新生銀行PowerFlex 46

このエントリーをはてなブックマークに追加
928名無しさん:2007/06/09(土) 14:15:32 0
新生AMEXデビットなんて本当に出るんですか?
929名無しさん:2007/06/09(土) 14:36:53 0
>>928 嘘を嘘と(ry
930名無しさん:2007/06/09(土) 16:03:19 0
横浜在住だけど、おとといセキュリティ・カード来たよ
本店の033****だよ
普通に考えて口座番号順に送ってるんじゃないかなぁ?
931名無しさん:2007/06/09(土) 16:20:39 0
そっか
じゃあウチはまだかも知れん
932名無しさん:2007/06/09(土) 16:37:35 0
行がなんで0から始まるのかな
インド人は知らんが日本人は1から数えるものだ
3行目が2の段ってややこしい
1からはじめろよ
933名無しさん:2007/06/09(土) 16:41:38 0
>931
既出のとおり、ログイン画面がある日変更されてたら、
だいたい1週間後カードが届くと思う。
934名無しさん:2007/06/09(土) 16:50:56 0
ログインしてないうちから誰からのアクセスか知られてるのか・・・
935名無しさん:2007/06/09(土) 16:59:30 0
http://www.shinseibank.com/direct/about_securitycard.html
ここをはじめて見たんだが、ありえないくらい面倒な手順だな。

利便性とセキュリティをはかりにかけたリスクアセスメントが全く
できていないような気がする。かえって危険。
936名無しさん:2007/06/09(土) 17:04:06 P
カード番号から乱数表を逆算できたら意味ないじゃんw
937名無しさん:2007/06/09(土) 17:58:33 0
さすが、Pのひとは考えることが違うw
938名無しさん:2007/06/09(土) 18:02:24 P
日本長期信用銀行ウザすぎ5兆円も血税を投入したくせにまた国民に迷惑をかけるのか
939名無しさん:2007/06/09(土) 18:07:10 0
5月に開設したばかりだけど、今週からログイン画面変わってるよ。
番号順じゃなくて、利用具合じゃまいか?
940名無しさん:2007/06/09(土) 18:18:16 0
預金残高順だったりして、
941名無しさん:2007/06/09(土) 18:33:45 0
>940
それは違うと思う
残高10万未満の友にも届いてるし
942名無しさん:2007/06/09(土) 18:47:28 0
>>923
漏れもその記事見て、本家サイトで確認しようと思ったけど載ってなくて、
このスレならと思って覗いてみたが・・・・もしかしてプラチナな人って
このスレには少ないのか!?
943名無しさん:2007/06/09(土) 18:55:52 0
http://www.nikkei.co.jp/news/keizai/20070609AT2C0801S08062007.html
またやばい円定期で嵌めるのか?
944名無しさん:2007/06/09(土) 19:18:07 0
まだやってないから誰にもわからないよ
945名無しさん:2007/06/09(土) 19:33:46 0
>>943
大同MMFも対象になるといいな
946名無しさん:2007/06/09(土) 20:50:07 0
新生銀、富裕層優遇を強化・定期金利など

 新生銀行は富裕層向けの優遇サービスを刷新する。
投資信託や仕組み預金などの残高が300万円以上ある
顧客や住宅ローンの利用者などを対象に、円定期預金
の金利を0.3―0.4%ほど恒常的に優遇。ファイナンシャル
プランナーへの相談費用の一部も負担する。
優遇サービスの対象顧客を広げるとともに、資産形成に
直結する優遇策で顧客囲い込みにつなげる。

 優遇サービスは「新生プラチナサービス」で7月10日から
始める。投信や外貨預金などの資産残高が300万円以上、
預金金額が2000万円以上、金額に関係なく住宅ローン
残高がある――の3条件のいずれかに該当する顧客が
対象。定期預金の金利を優遇するほか、海外への送金
手数料も月1回無料にする。

ありがたみ感じないな。2000万つっこんでためしてみるか。
947名無しさん:2007/06/09(土) 21:11:02 0
おいら90マンしか預けてない、、、、、orz
948名無しさん:2007/06/09(土) 23:22:47 0
不正送金、やられてしまいました。
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=19306519&comm_id=50175
949名無しさん:2007/06/10(日) 00:11:44 0
メンドクサー
USB認証にしろよなー
950名無しさん:2007/06/10(日) 01:31:01 0
めんどくせー
希望者だけにしろよ
951名無しさん:2007/06/10(日) 03:51:50 0
新着レスの表示

--------------------------------------------------------------------------------
952名無しさん:2007/06/10(日) 08:55:49 0
3月に口座開設して今残高15kしかない
きっと一番最後に発送されるな
我輩の邸にカード到着したじてんで、まだカードが到着してない奴は一生届かないだろう
953名無しさん:2007/06/10(日) 09:32:10 0
1300万残高があるうちにもまだ届かないから、
残高順ってこともないと思うんだけど‥‥
954名無しさん:2007/06/10(日) 09:40:53 0
>>953
くれ
955名無しさん:2007/06/10(日) 09:45:48 0
住友信託も乱数表みたいなのがあるみたいだけどここよりはマシなら移ろうか…
でも住信のスレってどこも荒れまくってるね(´・ω・`)
956名無しさん:2007/06/10(日) 10:41:57 0
>>955
住信の乱数表は11桁暗記可能なレベル
入力は
その分不安もあるけどね
957名無しさん:2007/06/10(日) 10:54:40 0
>>953
どんだけ富豪だよwww
958名無しさん:2007/06/10(日) 11:20:33 0
>>957
1300万て富豪って、どういう冗談だ?
959名無しさん:2007/06/10(日) 11:57:22 0
残高100円しかないのにセキュリティカードもう届いた
のは俺への当てつけだろうなorz
960名無しさん:2007/06/10(日) 11:59:47 0
1300万ユーロなんだYO
961名無しさん:2007/06/10(日) 12:32:43 0
とりあえず、残高順でないことだけは、よくわかったw
962名無しさん:2007/06/10(日) 13:24:37 0
普通に口座開設順だろう
お前ら開設時期かけよ
963名無しさん:2007/06/10(日) 14:25:11 0
覚えてない
結構前だった
でもまだ来ないぉ
964名無しさん:2007/06/10(日) 15:42:05 0
mixiの不正送金被害者痛過ぎ
あのレベルで自称PCに詳しいだもんな
965名無しさん:2007/06/10(日) 16:14:11 0
ちゃんと読んでないんだが、
NATルーターもファイアウォールも無しで、サービスパック当たってない
Windows XPだっけ?悪い虫に手招きしてるような構成だよな。
でも、新生銀行がどういう対応するのかは興味がある。
966名無しさん:2007/06/10(日) 16:49:05 0
ああいう間抜けなのって、意外と多いんだよな。自分のセキュリティに問題ありませんとか言って
967名無しさん:2007/06/10(日) 17:18:33 0
   ____
    /∵∴∵∴\
   /∵∴∵∴∵∴\
  /∵∴∴,(・)(・)∴|
  |∵∵/   ○ \|
  |∵ /  三 | 三 |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |∵ |   __|__  | < また自作自演か!低脳は相変わらず進歩ナシだな
   \|   \_/ /  \_____
      \____/

968名無しさん:2007/06/10(日) 17:19:48 0
俺残高0だけど4日前ぐらいに来たよ
969名無しさん:2007/06/10(日) 17:42:05 0
ネットバンクでの不正利用被害への補償
もはやく法制化してくれよ
970名無しさん:2007/06/10(日) 18:25:28 0
>969
そうなんだけど>>965に書いてあるような人まで補償するんだと大変だよね。
971名無しさん:2007/06/10(日) 19:15:42 O
新生プラチナは、+30〜40bpの上乗せでもネット銀行の並レベル?取り扱い投信を全てノーロードで提供すればインパクトありそうだが
972名無しさん:2007/06/10(日) 19:57:04 0
みんなあんまりきにもとめていないようだけれど、
新生のネットバンクは使い勝手・見易さ・インターフェース等、ひどくないですか?

それにくらべるとイーバンクやソニー銀行等、かなり洗礼されているように感じます
(一番使い勝手がいいのはネット証券ですが)

改善して欲しい。一度システムを作っちゃうと改変は大変なのかな?
973名無しさん:2007/06/10(日) 19:57:13 0
> +30〜40bp
bpって何の単位?
974名無しさん:2007/06/10(日) 19:57:37 0
もう面倒なので解約しようと思いまつ
975名無しさん:2007/06/10(日) 20:04:05 0
bp ベーシス・ポイント 金利の単位 1bp = 0.01%
976名無しさん:2007/06/10(日) 20:21:43 0
振込手数料無料がある間は解約しないつもり
977名無しさん
ネットバンク用の苦情窓口ってないんだっけ?