:58:24 0
>>897
同感
899名無しさん:2008/06/28(土) 08:09:22 0
最近はあんまり釣れなくなったな・・・
900名無しさん:2008/06/28(土) 22:43:04 0
浮気ばかりしてないでお客様のために働けよ
常陽さんよ
901名無しさん:2008/06/28(土) 22:53:50 0
>>141
あった。。。
902名無しさん:2008/06/29(日) 07:03:26 0
常腸銀行
903名無しさん:2008/06/29(日) 10:20:55 O
常揚銀行
904885:2008/06/29(日) 11:52:19 O
>>888
それはお金を「預ける」側の人の意見ですよね?
サービスが悪いのも見過ごせない問題ですが、お金を「借りる」側の人にとっては依然必要とされているのではないでしょうか…。
905名無しさん:2008/06/29(日) 12:02:37 0
必要としていないのに貸したがる…。やはり…です。
906名無しさん:2008/06/29(日) 17:03:24 0
>>904 お金を「借りる」側の人にとっては依然必要の意味が分からん。
何の借金を指してるのか分からんが3年前の自家用車購入を例)に話をすると
常陽約年利3.7% 労金約年利3.3% 損保ジャパン系ローン会社約2.7%
しかも常陽のやつら標準語と敬語をまともにしゃべれないから会話が大変だったぞー!
だっぺ。。。あんた常陽の人間か?
907名無しさん:2008/06/29(日) 18:44:24 0
どうでもいいじゃん
908名無しさん:2008/06/29(日) 18:52:19 0
>>906
車なんかキャッシュで買えばいかっぺよ。。。
909名無しさん:2008/06/29(日) 19:48:33 0
よかっぺ祭り
910名無しさん:2008/06/30(月) 10:15:37 0
法人の話だろ
911名無しさん:2008/06/30(月) 16:24:15 O
常陽銀行ってどうして預金量シェアあるんだろう? ATMや支店数が多くて利便性があるからか?それとも合併によるものか?茨城イコール常陽という先入観があるからか?謎だ(笑)
912名無しさん:2008/06/30(月) 20:07:07 0
>>911
茨城イコール常陽ではありません。
先入観を捨てましょう。
常陽は隣県にもいっぱいある。
913名無しさん:2008/06/30(月) 23:12:59 0
常勝に上昇
914名無しさん:2008/06/30(月) 23:24:53 O
いっぱいはないと思うよ!逆に中途半端にあるよね。まぁ茨城は他に金融機関あるし常陽イコール茨城じゃないのは分かってるよ。
915名無しさん:2008/07/01(火) 00:46:19 0
お前ら馬鹿じゃね?
茨城県民が常陽使う理由なんて、近所にあるのが常陽だから
ソースは俺を含めた茨城民
916名無しさん:2008/07/01(火) 07:28:20 0
茨城民・・・w
恥ずかしww
917名無しさん:2008/07/01(火) 07:32:08 0
>>915
あんたこそ学がないね。
「どこにでもある」状況を時間をかけて作ったのが
常陽の「競争優位」であり、
これを維持できる財務内容が
(またサブプライム160億とか程度の低いこというなよ)
常陽の今後も含めた強みである。
918名無しさん:2008/07/01(火) 13:39:55 O
じゃー他の金融機関が同程度の支店数を持てば常陽の強みはなくなるってことだね。結局客は利便性が第一だしね!
919名無しさん:2008/07/01(火) 16:33:14 0
銀行員レベルで何か勘違いしてるようですね。常陽うんぬんより銀行員なんて
普通のサラリーマンでしょう。常陽だから何って感じです。根本的に興味ない
人が多いでしょ。言ってしまえばただの金貸し屋だよ。人の金を預からないと
何もできないでしょう。まぁおうでもいいけど。
920名無しさん:2008/07/01(火) 17:20:24 0
>>919
ニート乙
921名無しさん:2008/07/01(火) 17:39:04 0
ま、地銀の世界の話だということで。
922名無しさん:2008/07/01(火) 18:02:00 0
'所詮、私たちもサラリーマンですから・・・’というせりふは、長いつきあいだった
融資先に引導を渡すときに銀行員自身がよく言います。’私個人としてはなんとかして
あげたいけど、会社として決定した事ですからどうしようもない’ぐらいの意味でしょう。
その前段階の取立てのときには、’銀行といっても所詮金貸しですから’という
言葉も言う事があります。
923名無しさん:2008/07/01(火) 21:38:06 0
>>920
まあ、夢ぐらい見せてあげようよ。
924名無しさん:2008/07/01(火) 21:40:23 0
>>918
それができる企業は茨城にあるのか?
トーシロめ。経済を勉強してからきたまえ
925名無しさん:2008/07/01(火) 22:06:34 0
だから、どうでもいいじゃん。
926名無しさん:2008/07/01(火) 22:51:50 0
>>924
この時代に何で茨城限定してるの?
流石ド田舎
閉鎖的ですね
927名無しさん:2008/07/01(火) 23:37:09 0
常陽は茨城県内でないと勝てないからさ☆
928名無しさん:2008/07/01(火) 23:49:17 0
>>924
経済を勉強したからって何がわかる?
学問どおりにはいかないんじゃないの?
たぶん、つりだとは思うがwww
929名無しさん:2008/07/02(水) 00:09:31 0
おまいら茨城県人、必死なレスが多すぐる
930名無しさん:2008/07/02(水) 11:32:08 O
株価下落してるね
931名無しさん:2008/07/02(水) 15:43:29 O
下落だ。 この批判の書き込みの影響? そんなことないか(笑)
932名無しさん:2008/07/02(水) 17:07:23 0
行員の皆さん、せいぜい頑張ってくださいね。

潰れることは絶対にない優秀な田舎地銀ですから。

そのかわり、使えないクレジットカードやアクセスジェイは
恥ずかしいのでセールスしないほうがいいですよ。
933名無しさん:2008/07/02(水) 18:34:05 O
使えないのは1番分かってるだろw

だがしかしノルマがある
どこも一緒だ
934名無しさん:2008/07/02(水) 18:40:06 0
おねがいおねがい
935名無しさん:2008/07/02(水) 18:49:15 0
3000万を小口扱いするな。
キャンーペーン定期の限度だからしょうがないジャマイカ。
ほんとは一億くらいあずけたいんだぜ?
936名無しさん:2008/07/02(水) 22:21:15 0
あぶく銭の一部、3000万入れただけで投資セミナーの案内とか営業よこしやがって
ウゼーんだよ
937名無しさん:2008/07/03(木) 01:19:27 0
こちとらノルマがあるんじゃボケ
茨城の爺婆騙して投資させんの大変なんだからな!!
938名無しさん:2008/07/03(木) 10:21:54 O
やっぱり騙してたか!ということは騙しのプロか。
939名無しさん:2008/07/03(木) 18:00:54 0
はい。
940名無しさん:2008/07/03(木) 18:07:05 O
了解
941名無しさん:2008/07/03(木) 18:52:11 0
投資して儲かるのは財力のある富裕層だけだからな
なけなしの退職金を騙されて投資させられた爺婆は自殺もん
942名無しさん:2008/07/03(木) 19:39:23 0
コンビニ経営は難しい。退職金つぎ込んで
老後の生活プランを立てた人は、みな
廃業に追い込まれた。
943名無しさん:2008/07/03(木) 20:27:01 O
そもそも茨城に富裕層いるの?いたとしてもごくわずかでしょ?
944名無しさん:2008/07/04(金) 14:50:27 0
他県に比べ茨城は裕福な人が多いような気がします。
特につくば、鹿島の土地に絡んだ人は成金が結構います。鹿島近辺で事業用
不動産をさがすと、高い確率で暴力団関係者と接触することになります。
つくばの土地成金が女を何人もかこって本妻さんと大もめになった話も聞きます。
県庁移転のさい、うまく立ち回った県庁職員の話も含め、私のまわりで聞く話は
国や県の大規模開発で潤った人が多いです。保守王国たるゆえんです。
945名無しさん:2008/07/04(金) 15:25:30 0
セミナーという名の洗脳講座のお知らせキター
946名無しさん:2008/07/04(金) 19:19:26 0
                 _,,.. -──‐- .、.._
             ,. ‐''"´          i``'‐.、
            ,.‐´              l   `‐.、.
            /             ,  '  ヽ     ヽ.
         ,i´            , '      ヽ    i
        /             , '          ヽ   i
      ,i          , '   ──────  ヽ i
      .i        , '     ──────    ヽ i
     .i      i, '    ノ二二二l     l二二ヽ  ii
     i       i                      i
     i      i       --──      ──-  i
      i      i        ̄ ̄       |  ̄    ヽ
     i      i '                `ヽ      `
    i       i            ,'     , i,     l  お布施するぞ お布施するぞ
    i       i           ノ`ー'`ー-' '     ,   
    i       i          , -─'  ̄ `ー、    , i
    i       i        , ' , -─'  ̄ `ー i  , ' i
    i       i`丶、_   , ' , '  -───- i i  ,'  i
    i       i   `ー '  /    ̄二二 ̄  i i ,'   i
    i                `-、__ , '`i、_, '  '`   i
   i                                i
947名無しさん:2008/07/05(土) 01:23:13 0
3ヶ月定期が満期になった後、自動継続されてしまうと思いますが、
それを解約するのは簡単でしたか?
948名無しさん:2008/07/05(土) 12:51:25 0
定期満期まで常陽がんばってあげ
949名無しさん:2008/07/06(日) 01:01:29 0
age
950名無しさん:2008/07/06(日) 01:32:22 O
950
951名無しさん:2008/07/06(日) 03:43:10 0
県民よ、広い視野を持とう
常陽は良くないよ
952名無しさん:2008/07/06(日) 12:22:43 O
813→780     やっと下がった。サブプラ影響か?
953名無しさん:2008/07/06(日) 14:06:21 0
サブプラって言うより今までが異常
954名無しさん:2008/07/06(日) 14:26:45 0
異常陽銀行
955名無しさん:2008/07/06(日) 18:07:11 O
異常だっぺ
956名無しさん:2008/07/06(日) 20:56:15 0
よかっぺ祭り
957名無しさん:2008/07/07(月) 02:20:31 0
今回はサブプライムの影響で下がったのかもしれないな

それにしてもまだまだ高い気もする

958名無しさん:2008/07/07(月) 11:55:41 0
サブプラ損失なんて屁でもない泥。

どうせ、うちから収益ふんだくっていくんだからね。

お代官さまー 勘弁してくださいませー
959名無しさん:2008/07/07(月) 14:45:36 0
ここほど行員へのバックが優遇されてる銀行は無いよ
取引先やお客様?そんなの2の次3の次
茨城の人間なんて馬鹿ばっかだから近所に支店とATM置いときゃ、勝手に常陽使ってくれるから
本当にお客様は神様です
もっと私達行員を潤してくださいね♪
960名無しさん:2008/07/07(月) 16:17:45 0
>>959

今日も布教活動か、見苦しいったらありゃしない

ニートしてないでそろそろ働けよ
961名無しさん:2008/07/07(月) 17:51:58 0
>>960
一々レスするお前も同類
962名無しさん:2008/07/07(月) 21:50:53 0
>>961
オマエモナー
963名無しさん:2008/07/08(火) 01:28:27 0
バカ常陽
964名無しさん:2008/07/08(火) 15:56:05 0
sage
965名無しさん:2008/07/09(水) 23:44:32 0
オメコ銀行
966名無しさん:2008/07/10(木) 00:22:18 0
お客のことをバカにして
行員を大切にする

潰れちまえこんな最低銀行
967名無しさん:2008/07/10(木) 02:49:36 0
割れ目銀行の問題点と対策

問題点@
太陽マーク(割れ目入り)銀行はコンビニで引き落とすときに
手数料を取ります。また、夜になると手数料アップします。
しかも夜11時以降は下ろすことができません。
@の対策
割れ目銀行との契約をやめましょう。
24時間手数料無料でコンビニから引き落とすことが銀行があります。

問題点A
太陽マーク(割れ目入り)銀行は、他銀行への入金に手数料を取ります。
Aの対策
割れ目銀行との契約をやめましょう。
他銀行への振込みが無料の銀行があります。
しかも、ネットで出来るので超便利。
ATMに並ぶ時代は終わりました。

問題点B
他行への入金をするのに太陽マーク(割れ目入り)銀行のATMに行くのが
面倒。昼休みとか仕事帰りにATMに並びたくない
Bの対策
割れ目銀行との契約をやめましょう
パソコンで他行への入金ができる銀行があります。しかも手数料無料です。

問題点C
利率が低い。最高0.85%
Cの対策
割れ目銀行との契約をやめましょう。
1年定期で1%を超える銀行があります。冬のボーナスシーズンがチャンス
ですので、そのときに全部そっちの銀行で定期を組んじゃいましょう。
968名無しさん:2008/07/10(木) 09:57:20 0
さg
969名無しさん:2008/07/10(木) 21:27:21 0
0.85は高いでしょう、いまどき高金利で預金集めているのは
ばかやろーでしょう。
970名無しさん:2008/07/10(木) 22:39:56 0
地方銀行でサブプライムの損が堂々の第一位

この損はどうなるの?
利率が低くなるの?
手数料が高くなるの?
971名無しさん:2008/07/12(土) 12:22:47 0
割れ目銀行の問題点と対策

問題点@
太陽マーク(割れ目入り)銀行はコンビニで引き落とすときに
手数料を取ります。また、夜になると手数料アップします。
しかも夜11時以降は下ろすことができません。
@の対策
割れ目銀行との契約をやめましょう。
24時間手数料無料でコンビニから引き落とすことが銀行があります。

問題点A
太陽マーク(割れ目入り)銀行は、他銀行への入金に手数料を取ります。
Aの対策
割れ目銀行との契約をやめましょう。
他銀行への振込みが無料の銀行があります。
しかも、ネットで出来るので超便利。
ATMに並ぶ時代は終わりました。

問題点B
他行への入金をするのに太陽マーク(割れ目入り)銀行のATMに行くのが
面倒。昼休みとか仕事帰りにATMに並びたくない
Bの対策
割れ目銀行との契約をやめましょう
パソコンで他行への入金ができる銀行があります。しかも手数料無料です。

問題点C
利率が低い。最高0.85%
Cの対策
割れ目銀行との契約をやめましょう。
1年定期で1%を超える銀行があります。冬のボーナスシーズンがチャンス
ですので、そのときに全部そっちの銀行で定期を組んじゃいましょう。
972名無しさん:2008/07/12(土) 20:02:58 0
>>971
自宅を競売にかけられている奴か?
973名無しさん:2008/07/13(日) 12:11:50 O
サゲ
974名無しさん:2008/07/13(日) 23:50:22 0
週に何回も平日に深夜まで飲んで
そんな楽な仕事なんですかね

しっかり働きなさい
県民から騙し取った金で高い給与もらっているんだから
975名無しさん:2008/07/14(月) 08:18:55 0
そうだそうだ。
976名無しさん:2008/07/14(月) 23:56:04 0
支店の後輩と浮気ばかりしてないで働きなさい
977名無しさん:2008/07/15(火) 01:53:28 0
さge
978名無しさん:2008/07/15(火) 08:59:55 0
ひる毛
979名無しさん:2008/07/15(火) 16:19:31 0
あげ。
980名無しさん:2008/07/15(火) 18:19:43 O
さげ
981名無しさん:2008/07/15(火) 20:18:38 0
しかし、男女間のモラル低いよね。
982名無しさん:2008/07/15(火) 23:33:58 0
金を騙し取って、職場の異性お遊びするのが常陽銀行の仕事だから
983名無しさん:2008/07/16(水) 20:29:50 0
でも、その風土が大好きです。

給料より・・・
984名無しさん:2008/07/16(水) 20:41:11 0
茨城県民で、常陽の関係者ではないんだが

>職場の異性お遊びするのが常陽銀行の仕事だから

常陽の内部って本当にこんなんなの?
985名無しさん:2008/07/16(水) 21:09:16 0
常陽銀行から三井住友銀行への振込み料金っていくらかかる?
986名無しさん:2008/07/16(水) 22:28:07 0
もらった給料を地元の飲食店に還元して経済の活性化を図っているんです。
しかも、銀行員は異常に酒が強くて、平日深夜まで飲んでも、
次の日はちゃんと仕事ができるんです。
987名無しさん:2008/07/16(水) 22:46:47 0
地域活性化のためです。
988名無しさん:2008/07/16(水) 23:12:24 0
シコシコ      人
 シコシコ     (__)
 シコシコ     (__) ゚ρ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 シコシコ    (´・ω・`/"lヽ < 性欲のNATU・・・
 シコシコ   /´   ( ,人)  \___________
 シコシコ  (  ) ゚  ゚| ハ |
 シコシコ   \ \__, |  ⊂llll
 シコシコ     \_つ ⊂llll
 シコシコ     (  ノ  ノ
 シコシコ     | (__人_) \
989名無しさん:2008/07/16(水) 23:43:08 0
息が酒臭いんだよ
990名無しさん:2008/07/16(水) 23:48:21 0
そんなだから株価も下がる

行員も銀行自体もダメだね
991名無しさん:2008/07/17(木) 20:31:55 0
さげ
992名無しさん:2008/07/17(木) 20:52:44 0
あげ
993名無しさん:2008/07/17(木) 21:52:42 O

994名無しさん:2008/07/17(木) 21:59:14 0

995名無しさん:2008/07/17(木) 22:01:17 O
995
996名無しさん:2008/07/17(木) 22:03:26 0

997名無しさん:2008/07/17(木) 22:06:09 O

998名無しさん:2008/07/17(木) 22:08:36 0

999名無しさん:2008/07/17(木) 22:09:36 O
我が銀行は日本一
1000名無しさん:2008/07/17(木) 22:12:57 0
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。