スレ建てるまでもない質問・雑談スレ 20

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん:2007/08/02(木) 12:37:20 O
シティゴールドを勧めようと、サイトで調べたら、前々月の平均残高だった。
玉がたくさんありそうだから、シティに肩代わりして貰ったら?
一億くらいあればシティも考えるでしょ。
953950:2007/08/02(木) 15:36:09 0
お返事ありがとうございます。
なんかもう考えていたらめんどくさいので、普通に口座から送金することにします。
お手を煩わしてすみませんでした。
954名無しさん:2007/08/02(木) 15:37:20 0
>>952
シティゴールドって、シティから送るだけでなく
他行からシティへ送る方も無料になるの??
それはならないんじゃまいかと。
955名無しさん:2007/08/02(木) 18:14:06 0
すみません、教えて下さい。
定期が満期になってもずっと自動継続で寝かせっぱなしの資金があります。
それを少しずつでも増やせるように運用したいのですが、知識がありません。
銀行などに相談すると、やたら投信を進められます。
でもリスクの極端に高いものは困ります。
また銀行の立場に立った答えしかもらえないようなので、何のしがらみもない
資産運用に関するメリットデメリットの教えを受けられる場所などあるのでしょうか。
956名無しさん:2007/08/02(木) 18:53:47 O
絶対なものなど無い。リスクにしてもしがらみにしても。
FPだってどこかに偏ってるし、偏ってない孤高のFPでも不安だし。色々な立場からの意見を参考にして後は自分で選択し決断するしかない。
957名無しさん:2007/08/02(木) 18:54:18 0
>>955
FPに相談してみると良い。気を許せる友達の中からFP持ってる人を探す。
958名無しさん:2007/08/02(木) 19:35:30 0
>957
逆にそういうのはさけた方がいいと思う。裏目ったら友情まで壊れるし。
959名無しさん:2007/08/02(木) 19:43:43 0
>>955

>何のしがらみもない

無理。
自分で調べるしかないね。

960名無しさん:2007/08/02(木) 20:45:28 0
>959
確かにそうだわな。
FPに相談するにしても最期の決定は自分でやるしかないわけだし。
961名無しさん:2007/08/02(木) 20:48:36 0
FPだって仕事でやってんだよ
しがらみだらけだよ
どうせ勧められるのはFPと付き合いのあるところだな
962名無しさん:2007/08/02(木) 21:47:00 0
自らがFPになるのが一番かな
963名無しさん:2007/08/02(木) 22:08:28 0
結論が出たようで
964名無しさん:2007/08/03(金) 00:16:52 0
銀行系の住宅ローン(1500万円程度)で
入金忘れて2日引き落としが遅れてしまったのですが
いわゆるクレヒスを傷つけちゃったことになるのでしょうか?
965名無しさん:2007/08/03(金) 02:01:43 O
銀行口座を持っていないので新しく口座を開設したいんですが、
現金100万円ほど預けたいのですが、これはそのまま窓口に持っていけばいいでしょうか?
それとも口座を作ってから後でATMで振り込んだ方が良いですか?
966名無しさん:2007/08/03(金) 02:20:02 0
月20回くらい振り込みするなら、野村信託銀行が最強ってことですよね?
野村證券の口座経由するのが面倒なだけで、普通にクレジットカードの引き落としとか
できるんですよね?
967名無しさん:2007/08/03(金) 03:23:16 0
地方銀行で評価の高い銀行ってどこなの?
968名無しさん:2007/08/03(金) 03:33:53 0
何の評価?
969名無しさん:2007/08/03(金) 07:47:26 O
>>967
池田銀行
970名無しさん:2007/08/03(金) 09:18:49 0
>969
卓球だとそうだね
バドミントンなら北都銀行
971名無しさん:2007/08/03(金) 13:58:29 O
ATMから自分の口座へ入金する時、一度に入金できる限度額ってありますか?
972名無しさん:2007/08/03(金) 14:04:09 0
あります。
973名無しさん:2007/08/03(金) 14:18:07 0
>>971
普通は銀行系で最高1000万円
コンビニで200万円
974名無しさん:2007/08/03(金) 18:29:50 0
今って円高なんですか?
幾らを越えれば円高円安と呼ばれるのでしょうか。
また過去十年ほどの色んな企業の株価チャートを見られる場所ありませんか?
975名無しさん:2007/08/03(金) 18:50:51 0
基準にするものによって円高とも言えるし、円高じゃないとも言える
976名無しさん:2007/08/03(金) 18:53:24 0
>>974
一般的な指針によると127円が境になっている
977名無しさん:2007/08/03(金) 18:58:43 0
ありがとうございます。
978名無しさん:2007/08/03(金) 19:01:33 0
>>976
一般的というか先物だろ
979名無しさん:2007/08/03(金) 21:16:16 O
>>126
126円が円高っていつの時代だよ。
>>974
為替は今現在の適性価格を表してます。
高安は見る人の価値観によって異なります。
980名無しさん:2007/08/03(金) 21:20:50 O
一般的な商品と同じだろ。
缶ジュース1本100円。
これが安いか高いか人それぞれ。
981名無しさん:2007/08/03(金) 21:23:30 0
>980
次スレよろ
982名無しさん:2007/08/03(金) 21:24:54 O
携帯だから無理。誰かお願い。
983名無しさん:2007/08/03(金) 21:30:24 0
携帯でもたてられる
984名無しさん:2007/08/03(金) 21:39:29 O
そんなこと言わずにお願い。
985名無しさん:2007/08/03(金) 21:40:33 0
じゃあ990が立てようぜ
986名無しさん:2007/08/03(金) 22:47:02 0
>982
まず一度挑戦してみれば?
せっかく>980踏んで周りからも期待されてるんだし。
987名無しさん:2007/08/03(金) 22:51:09 0
>>980
あげるから頑張れ
988名無しさん:2007/08/03(金) 23:01:06 O
埋め
989名無しさん:2007/08/03(金) 23:08:38 0
埋め
990名無しさん:2007/08/03(金) 23:09:19 0
約束の990ゲット〜!スレ建てヨロ!

991名無しさん:2007/08/03(金) 23:19:54 O
>>990
↑世間一般で言うアホウ
992名無しさん:2007/08/03(金) 23:24:41 0
>>990>>980のどっちかはよ建てろや
特に>>980
>>980>>991じゃないよな?
993名無しさん:2007/08/03(金) 23:33:03 0
ども。980です。
急いで帰ってきてスレ立てました。


スレ建てるまでもない質問・雑談スレ 21
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/money/1186151158/l5

不手際あったらごめんなさい。
994名無しさん:2007/08/03(金) 23:50:30 0
ご苦労様です。お仕事お疲れ様でした。
995名無しさん:2007/08/04(土) 00:57:03 0
>993
いろいろあったみたいだが、乙。
996名無しさん:2007/08/04(土) 01:39:37 0
996
997名無しさん:2007/08/04(土) 01:41:01 0
997
998名無しさん:2007/08/04(土) 01:42:21 0
998
999名無しさん:2007/08/04(土) 01:43:01 0
999
1000名無しさん:2007/08/04(土) 01:43:09 0
千昌夫
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。