【eBANK】イーバンク銀行【Part58】

このエントリーをはてなブックマークに追加
748ぴぴ:2007/10/05(金) 09:54:38 0
>>747
マターリマターリ(^▽^)


749名無しさん:2007/10/05(金) 10:15:26 0
>>738
証券会社やFX業者なんかでもそうだと思うけど、
「口座開設で○千円プレゼント!」みたいなの目当てで口座開いた奴って、
ろくに手数料落とさない貧乏客だよな。
こんなキャンペーンしても、欲しい客の動向には関係ないよ。
750名無しさん:2007/10/05(金) 11:32:45 0
>>737
今ATMで確認してきたけど、やっぱりイーバンクには送金できない。
ゆうちょ砲は幻でした。
751名無しさん:2007/10/05(金) 12:03:07 0
ヒントつ 裏技2回
誰も最初の1回目の裏技にさえ気づかないのかな?
ダンス部なら気づくかもしれんが、ここの住民には無理だな。
752名無しさん:2007/10/05(金) 12:16:18 0
口座開設まで一週間。キヤッシュカード頼み忘れてたので
あと一週間。やっと届きました。でもクレカと比べたら
ずっと早いですね。
753名無し募集中。。。:2007/10/05(金) 12:23:36 O
VISAデビッドカードってキャッシュカードと別々になるの?
754ぴぴ:2007/10/05(金) 12:27:02 0
>>753
マネーカード1枚でおkでしゅ(^▽^)
755名無しさん:2007/10/05(金) 12:28:32 0
756名無し:2007/10/05(金) 12:43:03 O
VISAデビッドカードでETCカードは作れるんですか?
757名無しさん:2007/10/05(金) 12:45:28 O
ソフトバンクでも対応してますか?
今DoCoMoで もしかしたらソフトバンクに変更するかもなんで…
758ぴぴ:2007/10/05(金) 12:53:07 0
住信SBIネット銀行からメールが届きました(^▽^)

10月11日以降にキャッシュカードが届くのでしゅ(^▽^)

イーバンクは負けないようにがんばりましょう(^▽^)
759名無しさん:2007/10/05(金) 13:30:39 0
そうでしゅか (^▽^)
760名無しさん:2007/10/05(金) 14:06:07 0
>>758
住信SBIネット銀行の対抗馬はソニーバンクだと思う。
イーバンクの対抗馬はジャパンネットだけど、もう圧倒的優位。
これでくりっく365がスタートしたら、ますますイーバンク人気に。

ジャパンネットは、口座維持手数料無条件無料&自行内振込無料にしないとダメだと思う。
今みたいなアフィリエイターもどきの無料キャンペーンじゃね。
761名無しさん:2007/10/05(金) 14:21:25 0
ジャパンネットはとっくに終わって今はイーバンクとスルガの2口座持ちが基本だと思う
762名無しさん:2007/10/05(金) 14:44:21 O
今日FAXで身分証明おくったんですくど、いつごろマネーカードとどきますか?
763名無しさん:2007/10/05(金) 14:48:38 0
ジャパンネットは通販番組やってりゃいいんだよw
764名無しさん:2007/10/05(金) 15:04:32 0
>762
漏れはThメールが郵送までに一週間。その日にカード注文して
一週間できた。だから口座開設と一緒ならそれよか短いんじゃね?
765名無しさん:2007/10/05(金) 15:07:26 0
>>761
すまん、無知な俺になぜスルガが基本なのか教えてくれ。
766名無しさん:2007/10/05(金) 15:27:43 0
>>763
それ何てたかた?
767名無しさん:2007/10/05(金) 15:42:35 0
>>765
イーバンクが優れている点
\375000/年以上のVISAデビキャッシュバック(1%)
VISAデビ対応店舗(スルガは使えないことが多い)
他行振込無料(給与振込がったとき)
金融商品の数

スルガ銀行ネットバンク支店が優れている点
\100未満のVISAデビキャッシュバック(年間の合計から0.2%)
対応ATM(イーバンクは2種類だけ)
貯蓄預金(イーバンクにはない)
J-Debit(イーバンクにはない)
口座決済(イーバンクにはない)
定期預金1年(イーバンクより金利が高い+α)

見事に両者の欠点の埋め合わせができる
768名無しさん:2007/10/05(金) 15:50:49 0
デヴィしか作れない半人前はクレカ板の片隅に引っ込んで欲しい

【VISAデビ】イーバンクマネーカード19枚目
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/credit/1191149372/
769名無しさん:2007/10/05(金) 16:00:34 0
>>767
スルガは要らないな。
イーバンクと新生銀行が基本。
770名無しさん:2007/10/05(金) 16:09:53 0
イーバンクやhttp://www.bankfan.net/に関する話をしない奴は死ね
スルガとか新生とかキチガイは放置しろ。
771名無しさん:2007/10/05(金) 16:12:59 0
他行との比較の話はいいと思うよ。
それより770のような中身の無いレスのほうが邪魔なんだけど。
気付けよw
772名無しさん:2007/10/05(金) 16:14:42 0
>>768
×) 半人前
○) 人間以下のゴミムシ
773名無しさん:2007/10/05(金) 16:29:32 0
>>771
バンクファンにけち付けるのなら、ここには来るな。
他行との比較はスレ違い。俺のスレなんだから、俺がルールを決める。
それが嫌なら、他にスレがあるんだから、そっちに逝け。
774名無しさん:2007/10/05(金) 16:38:46 0
>>771
勝手に決めるなよリアルゴミムシが
775名無しさん:2007/10/05(金) 16:58:04 0
776名無しさん:2007/10/05(金) 17:02:33 0
スルガ銀行の定期預金はイーバンクより金利が低すぎるから却下
777名無しさん:2007/10/05(金) 17:02:55 0
>>774
そのとおりです。あなたのような立派な方が、スレをよくしようとしてくださって、
このスレもここまで伸びてきました。

>>775
死ね。
778名無しさん:2007/10/05(金) 17:03:30 0
>>776
スルガの話はどうでもよい。死ね。
779名無しさん:2007/10/05(金) 17:04:31 0
>>778
ちょっと待ってよ。スルガの定期が糞ということでなくて、イーバンクの
定期預金が素晴らしいということではないかな。
780名無しさん:2007/10/05(金) 17:10:13 0
bankfanを否定するスレがあるんだから、
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/money/1190888892/
bankfanが嫌な奴(いないと思うが、念のため)は、上のスレに行けばよいだけだろ。
このスレに来るのなら、http://www.bankfan.net/をクリックするなど
運営に協力しろよ。

何回も言うが、ここのスレは、http://www.bankfan.net/を大絶賛するためのスレだし
それは>>1に書いているだろ。bankfanを絶賛しない者は、荒らしにしか見えない。
781名無しさん:2007/10/05(金) 17:12:24 0
>>780
そう、そのとおりだ。お前は一番よく分かっている。お前は偉い。
俺が立てたスレなんだから、嫌なら他に行けばいいだけだ。
782びび:2007/10/05(金) 17:23:04 0
>>52の自演を>>53さんに指摘されて
ズボシで恥ずかしくなって
それから暴れ始めましたね(^▽^)
やけくそはみっともないでしゅね(^▽^)
ゲラゲラ(^▽^)
783名無しさん:2007/10/05(金) 18:04:01 0
>>779
いや、スルガは糞すぎる。
デフォで自動継続になっちゃうし。
784名無しさん:2007/10/05(金) 18:31:46 0
>>751
嘘こけカス!
絶対ありえねーwww


「ゴールドラッシュプログラム対象振込」
※ 「郵貯から入金(本人郵便貯金口座からの入金)」は対象となりません。
785名無しさん:2007/10/05(金) 18:48:24 0
ゆうちょATM→(内緒)→(内緒)→(内緒)→(内緒)→イーバンク
でゆうちょ砲がうてるよ。裏技2回は、→が1回目と3回目のときのことなんだと思う。
786名無しさん:2007/10/05(金) 18:50:12 0
じゃあ、→が2回目と4回目を教えろよw
787785:2007/10/05(金) 18:52:44 0
788アフィ厨うざいんじゃ:2007/10/05(金) 18:59:50 0
>>787
便乗するな、ボケ。おまえのせいで4番目の内緒の部分ぐらいヒントを言ってもいいと思ったがやめた。
気が向いたらダンスのスレのほうに書くわ。あばよ。
789名無しさん:2007/10/05(金) 19:03:50 0
1 :☆ダンス部の中学2年生☆ ◆QxYSkxorhU :2007/09/27(木) 19:28:12 0
【イーバンク銀行 公式HP】
http://www.ebank.co.jp/

【イーバンク口座のメリット】
http://www.ebank.co.jp/kojin/benefit/index.html

【前スレ】
【eBANK】イーバンク銀行【Part57】
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/money/1190032562/
790名無しさん:2007/10/05(金) 19:04:19 0
2 :☆ダンス部の中学2年生☆ ◆QxYSkxorhU :2007/09/27(木) 19:29:34 0
【手数料無料でできること(代表的なもの)】
・セブン銀行ATMからの現金の入出金
・ゆうちょ銀行ATMからの現金の入金(出金は条件に応じて回数制限)
・ぱるる口座からの振替入金(申し込み必要)
・イーバンク銀行の口座への振込(同一銀行振り込み)
791名無しさん:2007/10/05(金) 19:05:57 0
3 :☆ダンス部の中学2年生☆ ◆QxYSkxorhU :2007/09/27(木) 19:30:56 0
個人のホームページがスレッドの冒頭にあるのは、少し問題があると思いましたので、
スレを立てました。
792名無しさん:2007/10/05(金) 19:10:13 0
40 :☆ダンス部の中学2年生☆ ◆QxYSkxorhU :2007/09/29(土) 22:10:50 0
>>6しゃん
たまたま気づいたあたしが立てただけで、あたしのスレではないから、
馴れ合わない程度に、「こちらこそ、お願いします」。

>>37しゃん
part53のときも、イーマ神?とかいうスレが立ったのに、
そのスレには個人のサイトがはってあるからトカ言って、
次の日なのに、別のスレが立ったと思います。
イーバンクスレには、そーゆー慣習があるから、
今回は同じ日のスレ立てだし、認められるかなあと思ってスレ立てました。

ある人だけ自分のサイトをはったら、それこそ今度は自分のサイトも
紹介しろとなって、収集が付かなくなると思います。
793名無しさん:2007/10/05(金) 19:11:21 0
41 :☆ダンス部の中学2年生☆ ◆QxYSkxorhU :2007/09/29(土) 22:15:16 0
>>39しゃん
届いたメールにゎ、
>※今後、メール配信をご希望されないお客さまは、お手数ですが本メールを 
[email protected] へご返信ください。なお、事務処理手続きには
>約1週間程度お時間をいただいております。
>ご連絡と前後してメールが送信される場合がございます。あらかじめご了承ください。

とあるんで、メールを送り返したらいいと思います。

あたしも、サラ金?とかのメールが来て、腹が立ったので停止しました。
宣伝とかドンドン出て、なんか使いにくいです。
ログインしても、宣伝とか出ますし、これやめて欲しいです。
794名無しさん:2007/10/05(金) 19:13:34 0
42 :☆ダンス部の中学2年生☆ ◆QxYSkxorhU :2007/09/29(土) 22:33:30 0
投資信託証券を購入してる人に聞きたいんですけど、
9月30日の金融商品取引法ってどーなってるんですか?

イーバンクじゃないんですけど、目論見書をもう一度請求とかになって、
投資信託証券とか購入できなかったんですよぉ。
795名無しさん:2007/10/05(金) 19:15:19 0
75 :☆ダンス部の中学2年生☆ ◆QxYSkxorhU :2007/10/04(木) 19:18:57 0
コピーとかはらないでほしいですぅ。
個人のサイトを片っ端からはりつけるのは、2ちゃんねるのルール違反だと思いますぅ。
796名無しさん:2007/10/05(金) 19:17:02 0
76 :☆ダンス部の中学2年生☆ ◆QxYSkxorhU :2007/10/04(木) 19:27:48 0
証券仲介
http://efantasia.ebank.co.jp/shoken/
のページのマネックスのリンクがあって、3000円か5000円のプレゼントと書いてあります。

口座を作ったら3000円とゅぅのゎ、紹介を受けたときでも、3000円プレゼントになるんですけどぉ、
5000円とゅぅのゎ、口座開設+投資信託証券5万円分購入が必要です。
その投資信託ゎ、マネックス資産設計ファンドといって、日本と外国の
株と債券とリートに投資するんです。申し込み手数料はタダですけど、
解約するときに0.3%分、迷惑料をファンドに払わないといけないんです。
信託報酬も1%弱程度なんで保有するにゎ、まぁまぁかもです。

紹介してくれる人がいなかったら、イーバンクから紹介を受けて、5000円を
getするのもいいかもしれません。
797名無しさん
なんだ、ダンスの姉ちゃんもアフィやり始めたのか
ダンスの姉ちゃんは、efan tasiaなのか?
タシアって何だ?田代の間違いだろ